したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

エイリアン・プレデターの玩具2

1名無しさん:2017/09/30(土) 10:52:01 ID:K5ASi8ng
エイリアン(プロメテウス)・プレデターに関するフィギュア、スタチューに関する話題、情報のためのスレです。
特定の店やメーカー、ブログを叩くネタは禁止&スルーでお願いします。
基本sage進行です。
荒らしは徹底スルーでお願いします。

主なメーカー
・NECA(ネカ)
http://necaonline.com/
・SIDESHOW(サイドショウ)
http://www.sideshowtoy.com/
・HOT TOYS(ホットトイズ)
http://www.hottoys.com.hk/
・コトブキヤ
http://www.kotobukiya.co.jp/
・CoolProps(クールプロップス)
http://www.coolprops.com/
・ハリウッド・コレクティブルズ
http://www.hollywood-collectibles.com/store/home.php

357名無しさん:2018/01/07(日) 01:29:31 ID:oU.hIWGo
プレデター側が正義みたいで草

358名無しさん:2018/01/07(日) 11:48:54 ID:0iFEzzao
とんでもない設定で草

359名無しさん:2018/01/07(日) 12:36:49 ID:MPKzOOqc
>>355
すごいなデターズやAVPがマシに感じる

360名無しさん:2018/01/07(日) 12:57:24 ID:gc3lhpCM
>>355
最後、こちら側のプレデターが自爆するときにサムズアップするに100$。

361名無しさん:2018/01/07(日) 19:33:59 ID:2T5.qpaU
尚、シリーズ初の大作映画

362名無しさん:2018/01/08(月) 04:53:40 ID:esBqhsBQ
普通のプレデターやればいいのになんでこう奇をてらった作品にしようとするのかね

363名無しさん:2018/01/08(月) 05:26:50 ID:0xeve8eI
なんか不評だけど俺はけっこう楽しみ

364名無しさん:2018/01/08(月) 11:52:27 ID:spnv/CeM
エイリアンもだけどプレデターも本来のものからどんどん遠ざかっていくな。。

365名無しさん:2018/01/08(月) 13:28:58 ID:aBI2gZis
そこまで不安な設定か?

366名無しさん:2018/01/08(月) 15:51:42 ID:spnv/CeM
クローンプレデターてのがあの画像のカーゴパンツ履いた人間側のプレデターでしょ?
カーゴパンツ履いて人間と洗車や銃で戦うってすごい草
アイアンマン3は個人的に超駄作だったからこの監督に不安が拭えない

367名無しさん:2018/01/08(月) 16:29:22 ID:0xeve8eI
監督のシェーン・ブラックってプレデター一作目のホーキンス役の俳優なんだな
ビックリした

368名無しさん:2018/01/08(月) 17:37:20 ID:aBI2gZis
>>366 ナイスガイズ!は面白かったぞ

369名無しさん:2018/01/08(月) 18:50:49 ID:WzAgDqn.
なるほどアイアンマン3の監督か
俺はシリーズでは一番好きだから個人的にはアタリになるかもしれんなw

370名無しさん:2018/01/09(火) 00:21:09 ID:dSSS9/mM
プレデター軍団対プレデター軍団になりそうでこわい

371名無しさん:2018/01/09(火) 16:58:38 ID:Oii7BPyo
結局クールのチャップヘッドは2月発売で決定なのかな。
ならコミコンでそう言ってくれれば良いのに。

372名無しさん:2018/01/09(火) 20:19:35 ID:ZDxPmdTw
クルプロは嘘つきメーカーだから仕方ない

373名無しさん:2018/01/09(火) 22:05:03 ID:lGvq9wvQ
ただの嘘つきならまだしもクオリティ面でも嘘だもんなぁ。

374jmdwtgj:2018/01/10(水) 00:12:02 ID:ABKQPVZw
YouTubeやイベントに出てる製品版を見る限りだと、塗装はやっぱりイマイチな感じ。人に依って好きずきあると思うけど、フードと本体の接合部分の黒塗りが。。フードの鼻部分が三角になってるのが気になっちゃうけど、ホンモノもそうなのかな。。

