レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
■ホットトイズ総合スレ#73【HOTTOYS】
-
『ホットトイズ』の玩具について語り合うスレです。
■ホットトイズジャパン(日本公式サイト)
http://www.hottoys.jp/
■Hot Toys Facebook(香港公式Facebook)
http://www.facebook.com/hottoys
■トイサピエンス(国内直営店)
http://www.toysapiens.jp/
◆掲示板ルール◆
●自分の書き込みには責任を持つ。
●基本sage進行。
●みんな仲良く、他メーカーの悪口は言わない。
●嘘情報、荒らし、罵り、煽りは完全スルーしよう。
●特定の店舗や個人サイト、他メーカー、映画情報等のホットトイズ製フィギュアと関連の薄い話題は程々に。
●終了前のオークションのURLは貼らない。
●転売に関する話題は禁止。
●投売り等の値下げ待ち発言は程々に控える。
●家族や恋人等の関係のない個人的な話題は禁止。
●質問がある場合は過去レスを十分参照したうえで質問する。(最低でも当日分のレスは参照必須)
●掲示板を利用した個人間の取引、宣伝はしない。
●映画の公開前・公開直後のネタバレは控えよう。(海外で公開済みでも日本で公開前の映画は特にネタバレ厳禁)
●訪れた新参者も温かく迎えてあげよう。
●特に個人叩きはしない!おかしな人はスルーすべし。
…以上を守ってホットトイズについて熱く語ろう!
-
※前スレ
■ホットトイズ総合スレ#72【HOTTOYS】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10669/1646381899/
◆関連スレ
▼依頼・連絡スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10669/1478434455/
◆関連リンク
★ホットトイズ(香港)
■HP
http://www.hottoys.com.hk/
■Instagram
https://www.instagram.com/hottoyscollectibles/
★ホットトイズジャパン
■Twitter
https://twitter.com/hottoys_japan
■Instagram
https://www.instagram.com/hottoys_japan/
-
★トイサピエンス(ホットトイズ国内直営店)
http://www.toysapiens.jp/
■Twitter
https://twitter.com/toy_sapiens
■Instagram
https://www.instagram.com/toy_sapiens/
◆推奨画像アップローダー
・http://imgur.com/
・http://www.dotup.org/
・http://imepic.jp/
-
ホットトイズ国内正規販売店一覧(五十音順)
☆Amazon
https://www.amazon.co.jp/
☆あみあみ
本店:http://www.amiami.jp/
楽天市場店:https://www.rakuten.ne.jp/gold/amiami/
Yahoo!店:https://shopping.geocities.jp/amiami/
☆スパイダーウェブ
https://spiderweb.jp/
☆駿河屋
https://www.suruga-ya.jp/
☆DMM通販
https://www.dmm.com/mono/
☆でじたみん
楽天市場店:https://www.rakuten.ne.jp/gold/digitamin/
Yahoo!店:https://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/
☆トイサピエンス(ホットトイズ直営店)
http://www.toysapiens.jp/
☆ハリウッドコレクターズギャラリー
本店:http://www.hollywood-japan.jp/
yahoo店:https://store.shopping.yahoo.co.jp/hari-kore/
☆ビックカメラ
https://www.biccamera.com/
☆豆魚雷
https://mamegyorai.jp/net/default.aspx
☆メタルボックス
https://www.metal-box.jp/
☆ヨドバシカメラ
https://www.yodobashi.com/
-
いちおつ
ホットは関係無いとはいえメタルボックスみたいな店はテンプレから外してほしい
-
結局バンダイとは取引停止になったの?
-
前スレ埋めろハゲ
-
次スレあげ
-
老人ボバはあちらこちらで大量に売れ残ってるね
ホットも老人ボバの人気の無さを痛感してるだろうね
これに懲りてボバの乱発はやめましょうね
-
2体セットは高すぎるんだよ
定価75000円で予約価格でも65000円前後だし
そこまで高かったらヘビーユーザー以外は買わなくなる
-
まあドラマが期待外れだったし人気なくてもしゃーない
-
マンドー版ボバの話でしょ
-
ああそうか
ただ、単独ドラマの出来が良かったら在庫買ってたかもしれん
価格が高いのは否定できんけど
-
ボバはひたすら1/6単独ドラマ版待ちだわ
-
槍マンドーもドラマ終わって半年ぐらい後だったよな確か?まだまだ後回しになりそう
-
ケイトきた
-
ボバは 1/6単独ドラマ版だと素顔が付いてないのがな、、
-
ボバのドラマって途中からマンドーとルークとグローグーに乗っ取られたよね
もうルークとアソーカ出てきたあたりからボバとかもうどうでもいいキャラになってたしw
-
85BD売れ残り連呼してそう
-
>>18
最終話のボバとマンドーの共闘を再現したいから
さっさと単独ドラマ版発表して欲しいわ
-
爺ボバとかハーレイクインは早めに半額に近い金額まで値下げして売り切ってしまった店の方が勝ちよ
定価付近で販売してたって誰も買わんって
腹空かしてヨダレ垂らした犬みたいな半額しか買ワン連中だらけだから尚更
-
>>19
「世界中から記録的な受注」が来てるのに、売れ残るなんてことあり得ないんだよなぁ
-
85bdの案内まだこないのかよ
-
bd85なんて売れ残るに決まってるじゃん
逆に総値崩れ&売れ残りまくりのEG1/6でbd85だけが売れ残らないなんて言い切れる根拠を知りたいわw
値崩れ必至
-
>>24
願望にしか聞こえないわw
-
大量受注で分納だったノーマル版85は大量に売れ残ってセール価格になってるよ
-
>>26
ノーマル85欲しいからどこでセールしてるか教えてくれよ
逃げるなよ
-
尼で売ってるじゃんw
予約価格以下で。
立派なセール価格だろ。
-
通常版で回ったら値崩れ祭の始まり
-
JNDのザバ既に完成してるようだな 来月頭くらいになりそうか https://imgur.com/a/QhAhkbg
-
>>17
お前未来から来たの?
