レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
■ホットトイズ総合スレ#79【HOTTOYS】
-
『ホットトイズ』の玩具について語り合うスレです。
■ホットトイズジャパン(日本公式サイト)
http://www.hottoys.jp/
■Hot Toys Facebook(香港公式Facebook)
http://www.facebook.com/hottoys
■トイサピエンス(国内直営店)
http://www.toysapiens.jp/
◆掲示板ルール◆
●自分の書き込みには責任を持つ。
●基本sage進行。
●みんな仲良く、他メーカーの悪口は言わない。
●嘘情報、荒らし、罵り、煽りは完全スルーしよう。
●特定の店舗や個人サイト、他メーカー、映画情報等のホットトイズ製フィギュアと関連の薄い話題は程々に。
●終了前のオークションのURLは貼らない。
●転売に関する話題は禁止。
●投売り等の値下げ待ち発言は程々に控える。
●家族や恋人等の関係のない個人的な話題は禁止。
●質問がある場合は過去レスを十分参照したうえで質問する。(最低でも当日分のレスは参照必須)
●掲示板を利用した個人間の取引、宣伝はしない。
●映画の公開前・公開直後のネタバレは控えよう。(海外で公開済みでも日本で公開前の映画は特にネタバレ厳禁)
●訪れた新参者も温かく迎えてあげよう。
●特に個人叩きはしない!おかしな人はスルーすべし。
…以上を守ってホットトイズについて熱く語ろう!
-
※前スレ
■ホットトイズ総合スレ#78【HOTTOYS】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10669/1672445793/
◆関連スレ
▼依頼・連絡スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10669/1478434455/
◆関連リンク
★ホットトイズ(香港)
■HP
http://www.hottoys.com.hk/
■Instagram
https://www.instagram.com/hottoyscollectibles/
★ホットトイズジャパン
■Twitter
https://twitter.com/hottoys_japan
■Instagram
https://www.instagram.com/hottoys_japan/
-
★トイサピエンス(ホットトイズ国内直営店)
http://www.toysapiens.jp/
■Twitter
https://twitter.com/toy_sapiens
■Instagram
https://www.instagram.com/toy_sapiens/
◆推奨画像アップローダー
・http://imgur.com/
・http://www.dotup.org/
・http://imepic.jp/
-
ホットトイズ国内正規販売店一覧(五十音順)
☆Amazon
https://www.amazon.co.jp/
☆あみあみ
本店:http://www.amiami.jp/
楽天市場店:https://www.rakuten.ne.jp/gold/amiami/
Yahoo!店:https://shopping.geocities.jp/amiami/
☆駿河屋
https://www.suruga-ya.jp/
☆DMM通販
https://www.dmm.com/mono/
☆でじたみん
楽天市場店:https://www.rakuten.ne.jp/gold/digitamin/
Yahoo!店:https://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/
★トイサピエンス(ホットトイズ直営店)
http://www.toysapiens.jp/
☆ハリウッドコレクターズギャラリー
本店:http://www.hollywood-japan.jp/
yahoo店:https://store.shopping.yahoo.co.jp/hari-kore/
☆ビックカメラ
https://www.biccamera.com/
☆ホビーリンク・ジャパン
https://hlj.co.jp/
☆豆魚雷
https://mamegyorai.jp/net/default.aspx
☆メタルボックス
https://www.metal-box.jp/
☆ヨドバシカメラ
https://www.yodobashi.com/
-
スレ立て乙です
-
上げ
-
パティンソンバットマンはホットとinARTのどちらを買うの?皆さんは
このタイミングでinARTが最終アップデートをしてきたけど
inART
https://i.imgur.com/Ia2hzLR.jpg
https://i.imgur.com/cMZMlvJ.jpg
HOT
https://i.imgur.com/rGyHwrN.jpg
-
>>7
顔はホットのが好きだしinartは塗りがのっぺりしそうな気がしなくもないけどボディはinartのが圧勝で迷う
-
前スレからの続きだけど
10万超えるバットモービルがプラスチックなのはせめて全塗装なら許せるかな
ボディが成形色まんまじゃ到底買う気起こらない
-
inartの出現によってホットの品質が上がってくれることを期待しているんだけどどうかなー
-
眼球可動は付けるようになったけど素体とか台座は相変わらずだね
-
>>7
植毛は劣化したら困るからやだなぁ
-
>>7
inartの造形版予約してるよ。植毛版はマスク姿で飾ることが多いだろうからいいかなぁと。
-
自分はinart植毛版予約してる。リアルさ重視。あとバットシグナルもinart製。
ホットはマント含め素材が信用できないのでパス。
バットシグナルもダークナイト版がチープすぎたのでパス。
-
ところでみんな、パティンバッツはかっこいいからフィギュア買うの?映画も面白かったから買うの?
あの映画がとても良いとは思えなくて、フィギュアもかっこいいけど食指が動かない。
-
ダムトイのバイオRE2版クレアが海外で発売したみたいだけど珍しく炎上してて草
本革の加工って難しいのかね?
-
>>15
映画は面白かったしカッコ良かった
でもフィギュアは様子見
バットマンもうたくさん持ってるからw
-
>>16
昔ホットが出したDXT-800の革ジャンもそうだけど本革はスケール感が狂うんだよ
1/6に加工しても違和感しか出ない
-
バットマンxeスーツ発送通知きた!
初ホットだし楽しみすぎる!
-
>>10
別にinart中心で買ってホットはトルーパーみたいな素顔キャラじゃなければ購入もありって扱いでよくね?
今後は一昔前のサイドショー的なポジションに落ち着いてもらうと言う事で
-
そうそう、メーカーは沢山あるから一社にフルベットする必要性はない、気持ちは分かるけどね
-
inartジョーカー買ったやで
マグネットの台座はバランスとれなくてちょっと嫌だな
-
>>22
inartに惹かれた理由の一つに
手首や台座なマグネットなのが魅力だったんだけど、
台座微妙?
ホットは、冬場の手首交換が怖くて億劫になるんだよね
-
>>23 台座は全面が磁石ってわけじゃあないからポイントを把握できればめちゃ安定するって聞いてるよ 逆さにしても落ちないだとか
-
>>16
ダムトイクレア見たけどブカブカで草生えた
本革でもあれはないわな
-
これは笑うわw
https://i.imgur.com/r2NCKWs.jpg
-
https://i.imgur.com/pz460HB.jpg
https://i.imgur.com/phNhISu.jpg
宣伝写真との差が酷すぎるね
後半のジャケット脱いだ状態で飾るしかない
しかしレオンもそうだけど表情が無さすぎてポーズもしがいがないな
ホットの少し険しい表情は正解なんだろうね
-
着ぶくれガール
-
>>23
マグネット台座はスッキリしてていいんだが、素体がヘタってくると膝が負けて変なポーズになっちゃう。
うちのブリッツウェイのトニーモンタナは、気付いたらすぐマトリックスごっこ始めるから諦めて座りっぱなしにしたわ
-
鹿革とか薄くてシボの少ない革選べばスケールに合ったものも作れるでしょうに
-
顔がよければあんま気にしない派なんだが左右で目の色もちがくないか、、、?
-
着ぶくれオッドアイガール
-
昔ポップサリュートのT850の革ジャケットも本革でブカブカだったのを思い出した。
-
キブクレア…
-
>>30
多分デコマス品のジャケットは専門職に頼んだんだろうけど、量産品を同等に仕上げる技術が無かったんだろうな
ゴートみたいな薄くて弾力あるのとか鹿みたいに柔らかいのは加工難しいから、それなりの厚さのものしか形に出来なかったんだろう
袖の造りの甘さ見れば苦労がなんとなく見えるよ
-
スレ違いの話をいつまでやってるんだよ
アホしか居ないな
-
自治するならインアートの話題のときからしてくれ
-
>>36
じゃあお前が話題ふれよ
-
ホットだけに限定すると
語る内容ないしなー。
-
>>36
劣化についてなんか書いてるやつに「あんたの日記に書いとけ」みたいなこと言うやついたしな。
-
同じ奴じゃね
-
アナキンが急に安くなってるね
-
自治して出す話題がそれか笑
-
マンドー、あと少しでシーズン3だからホットのS2マンドー片手にシーズン2やボバ本を見直してたけど、
やっぱりどう見てもベスカーアーマーが汚れすぎでしょ
砂埃が付着したような汚れでもないし黒いブツブツみたいな汚し塗装がほんと汚い
これならS1のベスカーマンドーの方がまだ劇中の色に合ってるよ
S3マンドーでもう少し綺麗な状態で出し直してくれないかな
-
ホットトイズジャパンはホワードとフランクのチンカス。
-
>>44
ぺトロールを買って汚れを拭き取るといい
ギラギラのマンドーになる
-
ホットってフィギュアの塗装は何使ってんだ?ペトロールで落ちるって事は、ウェザリングはエナメル系なんか
だとしたら下のベースは普通のラッカー?
-
ターミネーター
プレデター
この辺はホットトイズからリニューアル販売の予定はないのかな?
サイズ違いの他社商品では発売される予定があるけど
-
>>47
テクニカルな話はちょっと…
-
>>42
安くなってますか?フリマサイトとかですかね?
欲しいんですけど、まだ高いなって思ってます
-
恥垢トイズ
-
このタイミングでヴィズラの事実上再販とかアホかな
これS3版販売あるで
-
付属品がシールド追加のみってのも、雑だなぁ…
-
カーン出さないのかね
サノスの時はGotG版のときから出してたけど
-
重歩兵マンダロリアンって投げられてなかったっけ?
-
カーンは興行収入良ければ出すんじゃない?
重マンダロリアンはトイサピ半額セールの中にあったな
追加がシールドだけだから前回のあればいらんだろ
-
>>48
もうプレデターは無いだろうね。
ターミネーターは過去作リメイクとかはありそうだが
-
>>57
特にターミネーターそうなると良いなあ
リニューアル販売が待ち遠しい
-
今の造形師(といってもどうせユリがやるんだろうけど)だと、T2BD以上の出来は期待できん
-
ホットのBDシュワの造形は別に良くないだろ
シュワにしては顎がほっそりし過ぎ
-
俺も似てなさ過ぎてスルーしたわ
今思うと買っといてヘッドだけフリーアーティストのとそげ変えればよかった
-
このスレで似てる似てると大人気だから黙ってたけど
俺も似てないと思って買わなかったわ
-
パズ・ヴィズラをシールド付けて実質再販するならアーマラーも何か新規パーツを付けて一般販売(再販)してくれよ
-
ベスカー炉のジオラマ付きでプラス3万ですが構いませんか??
-
>>64
それは普通に欲しいわ
-
アーマラーの新規パーツには
グローグーの頭の形をしたお包みを頼む
-
マンドーはS3版出るんかね
S3クォーターマンドーは出そうだけど
-
香港でマンダロリアン版アソーカ発売
-
アソーカ単独があるからと思ったけど、予約しとけばよかったなぁ
-
出来微妙じゃね
-
プライム1スタジオから1/3スケール「キートン版バットマン」がリリースされるけど
この造形師ってもともとホットトイズで活躍してた人かな?
韓国人女性らしいんだけど
https://statue.prime1studio.co.jp/dcbmm-batman-mmbm-06.html
-
ボーナス版アソーカに付属するグローグーは両腕が可動するみたいだね
-
K.A.キムやろ。ホットでは、
・ソー(ダークワールド)←最高傑作
・T-800バトルダメージ(T2)
・レッドスカル(素顔シュミット)
・キャプテン・アメリカ(アベ1、限定のファーストレスキュー)
・ホークアイ(アベ1)
・ブラックウィドゥ(アベ1)
・ゴードン警部補(ダークナイト)
辺りが有名。当時から出来良いと評判の多かったと思うよ。
ホットにいたのは2011〜2014年くらいまでだと思うけど、そらフリーの売れっ子になるわな。
ちな“夜逃げトンズラメーカー”で有名のモリキュール8のジョン・レノンもK.A.キム。
-
モリキュール8の頃から手抜き凡作を連打する怠惰なホットに対抗馬が現れて欲しいという風潮はあったよね
-
ヴィズラ値上げはあるのは仕方ないがあの小さいシールド追加だけで7000円って思うと草生えるな
-
>>73
本当だ
名作ばかりだ
自分の好きなブラックウィドウもそうだったのね
↓の画像に登場する作品 似てるのばかりだなあ
https://onesixthsociety.com/action-figure-news/k-a-kim-interview
-
パズ・ヴィズラ、前回発売時の予約価格で35700円だった。
-
K.A.キムが居たころがホットの最盛期だよな。
モリキュールで出す予定だったデビットボウイは欲しかった。
-
>>73
やっぱり元ホットトイズのあの原型師だったのか!
ホットとスケールが違うとはいえ
プライム1のキートンバッツのクオリティが異常に高い...
ホットのキートンバッツver2.0が尚更のことショボくて泣けてくるな...
-
>>76
タイラー・ダーデンもなのね。サンプル画像で盛り上がるのは間違いなくこの人の作品だったね。その分、製品になったときの仕上げでメーカーの体質が問われるほど落差が生まれやすい。
そう思うとこの人が在籍してたときホットはよくやってたし、ブリッツとかモリキュールは量産する力がないってハッキリした。
-
香港でEP2版クローントルーパー発売
-
S3マンドーは出ないかな
ベスカーアーマーをもう少し綺麗にしてダークセーバーのぶら下げるフックを腰裏に移動した状態で
てか何でホットのS2マンドーはダークセーバーのぶら下げ位置が前なの?
S2最終話の時点で既に腰裏にぶら下げてるのに
-
シスアナキン通常版
未開封品 72600円 税込
いいお値段ですね〜
-
Marvelはブーム終了&過剰供給と再販で軒並みゴミ化してるから今から集めるならSWだな
-
シスアナキンが異常なだけで他はそうでもねぇーぞ
-
オビ・ワンも5万超えで高いですがw
-
そんなことよりクォーターマーク2とマーク6はなぜ発表されねえんだ
-
ボカターン、シーズン3で髪型が変わってるね
今後の活躍次第では新規ヘッドのS3ボカターンも出るかもね
-
IG-11も再登場しそうだしホットから出るだろうなぁ
-
1/4マンドーver.2出せよ
ギラギラのアーマー、素顔付き、ベスカー槍付き、ダークセーバー付きで
-
最大の問題はホットが自社製品を過大評価し過ぎだって事かな
ホビー全体を見てもホットだけ値上がりエグいし、本当に定価分の価値があるのか見直した方がいいんじゃないかな?
-
ベスカー槍はS2最終回とボバ本5話の序盤までしか装備してなかったしあってもなくてもどっちでもいいかな
-
>>91
ホットを擁護するわけじゃないけど、アーツだってリボだって軒並み数年前の倍程度がデフォになってるんだから、
ホットだけ値上がりエグいとかはさすがに言いがかりにも程があるだろ。。
単価が高いから値上げ額が大きいけど、値上げ率からしたらホットはまだ低い方だぞ
-
ホットはここ数年で+30%は高くなってるイメージ
そりゃ必然的に厳しい目で見ちゃうし財布の紐も固くなるよ
-
5000円が1万円に値上げしても買う人は買うが
3万円が6万円になったら金銭的に買わない人が出てくる
消費者目線では値上げ率より値上げ幅の方が遥かに重要なわけで
原価上昇率と同じだけ値上げしたら単純に売れなくなるだけ
-
EG関連投げ売りで「ホットトイズは待てば値崩れするゴミ」って消費者に印象付けてしまったのも悪手だったねぇ…
以前はプレミア感出すために品薄商法してた時期もあったけど、プレミアムなアイテムを求める客層はINARTに流れてしまったのでいよいよ八方塞がりだな
-
こうなったらinartの羊毛植毛、布素材ウェザリング、金属製のPERS、マグネット素体を全て豪快にパクったムービーマスターピース【Premium】シリーズを新たに展開して勝負じゃい!