375名無しさん:2018/01/10(水) 03:45:37 ID:qfnuJZjw
買えない貧乏人のひがみばかりだね
恥ずかしいね

376名無しさん:2018/01/10(水) 13:13:58 ID:SaFDR31Q
映画に使われる小道具だから、
美術館に飾るように作ってる訳じゃないだろうし
結構雑な作りだと思うけどね。

塗装は相変わらずデコマスとの差が激しいから
工数に見合った工程でデコマス作ったほうが良いのにね。

377名無しさん:2018/01/10(水) 15:28:15 ID:DMvF2DbA
ドッグやウォーリアーは100個に満たない数であの有様だったんですが何個にすれば安定するんですかね…?

378名無しさん:2018/01/10(水) 16:13:14 ID:SaFDR31Q
>>377
数の問題ってり委託工場か監督者の問題なのかね。
全くチェック出来てないような。
じゃないとあのウォリアの腱はありえないでしょ。

379名無しさん:2018/01/10(水) 19:41:29 ID:Mnj6qLzk
社員はあの製品版見て何も思わなかったのかな

380jmdwtgj:2018/01/10(水) 22:38:44 ID:M3Q061J6
〉377
確かに元々雑なのかもしれない。予約してるから到着が楽しみで仕方ない。

確かに不平不満はいっぱいあるけど、エイリアンのレプリカヘッドを世に出してくれるのは素直に感謝です。

381名無しさん:2018/01/13(土) 00:59:50 ID:VmMIO8fw
豆チャップの新情報まだか
ブログの更新が唯一の慰め
1/3でかいんだろうなあ
手持ちのドールに絡めることができるデカブツモンスターという意味でもワクテカする

382名無しさん:2018/01/13(土) 03:17:23 ID:.s.JDGp2
東京コミコンで実物を見たけどお辞儀してるせいで1/3にしてはそれほど大きく感じなかった

383名無しさん:2018/01/13(土) 12:25:11 ID:FGQfntWU
そうね、高さはそこまでって感じだよ。
ただ尻尾が斜めに逸れてるから以外に横の幅取るかな。

384322:2018/01/13(土) 12:32:04 ID:nW7cOq1c
豆のビッグチャップの価格だが、PVC製と仮定して
シン・ゴジラのギガンティックで73,440円、雛形PVCで99,360円の価格設定を
鑑みて、如何ほどと見る?

385名無しさん:2018/01/13(土) 12:45:15 ID:FGQfntWU
あれ、コミコンではポリストーンって聞いたぞ。
ディテール再現にPVCでは細かい部分が生産できねーとかで。
ポリストーンとか破損心配すぎるって内心思ったがね。

386384:2018/01/13(土) 12:58:29 ID:nW7cOq1c
>>385

ありがとう

雛形PVCの10万は、当時高ぇ〜と感じたが、
試作品の豆ビッグチャップを見るに、こんくらいなら高くないかなと思っていたものの、
ポリストーン製となると、にこにこ笑顔でポチるのはいささか困難にはなるかなw

387名無しさん:2018/01/13(土) 12:59:29 ID:CZ675Evs
意外とコンパクトならそれならそれで
破損怖い
粗雑な扱いするつもりなんて毛頭ないけど
何年か保障の保険もセットで売っておくれ

388名無しさん:2018/01/13(土) 16:04:05 ID:L7ItGh9w
>>385
ポリストーンは嫌だな・・・・・

389名無しさん:2018/01/13(土) 20:25:03 ID:hNS5RtKE
デコマスの再現率的にはPVCよりポリストーンの方がいいんじゃないの?

390名無しさん:2018/01/13(土) 21:56:35 ID:L7ItGh9w
>>389
それは間違いないけど簡単に破損するから怖い。

391名無しさん:2018/01/13(土) 22:00:54 ID:FGQfntWU
>>388
だよなーパッケージから出すだけでも気を使うし。
尻尾が怖すぎる。

392名無しさん:2018/01/13(土) 22:13:23 ID:56dFu2O6
このサイズでPVCなわけないだろ

393名無しさん:2018/01/14(日) 10:09:19 ID:q6lkbBaE
クールプロップスの1/3チャップもポリストーンになるんかな
佐野エイリアンはレジン製だったっけ?

