したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

エイリアン・プレデターの玩具5

1名無しさん:2019/06/21(金) 08:10:06 ID:XAeQ6EXA
エイリアン(プロメテウス)・プレデターに関するフィギュア、スタチューに関する話題、情報のためのスレです。
特定の店やメーカー、ブログを叩くネタは禁止&スルーでお願いします。
基本sage進行です。
荒らしは徹底スルーでお願いします。

テンプレ続き>>2

908名無しさん:2019/09/07(土) 14:15:22 ID:eFSf5ce2
頭の後ろの穴って真ん中の少しめくれてる所のことを言ってるのか?

909名無しさん:2019/09/07(土) 19:03:44 ID:zLJKhzkY
>>908
https://imgur.com/jEjIBot
この穴だよ。

910名無しさん:2019/09/07(土) 20:34:20 ID:OEByfl7Q
それそれ、画像ありがとう。

911名無しさん:2019/09/07(土) 23:19:30 ID:2GXomhu6
ん?自分のにはそんなものないぞ。

912名無しさん:2019/09/07(土) 23:21:14 ID:jFd7K2xI
おれのも確かめたけどそんな穴ないな
ただの欠陥品なのでは?

913名無しさん:2019/09/08(日) 00:00:22 ID:KE9Wgikw
また変なヤツ等が荒らしにきてるな。

914名無しさん:2019/09/08(日) 01:09:59 ID:bSQFIJcE
久々にきたもんでこの夏のコメントをよんでみたら、豆チャップ足浮いたのかよw

いやね、てっきり支柱(個人的には樹脂製の支柱のがさびなくていい)は全身にはいっているものだと思っていた。
しかもそれなりのサイズで。

ただ、あれだけ足が短期間に変形するのはちょっと驚きなので、他の線も考えてみた。
そう、しゃぶこんならぬ、シャブ樹脂はあり得るし、あとほかには中身ゴミ入り成形とかもw

それとこのスレに物理科学系の人間どれほどいるかわからないけど、メーカーの人もふくめて
重量対策、変形対策が頭になかったとは思えないんだよねえ。

だから、この件は、ちょっと真相は気になるね。

915名無しさん:2019/09/08(日) 01:14:10 ID:bSQFIJcE
909の画像みたけど、すげー、やっぱかっこいいな。細部の形状がしっかりでているし、構造感が楽しめる。

これは立像はよだわ。

で、頭部が数日でウインナーのようにそっちゃう事案が発生!!という展開きぼんぬ

ってことにならないように、やっぱりここは、50cmクラスでABSとPOM樹脂とダイカストで、
DX完全可動ビックチャップをだして!!! いまの豆ならできるだろう。
日本のダイカスト工場、樹脂工場あたって強力体勢をつくって、20万でリリースするのだ!!

916名無しさん:2019/09/08(日) 01:26:53 ID:xROOJqWY
>>906
MAFEXチャップって塗装クソすぎない?
ポロリより気になる

917名無しさん:2019/09/08(日) 05:31:06 ID:bSQFIJcE
>>916
塗装が弱いってことなら同意する。そもそもボディ素材も柔らかいので・・・

バンダイあたりがこれを越えるやつをABS素材でやってほしいなぁとは思う。
塗装もしっかりとね。

まぁそれはさておき、ポロリもいやだけど、あれやこれや球体関節ばかりでいやだよねえ。
くにゅくにゅしすぎでさ。

とはいえ、ここまで精密なビックチャップフィギュアは他になかったし、可動チャップでは今のところこれは決定版だとは思う。

1997年頃の6分1の計画の可動エイリアンフィギュアからそれよりまえのケナーのフィギュア、
2000年頃からのホットトイズの可動とか、いろいろあったけど、マフェチャップは可動フィギュアで一番気に入ったかな。
一つ気にくわないのは、やはりサイズ。30cm 50cm と精密さを維持したものがほしい。