-
磁石式のスタンドはクソだと思うわ
海外でもちょくちょく転倒報告があるし地震大国日本で展示するにはリスクが高すぎる
-
手首ジョイントのマグネット化は
今すぐに取り入れて欲しい
-
カスタムお断りの思い通りになりそうだからいらん、、
-
スーツアップマーク5のパーツを磁石にしなかったのは今でも根に持ってるわ
-
>>99
磁石だとちょっと重めの武器持たせたらポロポロ落としそうだ
以前買ったホットのケルベロスは首が磁石で
頭がグラグラして落ち着かない
-
だらけに限定版キャップステルススーツがあるね
-
俺、去年のコミコン2日目で限定ステルスキャップ買えたけど、確か定価45000円だった覚えが…
-
販売価格58000ちょいになっているけど、定価45000円に県外から東京トイサピまでの往復交通費などを考えると5万超えも已む無しかね
-
今思えば4万が通常mmsの限界点だったな
それ以上出してホットトイズクオリティのフィギュアが欲しいと全く思わない
-
58000円かぁ…中古だと考えると高いねぇ
-
でもあれほぼ未使用だね
程度はかなり良さげ
自分は既に購入済なので検討中の人どうぞ。
アメリカ本国では300個限定で瞬殺し騒ぎになっていたよね
少なすぎふざけるなってw
-
定価は高くなってるけど
数週間後には30パーセント引き
予約するほど馬鹿らしいことは無いw
-
最近なんか安くなったやつあったっけ
-
いくら可動するとはいえ、クイーンの1/4の後にあの出来のキャップに5万出して買おうとする人がいるのが驚きだわ
-
1/4の無可動スタチューと比べてる時点でおかしい
-
やべえ奴に構うなよ
-
>>110
スーツアップ-28%
-
まあ3割引が適正価格と思われてるって事だね
クオリティも数年前と比べて3割増しになってるならまだ納得感あるんだけどねぇ
-
昔のホットは進歩が目まぐるしくて、少し前に出た商品でも見劣りして見えたもんだけど、
近年の造形は進化どころか後退しているものさえあるからな
-
アソーカは日本での発売は来月末かな楽しみだわ
-
ヒースジョーカー3.0出るのかな?
-
ホットはジョーカー何回作り直しても駄目だろ
顔でかすぎ顔似てなさすぎ髪きっちりしすぎで
造形しやすそうな1/4でさえ壊滅的に似てないじゃん
-
>>119
確かに1/4の出来にはびっくりしたわ
-
>>112
同一キャラクター、同一コスチュームの立体物の比較なので全く的外れでもないと思うが
-
>>121
1/6の可動フィギュアと1/4の無可動スタチューって時点で比較にもならない
同一キャラクター、同一コスチュームでもスケールやジャンルが変わるだけで集める層も全然変わるから
-
集める層が全然変わる流石に盛りすぎ
-
どんなに似ててもスタチューはいらん
-
等身大なら憧れるけど1/2とか1/4スタチューは興味わかねえなあ
-
JNDの1/3とかは魅力的に見えるけど、さすがに価格が違いすぎるな。
JNDって可動1/6に参入するんだっけ?
1/3のシリコン?のヘッドって可動1/6とかにも素材的に使えたりしたら面白そう。
-
横を向いたまま固定アングル顔のハーレイクインが中古5万円でも買う人が居るんだね
不思議だなあ
-
JNDのジョーカー1/3youtubeでレビュー見たけど悪い意味で酷かった
-
ダムトイのクレア製品ではなく、ub toysの製品の画像でした
-
間違えました
-
セールページすら開けない糞セールが始まったぞ
-
ホットトイズは無かったわハズブロとかアイアンスタジオばっか
-
ライトセーバー半額
-
エピソード9のレイアのライトセーバーとか欲しいやつおらんわ
-
現在予約してる3つ(ボバ、キャドベイン、ゾンビストレンジ
その後はもうホットは買わないかもしれない
せいぜい値崩れしたやつをつまむくらいか
-
海外でデロリアンの品質が悪すぎて炎上してるな
-
bttf3のドクとマーティもやる気のない作りで適当に流されそう
一応押さえてるけど微妙な出来ならキャンセルだな
-
Mars Toysのロメロジョーカーすごいな
本来はホットがこれくらいの出来・内容のものを出すべきなんだが
https://youtu.be/OuYLeD4pAuY
-
そんな数売れんもん出す訳ないやろ
版権料も払ってない弱小無法メーカーやから出来ること引き合いに出して何言うとんや
-
ロメロジョーカーは昔ホットもイベント展示してたんだけどね
-
確かに無版権を引き合いに出すのは
ホットも可哀想だな
-
テクとレッカーが一気にきたね
これでバッドバッチが揃って良かった
https://imgur.com/KByhVYQ.jpg
https://imgur.com/YY1tyZ9.jpg
-
ジャスティス・リーグのサイボーグみたいにならんで良かったな
-
>>142
レッカーの素顔ヘッドに書いてる見出し文字、
眼球稼働みたいな特殊なギミックなのかと思ったら、傷含め細かい塗装表現してますってことか?
-
レッカーの真顔って全然合わないな
もっとニヤついた顔にすれば良かったのに
-
テクも全然顔のイメージ違うな
原型師も監修者も誰もバッドバッチ観てないんだろうな
-
テクはゴーグルしてる分には問題ないんだけどねー
つうかテクは本編で素顔さらした事あった?記憶にねぇわ
-
ホットはメディコムとバッティングするから
シン仮面ライダーとサイクロン号出さないのかな?
-
別に世界規模の大作映画じゃないだろ
-
テク造形的には素晴らしいがイメージとは違うな
-
>>148
シン仮面ライダーはエターナルレザーで出すみたいね
何年も経過したエターナルレザーのレビュー見たけどほとんど劣化が無くて感心したわ
ホットトイズもそろそろ合皮をやめてエターナルレザーで出してほしいなあ
-
S3版ボカターン発売不可避だな
素顔の髪型が変わってるし普通に出そう
-
そろそろ本国でジョンウィック4が公開だけど、
今度こそシャザムも頼む。
-
ボ=カターンってトイサピで余ってるのに
髪型変更くらいで新規に出さんだろ
-
ボカターンはs3からメインキャラだし出すでしょ
新規ヘッド、ダークセイバー、シールド追加で
-
>>155
ヘルメットに付けるヘッドライトもね
-
ボカターンがやさぐれてもたれかかってた玉座付き98000円
でどうよ
-
ボカターン、出し直すならハーレイのボディやめて
可動しなさ過ぎて玉座なんか付いても意味ないで
-
スパイダーマンのインテグレーテッドスーツのDX版高騰してるけど見合う価値ある?
-
マーベルもホットトイズが時代遅れだから価値ないよ
-
>>159
セッティングしたら確実に傷むジオラマスタンドに価値はないよ
-
結局素立ちになるんだからジオラマスタンドって大体使わんのよね
-
最近全く盛り上がらないな
中古価格もどんどん安くなってきてるし
急速に飽きられてきた感あるな
-
ホット以前にヒーロー映画が飽きられてる
スターウォーズはまあまあ盛り上がってるけどしょせん配信ドラマだから
映画ほどの賑やかさはない
フィギュアが熱くなるような映画が出ないとつれえわ
-
マーク4(ネオンテック版)[パワードスーツ装着機付き]トイサピエンスで半額やん
-
>>165
自社製品は滅多に半額にしないのにこんなに早く半額にするってことは全く売れてないんだろうね
しかも半額の理由付けにご丁寧にパッケージダメージになってるし
-
スタッフが丁寧にパッケージへダメージを入れました
-
ありゃりゃ
ボーナスアクセサリー付きダースベイダーが遂に完売・・・
-
こんな1ミリも映画に出てないゴミを定価で買ったのは余程のブルジョアだけだろうし…まあいいでしょう
-
たかが箱にダメージあるだけで半額になるなら
普段から箱潰れたの売って欲しいわ
-
>>163
ここまで高騰しちゃうと、デカいスタチューやプロップレプリカ買った方が満足度圧倒的だしな
-
日本未発売のマーク1も香港でセールになってるし
もうほんとにオワコン
-
>>171
それはない
-
デトルフに素立ち満員電車で飾るくらいならスタチューのほうが満足度高いは昔から言われてるのに
-
ネオンアイアンマンあれだろ
まっっったく売れなくてデカいし倉庫の邪魔になるから半額で処分してるだけだろこれ
-
マジで5年後ホットジャパンどうなってるか。
-
さすがに五年あればフィギュア欲しくなるような映画のキャラ自体はでてくるんじゃね しらんけど
-
経営的に5年後どうなってるかって話でしょ
日本の実店舗2つ潰して固定費削ったけど、追いついてない気がする
今は中高年のSWファンに支えられて何とか経営維持してる状態じゃない?
-
近年のホットはとにかく「宝」と呼べるフィギュアが全く持って少ない
客が求めてるのはお宝なんだよ!お、た、か、ら!!
エンドゲームシリーズみたいなのゴミの山じゃなくて!
-
アメコミ系だとMCUもピークアウト感あるし、DCはまたこれから新しく展開していくみたいだけど、
DCはINARTって競合が出てきたからなぁ。
-
ピークのすぎたマーベルやら映画出さないスターウォーズはやめて人気のゲームからフィギュア出したほうが良いんじゃないかね
-
ゲームとか映画やドラマ以上に人が限られるわ
-
フィギュア収集なんて所詮ニッチな世界で、コレクター人口は激増したりしないのに
一時の流行で広く市民権を得たと勘違いしちゃったんだよね
「狭く深く」が原則で他の大手はみんなそういう商売してるのに、ホットは「広く浅く」を
目指した結果、固定ファンに愛想尽かされて、流行に飛びついただけの新規は
もともと継続的なコレクターになる気も金もないから流行終わると逃げちゃった、と
残ったのは新品と中古の山
まあよくある話だよな
-
長いよ
-
じゃあ俺が手短に
ネオンテック装着機マーク4
半額でもいらんわこんな場所取るゴミ
-
EG関連こんなに駄々余らせなければここまで攻撃されなかったのに…ホット可哀想
でも自業自得だね
-
昔のフットワーク軽い頃のホットのままだったら
今ごろRRRとかエブエブとかにも手を出してフィギュア化してたかもなあ
-
今じゃディズニーの言われるがままに駄作映画をひたすらフィギュア化する
つまらん会社に成り下がったからな
浮上する見込みもない
-
一番売れたのが初代アベ版ウィドウだっけ。
あの頃はDC、マーベル、プレデター、ターミネーターetc・・新作発表の度に胸熱だった・
もうホットがどんな新作・旧作映画から新製品出しても
あの頃のようなワクワク感は得られないだろうな。
-
ディズニーに魂を売ったのが破滅の始まりだったな
-
名作揃いの造形師
https://onesixthsociety.com/action-figure-news/k-a-kim-interview
-
ブリッツウェイからはマリリンモンローのスタチューが予約開始。
マリリンモンローのスタチューは、ホットトイズでバットマン、ソー、T-800、
スパイダーマンなどのヘッドの造型を担当したK.A.KIM氏が担当
https://m.media-amazon.com/images/I/71iBD7bGDBL._AC_SL1450_.jpg
-
近年のホットはとにかく「宝」と呼べるフィギュアが全く持って少ない
客が求めてるのはお宝なんだよ!お、た、か、ら!!
エンドゲームシリーズみたいなのゴミの山じゃなくて!
大事なことなので二回言いました
-
造形師は素敵なのに、塗と量産で駄作ばかり生むブリッツ
-
シスアナキン買ったんだけど合皮の劣化がめっちゃ心配です。メンテとか本革の服売ってるサイトとかあったら教えてください!
-
発売から5年経とうとしてる商品の劣化なんて心配するなよ
そもそもそんな昔の商品に金使うよりいずれ出るであろうEP3アナキン2.0の資金として貯めとけよ
-
貴様の願望、妄想レスなんぞ要らない
-
キレてて草
-
香港のショップのひとつで詐欺卸業者がトンズラ
inart系予約した人全員強制キャンセルらしい
ショップが予約金全額返金するらしいが、今後inartのものは一切扱わない、とのこと
このショップは良心的だが、信用ならんところで全額支払い済みの人はヤバいかもしれんな
-
昔ここでも本革衣装作って売ろっかなーって言ってた人って、
https://twitter.com/2nd23407049/status/1602510764127838208?t=ThkoOzUmkdobRNj5N_pCSg&s=19
⬆この人なんかな?ベイダーのスーツはステッチのせいですぐボロボロなるから買っとこうかな…
-
値段だけ気になるわ
-
>>200
助かります!この人に依頼してみようかなと思います!
-
>>200
助かります!この人に依頼してみようかなと思います!
-
3時間前に募集の固定ツイートは草w
ぁゃしぃ
-
200番のレス時間と合致w
-
このスーツいくら?
-
本人に聞けよ
-
びっくりするぐらい雑な自演でワロタ
-
シャイニングのニコルソン予約しようと思うんだけどさすがによく聞く店名では受け付けてない
present toysの商品の購入者いたら普段どこで予約してるのか検索のヒントでもいいので教えて欲しい
-
いやあ スレタイ・・・
今度は違う店舗の宣伝ですか??
-
すまない
適当なスレ見つけられなくて
ホットだとキートンバットマンまた出してくれるとは思わなくて狂喜してる
DX版どうしようかな…
-
梱包イマイチだけどonesixkitでいんじゃね
-
ありがとう
もしかしてpresent toysの公式?
-
ホット以外のメーカーの映画系フィギュアについてはこちら
5ch
▽▲映画系フィギュアについて語ろう!27▲▽
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1386009863/
したらば
▽▲映画系フィギュアについて語ろう!避難所▲▽
https://jbbs.shitaraba.net/movie/10345/
人おらんけどな
-
ネオンテック装着機マーク4
75%引きならギリギリ元取れそうだわこんな場所取るゴミ
-
>>209
自分はkghobbyでインディ買ってフツーに届いたよ
とはいえインディも最後だろうし、ホットからちゃんと似てるのでないもんかねぇ
-
>>214
どうも
そちら行く
にしても5ちゃんのホットスレとか過去に何か荒らされる理由あったのかね
もう何年もあんな感じだし避難所あって助かる
>>216
どうも
ネットショップ散策してたら開けちゃいけない扉開けちゃった感
面倒だからアフターサービスのこと抜きにしてホットも向こうのショップ経由でポチりたくなってきた
-
エブエブ、オスカー総なめしたけどホットは動かないのか?
俺は別にいらんけど(観てないし
-
話題作なら何でも作るわけがいだろ
立体化にも向き不向きの作品がある
-
>>219
フィギュア映えとか言って似たようなヒーロースーツばっかり出してたから
飽きられたんだけどな
-
>>220
フィギュア映えしない物を出して売れなかったら誰が責任取るの?
ホットも商売やってるんだから少しでも売れる可能性のある物を出すでしょ
-
ミシェル・ヨーのフィギュアとかいらんし、
キーホイクァンは好きだが、ショートラウンドの方で出してほしいわ。
-
>>221
例えばワスプなんかよりミシェル・ヨーのほうが売れるんじゃね
商売だからこそ思考停止せずちゃんと可能性を模索しろって話だ
-
無責任すぎる発言で草
-
俺に責任なんてある訳ないだろw
-
エブエブのフィギュアはいらねぇな
似たようなヒーロースーツばっか出してるのは同意するが
エブエブ立体化してもこのスレだと誰得だよって言われそう
-
ホット的に考えると、ミシェル・ヨーは「シャンチー」から出すのが筋でしょ
-
>>225
話題に出したんだから発言には責任を持つべき
まぁ劇中に出てない色違いアイアンマンよりは面白いけど買おうとは思わないな
ホットとかおもちゃ業界全然わからんけど、何体売れば制作費を回収出来るのか気になるね
-
>>228
自分の発言には責任持ってるよ
だから明らかに間違ったことや矛盾したことは言ってない
でもホットの将来には責任はないw
-
マンダロリアン版アソーカの海外のレビュー動画見た
ヘッドの造形ヤバくない?
久しぶりに定価相応の仕事してるヘッド出してきたね
最近酷いヘッドばかり続いてたから、より一層アソーカが素晴らしい仕事ぶりに感じるわ
-
ポジトーク全開
-
良くも悪くもサンプル通りの出来だと思う
-
SWもマーベルも飽きたいらねっていってるヲタどもよ
それなら何出せば満足なんだ?
エブエブとかいう冗談はやめて、ちゃんと売れそうなやつを提案してみろや!