-
>>27
ってか通常85とかトイサピで半額(=27500円)でセール販売されたから。
クーポン半額セールで買い逃したの?
魚籠でもそれ以下のセール価格で売られたし
>>27の人は業者か店舗関係者かな?
-
「逃げるなよ」
そう言って彼は逃げていった
-
豆ではヴァリアントヘッドに交換したmk85を定価で販売しるよ。その他ハルクなども在庫あるから買ってね。
-
ケイト全然似てない〜楽しみにしてたから残念だ
-
ケイトはブサ可愛いのが魅力なのになんでただのブスにしたし
-
ケイトさん顎にご飯粒つけててワロタ
おべんとつけてどこいくのw
-
ケイト老けてんな
あとアジア人くさい
ベイビードールが友近みたいな顔になってたのを思い出した
-
ババアに見える
-
これはひどいw
造形師のレベル低下が凄まじいな
-
>>34
新品未開封ならまだしも、ヘッド変えるために一度開封してる商品を定価で売られてもねぇ…
ってか開封してる時点で中古品じゃんっていうね
中古品を定価とか意味不明
-
ケイト死んだような瞳がかなりキツいわ
-
ユーチューバーの忖度っぷりがすごいなw
あれが激似に見えるらしい
-
このヘッドのままなら、買わないなぁ。
ケイトは今後も出番あるだろうし、最初は手を抜いたか。
-
最近の中では似てる方なんじゃないかと思ったけどな
本人よりブサだけど
斜視ぽいのがちょっとなぁ
-
まぁとりあえず良いヘッドではねえな
-
ベスピン誰これルーク
今はあんまり欲しくないけど2年後に欲しくなってるかもしれないから迷うけどキャンセルできない店での予約はリスキーだな…
と思ってたら淀にルーク来たし丁度いいタイミングだから予約しよw
-
¥40,000笑 相変わらず高いなあ。内容ほぼ同じなEGホークアイが34,000、EGナターシャで32,000だったのに… 買う気マンだったがホークアイのヘッド次第だなこりゃ
-
高くなっても衣装の劣化問題がほぼ解消されて10年以上は余裕で持つなら良いんだけど数年後にはボロボロになると考えると高すぎなんだよな。
-
スター・ウォーズ集めてる人教えて欲しいんだけどライトセーバーキャラって後発ほど両手持ちしやすく素体改良されてる?
俺の持ってる中だとダークサイドアナキンよりクワイガンのほうがライトセーバー両手持ちしやすい
ベスピンルークも昔より可動良くなってるなら予約しようかな
-
そんなの発売してみなきゃわからない
直接ホット香港に問い合わせしたらいい案件
個人的にはどーでもいい案件
ケイトとかよりキャドベイン早く発売発表しよーね
-
豆の85bdは28日入荷だそうで
-
28日の分納BDマーク85しか連絡が来てないってことは今月はアソーカやモールはなしかな?
-
パティンソンバットマン
トイサピ限定版より先に通常版の方がキャン待ちになっててワロタw
トイサピ版高いせいか人気ないっすねwww
-
久々にUPCOMINGきましたな
-
タンブラーって旧版と変更点あんのかね
-
>>54
そりゃ高くてデカい投光機なんて要らんだろ
俺はダークナイトのやつ買ったけど邪魔なだけ
-
up comeing、マーク5って再販版だっけ??
-
>>57
それは部屋が狭いだけでは?w
-
一番高いバットシグナル付きのフルセットはキャンセル待ちになってる
残ってるのは中途半端な仕様の限定版だけ
-
バットモービルは香港では昨日発売したみたいだね
-
>>54ワロタwww
-
>>56
今回のはビギンズスーツ2.0に合わせて出すだけで、箱が違うだけの実質再販
『ダークナイト』(初版)、『ライジング』(再販)に続く『ビギンズ』(再再販)だから、
これでトリロジー全名義分しゃぶりつくした事になる
-
ギデオンの爺さまは予約時からヘッドが誰だよこの人レベルだったがリリース品は更にヒドいヘッドになってるね
もし自分が予約してたら憤慨してたレベル
あとEGロキ発売する気ないなら予約金返してくれませんか?ぶっちゃけ、めっちゃキャンセルしたくてたまらないんで
-
ゴミヴェノムまぜんじゃねぇ
-
>>64
ロキの存在忘れてたわ。
限定商法にハマり勢いで予約して後悔してる。
ヘッド作り直して激似になってるなら欲しいけどサンプルそのままならかなり損するだろうけどフリマに流すしかないな...
-
ここ数年本当に原型師の質が落ちたな
荒れるの分かってるからか、商品ページで原型師やスタッフのクレジット載せなくなった辺りからヒドイ
塗りも本当にJCホンがマスターやってんのか?って疑いたくなる出来だし
-
てかロキまだ予約取ってんのかよ。
予約開始時、限定煽ってたのに糞過ぎ。
-
タンブラーは外見はいいんだけどね。
内装はオミットされまくってスッカスカ。
かなり値段不相応なハリボテ具合だから過度の期待は禁物だよ。
-
コミックアンマン楽しみだわ
-
>>69
バットポッドと同様に十数年前に設計されたものだから仕方ない
-
尼からCWアソーカとCWモールの延期連絡がきた
今月は一次BDマーク85だけみたいだね
-
これはトビースパイダーとアンドリュースパイダーもかなり似てないと予想できるな
-
ケイトは何度見ても似てないな
だいたい表情のチョイスが間違ってる
何であんな自信満々で落ち着いたベテラン年増女みたいな表情なんだよ
原型師もチェックしてる奴もみんなドラマ観てねえだろ
-
>>68
ほんとそれ。
メルマガに「イベント限定販売品を少量限定でweb販売」とか記載してあった気がするが未だに予約受付中とか完全に詐欺やん。
自分の中ではこの件で完全にサピエンさんを信用できなくなった。
-
そんなこと言い出したらホットトイズの商品はすべて
「限定生産」か「初回限定生産」のはずだが
再販だの塗装だけ新規のver2.0だの平然と出してくるからな
嘘吐きにも程がある
-
ジャスティン動画でケイトのプロトタイプ映像見たけど、ひどい出来だね。
普通は現物見たら、少しはマシに見えるんだが、もっとひどく見える。
近所のおばはんだ。
-
まぁそんな熱くならないで語ろ
-
とりあえずサピやコミコン等のイベント限定で販売された1/6に関しては後日サピWEBで販売されても買わない事に決めた
少量のみとか焦らせる謳い文句にも引っかからない事も学んだわ
EGロキなんてこんな長期間予約受付しててイベント限定販売品とか片腹痛いし値崩れ確実だもん
消費者馬鹿にするのもいい加減にしなさいよって気分
-
設定された生産数に予約数が届いて無いだけじゃん
欲しくて予約したんだから文句言う筋合い無いだろ
売り切れてあー予約して良かったと言いたいだけか?
