したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

エイリアン・プレデターの玩具4

1名無しさん:2019/03/02(土) 07:23:23 ID:PDnhfldc
エイリアン(プロメテウス)・プレデターに関するフィギュア、スタチューに関する話題、情報のためのスレです。
特定の店やメーカー、ブログを叩くネタは禁止&スルーでお願いします。
基本sage進行です。
荒らしは徹底スルーでお願いします。

テンプレ続き>>2

747名無しさん:2019/05/14(火) 20:44:24 ID:W6MoOglM
ナユタ プレデターって知らなかった…。
ググっても出ないんだけどどんなのか気になる…
最近アルゴのエンドを合金に置換して組んでる人が居て凄い。

748名無しさん:2019/05/15(水) 09:41:40 ID:AJTXFMWs
海外でアサシンネカデター発売
この巨体にこの足でも意外と自立は問題ないみたい
https://i.imgur.com/Vazqels.jpg
https://i.imgur.com/KccjD67.jpg

749名無しさん:2019/05/15(水) 12:28:14 ID:AvDKe9Lc
>>745
いい時代でしたね
現在の3Dスキャンの技術もいいですが
アルゴ M1号 ゴート ヒューチャーモデルなど
自分的には今でも色あせない良い物です

>>747
解りずらかったですね
白岩(S・ヘイズ)氏のプレデターです
初期作品ははナユタから販売されてました
絶対見たことあるはずw

750名無しさん:2019/05/15(水) 12:40:57 ID:Hd4ItGGE
>>748
かなりデカいな

751名無しさん:2019/05/15(水) 13:32:55 ID:3QRLFoFo
>>749
ご丁寧にありがとうございます。
確かに格好良いプレデター!
なかなか組む余裕が無いけどガレージキットも気になる物が多い。
ナリン氏のプレデターでダッチを片手で持ち上げてるのとか映画のシーンのままで惚れ込みそうだ。
figmaは残念だったけど竹谷氏のエイリアンやプレデターも名作揃い。
半端なアレンジではなく、作家の個性を存分に発揮した物は素晴らしいと思う。
AKIHITO氏のプレデターバストとかも。

752名無しさん:2019/05/15(水) 15:38:11 ID:jdquVJBU
個人的にチャップで最高品質な商品はクールを除けば今のところ佐野チャップだね
アレンジ品ってなると竹谷エイリアンの胸像かなぁ、個人的には竹谷エイリアンも
やっぱり頭部はスカルであって欲しい。
それからディストーションズマスクの話がでてるけども、ラテックスは本当オススメしない
入念にケアしてもなかなか維持が難しいしかなり繊細。それこそ湿度とか温度とかね。
現存してるラテックス製のチャップマスクはフォーム詰めでもしてなきゃ大体形が崩れてる。
正直高い金出してラテックス系のエイリアンマスク買う奴なんてそうそういないと思う。

753名無しさん:2019/05/15(水) 23:57:54 ID:gjSon5xI
そうだね。ライフサイズはクールのギーガーチャップが最高の出来。これ以外は要らない。

754名無しさん:2019/05/16(木) 15:57:47 ID:MZRUpBQ6
>>753
造形100点
塗り仕上げ20点
トータルで見ると良くて60点程度

キットで販売してれば文句無し100点なのにな…。

755名無しさん:2019/05/16(木) 16:00:10 ID:MZRUpBQ6
造形100点
塗り仕上げ20点
トータルで見ると良くて60点

完成品ではなくキット販売してれば文句無し100点なのに…。

756名無しさん:2019/05/16(木) 17:30:34 ID:a1M9lqIM
キットで発売出来ないのって権利的な問題とかなんかな?
普通に売れそうなのに。

757名無しさん:2019/05/16(木) 17:47:43 ID:19WkawME
キットで発売してもを完成させる人間なんてほとんどいないのに、売れるわけがない
大型キットであればなおさら