-
技術の高い造形師がフリーになったから
、何出しても売れない
-
SWやマーベルに飽きたというより何年も代わり映えしないホットトイズクオリティのフィギュアに飽きた
-
inartに触発されて変更してる時点で腹立つ、最初っから気合い入れてやれよって思う
ホットには決定版を出してやろうっていう気概が微塵も感じられない
-
あ、今日INARTのDXジョーカー届きました w
-
元hotのチーフ造形師kojunはjndで、inartにも元hotの造形師が移籍
-
昔はアナログで高精細な造形が出来る人材が珍しかっただけで、デジタル造形が普及した今だとK.A.KIMレベルの造形する人なんてザラだしな
-
スターシップトゥルーパーズの機動歩兵出してくれたらいいのに
ジョニー、エース、ディジー、ラズチャック隊長、キトゥン、シュジュミ、ズィム…
出したら出したぶんだけ全部買ったる
-
今後は恥ずかしい手抜き過去作を死体蹴りされる未来しかないんだから思い切ってゲーム屋に転向するのは割と有りかもね
過去にエンタべがバスケ屋に転向したみたいに
-
>>240
vtstoysがだしてます
紹介動画もあるので、気になったら、観てください
-
>>242
ありがとう、見てみた
良さげだから買っちゃいそう
-
ルークいい感じね
-
香港でマンダロリアン版ルーク発売
-
ルーク悪くはないね
あとTWって糞だな発送予定から2ヶ月近くたっても何の連絡もないから
メールで催促したらやっと発送したぞ
-
vtstoysって見た限り無版権海賊版ばかりに思えるけどここのスレの人たちは海賊版に寛容なのか?
-
ダメだろほんとは
インアートの話題もたいして変わらん
-
ルーク良いな
予約忘れてたわしくった
-
ホットトイズのDXシリーズより、高精度のルーク・スカイウォーカー コレクティブルフィギュアは、回転可能な眼球を備えた新開発のヘッドスカルプト、
巧みに仕立てられたジェダイの衣装とマント、LEDライトアップ機能を備えたライトセーバー、ディスプレイベースとテーマの背景が特徴です。
また、ルークに加えて頭と腕が可動するグログも特別に登場!
さらにデラックス版には、戦闘でダメージを受けたダークトルーパーの胸像がLEDライトアップ機能付きで付属し、
ルークがフォースで潰した記憶に残る瞬間を再現!
一部の市場でのみ入手可能なスペシャル エディションには、モフ ギデオンのライト クルーザーとホロプロジェクターのホログラムフィギュアが
ボーナスアクセサリーとして特別に含まれます。
この信じられないほど詳細なルーク スカイウォーカー コレクション フィギュアを今すぐ詳しく見てみましょう。
-
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=589061609924522&type=3&theater
-
マンドールーク、首とハンドパーツが即色移りしそうで怖いわ
-
27日にワンダーウーマン1984発送か
-
トイサピ情報だと現時点で今月発売が確定してるのは、
ワンダーウーマン1984、シャン・チー、新キャップ、EP2版クローントルーパー
香港発売済みで日本発売月未定(おそらく4月)なのは、
ダイキャストマーク1、Part2版デロリアン、アソーカ、ルーク
-
デロリアン27日から発送
-
新キャップ支払い催促来たわ。
あのコスはあんまり好きじゃないんだが、
俳優のファンなのに何故かファルコンは買わなかったので何気に楽しみ
-
マーク1は3月入荷
でも香港では既に30%引き
萎えるわ
マジで二度と予約しねえ
-
デロリアンは3月下旬〜4月下旬で分納だって
-
分納はやめてほしかった
まぁクソデカいから分からんでもないけどさー
-
香港で1/4バットマン発売
-
>>257
どんまい
-
マーク1あみあみと駿河屋以外締め切ってるけど入荷されたら復活すんのかな?
-
Infinityのバストの後に見せられても何の感動もないな
-
1/1と1/4を比べてる時点で間違ってる
-
元は全部3Dデータなんだから少なくとも造形が似てる似てないはスケール全く関係なくない?
顔に描けるシワの数や毛穴の数は関係あるだろうけど
-
スケールが違うと顔の凹凸による影の落ち方、濃度も変わってくるよ
大きいほど輪郭がはっきりした濃い影になる
もっともぱっと見で分かりやすく違うのは髪の細かさだけど(造形にしろ植毛にしろ
-
>>262
-30%くらいで尼で販売されるでしょ
予約したら負け
最近は殆ど値崩れしてるのやから
-
>>267
何度もしつこいな
109 新たな名無しに目覚めよ。 sage 2023/03/03(金) 20:24:51 ID:OCa/SBrI
定価は高くなってるけど
数週間後には30パーセント引き
予約するほど馬鹿らしいことは無いw
257 新たな名無しに目覚めよ。 2023/03/16(木) 16:12:46 ID:rMWs4SJE
マーク1は3月入荷
でも香港では既に30%引き
萎えるわ
マジで二度と予約しねえ
-
ルーク 似てるねぇ
Hot Toys Luke Skywalker The Mandalorian Deluxe Figure Unboxing | First Look
https://m.youtube.com/watch?v=jbwiDWJmOaI
-
EP2クローントルーパーがRO版トルーパー再来になりそうな予感がする
まだ生産してて出荷してないだけかも知れないけど海外サイトどこも売り切れで焦ってる
-
ローグワン版ストームトルーパーは出し直して欲しい
ローグワン以降のスピンオフ作品に登場するストームトルーパーは全てこのトルーパーが元になってるからいくつでも欲しい
-
ピカピカ?のローグ・ワン版のトルーパーって出てないからねぇ
一応その後もローグ・ワンタイプのは出てるけどみんなウェザリングとか入ってるしね
-
クローンはTWで2次出荷分予約してるけどメールで7月頃に発送ときてる
その頃にはいくらか在庫あるくらいにはなるんじゃないかな
それとも2次出荷分準備できないとかでキャンセルはないよなTW?
-
ネオンテックアイアンマン半額かよ。定価で買った俺涙目
-
VTS TOY、〇ぬかもな。シン仮面ライダー無版権で出すのは草も生えん
東映に喧嘩売って無事で済むわけなかろうに
やっぱ無版権海賊メーカーはあかんな、駆逐されるべきやわ
-
VTS TOYSは、るろうに剣心の佐藤健やティガの長野博まで出してるからな
もちろん無許可で
ジャニーズに喧嘩売ってるのはさすがに草
-
どーでもいいわ
-
ジャニーズはもう弱々企業やで
-
BBCのジャニ告発ドキュメントに対して
日本のマスコミが一斉に口をつぐんでるのを見るにまだまだジャニーズ健在だと思うよ
スレ違いだからもう話やめるけど
-
1/4グルート安いとか言ってるやついるけど
手元に届いたらあまりのショボさに失望するだろうな
1000円くらいの価値しかねえから
あんなものを今更再販する意味がわからん
-
シャザムはまだか。ブラックアダムとスーパーマンと一緒に並べて飾りたいのにー
-
カヴィル版のスーパーマンもうちょい顔似てればなぁ。
inartが出すっぽいけど。
-
>>280
在庫処分を再販言うてんちゃう?
-
>>283
何年も前の商品を在庫処分って
閉店セールじゃあるま………まさか…な
-
1/4グルートは海外でも再販してる
-
LUKE SKYWALKER Deluxe Ver. The Mandalorian
https://www.youtube.com/watch?v=BTUbiTHvndI
-
LUKE SKYWALKER Deluxe Ver. The Mandalorian
https://www.youtube.com/watch?v=BTUbiTHvndI
-
そんなに再生して欲しいのか
-
誰も反応しなかったとはいえ2回も同じのを貼るな
-
グルートいいけどなあ
どこにでも飾りやすいやん
-
マーク5スーツアップ版安く売ってるな
スーツアップしたらレーシングスーツ劣化、パーツポロリ、飾るシチュエーションやポージングも幅がないからか
-
完全にマーベルバブル崩壊やね
頼みの綱のアンアンマンでこの様だと
-
装着中のフィギュアとかマニアックな物を欲しがる奴は多くないだろ
-
>>292
フィギュアに限らずなんで崩壊したんだろ
ちゃんとした理由わからん
-
スーツアップ版に関しては本当に欲しい人はボーナスパーツ付き買ってるだろうし安くなるのもわかるわ
-
>>294
元々みんな暇潰しで見てたけど新キャラとポリコレが微妙で飽きたから見なくなったってだけ
あと半額祭りでホットトイズ自体に定価が高いだけのカジュアルでチープなイメージ付いたから玄人志向でホット買ってたファンが離れたんだと思う
-
マーク5スーツアップは、俺はボーナス無しなら買わないけど
安くなってるなら通常版でも飾り映えするからかなりオススメよ
-
・トニーとスティーブのようなカリスマ性のあるリーダー格が未だに不在
・有料配信サイトのドラマ視聴前提の映画が増えた
・作品数が多すぎて追いかけるのに疲れた
・EGで完結した一区切りがついた
・インフィニティサーガ終盤から目立ち始めた露骨なポリコレ要素
・コロナ禍による映画館離れ
・単純に作品がつまらない
ホット製品だけに限れば価格高騰と安易なバージョンアップ商法の乱発
-
つまりホットもマーベルもオワコン
-
そんな言い方ひどい
ひどすぎる
-
スターウォーズもいつまでドラマだけやってんだって感じ
-
今のマーベルは中心となるキャラや組織が無いままだし
それぞれの作品がたいして関連してないから盛り上がりようが無いわ
-
集合作が無いままフェーズ4終えたから少しとっ散らかってる印象あるよね
シールド、ヒドラ、アスガルド勢の時は分かりやすかった
ホット買ってると集合作がくると散財を覚悟してたもんだけど、価格高騰+エンドゲームで区切り着いたから、揃えて買う人は大分減りそうな気がする
-
マーベル牽引してきたのはRDJのアイアンマンも消えて
見た目の説得力があったクリス・エヴァンスもいなくなったしなあ
黒人率とブス率だけ上がったLGBTポリコレアベンジャーズなんか誰も見たくねえだろ
-
50歳超えたら
後は少しずつ売っぱらって
家族に任せる遺品整理の量を減らさないと
って思ってる昨今
-
大丈夫だよ
ホットトイズなんてゴミ袋にバンバン投げ込んで出して終わり
-
あと最高品質の大量生産された1/6がホットトイズでは無くなってしまったのが滅茶苦茶デカい
今はinfinity studiosとかもいつ1/6に参入してきてもおかしくない状況だと思う
-
家燃えた人のツイート見てたら涙出てきたわ。
いろんなコレクションが熱で溶けてドロドロ。ホットも箱ごと丸焼け。
デアゴのアイアンマン(通称粗大ごみ)がかろうじて生き残ってて
無駄にピカピカしててさらに涙出たわ。
-
破損して接着剤で補修したホット製品あるんだけど黙って売れば普通に買い取ってくれるんだろうか
経験ある人いる?
-
独りよがりなセコいことを考えず
次に買う人のことを考え、店に自己申告しろ
-
>>307
大量生産という点ではホットの方がまだまだ上だから
他のメーカーとは生産数が違う
-
>>311
いくら大量生産してても今のところ消費者側に恩恵が一切が無いよね?
大量生産してるから高品質なフィギュアを他のメーカーより安く提供出来てます!とかならメリットあるんだけど
日本のB社みたいに
-
まあネオンテックアンマンに98000とか値付けしてる時点でおかしいわな
頭が
-
バットマンのDXがあのでかい台座付きというのはもう少し吟味して欲しかった
ジョーカー持ってる人ならあれ再現試みるんだろうけど
-
可哀想だから今年入ってから踏んだり蹴ったりでクオリティも頭打ち&強力ライバル出現で八方塞がりのホットに起死回生の打開策を伝授しよう
1/12だよ1/12
今のクオリティをそのまま縮小したような1/12が作れたらそれこそ飛ぶように売れるだろう
全然売れてないネオンアンマンだって1/12でスリーゼロくらいの価格帯ならネタで買ってみようって人が出てくるかもしれないぞ
クオリティの割に笑えない価格帯だから売れない訳で
-
>>315
頭わるそう
-
予約してるホットお譲りしますツイート最近多いね
まあ抱えてても大損するだけだから仕方ないね
-
ブルース・リーとジャッキーとマイケル作れくそが
-
プレデターとエイリアン作れよくそホット
-
>>319
1/6の版権ってホットが抑えたままなんだっけ
他社への嫌がらせでしかないな
-
その辺りは欲しいやつがくそ少なそう
-
だいぶ昔になるけどホットはエイリアンで色々と前科あるからなあ
-
ホットのビッグチャップとかエイリアンファンから毛嫌いされてるからね
-
カーンがきた
https://imgur.com/d4KYa5z.jpg
-
コスチュームがダサすぎて全く食指が動かんな
アベ版でも出るからあえてクアントマニア版を買う理由がない
-
https://i.imgur.com/IfC5YUe.jpeg
https://i.imgur.com/Rqe6Gzq.jpeg
https://i.imgur.com/EJwKKEk.jpeg
-
映画でカン・ザ・コンカラーラーとしてジョナサン・メイジャーズをイメージして巧みに作り込まれた高精度のフィギュアは、
独立したローリング眼球機能を備えた新開発のヘッドスカルプト、LEDライトアップの目と顔を備えた新開発のヘッドスカルプトが
彼を強調します。 独特の能力、体格を反映した専用ボディ、造形美あふれるメタリック調の衣装、造形の鎧と布製マント、
力を使う姿を再現する半透明ブルーのエフェクトアクセサリー、飾れるフィギュアスタンドが付属。
MCUファン必見のコレクションフィギュアです!
-
モードック
https://i.imgur.com/jx7tiLH.png
-
流石ホットはん、今日も全力で滑ってまんなぁ〜
-
目線移動がデフォでつくようになったのは良いよ
似てると思うけど黒人から見たら似てないのかもな
-
マーベル映画全体が食傷気味なのと
クアントマニアが特にクソ映画すぎるので
似てようが似てないが盛り上がらないんだよ
てかホットの限らず業界全体が急速に萎んでいってる感ないか?
-
アメコミヒーロー映画のバブルはとっくに弾けてるからな
-
自称評論家の多いことw
-
流行りものが廃れたんだからクラシックを復活させろと
とりあえずはマトリックスの続きから
-
トイサピが注文が多くて発送まで10日かかるんだってさ。
-
クアントマニアはそれ程酷い作品だとは
思わなかったが、なんかヒットしなかったのも
理解できる映画。
マーベル疲れと、その逆の期待値の高さの
両方に挟まってる感じというか。
ヒットしなければフィギュアの発売も鈍化するし、
集団ものの商品化のコンプ等が難しくなっていく
かもね
-
なぜそんな改行になるのか
-
突っ込まれないように丁寧に改行して突っ込まれるっていう
-
たまに突っ込まれるんだが、
改行の何がダメなん?
軽く物書き仕事してるのもあって
スマホで俺が読みやすいように行替え
してんだけど。
-
改行位置が変
-
改行がダメなんじゃなくて変な位置で改行されている
読みやすいどころか読み辛い
-
文中で急に改行するから気持ち悪い
>>336を引用すると↓みたいに句読点で改行すると自然でしょうよ
クアントマニアはそれ程酷い作品だとは思わなかったが、
なんかヒットしなかったのも理解できる映画。
マーベル疲れと、その逆の期待値の高さの両方に挟まってる感じというか。
ヒットしなければフィギュアの発売も鈍化するし、
集団ものの商品化のコンプ等が難しくなっていくかもね
まぁどうでもいいからここまでにしよう
-
改行が変
だと下手
な縦読みみたい
に見え
る
-
あまりにも話題無さ過ぎてしょうもない事で盛り上がり出すともう終わりやね
-
トイズワンダーランドのさ、トラッキングの追い方ってわかる人いる?
-
スーツアップノーマル版半額になったらもう一体欲しい
限定版持ってるので
出来の良いフィギュアは
安いときに買っておいても損は無いだろうから
-
>>345
普通に配送業者のHPで追跡番号入れるだけだが
もし追跡できないのなら、それはTWが送ってないから。
あのクソショップは追跡番号通知だけして実際には送ってないということがザラにある。
1週間後に追跡できればラッキー。2週間経っても音沙汰なしなら
「いつまで経っても追跡できねえぞゴルァ!」とメールで催促してようやく発送。
-
>>347
トラッキングナンバーどこで確認できる?
-
メールに記載されて無い?
無いならTWに聞いてみ
あっても>>347の言う通りTWクソショップだから発送しました(嘘)わりとやるからね
-
こんなに悪評だらけなのにまだTWを使う奴って情弱すぎるだろ
-
俺は絶対使わんけどそこは本人の自由やで
-
もうこのスレ、ろくに話すことないな
-
肝心のホットが斜陽やからね仕方ないね
ちなみにTWの中の人曰く、「既に送ってるけど量が多過ぎて配送業者がトラッキング登録に時間かかってるだけだからウチは悪くないし商品自体は配送業者の倉庫にあるからどこにあるか分からん上に無くなってても知らん」だそうだ
-
ジョン・ウィックのチャプター4は出すみたいだね
https://imgur.com/QMpoHVX.jpg
-
キアヌとドニーイェンか
チアルートの顔を使い回しするかな
-
サイボーグ中々発売されないな
-
今度こそ似てるキアヌを出してくれ
左手薬指も失くしてくれ
-
Hot Toys Luke Skywalker & Grogu DX23 The Mandalorian Season 2
https://www.youtube.com/watch?v=8EoIYHLunuk
-
>>353
「既に追跡番号は送ってるけど量が多すぎて発送作業の時間がかかってるだけだけどウチは悪くないし(?)