-
うわぁ…
-
>>80
トイサピ社員乙w
在庫抱えて大変ね。
-
中国ではどうか知らんが日本じゃそんな強引な売り方は一切通用しない
もう新商品の予約の入り方にかなり反動が来てるんじゃないか?
-
客を騙して物を売りつけた報いは遅かれ早かれ必ず受けるぞ
因果応報
-
玩具如きで因果応報もなにもあるかい
文句言うなら買わんでよろし
-
後ろ暗い事が無いなら黙ってスルーするのが正解なのに
まあ誰が見てもほぼ100%ブラックなんですけどね
-
ここ本当にホットトイズジャパンかトイサピの奴が居るんだなw
しかもムキになってて草
-
トイサピ店舗の無理して韓国風金髪にしてる陰キャ従業員とかここ観てそう
-
ホットって本当に魅力なくなったよね
一応欲しいのが出るかもしれないから情報は集めてるけど、もう一年以上何も買ってない事に気付いた。
-
似てない、高い、耐久年数低い、不良品は「仕様」
-
ケイト見て確信したが造形は置いといても
塗装はSSCのスタチューみたいな劇画調に変えてきてるな
写実的な方向性は他社に敵わないとみて諦めたんだろう
-
>>87
やっぱりいるよね
自分も前からそう思ってた
露骨なステマ、擁護、文句があるなら何ちゃら〜、
ウンザリする
-
擁護したり少しでもトイサピの肩を持つ発言をしただけで店員認定とかおかしすぎだろ
-
「玩具如きで文句言うな」
これ毎回言うやついるなw
玩具だろうが切手だろうがコインだろうが
「限定」の売り文句を反故にしたらダメ、という最低限の常識もわからないらしい
本当に日本人なんだろうか
-
>>93
少しじゃないから指摘されてるわけで・・
-
ホットの製品自体は好きだけどトイサピの存在はマジで嫌い
-
トイサピは本当にいらない
あれが出来てからだよホットがおかしくなり始めたのは
-
トイサピに親を殺された連中がわらわら出てきて草
-
自分と違う意見は社員って…
冗談ならいいけど本気で言ってるなら人間性が知れるな
-
もう完全に忘れてる人いそうだけど大阪店と名古屋店はいつまで保つか見ものだな
ホットジャパンの社員含め基本的に馬鹿だから維持費捻出のためにまた値上げの悪手に出そう
-
トイサピ実店舗潰してフランク税を下げてくれ。
通販専門にして人員削減、テナント料減らしたら消費者に還元できるだろ。
-
値段はいい
ヘッドが似てなくなってきてるのもいい
○○限定品をウェブ販売するのもまぁいい
とにかく発売納期を守れ
EGロキの発売予定はいつだったのか理解してるのか?
それだけだ
-
予定日守らないなんて最初からだったろ
-
ヘッドが似ていて、変に重要アクセサリーを限定版と通常版で分けずに、値段も不相応に上げないでくれるなら
納期なんか1番優先度低くていいわ
むしろ無理やり守ってもっとクオリティ下がる方が困る
-
何故、平気で発売延期を繰り返すのですか?の人はまだホット製品集めてんのかな。
-
トイサピWEBでいつまでも在庫ありになってる1/6買ってあげなよ
定価だしポイントもつくわけでもないしいい事づくめの一品ばかりだよ
限定のバットマンま予約受付中だから買いましょう
みんなでトイサピをバックアップしてホットジャパンを盛り立てよう
なんて言ってる自分に虚無感を感じてしまう今日この頃…
-
>>102
俺真逆だわ、納期が一番どうでもいい
-
延期はいいけどいつになるかの目処くらいはっきりさせとけよな。当たり前みたいな顔しやがってks
-
>>95
いやいやスレの状況から見ても僅かだろ…
どんな目してんだよ…
-
こちらの方がマークに似ている気が・・・
もっと頑張ってよ ホットも
https://imgur.com/a/ob0eKEI
-
これは流石に
-
至高のホットトイズのムービーマスターピースと国産泥人形を比べるのは止めてくれないかな
-
>>108
玩具業界は何故か「クオリティの為ならどんだけ延期してもOK」みたいな不文律があるからなぁ
これは国内も海外もどこにでもある風潮だけど、手間かかるものだから仕方ないか…と思う人が多いのか何故か許されてるね
業界全体が是正する気ない以上どうしょうもない
ましてチャイナ企業に納期という概念はないよ
-
まぁ発売日は目安位に思っとるわ
別の香港ホビーメーカー商品買ってたけど平気で数年延期とか何度もあったしもう慣れた
-
プライム1から出るFF6のティナ&魔導アーマー1/6スタチューの値段が150万と発表されたがこの板で買う人いるのかな。
塗装精度が微妙なプライム1はこんな値段つけて大丈夫なのだろうか?
-
>>115
車やん
-
ホットジャパンのカミングスーン画像、まだ4月なのに春じゃなくて夏なのか
-
例のミーム再現した画像出たけどこのピーター2,3は前のか?
