したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

裏のスレ

1名無しさん:2018/08/16(木) 01:30:23 ID:fbNwT9LI
他のスレでどうしてもセ虐の話題が出てしまう場合はこのスレに移動してやってください

ただし、非論理的なセ虐批判はNGです

2名無しさん:2018/08/16(木) 10:37:00 ID:???
虐の話シャットアウトしたかったからありがたい

3名無しさん:2018/08/16(木) 15:08:06 ID:???
セヤナースレで「ポカポカヤデー」って書き込みがあったからボケで「ソレ ウチガオチビヲナグットルオトヤデー」って書こうとしたんだけど、いやこれはシャレが通じないと虐になるんじゃないかという迷いがあり躊躇したが、こういうことが原因で書き込めない事は多い

4名無しさん:2018/08/16(木) 16:41:11 ID:???
最近は勝手に虐側に首を突っ込んで来てる印象があるな。わざわざ触れに行って反応なり批判してるように思った

5名無しさん:2018/08/16(木) 19:25:00 ID:???
首を突っ込むというか、どっちも見てる層が一番多いんだけど裏の掲示板はやさしい世界を維持しようとする結界力が強いから、そっちでやれない虐の話題を規制のゆるいこっちでやりたいという人が一定数いるんじゃね

6名無しさん:2018/08/24(金) 11:29:37 ID:???
わたしださんの反撃からの再教育シリーズってどう?

7名無しさん:2018/08/24(金) 19:08:53 ID:???
作品そのものは良いんだけどコメが。。。

8名無しさん:2018/08/27(月) 00:39:00 ID:7ZceBTC6
わざわざ丁寧に「髪飾りを2つつけると顔が二重に重なっているように見える」って説明されてるのに
オチのシーンで親セヤナーが悪いみたいなコメントされてるのっておかしくね?
自分が死ぬまで子供を探し続けるって究極の親子愛の形のひとつだと思うんだが

9名無しさん:2018/08/27(月) 02:34:57 ID:???
虐wikiで話す内容じゃないそれ?

10名無しさん:2018/08/27(月) 02:54:09 ID:???
仲間内(コメント)に対する苦言が入ってるから虐wikiで話すと荒れる可能性があると思う
逆なら良いんだろうけど

11名無しさん:2018/08/28(火) 10:08:20 ID:???
裏のスレで虐wikiで言えは草

12名無しさん:2018/08/28(火) 10:13:57 ID:IKCmcnc6
単純な虐作品の感想に関しては虐wikiで話すべきことだと思うよ

ただ虐作品批判は虐wikiでしない方が無難ではあるけど

13名無しさん:2018/08/28(火) 10:15:02 ID:IKCmcnc6
だからそもそも>>6の書き込み自体を虐wikiですべきだったと思う

14名無しさん:2018/08/29(水) 00:48:16 ID:???
>>8は虐作品批判じゃないけど虐作品についたコメント批判だからここで正しくない?

15名無しさん:2018/08/29(水) 01:19:27 ID:FMQhuLTg
>>8はコメント批判だから虐wikiで言わないのは正解だけど、そもそも>>6の時点で虐作品の感想を表のスレで聞くべきじゃないよってことでしょ

16名無しさん:2018/08/29(水) 01:51:34 ID:???
このスレでやるぶんには良いと思うけどなあ
そういうスレなんだろうし

17名無しさん:2018/08/29(水) 02:05:53 ID:FMQhuLTg
「他のスレでどうしてもセ虐の話題が出てしまう場合はこのスレに移動してやってください」
ってことだし、表のスレで虐の話題が出るのが嫌がってる人がいたから(自分も雰囲気悪くなるから嫌だけど)、避難所的な意味でこのスレ作ったんであって、虐wikiで語られるべきことは虐wikiで話すべきでしょ
でないと表のwikiの意味が無いし

18名無しさん:2018/08/29(水) 02:20:06 ID:???
そうなんだろうけど、このスレ見なかったら済む話じゃね?
専ブラなら物理的に消すこともできるし

19名無しさん:2018/08/29(水) 02:30:40 ID:FMQhuLTg
スレに対してレスの趣旨が違うと認めた上で「嫌なら見なければいい」というのは流石に良くないと思いますよ

虐wikiで書いても不自然じゃない、もしくは虐wikiが盛り上がるようなことは虐wikiでやるべきだと思います。


「虐wikiを批判したり虐wikiの人達を怒らせる書き込みを虐wikiでしない方が良い」という意見には賛成ですけどね

20名無しさん:2018/08/29(水) 06:24:27 ID:???
虐wikiでは荒れそうなことをこっちで言ったら荒れるってこれもうどうしようもないやんけ