758名無しさん:2019/05/16(木) 19:53:41 ID:tC0v1IXA
>>757
海洋堂やボークスといったガレキ黎明期からキットに慣れ親しんできた古参者なら、むしろ望むところなんじゃないかな?
プラモデル人口よりも大幅に少なくなるがガレキ人口も存在する。
毎年二回、開催されるワンダーフェスティバルの盛況ぶりからも分かると思う。
後は、プロに塗り仕上げを依頼するとか…。
このサイズのプレデターを依頼すると、期間・金額もウナギ登りだが、エイリアンならプレデターほど高価にならない。
完成品15万円よりキット10万円ならその差額分、お金が浮いたと思ってその資金をプロに依頼する分にまわせばいいだけの話。

759名無しさん:2019/05/16(木) 20:29:35 ID:XEjC/35I
まぁキットが1000体売れるとは思わないけど、これだけ塗装に不満が上がるとなるとキットで欲しい人も少なくはないでしょ。

760名無しさん:2019/05/16(木) 23:45:39 ID:vXQvhjPs
>>753はクールの1/1ヘッドの話だったんだよね?
いつのまにか1/3ギーガーズの話になってない?
造形最高だからキット出たら絶対買うんだけど
完成品持ってるから出て欲しいような出て欲しくないような複雑な気持ちになる

761名無しさん:2019/05/16(木) 23:47:06 ID:vXQvhjPs
>>753はクールの1/1ヘッドの話だったんだよね?
いつのまにか1/3ギーガーズの話になってない?
造形最高だからキット出たら絶対買うんだけど
完成品持ってるから出て欲しいような出て欲しくないような複雑な気持ちになる

762名無しさん:2019/05/17(金) 23:05:26 ID:rsKW9KLc
仮に豆チャップの直立出るとしたらギーガーが作ってる映像残ってる方になるのかボラジが入ってる方になるのか
ボラジ入ってる方がいいな

763名無しさん:2019/05/19(日) 00:54:59 ID:nwcGFwyE
※このチャップにはボラジは入っていません

764名無しさん:2019/05/19(日) 22:16:37 ID:pYZqGDF.
脳内にパッケージイラストまで出てきて吹いた

765名無しさん:2019/05/20(月) 09:46:52 ID:QumDqQ7.
教えて下さい!
この画像のジャングルハンターなんだけど
右はNECAの1/4?であと2つが解りません。
詳しい方お願いします。
https://imgur.com/xRBdllX

766名無しさん:2019/05/20(月) 10:13:29 ID:XSyHwqD2
>>765
左はサイドショウの1/1バスト
中央はサイドショウの1/4マケット
右はNECA

どれも実物よりクオリティが高いからたぶんデコマス

767名無しさん:2019/05/20(月) 10:22:48 ID:8BrVlQtI
ネカのデコマスはここまで粗くないからこれはリペイント品じゃない?

768名無しさん:2019/05/20(月) 11:28:45 ID:QumDqQ7.
>>766
ありがとうございます!
SIDESHOWのマケットは
https://trademe.tmcdn.co.nz/photoserver/full/967894697.jpg
だとデコマスと仕上がえらい差が有るなぁ…
何気に劇中のイメージだと一番近いのがNECAの造形なんだけどどうでしょう?

769名無しさん:2019/05/20(月) 13:26:38 ID:kSAfRKeU
サイドショウは製品版はクソ品質で有名だから
ウルフのネットの件は未だに忘れてないよ

770名無しさん:2019/05/20(月) 19:38:17 ID:xV43x0EQ
>>768
そもそも論だけど、縮尺がおかしい時点で買ってはいけない。
頭デッカチじゃないじゃん。

771名無しさん:2019/05/22(水) 11:59:37 ID:1.Kuc70E
まあ、サイドショウのマケットが発売されたのは
13年も前だし、当時のプレデターの製品の中では
圧倒的だったんだと思う。

772名無しさん:2019/05/22(水) 15:32:22 ID:rrFNM6qM
シリアルナンバー記入は藤本さんの方が良かったのでは。

773名無しさん:2019/05/22(水) 15:39:55 ID:R1CzChFY
またそんなことを
最終的な責任者ということならあれでよいのでは…

774名無しさん:2019/05/22(水) 15:42:21 ID:wTrHkv/Y
1日何体ペースで作ってるんだろ

775名無しさん:2019/05/22(水) 16:54:07 ID:sPH0plj2
今回のノウハウが次のエイリアンに活きると思うと胸踊る
まさか今回得られた資料死蔵してしまうと思えんし

