したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

裏のスレ

1名無しさん:2018/08/16(木) 01:30:23 ID:fbNwT9LI
他のスレでどうしてもセ虐の話題が出てしまう場合はこのスレに移動してやってください

ただし、非論理的なセ虐批判はNGです

123名無しさん:2018/10/09(火) 23:34:52 ID:???
人によって、好きな表現・ダメな表現が違うのが。
人の好きな物を否定するわけではないのですが、自分が見ないためにはどうしたらよいか。

私は、ポケモンボールはちょっとダメでした。干し柿を作るのもダメでした。
喧嘩もダメなので、最近の動画であがったいくつかはちょっとこれは・・・という。
すみません、面倒で。

なので、個々人の細かいところは考慮せず、
その掲示板なりwikiなりのガイドラインをしっかり示してもらえれば、
見る方・書く方として判断します。

124名無しさん:2018/10/09(火) 23:41:15 ID:???
干し柿を作るのってどれのこと?

125名無しさん:2018/10/09(火) 23:46:13 ID:???
>>124
考察スレでの、越冬準備でダヨネーが干し柿を作るものです。
なぜ、セヤナーに作らせないで、ダヨネーなら作れるのか。
知能の差があるかのような表現がちょっと苦手で・・・いえ、気にしないでください・・・

126名無しさん:2018/10/09(火) 23:52:17 ID:???
ほのぼのwikiを作ると言ったものです。

ルールはできるだけ細かくしたいと思いますが、正直全てをルール分けするのは不可能だと思われます。
ですので掲示板の書き込みに関しては私の独断で言論統制が入る部分があると思いますが御了承ください。
また直接セ虐の話題をしなくとも、ギリギリのラインばかりを攻めて住人の反応を伺うような方もいらっしゃるかもしれませんが、このような行為も荒らし扱いとしたり規制対象になったりするかもしれません。
まだどうなるか全然わかりませんし、そもそも作りきれるかもわかりませんがm(_ _)m
このwikiに比べたら窮屈と感じる方も出てくるかもしれませんが、できるだけ緩やかな掲示板にしたいと考えておりますので御了承ください

127名無しさん:2018/10/09(火) 23:56:50 ID:???
>>125
まさかとは思ったけどそこだったかwww
この辺はまったりとか虐とかとはまた別の話になりそうだな

128名無しさん:2018/10/10(水) 00:07:11 ID:S.ENOT2U
今見返したけど、セヤナーには無理なんて表現は無かったけど...
自分の中で勝手に両者の対比をしてしまってるだけだと思う。
文章や会話からそれ以上の意図を見出そうとするのは普通に危険だと思う。
被害妄想に陥るまえに落ち着いて考えたほうが良い

129sage:2018/10/10(水) 00:12:01 ID:2G.Aot8s
思うに、とりあえずグレーゾーンは一旦明確ラインが定まるまで視聴者側の虐待レッテル(「これは○○の表現が入ってるら虐待動画だ」とかコメントなどでの決め付け)とその逆のホワイトレッテル(「虐待の表現無いからこれホワイトだろ」とかの決め付け)を禁止にしたほうがいいと思う
まず第一の荒れる原因が両サイド決め付けからの言い争いだからね
グレーゾーンは肩昆布さんのガイドラインに明確に制定されてる虐描写の定義に当てはまるもの以外は基本的に自由といった方針にしたほうがいい。
ホワイトwikiは肩昆布さんの虐定義にさらにギャグ描写ありであっても禁止をつけ足すだけでいいと思う。
ホワイトwikiはルールが厳しくなる分、人はグレーに比べればやはり人も作品数も少なくなるだろうけど>>123のような人がいるように一定の需要がある。
盛り上がるのは難しいだろうけど一定の需要がある以上、廃れることはしばらく無いと思う。

130名無しさん:2018/10/10(水) 00:15:35 ID:???
>>129です・・・
sageれてないやん!
申し訳ない・・・

131名無しさん:2018/10/10(水) 00:17:29 ID:???
話題を制限したほうが逆に伸びるみたいな所があるからホワイト掲示板はまだ理解できるんだけどホワイトwikiってマジで具体的になにをするの?

