したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

エイリアン・プレデターの玩具8

1名無しさん:2020/10/06(火) 06:29:28 ID:tJSsbReU
エイリアン・プレデターに関するフィギュア、スタチューなどに関する話題、情報のためのスレです。
特定の店やメーカー、ブログを叩くネタは禁止&スルーでお願いします。
基本sage進行です。
荒らしは徹底スルーでお願いします。

テンプレ続き>>2

230名無しさん:2021/03/06(土) 22:44:44 ID:Qo14Mwyw
>>224
ウルフとプレデリアンちゃんと出すの?ってツイートに絶対だすよと答えるだけがいつまで続くんだろな

231名無しさん:2021/03/06(土) 23:39:21 ID:06qiPoF2
AVPが一段落して次はAVP2かと思ったらそのままザ・プレデターやアメコミ、ケナーばかりで
今はプレデター2のアルティメット化に全力だからね
さすがに今やってるプレデター2が終わったら始めるんじゃないかな?

232名無しさん:2021/03/07(日) 20:38:14 ID:W8efsMfE
AVP勢は今のと比べると塗装の質が違うから早くアルティメットで出して欲しいな
偽物も大量に出回ってるみたいだし

233名無しさん:2021/03/08(月) 01:08:48 ID:3fCy5LcY
スカーフェイスの再販ほしいスケール合わせて
ゲームがマイナーで今後立体化は絶望的だし

234名無しさん:2021/03/08(月) 17:04:12 ID:GA3bAFP.
予想はしていたけどCoolpropsのウォーリアには皆ノータッチなんだな…
撮影用スーツをスキャンってのがそもそも胡散臭いんだけど…

235名無しさん:2021/03/08(月) 22:59:09 ID:27pKIfAA
>>234
エーリアン2って全身黒タイツにラバー素材をペタペタ貼った、歴代最低の手抜きスーツ
と言われているが、その各パーツを発掘して、スキャンしたとしか考えられない。
最近出たメイキング本に何か出てるかもね

https://i.imgur.com/kE2Sh80.jpg

クルプロの発掘能力と交渉力は本物なので、嘘はついて無いと思う。
部分部分のパーツを寄せ集めれば、中の人のプロポーションは想像になっちゃうけど、
表面ディテールは正確に出来る。

豆チャップも中の人は想像だしな

236名無しさん:2021/03/08(月) 23:24:53 ID:4/MCz0Qw
クルプロチャップもな

237名無しさん:2021/03/08(月) 23:36:45 ID:27pKIfAA
>>236
クールのギーガーズエイリアンは、実物が存在してるじゃん。スキャンの実態は不明だが、現地取材してる。
実物に忠実に似せようとしてるので、空想は入ってない。3Dモデリングによる模写だ。

豆チャップと今回のウォリアーは、実物が存在しない、想像だ。

238名無しさん:2021/03/09(火) 07:40:01 ID:52EKAXvs
>>237
「模写」と「想像」
確かにコレに尽きるなぁ。スキャン云々や出来以前にここだよね。
ミュージアムは実物をぐるっと見回せるけど、お辞儀ポーズはあの角度の写真だけだからね。
ディテールはオリジナルモールドでも見えない部分のスーツのシワや歪みは完全に想像な訳だし。
滅茶苦茶スッキリした。
ありがとう。

239名無しさん:2021/03/09(火) 12:35:37 ID:QkYK/ddw
クールチャップってスキャンした割に怪しい点がいくつもあったでしょ

240名無しさん:2021/03/09(火) 16:28:47 ID:IjKyzSa.
クルプロチャップが一回り小さい疑惑って結局どーなったん?