776名無しさん:2019/05/22(水) 18:41:11 ID:WDzGB89.
順調に進んでみたいだね
https://twitter.com/mamegyorai_jp/status/1131084058438430722?s=19

777名無しさん:2019/05/26(日) 07:30:52 ID:28ndLCs2
ネカデター、エミッサリー(紫)も海外で発売したみたいだね

778名無しさん:2019/05/26(日) 08:33:25 ID:0L60GJTo
アサシン、ダッチ&リン、ゲーム版AVPエイリアン、エミッサリー一気に入荷連絡来そうだね

779名無しさん:2019/05/26(日) 08:41:57 ID:Th0eWBBA
AVPダッチは目の塗装がおかしすぎて海外で突っ込まれてる

780名無しさん:2019/05/26(日) 13:16:57 ID:29mkwGeI
海外にもツッコミあるのか

781名無しさん:2019/05/26(日) 15:25:43 ID:28ndLCs2
こんな顔だから
https://i.imgur.com/ADYls5j.jpg

782名無しさん:2019/05/27(月) 06:26:48 ID:cTLcmr4.
眉をしかめた顔だったのは予約時にわかってたけど
全然違う顔になってるねこれは志村けんの変なおじさんみたい

783名無しさん:2019/05/29(水) 12:31:01 ID:6UDbgkYQ
ネカデターのケナーシリーズ、レーザーショットを出すんだね
メカメカしくてカッコいい
http://i.imgur.com/nwfLATv.jpg

784名無しさん:2019/05/29(水) 13:16:52 ID:YyN4cDXY
ビッグチャップのソフビ貯金箱を買ったよ
なかなか出来が良くてお気に入りだけど、同じシリーズのプレデター(素顔版)と並べると、顔の高さが低いのが気になるな
顔上げ版が欲しくなった
プレデターは塗装がイマイチだが塗ればなんとかなる範囲
後ろ髪が不自然なのが不満

785名無しさん:2019/05/29(水) 13:21:43 ID:YyN4cDXY
期待してなかったnecaブロークンタスクがなかなか良かった
よくわからんキャラだから食玩のモンハンの武器とかドラクエの武器を持たせてるけど、結構似合うねこれ

786名無しさん:2019/05/29(水) 16:26:48 ID:IbI57TLU
なんかNECAの偽物が出回ってるって聞いたけどマジ?メルカリとかで出てるらしいけど。
詳しい人居る?

787名無しさん:2019/05/29(水) 22:27:48 ID:hsAaerBk
>>786
初耳

788名無しさん:2019/05/30(木) 00:24:36 ID:NLYCemW.
NECAの偽物は聞いた事ないけど、俺が持ってるエルダープレデターはネットにあるレビューとは色が違う
ボディや装備は旧型(シリーズ3)なんだけど、顔の塗装が新型(シリーズ8)っぽくて髪が灰色で少し硬い
再販で仕様が変わった可能性もあるけど謎

789名無しさん:2019/05/30(木) 03:06:40 ID:tMgTBnWM
NECAは再販じゃない、同じ時期の生産品でも個体や仕様にバラつきがあるから

790名無しさん:2019/05/30(木) 07:26:41 ID:jFEkdLjI
ネカの偽物なんか死ぬほどあるよ
aliexpress覗いてみたらいいよ

791名無しさん:2019/05/30(木) 17:35:47 ID:NLYCemW.
無可動ならともかく、アクションフィギュアの偽物は難しくない?