132名無しさん:2018/10/10(水) 00:17:59 ID:???
>>130
このスレは上がらない仕様になってるよ

133名無しさん:2018/10/10(水) 00:26:45 ID:???
wikiをつくると言ったものです。

ぶっちゃけ虐禁止の掲示板だけあればいいかなって思ったんですが、虐禁止の掲示板を用意して、ここにいる住人をそっちに誘導するのも失礼かなーと思ってwikiも作ろうと思ってました。
でもwikiを作る意味って正直自分でも無いなーとは思ってるんですよね。

134名無しさん:2018/10/10(水) 12:38:09 ID:???
セヤナー入門者の特に意図もない
違反書き込みを>>133が削除して追い出すことになったりしないかっていうのも心配です。
何も知らない人にしっかり納得のいく説明が逐一できるのか、
新参者に文化自体嫌われてしまうような事態は避けて欲しい。
普通にその時の新しい投稿作品について触れるだけで違反しかねないし、ルールも究極的には
133の頭の中にあるものだけが絶対だし、初心者にはハードルある意味で高いと思います。
ある意味ではディストピアなんですよね。

135名無しさん:2018/10/10(水) 13:08:58 ID:???
無理に作って分ける必要は無いと思う
荒れる、争うってのはある意味当然だし作ったところで荒れない保証も無いし人それぞれの考えや意見がある以上統一なんて無理。
言い争うのを黙って見てろと言うわけでもないけど色んな意見が出るのにそれを廃するのはよくないと思うんだ
生み出した肩昆布さん本人が作ったりしないと実現には至らないと思う

136名無しさん:2018/10/10(水) 15:03:42 ID:???
作るのはタダだし、作りたいなら作ってもいいと思うけどね
駄目ならやめればいいだけだし
何事も挑戦することが大事だよ

137名無しさん:2018/10/10(水) 15:05:04 ID:???
まったりほのぼのって創作しようとしても作品の幅が狭いからなぁ

138名無しさん:2018/10/10(水) 16:17:56 ID:???
幅が狭い方がはかどるということもあるよ
虐待wikiの考察のほうがこの板の考察スレよりはかどってるのもたぶんそれが理由

139名無しさん:2018/10/10(水) 18:15:33 ID:???
あっちの考察は表も虐も両方扱っているからむしろ幅が広くないですかね。
最近は虐設定が多いけど。

140名無しさん:2018/10/10(水) 19:07:02 ID:???
虐は見た感じ考察スレの量は多いけど似たような流れの話ばっかりだし、明確にセヤナーが別に害獣ではない設定と人間側が悪であるという設定を持つ作品を叩いてを排斥してるから自分からはぶっちゃけただ作品の数が多いだけでわりと大したことはないと思ってる
向こうの住人は多分それがいいんだろうけどね

141名無しさん:2018/10/10(水) 19:14:22 ID:???
言い方に気を付けて
大したことないとかそれがいいとか否定したり決めつける意味がわからない

142名無しさん:2018/10/10(水) 19:44:58 ID:???
すまない、言い方が悪かったが別に否定するつもりは無い
ただ以前、そういうのを見たことがあったもんだから…
今後は気をつけることにする

143名無しさん:2018/10/11(木) 12:29:44 ID:???
wikiが増えるのは良いことだ

144名無しさん:2018/10/11(木) 22:09:21 ID:???
ホワイトwikiできた?

145名無しさん:2018/10/11(木) 23:08:19 ID:???
セヤナーほのぼのwikiは製作中です。
ttp://seyanahonobono.memo.wiki/d/%8e%be%8e%d4%8e%c5%8e%b0%a4%cb%a4%c4%a4%a4%a4%c6
コンセプトとしては
・「ほのぼの」を目指す。
・wikiの内容を示した動画のリンクをベタベタ貼る(私が勝手に想像したセヤナー像にならないようにするため)です。
トップ画像をどうするかなどはまだまだ検討中です。

146名無しさん:2018/10/11(木) 23:18:44 ID:???
シーサーwikiじゃん
ゴミ箱カテゴリにして1〜3位をセヤナーで埋め尽くそうぜ!