そしてドイツのミュージアムの展示品のようにスタンドにつけて中空でしっぽまるめて展示したいのね。

918名無しさん:2019/09/08(日) 05:32:57 ID:x00Ly4t6
いつものPGバカか

919名無しさん:2019/09/08(日) 05:34:10 ID:bSQFIJcE
>>916
あ、塗装で不満としたら色味かな。個人的に設定とかあまり重視しないので、
かっこいい黒系とかワインレッドや青紫系ブラックとか、あの辺の色のチャップがほしんだけどさ。

ネカが赤いクイーンとかウオリアーとかだしていたけど、それは好きw
クイーンかったお。茶色いクイーンも欲しいなぁ。日本ではたかすぎて手が出せねー

920名無しさん:2019/09/08(日) 07:54:48 ID:P69RLmwU
>>909
それって後ろから見て左側?
俺のは後ろから見て右側にある。

921名無しさん:2019/09/08(日) 09:32:23 ID:KE9Wgikw
>>920
本当?写真でみたい

922名無しさん:2019/09/08(日) 10:40:27 ID:P69RLmwU
いや写真はごめんだけど反対側にあると
思う。
写真が無いから疑ってもかまわんがね。
ちなみに穴在ろうが無かろうが豆チャップ
は気に入ってるよ。

923名無しさん:2019/09/08(日) 10:44:56 ID:8ZdlRbPU
エイリアンナイトに女性がいたのに驚いた。

豆リアンの第2弾に
ビッグチャップヘッド

横顔で有名なヤツの1/1ヘッドを作るらしい。

またお金貯めなきゃ。

924名無しさん:2019/09/08(日) 10:46:09 ID:F4EzAu1g
何のための穴か知らんが、
こんなのそのままほっとくとか、豆のいいかげんさを象徴してるな

925名無しさん:2019/09/08(日) 11:31:57 ID:KE9Wgikw
>>923
それマジ?
ということはランバルディヘッドか。

926名無しさん:2019/09/08(日) 11:33:19 ID:fv1ZJdfk
豆リアンの次は何と1/1ヘッド⁈本当なのか?クールのギーガーズエイリアンも完璧とは言えなかっただけに本当なら素晴らしい!
フードも取り外し可能にして完璧なヘッドを再現して欲しい!

927名無しさん:2019/09/08(日) 12:00:52 ID:fv1ZJdfk
ランバルディヘッドは大量生産には向かないだろう。
多分、日本語版ブックオブエイリアンの裏表紙になった有名なスチール
の再現じゃないかな。

928名無しさん:2019/09/08(日) 12:05:12 ID:Dg2dDEkk
1/2じゃなかったっけ?

929名無しさん:2019/09/08(日) 12:19:43 ID:luVfZHT6
>>926
どこが完璧でなかったのか説明してほしい

930名無しさん:2019/09/08(日) 12:24:54 ID:fv1ZJdfk
え?1/2??

931名無しさん:2019/09/08(日) 12:25:50 ID:KE9Wgikw
>>927
表のこれじゃないの?
https://imgur.com/J1gXJro
裏は横向いて立ってるヤツだよね?

932名無しさん:2019/09/08(日) 12:39:40 ID:fv1ZJdfk
クールのギーガーズエイリアンは、代表の鈴木氏がハリコレから譲り受けたオリジナルモールドのエイリアンを元に造型しているのは確か。なので、オリジナルモールドで欠けて再現したモールド以外は正確。
ただ、フードは正面から見た形が違う。もっと平べったくなくてはいけない。また、フードを固定式にする場合に、フードが本体と完璧に擦りあってないために(特に横側)、本体からフードに下から盛り付けたように処理をしている。ここは取り外し可能であったプロップと決定的に違う。商品化するためにやむを得なかったのだろうが、残念な部分。

933名無しさん:2019/09/08(日) 12:45:16 ID:fv1ZJdfk
裏の立像のヘッドではないかと思うのだが。表のは機械仕込みのヘッドだから大量生産には向かないのでは。ここは、一貫して機械仕込みではない着ぐるみの完璧な再現をして欲しい。

934名無しさん:2019/09/08(日) 12:52:20 ID:KE9Wgikw
>>933
それじゃギーガー ヘッドだからクールと差別化出来ないし、
有名な横顔と言えばランバルディヘッドの事でしょうよ。
普通に考えてギミックは入れないだろうけど。

935名無しさん:2019/09/08(日) 12:55:10 ID:KE9Wgikw
>>932
あと、その話ソースが気になる!
本人から聞いたとか?
少なくともネットには上がってない話だよね?