792名無しさん:2019/05/30(木) 21:09:54 ID:tMgTBnWM
豆チャップ、問い合わせ多数でイベント販売用に確保していた物の一部を数量限定で予約分として解放したみたい

793名無しさん:2019/05/30(木) 23:04:38 ID:NLYCemW.
NECAエルダーの件は自己解決した
海外レビューで似たカラーの奴を見付けて翻訳したら、工場が変わったとか何とか
改善だったらしくベタ褒めだったが、個人的には変える前の方が好き
で、そのレビューで「腕が折れた。前にも同じ事があった。ゆっくりテストしながら動かす事を推奨する。」とか書かれてて笑った
NECAの癒着は外人も困ってるんやね
当たり前やけど安心した

794名無しさん:2019/05/30(木) 23:56:02 ID:2zDftcSw
>>793
最初のエルダーはほんと関節が弱かった
関節が砕けたから購入店で直接交換をお願いしてその場で関節確認したら店の在庫のエルダー全ての関節が砕けて返金扱いになったくらい

795名無しさん:2019/05/31(金) 00:39:04 ID:rt9dZYNo
問い合わせ多数とか胡散臭いなw
凄いクオリティだと思うけど、20万出してフィギュア買うやつらなんて
俺たち含めてごく少数だろ、でかくて飾る場所ないから見送った人も多いだろうし、
予約埋まったってのは人気に見せるために行った、商売方法だとしか思えん、クール直立も同じく。
何にせよまだ検討してる人はそこまで焦って予約する必要もない。発売直後は定価で出回るよ。

796名無しさん:2019/05/31(金) 00:56:15 ID:/j9vde8A
正直その辺り計算高くやってるとは思う
営利企業なんだしそれは当たり前なんだけど
>▼独自の解釈はしない。目指したのは、究極の“再現”
からのパイプとヒレの独自解釈とネット上のダンマリなもんだから様子見に回った人意外と多いのかもね

797名無しさん:2019/05/31(金) 06:35:21 ID:cruXq3Ys
あまり細かい事は個人的にはどうでもいいが、
背中のパイプの角度を再現したら、
とんでもない状態になります!って言ってたけど、
実際、あんなありえない背中パイプ状態の
スーツを持ち込んで撮影されたとは思えない。

798名無しさん:2019/05/31(金) 06:37:41 ID:sBI55FSM
結局あれでしょ?
間違った選択でクールのチャップ買ってしまって、豆リアンの方が想像以上に出来栄えがいいのをクールチャップ買ってしまった人が、嫉妬と憤怒で豆リアンの批判してるんだよね?

799名無しさん:2019/05/31(金) 08:29:14 ID:rW8.phK2
NECAのゴールデンエンジェルが気になってるんだけど、買った人いる?
どんな感じ?
画像を検索したら、よく動いてカッコ良く見えたんだけど

800名無しさん:2019/05/31(金) 09:22:06 ID:i6hiwp2.
>>797
パイプの角度に関してはスチル写真から飽くまでも想定した話だからね。
ここまで歪んでましたっていう明確な資料は無いでしょう。
でも実際に写真で実物とスタチューと比較した感じだと左上の一本だけ角度が違うから的を得た指定だと思うよ。
歪んだ経緯に関しては、パイプは内側から差してて固定していないからではって推測してたよ。

801名無しさん:2019/05/31(金) 10:34:18 ID:gHVZ74Pk
角度の件は頭抱えたろうけどそこからヒレとパイプの継ぎ目にまで波及させてしまったからな
他にニコ生で出た歯の欠けは元の状態に戻したで済むだろうしパイプは綺麗に見える角度の瞬間もあったに違いないで済むだろうけどどうせなら継ぎ目も見栄えのいい別バージョンから移植しちゃえだし独自解釈の収拾つかなくなった感はある

802名無しさん:2019/05/31(金) 11:00:14 ID:rt9dZYNo
まぁ、もう完全再現ではないわなぁ。
かっこいいからいいが。いつかはどこかの企業が完全再現したの発売してほしいよ。
ニコ生みてて思ったけども、あたりまえかもだけど都合の悪い質問は全スルーだもんなぁ。
ニコ生の内容が言い訳にしか聞こえない人もいるだろうよ。
個人的にはサイコモンスターズの店長のエイリアン話聞いたことないから聞いてみたいんだよなぁ。
ただうんちく垂れ流すやつらとは違って面白い話聞けそうなんだよな。

803名無しさん:2019/05/31(金) 12:52:19 ID:sXmvrwwI
完全再現ってそれは結局プロップ1体だけでしょ。

804名無しさん:2019/05/31(金) 13:22:38 ID:3NXWk8vw
他社製品の話題ならまだしも都合悪い質問スルーなんて無かったしな
むしろeno氏が電話参加してるときなんて、あの人が積極的にネガティブ意見拾って原田氏が説明と理解を求めるように視聴者と対話してたやろ
悪質な印象操作はやめろよ

805名無しさん:2019/05/31(金) 13:41:47 ID:sBI55FSM
>>804
その動画はまだ見れるのかい?