147名無しさん:2018/10/11(木) 23:57:55 ID:???
エエヤン エエヤン ウチナー ウチモナー

148管理人(ここ):2018/10/12(金) 00:21:27 ID:???
なにか言ってくれればぼくも協力しますよ。

149名無しさん:2018/10/12(金) 20:50:29 ID:???
>>148
ありがとうございます。それから後追いで双頭あとさんの真似をするようなことをしてしまい申し訳ございません。

現在wikiを作るのが中々楽しいですし、自分で言い出したことなのでもう少し1人で頑張ってみます。
何かありましたら御協力をお願いするかもしれませんが、その時は宜しくお願いします。

150管理人(ここ):2018/10/13(土) 00:20:34 ID:???
おKです
あ、そちらのwikiのトップにコメしてるかたがいましたが、そのかたと私は別人ですよ。念の為…

151名無しさん:2018/10/13(土) 14:37:34 ID:???
動画作る新人さんも最近は虐側から初めて表にくる人が多い気がする

152名無しさん:2018/10/13(土) 15:21:43 ID:???
そして片方に定住してる感じがあるな。
ほぼ表に居着いてる。虐動画作る人がエタってばかりな印象もある

153名無しさん:2018/10/13(土) 18:31:09 ID:???
そんな人いましたっけ?

154名無しさん:2018/10/14(日) 14:39:43 ID:???
制作が速い人も最近は虐を初めたりしてるしなんとも

155名無しさん:2018/10/15(月) 21:48:47 ID:???
セヤナーほのぼのwikiの制作が粗方完成しました。

ttp://seyanahonobono.memo.wiki

ですが、肝心要の掲示板の仕様やルール等をまだ決めきれていないので、決まったら改めて報告させて頂きます

156名無しさん:2018/10/15(月) 22:55:10 ID:???
裏関係ないんだからスレチじゃね?

157名無しさん:2018/10/15(月) 23:07:15 ID:???
>>156
元々このスレ内で新たにwikiを作るって言っていたので流れでここに書いてしまいました、すいません。
次は別のスレで告知します

158名無しさん:2018/10/16(火) 08:14:58 ID:???
公正な立場でいるべき管理人が時には
作品を名指しでグレー認定する訳だけど
各作者に風評とか無いといいね。
ーとローカルルールで名指しされてる4作品を見ながら思った

159名無しさん:2018/10/16(火) 21:45:57 ID:???
きっかけはどうあれ、有言実行されたのは見事です。乙です。

160名無しさん:2018/10/31(水) 23:17:56 ID:???
セヤ祭前でも虐動画増えてるな

161名無しさん:2018/10/31(水) 23:21:26 ID:???
虐はセヤ祭と無関係だからじゃね?

162名無しさん:2018/10/31(水) 23:29:18 ID:???
勝手に子供生んだ飼いセにブチ切れて虐待しはじめる飼い主って虐モノではあるあるの展開だけど冷静に考えるとものすごいサイコだよなw
セヤナー好きで飼ってたはずなのに子供生んだだけでそこまで豹変するって。

163名無しさん:2018/11/01(木) 01:21:55 ID:???
表側の最近の投稿も、わりと虐動画な作者の人が多いのが、2018年の特徴かな。
裏表ないというか。

164名無しさん:2018/11/01(木) 19:14:52 ID:???
作者は両方やってて視聴者がいがみ合うのも中々滑稽

165名無しさん:2018/11/01(木) 21:27:19 ID:???
いじめたくなる「なにか」があるんだろうな
茜みたいに

166名無しさん:2018/11/01(木) 22:34:19 ID:???
裏表両方やってる人がいるから視聴者も両方受け入れろって主張も中々滑稽

167名無しさん:2018/11/01(木) 23:22:49 ID:???
その中々滑稽ってなんかの流行り?