241名無しさん:2021/03/09(火) 17:41:58 ID:JJKqIQ/U
経年劣化で縮むところも再現

242名無しさん:2021/03/10(水) 11:47:20 ID:b1tjbA9I
1/3で4のウォーリアは何処もアナウンス無いよね?
豆魚雷は当初は出すつもりだったみたいだけど無いかな。
1/2ヘッドの続報は4.26のエイリアンデーに何かあるだろうけど。

243名無しさん:2021/03/11(木) 18:55:40 ID:1Tdj2odk
SS初期のプレデターマケットしかもEX版ヤフオクに出てる〜

244名無しさん:2021/03/13(土) 22:19:52 ID:FrejCPYc
プロトタイプチャップのスーツが売りに出されるぞ

245名無しさん:2021/03/13(土) 23:56:11 ID:WAejIISQ
数億

246名無しさん:2021/03/14(日) 02:48:13 ID:aTyUjFoY
ここのチャップマニアなら3億くらいポンと出せるでしょ

247名無しさん:2021/03/14(日) 13:15:02 ID:EpRa9Xks
3億ポンと出せるよ
持ってればの話だが

248名無しさん:2021/03/14(日) 17:07:10 ID:dHwgZxho
これ、偽物だわ

249名無しさん:2021/03/15(月) 08:56:05 ID:VP.zGSBc
透明スーツってボロボロというかもはや粉になってるの見た事あるけど売りに出されているのは別個体??
にしても胴体の形状やらなんやらでフェイクにしか見えないな…
写真一枚じゃなんとも言えん。

250名無しさん:2021/03/15(月) 11:21:59 ID:MxHLHhc.
左は今回競売にかけられる物、右は2012年に再発見された当時の物
完全に粉末化した首回りと右腕と足首はチャップ型のマネキンで補って辛うじて人型を保ってる感じ
https://imgur.com/trULM6L.jpg
https://imgur.com/waoz1iL.jpg

251名無しさん:2021/03/15(月) 12:08:33 ID:mppBX0LQ
もはや考古学みたいだw

252名無しさん:2021/03/15(月) 12:56:20 ID:6urZYJ3o
>>250
ありがとう!
こう見ると本物でもおかしくないな。

253名無しさん:2021/03/16(火) 12:57:11 ID:yAmEp.3s
まあ別に実物が欲しいわけじゃないからなあ

254名無しさん:2021/03/16(火) 17:00:36 ID:/O8mHfEQ
クルプロがコヴェナントゼノモーフのヘッド40%offにするから買ってくれってよ

255名無しさん:2021/03/16(火) 17:03:40 ID:/O8mHfEQ
>>254
ニューウォーリアもだ

256名無しさん:2021/03/16(火) 17:32:35 ID:b/ErKd42
エイリアン4買えたわサンクス

257名無しさん:2021/03/16(火) 18:12:17 ID:TJX1DCto
ヤフェット・コットーが亡くなったね
これでノストロモクルーはリプリー、ダラス、ランバートだけになってしまった
エイリアンアイソレーションの時はイアン・ホルム以外は全員出演してくれたのにこの5年で一気に減ってしまったよ…

258名無しさん:2021/03/16(火) 19:51:57 ID:NwkyQxqY
クルプロのセール、即納じゃないのか…即納なら買ったけど、待ってる間に冷めそう

259名無しさん:2021/03/17(水) 01:29:50 ID:MdzAHGlQ
どんだけ短気だよ

260名無しさん:2021/03/17(水) 13:08:16 ID:GXmPJ6Yk
あそこいつになったらポイント使えるんだよ

261名無しさん:2021/03/21(日) 19:02:31 ID:EWBvlaZg
クルプロのニューウォーリアとコヴナントのヘッド、まだ売りきれないね。
こんな不人気なヘッド、売り切れるわけ無いか。
もっと売れる種類に絞って開発しないからこうなる。
トーマスなんて日本で売れるわけ無いだろ。

262名無しさん:2021/03/23(火) 14:21:01 ID:kj.958yc
無いものを発売してこそメーカー冥利につきるというものだ。
買う買わないは別として、世にないものを出そうというクルプロの精神は高く評価する。