806名無しさん:2019/05/31(金) 14:42:58 ID:FfuZa9lM
>>804
同じく
他社製品や権利関係のコメントはあえてスルーしてたけど豆チャップの製品自体のコメントに関しては可能な限り答えていた
あのニコ生を見てたら豆チャップに懐疑的な人でも理解を示すはず
ID:rt9dZYNoの書き込みからは悪意を感じる

>>805
タイムシフト予約しておけば生放送終了後1週間は見ることが出来たけど今はもう無理

807名無しさん:2019/05/31(金) 14:56:02 ID:i6hiwp2.
完全再現が出来ていないって指摘している人がいるけど
部分的な再現なら自分なり業者に頼むなりでカスタムすれば良い。
パイプや背骨の歪みや歯の欠けとかさ。
そんなに難しくないでしょ。其処まで拘る人なら。
現時点で実際のスーツに限りなく近い物である事は間違いないんだから
同じ事繰り返して書き込まないで欲しい。

808名無しさん:2019/05/31(金) 15:16:40 ID:sXmvrwwI
>>804
enoさんが話しを遮ってるとか見当違いな事言ってる人いたけど逆だよね。
原田さん達の話とコメ欄はどうしてもズレるので、
enoさんがあえて嫌な部分も拾って聞いてた。

>>807
煽って遊んでる人が居るんでしょ。
同じ話何度も繰り替えしてるし、反応せずスルーが一番良いと思うけど。
皆の食い付きが良すぎw

809名無しさん:2019/05/31(金) 15:37:43 ID:tyYizbbU
>>799
付属品多めでいいよ
アーマーの接続パイプが細くて切れやすいのと可動域に対して短いから腕動かすときに注意するくらいかな
あと顎ピアスは宣材写真では2重になってるけど製品版は1個に変更されてる

810名無しさん:2019/05/31(金) 16:35:41 ID:0a006KHs
>皆の食い付きが良すぎw
これは思う
でも久々のムーブだったし仕方ない
これで件の話に言及でもしようものならと考えると今の対応は正解なのかもしれない

811名無しさん:2019/05/31(金) 17:05:59 ID:rt9dZYNo
他のメーカーの話題と食いつき違いすぎて笑う。
豆とクール愛されてるなぁ

812名無しさん:2019/05/31(金) 17:15:23 ID:i6hiwp2.
あまり触れられないけどPRIME1STUDIOも最近エイプレやターミネーターに進出してきたね。
クールとコラボで出すドッグもオリジナルモールドから抜いたやつなのかね?
壁掛けのシティハンターやビッグチャップのヘッドも気になる。

813名無しさん:2019/05/31(金) 17:42:38 ID:QhTMvGps
壁掛けシティハンターかっこよくて痺れた。
ただ重量大丈夫なんだろうか・・・

814名無しさん:2019/05/31(金) 17:52:21 ID:rW8.phK2
NECAのビッグチャップに満足してる俺には解らない世界だなぁ
その豆チャップとやらが気に入らなければ買わなければいいと思うよ
買わなければ再現度がどうとかどうでも良くなるし

815名無しさん:2019/05/31(金) 18:03:07 ID:KG5u0Dp6
クールの1/3ギーガーズは塗装以外は最高なので腕に自身ある方々は塗りなおせばいい

816名無しさん:2019/05/31(金) 21:06:06 ID:sBI55FSM
これだけは言っておく
プライム1の製品買ったやつは届いたときに絶望するぞ
ペイントのレベルが小学生の図工だ