商品自体も自社倉庫にあるけどどこにあるか分からん上に無くなってたらゴメン」
の間違いだろ
-
公式のジョンウィックのティーザー画像が消えてるけど何かあった?
-
笑っちゃイケないんだろうけど
トイサピからきたメルマガに掲載されていたカーンの素顔ヘッド見て爆笑してしまった
アレでよくOK出たね
最近のホットはある意味凄いと思う
-
ジョン・ウィック本当に消えてるね
まだ載せるのははえーよって怒られたんか?w
-
MAFEXでもcoming soon
一斉に解禁かな
-
カーン、ガキ使に出てたおばちゃんに見えるわw
-
>>364
腰を振りながらベロチュー(臭い)してくる最強の敵
-
>>362
薬指ついてんじゃねーか!!
って激怒されたんじゃね?
-
Inartのジョーカーが品薄で価格が高騰しているのに乗じて
プレ値転売するために、TWが既に入っている予約をキャンセルしているらしい
このショップはどこまでもクソ
絶対に使わないことをおすすめする
-
実際にキャンセルされた人いる?
-
>>367
ちょっとまてよそれまじ?
送料まで含めて支払い終わってんだぞ?
ソースくれ
-
海外勢なら言葉も通じねぇし、最初に切られそうでムカつくわ。
まじで切られたら店まで乗り込むわ。
-
俺はソダチから植毛全然届かんな…
2月だったのに
-
最近レビュー動画ガンガン上がってるのみて、これは1/6の完全決定版だなとテンション上げてたのに
これでまじでこなかったらがっかりど半端ないわ
-
買ったけどぶっちゃけあんま似てなくね?
顔デカくて植毛も毛量多くて髪型結構違うし…
サンプルはヤバく似てたんだけどね
-
>>373
もう手元にあるの?いいなー
-
ヒースジョーカーはさすがに飽きたかな
-
>>371
植毛版はまだ発売されてないぽくね?
インスタとかでも投稿全然ないし
-
TWに発送まだかのメール送ったら
入荷ごとに予約順から発送してる スタンダード版は4月から
って返信だった
-
自分が予約したショップを信じよう。もし仮に、いや絶対に裏切られるだろうけど。
-
去年の年末にソダチトイズで、通常版ジョーカー予約したけど音沙汰無いから、入荷いつ?ってメールをこれまでに2回したけど、スルーされたまま…
-
チャイニーズなんか信用するからや
個人ならええけど、ビジネスで付き合うもんやないでアイツら
-
onesixは発送してるみたいね
-
KGも来たよ
-
>>379
自分は5月末にソダチで通常版ジョーカー 予約したけどまだ届かない
先着順らしいから気長に待つしかないね
-
ほんとに悔しい
キャンセル
-
キャンセルされているらしいのは植毛版でショップはTW。
ユーチューバーのライブ放送で複数人が話してた。
-
あとホット関連で話題になってたのが
デロリアンが全体予約の5%程度の初期出荷分を出荷したあと
不具合報告が相次いでるのを受けて、その後の出荷分を全回収しているという話。
-
どこもかしこも無茶苦茶じゃねーか
中国の人件費高騰で人員削減し過ぎて品質管理がボロボロなんじゃないの
-
なんでソダチなんかで買うかな
単に安いって理由?
-
>>383 5月でまだとは…サプライズって思って待つしかないですね。
-
ホットからジョーカー3.0出たら買う?
-
要らない
inARTで充分
-
もういいよ、ダークナイトは
-
仮に3.0出すとしてinartを買った人が次にヒースジョーカーを買うなら本当に一流のカスタムレベルの物を求めると思うんだが今のホットにそれがすぐ出来るの?
-
どうすんすかカーンさん
-
カーン値崩れ不可避w
-
いや普通に発売中止やろ
犯罪者のフィグで商売するのはさすがに…
-
映画内だけじゃなく映画外でもヴィランになるとはたまげたなぁ
-
暴行はハリウッドスターの嗜みの一つだからセーフ
-
まさにMCUの凋落を象徴しているかの様だ
-
絞殺の容疑ってなんだよ殺人鬼か?
-
>>400
絞殺は誤訳の可能性あり
-
無罪なら続投。起訴されて有罪なら降板。
見た目を変えた設定追加で別の役者がやるだけよ。
ホットはどうなるか?知るかどうでもいい。
-
判決出るまでの間は撮影出来ないから無罪だとしても首だな
-
何があった?
-
自分で調べることすらできないのか
-
香港でジェシー発売
-
おいたんが発売したのかと思ったわ
-
お前は何いってんだ?って思ったらフルハウスの事かよw
-
アイアンマンかっけぇか
-
アイアンマン・マーク7(ディズニー100周年版)
https://imgur.com/u4nbWf6.jpg
-
ジョンウィック4のは久しぶりに買おうと思う
流石に製品化するよな?
-
もうカラバリしか売る体力ないのね
-
シルバーセンチュリオンかと思った
-
>>405
わからなくて聞くとお前みたいな奴必ず現れるよな
-
他人に頼り過ぎは良くない
-
汁専だね
-
トムホ スパイダーマン、ソー、ストレンジ…etc
当たり前だけど一時プレってても、次回作があるキャラはその作品の後続品が発売されるとプレってたのが嘘のように値崩れしちゃう
ホムカミスパイダー、単独版ストレンジ、IWソーなんか数年前は凄くプレってたけど、今じゃ値崩れして安い価格で買える
何が言いたいかって、ヨンドゥ、ターキン、ローグワンのキャラ全般みたいに次回作に出演する可能性がないキャラのホットは値崩れしないから予約するべきで、トムホスパイダーやソー、ストレンジみたいな次回作があるキャラのホットは値崩れしてから買えばいいって話
長文でごめんなさい
-
素顔付きマンドーもS3のマンドー出れば値崩れするし、アソーカも単独ドラマ版が出ればマンドー版は値崩れするでしょう、ボカターンもS3マンドー版出るかもだし…etc
こういうのは無理して定価以上で買わず値崩れ後に買った方が賢いかもしれない
-
連投ウザすぎ
-
ドラマの流れ次第だけど、マンドーはまた素顔を晒すかどうかが鍵だね
しかしドラマ単独版ボバが素顔無しなのは解せないね
-
ボカターンは現時点での活躍具合や見た目の変更でS3版が出るのはほぼ確定でしょ
マンドーはS3版でベスカーアーマーを綺麗にしてくれたら買う
-
だらけにキャップステルスあるよ
-
CWワンダが欲しい人はバカみたいなプレ値払って今買うのではなくワンダヴィ版やMoM版がリリースされて値崩れしてから買った方がいい
この2つがリリースされれば似てない植毛ヘッドのCWワンダが高騰し続ける理由はないからね
-
>>423
ヘッドの出来じゃなくてIW〜EGで活躍した姿だから需要があるんだよ
-
頼むー!値崩れしてくれー!
って素直に言えよな
-
CWワンダは値崩れしたとしても合皮まみれだから加水分解怖くて今から買うとか無いわー
ヨンドゥも再販でもしない限り合皮マントの加水分解が怖すぎ
そういう意味ではターキンとかアナキン、オビワンはブーツ以外は加水分解の心配ないからいいね(ベイダーとかは加水分解リスクの高さが際立つだけに)
-
単なるポジトーク
-
うちのヨンドゥも㍉単位で劣化剥がれが始まってるわ
-
合成皮革にはラナパーがいいよ。
キャットウーマンやベイダー、ヨンドゥ等
今のところ無傷デです。
逆にフッ素オイルだけしてたt-800とかは
ボロボロだけど、ダメージ版と思うようにする。
-
自分はフッ素オイル105を劣化の兆候が出たのでアントマンにぶっかけた。
劣化が止まったようだ
スーツアップトニーにも開封してすぐに大量にぶっかけた
これで劣化する心配はないと思う。
-
何年も前のCW版ワンダがとんでもなく高騰しているが、なぜ?
-
数少ない時期だったってだけ
-
CWワンダは尼で取り扱いがあったから数はそれなりにあった
-
>>424の言う通りCWワンダはEGで活躍した姿だから人気あるんだよ
今買ってる人はEGでアベンジャーズを集結させようと思ってる人が大多数だろうし
IW版やEG版で再発売されなかったからCW版を買うしかない
-
ホットって破損や汚れのリスクが比較的に高いフィギュアでしょ?
そういう意味でリサイクルショップやフリマアプリ&ネットオクなどで二次流通品を購入するのは個人的には無しだわ
自分は今のホット関連で予約して買うのはサピ限マンドー版ルークで一旦終了
以降は欲しいものは発売後にオフィシャルショップで発売後にセール価格になってから購入することに決めたわ
今後ヨンドゥや最後の海賊ジャックスパロウみたいなクオリティのフィギュアでも発売されない限り予約して買うという選択肢は復活しないな
-
なげーよジジイ
-
たった5行も読めない文盲の脊髄反射ウザすぎ
-
香港でスーツアップ版シルバーセンチュリオン発売
-
待ってました!って奴いんの?
-
Twitterにはいっぱい居そう
-
密度感あって思ったよりも良いな
中身無し状態で飾ると映えるから欲しくなってきたわ
-
あみあみでマーク4クォーター復活してんね
-
過去一番似てる?
WW1984
https://i.imgur.com/t4lXUvu.jpg
https://i.imgur.com/T0lpUN6.jpg
-
https://i.imgur.com/QYvsxx0.jpeg
https://i.imgur.com/9RTxFCH.jpg
-
ラックて…ケース買お
-
海外のレビュー動画にマンドールークが上がってたから見たけどさ
ルークのヘッド完成度は過去一じゃん
最近ホットからリリースされたヘッドが酷いのばっかでそのレベルにハードル下がってたからルークのヘッドには良い意味で期待裏切られたわ
久しぶりに予約金30%納めておいた甲斐があったって商品リリースしてきた感じやん
-
とは言ってもマーク・ハミルでないのが痛い
-
今回のは似てるよ
-
マンダロリアン本編に登場したルーク自体がホットが造形したEP6版ルークに似てたから
CG製作の参考にしたんじゃないかってくらい似てる
-
マンダロリアンDXルークのヘッドで満足できない人は
ホットフィギュアの殆どで満足できるヘッドに出会う事はできないんじゃね?
このルークより満足できるヘッドってSWではクレニックやターキンぐらいだしホット全体でみてもヨンドゥやジャックスパロウ(最後の海賊)くらいのもんだと思う
-
ターキン2.0が欲しい
ヘッドはいいけど衣装が劣化してしまった
-
香港リリース
infinity ultron
-
以前からTwitterで1/6の情報流したりカスタム依頼受けたりしてた人、久々に見たらすっかりただの地下アイドルオタクになってた。
-
>>443
埃とかすごそう
そのフィギュア3体分でそれなりのケース買えるだろ
-
半額
https://twitter.com/mamegyo_koenji/status/1641384809556770817
-
展示品なんて半額でもいらね
-
1/4スケールのベイルヘッド全然似てねえw
-
>>455
マーク85の素顔2つ付いてるってこと?
-
https://i.imgur.com/OqztRVU.jpg
-
>>455
全部新品でも半額コースだったやつばっかじゃねえか
欲しい奴はみんなもう持ってるだろうし、日焼けした展示品なんて半額でもいらんだろ
-
>>459
アイプリロンパってね?
-
別アングル
https://i.imgur.com/1JJJ7FJ.jpg
-
→目がおかしい?怖い
-
正直今回のワンウーは顔より新しいシリコンボディなのがいい
-
なんだかなぁ…
シャンチーは発売直後けら値崩れしてるけど映画つまらなかったし俳優も好きじゃないから全く欲しくないし
WW84はヘッド全然似てないから論外だし
バキ翼フォルコンはドラマ退屈だったからフィギュアとかどうでも良くなってしまってる
まぁ無駄なお金使わなくて済むと考えればプラスではあるけどさ
-
昨日マーク1届いたけど開封する気にならない
こんなことは初めてだな
未開封のまま売って少しでも多く金回収するかな
自分の中で完全に熱が冷めてしまったのかもしれない
-
俺もアメコミ系はもうさっぱりだけど
逆にスターウォーズ関連は欲しいの増えて行ってるわ
とりあえずボカターンS3版早よ出せ
-
マーク1に関しては10年以上も前の作品なんだから予約する際に冷静に考えれば損することは無かったんじゃね?
自分は予約する際にコレは熱冷め危ないなぁ〜って少しでも不安を覚えるものはスルーする事にしてるから殆ど熱冷め系で損してるのはないね
最近ではEGロキだけは大失敗したぐらい
-
損とか以前にマーク1〜7はHOA要員のために全てダイキャストシリーズで統一したかった
-
ワンダーウーマン買ったけどティアラ外す時めちゃくちゃ顔擦れそうになるの恐ろしい
なんか拳も男キャラみたいにでかい気がするし眼球可動でもないし前のヘッドつけとくかな、、
-
あとはマーク2のダイキャスだな
-
そういや数日前から昨日まで尼のタイムセールで黒ウィドウが1万9千円台で売られてたね(マケプレじゃなくて尼JPが販売者)
問題はその値段でも全く購買意欲がわかなかったって事
予約価格で一万円以上も高い金額で買った人の中にはこんなに安くなる事に対して腑に落ちない気持ちの人もいるだろうな、知らんけど
-
マク1ダイキャスって不評なの?
いま開封して結構気に入ってるけど
-
>>473
電飾光らせようとしたら背中のモーターも回ったままになる
-
>>474
この仕様ほんまアホ
-
上から
https://i.imgur.com/i2okKGa.jpg
-
どんだけワンウー好きなんだよ
-
マーク1とルークがTWで既に50%オフ
未開封で売っても大損だな
益々開封する気失せたわ
クソ会社が
-
さっさとホット社製売っぱらって
コレクションやめたらええやん。
愛憎塗れながら苦しむ事はない
-
迂闊にも予約しちゃったんだよ
キャンセルできないから仕方なく買っただけ
-
マーク・ハミルのCGそっくりさんのフィギュアなんぞいらん
-
>>476
フィギュアでシコってそう
-
>>478
クソ会社なのは市場荒らしのTWだろ
メーカーにも客にも迷惑かけすぎだろ
-
>>480
エアでしょ?
価格のチェックを何故しているの?
欲しくて予約したならそんな事せず届くまで待てばよいわけで
-
フィギュアを資産とか思ってる人なんでしょ
-
マク1ってUSB差したらすぐ駆動する?
俺のはスイッチ押しても何も言わないけど充電式ってこと?不良なら連絡せんと
-
欲しくて予約しようがなんだろうが、他所で50%オフになってる商品を
100%で買うのは気が引けるというのは普通の消費者心理だと思うが
もうそういう感覚すらない信者にかける言葉はない
今後も予約してお布施してりゃいいよ
-
>>483
たしかにTWはクソなんだが、いくら香港価格が安いにしても50%オフで売っても
利益が出るってことはTWは所謂転売ヤーじゃなくて、香港ホットとの間に
卸のルートがあるってことだよ。要するに半分はホットの責任だろ。
商品を買い占めて常に高値で転売してる業者じゃないんだよTWは。
-
つまるところTWって日本でも記憶に新しい問バイヤーか
-
実際日本で売ってるもんじゃないから発売後の価格差はあるよなー
-
https://i.imgur.com/RW21hUp.jpg
https://i.imgur.com/gwyDg0t.jpg
https://i.imgur.com/wxHxtbb.jpg
-
無言で貼るの流行ってるんか?
