したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

セヤナーふれあいシチュ

1名無しさん:2018/02/26(月) 21:10:32 ID:???
暑い夏に水枕がわりにして寝たい

2名無しさん:2018/02/26(月) 22:09:24 ID:wP71CTQg
一緒に海辺を散歩したい

3名無しさん:2018/02/26(月) 22:49:35 ID:???
セヤナービーズクッションとか出したら売れそう

4名無しさん:2018/02/26(月) 23:28:34 ID:R46/9Ax2
セヤナーを丸めて高さをつけて枕にしたら……ベタベタするかも知れないけど休日には良いかも

5名無しさん:2018/02/26(月) 23:37:18 ID:???
セヤナーを丸めて、という字面が既にかわいい

6名無しさん:2018/02/27(火) 00:00:44 ID:jxOvFH.M
セヤナークッションなら本物でやりたいなあ
弾力性あるし60kgくらいの人でも数匹で支えれそうな気がするし心地よさそうだ

7名無しさん:2018/02/27(火) 00:08:53 ID:???
本物再現するとしたらやっぱりゲル素材とかになるのかな

8名無しさん:2018/02/27(火) 11:58:25 ID:???
セヤナーをパン生地を伸ばす棒でマッサージしてあげたい

9名無しさん:2018/02/27(火) 13:37:53 ID:MTM1bOmc
セヤナーと遊ぶのってちょっとイメージしづらかったんでこのスレはありがたい。

10名無しさん:2018/02/27(火) 16:17:30 ID:???
ジャイアントセヤナーに飛びついて抱きしめたい

11名無しさん:2018/02/27(火) 21:09:56 ID:???
セ風呂

浴槽に大量のセヤナーを投入し、せっけんと少量のお湯をそそいでかき混ぜる
よく泡立ったら、セヤナーを潰さないよう慎重に入浴する
つるつる、ヌメヌメとした暖かいゼリーに全身をほどよく圧迫されたかのような入浴感は、新鮮で心地よいと好評だ
浴槽の中でセヤナーがうごめくので、黙っていても身体が磨かれ綺麗になる点も見逃せない
それはセヤナーにとっても同じことなので双方にメリットのある行為ではあるが、これを嫌がる個体もいるため事前の選別は必須である

12名無しさん:2018/02/28(水) 14:15:34 ID:8ZfE1YQI
最近ジャイアントセヤナーが出没して作物を持っていきよるのん、なんとかならへんやろか。
……せや、ジャイアントセヤナーで風呂作ったろ!
ジャイアントセヤナー浴場
ジャイアントセヤナーの顔を除き全体を浴槽に入れ、風呂に見立てて温めたもの。
人間にも入れる温度になっているためセヤナーの融解を極力抑えたまま入浴できる。
入浴する際に出る老廃物はすべてセヤナーの栄養になるため相互に利益になる。
苺の香りが残るため掛け流しと併せると尚良し。

13名無しさん:2018/02/28(水) 15:41:23 ID:JtwBrRCI
え、ジャイアントセヤナー溶けちゃってるってこと?

14名無しさん:2018/02/28(水) 17:46:43 ID:8ZfE1YQI
>>13
自由に考えればええんよ?
セヤナー風呂のメリットをずらしただけで意図は大体おんなじやし
冷ませば元通りなのはどこでも一緒やろ(虐だと八割起因して死ぬけど)

16名無しさん:2018/02/28(水) 19:28:28 ID:???
ジャイアントセヤナーは扱いにくそうに見えるけど色々できそう
幼児限定で入れるトランポリンハウス?とかたまに遊園地とかにあるけどそれのジャイアントセヤナー版とか

17名無しさん:2018/02/28(水) 21:25:01 ID:uKsHbkas
ひたすらじっとする仕事をこなすジャイアントセヤナーかわいい

18名無しさん:2018/03/04(日) 08:00:17 ID:p2eBicK.
そういや虐の方にあったネタだけど、ジャイアントセヤナーが引っ張る人力車とか、こっちのネタとして使えるんじゃないかな。

19名無しさん:2018/03/13(火) 13:33:17 ID:cRAW9coQ
まったりネタって動画だと定番だけど文章にしようとすると思いつかなくなる人が多いのかな?
文章でもセヤナーの可愛さは伝わるけど・・・

20名無しさん:2018/03/13(火) 17:46:29 ID:???
>>19
ほんわかを書こうとすると長くなる
→いっそSSにするかと考える
→起承転結まとまらなくて書き始められない

とりあえずそんな俺はいるな

21名無しさん:2018/03/13(火) 20:16:15 ID:???
セヤナーSSはセヤナーがかわいく書けてればそれでおkなところがあるからオチがないとか気にせずに自由に書いてええんやで

22名無しさん:2018/03/13(火) 22:55:33 ID:???
>>21
実際そうだと思うし、そう言って貰えるのはとてもありかたい
だけど俺のは作り手側のわがままに両足つっこんじゃってるから、すぐには出せねーや
申し訳ねぇ

23名無しさん:2018/03/27(火) 23:02:01 ID:fVdny.JI
セヤナーと触れ合えるカフェがもうすぐオープンするらしい。
噂によると、文字通り触れるだけでなく、セヤナーが料理を運んできてくれたり
セヤナーに注文したご飯を分け与えてもいいという新しい試みがなされるらしい。

