したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

どこからがセ虐なのかを議論するスレ

1名無しさん:2018/03/08(木) 20:30:59 ID:???
ガイドラインでは

・公序良俗に反する
・流血や肉片が飛び散るような直接的描写がある

主にこの2点がセ虐の定義としてあげられている

262名無しさん:2018/10/12(金) 23:06:13 ID:???
ゴミって言っても人間にとってゴミなだけでその他の動物にとってみれば普通に栄養価の高い食物じゃん?
逆にチョコとかは人間にとってはご馳走でも普通の動物にとっては毒
セヤナーはチョコも食べれるらしいけど

263名無しさん:2018/10/13(土) 00:22:55 ID:???
>>259
ゆっくりは見た目がほぼ完全に人の顔だし喋り方もほとんど人間と同じだからアレに見えるってのもありそう

264名無しさん:2018/10/13(土) 22:30:00 ID:???
生ゴミ食べたり、溜まった生ゴミの上で生活してるセヤナーとか衛生上外にだしたらまずいからゴミ箱で一生過ごさせないといけないのでは。

265名無しさん:2018/11/05(月) 23:16:09 ID:???
セヤナーに合意の上でチ◯コ突っ込むSSの場合はセ虐じゃなくて大丈夫ですかね?

266名無しさん:2018/11/05(月) 23:25:48 ID:???
強姦じゃなければ、大丈夫なはずです

267名無しさん:2018/11/05(月) 23:35:35 ID:???
なるほど

268名無しさん:2018/11/06(火) 00:20:58 ID:???
セ虐ではないかもしれないけどR18のほうで投稿制限に引っかかると思うぞ

269名無しさん:2018/11/25(日) 02:26:53 ID:???
何故琴葉茜(ダークサイド)で許されることが
セヤナーに置き換わるだけで許されないのか。
ちょっと考えてみたい。
ガイドラインの有無は置いといて何故荒れるのかという意味で

270名無しさん:2018/11/25(日) 03:38:17 ID:???
小説界隈でも、被害者が人間だと批判はない(少しはある)けど、
猫や犬といった動物だと批判が多かったりする。

人間が傷つくのを喜ぶ性癖(性質の方の意)があって、
ボイロはほぼ人間と同じでそれが発揮されるが、
セヤナーは決して人間ではないことからそこから外れてしまうとか。

あるいは力差が大きいからかも。
成人男性より、女性や子供が被害に遭うニュースの方がひどく感じるように。

271名無しさん:2018/11/25(日) 17:01:00 ID:???
>>269
セヤナーは権限を持ってるのが個人だから騒げば規制してくれるだろう、みたいな打算もあるのかもしれない

272名無しさん:2018/11/25(日) 19:55:45 ID:???
公式との距離感っていうのは一理ありそう。

この板でも荒れた時の書き込みに
裏は他人様のキャラに酷いことしてるくせに、
っていう茜ちゃんには無い、作者への変な肩入れ視点が
垣間見えることがあった。

273名無しさん:2018/11/25(日) 21:21:39 ID:???
変な肩入れって言うか、肩昆布さんが実際どちらかと言えば嫌がってるようなスタンスをとってるからじゃね?

274名無しさん:2018/11/26(月) 12:38:07 ID:???
ボイロ公式のように何がと特定せずにひどい場合は使用させないとするのと、
ガイドラインで虐を許容していることの違いとか

275名無しさん:2018/11/26(月) 19:57:25 ID:???
>何故琴葉茜(ダークサイド)で許されることが
そもそもここがズレてる
どうせ騒いだところでロクなことにならないからほとんどスルーされてるだけで嫌な人は嫌がってるでしょ
「再生数のためにダークサイドに魂を売った」なんて言われるくらいだぞ

276名無しさん:2018/11/26(月) 21:17:31 ID:???
うーん
同意するけどダークサイドの話はまた別の意味でアウトな気がする
あれはあれでまた層が広いし万再生なんかもあるし需要はあるんだろうな
ギャグからガチなのまであるし細分化したらセヤナーみたいになりそう

277名無しさん:2018/11/26(月) 21:19:40 ID:???
向こうの人がスルー出来てセヤナーサイドの人が
スルー出来ないのって何故だろう、民度?