首に分割線あるし
とりあえずインテグレーテッドはアップデートされてるな
-
>>118
コメ欄によると、トビー版は素体が旧版と違うみたい
こうしてみるとガーフィールド版ほっそいなー
こんなにもやし体型だっけ
-
とりあえず出すよってアピール的な物だと思いたい。
さすがに10年前のフィギュアを使い回しはしないはず。。。
-
アメスパだけ前のと同じに見えるが、
他の二つが違うなら新規なんだろうな。
素顔ヘッドの出来次第だね
-
こうしてみるとホットって1つたりともマスク似てるスパイダーマン 出した事ないな、、
アメスパに至っては顔も体型も宇宙人みたいで人体狂ってる。
-
ピーター1,2,3の情報出たのにいまいち盛り上がらんな
昔ならすぐスレ伸びそう
-
また再販かよ
なんじゃこの会社
-
NWH版ウェブパターンが違うって騒いでるのいるけどみんなは気にする派?
-
>>124
再販の意味をご存知?
-
>>123 まだティザーでただけで値段もヘッドも仕様もわからんからな。話すことなんてないでそ
-
てか出すとは思うけど、エレクトロはどうしたのよ。
-
>>120
よーくみると、
ライミ版→素体、手首接続軸、スーツのブルー部分の材質、首の接続方法 辺りが違う。
アメスパ2版→素体、手首接続軸、スーツのブルー部分の材質、マスク中心の裁縫部分がなくなって一体化、ブーツがスーツと一体化 辺りが違う。
新しいライミ版とアメスパ2版はスーツの分割的に、アメスパ1版と同じで首の付け根ごと外して素顔に交換するタイプっぽい
インテグレード版と同じで、両方定価45,000円コースかな
-
トムホスパイディも同じ首の接続方法に変更して欲しいわ
素顔ヘッドを取り付けるにはこのアメスパ方式が現状ベストだろ
頭だけ素顔で首までぴっちりスーツは違和感ある
-
トムホ版は素体フォーマット固定されてて構造全部使い回しだからなぁ
今更金かけてまで構造変更しないだろうね
脱いだマスクがアクセサリーで付属してるけど、あの手持ちマスクも首までしっかりあるからシュールよな
-
そろそろ首の素肌くらいどうにかして再現して欲しいよな
全てタイツに覆われてるとヘッドつけた時の違和感エグい
-
素顔首の違和感には製作者のホットも気付いてるだろうに何体出しても改善しないのは悲しいね
価格上げるならせめてクオリティ上げて満足させて欲しい
-
スーツの胸と首をシームレスにしてるから首と頭でどうにかしないといけないけどスーツの襟を折り曲げて肌を出すくらいしか思いつかない
破いたりする人続出しそうだし大量生産品では難しそう
-
それよりもヘッドの造形をどうにかしてほしいな
ゲーム版スパイディはめちゃくちゃ出来いいのに、実写の方は布被せてるせいでウェブパターンズレてるし縫い目目立つし
-
>>134 マスク首元関係は用意するの手間だけど被せる系が一番安全で見栄えがいい気がする 向こうじゃトレンドっぽい? https://imgur.com/a/MxgE3TT
-
>>115
僕ら下級国民はターゲットじゃないんだよ
-
>>136
なるほど、逆転の発想だね
薄くてぴっちりフィット出来る素材があれば綺麗に見えそう
-
>>136
日本じゃ付けたまま飾っていたら癒着して目も当てられない状態になりそうだな。
-
どんな環境住んでんだよ
-
日本の湿気を舐めてはいけない
-
蜘蛛男すっきやなーHOT
-
色々文句は出るけど、造形系でないコス着の
可動スパイディフィギュアは、古くはメズコや
ポピー辺りからメディコムとか色々あったけど、
ホットで飛躍的に表現が進歩したと思う。
-
>>143
メズコ?もしかしてメゴ(MEGO)のこと?
-
ソーの新スーツ今までの物も比べるとめちゃくちゃ青いな
-
予告だけでも4種類スーツあるけど
-
>>144
そうだった…
-
香港でトランスポータートルーパー発売
-
バイザー透けてるのに顔入ってないの笑える
-
ホットはいつまでシゲを雇ってるんだよ
こいつの写真は煙と砂と自然光ばかりで能がなさすぎるわ
-
色物枠でしょ
-
ジャスティンがqueenの1/3バッツ動画出してたけどチャンベ似てなくない?塗りが悪いのかな?
-
似てないって意味ね
-
queenの1/4アイアンスパイディも、素顔ヘッドがホットの1/4より似てるとか言ってるし
個人の嗜好とはいえ、ジャスティンの似てる似てないの基準は全く自分と合わないなあ。
-
まあ感じ方は人それぞれやしな 似てなくても雰囲気で気に入ってるとかあるし
-
プライム1のヒースバスト、元の造形が良いから悪くは無いんだけどデコマスから塗装が簡略化されておもちゃっぽくなってしまった...なんか昔ホットから出してたジョーカーバストのアップグレードみたいな雰囲気だ。
-
豆、結局85BDノーマル版は今月きたの?
-
早期予約組は今日
予約遅かったやつは来月
-
あー毎度の事だがマジでジオラマスタンドとフレキシブルアーム糞だわ
-
はやく手放したいから85BDさっさと届いて欲しい
-
>>158
サンクス
-
エレクトロきてるね
特殊メイクなしだから、とりあえずジェイミー・フォックスが欲しいって人にもいいんじゃないコレ
-
エレクトロ良いね。
-
エレクトロめっちゃ出来良いな
-
このエレクトロを買って
薄らハゲ眼鏡に改造する猛者はいるかな?