817名無しさん:2019/05/31(金) 22:07:41 ID:ZgcAzIWs
そういうこと書くと訴えられるぞ

818名無しさん:2019/05/31(金) 22:31:09 ID:v.18MYDw
自分もこのスレで豆チャップとクールチャップについて色々意見させてもらったが。
毎回毎回、両制作関係者の信者でもいらっしゃるんですか?ってくらい一緒な内容で荒れてて
さすがにお腹いっぱい。予約してるし届くのを楽しみに待とう。

プライム1 は買ったことないけどシティハンターはめっちゃ迷ってる。
スレチだけどビーストウォーズも買うか迷ってる。

819名無しさん:2019/05/31(金) 22:38:56 ID:rW8.phK2
初代エイリアンのCMが怖すぎ 何あれ
暗闇で普通の卵が割れるだけなんだけど、ヤバいモノが生まれた感が凄い
本編より怖いんじゃなかろか
でもなんか卵が神秘的で惹かれるものを感じてエイリアンエッグが欲しくなった
エッグのフィギュアでいいのある?

820名無しさん:2019/05/31(金) 22:39:29 ID:sBI55FSM
マメリアンがなぜか予約再開してるじゃないか
どうなっとんじゃ

821名無しさん:2019/05/31(金) 22:42:01 ID:b0liLzcs
>>819
それくらい自分で調べなさいよ
何でも他力本願な姿勢は止めなさい

822名無しさん:2019/05/31(金) 22:48:32 ID:rW8.phK2
>>821
すまねぇ、エッグは殆ど持ってないんでオススメを訊きたかったんだ…
所持品としては、ホットトイズのスナップキットのエッグ型カプセルと、マクファーレンの台座しか無い

823名無しさん:2019/05/31(金) 22:49:16 ID:popUvRhA
エッグフィギュア、クオリティ高いやつワイも教えてほしい。
サイドショウのやつだったかは結構好き、あと卵パックに入ってる安いやつ。
あれは卵パックのデザインがポップで凄く好き。
豆チャップはイベントだったか店舗販売用だったかの確保分を解放したらしいよ。

824名無しさん:2019/05/31(金) 22:49:51 ID:b0liLzcs
>>798
ふつう両方とも買う人のが先発のクールを批判してるんでしよ。
クールと豆とでは明らかにエイリアンに対する熱量や愛の度合いが異なる位は分かるよね!?
両方買ったって、たかが35万円じゃないか。片方しか買えないってどんな貧困層かよ(笑)敢えて言うなら金額よりも場所を取る方が問題かな。

825名無しさん:2019/05/31(金) 22:56:52 ID:1k5wMoNY
35万が安いか高いかは人それぞれの金銭感覚の違いだから何とも言えないが
場所の問題は共感するよ、デカすぎて飾るのに向いてないわ。ケースにもまともに入らんし。
デカくて買わないって人結構いると思う。

826名無しさん:2019/06/01(土) 00:14:40 ID:Lv6QsiUI
まーたオモチャの値段でマウント取ろうとする奴が湧くんか
下品だわ

827名無しさん:2019/06/01(土) 00:50:48 ID:66a1tNgk
>>823
サイドショウのエッグを検索したが凄いな
光ってて神秘的だ
今までエッグはオマケ程度しか考えてなかったから、色々と新鮮

828名無しさん:2019/06/01(土) 01:03:28 ID:264ymgIA
ID:b0liLzcs
コイツなんでわざわざ荒らす様な事ばっか書いてんの?

829名無しさん:2019/06/01(土) 01:35:33 ID:nnQMAorw
id:b0liLzcs
貴方みたいな富裕層でヘビーユーザーな上に人にオススメの1つも教えてあげないような心の狭い人間は書き込みせずに高みの見物でもしていて下さい。

830名無しさん:2019/06/01(土) 02:23:48 ID:tjI/bOP6
ネカの今年のコミコン限定
スーパーマンVSエイリアン
https://i.imgur.com/Ysl1g4Y.jpg

バットマンVSエイリアンは発売中止になったけどこっちは限定とはいえ出すのね

831名無しさん:2019/06/01(土) 04:09:25 ID:YEARYSA2
自分はエッグってそこまでなんだけども
チャップ好きとかドッグ好きとかみたいにエッグ好きっているんかなぁw

832名無しさん:2019/06/01(土) 04:28:02 ID:3yaB7HGI
エッグから変形してフェイスハガーに、からのー、フェイタスに!
からのーバスターに変形!!