-
ぶっちゃけ無言URLはキモいし怪しいから開かないことの方が多い
話題を投下したければ自身の言葉も交えて貼ればいいのに
-
王様のブランチでトイサピ出てるやん
-
マーク1を開封したけど、まあモノは良いな。
>>486は問い合わせる前に背中のUSBーCのプラグに
しっかりケーブルがささってるか確認したほうがいいぞ。
グッと奥まで差し込まないとダメだからな。
-
セットで欲しい
https://i.imgur.com/tvQ1OYv.jpeg
https://i.imgur.com/wOVYhEn.jpeg
https://i.imgur.com/j2UIfI6.jpeg
https://i.imgur.com/ZTISiAo.jpg
-
>>496
やっぱメイスが残念だわ
アナキンアミダラはいいとこまでいってるけどメイスはただ黒人ってとこしか
共通点が見つけられん
-
メイスウィンドゥのコスプレ衣装の商品ページにある
適当な黒人モデルが着てる参考画像みたいだな
-
>>495
おお、ありがと。
結構奥まで押し込んだんだけどダメだったんで連絡してみたわ
-
>>497
眼球稼働があればまだ表情付いて似せられそうなのにね
-
眼球稼働しても眼以外のヘッド造形が似てないからep1ダースモールとかep2アナキンは残念なんだよね
ジャクスパやマンダロリアンルークみたいに眼以外のヘッド造形が完璧に近いもんは眼球稼働あると凄みが倍化するけど
-
台湾POPアップストア
https://i.imgur.com/WwFv8HF.jpeg
https://i.imgur.com/RiJfcTa.jpeg
https://i.imgur.com/5fHXNrd.jpeg
https://i.imgur.com/lsPOgKO.jpeg
https://i.imgur.com/Ujvfb4a.jpeg
https://i.imgur.com/l1BriXb.jpeg
https://i.imgur.com/gJNIEjt.jpeg
https://i.imgur.com/al7ZpXJ.jpeg
https://i.imgur.com/GGUD9SP.jpeg
-
フィギュアの出来は総じて良い感じだが、
評価が微妙な作品ばっかになっちゃったな…
ブラックアダムやアントマン3は個人的に嫌いじゃないんだが。
-
もうアメコミ映画はお腹いっぱい
ホットのイベント展示で大量のアメコミキャラのフィギュア見ると胃もたれしてくる
-
それくらいしか売れないんだからしょうがないじゃない
名作映画を!って言う奴いるけど、企業もそんなノイジーマイノリティだけ相手にしてらんないでしょ
-
ザ・プレイのフェラルプレデター出せよ
-
え?マーク1ダイキャスもう半額なの?
めっちゃ出来ええのにな
初版と2.0がゴミになったんならわかるけど
-
ブラックアダムやっと見れたけど、何の魅力もないアホみたいなキャラだったな
フィギュア映えはするんだろうけど、いらんなあ
-
観てないけどそんなもんだと分かってたよ
だから観る気しないわけで
-
主演がロック様な時点でだいたい想像がつく
-
ファルコンキャップかなり気に入ったわ。
これ多分本編の映像よりカッコよくなってるね。
顔〜首のもっさりした感じがシェイプされてる。
-
S3マンドー版のボカターンねえ…
出したとしても売り上げ期待できないと思う
トイサピwebでしっかり売れ残ってるわけだし
マンドーの脇役キャラを発売しまくる前に映画SW ep1〜ep3の主要キャラを発売してくれって思うわ
グリーヴァスとかep1オビワンは出さないわけ?
モールとクワイガンいてもオビワンいなきゃ最後の戦闘シーン成立しないじゃん
配信ドラマはほどほどにして、映画SWの方を優先してほしいわ
-
話題なくなった時に出す為に温存しとんやぞ
ドラマは早いこと消化せんと忘れられるけど、本筋映画のキャラはいつでも売れるやろ
所詮商材でしかないんやで
-
話題なくなった時に温存してたらスターウォーズ リアタイ世代の人達がお亡くなりになってしまうのでは?
モール、クワイガン、パダオビの戦闘シーンは色んな意味でSWの最重要シーンでしょ
クワイガンが生きてたらアナキンは歪んだ性格に成長せずベイダー化しなかったかもしれないし…
そのシーンをホットのフィギュアで未だに再現ディスプレイできないのは問題ありだわ
-
グリーヴァスは欲しいな
若きオビワンについては毎回ユアンマクレガーに似せる気ない感じだから
オビワンっぽい何かになるのが大体予想付く
-
エピ3は多分再来年の20周年で色々発表してくるでしょ
グリーバス中心にアナキン2.0とかヨーダ2.0とかダメージオビワンとか
-
>>516
-
>>516
パルパティーンもね
-
キット・フィストー欲しい
顔は真顔とニッコリ顔の二種で
-
シャンチーのホットトイズのツイ見てたら頭デカそうで不安だったけど国内ユーザーの写真の撮り方が下手くそなだけだったようだ
-
>>514
ハン・ソロのEP5・6版、ベイダーですらEP6版を未だに出さんメーカーに何期待してんだw旧三部作リアタイ組の何割かもうお墓ん中だよ
-
すいません
TWってどこですか?
-
toys wonderland
-
ありがとうございます
-
なんかアイアンパンサーみたいのが来たな。
よく出来てるしパンサー形状にも変形って聖闘士聖衣みたいだが、食指は動かんなー
-
このパンサーは劇中にも出てくるもの?
かっこいいね
-
迷走しとんなー
-
タカラトミーとコラボでもしたのか
-
トイザらスで売ってそうなギミック😭
-
映画に登場するアイアンマンならともかく、こんな素顔も付かない変形するプラスチックの塊なんて望まれてないだろ
-
なんだこのトランスフォーマー
カッコいいじゃんw
-
頭とか手は付け替え式か
-
>>515
クワイガンも似てないもんなー
ハーフアップと髭っていう記号だけ。リーアム・ニーソンの肖像権に触れないレベル。
-
「MECH STRIKE」……。
ホットトイズはヒマなのか?
-
バンダイがクソ滑り散らかしたアレみたい
-
香港でウェンウー発売
-
こんなしょーもないもんに無駄金使う余裕があるんだから
経営はまだ大丈夫なんだと安心できるな
-
今回のメックストライクパンサーはアディ・グラノフがデザインしたのか
ちょっと興味が湧いてきた
-
あみあみでマンダロリアン版ルーク復活してる
-
>>538
誰?有名人?
-
アディ・グラノフ知らないとか…嘘だろ
ここの住人みんな知ってるぞ
-
>>541
スマン、古くからアメコミ映画マニアだったが、
今まで知らなかった…絵は知ってたけどね
-
ようするに以前やってたトーマやらとのデザイナーコラボ案件の
最近豪華版ってことか>変形パンサー
-
>>541
うわ……
-
ロボのブラパン出す暇があるならロボDICASTのグリーヴァス将軍出してくれや
EP1パダオビとEP3アナキンver2.0も早く出してくれ
-
マーベルは再販バージョンアップ乱発でブーム終了したがスター・ウォーズも再販祭りでブーム終了か?
ホットは何に頼って生きていくつもりなんだ??
-
とにかく版権抱えて他に作らせないようにするしか…
-
ホアキン&ガガ
https://i.imgur.com/BjHaH5w.jpg
-
フィギュアの出来で戦ったらもう他所に勝てないから、変形ブラパンみたいに完全な玩具方面に舵を着るのは正解かもしれん
-
ロボ、メカ系に特化するならそれはそれで俺得だわ
日本のアニメロボ出しまくってくれ(ガンダムは無理だがw
-
いらねー、イラね、イライラねー
-
まずさ、ヘッド流用してアニメCWフィギュアのヘッドにHクリステン〜やユアンマクレガーの
-
素顔ヘッド乗せて発売するのやめてくれ
そういうケチくさいコスト削減フィギュアはブランド価値を著しく落とすって気づいてくれ
-
オビワンは新規ヘッドだろ!似てないけど
-
S3マンダロリアン、ホットから出して欲しいと思えるものが一つも見当たらない
まだ3話残ってはいるけど内容がつまらないんだよね…
残り3話、余程の内容で圧倒でもされない限り、S3は駄作と呼ばれる可能性あるんでない?
-
めちゃめちゃ面白いけど
-
Dcのブルービートルはホットトイズだすかも
-
>>491
旧作のが、似ている
-
>>558
そうなんだよね…
-
バットマン1989
旧作 新作
https://i.imgur.com/vKLSWX7.jpg
-
Clone Pilot(Episode II Attack of the Clones)
香港リリース
-
ジェーンとシュリの素顔公開&ニュー・レッド&ブルースーツ版スパイディのピーターヘッドのアップデート
https://imgur.com/62yT3s1.jpg
-
Jane
https://i.imgur.com/fkKYQJi.jpeg
https://i.imgur.com/nDh9w6B.jpeg
トムホ
https://i.imgur.com/2uYuI7f.jpg
https://i.imgur.com/mbHEUAF.jpg
-
これトムホはめっちゃ似てるわ
-
比較
https://i.imgur.com/tjH30Y0.jpg
-
『スパイダーバース』続編、新予告編が公開!
ドクター・ストレンジ&トムホ版に言及
4日、アニメーション映画『スパイダーマン:スパイダーバース』の続編『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』の新予告編が公開された。
ドクター・ストレンジやトム・ホランドふんする実写版スパイダーマンに言及するなど、マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)とのリンクを予感させる内容だ。
予告編では、マイルスがスパイダーマン2099ことミゲル・オハラ(声:オスカー・アイザック)と対面。自分もスパイダーマンたちの仲間に加えてほしいと頼み込むも、
ミゲルは「お前はまだ未熟だ。ドクター・ストレンジやあいつのようにな! アース199999の」と断る。
アース199999とは、トムふんする実写スパイダーマンのことで、マルチバースの扉が開いてしまった映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』の出来事も関連していると見られる。
-
シュリの久保建英感
-
このヘッドなら文句ないわ
今までの手抜きヘッドなんだったんだよ
-
>>555-556
これまでの様なマンドー&グローグー親子二人の珍道中を期待してたファンは
今シリーズは不満らしいな
-
このトムホ最終製品版で出るなら
MWHインテグレーテッドスーツDX版に群がるより
激似のレッド&ブルースーツ版を買う方が良いのでは?
-
今シリーズじゃなくて今シーズンか
どうでもいいか
-
ホムカミ版のスカルプトと大差ないだろ
-
トムホ素晴らしいなこれは久々に買いたい
しかしマスクヘッドが依然として酷い出来
-
トムホの予約組が一気に増えそう
まだ普通に予約できるね
-
再販キャットウーマンも再造形、眼球可動にしてくれ
-
スパイダーマンはだいぶ発売前倒しになったりするんかな。
-
リアル
https://i.imgur.com/0Hc6E3i.jpeg
-
スパイダーマン本編では30秒ぐらいしか出番なかったから予約を迷ったけど、正解だったか。
-
スパイダーマン4かホームカミング2.0verとか出してくるだろうし
どーせ使いまわすだろうからスルーでいい気がする
-
マーク1かなり出来良くないか?
ダイキャストにした分2.0よりモールドが甘くなった感もあるが、ディテールとかかなり細かくなってる。
今まで気づかなかったがスーツのズボン履いてるんだな。
-
そりゃ履いてるだろ。映画見てないのかよ
-
昨年発表時
https://i.imgur.com/fXOvHp8.jpg
https://i.imgur.com/qHOmxTX.jpg
↓
昨日発表の製品版
https://i.imgur.com/22yRVEE.jpg
https://i.imgur.com/dftD9ti.jpg
-
今にも泣きそうな顔じゃなくなったのか
-
やはり眉毛が圧倒的に似てないんだよ
-
昨日のトムホ顔公開でサプライズ?
急に予約完売が続出しているねw
-
>>581
2.0もこんなピンストライプのズボン履いてたっけ?しまっちゃったから忘れたんだが、なんか無地の奴隷服みたいなズボンだった記憶が
-
似せるのが難しいのかな?
https://i.imgur.com/nnS2Pqf.jpg
https://i.imgur.com/atISg71.jpg
-
ブラックパンサー新作
ソダチで62,580円ということはトイサピは、、、
-
>>582 前のは鈴木亮平かゴリが入ってる気がする
-
ナタリー・ポートマンめっちゃ似てるやん
パドメもこのクオリティでいってくれるんだろうか
-
>>560
すまない
もう私にはどちらの方が似ているとか自分の審美眼の信用度0
-
シーズン3のマンダロリアンが退屈すぎてフィギュア化して欲しいと思うキャラが何もない
もう今日で6話消化したってのに退屈地獄に拍車が掛かる内容でマジでキッツイわー
ボカなんちゃらのストーリーなんかどうでもいいからジェダイを出せよ、ジェタイを‼︎
ホットもジェタイをコンプ発売してから雑魚トルーパー出せって言いたい
-
>>592
マンダロリアンの良さを全く理解してなくて草ジェダイが沢山出てくるプリクエルだけ見てればいいんじゃないかな?
-
マンダロリアン面白いけど欲しいフィギュア無いのは今のとこ同感かな
S3ボカターンだけ欲しいくらいだわ
あとアックスの素顔付けなかったの失敗だったと思うわホットさんよ
-
アーマーも違うから
-
>>592
同じSWシリーズだけどマンダロリアンとジェダイ活劇では楽しみ方がまるで違うからね
SWドラマは毎回最終話がゴリゴリ熱い構成になってるからバランス悪いけど、故に楽しみは残ってるはず
-
>>590
似てるよな
トムホなんぞよりよほど似てると思うわ
-
トムホのほうがより似ている
-
その似せる努力を少しはメイスウィンドゥにも回して欲しかった
-
ナタリーポートマンもトムホもよく似てる。これ以上は望めないだろう。
髪を植毛にすればInartと同レベルだと思う。
-
さすがにホットも危機感を持ったのか最近はヘッドのクオリティを上げてきたね
今年に入ってから発表された人物系はほぼ全てに眼球可動が仕込まれてるし
-
眼球可動は必須だな。シャン・チーの2体はヘッドの出来はいいのに
目線が正面固定だからどんなポーズつけても違和感しかない。
-
眼球可動はDXって概念はもうなくなったのかね?
-
文句出てから修正してるだけでは?
-
ホット造形師の覚醒きたで
-
トムホは素晴らしいね…一気に欲しくなってきた
ガーフィールドの新規はまだ発表ないよね?
-
どうも他メーカーもNWH名義じゃ通らんかったっぽいし、
アンドリューガーフィールドのヘッドマジで付くんかな?
まぁだからこそホットが版権持ってたアメスパ2名義なんやろうけど…
でもそうすると2014年当時のアンドリューの顔になるんちゃうか?という懸念もあるが
-
トイサピ
ブラックパンサー新作 5万円台に収めて来たのか
-
スカーレットウィッチ
製品版
https://i.imgur.com/asyEGtI.jpg
-
合成画像じゃん しかもティアラの位置がアプデ前の https://imgur.com/a/BivjNH3
-
ep6 C3PO来たな。本当は4が欲しかったが、
見た目そんなに変わらないから買うかな
-
何でもかんでもすぐ画像をアップするのも考えるものだな
てかあまりにも露骨なフェイク画像ですら気付いてないし
-
EP6版C-3POがきた
コワキアン・モンキー=リザード付き
https://imgur.com/aUYmwmF.jpg
-
そういえば今年はEP6公開40周年だったね
EP6ベイダーに期待
ついでに皇帝もリメイクして欲しいな
-
やーっと金ピカC-3POきたか
-
EP6ベイダーもきたね
フォースの日にでも発表するかと思ったけど意外
-
EP6版ベイダーもきた
https://imgur.com/eNDgdNi.jpg
-
フォースライトニング食らってるDX版あって草
-
ボーナスアクセサリー版にはフォースライトニングを喰らった状態のヘッドとヘッド用スタンドとジオラマスタンドが付属
https://imgur.com/q15x08X.jpg
-
ボーナスいらねえw
-
まさかのボーナスアクセサリー
これ使う機会無いだろw
-
ホログラムっぽくて綺麗で良いじゃん
オビワンベイダー予約しようか迷ってたがこっちが良さそうだな
-
本革ベイダーで出してくれ
-
>>619
このライトセーバーの近くにあるグルグル巻かれたケーブルみたいなのって何?
EP6何回も見てるのに全然ピンと来ない
-
>>624
すまん、USBケーブルか
普通に書いてあったわw
-
やっと3PO来たか!しかもサレシャス付きとは嬉しいね
-
レントゲン・ベイダーは草
でもこれでやっと虚空と戦うルークに相手が出来るわ
-
レントゲンヘッド、なんか点滅はいい感じだな
-
皇帝を持ち上げるシーン再現するなら
スケスケヘッドは必須だろ
-
3-PO 首が細すぎないか
-
なんだよ3POって
略し方はC3だろ
俺の高校の時の渾名だから全世界共通だぞ
-
え、気持ち悪
-
>>630
お前が語るな。
-
ボーナスアクセサリーこういうので良いんだよ
-
マーク3でホット引退のつもりで、もう予約はしてなかったんだが、このベイダーと3poは買わざる得ないな…
-
とか言いつつEP5・EP6のハンソロとEP1・EP2のオビワン出たら買うんでしょ!