168名無しさん:2018/11/02(金) 00:02:40 ID:???
トレンドヤデー

169名無しさん:2018/11/02(金) 01:39:49 ID:???
>>162
約束、いや誓約かな。
人間なら、犯罪者としての処罰、職の解雇、金銭的賠償ができるが、
彼らに差し出せるものは、その命しかない。

170名無しさん:2018/11/02(金) 02:20:13 ID:???
飼ってたペットが思ったとおりに育たなかったからって虐待したり捨てる人ってサイテー ドン引きー

171名無しさん:2018/11/02(金) 07:14:52 ID:???
そうだね、サイテーだから
そんなのはフィクションだけでやるべきだね

172名無しさん:2018/11/02(金) 09:14:45 ID:???
人がたくさん死ぬ・コロコロすることを目的とする作品ジャンルもあるように、
セ虐だとまずセヤナーたちを苦しめることが目的で、その理由は後付けなんだ。
フィクションと現実の区別が付かない人が虐作品を見ちゃだめよん

173名無しさん:2018/11/02(金) 09:28:38 ID:???
言葉を扱うことはかように重いのだなぁ

174名無しさん:2018/11/02(金) 13:32:45 ID:???
セヤナー

175名無しさん:2018/11/02(金) 15:05:37 ID:???
シチュエーションや考察を考えて書き込むよりこのスレに適当に書いた方が人が来る悲しみ

176名無しさん:2018/11/02(金) 15:50:05 ID:???
シチュスレ最近ちょっと盛り上がってたのにね

177名無しさん:2018/11/02(金) 19:49:05 ID:???
わしたくさん書き込みしているけど、皆も書いておくれ

178名無しさん:2018/11/02(金) 22:45:59 ID:???
書き込むと、虐作品のネタにされてしまうのよwww

179名無しさん:2018/11/02(金) 23:22:47 ID:???
さすがにそれはないだろww

180名無しさん:2018/11/03(土) 01:52:50 ID:???
それ気にしたらもう何も書き込めないでしょw

181名無しさん:2018/11/03(土) 12:29:13 ID:???
昔は表専属の投稿者もここに書き込んでたけど、もう見てないだろうなって思う
今も投稿続けてくれてるからいいけど

182名無しさん:2018/11/03(土) 18:11:07 ID:???
せやろか

183名無しさん:2018/11/03(土) 22:52:36 ID:???
せやで

184名無しさん:2018/11/03(土) 23:27:35 ID:???
セヤカァ…

185名無しさん:2018/11/04(日) 21:41:48 ID:???
>>176
ふれあいシチュの99や120だけど、こういうのでよい?

186名無しさん:2018/11/04(日) 22:10:08 ID:???
世界観がセヤナー本位すぎて違和感の方が大きかったかな。
興行でもない学校の演目でセヤナーの為に
プログラム複数使って時間割いてるところとか。

187名無しさん:2018/11/04(日) 22:25:44 ID:???
ふむふむ。
確かに当時の自分も違和感があったことだけど、そういうものかと思って書いたけど、
局所的な経験を大局的なイメージに作り上げるのって難しいですね。

188名無しさん:2018/11/04(日) 22:27:08 ID:???
あぁ、経験っていうのは、小学校の運動会で、
地域の大人達の踊りと歌のプログラムがあったんですよね。
PTA関係だと思うんですが。

189名無しさん:2018/11/04(日) 22:52:10 ID:???
>>186
セヤナーの演目があるということは、セヤナーの為にというよりセヤナーがやってあげているという立場なんじゃ?

190名無しさん:2018/11/04(日) 23:03:17 ID:???
保護者はセヤナーなんかより自分の子供が見たいでしょー

191名無しさん:2018/11/04(日) 23:08:30 ID:???
踊ってるセヤナーが単体と考えればやってあげてるとも言えそう。
もし子セヤナーだった場合人間と同様に観客に親セヤナーがいてオチビの成長を見届けているとも言えそう。

192名無しさん:2018/11/04(日) 23:22:33 ID:???
学生の親以外にも客を呼び込みたい私学とかがセヤナーに頼んでやってもらっている施策みたいなものだと思ってたわ

193名無しさん:2018/11/04(日) 23:24:22 ID:???
私学の方がお金かかってる分親は面白くないかもね

194名無しさん:2018/11/04(日) 23:35:20 ID:???
小学校の運動会や発表会って、ペットと一緒に参加する競技とかなかった?