というやつだしてくさい。あくしろ

833名無しさん:2019/06/01(土) 08:45:34 ID:fIJT1Zwk
>>832
謎の変形ロボが多いアメリカならワンチャン・・・・
ダースベイダーが戦闘機に変形する玩具もあるしw

834名無しさん:2019/06/01(土) 09:29:26 ID:K6hHO0uE
エッグのストッカーを以前見たことあるんだけどスゲー欲しいんだよなぁ

835名無しさん:2019/06/01(土) 12:28:36 ID:VB/a8CzM
製品の批判したら訴えられるとか頭大丈夫か?
そんな事いってたら、レビューしてるやつ全員訴えられるじゃねーかw

836名無しさん:2019/06/01(土) 17:11:51 ID:W8AhA0Ng
>>830
高騰するやつだこれ

837名無しさん:2019/06/01(土) 17:19:40 ID:ccVBbThI
>>833
タマゴはともかく、フェイスハガーから、フェイタス(バスター)に、
でからウオリアーに変形!

とか、欲しいよねえw

キューブ型に変形するトイシリーズにエイリアンもあるけど、中国メーカーっぽいし、
そういうのではなく、タカラトミーあたりから・・・でないかなぁw

あとね、PG チャップ とかもほしい。
しっぽなんか一節一節組み立てるの。(バンダイなら複合素材一体成形で全節可動か)

838名無しさん:2019/06/01(土) 17:22:17 ID:ccVBbThI
豆チャップ、今注文はきついお。

秋頃に注文とってよw

この夏、とんでもない支払いになっているんだからw

でも、立像お願いします。方だけ回転するとかもいいので、ゾンビポーズ可能でw

839名無しさん:2019/06/01(土) 17:35:23 ID:66a1tNgk
ビッグチャップのフードは白・黒・茶・透明のどれがいい?
個人的に透明が好きだが

840名無しさん:2019/06/01(土) 19:01:28 ID:nnQMAorw
また立像PGかよ。
同じ事繰り返して書くなって。
絶対に別ポーズで直ぐに出さないんだから。ちょっとは考えてくれ。
7月の豆チャップ発売までは頼むから黙って待ってて欲しい。
無駄だから。

841名無しさん:2019/06/01(土) 19:04:58 ID:nnQMAorw
>>839
白黒茶ってベタ塗りの事?
ナルキッソス内のシーンだとダクトテープで補修した色に合わせてシルバーで塗ってるみたいだけど、そこを除けば透明一択じゃないかな。

842名無しさん:2019/06/01(土) 19:27:18 ID:tjI/bOP6
ネカの今年のコミコン限定プレデター枠
バットマンVSプレデター
https://i.imgur.com/EjdnrGu.jpg

843名無しさん:2019/06/01(土) 20:03:04 ID:zAneP.pk
コミコン限定エイリアンシリーズは
買ってなかったけど今年は両方買おうかな
パッケージデザインもすごくいいし

844名無しさん:2019/06/01(土) 23:05:20 ID:oGA8j6.I
直立なら全身のディテール確認しやすいな

845名無しさん:2019/06/02(日) 03:05:15 ID:d1FRgXX6
豆魚雷が当初の予定通りに1〜4のエイリアンの1/3を揃えるなら数年は掛かるだろうからビッグチャップの別ポーズなり別スケールは5年後、10年後で充分だよ。
それよりも次回以降にビッグチャップほどの情熱が注がれるのか気になる。
チーム編成も変わるのかとか。
噂だと次は4のニューウォーリアだったけど。

846名無しさん:2019/06/02(日) 03:39:13 ID:1x2Nrf16
ビッグチャップ以外のエイリアンが今の価格帯の20万~だったとしたら
今回ほどの個数は売れないと予想。
自分は他シリーズも大好きだけど同じ値段だして尚且つ大きくてかなり場所もとるから
チャップ以外ならスルーかなぁ、ウォリア、ドッグ、クイーン、ニューウォリア。
並べられれば最高だけど流石にチャップのみでいいや。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板