21名無しさん:2018/08/29(水) 10:39:08 ID:???
わたしださんのアレはせっかく考察しがいがあるんだからこっち流の考察があってもよいと思うんだ

22名無しさん:2018/08/29(水) 15:42:09 ID:FMQhuLTg
なんか言いたいこと伝わってないのかな

虐wikiで言って荒れそうな発言ならこのスレで言ってもいいと思う

虐wikiで言っても問題ないことなら虐wikiでやってくださいってだけで

23名無しさん:2018/08/29(水) 15:46:37 ID:FMQhuLTg
だから>>6みたいに虐作品の感想を聞くなら、単にどう思うって言うんじゃなくて

「私は◯◯(表作品流の考察)だと思うんだけど、どう思う?」とか聞いてほしかったってこと

24名無しさん:2018/08/29(水) 22:17:04 ID:???
そういうことであれば真面目に評論してみるか

話題になってるわたしださんの「反撃開始」と「反撃からの再教育」はこの2つの動画でワンセットの続き物なわけだけど、
この話を一言でいえば「クズなセヤナーが因果応報でしっぺ返しを受ける話」となる
これだけだとかなり王道なストーリーに見えるけど、
この動画の特殊な部分は「セヤナーが受けるしっぺ返しの内容が、セヤナーの行った因果(クズ行動)とは無関係」って所なんだよな

つまりどういう事かと言うと、
しっぺ返しってのは基本的に「自分のやった悪事が回り回って自分に帰ってくる」場合を指すのであって、この動画の場合だったら、
「謎の罠にかかったセヤナーをダヨネーが身代わりになって助けてくれたのに、セヤナーはそのダヨネーを無視して去ってしまう」
というシーンが動画の前半にあるわけだけど、
これをしっぺ返し構造にするなら「セヤナーが罠にかかったダヨネーの身代わりになるが、ダヨネーはそれを無視して去ってしまう」みたいな感じにしないと自業自得とか因果応報の構図は成立しない(この例だとあんまりにも単純すぎてアレだけど)

それで、この動画の後半部分で描かているのは「ダヨネーの策略にハマって最終的には死ぬセヤナー」なわけだけど、
この部分の「ダヨネーの策略」は単なるダヨネー側の復讐とか逆襲の類でしかなくて、つまりセヤナーの自業自得構造にはなっていない
(復讐される原因はセヤナーにあるから自業自得が成立しているという見方もできるけど、物語的に感がれるとそれだけだとやはり弱い)

さらに言えば、要素がこれだけであれば単なるダヨネーの復讐劇として見れるわけだけど、
後半の動画にはそれとは別に「セヤナーの親子愛」という別のテーマが存在しているわけで、
ここだけ見れば「自分が死ぬほどまでに衰弱しながらも子セヤナーの事を思い最後まで探し続けるセヤナー」というセヤナーの親子愛的な部分はしっかり善的に描かれているし、
動画でも説明している通り「髪飾りをふたつつけると子供が変な風に見える」という部分はセヤナーという種族の特性であって、本能的に抗えない性質であると説明されている以上、子供に攻撃を加えたセヤナーに責任はないと言える
(仮に「それでも責任はある」としたいなら、ナレーションでもなんでもいいからそういう補足を動画内ですべき。
『……それでも普通のセヤナーであれば我が子だと気がつくことができますが、ダヨネーのヒモになっていたこのセヤナーの眼は節穴になっていたのです』とか)

ようはこの部分が一番の問題なわけで、もっとも王道な因果応報、自業自得のストーリーにしたいのであれば、この部分に、前半のセヤナーが行っていたクズ行動を盛り込んで、そのクズ精神がトリガーとなって子供を失ってしまったんだ、子供を失った責任はクズ行動ばかりしているセヤナーにあるんだ、という事をハッキリと示すしかなかった
ところがこの動画はその反対で、むしろこの部分ではセヤナーの持つ親子の絆とか、子を思う気持ちみたいなものを善的に書いている
つまり、この部分だけ見ればセヤナーは完全なる被害者であり、不幸なヒロインを名乗る資格がある

・・・んだけど、視聴者目線で見ると前半部分のクズセヤナーの印象が強いから、「なんとなく」因果応報っぽく見えるというのもまた事実
だからといってこの場面で自業自得とか絆が薄っぺらいとか、そういうコメントをするのはちょっと読解力に問題があるんじゃないかと思うけど、
ようはなにが言いたいかって言うと、つまりこの作品って、
「クズにも良い部分はある。けれどもクズは罰せられる」
というわりと深いテーマを秘めてると思う