263名無しさん:2021/03/23(火) 17:41:57 ID:v.tX7jFk
トーマスは日本でも人気じゃなかったのか

264名無しさん:2021/03/23(火) 19:52:07 ID:JsO2LHY.
何故トーマスに行ったのかが全く理解できんが
つべでトーマスの魔改造してる人に素材に使って欲しいw

265名無しさん:2021/03/23(火) 20:13:05 ID:SDSl/LX2
マジで誰買うんだよトーマスとか
youtuberが面白がって買うくらいだろ

266名無しさん:2021/03/25(木) 21:54:05 ID:auIVuyqE
日本国内にも、エイリアンの撮影に使ったスーツが現存してそうだね

https://www.youtube.com/watch?v=DQQIn0wudqE
クルプロは急いで探すんだ

267名無しさん:2021/03/26(金) 19:53:26 ID:UCn7x2rU
謎すぎるCM

268名無しさん:2021/03/27(土) 18:08:51 ID:D2yNKbqg
エイリアンのヨダレって時によって酸だったりそうじゃなかったりしてよく分からん
とくに4ではどっちも描かれてる

269名無しさん:2021/03/27(土) 19:34:34 ID:CPgcR7pk
酸じゃない描写なんてあった?

270名無しさん:2021/03/27(土) 19:52:05 ID:D2yNKbqg
>>269
実験体にされてる3匹が脱出するのに1匹を殺して
その血で床に穴をあけた
ヨダレが酸ならそんな必要ない

271名無しさん:2021/03/27(土) 20:01:29 ID:l0YArEHQ
ヨダレが酸の描写なんてあったっけ?
ドムの脚に垂れたやつ?
血が酸のイメージしか無いわ

272名無しさん:2021/03/27(土) 20:26:48 ID:D2yNKbqg
>>271
4の水中から梯子で昇るシーンで
ウォーリアーが口からビャッと酸を吐いて飛ばして
ドレッド黒人の頬が焼けただれた

273名無しさん:2021/03/27(土) 21:44:24 ID:l0YArEHQ
>>272
そういや吐いてたな
ドレッドくそ有能で好きだったわ

274名無しさん:2021/03/27(土) 22:18:33 ID:cGNkJbL.
おフランスだからそのへんはテキトーざんす

275名無しさん:2021/04/04(日) 11:34:57 ID:kk/yPIcA
最近フィギュアハマって色々見てるんだけど豆魚雷のビッグチャップめっちゃイイね
もう手に入らないの残念だわ

276名無しさん:2021/04/04(日) 21:53:50 ID:.dt/5AFU
>>275
時間経過で傾くけどね

277名無しさん:2021/04/05(月) 15:08:13 ID:tYtsq.kw
たまにオクに出てるよ
相場は15万くらい

278名無しさん:2021/04/05(月) 17:33:06 ID:YFQol3pI
>>276
傾くってまじか
てか意外と安いんだね

279名無しさん:2021/04/05(月) 20:53:49 ID:GsL8Y7kM
買ったけどまだ梱包解いてもない

280名無しさん:2021/04/06(火) 16:39:16 ID:b52y8iQE
傾き騒ぎでプレ値にならず、バイヤーさんたちがヤフオク出品急いだからな・・・
ポリストーンを使ったが、熱で変形する模様
樹脂と石膏の混ぜ物なんだけど、配合にはノウハウがある模様。

なお、「ポリウレタン」のほうが強いし、収縮しないとのこと。

281名無しさん:2021/04/06(火) 17:37:05 ID:5.iw8.o2
前スレ見ると台座も膨張?してる人いるしあんま良くないのかな…

282名無しさん:2021/04/06(火) 17:42:52 ID:rBNFstZw
ポリウレタン樹脂(レジン)と石膏を混ぜたものがポリストーン(コールドキャスト)な。
ちょっとはググりましょう。

283名無しさん:2021/04/06(火) 18:42:56 ID:IVZuEzoY
台座の膨張は笑った
ていうか傾きの最大の原因は片足だけで全身を支えてるからだよね?
もっと両足でがっちり固定してたら傾かなかったんじゃない?