394名無しさん:2018/01/14(日) 17:14:40 ID:xJtBhE92
>>393
レジン。あれは同時進行でキットの販売もやってたしね。

395393:2018/01/14(日) 21:19:33 ID:q6lkbBaE
>>394
レスありがと

佐野エイリアンを買い逃した身としては、クールプロップスのマケットは
魅力的だが、価格はともかくとして破損のリスクがつきまとうがねぇ
しかも豆までもポリストーンとはなぁ

396名無しさん:2018/01/16(火) 12:02:06 ID:qtkj0wzE
理想の材質となると何がいいんだろ

397名無しさん:2018/01/16(火) 16:04:45 ID:f/BNKsqE
いろいろと度外視するならレジンが良いのでは。
それぞれの素材で一長一短あるから好みによる所も大きいし
一概には言えないだろうけど。

398名無しさん:2018/01/16(火) 16:58:08 ID:AgueZAgU
レジンだと縮小怖いイメージ
佐野チャップのフードとか

399名無しさん:2018/01/16(火) 17:37:59 ID:f/BNKsqE
>>398
フードの縮小は多かれ少なかれあるね。
うちの佐野チャップ2種はどちらもフード縮小ないから環境にもよるのかな。
といっても時間の問題なんだろうけど。
価格、細部再現、経年劣化、破損、何を優先して素材選ぶかだね。

400名無しさん:2018/01/16(火) 23:03:37 ID:Nyyn24Q.
PVCだとあのお辞儀ポーズで夏越せるか心配にならない?
モールドもレジンやポリストーンより潰れるイメージがある
まあ暑さ対策は中にABS仕込むって手もあるけど

401名無しさん:2018/01/16(火) 23:05:28 ID:0k1zEG.w
頭が地面に着いちゃったりしてな

402名無しさん:2018/01/16(火) 23:18:46 ID:RGT2.PgI
でんぐり返しか
いい値段するものの末路がそんなことになったら正直笑えない
ブログでは安心させてくれる情報も流して欲しい

403名無しさん:2018/01/17(水) 11:25:13 ID:hDXRF1D6
普通に考えてポリストーン一択でしょ。
破損させないように注意するしかない。
フードはレジン複製かバキュームか分からんけど。

404名無しさん:2018/01/18(木) 06:42:43 ID:/5xjQK.M
こりゃ久しぶりに豆まで商品受け取りに行くパターンかな
佐川に任せたら粉々にされそう

405名無しさん:2018/01/18(木) 08:33:04 ID:HHc53o/A
近所ならまだしも、そこまでする必要は。
サイドショウの大型商品もポリストーン多いけど破損なんて滅多にないし。
担当地区の佐川がいつも箱潰してくる所なら怖いねw

406名無しさん:2018/01/22(月) 14:36:48 ID:AsIB9zrU
クルプロのウルフバストが発表されたね

407名無しさん:2018/01/23(火) 12:06:44 ID:rtZ2W9pA
ウルフ量産品はどうなるんだろ。。。。

408名無しさん:2018/01/23(火) 13:32:44 ID:1BampniQ
そらもう、クールプロップスだから劣化間違いなしよ
ウルフは塗り分け大変そうだし

409名無しさん:2018/01/23(火) 20:33:38 ID:rtZ2W9pA
それでも買っちゃうんだよなー

410名無しさん:2018/01/23(火) 20:49:29 ID:ce7R/Ac6
メーカーは、まあ売れてっから、こんなモンでいっかぁw

てとこなんだろな

411名無しさん:2018/01/23(火) 21:10:17 ID:1Y/mzi7k
まぁウルフは決定版だし、クオリティ落ちててもあの値段ならお得だろう。

412名無しさん:2018/01/23(火) 21:50:10 ID:rtZ2W9pA
サイドショウ版は首までだったしなぁ

413名無しさん:2018/01/23(火) 22:21:18 ID:1Y/mzi7k
形状は酷かったけど、ドレッド独立って点ではまだサイドショウの良さも残るね。