-
最近では一番似てるけど
やっぱり数パーセントアジアの血が入ってるような造形になるね
-
エレクトロニクスってオバマとタイソンをたして2で割ったみたいな風貌してるね
-
>>166
いや、ジェイミーフォックスってもともとそんな感じの顔してる
https://eiga.k-img.com/images/person/36460/300x.jpg
-
どこがジェイミーフォックスに似てるのか
さっぱりわからん
-
>>168
その画像とホットの正面から見たヘッド画像見比べると
似てなさが際立つ。マジでタイソン入っちゃってる。
-
誰だよ?レベル
もう顔パーツ止めたらどうか
-
黒人が見たら誰コレって思うレベルだと思うよ
-
う〜ん、何の特徴もないただの黒人にしか見えん
-
全く似てねぇ
確かにタイソン入ってるわ
-
予約で4万ってアホか。
-
公式FBのコメント欄では結構好評みたいだね
-
エレクトロきた!
あとはトビーとアンドリュースパイディと後半のゴブリン頼む。
-
これで似てないって人はもうホット離れた方がいいでしょう
-
http://iup.2ch-library.com/i/i021883066015874611206.jpg
デコマス見る限り、出来は悪くないけど“今”のジェイミー・フォックスじゃないよなぁ…
http://iup.2ch-library.com/i/i021883077015874711207.jpg
劇中のエレクトロ見ると、20年前の映画『コラテラル』の頃のジェイミー・フォックスって感じ
-
夕べのジャンゴとシュルツずっと待ってる
-
微妙だな。雰囲気だけで近くでよく見れば目や鼻なんか色んなとこが正確じゃないって感じ。https://imgur.com/a/55OYQQ7
-
スレイヴとかちょっと癖のあるキャラは絶対ださんだろうな笑 もちろんキャンディも
-
とりあえず似てないって言っておけば通ぶれると思ってそう
-
激似ではないかもしれんが出来悪いとも言えないだろ
ホット以外なら絶賛されるレベル
-
NWH見たが3スパ揃うのは嬉しいけど話クソつまんないね。ホットもしばらくスパイディ関連続くだろうし個人的には暇だ‥
-
似てなくはないけど〜素直に喜べない
-
リザードは他所から出るんで後はサンドだけだな
-
>>181
じゅうぶん及第点じゃね
-
>>181
雰囲気似てれば十分でしょ。一瞬を切り取った写真と比べても・・
-
>>185
今頃観るような人だから元々興味無いんだろ?
わざわざフィギュアと関係ない人を不快にさせるような書き込みする嫌な人間に堕ちるの止めときなよ
-
本人が老けて、雰囲気が丸くなってるからなぁ
ホットの補正でマイアミ・バイスかジャンゴくらいのときのフォックスに見える
-
ところでドックオクの改修されないかな
ギロッと睨みつける怖い顔がよかった
あの半笑いじゃ買いたくない
-
>>182
昔エンタベが出そうとしたけど黒人の奴隷問題でクレームが来て発売できなかったんだよ
-
ヘッド悪くない気がするけど顔に付けるエフェクトの目穴がタレ目型で最高にダサイぞ
-
Mark85 BD届いて喜んでたら
ハンドパーツのマインドストーンが取れてて
ショックです。
アロンアルファで接着しても問題ないですか?
-
接着剤は白化して電飾の見栄えが悪くなる可能性もあるから要注意
-
>>196
ありがとうございます。
クリアパーツ専用の接着剤を試してみます!
-
くっそつまんねえと思ってたムーンナイトが
後半から俄然面白くなってきたわ。
カバ出してくれないかな
-
あのカバ
サノスくらいデカそうだぞ
-
ホットトイズからスパイダーマンズ来たな
-
来てないやんけ
コスベのこと言ってんのか?
-
過去も生きてんのか、それとも未来から来たのか笑
-
bd85の値崩れ早っ‼︎
もう4万前半でも売れてないじゃん
来月後半には3万後半になってても売れなくなってそうだねw
-
分納して待たせてるうちに投げるとかマジでテロかよ
-
>>203
どこで?
-
マーク85太もものパーツズレてる外れ個体あるな
-
半額付近になったらもう一体買いたい。
ダメージのディティール簡略されたとはいえこれは傑作の部類だ。
-
85BDってノーマル版で仕様だと通してた肩アーマーの組み間違いは修正してあるの?
-
bd85をオクやフリマで買った方がはるかに安く入手できると踏んでキャンセルしまくってる人が多いね
そのせいで淀でも在庫復活してしまってる
こんなん今更5万中盤も出して買う人少ないと思う
だってもうちょい待てば2次出荷分が流れてきて更に値崩れ起こすの確実なんだし
-
安くなったら2体目3体目を買うだけ
BDマーク85は最低3体ストック欲しい
-
記録的な受注とやらがホントだとして、信用できないけどホントだとして、過剰供給で飽和したらまあ転売とか中古の価格はそりゃ落ちるわな。
自分は正規店で予約したから、まあ届いてから出来に納得できればそれでもういいや。
さすがにホットはBD85は初回限定生産で済ませる(←変な言い方だけど)として、先に出た国の人とかその時に海外版を買った人にとっては早めの再生産みたいなもんだね。
なんか、サピ店舗増やしたりサンプル通り出せないからってバリアントヘッドなんていう戯言吐いたり預けたアイアンモンガー多分一生返してもらえなさそうだったり、出来ない約束と見栄が上滑りし続けて、つくづくホットはダサくなったなぁ。
-
せめてサンプル通りに85BDは作ってほしかったな
納期や値崩れよりなんかどうでもいいクオリティにガッカリだよ
-
最近のホット見てればクオリティーなんて期待するだけ無駄って理解してるからどーでもいい
むしろ値崩れや納期の方が気になり始めてきたわ
-
>>210
そこまで言うならもっと買いなよ
100体くらい買ったらいいじゃん
トイサピで予約しちゃった自分のBD85も引き取ってくれ
-
最近のホット製品にしてはBD85はヘッドもダメージ表現もクオリティ高いと思うよ実際
-
>>214
基本フィギュアは最低2個買いしてるけど、流石に同じの5体以上買ったことはないかなあ
-
この既視感誰だっけか
SINさんだっけ?大してフィギュア好きでもないのに毎回同じの何体も買って自慢してた人
あの人もうホット飽きちゃったのかな
-
ホット、こんなのも作ってたんだな
https://i.imgur.com/D2gjlRs.jpg
-
初期のミリタリー中心の頃はシャアやKOF京と庵など出してたからな。
-
江口洋介や広末涼子など出してたけど投げ売りされてた記憶がある。
-
ホットは日本映画のフィギュア化チョイスが悪いからね
-
江口洋介は今見ても、当時にしては良く出来てる
-
今見ても、当時にしてはってなんだよw
-
GOEMONとかカムイ外伝とかなあ
時代劇でちょっとファンタジー入っててフィギュア映えしそう
っていうチョイスなんだろうけど肝心の映画が見えてる地雷だからな
-
あ〜マーク85BDキャンセルしてぇー
-
ホットからC-3POくるのか?