284名無しさん:2021/04/06(火) 18:57:38 ID:b52y8iQE
>>282
それは間違い。
https://blog.ric-toy.com/?p=9163

商品破損リスクを最小限に抑える為、本体、尾部分にはポリストーンよりも強度が高い、
PUR(ポリウレタン/俗称:キャスト)素材を使用しております。
※ポリストーン素材は台座にのみ使用しております。

また、一般的にポリストーンの収縮率は約2〜3%、PURの収縮率は約1%であり、
PUR素材を使用することで、より原型に近い形状を再現する事も可能となりました。


どのみち、混ぜ物で強度落ちてるってのは理屈でもわかるだろ

285名無しさん:2021/04/07(水) 01:40:23 ID:buSguiD.
なんの管理もなしにずっと飾ってるうちの豆チャップですが傾いてます?
https://i.imgur.com/96mRvmh.jpg

286名無しさん:2021/04/07(水) 10:49:39 ID:zGw.m8ao
傾いてないの久しぶりに見たがめっちゃ良いなw
ウチは玄関に飾ってるから、毎日傾いてるが目に入って日々ガッカリしちゃう

287名無しさん:2021/04/07(水) 11:43:26 ID:ENbiMFTM
ほしい

288名無しさん:2021/04/07(水) 12:27:51 ID:BR2RoK0k
豆からアルティメットガーディアンの入荷連絡がきた
楽しみ
あと、オーディションマーティの入荷連絡も来たけど同じウォルマート先行発売品だったアーマードアサシンも予定より早く出るかもね

289名無しさん:2021/04/07(水) 15:57:48 ID:F9dKA9CQ
>>284
いや、混ぜた物って言ってるだろ。
ポリストーンが脆いのは周知の事実だから。落としたら粉々だし。
レジンが強度・変形に強いってのは材質にもよるだろうな。酒井ゴジラの材質は知らないけど、ガレージキットなんかだと歪みや収縮は当然起こるよ。

290名無しさん:2021/04/07(水) 16:06:56 ID:F9dKA9CQ
酒井ゴジラの場合は落下したり衝撃を加えた際の破損を考慮しての強度って表現だな。
石膏は衝撃には弱いが熱や変形には本来は強いんだけど、豆リアンはそれでも傾いてるから比率が低いのかもしれない。

291名無しさん:2021/04/07(水) 16:09:18 ID:xRXSzRUw
>>288
やっとガーディアンが届くのか!楽しみだ
ウォーリアの予約開始はまだかな
ロストクラン揃うまで本当時間掛かる

292名無しさん:2021/04/09(金) 19:16:51 ID:di01WvMI
あ〜
届いたガーディアンプレ脛の部分が両足とも右のエラー品だった

293名無しさん:2021/04/09(金) 20:59:49 ID:nAFO3YoU
24日に渋谷でエイリアンデイのイベントをやるみたいだね
1/2ランバルディヘッドのプロトタイプのお披露目があるみたいだけどこのご時世的にリアルイベントは大丈夫なのかな?