-
ベイダーヘルメットは交換パーツじゃなくて、素顔に直接付けられると良かったな
スケールは違うけどブラックシリーズの素顔にマスク被せられるあの満足感分かる人いるかな?
-
わかる ハズブロのジャンゴのほうが満足度高いもん
-
>>637
そんなことしたら素顔ヘッドが傷むわ
-
C-3POの腰回りってホットのように凹凸に塗装ってのが劇中と同じでリアルなんですか?
-
>>637全く思わないな〜
-
>>640
どの部分のことを言ってるのかわからない
-
今回のベイダーってEP5ヘッドを流用?
-
単独ドラマ版アソーカの予告がきたけどヤバいな
実質的に反乱者たちの続編じゃん
実写版のゴーストチームやスローン大提督とかホットから出まくりそう
-
エズラも実写化かしら
-
スローンのホットは欲しいな
-
似てるのでは?
https://i.imgur.com/c1vaD0h.jpg
https://i.imgur.com/Ip4AIH6.jpg
-
にてない
-
トムホとナタリー見た後だとな…
似てる似てない以前にインパクトが全然違う
-
角度の違いで2枚目は似て見えるけど肝心の正面がなんかな
今回のワンダーウーマンは見るたびに思うけど、目の下頬の面積広過ぎて違和感ある
-
斜めからだと似てる気がするけど、
確かに正面からが似てないか・・・
堀が深すぎる気もするし、面長になっているのね
今回のナタリーは激似とまでは到達していないように思う
鼻筋が違うような・・
-
DCはinart期待して待つのもありかもね。
スーパーマンとワンダーウーマンとかも出るみたいだから。
ホットも対抗でクオリティ上がればうれしいけど。
-
ホットもぶつけて欲しいなあ
https://i.imgur.com/7HW9Wtp.jpg
今後の展開予定
フェーズ1
ザ・バットマン
メラ
ブラックアダム
ジョーカー(ホアキンフェニックス)
バットマン(ベンアフレック)
ワンダーウーマン
スーパーマン
バットマン(クリスチャンベール)
ガンダルフ(LOTR)
レゴラス(同)
アラゴン(同)
リングレイス
ペニーワイズ
・・・
-
えっ?アフレックにベイルバッツ?DCもアレやんのか?
-
うーむ、しかしこのinartDCラインナップで殿堂入りしてるのってチャンベバッツとホアキンジョーカーくらいで、あとはいなくなるかデザインや設定が大幅に変わりそうなのばっかだからな…
-
>>647
ふかわりょう
-
お前んちの天井低くない?
お前んちの天井低くない?
-
inartでブルース・リー決定版出してくれ
-
Inartのベールバッツくそ楽しみ
-
パドメ&アナキン
イイ感じで似ているね
5分20秒から
https://www.youtube.com/watch?v=TZWVD4FcUj4
-
inartはどれくらいのペースで出してくんだろ。
ホット並みに発売予定日があてにならんとかあるかな。
-
in artガンダルフの進捗無さすぎて
不安になるわ
-
>>659
ブルースとバットマンの2体セットで出して欲しいな
-
inartはまず中国以外の国でも販売できるようにしろ
-
>>663
プレミアムセットはそれだろ
-
最近FBの方にやたらとinartジョーカーの購入報告みたいな写真が上がってるけど、分納分発売したんだっけ?ホットは完全に3.0を出すタイミングを逃したな。
まあ出すとは思うけど、inartの二番煎じになりそう。
-
S3マンダロリアンさ
内容が退屈すぎてホットからはフィギュア何も出さなくていいって感じだわ
それよかGotGホリデースペシャルが最高すぎるから
そっちからドラックスやケビンベーコン本人のフィギュア出しらいいじゃん
最近のマーベルは軒並み退屈地獄だけど
ホリデースペシャルの内容見る限り
5月3日公開のGotG新作は期待できる気がする
傑作だったらホットからどんどんフィギュア出して欲しい
swのザコキャラやトルーパー系コンプ発売大作戦はとりあえず中断してくれ
-
>>667
マンダロリアンに何期待してんの?
-
ディズニーが関わるとロクなことねえわ
マーベルはゴミ量産
DCは空中分解
-
DCとディズニー関係なくて草
-
>>669
バーーーーーーーーーーーーーカ
-
>>666
ホットの3.0待ってるより少し値段が高くてもinartの買ったほうが良くないか
1/4でさえあの酷い出来なんだから後から出そうが先に出そうがinart超えて来るとは思えないわ
-
http://iup.2ch-library.com/i/i022968000015874011200.jpg
ホットはしばらくスターウォーズネタで食い繋げそうだな
-
ぶっちゃけアメコミヒーロー物は新進気鋭の他社に譲っていいだろう
ヒーロー映画自体落ち目だし
-
ライアンジョンソン3部作てあのエピソード8作ったやつかよ、、
-
>>672
もちろん既に2体セット買ってるよw
敢えて言えば、植毛が嫌いなんでモールド版買ったがFBの写真見てると植毛もかなりいいので、inartがもう売り切れな分ホットが植毛でいいの作ってくれるのに期待かな
-
マーベルばかり槍玉にあげるのはどうなんだろ
SWだって配信オビワンの内容は十分酷かったし配信ボバもラスト2話以外は退屈だったと思うんだが
問題は最近のホットは退屈な配信ドラマに限って何体も乱発したがる傾向があるって部分だと思うわ
あのオビワンの大尋問官なんて発売する価値があるほど劇中で活躍したの?って思うし
-
SWは本編の評価や劇中の活躍度と関係なく商品が出れば必ず買う層がアメコミ映画よりも多いんだよ
SNSとか見たらわかるけどトルーパー系は複数買いしてる人が多いし
-
退屈な配信ドラマは後から出しても売れないから配信直後の盛り上がってるとき出すしかないし
オビワンもボバもホットの企画の段階ではウケるはずだったんやろ
アンドーとか元々大してウケなさそうなのは一切出てないし
-
ボバからクルルサンタン出るの待ってる
-
トルーパーって言うほど売れるかな?
淀コムとかじゃ、いの一番にセール対象になってるイメージしかないけどなあ
ホットがトルーパーやドロイドを発売したがるのは
俳優の肖像権不要でヨンドゥとかガモーラみたいに細かい服飾品もないキャラだから制作コストが安く済むからでないの?
コスト制作面で面倒くさくなくて一定の金ヅル層がいるからトルーパーは発売しまくりたいんだて思うが…
その真逆がグリーバス将軍でしょ
面倒くさい造りでコスト嵩みそう
ジェダイキャラやシスキャラみたいに売れるわけでもない
そりゃー、ホットからしたら出したがらないわな
-
2025年のスターウォーズセレブレーションの開催地は日本で決まったな
2025年はEP3公開20周年
ホットも張り切ってすごい祭りになりそう
-
ルーカスも張り切って旧三部作超特別編なんて作って欲しい
遠くから見てニヤニヤしたい
-
トリロジーもリメイクしてよい年代とっくに過ぎてるぞ
-
>>683
特別編よりオリジナル劇場公開版をBDで出せよ
-
ベイダーとC-3POが同じ値段なのか
-
皇帝もヘッドを新造して出し直してくれないかな
前の皇帝は似てなさ過ぎてほんと酷い
何見て作ったんだよってくらい似てない
しかもスターウォーズ公式はこの全く似てない皇帝を気に入ったのかEP9のポスターに使用してるし
-
SWスレとそれ以外に分けたほうが良いね
ここ
-
スリーピオ55000
-
つーかココのホットコレクターはSWのホットフィギュア買い集めてる人多いんだな
特にep4〜ep6関連のフィギュア化に異常な執着心をタギらせてる人が目につくが、お歳を召した爺さん?かな?
早くフィギュア化してもらわないと自分の寿命の方が…ってな焦りがある?のかもしれないけど
ep6のリニューアルパルパよりep3のパルパ発売の方をお願いしたいw
-
SWって公開前に新キャラ喧伝するから期待してフィギュア買って本編みたら殆ど活躍しなくてガッカリってのも多いよね。ファズマとかザムウェセルとかオーラシングとか。まあ元々ボバ自体が実はそんな感じなのかもだが。
ホット含めておもちゃ会社も事前にはキャラの概要しか渡されてない気がするし、メーカー、ユーザー共に踊らされてる感がある。
-
>>691
つってもよ、モールとジャンゴとグリーヴァスって新三部作ではしっかり大活躍だったわけだからな。
ザムとかオーラ・シングとか挙げるのはイチャモンだな。ファズマにしても、目玉はあくまでもカイロ・レンなわけだし。
-
C-3PO出すのが5年位遅かったな。
価格みて引いたわ。
-
ベイダー超えはなあ
ダイキャストだから強気なのかもしれんが予約埋まるかね
-
そりゃね小学生で今で言うEP4を観た世代なんで欲しいんや
今でもジェダイの復讐って言うてしまうしな
-
>>692
いや、流石にその3人が活躍しなかったら詐欺だろw
活躍というかフィギュア欲しくなる様な描き方かな。ジャンゴの相棒とか白銀の女トルーパーとか
相応に期待値あげて喧伝してたしね。オーラシングもグリードくらいには出てくるのかと思ってフィギュア買ったらワンカットしか出ねえし…
ファズマ辺りになると勘が働く様になってフィギュア様子見してたけどなw
-
ライトセーバ^ーEP5のままやな
サイドショウでもプロップと同じにしてんのに
処分せんと持ってて良かった
-
c3poってSWリアタイ世代の爺さん婆さん方々には愛着があって さぞ人気のあるキャラなんだろうけど
自分からしたらあの見た目があまりにもダサく感じられて購買意欲が全然湧いてこない
ダイキャスとか関係なしに
本・・・っっ当にイラない
-
ダイキャスならグリーヴァスをお願いします
あのキャラをダイキャスの重厚な感じで発売してきたら10万超えでも買うからさあ
-
ID:ZhrDmyw2
旧三部作になんか恨みでもあるの?
最近の流れ見てたらリアタイ世代の爺さんだとかやたら旧三部作とそのファンを貶して新三部作上げをしてる書き込みが目立つけど全部同一人物だよね?
-
>>696
ファズマはEP8脚本の犠牲になった感じはする
-
お前ら飽きもせずスゲェな、やっぱ本物は違うな
-
>>700
プリクエル信者のキッズなんだろ
-
>>701
まともに戦うシーン無しで脅されるだけの7が戦犯だろ
8はまだ戦って華々しく散っただけマシ
-
SWの内容議論をしたくてたまらないオッサンが
このスレに多いみたいだけど
熱くなるのはいいが
ホットと関係ない話に脱線し始めて
何のエピソードのファンが上とか下とか
そうゆう低次元な争いするのはやめようや
-
お前が言うなとw
-
ガキか
-
マジで草
-
SW関連はスレを分けようかな
-
>>697
ホットの公式に画像きてたから見たけど、ちゃんとEP6仕様じゃん
ブレード・エミッター(射出口)が抉れた様な特徴的な形になってるよ
-
>>698
お前のレスの方がいらん
-
ホットトイズのベイダーって似てないって言われてるみたいだけど、ep6はどうなるだろう、商品説明にはep5の流用じゃなくて新規作成と書いてあるけど、違いがわからない。
-
https://twitter.com/MarvelStudios_J/status/1645785338416340993
マーベル・スタジオ[公式]
@MarvelStudios_J
『マーベルズ』
特報映像が解禁‼️
アベンジャーズ に並ぶ⁉️新たな最強チーム誕生
キャプテンマーベル
モニカランボー
ミズマーベル
ブリー・ラーソン、
テヨナ・パリス、
イマン・ヴェラーニ、
サミュエル・L.ジャクソン、
パク・ソジュンら出演
11/10公開
-
>>712
マジで似てないのはEP4版
-
>>714
EP4ベイダーはリメイクして欲しい
マスクやヘルメットの洗練されてない感じを今度こそ再現して欲しい
-
EP4ベイダーはベイダー一発目で気合い入ってたんやろうけど…特にトーキングが機能いらんかったわ
造形も甘いし体形も変だしグローブも変な分割だし…
EP4ルークも似てないし、親子共々2.0欲しいわ
-
いや、今となっては他につかないトーキングは貴重だと思ってる
-
ep4は確かにあまり似てないと思うわ。
ep5、ローグワンはそこそこ似てる印象。DXオビワン版は多分ローグワンヘッドだよね。
-
>>713
ブリー・ラーソンが女っぽくなってるのはいいけど
他が容姿的に及第点に達してないな
ブスがワチャワチャやってる映画誰が見んだよ
-
EP6ベイダーは胸の電飾の電池ボックスはどうなるんだろうね
EP5ベイダーは腰裏にクソデカ電池ボックスがあったし1/4EP6ベイダーは胸の電飾装置の裏に内蔵されてたけど
前者はマントを翻したら電池ボックスが丸見えになるからできるだけやめて欲しいなぁ
-
caption marvel
新スーツ
https://i.imgur.com/SmrduZd.jpg
https://i.imgur.com/sBohSn0.jpg
-
>>713
こんなの誰が楽しめるんだよ
ポリコレーズに名前変えた方がまだ話題性出るんじゃないか
-
>>721
カッコ良くもないし可愛くもないしエロくもない
もはや何をどう売りにすればいいのか分からなくなってる様だ
-
マーベルはもう終わってる
-
マーベルはプロデューサーかなんかポリコレバカ女の首切ったけど
汚染が広がってて手遅れのようだな
マーベルズの監督はポリコレで飯食ってきた若い黒人の女だからな
-
>>713
そもそもエンドゲームの時点で「もう全部キャプテンマーベル一人でいいんじゃないかな」
状態だったのにチーム組む必要ねーじゃん?
-
予告は普通におもしろそうだったけどカマラ太りすぎて酷いな
-
>>726
力比べでサノスと互角だったから一人じゃ無理だろう
直後にはパワーストーンでぶん殴られて吹っ飛んでたし
-
キャプテンマーベル自体の人気が無いからな。
先々マーベル作品途中で打ち切りとかもありぞう。
-
>>724
終わってねーし
ガーディアンズ〜vol3っていうとっておきが控えてるっつーのに勝手に終わらせるなっつーの
-
S3マンドー相変わらずつまらなかったけど
パズ・ヴィズラのオッサンは何かカッコ良く見えてきて、ホットのフィギュア買うかなあ〜?ってとこまで到達しそうになってきてるけど、まあ冷静に考えるとイラねーかな
つーかマジでマンドーS3大丈夫かよ
本気でつまらないまま、残すは最終話のみってw
ホットからあの帝国のスパイ俳優のフィギュア出たら唯一買ってもいいかもだが、絶対出さないだろーなショーゾー権あるし儲からないキャラだろうし
ホットはさ、キャラデューンとかギルド、帝国のスパイとかマンドーで俳優のショーゾー権絡んでくるキャラはホント無視るよな
そういう重要なキャラこそ出せよって思うわ
-
そんなことよりルークとアソーカ早く入荷しないかなあ
-
そうだな早く届かねーかな
-
>>731
なんなのそのきしょい肖像権の書き方
-
IGと新トルーパー 新ギデオンは出るな
-
>>732
尼で発売日が修正されたから2体とも今月発売する
-
>>731
お前を見てたらスターウォーズがあんまり好きじゃないってのはよく伝わってくるわ
-
S3版アックス(素顔付き)とかも出そうだな
とりあえずディンジャリンはS2からとくにデザイン変更なしで良かった
-
S3マンドーはもう少し綺麗な状態のベスカーアーマーで出してくれ
S2マンドーは汚すぎ
-
S3マンドーとかいらないでしょ
何も変わってるとこないんだし
とりあえずグローグー搭載のig-12は発売確実だろうな
あとはボカターンも出してきそうだが俳優に魅了感じないからメルセデス・モネのS3版を出して欲しいわ
S2のメルセデス・モネはヘッド全然似てないから
-
>>740
S2版にはダークセーバーを引っ掛けるフックが付いてない
-
>>741
S3でダークセーバーをボカターンに譲った後のマンドー
という事にすればOK
-
>>739
ぺトロールで拭き取るといい
尼で小瓶440円で買えるやつでじゅうぶん
ちなみにうちのマンドーはこんな感じ
汚れを5%くらい残して拭いた
http://iup.2ch-library.com/i/i022972899815874911289.jpg
-
Twitterでもやってる人いたね
マンドー2体買ったから俺もやってみよ
-
>>744
うん、その人を参考にした
-
>>743
いい感じ。
殆どTwitterに移行してるけどこういうカスタム情報が交換出来るといいよね
-
マーベルがしょーもない凡作連発のゴミとなりさがってしまった今、スター・ウォーズだけが最後の希望だ
-
マンドー、シーズン3ではまだ素顔を晒してないけどもし最終回で素顔を晒したら眼球可動搭載の新規ヘッドを付けたシーズン3版が出ないかな?