936名無しさん:2019/09/08(日) 13:19:28 ID:fv1ZJdfk
ソース?どの部分の?オリジナルモールドをベースに造形しているのは
周知の事実だし、フードの件はマニアならすぐに気づく部分。商品化の際の
アレンジで仕方ないと思っているはず。

937名無しさん:2019/09/08(日) 13:22:57 ID:KE9Wgikw
クールのギーガーズエイリアンは、代表の鈴木氏がハリコレから譲り受けたオリジナルモールドのエイリアンを元に造型しているのは確か。
って言う内容のソースね。

938名無しさん:2019/09/08(日) 13:29:35 ID:fv1ZJdfk
チャップの造形で難しい点は口元とフード。口元はコンドームで表現した
腱をどう再現するか。これはハリコレから出たギーガー自らが製作に関わった
ギーガーズエイリアンで上手く表現されている。その前にハリコレが発売した
1/1ヘッドの腱の表現は酷かった。後はフードの形。この形でチャップの
良し悪しが決まるといっても過言ではない。とにかく独特な形の再現が非常に
難しい。豆リアンがこのフードの形にすごく拘ったのは正解。クールのギーガーズエイリアン
も鼻部分を平らにする等の正確な表現に拘った割には全体の形を正確に再現しきれなかった
のは残念。横からの形は綺麗だが正面からの形は違う。

939名無しさん:2019/09/08(日) 13:31:14 ID:fv1ZJdfk
「クールのギーガーズエイリアンは、代表の鈴木氏がハリコレから譲り受けたオリジナルモールドのエイリアンを元に造型しているのは確か。」
については鈴木氏本人からの聞き取り。

940名無しさん:2019/09/08(日) 13:38:12 ID:L7DvCc5o
>>939
ありがとう😊
豆と違ってクールの情報はネットにほぼ出回ってないから気になってた^_^
やっぱ本人から聞くしかないよなぁ。

941名無しさん:2019/09/08(日) 14:46:52 ID:fv1ZJdfk
で、結局、1/1なのか?1/2なのか?エイリアンナイトに参加した人、正確な情報を!

942名無しさん:2019/09/08(日) 15:15:04 ID:Y90F98lk
>>923
絶対買う、ランバルディヘッドだと嬉しいなぁ。

943名無しさん:2019/09/08(日) 16:38:23 ID:vrc2bUcM
>>893
ありがとう

944名無しさん:2019/09/08(日) 16:47:47 ID:sfqf8Tmc
豆つぎは1/1ヘッドってまじ?
あつすぎるだろ。ランバルディだと最高に嬉しいが多分違いのかな?
エイリアンナイトで傾きについて聞いた人はいないのかね?
いい加減アンチがうざくて消えて欲しい

945名無しさん:2019/09/08(日) 19:25:16 ID:xROOJqWY
ランバルディも1/3で出して欲しかったな
豆チャップと並べたかった

946名無しさん:2019/09/08(日) 19:39:52 ID:WAohXl6.
ヘッドは1/2ですよ。
「1/1じゃ家に置けない」的なことプリンスキンさん言ってたし、
ディテールを詰めるギリギリサイズとも言ってた。

947名無しさん:2019/09/08(日) 19:48:03 ID:WAohXl6.
https://i.imgur.com/Sb7BBZB.jpg
写真にある「隙間をどうするか」「喉の膨らみ再現」
等の話もしてましたね、
ただし完全な決定ではまだ無いとの事でした。

948名無しさん:2019/09/08(日) 20:01:37 ID:P69RLmwU
個人的に��1/2��の方がいいから楽しみだ。
後は値段かね。

949名無しさん:2019/09/08(日) 20:10:29 ID:BTE7iwkg
1/1よりは1/2の方が嬉しいかな
ライフサイズは大味気味に感じる

950名無しさん:2019/09/08(日) 21:48:35 ID:KE9Wgikw
これ1/3で豆チャップに換装可能とかだったら面白いと思ったけど、まぁやらないか(笑)
1/2はちょっと半端な気もしてしまうな…
まさか第2弾もビッグチャップとは思っていなかったので驚いた。