414名無しさん:2018/01/23(火) 22:26:43 ID:rtZ2W9pA
あれはあれでやっぱ傑作だった

415名無しさん:2018/01/25(木) 14:51:57 ID:vkFxSYj2
クルプロ、1/3クイーンバストも出してきたね

416名無しさん:2018/01/25(木) 20:26:44 ID:SCXIOYBI
ビッグチャップもウルフもクイーンも全て2018年5〜6月とか。。。
もっと現実味ある発売時期を設定しないと

417名無しさん:2018/01/26(金) 00:53:13 ID:jlecCKvw
確実にダラダラ延期だろうな
こういうとこでもキッチリしないから客が離れてくんだよなぁ

418名無しさん:2018/01/26(金) 02:09:59 ID:5u.p2hHg
>>416
何処情報??

419名無しさん:2018/01/26(金) 13:59:22 ID:yRQzoGTY
商品の発売日見てみろ

420名無しさん:2018/01/27(土) 17:40:45 ID:MuPDHBQs
WFでどこまで情報公開されるかねえ
滅多にない祭アイテムと思うので予約特典とかないかなあ
バージョン違いとか出してきたりして

421名無しさん:2018/01/27(土) 18:35:52 ID:o4.ky5RI
そういえばそろそろワンフェスの時期か
東京コミコンがあったからすっかり忘れてた

422名無しさん:2018/01/31(水) 21:28:05 ID:xMfEgczs
雑誌情報とかないのかな
あってもおかしくないくらいの大物アイテムだと思うんだけど

423名無しさん:2018/01/31(水) 21:43:32 ID:3eJwAcP2
雑誌自体が下火だから・・・

424名無しさん:2018/02/01(木) 00:54:50 ID:/z5m0qHU
うっ
でもフィギュア王とかハイパーホビー辺りで特集くらいあればなあ
今ならネット情報のみでも売れるものなのだろうか

425名無しさん:2018/02/01(木) 22:34:49 ID:ZxqnsnXs
ネカリアンのバットマンVSエイリアンが全く出る気配がないけどどうなったのかな?
てか最近ネカリアンもネカデターもぜんぜんリリースされないからちょっと寂しい

426名無しさん:2018/02/03(土) 20:09:11 ID:HnExxbtM
バットマンVSエイリアンまだ予約受付してるのか

427名無しさん:2018/02/03(土) 22:21:35 ID:2J.X1JdQ
間違いなくバットマン側でトラブってる

428名無しさん:2018/02/09(金) 16:29:04 ID:UOhJP4oM
チャップヘッド、全く音沙汰がないけど本当に今月出るの?

429名無しさん:2018/02/09(金) 18:44:29 ID:5FKrCAIU
クルプロのスタッフに聞いた話では今月出すってさ。

430名無しさん:2018/02/10(土) 00:17:05 ID:T1oL5fQE
豆が正式にワンフェス参加を発表したね
昨年末からそんなに経ってないけどどこまで出来てるか楽しみ

431名無しさん:2018/02/11(日) 00:06:44 ID:LIZyED4w
>>430
デジタル造形だそうだからガンガン修正入れてたりして
今だから出せるってのあるのかねやはり

432名無しさん:2018/02/12(月) 12:33:14 ID:XK2xMR6M
>>429
コミコンでは年内って言ってたけどなw

433名無しさん:2018/02/15(木) 22:10:12 ID:kXn5P//Q
ワンフェスで聞いたらさらに延びてたりして

434名無しさん:2018/02/16(金) 15:58:08 ID:1pTQ8xtE
海外は既に先月(年末?)発売されてるから
輸送、通関の問題だけだろうし今月出るんじゃ?
出来を確認してから1/3どうするか決める...
ライフサイズが参考になるか分からないけど。

435名無しさん:2018/02/16(金) 21:48:38 ID:Y/kW5jX2
ビッグチャップに関しては世界一うるさい日本人のために日本販売分だけ本気出してるのかも