278名無しさん:2018/11/26(月) 21:32:04 ID:???
黙って見てたけどあまりに酷いので書き込ませてもらう
虐待を楽しんでる人間が虐待嫌いな人に対して民度について語るのは流石におかしい
そもそもこの掲示板は「一般的な目線でセ虐について語るのはOK」であって「セ虐勢の目線」で語っていいわけじゃないのにセ虐勢がセ虐勢の目線で掲示板に書き込んでるし、ルール破ってる民度が低いのはどっちって話
あなたみたいなのがいるから普通のセヤナー好きの人間がこの掲示板から離れるんだよ

279名無しさん:2018/11/26(月) 21:50:39 ID:???
>>275
嫌な人は嫌がってるなんて事を言いだしたらほのぼのサイドだって嫌いな人はいるけどね

280名無しさん:2018/11/26(月) 22:17:50 ID:???
言うほどセ虐目線ですかね?
このスレの趣旨ならある程度仕方ないと思うけど
またレッテル貼してない?
ガイドラインが出来た年とか中には気に入らない作品が
消えるまで暴れる人も居たし民度については
自分もちょっと懐疑的

281名無しさん:2018/11/26(月) 22:25:37 ID:???
言うほどセ虐目線かって 「自分はセ虐寄りの人間だけど」とか「8割セ虐の人間だ」とか言ってる人もいるじゃん
セ虐目線を自称してる人は普通にいるよ

282名無しさん:2018/11/26(月) 22:35:51 ID:???
上にもあるが逆よりうんぬんより言い方がキツいとかどうかでは?

議論スレなので立場を表明しておくのはまぁ良いですよね(IDも出さないと完全匿名だけど…
表明がなければ意見の内容や議論の仕方を見るしかないです

283名無しさん:2018/11/26(月) 22:44:06 ID:???
言い方も大事だけど内容も大事だと思いますよ 図星をつかれたらレッテル貼りだとか陰湿だとか言って話を反らす方もいらっしゃる様ですが、そこから逃げてはいけないと思います

284名無しさん:2018/11/26(月) 22:57:22 ID:???
このスレにセ虐目線の書き込みってダメだったっけ?
目線って言葉じゃどのレベルなのか曖昧だけど。
この掲示板はなるべく広い範囲の話題を扱うのが目的って
書かれてたけど、
278みたいな人のために表wikiがあるんじゃないの?

285名無しさん:2018/11/26(月) 22:57:30 ID:???
>>277
正直、俺はガイドライン否定派
琴葉姉妹のダークサイドに限らず、ほとんどの創作物はガイドラインなんてなくてもちゃんとやっていけてるんだから、セヤナーだからと言ってそういう人工的な補助輪みたいなものを作るのはどうかと思った
荒れるからという理由で作ったんだろうけど、作った後でも虐の定義がハッキリしないもんだから結局荒れる所では荒れてるし
棲み分けとかそういう事はボスの肩昆布に頼らなくても、ユーザー側で自然に自主規制なり棲み分けなりすべきだと思うし、そういう事を乗り越えられるだけの強さがセヤナーというコンテンツにはあったと思う

286名無しさん:2018/11/26(月) 23:08:02 ID:???
ガイドラインいらないって言うなら自分で新しくボイロクリーチャーつくればいいのでは?

287名無しさん:2018/11/26(月) 23:23:46 ID:???
それはただの暴論だろう
二番煎じ言われたりそもそも定着しないのが見えてるじゃない

288名無しさん:2018/11/26(月) 23:26:35 ID:???
せめて議論しようw

289名無しさん:2018/11/26(月) 23:39:43 ID:jVmSVi8w
二番煎じって言われるとか定着しないって思ってるってことは、独自にブームを生み出すことが大変なのはわかってるんでしょ?そんな大変なことを成し遂げた産みの親の意向を、何も産み出さない人間が無視しろって言うのも暴論じゃないかな

290名無しさん:2018/11/26(月) 23:50:57 ID:???
やっぱり権利者が個人ってのは
関係あるんだなー

291名無しさん:2018/11/27(火) 00:26:38 ID:???
別に暴論ではないでしょう。
ガイドラインの存在に弊害やデメリットもあるから
無くて済むんなら勿論無い方が良いし、
無いことによるメリットもあるって言いたいんでしょう。
そんなに噛みつくなって。

292名無しさん:2018/11/27(火) 01:00:08 ID:???
何も産み出さないは言い過ぎたね すまない
ガイドラインの存在に異論があるなら本人さんに直接言った方がいいよ。本当にそれが良い方向に働くと思っているなら肩昆布さんもわかってくれるんじゃない?