951名無しさん:2019/09/08(日) 22:05:49 ID:4f4B5L/2
1/1のヘッドはプレデターですら置場に困った
エイリアンだと後頭部が長くて更に厳しい

952名無しさん:2019/09/08(日) 22:12:23 ID:yKAqXd7I
豆のエイリアンプロジェクトは
3のドック以外は商品化するみたいです。

953名無しさん:2019/09/08(日) 22:42:05 ID:Dg2dDEkk
個人的には1/2ヘッドはありがたい。満足感あるボリュームだし、サイズ的にも扱いやすいし。(ライフサイズは置けないってのもあるが)
ハリコレギーガーズもハーフサイズだったし、今から並べるのが楽しみだ。

954名無しさん:2019/09/08(日) 22:48:36 ID:scoq/CtA
俺以外にここの板の人達がエイリアンナイトに参加してる事に驚いた。
てっきり出不精で不平不満しか言わないのかと思っていたから、少し見直した。

955名無しさん:2019/09/08(日) 22:57:45 ID:scoq/CtA
せっかく会場に足を運んだからには、本人から情報を詳細に聞き出さないとね。
俺は新たなる購入目標の道筋が出来たけど、豆魚雷以外にも凄いのあるだろう!?
アレ入手しなくてどうすんの?

956名無しさん:2019/09/09(月) 00:37:34 ID:p3.TwRbY
アレとは一体なにかね?ん?

957名無しさん:2019/09/09(月) 00:58:47 ID:Jjzt4Al.
いやもうアレはサイズが・・・欲しいんだけどさ・・・

958名無しさん:2019/09/09(月) 02:30:12 ID:Pkxmj66.
ドッグ?

959名無しさん:2019/09/09(月) 05:39:33 ID:dJIJNUy2
う〜ん?みんながみんな不平不満を言ってる人達ばかりじゃないと思うけどね。
仕事や都合で行けない人もいると思うよ?

960名無しさん:2019/09/09(月) 12:46:45 ID:IHgliF3M
自分は酒飲めないし一人だから行かなかった
やっぱりこういう系のイベントは独り身にはハードル高いよ

961名無しさん:2019/09/09(月) 13:06:47 ID:xqwkU/xo
タバコとかどうなんやろ
嫌煙者だから不特定多数参加のイベントと飲み会とか恐怖でしかない

962名無しさん:2019/09/09(月) 13:15:27 ID:KdK9hn..
ソフトドリンクもあったし一人の人も普通にいたから気にせず参加したら良いと思うよ
まあ入るまでのハードルは高く感じるだろうけど

963名無しさん:2019/09/09(月) 13:17:58 ID:BWvo1nDk
ハリコレのFacebookにイベント中の画像が上がってるけどこのタイプのイベントはキツいわ…

964名無しさん:2019/09/09(月) 13:41:41 ID:HaKXh6BA
悪く言うとかではなく何がダメなのか全く理解が出来ないんだけど、対人恐怖症とか?
俺は遠くてこの手のイベントは行きたくてもなかなか行けないから近郊の人が羨ましくてならない。

965名無しさん:2019/09/09(月) 14:18:09 ID:x4e3/VD6
>>964
そうだね、近郊の人なら行くべきだった。
三日間全て参加した人は流石に数人だったけどね。
仕事や地方で行けなかったなら仕方ないけど基本的にここの人達は、出不精で言い訳好きだね。

966名無しさん:2019/09/09(月) 17:52:56 ID:84IP91fE
おまえらなにをびびってんだよ。こういうイベントは楽しむのがいいぞ。

別に一人でさけのみながらぼけーとしていてもいいし、話かけて交友をひろめてもよし。

967名無しさん:2019/09/09(月) 20:16:57 ID:nWTrJCuY
>>966
そうだねー

俺は2日目のトイナイト第二部から参戦したよ。

北関東からだけど午後イチには仕事が終わり
これは行けるかもしれないと思い
その日にビジホ予約して
夕方にはチェックインしてなんとか間に合った。

ギーガーモヒート・ハイボール
ガンガン飲みまくって俺的には楽しかった。

帰りは一人居酒屋で写真撮りまくった画像を
見ながらヘベレケになったアラフォーでした。

行ってよかったよ。

968名無しさん:2019/09/09(月) 21:40:12 ID:DaErRFYk
Twitterやここの感想を見たけど、やっぱCoolpropsやMAFEXには触れてない感じ?