294名無しさん:2021/04/09(金) 21:34:02 ID:HYJHcZ8U
本当、このコロナ禍でまん防まで発動してるのにやれるのかな
https://mamegyorai.jp/net/main/item_detail/item_detail.aspx?item=611488

295名無しさん:2021/04/10(土) 15:02:16 ID:QHQ4DyMY
豆チームの調査能力は怪しいからな・・・。
ギーガーのミュージアムに、ランバルディヘッドの本物はある。
ちょっと劣化してるけど、ハリコレが発掘済み。写真もアップしてた。

豆はどうせミュージアムから門前払いで、写真集めてるだけなんだろう(前回もだけど)

296名無しさん:2021/04/10(土) 17:00:49 ID:odYFCA6U
まーた豆アンチか

297名無しさん:2021/04/10(土) 19:22:47 ID:lYZ1iQzo
皆よくデザインの細かい部分わかるな
まあ20万とか出すんだからやっつけかどうかそんくらい調べるか

298名無しさん:2021/04/11(日) 04:52:10 ID:KnDmJu5I
ミュージアムの本物って言っても、ラテックス製でボロボロになってるんだし当時の状態とは別物過ぎて細かな部分に関してはあまり資料に出来ないからね。
ランバルディヘッドに関しては写真や映像が資料として大きいんじゃないかな?
とは言えインナーマウスの形状なんかは最近オークションに出た別ヘッドから発覚したところもあるから、やっぱ本物も十分に検証してほしいよね。

299名無しさん:2021/04/11(日) 13:07:06 ID:L9nwVJrQ

ALIEN "Rambaldi Style" Half Head Model

https://monsterz.net/pms/?p=7891
まだ在庫あるじゃん

300名無しさん:2021/04/11(日) 15:17:57 ID:VgrsFxCY
そりゃ無版権ものですから

301名無しさん:2021/04/11(日) 22:24:08 ID:qBa5rQyU
なんだこのインナーマウス
紙粘土で作った小学生の工作か?

302名無しさん:2021/04/12(月) 11:59:11 ID:t.ZFITc2
さすが違法もの
サイコのランバルディはいつ見てもパチもの感が半端ない

303名無しさん:2021/04/12(月) 17:55:36 ID:AMgAOb1w
サイコのは置いといて、ガレージキットって大抵は無版権なんじゃないの?

304名無しさん:2021/04/12(月) 19:48:06 ID:GPSSLwIo
ワンフェスみたいに当日版権システムなんじゃないの

305名無しさん:2021/04/12(月) 19:55:55 ID:ZFUvxQ0w
サイコは版権も取得せずにネットで常時販売してるから叩かれている
やってることは中華の違法ガレキ販売と変わらない

306名無しさん:2021/04/12(月) 20:08:12 ID:zc2WXsTQ
サイコの収集力は凄いよな。

https://monsterz.net/pms/?p=9197

1983年に米ディストーションズ社からリリースされ、その製造数の少なさから現在では幻のマスクをハーフサイズ化。
実物からの立体スキャンデータを元に・・・

サイコはオリジナルのヘッド持ってるんだね。
オリジナルの型から抜いたマスクなので、幻扱いされてる珍品だ。
以下解説
https://monsterz.net/pms/?p=9217

307名無しさん:2021/04/12(月) 20:38:00 ID:btDnIUS6
narinとかs haysはどうなんだよ
今更無版権とか言うのか?

308名無しさん:2021/04/13(火) 08:16:34 ID:ezU9tIhU
無版権だと判ってて買う奴も問題だし、イベントや商品開発で当たり前のように連んでる豆も異常。

309名無しさん:2021/04/13(火) 16:25:31 ID:Xy0R2AXs
文句ばっか言ってるやつはどこのを買ってるんだよ(笑)

310名無しさん:2021/04/13(火) 16:45:07 ID:G1KhRFLQ
>>309
ちゃんと版権を取得したメーカーから発売されている正規品
間違っても無版権非正規品はどんなにレアだったり出来が良くても買わない

311名無しさん:2021/04/13(火) 18:41:21 ID:R8sU0zQg
藤本は、ハリコレのハーフサイズのギーガーズエイリアンヘッド持ってるよ。
当然参考にしたと思われる。

312名無しさん:2021/04/13(火) 19:11:23 ID:PLekiGjI
版権つーかサイコのランバルディは単純に質が低いだけなんだよな

313名無しさん:2021/04/13(火) 19:27:25 ID:R8sU0zQg
あれってサイコさんが粘土造形してるの?