慣例的には毎シーズンの最終回では必ず素顔を晒してるけど
-
実写との比較
https://i.imgur.com/l4S4Xzc.jpg
-
書き込み場所を間違えてますよ
-
>>749
照明の当て方で本人そのものになるな
-
BATMAN1989
間もなく公開の「フラッシュ」で登場するフラッシュ版が追新たにでリリースされるのか?されないなのか?
凄く気になって予約が悩ましい・・・
そういう人は居ないのかな?
-
HOTTOYSを予約とかリスクしかないじゃん
-
>>753
もはやする奴いんの?SWのメインキャラ以外は発売後の暴落で怒る奴続出の予感しかない
-
アメコミ映画は完全にブーム終了してしまったからなぁ
-
早速の貧乏臭い連投w
あとブーム云々とか自分はどうでもいい
フィギュアに求めるものが違うから
-
海外サイト含め今は遅くとも予約やら購入できるんだから迷ってるならしなくていいと思う
-
>>757
じっくり考えます
因みにHOTの購入の場合、海外サイトはどこを使っていますか?
-
このスレでも安いけど悪い意味で話題によくでるTW
一部商品がCollectorfreaksで在庫管理ガバガバと叩かれたKG
支払い時に円安になってたりすると値段の変動が激しいonesix
高すぎて日本で買ったほうが良くねとなるけどサポート自体は悪くないBBTS
ここまで書いていうのもなんだけど正直国内ショップで買ったほうが良い気がする
-
ここでよく見るお店だなー
確かに国内が無難かも サンクス
-
いや、だからさ、ここはSWスレじゃなくホットフィギュアのスレでしょって
SW帝国〜40周年記念ホットって4体出てるけど、全て定価以下じゃん
ランドやスノスピルークなんて、かなり値崩れしてるでしょ
ep6ベイダーやc3何とかだって、そうなるんじゃない?
何せ、欲しがってる層が高年齢層の人たちが大勢を占めてるでしょ?
リアタイで進行してるマンドーならともかく、帝国〜スノスピルークとかランドなんて、登場する作品が昭和劇場公開作品で古いんだから、そりゃ売れ残って値崩れするよ
ターキンがプレってるのは、ここの人が理由散々述べてるし改めて書かないけど
基本的にEP4,5,6は発売後でも定価以下で買えるの多いね
逆にEP3,2,1は発売して数年後に高騰して後から買うの面倒なキャラ多い
アナキン2種は言わずもがな
オビワンやドゥークーなんて発売直後は定価以下だったのに今は高騰してるもんな…
-
送料足すと日本で買うのとほぼ変わんねえからなあ
-
>>761
またプリクエル信者か
-
EP6ルークを迷ってたら価格上がっちまった
反省してEP6ベイダーは即予約した
-
>>756
それをここに書かずにはいられないところが悲しいねあなたは
-
休みになると誰も話し相手のいない悲しきおっさんの独り言が増えるな
-
そういやワンダヴィのヴィジョンは悲惨なほどに値崩れしてるけどワンダの発売は今月か来月には香港で来そうな感じするわ
ヘッドが劣化してないことを祈るばかりだが
今のホットは出たとこ勝負の感がありありだから香港で発売されてからヘッドの出来見て購入する選択がベストだわ
ワンダはホントなマジでヘッド劣化しないで欲しい
-
EP2アナキンとメイスは発売後に高騰する可能性高いから予約しておくべき
あの似てない誰これ?ヘッドのクワイガンだって今や定価以上になってるわけだからね
SWのEP1、EP2、EP3の人面ジェタイキャラと人面シスキャラは予約しとかないと非常に危険
パドメは知らん
-
呟き見たら
あみさん
妻に続いて、負傷旦那も赤字半額大放出か、、、
-
日本人って右へ倣え気質だから一度でもネガティブな流れが出来ちゃうと一気に崩れるよね
-
サピでペラいプラ盾付きbd85限定版を定価59000円で予約購入した人は半額の29500円でバーゲンセールされてる件に関しては決して気持ち穏やかじゃないだろうなw
半額でも食指が伸びないレスキューとbd85の2種
この状況下でメカブラパンを6万で予約する気には到底なれない
-
に〜キュ〜パ
それでもいらない85
-
流石に半額なら欲しいわ
半額でもいらないとか言ってるのはそもそもMCUやアイアンマンに興味がない人でしょ
-
FLASHのワンシーン
こんなにシワシワ顔でバットマンがフィギュア化されたら、、
いやアリかもw
https://i.imgur.com/KWTRtD2.jpg
-
発売直後に値崩れしても余裕ぶってる奴ほど
貧乏臭い生活をしている不思議
-
BD85の半額なんて別に驚くべきことでも何でもないでしょ。今のホットのブランド価値がそこまで地に落ちてるって証。
ヘッドのクオリティ低下。初回生産限定を謳って販売した商品の再販連発。イベント限定販売を謳って販売した商品を後から普通にWEB販売&パケダメアピールしてGotGスタンリー筆頭にWEBにて半額販売。
極めつけがサノスや85通常が発売後に普通に正規店で半額以下で販売されていた状況。
-
BD85買ったらBDサノスも買わないといけなくなるからいいや
通常版両方持ってて満足してるし
-
アイアンマン自体は好きだがよさげなトニーのヘッドつきのが一体あれば満足できるかな
あ、ないか
-
それは分かる
通常版だけでも十分だしな
あと好みの問題だが個人的には通常版の綺麗な状態の方が飾ってて見栄えが良いっていうのもある
他のアイアンマンみたいに一部で良いからパーツ交換でBD状態再現出来たら良かったんだが
-
ああだこうだ理由付けても所詮ポジトークにしかならん
物議を醸し話題となった通常版が好きならそれを、
映画ラストを飾るBD版が好きならそれを
自分の好きな方を買えば良い
ただそれだけ
-
レーシングスーツトニーの顔めっちゃ出来良くね?
髪が造型だから少し違和感あるけど
-
ロボコップ新作に合わせて、ホットも来る?!
『ロボコップ』新作映画&テレビ化企画、Amazonが進行中
─ 『マグニフィセント・セブン』『ピンクパンサー』なども
https://theriver.jp/robocop-film-tv-amazon/
-
同じようなせ製品と、旧作以下はいらない
-
ロボコップ2のケイン出してくれ
前に試作までは作ってたよな
-
そういえばホットで3版のロボコップ予約してたの忘れてたわ
ロボコップは結局2版出なかったし、ケインもそれに合わせて頓挫っぽい?
1版もそんな売れなかったみたいだし、ロボコップ自体は色以外ほぼ一緒の2版より派手な3版の方が売れると踏んだんかね
1/6ケインは自立難しそうだし破損も多そうだし今のホットじゃ望み薄いな
-
ロボコは2.0でヘルメットありなしやってくれたらなあ
ラインナップ分けられると及び腰になる
-
ロボコップは2で劇中にあったみたいに、
バラバラに出来てメンテナンスハンガーにかけられる仕様がいいな(他に1と差別化出来る要素ないし)
メットオフも出来るだろうし
-
マーク1いつの間にか発売してたんだな ダイキャストシリーズに合わせて大きくなってることを僅かながら期待してたけどダメかゴミじゃねーか 3.0発表はよ
-
マーク1も少し待てば半額近い値段になるな
もうトニーがEGで退場してからアイアンマンの需要が下がってるのよ
数年前の47とか46の高騰みたいなケースは出てこないよ
ゾンビアイアンマンとかサピの閉店セールで半額近い値段で売ってよね?
今、MCUの旗頭はトムホスパイダマン
アイアンマンはオワコン
-
あみあみで半額セール中のマーク85BDを買った
大事にしよう
アマゾンにも出品していたのね
後から気付いた
-
>>790
よかったね!ものはいいから大事にしてやって。
-
>>791
ありがとう!
レビューとか週末に沢山チェックしたけど、かなり出来が良さそうだね
楽しみです
-
MCUはけっきょく主人公アイアンマンと悪役サノスの物語だったんだよなあ
アイアンマンがサノスに敗ける話がインフィニティウォー、
アイアンマンがサノスに勝つ話がエンドゲームっていうね
今のMCUは誰が主人公か悪役か分からん
盛り上がりようがない
-
トイサピからマンダロリアン版アソーカの入荷連絡
24日から順次発送予定
連絡はまだだけどルークも今月発売が確定してるからおそらく同時に来る
-
>>794
ルークも入荷連絡が来た
アソーカと同じく24日から順次発送予定
-
やっとか
両方出来いいから楽しみだなあ
-
ダークナイトRのコス格納庫来たな。
19よりディテールアップしてて買った奴は残念。
まあかなり高そうだけど。
これ、前の格納庫のアルフレッドは使い回しで飾れるね
-
最高の新製品来たな
こういうのでいいんだよ
-
ダークナイトライジング公開から11年でようやくライジング準拠デザインのバットスーツが出たね
オマケに眼球可動&ボディ無可動のブルース付き
https://imgur.com/OurSRLD.jpg
https://imgur.com/g2hWQFw.jpg
https://imgur.com/pHdVupL.jpg
https://imgur.com/LUxNJI8.jpg
https://imgur.com/rAUq6rO.jpg
https://imgur.com/Xxujfet.jpg
-
本当に出すのかw
正直お蔵入りだと思ってたわ
-
ブルース妙にリアルだけどAV男優みたいで気持ち悪い
-
まだ似ていない気がする、、
あと非可動はなあ
-
ルークの発送連絡来た〜〜
-
今回は口元の換装パーツは1パターンだけなのかな
-
BD85の半額なんか、どーでもいいわ
そんなくだらない事よりマンドールークとマンドーアソーカが今月手元に届くことか確定したって事実の方が数百倍事件だわ
S3マンドー最終回に合わせてSW熱が盛り上がってるとこに2体同時発送って、絶対合わせてきたよなホットjp
-
やっと修正したか
そもそもDX19の時にやっとけやって話だけど
ベールの造形もちゃんとライジング準拠で眼球可動付き
これ買ってホット卒業するわ
-
スタチューじゃん いらねー
-
チャンべブルース、顔面ボッコボコでステロイド爆盛りみたいだな
-
ベール老けすぎ
60手前のオッサンw
-
ライジングバッツ2.0とはいったいなんだったのかね
-
inartがダークナイトバッツ出す前に稼いじゃおうって事なのかもね
-
ベイルの顔を修正必須
-
ベイルがなんかアトピーっぽい肌になってるな
-
あれ、これスーツは飾るしか出来ないんだっけ?
前のは着てる状態も再現できた気がしたけど
-
>>814
着てる画像あるで
-
この出来でも文句言うやついんのかw
-
19ヘッドの方がカッコよかった気もするが、
これで似てないとかありえないだろw
これサイズ感どうなってるんだろ。19みたいにデカくなってるのかな
-
inart来てから分かりやすいくらいに舐めた使い回し減ったな
眼球可動も標準搭載になったし
-
無可動のブルースウエインだけ欲しい かっこいい
-
おお
ベイルバッツ
ソダチで77280円ってことは
トイサピは8万超えかな?
-
めっちゃリアルではあるけど、チャンべかと言われたら過去一似てないだろ
-
トムホレベルに似てるかと言われればそこまでではないが
過去一似てないということはありえないだろ
過去のチャンベなんかどれも似てないぞ
-
実写vsホット
https://i.imgur.com/jTIHRqT.jpeg
-
おちょぼ口なんよ
-
というか鼻から下のボリュームがデカすぎでしょ
ゴリラみたいな顔
-
>>820
10万いくでしょ
-
マンドーのルークdxって普通にホットの最高傑作レベルに近い完成度だよね
今まで発売したルークはみんな猿ークなヘッドで似てないけどマンドーのルークdxのヘッドは激似だもん
-
俺の中のSWは
今度出るエピ6のベイダーで終わりだ
正直値段上がり過ぎだし
作品もキャラも尽きる事ないし
年齢的にももう処分していかないと家族に迷惑かかるし
買い支え出来る人は頑張ってくれ
お金持ちに生まれたかったよ
-
ホットはちゃんと口を閉じた顔作れよ
-
これまさかのマスク付けたバットマンで飾れないのか
-
>>830
いや、多分まだ口元パーツの承認がおりてないっぽい。19みたく何パターンか付属するのかはわからんけど
-
このチャンベ似てる言う奴は目が腐っとんか?
というか、似てる似てない以前に言い知れぬ不気味さが気持ち悪いわ
AIが抽出した画像を元につくっとんかってくらい気持ち悪い
-
うるせえはよ寝ろ
-
>>826
inartが控えてるのに10マンは強気過ぎでしょ
自分たちの立場分かっとるんかいなw
-
生産数も少ないうえに中国国内でしか販売権がない弱小メーカーがワールドワイドに商売やってるホットと張り合えるわけないでしょ
-
TDKR格納庫はサイドショウだと565ドル
現時点のレートだと75976.40円
こりゃ10万コースかな
-
ジョナサン・メジャース、所属プロダクションから契約解除
https://twitter.com/the_river_jp/status/1648146131313106944
-
ビギンズバットマンみたいにトイサピ限定販売にならないことを祈るわ
-
>>834
インアート控えてるからって値段安くなるとか考えてるのがおめでたいわ
造形がよくても悪くてもホットもインアートもそんな安い価格帯でくると思わない方がいい
-
TWから去年予約したジョーカーの発送完了メールがようやく来た
楽しみ〜
-
カーネイジ香港発売
-
いいね
https://i.imgur.com/L4jInJz.jpg
https://i.imgur.com/ZvN2Cju.jpeg
https://i.imgur.com/WMDVs6t.jpeg
-
鼻から下が長くてヌボ〜っとした間抜け顔してるなチャンベ
-
ハイハイ
-
デカいw
https://twitter.com/cgeRock_tw/status/1648311456801366016
-
>>828
値段っつーか
買い支えしてる連中の歳が上がってんじゃねーの?
ベスピンルーク2.0とかまーだ予約締められてねーし帝国ヴェイダーなんて全然ぷれってねーじゃん
今ホットトイズのスターウォーズの売り上げを支えてるのは若アナキン周辺のキャラとマンドー関連だろ
-
格納庫は8万8千円か…
-
定価98000円 高いね
-
今日の16時でシーズン3 マンダロリアン最終回なわけだが、つまらなかったらシーズン3関連はホットから極力出さなくていいわ
退屈な配信ドラマのホットより現在進行形の劇場公開作品関連のフィギュア化に精力を傾けてくれ。
特に連休公開のガーディアンズ3のドラックスやガン監督弟のフィギュアは絶対出してくれ。
肖像権不必要なロケットとかグルートばっかり作品毎に出してないで人面顔のキャラを出しくれ。
-
長いよ
自分の日記帳でやりなよ
-
>>849
つまらないと思ってるのはお前だけだろ
-
ダークナイトのアルフレッドとチャンベセットは55000円くらいだったよね?
悩むな〜
-
つ高価・デカブツは半額コース
バットスーツは確かに修正・改善されてるところはあるけど、背中のパッドが小さくなってる、胴体がDX19より細くなってるのが気になる
新マスクも目の間隔が離れすぎてるように見えるし。DX19のほうが劇中に近いのでは?
目と口パーツが入ればまた違って見えるんだろうけど
少なくともホットジャパンにはお金落としたくないから、海外から買うわ
日本定価よりは多少安いし
-
送料入れても海外のショップのが安いな
-
今回はサピ限でアルフレッド付かないのな
-
>>853
長いよ
自分の日記帳でやりなよ
-
細かい所かもだが格納庫の水滴表現はちょっと良いな
-
素直に金が無くて買えませんって言えば良いのにw
-
ダヌ
-
マンドー最終話、結構良かった
けど…
ディン・グローグー搭載のIG-12に言わせれば
ホットから発売して欲しいようなキャラは「NO」「NO」「NO」だなw
もいモフギデオンはいいよ、あの爺には雑魚臭しかしないしホットもマンダロギデオンとか出さなくていい
もう退場でいいよ、あの爺ギデオンは
-
普通にS3マンドーは欲しいわ
最終話で色んな武器を使ったしラストシーンでは装備も変わってたし
-
ホットはライフサイズのグローグー用のフローティングポッドを出すみたいだな
https://imgur.com/UUVl0IK.jpg
-
最終装備マンドーは普通に欲しいな
IG-12はもうちょい活躍するかと思ったらあっさりしてたわ
でも出たら買う
>>862
ってことはライブサイズグローグーも再販来るかね?