969名無しさん:2019/09/10(火) 04:14:17 ID:Bt2ijRJI
>>968
触れないというかそこを褒めたりすると、豆エリアンの信者が過剰に反応してめんどくさいことになる

970名無しさん:2019/09/10(火) 04:27:26 ID:qfvFPOvY
信者がどうとか馬鹿じゃないの?

971名無しさん:2019/09/10(火) 07:35:29 ID:VigTXPVM
>>967
あ-、それはうらやましい週末だったね。

俺は今回はなくなくパスするしかなかった。雑務がやまのようにたまっていてorz

にしても、気軽にビジホ予約して、好きなだけ酒を飲んで、イベント後に
軽くどっかで食って、ホテルでシャワーをあびて爆睡。

年に一回はそんなことをやるようにはしているけど、この秋に宇都宮に一泊でもすっかなと。
残された昭和の思い出を少しでも感じたい、まったく後ろ向きな動機なんだけどさ。

まぁ、エイリアンフィギュア自体、昭和のかほりを求めているところはあるしねえ。
俺にとっての衝撃は、津田沼パルコにあったポストホビーでラックの上に展示してあった
ケナーのデカイ チャップフィギュア。真っ黒で、デカくて、上にあってよく実体がわからなくて・・・
でもインパクトだけは強烈に感じて・・・ようやくクールチャップを買うことができてうれしい。

だけど、豆立像はよって思っている。

972名無しさん:2019/09/10(火) 09:04:57 ID:hUF0gr8w
いや、Coolpropsはまぁ何となく事情というか発売のタイミングも被ってたし色々と察するんだけど。それでもハリコレの人も絡んでる訳だし、ちょっとくらいは…と思って。
MAFEXに関しては原型が藤本さんだし
コトブキヤのARTFX+は展示してるのに触れないのはちょっと不自然に感じたのよ。
現地に行けてないからどうしてもネット上の情報で判断した範囲だけど。

973名無しさん:2019/09/10(火) 10:26:57 ID:0cmWRX/k
>>971
千葉のSOGOに勤めてたときよく津田沼のポストホビーに行ってたよ。懐かしい。

974名無しさん:2019/09/10(火) 15:57:24 ID:gKGCZqYg
藤本エイリアンは商品化しないのかしら

975名無しさん:2019/09/10(火) 18:03:48 ID:p7nZ9S2M
売買スレで豆魚雷のビッグチャップ12万で買えちゃったわ

976名無しさん:2019/09/10(火) 19:10:44 ID:uOr.L8rM
どこかもわからない所で売るのが悪い

977名無しさん:2019/09/10(火) 19:24:53 ID:S/dzFkec
ヤフオクに豆チャップ出てるぞ

978名無しさん:2019/09/10(火) 19:42:19 ID:BR9RG3Lg
傾き対策してね。

979名無しさん:2019/09/10(火) 21:15:25 ID:Bt2ijRJI
10万ならほしいけど、それ以上なら価値ないわ

980名無しさん:2019/09/11(水) 01:08:32 ID:wxMvIdzs
さすがにその値段でしか買えないってのは貧乏人的発想すぎる

981名無しさん:2019/09/11(水) 03:07:34 ID:5hfVv8.o
貧乏だから仕方ないじゃん

982名無しさん:2019/09/11(水) 03:29:09 ID:4FJ7OQKA
>>980
横からすまんけどたまにこういう貧乏をバカにするやつ現れるけど、どれくらい金あるの?