-
キャンセルしまくって垢BAN
-
ホット製C-3PO第一弾はEP2版みたいだね
EP2版R2-D2も出そう
今年はEP2公開20周年だから色々出そうな予感
-
EP2つっても今のホットじゃ期待できんな
アナキンとオビワンはイケメンのコスプレ、パドメはサンプル見る限り泥人形、ドゥークーは再販だろうし
-
R2D2ってEP毎に違いなんてあるのか
-
スリーピオはダイキャストなのかね?
全epのバージョン出すつもりなのか…
欲しいのは4なんでまた相当待たされそうだな
-
昔サンプルで出てたEP7版出されるよりマシだな。
-
キットフィストーやメイスも来てほしいな
R2はプリークエルだと空飛ぶかオイル吐くくらいしかギミックない?
-
シャロンカーターのホットトイズ 出してほしい
女優さんがめちゃくちゃタイプだからお願いします
-
bd85、値崩れ起こすの早すぎw
もう4万切る勢いじゃん
これ通常85より値崩れ起こすかもしれないな
-
何回同じ話題を繰り返すの?
-
こいつ >>203と同じ奴や
日がなオークション見るくらいしかすることがないらしい
-
ダークナイト2.0待ち遠しいんだが、日本だと6月くらいになっちゃうんかね...
-
ポートマンのヘッドはソー愛&神版と併用すると思う
-
>>238
国際情勢のせいか今年に入ってからは香港発売〜日本発売まで2ヶ月〜3ヶ月くらいかかるようになってしまったね
-
>>239
さすがに年齢が違い過ぎるだろ
EP2のナタリーポートマンって二十歳やぞ
ていうかナタリーポートマンってまだ40なんか…
-
>>241
ナタポー大好き❤
-
EP1の時に初めて知ったけど、あの美貌は衝撃を受けたなぁ
-
とりあえず明後日のストレンジ観に行くけど、映画退屈そうなのよね
くだらない映画だったらフィギュアとか出さなくてもいいくらいだけど
ホットのことだからストレンジとドラマ版ワンダのヘッドちょい変え使い回しで発売してきそう
造形師がヘタクソだとサンプル劣化するからホント不安しかない
-
>>243
レオンでのパンチラで抜いた後だった
-
>>244 観る前から買わないことを考え始めるって、大変だなお前。
-
>>246
観てもかわねーし、観なくてもかわねー
今の造形師、とんでもなくヘタクソだし
-
>>247
君何しにここ来てんのw?
GWにこんなとこでクダ巻く位なら
速やかにホット集めもヒーロー映画鑑賞も
やめて別の趣味探した方がいいですよ
-
>>248
君の反応もウザいからやめて
-
♪はーいみんな馬鹿ですはーいみんな馬鹿です♪
-
MCU系は予約せずとも発売後に定価以下で余裕で買えると理解してない人がまだ居るんだね
スパイダーマンや明日からのストレンジの映画、ディズニープラスのドラマ関連なんて一切予約しない
昨今ねMCU系の投げられっぷりを見るとリスクしかないし
-
昔、SW.EP7のシリーズを期待して全て予約したんだけど全て半額近くの投げ売りされたからもう予約せんわと思って予約しなかった。そしたらその後の製品は数絞ったのか予約完売で泣く泣くプレ値で買う羽目に...
MCUも定価上がって予約する人激減で生産数絞りそう+MCUも盛り上がって来てる印象あるから予約の判断難しいな。現在も大量のEG在庫抱えてる小売店はホット製品の扱いには慎重になって発注抑えるだろうし、投げ売りされる程の数は出回らないだろう。
-
またサピ&ホットjp社員のステマが始まった…
-
>>252
長々と乙社員w
-
これのどこに社員要素があるの?
ただの体験談と事実と予想じゃん
-
マイナス要素も盛り込みつつなんだかんだで
焦らせて予約させようと目論む社員の書き込み
に見えなくもない
-
85BDは発売後1、2年でみたら定価割れはあるだろうけど
5〜10年したら多少プレ値になるんじゃないかな?