プレ値だったから超ありがてえわ
-
格納庫、1体だけで88000円とか
予約してまで買う人居るのかな?
-
>>864
バットマンとブルースの2体セットに格納庫付きだから
-
結局マンダロリアンs3にはルークはおろかアソーカも登場しなかったからな…
味方から敵まで仮面被って仮装集団の争い終始見せられた感じだわ
まあアソーカは配信ドラマ控えてるしいいけどさ
やっぱり今月ホットから来るルークとアソーカが登場したマンダロリアンs2とボバのラスト2話は神ってたよな…
マンダロリアンs3は駄作だと感じたからホットにはあまり乱発して欲しくないわ
-
>>866
マンダロリアンの話にジェダイもシスもいらない
-
ホットに絡めれば何語っても許されると思ってる長文おじさん現れすぎだろ
いくらリアルに語れる友人がいないからって場所くらい弁えろよ
-
香港今日のリリース
Star Wars Episode II: Attack of the Clones
R2-D2
https://i.imgur.com/2QRCwsC.jpg
-
R2、サイドショウのレビュー動画見る限り思ってた以上にウェザリングが黄ばんでてちょっと気になる
-
新作フラッシュから
出るよね?この顔パーツ付きで!
https://i.imgur.com/Dd8smD9.jpg
-
ネタバレやめろや。流石に初日はないだろ
-
>>867
あなたがそう思うのは自由だが
ホットのマンドー版ルークやアソーカのプチプレ状況を見る限り、世間はそう思ってないみたいだなw
裏を返せばSWからジェダイとシスを消し去ってしまったら、それはSWじゃねーよって証明
-
わかりきったことをグダグダと
まあ乱発したとて気に入らないならスルーすれば良いだけの話
-
ホットのグローグー、サイドショウの後出しのくせに酷い出来だったからな、再販じゃなくて激似の新規造形お願いしたい。
-
サイドショウ版は確かに似てたけど目線が上向いてるのと無可動なのが駄目だわ
-
S3のボカターン欲しい
-
>>873
視野狭すぎて草
-
ライトセーバーとかフォースでブンブンするのが好きなんだろ
それ以外のSWの世界観の拡充やブラスターでドンパチとか興味なさそうだし
-
>>865
前バージョンは
バットマンとブルースと執事が付いて55000円やったよ
セールの時その半額で購入したけど
フィギュア自体の人気が下降線なのに
強気の値段で売れるのか凄く疑問だ
-
9年前のフィギュア事情と比べるなよ
-
諸事情が様変わりしているのを分かっていて書いているなら、単に余裕資金が無いだけだよね
今更そんなお古要らないし、、、
-
てかアルフレッドとバットマン一式と格納庫にさらにブルースが付いて55000円だったトイサピ限定版って
9年前の時点でも破格の安さだって話題になってただろ
-
心に余裕のない攻撃的なおじさんコレクター多すぎだろ
-
というか前の格納庫がフィギュア3体付きで半額で買えた事を考慮するとどう考えても高過ぎる
-
9年前から時間が止まってる奴が多すぎて草
-
ギデオン、キャラとして好きじゃないけど
全身黒光りするベスカーアーマーのフィギュア出されたら
心揺らぐ自信がある
-
最近の傾向からして
実売は少し待てば定価の-30%くらいになりそうだな
予約することほど馬鹿らしい事は無い
-
>>888
何度もくどいよ
金策頑張れ!
109 新たな名無しに目覚めよ。 sage 2023/03/03(金) 20:24:51 ID:OCa/SBrI
定価は高くなってるけど
数週間後には30パーセント引き
予約するほど馬鹿らしいことは無いw
-
>>887 出るで
素顔と変な武器 潰されたダークセーバーの柄もつくで
-
少し待てば30%引きで買えるから予約しない
という合理的な消費行動が
気狂い信者には理解できないらしい
-
>>891
心に余裕があるならせめて予約価格で購入しろよ
-
ep6ベイダーは値下がりするか分からないから予約したわ
-
あれから9年も経つんやな〜
-
S2マンドーなんかも絶対投げ売りされるとか30%オフになるとか言って、
定価での在庫復活情報をしつこく転バイヤー認定してたバカがいたけど、
結局一度も値下がりせずにプレ値になってるからな
心や生活に余裕があるなら予約しておくのは別に珍しいことでも何でもないだろ
-
結局のところクオリティの対価として納得できる価格なら買えば良いというだけの話。即値下げで萎えるのも分かるが、世間的にはニッチな業界なんでファンなら金落とせよとは思う
-
Shuri’s Black Panther
https://i.imgur.com/wyffarq.jpg
https://i.imgur.com/bxBTeE8.jpg
https://i.imgur.com/1P85ak4.jpg
https://i.imgur.com/zNB2g36.jpg
-
>>895
合理的に考えたらそれよな
どれが値下がりしてどれがプレ値付くかなんて
100%予測できる人間はいないんだし
-
香港でサイボーグ発売
-
https://i.imgur.com/kxAFsPB.jpg
https://i.imgur.com/YP9dLKW.jpeg
-
>>897
なんかちょっと浜田
-
俺には宮川大輔に見える
-
DCEUはカヴィルのヘッドがもうちょい似た版のスーパーマン出してくれんかしら。
-
>>891
各々好きにすりゃいいだけのことを……。
-
>>897
ただのブス
-
しばしInartを待つか
-
心に余裕のある人は
2年後に熱冷めする可能性があるフィギュアをわざわざ予約価格で買わないんじよないの?
だって2年後に発売されてから割引価格で買えるんだし熱が冷めてたら堂々とスルーすればいいわけだし
無理して何が何でも予約して買わなきゃって思考回路の方が心に余裕がない気がするけど
-
さっきSNSみたら
ブラパン2のシュリ
ヘッドがデカすぎておかしなことになってるみたいね
これだからホットトイズは発売直前になってみないと怖い部分があるんだよな
アップグレードして発売してくれるケースの方が圧倒的に少ない気がするし
-
朝から別垢で長文連投
ニートなのかな
-
>>907
心も金も余裕のないおっさんが無理やり自分を正当化すんな
-
心に余裕があれば絶対とは言えない値崩れを妄信し待ち続けるのだ
という謎理論
-
そもそも今更ダークナイトシリーズに熱が冷めるも何もないだろう
元々興味ない人はスルーするしシリーズのファンは確実に手に入る予約をするってだけ
-
予約するなマンはそろそろアク禁でいいんじゃないですかね
管理人さん
-
賛成です
この人毎日しつこいのでアク禁宜しくお願いします
-
ホット関連の話題なのに気に入らないからアク禁とか
ますます過疎るだけだろバカかよ
-
●投売り等の値下げ待ち発言は程々に控える。
-
規制には賛成だがどうせお前ら規制要望スレに書かないじゃん
-
>>897
顔だけ合成みたいで草
-
アイアンマン・マーク85(バトルダメージ版)29,500円
いいねぇ
-
予約が減ると困る事情を持ってる人間がいるみたいだね
店舗関係者かな?ホット社員とかだったりしてw
出来の良し悪しはともかく
-
>>919
その値段になっても欲しいと思えなくなってる
それくらい今のホットに価値を見出せなくなってしまったということかもしれない
ルークとアソーカは予約してたけど
それ以降はMoMワンダしか予約してないから安心
-
>>920
お前病気だよ
-
>>921
旬のものだからね〜、仮にまあまああのシーンのマーク85が印象的でもそれはそれなんだよね。
-
>>923
ルークとアソーカってボバ本ドラマの終盤エピソードにもかなり長い時間出てたから、色んな組み合わせで飾れるのが大きいのよ
まず、ルークとアソーカが2人で会話してるシーンがあったというのが驚きだったし、2体あればそのシーンを再現できるからね
限定サピ版予約しておいてよかった
-
黒T腕組みはラーメン屋店主みたい https://imgur.com/a/BlMt6Kj
-
今回のバットマン格納庫は迷っていますよ
アルフレッドが付属しないのが痛い
チャンべはスタチューだし…
旧作の方がフィギュア3体でお得感もあるなあと思い始めています。
年数が経過しているのは懸念点だけど
-
今回の無可動ブルース、ずっと誰かに似てると思ってたけど、個人的にゴージャス松野に似てると思う。
-
早くS3マンドーを出さないかな
結局S3では素顔を晒さなかったし簡単に出せるでしょ
汚かったベスカーアーマーを綺麗にしてダークセーバー用のフックを追加したベルト、最終回用のホルスターなしのベルト、奪った二丁ブラスター、バトン、盾、ジェットパックを付けて出してくれよ
さらにボーナスアクセサリーで椅子を付けてくれたら喜んで買うよ
-
ダークナイト格納庫は今でも造形は言うことない出来だと思う。
KOJUNとユリが造形担当なんやね。
-
ダークナイト格納庫は今でも造形は言うことない出来だと思う。
KOJUNとユリが造形担当なんやね。
-
格納庫の時の造型師も良かったんだね。名作なわけだ
Artists:
Bruce Wayne figure:
Head Sculpted by Kojun
Head Painted by JC. Hong
Head Art Directed by JC. Hong
Alfred Pennyworth figure:
Head Sculpted by Im Jung Hyuk & Yu Mi Kim
-
今回のブルースは別にスタチューでもよくないか
あの服とか恰好からいって格納庫の前で腕組みさせとく以外飾りようがないし
下手にシームレスボディとかにしたところで腕ピンとさせたまま劣化するだけでしょ
-
顔をバットスーツに着けてた写真あったから外せるんだろうしあのポーズ嫌な人は違う素体につければええんや
-
今さらチャンベバッツもねえだろ
と思ってたが腕組みポーズ見てたら欲しくなってきちゃったぜ
普通のホットフィギュアには醸し出せない佇まいだしなー
-
ダークナイトトリロジーはもはやMCUやDCEUのような一過性のアメコミ映画じゃなくて末永く語り継ぐことができる名作映画の分類になってるだろ
-
余剰が出るけど、やっぱり格納庫は旧作に加え、新作も揃えるか。
旧作のアルフレッドが今や貴重で必須アイテムだから処分はしたくないし
スーツ姿のチャンべ⇔腕組みをたまに入れ替えて飾ってみるかな
DX19 もちろんお前のことも忘れてはいないぞ
-
どうせならボナスで、可動素体+スーツ+杖も付けてくれりゃいいのに
-
前の格納庫セットの素体があれば、付け替える
-
そもそも前の格納庫セットのブルースはスーツの出来がクソだったからなぁ
-
自分は許容範囲だなあ
やっぱり3体+格納庫であの値段はお買い得だったと思う
-
無可動ブルースだけ欲しい
-
inartと比較して、出来の良い方を考える
-
>>942
将来的に3割引きとか投げ売りとかより、そっちが気になるんだよね。DCやワーナー系に限るけど。まあinartは今の所デカブツは出してないから格納庫自体は安泰かもだが
-
無可動ブルースが売れたら床パン固定のアイアンマンとか出しそうだな
-
パワーポーズ...
-
そう言われてみれば既にパワポとかアジの開きみたいなMk7とか出してたね
-
シームレス腕のキャラはディスプレイ用にある程度ポーズがついた無可動腕があってもいいな
曲げた状態で飾ったら寿命がかなり早まるし
-
>>947
ブリッツウェイのレクター博士がそういうタイプだったな
下半身はともかく腕は関節も目立つし、アイコニックなポーズがあるキャラはそれでもいいんだけどな
-
中途半歩な捻り腰ついてたmk3ダイキャストとかあったな
-
腕組みブルースでコサックダンスするのが楽しみ
-
じゃあ俺は十傑集走りさせよう
-
アソーカは通常版の台座の方が良いな
-
DX版を名乗るならスタンド含めた通常版一式にプラス追加パーツなりジオラマスタンドなり付けて欲しいわ
-
格納庫の透明部分ってプラパーツかな。
だとしたらほぼ確実に数年後に黄ばんでくるのでは…
-
ジャスティンがバーンサルパニッシャーのパチモンレビューしてるけど英語解らないから何言ってるのやら
皮コートの縫製とか6年くらい前の劣化品でしかないっぽいんであらためてホットのバーンサルパニッシャー出来が良かったと思わせたい動画なのかな?
-
翻訳機能を使えよ
-
>>955
お前日本語も不自由だな
-
腕組ブルースは丸亀のマスコットフィギュアにも使えそうw
-
そろそろルークとアソーカの入荷連絡が欲しい
-
>>959
トイサピは2体とも今日から発送予定
-
トイサピからアソーカとルークが発送された
明日が楽しみ
-
でじたみんだが入荷連絡きたわ
27に到着しそう
マジで楽しみ
-
トイサピからアソーカとルーク到着
一度にこの二人が手に入るってすごく良いね
-
サイボーグ早く来んかなー
-
フラッシュ・バットスーツ
ホットトイズで出すのかな
https://i.imgur.com/tAe9w3L.jpg
バットマン
https://i.imgur.com/oLMfiks.jpg
-
アソーカ届いたけどすごいな
ルークより似てると思う
-
ヴェノム2発売
https://i.imgur.com/d1zbHfS.jpg
https://i.imgur.com/KDY1E2D.jpg
-
ヴェノム、1版と変わり映えしなさすぎる
-
これ実質リデコ再販じゃなかったっけ?
-
DXルークで思ったが普通の商品もこのくらいパッケージ凝ってくれてもいいのにな
-
>>970
通常商品もブリスター梱包はやめてスポンジ梱包にして欲しいわ
値段相応の高級感も得られるだろうし
-
>>971
全然満足度が違うよね
今や普通の製品とDXで値段変わらんしスポンジに統一して欲しいわ
-
アソーカルークは梱包含め満足度高いな
-
網
妻 67%引き 18000円
HQ(GS版) 50%引き 17500円
-
最近購入してなくて眼球可動のって触ったことないんだけど、やっぱあると全然違うもん?
-
>>975
視線を変えられるというのはかなり大きい
-
全く違うよ
-
個人的には眼球可動仕様のキャップ/スティーブが欲しい
-
MCUは眼球稼働版付けて旧キャラ出していくと思うよ
-
アベンジャーズ版のソーは早めに出して欲しいな
-
今の技術でアベ1のメンバーは揃えてみたいってのはある
-
イラネ
投げ売りトイズ
-
いやあ何をおっしゃいますやら 皆さん
人気があるアイテムは定価より高い価格で売買成立していてビックリw
フラッシュ(JL)44000円
スーパーマン(JL)5万円
アクアマン(JL)4万弱
バットマン(BVS)5万超え
-
眼球可動ギミック入れたVr2ヘッドだけ出してくれればいいよ
-
スタイダーズ版のサイボーグを買う人は少ないのかな?
ここでは話題にならないけど
-
終わっていくのを告げられてるからなんとも盛り上がりきれん
-
次スレ
■ホットトイズ総合スレ#80【HOTTOYS】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10669/1682644342/
-
トイサピ限定のルークが届いたけど良いね
ダークトルーパーの残骸の電飾が3パターンも無駄に豊富で笑ってしまった
ライトセーバーは先端の蓋がないからまた穴が丸見えの状態なのが残念
真っ黒の衣装だから色移りが心配だけど色移りって本当にするのかな?
-
試してみたらいいじゃん
-
ルークはホットの専用輸送箱付いてたけどアソーカも付いてますか?
-
アソーカはDXシリーズにしては珍しく最初からインナーカートンは付いてないよ
-
ルークは豆で通常版買ったけどインナーカートン付いてたのにアソーカはサピ限なのに付いて無かった
-
ジェダイサバイバーからスカウト・トルーパーコマンダーきたね
いや主人公のカルだせよ
-
>>991
>>992
ありがとう 付いてないんですね
どうせなら付いてて欲しかった
-
埋め
-
埋め埋め
-
埋め埋め埋め
-
埋め埋め埋め埋め
-
埋め埋め埋め埋め埋め埋め
-
1000ならカル・ケスティス発売決定
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板