「クズは最終的に罰せられる」という部分では王道の展開を踏襲しながらも、そこに因果応報の要素をあえて入れずに、「クズの中にある本物の愛」的なものを描きながらも最終的には罰が下るという、一見すると単純に見えるけど実はかなり複雑な構造になっている動画だと思うんだ

25名無しさん:2018/08/29(水) 23:03:11 ID:???
単に虐wikiでもその手のスレがないんだし雑談でやろうとしたら荒れるのも当然よ
最近出来たなりきりスレにあやかって愚痴用のスレを建てるとか向こうで設ければいいんじゃないのかね

26名無しさん:2018/08/29(水) 23:05:15 ID:FMQhuLTg
>>24 表の人っぽい解釈ですねー

作者さんがそこまで深く善悪について考えて作ったかどうかはともかく
セヤナーが虐待動画で辛辣なコメを受けるのはどうしようもないと思います。虐wikiや虐待動画を見ればわかりますが、あの人達の大半はセヤナーが嫌いです。セヤナーが好きな人ももちろんいますが
人間は嫌いな人の良いところは見ずに、悪いところばかり探す傾向があるのでセヤナーの良いところを無視して悪いところを吊し上げて叩くのは防ぐことはできないと思います。
セヤナーがそこまで悪いことしたか?って思うようなシーンでもセヤナーは叩かれますので、虐待動画でそういうコメがあるのはもう仕方ないと思いますよ

27名無しさん:2018/08/29(水) 23:23:34 ID:???
>>この部分の「ダヨネーの策略」は単なるダヨネー側の復讐とか逆襲の類でしかなくて、つまりセヤナーの自業自得構造にはなっていない
>>(復讐される原因はセヤナーにあるから自業自得が成立しているという見方もできるけど、物語的に感がれるとそれだけだとやはり弱い)

ここの受け取り方で印象が変わりそうですね。
作中では直接描写されていませんがそれまでのセヤナーの悪行で命を落としたダヨネ-が少なくない可能性が
読み取れるので、ダヨネーに本当なら一族粛清レベルの憎しみを植え付けていてもおかしくないと
考えると決して弱いとは感じませんでした。
(後半にセヤナーが惨殺された罠にかかったダヨネーを放置したことや、ダヨネーの食料を根こそぎ
食いつくす悪行も冬篭り前等、タイミングによっては致命的でしょう)

28名無しさん:2018/08/29(水) 23:29:56 ID:???
「自業自得」って言葉がどこにかかってると解釈するのかでも割れそうだなあ

1 ダヨネーに酷いことしたんだからダヨネーの計画によって最終的に死んでも自業自得だ
2 自分の子供を威嚇して追い出したんだから子供が見つからずに絶望して死んでも自業自得だ

「1」に対しての自業自得なら正直わかる

29名無しさん:2018/08/29(水) 23:45:07 ID:FMQhuLTg
そもそも髪飾りの設定に関しては正直無理があると思うなぁ


普通の野生生物なら体が弱った子供を見捨てたりするのは普通だけど、セヤナーは子供を溺愛する知的生物だから「髪飾りが無いセヤナーは生存能力が落ちるから本能的に排除しようとする」ってのはなんか違うよなーって思う


人間も大事な子供の足が切断されて車椅子生活になったからって簡単に見捨てたりはしないし


子供を働かせる道具程度にしか考えてないたんぱくな生き物ならわかるんだけど、子供が死んだらショック死するような親セヤナーも虐にはいるし、髪飾りが無くなったら自分の子供が化物に見えて攻撃するって設定は虐用の設定だなって思った


表の動画作ってる人はセヤナークッションやセヤナーボール、セヤナー人形とか髪飾り関係無いものでもセヤナーがそれらをセヤナーと認識したりしてるし

30名無しさん:2018/08/29(水) 23:53:31 ID:???
過度な批判はいらんよ

31名無しさん:2018/08/30(木) 00:03:14 ID:???
ただの虐批判スレに見えてきた

32名無しさん:2018/08/30(木) 00:19:30 ID:RXgrVNTg
どの辺が過度な批判かわからないけど、表で虐の話をする以上多少否定的な流れになるのは仕方ないとも思う。元々表と虐って相反するものだし
それでも表掲示板での虐批判が嫌ならやっぱり別スレだとしても表で虐の話はしない方が良い気がするわ。表のスレで虐作品を持ち上げるならそれこそやっぱり裏ですべき話だし、どう転んでも幸せな話題じゃない