その頃には2.0verとか出て
リメイクされたらまた価値下がると思うけど
1点物とか、限定品なら相応に価値あがるだろうけど
-
病気だよ
-
トイサピに展示してる時の小さいスポットライトってどっか売ってないかな。電池式とかじゃない方が良いけど。
-
はーいみんな馬鹿です♪はーいみんな馬鹿です♪
-
どこの界隈にもいるがくだらん予想に過ぎない陰謀論者本当きめえな
-
>>259
結構ネットで売ってるよ
フィギュア用スポットライトって検索すると出てくる
-
社員の書き込みかはともかく、
玩具掲示板等で適価のうちに買わなくてオクでプレ値で
買うハメになったという書き込みは転売屋の煽り書き込みという定説がある。
-
泣く泣くw
-
ホットに転売商材の価値を見出せるのは凄いな。
ハイリスク&ローリターンでほとんどボランティアじゃん。
-
JND来たな ブルースウェインめちゃいいな
https://imgur.com/a/pI9Lx8S
https://imgur.com/a/R8yv7Dl
https://imgur.com/a/cTZjbI7
-
とにかく今はデラックスジョーカーが大量に予約受付された弊害が出ないかホント心配
jndはアクションフィギュアはどうなるかそれだけしか興味ねぇな
-
香港でCWアナキン発売
-
>>252
激しく同意
当時から買ってない人にはわからないよねw
豆もEGあたりは1人3個までだったけど
最近じゃ1人1個と、数を絞ってる
-
>>266
影が濃すぎて似てるかどうか分からんw
-
今のホットはヨンドゥや最後のジャクスパを発売した頃のクオリティを提供してくれるメーカーじゃない
85ヘッドのやらかし
初回生産限定→再生産連発
イベント限定→後日web販売の常態化
トイサピ衝撃の半額セール→85含め半額クーポンセールで投げられる
これで、だいぶホットファンは逃げた。
数絞ろうが生産数減らそうが、ファンの数が減ってる。
予約しないと買えないとか焦る必要全くなし。
-
単純に価格が高すぎるのと作品魅力が以前ほどないからユーザーが減ってるだけだろ
再生産連発だとかイベント限定品のウェブ販売だとか気にしてる奴の方が少ない
-
BD85一気に送ることが出来るけどしないのは一気に発送したら、それこそ市場に溢れて値段も安くなるから小出しにしてそれを塞いでるだけだと思う
本当に安く買いたい人は小出し発送終わって2ヶ月位したら欲しい人には渡ってるだろうから買い手が居なくて安くなってると思うよ
-
高くなっても良いものなら良いけど数年前から横ばいの品質、顔造形に関してはそれ以下だからな。
JNDみたいに作品に対する愛があれば良いけどホットは自己満な改変で悦に浸ってるだけだもんな。
-
お、今日はMay the 4thじゃん
-
C-3POきたね
-
クローンパイロットとバトル・ドロイドもきたね
ドロイドのほうにも3POヘッド付きとは
3POはダイキャスト+20周年記念ってことでサピ限定で5〜6万ってとこか?
ドロイドも3万超えかな
-
C-3PO汚ね
-
ドロイドのサンプルに、スーパーバトルドロイドとメイスのチラ見せ
-
調べたらR2D2とノーマルクローンもだすんだな
-
ウィンドゥ!
https://imgur.com/Zeyih5o.jpg
-
汚ダイキャス3P0かなり面白いけど
やっぱ普通のが欲しいからスルーかな。
メイスは買いだな。ジャンゴと並べられる。
この分だとアナオビも出そうだね。
あとセコく箱変えてセイバー付きヨーダ再販しそう
-
ついでに1/6ガンシップも頼むわ
-
・・パドメは?
-
R2にも3POの頭が付くのか
-
きんぴか3PO待ちします
-
C-3POはダイキャストなんか
あと気になったんだけどバトルドロイドのバックパックのクリアパーツそのままサンプル画像で出すのはどうなんよ
-
ストレンジ…
ネタバレは避けるけど
ワンダヴィ観てない人がこの映画観ても訳分からない
ストレンジは既発品で事足りレベル
ワンダはワンダヴィ版予約しとけば気にならないレベル
ネタバレになるver.のストレンジとワンダは出ても予約するほどのもんじゃないから安心
この映画は、やりすぎだよやりすぎ
度を超えたやりすぎは支離滅裂を通り越して呆れを引き起こすけど、この映画はそれそのもの
-
R2も来たけど、これ前出たやつを汚して
ちっこいジェットパックみたいの付けただけだね。
前の持ってない人にはいいかもだが
流石にいらんわ。
-
>>288
-
>>288
私は映画の内容よりもレイチェル・マクアダムスの左頬の顔イボが気になって仕方なくてそれしか印象に残ってへんわ。
マクアダムスも老けたね〜。もう立派なBBA女優の仲間入りやん。
ワンダヴィジョンのパンフレット買って読んでから映画見に行った方がが良い。
-
>>291
ってかさドクター・ストレンジって映画のタイトル間違えてる スカーレット・ウィッチが正しいタイトルだよねこの映画
-
ネタバレ始まってきたな
明日観るまでここ来るのやめとこ。
-
>>292
ここに来るな!
-
どこがネタバレ?
主要登場人物なんて予告の時点で公表&公開されてるじゃん
意味不明
-
>>291
まぁ今のフェーズ入ってからのMCU作品って配信ドラマも含めて駄作ばかりだからねw
そういう意味ではまったく期待しないでストレンジ2観に行ったせいもあって割と楽しめたし良作の部類に入れてもいいかと思える作品?だったかも
色々とやり過ぎな面はネガティブポイントだけどさ…
-
ホットがMoM版ワンダ出すにしてもどうせワンダヴィジョン版のヘッドから髪型だけちょい変えして使いまわしするんだろうね
使いまわしは最近のホットの十八番だし
-
2人ともワンダヴィとNWHで実体化されてるから別にいらんなてパスする人多いだろうな実際。変わり映えないし。ところでWVスカウィは今月発売予定になるとならないとか…
-
映画公開の今にワンダ発売ぶつけてきても何ら不思議じゃない
オビワン配信に合わせてアナキンとかアソーカも発売合わせて来たんだろしさ
問題はワンダのヘッドが劣化せずに発売されるかどうか
ハーレイで信頼度失墜してるから劣化が怖すぎる
まぁ香港先行発売で実物確認して劣化激しかったらキャンセルかな
今のホットの完全新規ヘッドは実物見るまで信用ならないからな
-
ストレンジもたまには短髪とかにしてみたりすればいいのに・・
どの映画でもいつも同じような髪形と衣装だからフィギュアの購買意欲が削がれるんだよな・・
-
スターウォーズは色々発表されてるけど、素顔のある人間キャラが一人も居ないからいまいち盛り上がれないなあ
-
ゾ○○状態ストレンジ欲しいぞ
-
ゾイド状態良かったよな
-
ゾイドカッケーからな
-
マッドサンダー好きだったな。
-
俺がとっておきのネタバレしてやろう
多分サム・ライミの映画だからブルース・キャンベルがしょうもない役でちょこっと出る
-
CWアナキン気のせいかもしれんが顔の塗装の質が落ちてるような…
-
ワンダ早めるのはいいけど、ヴィジョンも早めてね。一応ドラマ版のワンダなんだから。
-
ストレンジカッコよかったから前髪垂らし新造ヘッド来たら買うわ
-
>>295
はいはい。もう来んなよ。
-
>>307
というか塗りの方向性自体変わった?