293名無しさん:2018/11/27(火) 01:05:47 ID:???
ガイドラインを変えたいor変えられると思って書き込んでる人ってそんなにいるかな?
自分は他の人の界隈についての考え方とかここで聞けたらそれで良いと思ってるから
"そういう意見は肩昆布さんへどうぞ"、で片づけられると議論するなって言われてるみたいで寂しいな。

294名無しさん:2018/11/27(火) 01:19:32 ID:???
>>283
わざわざこのタイミングでそのワードを使う必要あるんですか?その時の話は反らす為の目的としては使ってないと思います。
言い方と内容両方が大事なのはその通りですが図星、反らす、逃げる、の下りは不要かと。わざわざ用いないでもこの様にして反らす事も出来ますから。
反らしたいのなら流れを切ったり触れずに始めから違う話をすると思います。

295名無しさん:2018/12/15(土) 20:59:33 ID:SRotzKmE
肩昆布さんがTwitterで「俺の過去の判断は間違っていた」って言ってたけど、ガイドラインのこと言ってたのかな…?

296名無しさん:2019/01/13(日) 07:08:30 ID:???
セヤナーが暴力行為をするorされる描写があるかどうかではなく、
それが公序良俗に反してるかどうかが重要だよな。
(アルジャーノン動画を見ながら)

297名無しさん:2019/01/13(日) 09:28:19 ID:???
公序良俗って民法だから。
解釈が社会に任される曖昧な事項だが、
成人売買春、賭博関係、正義に反するとかそういう

298名無しさん:2019/01/17(木) 21:09:25 ID:???
畑を荒らそうとした野良セヤナーを飼いセヤナーが駆除するだとやっぱりセ虐になっちゃうか

299名無しさん:2019/01/17(木) 21:47:16 ID:wufsyS4U
やめといたほうが無難かなーと
駆除じゃなくて、痛めつける描写をできるかぎり少なくして、「追い出す」なら
まだセ虐って言われにくいと思う

300名無しさん:2019/01/18(金) 00:01:07 ID:???
表現次第だと思うけど
あからさまに野良セヤナー痛めつけるのを
楽しむような内容じゃなきゃ良いんじゃないかな。
セヤナーに厳しい世界観がイコールセ虐ではないし、あんまり神経質にならなくて良いと思う。

301名無しさん:2019/01/18(金) 00:53:36 ID:???
迷ったら表でおk

302名無しさん:2019/03/08(金) 23:56:16 ID:qjj/XWuk
こっちの掲示板ももっと盛り上げたいなあ

303名無しさん:2019/03/09(土) 00:00:04 ID:???
書き込みに返信されたし
さすれば賑わい取り戻さる

304名無しさん:2019/03/09(土) 02:22:39 ID:???
だいたいいつも俺が返答したところで流れが止まるんだよな……

305名無しさん:2019/03/10(日) 13:01:42 ID:???
セヤナー

306名無しさん:2019/03/10(日) 13:34:05 ID:???
アクティブユーザー3人くらいしか居なさそうだから、
うちらでカキカキするしかないね

307名無しさん:2019/03/10(日) 21:37:26 ID:???
過疎なのに何か書き込むと反応がある時はすぐにあるから見てる人自体は50人くらいいそう

308名無しさん:2019/03/22(金) 13:40:36 ID:IIZqRhEM
少し前に投稿された虐待コピペの表動画でセ虐かそうじゃないかで、
コメントが若干荒れてるんですけどどう思います?
投稿者さんは「セヤナー」「セヤナー劇場」等をタグロックされているんですが
人によってはセ虐と感じるのでしょうか難しい所ですよね。

309名無しさん:2019/03/22(金) 17:59:57 ID:???
セ虐ではないと思うけど、見てて気分悪いなと思う人もいる動画のつくりだとは思ったかな?
そして不快になる人がいる以上多少は荒れ気味になるのも仕方ないのかなぁとも
まぁでもこういう系の話は答え出ないから『人による』としか言えないと思う

最近この掲示板平和だったからできるだけこの話長引かせたくないのが本音

310名無しさん:2019/03/22(金) 23:13:17 ID:IIZqRhEM
すいません。どちら側の人も相互に配慮しているのは分かっているのですが荒れていて気になっていたもので…この話はこれで終わりにしましょう

311名無しさん:2019/11/21(木) 23:08:02 ID:???
>>307
アクセス数は比に30くらいでずっと推移してるんだけど、
この1年くらいは書き込みに対する壁ができてしまった感じがするね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板