貧乏人とかいい大人が使う言葉じゃないでしょ

こんなもん興味ない人からしたら一万の価値もないんだから

983名無しさん:2019/09/11(水) 08:24:22 ID:oHx1GpT2
>>980
レス見ればいつもの豆アンチだって分かり易いだろw
信者って言い回しだの欲しいけど価値はないだの。
相手しないで黙ってNGが一番良いよ。

984名無しさん:2019/09/11(水) 10:36:41 ID:9r6RBPYw
皆さん素直な意見言っているだけなのに
いつも豆アンチが騒いでる・・・みないなこと言う人いるよね
もうスタッフが必死になって火消ししてるようにしか見えないよ

985名無しさん:2019/09/11(水) 10:49:02 ID:oHx1GpT2
意見を述べるだけなら信者だの価値は無いだの煽り文句は不要だと思うけど。

986名無しさん:2019/09/11(水) 10:49:37 ID:3kJTxXlQ
ちょっとでも豆の悪口言うとすぐ、
アンチガー、荒らしガーだもんな
信者っていうか狂信者だろ

987名無しさん:2019/09/11(水) 11:18:25 ID:saAA59hw
まぁ豆に限らず文句並べ立ててる人の大半は言うだけ言って買わない人だろうからなぁ。
実物を買った人の意見には敵わないかな。
良い部分も悪い部分も参考になる。
そういう意見交換なら大歓迎だよ。
最初から買う気が無い人間のあーだこーだいう意見は荒らし呼ばわりされても仕方ない。

988名無しさん:2019/09/11(水) 11:45:51 ID:3kJTxXlQ
買ってない人間の批判は荒らしだとか、どんだけ上から目線だよ
これだから教信者はw

989名無しさん:2019/09/11(水) 11:55:22 ID:FBVf1aA6
もしランバルディヘッドだったら
インナーマウス出し入れできるのだろうか

990名無しさん:2019/09/11(水) 11:58:56 ID:saAA59hw
>>988
買ってないじゃなくて
買う気がない人ね。
豆に限らずクールやサイドショウも。
あと全部の意見に対してじゃなくてあなたみたいな人に向けてだから。
本当にエイリアンやプレデター好きな人の意見は沢山書いて欲しい。

991名無しさん:2019/09/11(水) 12:00:58 ID:saAA59hw
>>989
気になるとこだけど、ギミック仕込むと軟質素材の問題とか価格の高騰問題もあるから、無稼動のスタチューじゃないかな?
あの横顔の再現に重点置くなら

992名無しさん:2019/09/11(水) 12:22:09 ID:3kJTxXlQ
>>990
今の話の流れで、買ってないと買う気が無いの違いにどんだけ意味があるんだ?
屁理屈こねてキモい
ついでに、豆を貶されたくないという必死さもキモい

批判する人間や貶す人間が持ってないのは当たり前
いらないと思ってるんだから

993名無しさん:2019/09/11(水) 12:26:36 ID:BODVxlsA
口のギミックは無いって原田さんが
言ってましたよ。

994名無しさん:2019/09/11(水) 12:27:06 ID:wxMvIdzs
オクの豆チャップ、既に定価超えてて草

995名無しさん:2019/09/11(水) 12:30:21 ID:3kJTxXlQ
>>990
この話の流れで、買ってないと買う気が無いにの違いにどんだけ意味があるのやら
屁理屈こねてキモい
買う気が無い人間の批判は荒らしって理屈もおかしいだろ
買う気が無い人間は、良くない商品はいらないと思ってるから買わないんだよ
例えば、豆チャップの傾きの件は買う気が無い奴から批判されても仕方ないだろ
傾くチャップなんて欲しくないんだから
自分が聴きたくない意見を荒らし扱いするその考え方が傲慢なんだよ

996名無しさん:2019/09/11(水) 12:31:35 ID:3kJTxXlQ
書き込めてないと思ったので、また同じような書き込みして失礼

997名無しさん:2019/09/11(水) 12:32:22 ID:sd0ZEupM
次スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10674/1568172604/

998名無しさん:2019/09/11(水) 12:34:18 ID:sd0ZEupM
埋メデター

999名無しさん:2019/09/11(水) 12:35:01 ID:sd0ZEupM
埋メリアン

1000名無しさん:2019/09/11(水) 12:35:37 ID:sd0ZEupM
埋メリアンVS埋メデター




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板