それとは違うが、もっと言えば、人間の隣人としての存在なのだから、
セヤナーがいる世界なら、人権が与えられて義務教育を受けさせるくらいはあり得る

195名無しさん:2018/11/04(日) 23:45:05 ID:???
ふれあいシチュの名目上そういう世界線があってもいいのでは?

196名無しさん:2018/11/05(月) 00:20:46 ID:???
自分はセヤナーは1動物1ペットで居て欲しいから
セヤナーの扱いに違和感を感じたのかなー。
人の社会に溶け込んでる妖精さんみたいな感じになってて

197名無しさん:2018/11/05(月) 01:24:26 ID:???
虐だと都合の良い設定に対して「フィクションだから」で片付けたりキレ気味に反論する人いるけど、セヤナーが大事にされてる世界の話をするとリアルさが無い的な突っ込みを入れる人多く感じるなぁ
この掲示板はどうしてもセヤナーが嫌いな人が多いと感じる。人が少ないし同じ人が書き込んでるだけで実際の割合はわからないけど
セヤナーに対して言葉に微妙に棘があるし、虐の批評には敏感に怒るし

198名無しさん:2018/11/05(月) 01:45:03 ID:???
「表も虐も両方見るけどセヤナーのことは好きだよ」って言う人この掲示板じゃ見るけど、それってこの掲示板特有だよなって思う。ピカチュウが好きでピカチュウグッズを集めてる人やキティちゃんが好きでキティちゃんグッズ集めてる人が、ピカチュウやキティちゃんが虐待されたり害獣扱いされたりしてるところを見て喜ぶかって言うと普通に考えたらそんなわけないしなぁ
虐も表も両方投稿してる人いるし楽しめばいいのにって言う人もいるけど、それって普通の感覚とはちょっと違うなって思う。
任天堂がピカチュウを虐待するゲーム出したら批判殺到するだろうし、「任天堂が出したゲームなんだからピカチュウファンは楽しめよ」なんて言う人も絶対叩かれるだろうし
虐側の人はこの書き込みみて不快になると思うけど、これはどうしても言いたかった。ごめんね

199名無しさん:2018/11/05(月) 01:51:47 ID:???
あれ、荒れちゃってるの?
単に現実的な設定の方が好きだって書き込みが
あっただけなのにちょっと悪く取りすぎじゃない?

200名無しさん:2018/11/05(月) 02:09:02 ID:???
設定上のやりとりは人によって考えが違うから、難しいですね
細部を考えるほど矛盾が多く出てしまうから、大雑把な方が受け入れしやすいし
何より、考案者が突飛もないわけです。
溶鉱炉に放り込んだり、白い液体をぶっかけたものを口にさせたりり、毒を飲ませたり、手足を生やしたり

201名無しさん:2018/11/05(月) 02:28:46 ID:???
>>198
ピカチュウ虐待と違うのは、セヤナー虐待ってリョナ的な要素があるからなんだよ
だから他の虐待モノより若干一般よりなんだ
まぁリョナも一般的な性癖ではないけど、少なくともポケモン虐待図鑑とかゆっくり虐待みたいな特殊ジャンルよりは一般的だ

これはVOICEROIDにも同じことが言えて
「ほのぼのサイドもダークサイドも両方見るけど茜のことは好きだよ」
こういう人は多いわけじゃん?

それと同じことだと思う
セヤナーの場合はセヤナーを親の仇みたいに思ってるキチが一部にいるからそういうのが目立つというのはあるとは思うけど

202名無しさん:2018/11/05(月) 02:41:14 ID:???
私もそうですね、好きなので、食べたりコロコロしたりしたいんですよ。

203名無しさん:2018/11/05(月) 02:44:44 ID:???
なんか話それてて草
人と同じに接するかペットとして接するかの問題だったはず

204名無しさん:2018/11/05(月) 03:00:31 ID:???
そう考えるとポケモンバトルって虐待の一種と見ることもできるかもしれないと思った。瀕死になるまでやらせるわけだし

205名無しさん:2018/11/05(月) 12:18:33 ID:???
設定を議論することにこだわりすぎてたかなあ
目的は作品を増やし書き込みを活発にし交流をすることやな

206名無しさん:2018/11/05(月) 15:33:58 ID:???
セ虐は動画投稿者は良いんだけど一部のリスナーがなあ

207名無しさん:2018/11/05(月) 16:42:23 ID:???
極一部のせいで全体の扱いが悪くなるのって嫌だよね、セヤナーに限らないけど
ライバーとか

208名無しさん:2018/11/05(月) 23:13:37 ID:???
ほのぼのふれ合いシチュエーションより虐シチュエーションの方が圧倒的に多くて草

209名無しさん:2018/11/06(火) 00:21:25 ID:???
>>208
どのへんが?