314名無しさん:2021/04/14(水) 14:09:05 ID:WBu83kws
>>311
あれはギーガー本人が原型で作ったとはいえ劇中のものとは全くの別物だから1/3、1/2共に参考にならないでしょ。
以前の配信見た感じだと製作中のスチルを資料に作ってるみたいだし。

315名無しさん:2021/04/14(水) 18:34:43 ID:Hvt4Jy66
本物の型から抜いてるから、プロポーションやボリューム感は参考になるよ。

2次元平面の写真では、レンズによってパースも尽くので、騙される。
あくまでも写真はディテールの確認資料だ。

316名無しさん:2021/04/15(木) 00:07:06 ID:SS35mefs
>>315
ハーフサイズヘッドが本物の型からってどういう事??

317名無しさん:2021/04/15(木) 00:24:33 ID:SS35mefs
>>315
ハリコレのオリジナルモールドから作ったライフサイズをベースにハーフサイズにしたって事か!
自己解決しました!

318名無しさん:2021/04/18(日) 00:28:56 ID:twvzJjR6
今年はエイリアン2の35周年だしネカリアンでアルティメット海兵隊とか出してくれないかな
とにかく造形は良いのにクソ塗装で-100点くらいの出来なビショップをなんとかして欲しい
あと、アメリカでは去年の再販分から実装されたらしい股関節ボールジョイントのアルティメットウォーリアーの国内販売も

319名無しさん:2021/04/18(日) 11:39:07 ID:DowMavV2
豆チャップの取引相場が上がってきた

320名無しさん:2021/04/18(日) 12:59:14 ID:tCUOImxs
この前ヤフオクに出たから買おうと思ったけど20万近くになったから諦めちゃったわ

321名無しさん:2021/04/18(日) 16:14:45 ID:/6tLH2t.
未開封ならまだしも開封品の中古で傾いてるかも知らんやつに20万は無理だわ

322名無しさん:2021/04/18(日) 21:28:01 ID:TAXx9.sw
じゃあ買わなければ良いだけだな。

323名無しさん:2021/04/18(日) 22:26:23 ID:7bY2LMjU
アルティメットガーディアンが届いたけどコンビスティックが両端ともブリスターを突き破った状態で梱包されてて
ブリスターを切るか破損覚悟で引っ張り出すかの2択しかない状態になってた
ネカのコンビスティックは毎回ほぼ確実に曲がった状態だけどバラせる部分だけバラした状態で梱包してくれてたらいいのに

324名無しさん:2021/04/19(月) 04:15:17 ID:bbQIBvsU
上側は突き破ってるけど下はブリスターがそういう構造になってなくない?
無理やり穴あけて通したってこと?

325名無しさん:2021/04/19(月) 07:54:52 ID:XrzXbCXk
>>324
自分のは下側も槍の先端がブリスターを突き破ってる状態だった

326名無しさん:2021/04/19(月) 08:11:42 ID:bbQIBvsU
右側エフェクトの形になってるから使いまわしなんてできないと思うけど入れ方適当すぎんね

327名無しさん:2021/04/21(水) 18:27:38 ID:P/gVy/TE
アルティメットガーディアン届いたんだけど、パケ絵にいるコウモリがみたいな羽があるエイリアンはコミックに出てくるやつ?

328名無しさん:2021/04/21(水) 19:01:26 ID:R0yWZmhI
>>327
フライングクイーンエイリアン
昔ケナーから発売されたクイーンの亜種
ネカがパッケージに描いてるところを見るとそのうちフライングクイーンを出す可能性があるのかも

329名無しさん:2021/04/21(水) 19:13:20 ID:R0yWZmhI
ちなみにパッケージのイラストの元ネタはSFCのスーパーメトロイド
https://imgur.com/5swF293.jpg




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板