436名無しさん:2018/02/16(金) 23:08:15 ID:1pTQ8xtE
そんな事したら海外のファンに訴えられると思うw

437名無しさん:2018/02/17(土) 09:42:16 ID:IrCSW3MU
まだ日本向けのコンテナがいっぱいになってないだけ

438名無しさん:2018/02/18(日) 11:35:49 ID:C7HrBNbw
figmaが竹谷チャップと竹谷プレデターとかいうヤバいのを出してきた
http://whl4u.jp/wh27/gallery/#/images/21
http://whl4u.jp/wh27/gallery/#/images/22

439名無しさん:2018/02/18(日) 12:55:43 ID:twfE9SZs
これは買うわ

440名無しさん:2018/02/18(日) 18:24:59 ID:F7BGm9h2
ワンフェス行った人、クルプロと豆はどうだった?

441名無しさん:2018/02/18(日) 18:43:15 ID:jTgmLb0.
>>438
できればガレキで欲しかったなー

442名無しさん:2018/02/18(日) 19:29:05 ID:C7HrBNbw
>>440
豆の公式Twitterで進展状況を確認できる
https://twitter.com/mamegyorai_jp/status/965041401665806337

443名無しさん:2018/02/19(月) 06:19:08 ID:Ua5iIzhM
>>438
普通のプレデターも出して欲しい

444名無しさん:2018/02/19(月) 09:38:41 ID:pew1lPfU
figmaは塗装がチープだからなぁ

445名無しさん:2018/02/19(月) 21:25:23 ID:dtT3FVMs
こういうのを出してくれただけでありがたい

446名無しさん:2018/02/20(火) 18:06:02 ID:a7FKUETw
もう20日か...
クールのチャップヘッドは今月ちゃんと発売されるのかな。
年度末までには出すだろうけど聞く度に「今月出る予定」だもんなぁ。
WF行った人は何か情報無いかしら。

447名無しさん:2018/02/21(水) 10:21:29 ID:Jjk9N0JQ
>>438
マスクがどうなるか気になる

448名無しさん:2018/02/21(水) 16:46:58 ID:H4S5dAno
クールのライフサイズチャップ3月に延期だってさ。
結局発売してから1ヶ月づつ延期して年度末って事か。
年末にコミコンで聞いたり、年明けからはメールで問い合わせたけど
そのたびに今月発売って言ってたのにいい加減な会社。

449名無しさん:2018/02/21(水) 21:30:32 ID:z7nU9L9.
スタッフの話では3月には確実だって言ってたぜ。

450名無しさん:2018/02/21(水) 22:27:55 ID:UateoiK.
クソ嘘吐きメーカー
商品の品質も嘘、発売予定も嘘
マグカップなんか作ってる暇あったら商品の品質上げて発売期日を守れよ

451名無しさん:2018/02/21(水) 22:31:52 ID:H4S5dAno
>>449
そりゃ年度末だから無理やりにでも流石に出すでしょw

>>450
延期する理由もあるんだろうしそれ自体は理解するけど
納期が分からないなら分からないで良いし、
12月の時点で3月だと予想してたなら3月と言って欲しかったという感じ。

452名無しさん:2018/02/22(木) 03:25:38 ID:.FS.z9sE
NECA、ついにリン・クロサワとダッチの予約が始まったね
これがフィギュア化したこと自体が奇跡だから無条件で買うわ

453名無しさん:2018/02/22(木) 09:36:46 ID:t8fuDAck
>>442
比較物あると大きさにビビる

454名無しさん:2018/02/23(金) 20:05:13 ID:v0K/SOS.
ケナーシリーズでエイポーンを出すみたいだけどエイリアン2版も出してくれるのかな?

455名無しさん:2018/02/24(土) 13:28:36 ID:4R3hv.nc
しかしcoolpropsの発売時期設定って
メチャクチャだな
もうちょっと頭使ってまともで、
守れそうな発売日設定してくれよ

456名無しさん:2018/02/24(土) 14:47:10 ID:7cV9ODdw
>>455
クイーン1/3、ウルフLSは5月発売予定だしね。
発売できる訳無いと思うけどw
せめて発売出来そうな範囲で
第1四半期とか第2とか表記すれば良いのに。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板