210名無しさん:2018/11/06(火) 00:46:46 ID:???
>>198
誰も虐みたいな極端な話なんてしてなかったしその講釈場違い感ある
"普通の人は虐は嫌いなんだよ"は当たり前だけど
今そんな書き込みされても善意のレッテル貼りにしか見えない
最近多いね

211名無しさん:2018/11/06(火) 07:42:32 ID:???
>>209
こっちのシチュエーションスレと裏のwikiの掲示板のシチュエーションスレのレス数。あっちは1000超えてる

212名無しさん:2018/11/06(火) 08:44:53 ID:???
掲示板自体の歴史も倍近いぞ

213名無しさん:2018/11/06(火) 12:47:51 ID:???
ピカチュウにしてもキティにしても、界隈の盛況具合を知っていれば、セヤナーもなるべくしてなったと言えるかもな。

214名無しさん:2018/11/06(火) 14:08:25 ID:???
てかポケモンてよく考えるとひどいゲームだよな
野生で出てくるピカチュウとかプリンに火炎放射とかハサミギロチンみたいな攻撃を当てて倒して喜ぶゲームだもん
そのうえ弱点を狙うと「効果は抜群だ!」みたいなメッセージが嬉しげに出てくるし

215名無しさん:2018/11/06(火) 14:10:20 ID:???
やってる事だけを見ると普通にプレイしてるだけで並みのセ虐より酷いことを平然と行うことになるという

216名無しさん:2018/11/07(水) 01:27:59 ID:KTnKOULc
今考えると初期の頃のポケスペは結構アレだったな
腐ったコダックの死体とか切断されるアーボックとか

217名無しさん:2018/11/07(水) 05:38:31 ID:fn1W7bEQ
スレの書き込みとか小説は向こうの方が盛り上がってるけど動画のマイリスや再生数はそうでもないから、向こうは視聴者が活動的で、こっちは視聴者が受動的なだけって話で視聴者自体の母体数はあんまり変わらないんじゃないかなって思った
どっちもかなり衰退してるんだよな もう三年近いコンテンツになるから仕方ないけど

218名無しさん:2018/11/07(水) 08:45:09 ID:???
あっちなんて今が全盛期くらいの勢いで動画出てるぞ
こっちもwikiや掲示板ができたりしたし

219名無しさん:2018/11/07(水) 13:34:45 ID:???
てか今でもかなり衰退してるって絶頂期はどんだけすごかったんや

220名無しさん:2018/11/07(水) 13:47:44 ID:???
確かに桁が1つ違う動画って去年一昨年の動画が多いよね。
時間でどれだけジワジワ伸びるのか分からないけど

221名無しさん:2018/11/07(水) 14:42:35 ID:???
にがあじさん、弐律奏江さん、おうどんおそばさん、テングサさんらへんは今でもけっこう伸びてるけど全体を見るとなぁ
こっちは一部の投稿者が伸びるけどスレと小説は伸びない
向こうはスレと小説が伸びるけど動画は今でも伸びてる投稿者はいない
どっちが盛り上がってるってマウント取ってもどんぐりのせいくらべでしかない気がする

222名無しさん:2018/11/07(水) 14:51:09 ID:???
その伸びてる人って全員セヤナー以外にも動画やってるから投稿者人気じゃね?
そもそも「伸びてる」の基準がめっちゃ厳しくない?
ニコニコの並みの再生数って投稿から1年で700とかそこらへんなんだから、投稿後数週間で軽く1000を超えることが多いセヤナー系はかなり伸びてるジャンルの部類に入ると思うんだが


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板