33名無しさん:2018/08/30(木) 00:25:25 ID:???
多少どころじゃないけどな…俺は不快になったわ。
お前が言うな状態じゃないそれ?だいぶ好き放題言ってしない方がいいはなんというか無いでしょ。

34名無しさん:2018/08/30(木) 00:37:02 ID:RXgrVNTg
はっきり言わせてもらうけど、これで不快になるってことは>>33さんは表と虐両方見るけど、虐よりの人間でしょう?
自分は表側の人間だから虐に否定的な意見をしてしまうし、それで不快にさせてしまったのは謝りますけど 正直言って表のスレで虐の話をされると自分も不快になるので、否定的な反論をしてしまいます。
非論理的なことを言ってるつもりはありませんが、虐側の人間が不快になるだろうなとは思いなおしました。そこは本当にすいません。
でもやっぱり表のスレで虐の話題は出してほしくないですし、表のスレなのに虐を持ち上げたり極度にかばったりするのは、それはそれでおかしいし不快になる人もいると思います

35名無しさん:2018/08/30(木) 00:41:57 ID:???
話題に規制が少ないのが総合wikiの良いところでもあるから別に良いと思うけどね

>>29に関しては個人の感想の範囲内に収まってる書き方だと思うから>>1でNGとされている「非論理的なセ虐批判」には該当しないと思う

まぁ一行目の「髪飾りの設定に関しては無理がある」という部分に関しては私的には別に無理はねえだろと思ったけど、別にこれだって
個人の感想と個人の感想がぶつかってるだけだし>>33もおそらく「いや別に無理はねえだろw」と思ったひとりであると思うんだけど、そうであれば「無理はない」という考察で対抗すれば良いだけで、そうすることで考察が深まり盛り上がっていくという流れは良いと流れだと思う

36名無しさん:2018/08/30(木) 01:03:04 ID:???
いやあでもはっきり言えばいいってもんじゃないと思うんだよなあ…
>>34での言ってる事も理解は出来るがどうも納得しきれない所もある。俺も非はあるし攻撃的になってしまったので反省する。
>>35の通りに考察で返すように出来るようにするよ。

37名無しさん:2018/08/30(木) 01:09:48 ID:???
極端に言えば・・・
セ虐wikiが「セヤナーそのものへのアンチ行為」を許容してるんだから表wikiも「セ虐そのものへのアンチ行為」を許容しろ
って事だと思うんだけど、アンチなんてのは基本的にはいないほうが良い存在なんだからそういう所で目には目を歯には歯をみたいな事ってやらないほうが良い気がするんだよなー

38名無しさん:2018/08/30(木) 01:10:13 ID:RXgrVNTg
そもそも表のwikiで虐作品の考察で盛り上がって欲しくないんだけどなぁ、裏でやって欲しい。

自分も昔虐見てたんだけど、セヤナー叩きが嫌になって虐wikiや虐作品から離れて見ないようにしたのに、こっちのwikiでまで虐作品の話が出るのは本当につらい。

どうしても裏でできない話だけこっちでやるって形にしてほしい。非論理的な反論はするつもりは無いけど、こっちの掲示板で虐の話をすると否定的になってしまう

39名無しさん:2018/08/30(木) 01:13:29 ID:G4Vd/kTg
このスレがいらないんじゃない?
現状じゃヘイトスレになる未来しか見えないぞ?闇しか見えない

40名無しさん:2018/08/30(木) 01:36:10 ID:RXgrVNTg
正直このスレは自分もいらないと思う。このスレがあると少なくとも自分は噛み付きたくなってしまう。何度も言うが非論理的な反論はするつもりはないけど

自分は本当にセヤナーが好きだからセヤナーが叩かれてるのは見たくないし、セヤナーを叩くセ虐作品の話もここでは聞きたくないんだ。

だけどこのスレがあるおかげで他のスレが平和なのが唯一の救いな気がする

41名無しさん:2018/08/30(木) 02:08:40 ID:GdgZvntA
というか「虐よりの人間でしょ?」って言われてそれを否定しないのね

42名無しさん:2018/08/30(木) 02:19:40 ID:GdgZvntA
虐は現状セヤナー嫌いな人多いし、その虐サイドの人間がセヤナー好きって言ってる>>40と衝突するのは自然な流れかもしれない
今後もこの二人のような人達が衝突しそうで怖いな

43名無しさん:2018/08/30(木) 02:24:23 ID:G4Vd/kTg
でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。重要な事じゃない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板