24名無しさん:2018/03/28(水) 19:43:49 ID:???
セヤナーの身長的に椅子じゃなくて座敷タイプのカフェになるやろな

25名無しさん:2018/04/09(月) 09:33:08 ID:uwaUnB2o
せやカフェのSS来てるけど面白かったよ

26名無しさん:2018/04/13(金) 00:04:02 ID:ePzxTiN2
セヤナー用のおもちゃってどんなの思いつく?
おもちゃのカブト虫が定番だけど、もっとバリエーションが欲しい。
人と一緒に遊ぶものとか、お留守番中のセヤナーが一人で遊べるものとか。

27名無しさん:2018/04/13(金) 03:21:37 ID:PpZ4mth6
定番としてボール、ビー玉、室内用の小さな滑り台、ぬいぐるみや人形、絵本、積み木、ブロック、ミニカーあたりもある
基本的に子供用のおもちゃで難しくないものは大抵いけそうなイメージ
けん玉とか変形するロボットなんかはセヤナーにできるかどうか
ヒーローもののTVみせてたらグッズ与えたら喜んでごっこ遊びとかしそうだし
後退させてゼンマイまわして走らせるミニカーとか単純な動きで使えるおもちゃは気に入りそう
ファー○ーとか自動掃除機とか勝手に動いたり喋ったりするのは怖がって苦手にするセヤナーは多いけど反応はよさそう

28名無しさん:2018/04/13(金) 18:49:02 ID:hyRckfB2
子セヤナーにおままごとさせたら、以外とペット役が人気になりそう

29名無しさん:2018/04/16(月) 12:20:13 ID:???
リアルおままごと

30名無しさん:2018/04/16(月) 18:29:49 ID:CIkSoszs
>>30
おいやめろ

31名無しさん:2018/04/16(月) 23:48:17 ID:9/.VLzwg
>>29
ストレスで脱色しそう

32名無しさん:2018/04/17(火) 01:03:13 ID:BuJ.GwjU
セヤナー実況とかあるしどれくらいのレベルがちょうどいいかよーわからんね

33名無しさん:2018/04/17(火) 16:16:41 ID:???
なにが?
セヤナーの言語力?

34名無しさん:2018/04/17(火) 16:39:27 ID:C8zGczA2
ゲームで遊んでるってことじゃね

35名無しさん:2018/04/19(木) 17:54:58 ID:HtV7YnzU
個体差という便利な言葉があるだろう?

36名無しさん:2018/04/19(木) 18:38:51 ID:QtJr0yaA
流暢に話すセヤナーはどうも合わないんだよなー…
片言言葉に聞き慣れたせいかな

37名無しさん:2018/04/19(木) 22:24:44 ID:???
人間レベルに流暢なセヤナーは作る方もギャグの一種としてやってそう

38名無しさん:2018/06/21(木) 23:00:27 ID:KSXPsnoo
動画とかで野良セに餌付けするシーンがあると悪いことみたいに言われてるけど、
リアルだと地域猫とか言って野良猫に餌付けするのが流行ってるけどそれとは違うものなのかな

39名無しさん:2018/06/21(木) 23:32:19 ID:hgnSQ65g
猫による糞害、鳴き声の騒音、繁殖などの問題があるから飼わないのに餌付けだけするは良くないって言われてるね
まぁ必ずしも駄目ってわけじゃないらしいけど、地域によっては餌付けを禁止してるところもあるっぽい?調べたけどよくわからなかった
あとは「ここに来れば餌が貰える」って覚えちゃうと、そこに猫が集まるようになって前述した被害が集中するようになるからたくさんの猫に餌付けをするのは問題なんじゃないかな
野良セに餌付けした作品も最後に餌付けしたきりたんの後を追ってるから、作者さん自身も餌付け問題を意識して作ってたんじゃないかな
ただ作者さんは「ちゃんとこの問題は解決する」「デリケートな問題だから慎重に作る」って言ってたから酷いことにはならないと思うけど

40名無しさん:2018/08/08(水) 17:20:51 ID:LplBJ1iQ
人間がセヤナーを育てる小説かセヤナーが姉としてダヨネーの面倒を見る小説あたりを書こうと思ってるんですけど
何かネタになりそうなシチュエーションないですかね? もしくは他に小説にできそうなネタあったら教えてください

41名無しさん:2018/08/08(水) 17:58:38 ID:???
人間がセヤナーを育てるほうで
人間は仕事の帰り道に偶然猫に襲撃されてる野良子セヤナー(以下セヤナー)を見つける
人間が駆けつけると猫は逃げ出しセヤナ-は助かる
(セヤナーの悲鳴がしてる方に行ったらセヤナーと猫がいた感じ)
セヤナーが家まで勝手についてきたので追い出そうとするも人間の家族(母親とか)にかわいそうだと言われて飼うことに
人間(以下拾い主)の家には既に猫3匹が居るので猫が来ない拾い主の部屋に余ってた水槽を使って飼育を始める
セヤナーが家までついてこれたのは拾い主が信号待ち中に鞄にくっついたから

なんか作りかけのネタ出してたらめっちゃ長くなってしもた


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板