リアルな質感より、何というかアニメチック(劇画チック)な塗り?に変わった気がする
デコマス品がJCのインスタには載ってるが、ほんとに今でもJCがチーフやってんのかな
-
MoM版とか以前にストレンジは乱発しすぎ
衣装とか変わり映えしない上にヘッドの表情も似たようなもんばかり
MoM版出すなら表情のチョイスを考えてくれ
-
表情なんて付けて作ったらアントマンの二の舞いやで
ヴァリアントの時なんてFacebookで造形師が批判に煽ってきたからな
今のホットトイズには難しいんじゃないか?
-
>>307
CWアナキンはEP3版の流用はしてるけどあくまで他人の空似ヘッドだよ
サンプルの時点でホクロとかEP3版にはあったヘイデン要素が削除されてる
商品説明にも肖像権クリアの記載がないし
-
>>314
要するにCWアナキンは手抜きヘッドということかな?
なんだかそういう類のばっか目立つわ
オビ=ワンのドラマ始まるけど
まさかEP3オビワンのヘッドほぼ流用したりしてドラマオビ=ワン発売したりしないよな?
やりかねないからな…
-
>>315
そもそもCWにはヘイデン・クリステンセンは一切関わってないから肖像権取ったりして出すこと自体が不可能だった
それをホットが無理矢理EP3アナキンのヘッドを流用して出したってだけ
ドラマ版オビワンはEP3とは時代も俳優の年齢も何もかも違うから流用ヘッドはまずあり得ない
-
俳優の年齢は置いといても、時代設定で7年違うトニーヘッドも使い回すから今のホットは油断ならんよ
WS〜EGで9年差あるスティーブも使い回そうとしてたくらいだし
-
http://iup.2ch-library.com/i/i021894611615874111261.jpg
劇中年齢でプラス10歳
役者年齢でプラス17歳
これでもしep3のヘッドを使いまわす様ならホットは終わりだよ
-
アニメのキャラ(CW版アナキン)に実写版の使い回しヘッド載せて発売してるメーカーですよ
何が起きても驚かない不思議じゃない有り得なくない
そういうメーカーだと理解して予約しないとダメ
すべて自己責任なんですから
-
信者って何にせよ視野が狭くなってしまうもんなんだろなw
-
>>318
でもまじで似てるなぁ
-
ワンダMoM版も出すの?予約してるドラマ版ゴミになるやん
-
>>321
でもこれサンプルだから。
実際には少し目が大きくなって、表情の厳しさやら皺のディテールやらはしょぼくなった。
-
>>323
あそうなんだ…
ホットそういうの少なかったのにね
-
原型造形・塗りの練度は上がっても、工場はカンスト状態
-
ドラマオビワンからはオビワンとベイダーは確定だろうけど
ここ最近のホットトイズは余計な造形アレンジ入れすぎだから心配
-
三つ目がとおるかっこ悪すぎだろ
いい加減にしろ
-
クレイトルークの悪夢がぁ...
-
香港で売店の看板猫スーツ版マイルススパイディ発売
-
https://i.imgur.com/N2Fbr5R.jpg
https://i.imgur.com/dSDCOgl.jpg
https://i.imgur.com/IxO8oFZ.jpg
https://i.imgur.com/umoFoR5.jpg
-
https://i.imgur.com/pz0hgki.jpg
https://i.imgur.com/CRjnhfU.jpg
-
>>328
じいさんは安定していいものを出すっていう唯一の信頼まで裏切った痛恨の一作だったもんな。
-
ジジイ神話とかすでに崩れてるっしょ
ゴブリンのジジイ素顔ヘッドなんてモザイクだし危険すぎる
どんな誰ですか?ヘッド作ってくるか良い意味で楽しみだわ
怖くて自分は絶対予約しないけどww
-
>>333
クレイトルークより前にってこと?
いつ?
-
>>332
クレイトルークの前にBTTF2ドクという強烈なのがある
-
>>335
あ……
ほんとだ。おれが甘かった。
-
アナキン相変わらず似てないな
難しい顔なのかね
-
表情付けたらドックオクみたいな悲劇が起きるぞ
-
ホットまだEP2から何か発表するみたいね
まぁメイスなんだろうけど
-
EP4版オビワンもひどいだろ
-
EP1の3POも欲しくなってきた
-
仮にep2アナキン&オビワンやep1オビワンが発売されるとしても今のホットの造形師じゃep3アナキン&オビワンを超えるようなヘッド造形のフィギュア発売される可能性なんて極めて低い気がするわ
-
ワンダヴィ版のワンダヘッドが劣化して発売されないか心配になってきた。
もし劣化して発売されたならMoM版ワンダは絶対予約しない。
-
>>342
ep3以下って相当酷いな
-
年々下がるクオリティ
年々上がる定価
なんだかなぁ...
-
ワンダヴィとMOMだとメイクの感じが違うからな
もしヘッド使い回しでも流石に印象は変えてくると思う。
-
メイクを変えただけは立派な使い回し
メイクを変えただけの闇アナキンは通常アナキンの使い回し
MoMワンダもこのパターンで来ると予想
-
別に使い回しそのものは悪ではないだろ
-
無理に変える理由はないわな同じ役者なんだし。ストレンジも無印かIWのどっちかだろな。去年のアイアンストレンジが無印、NWH版がIW顔だったか。楽な仕事できてよかったな笑
-
>>318のように年月が経って役者が加齢してるなら修正や作り直しは必須だけど
近い時期なら使いまわしてメイクで差を表現するのは問題ないな
-
ヘタな新規より使い回しのほうがマシってのはあるが、前作とほぼ同じ構成で値上げするからタチが悪い
-
トニーとキャプテンの使い回しがちょっと
無理があったからな。
ワンダはむしろ同じヘッドのペイント違いで
面白くなるパターンかも
-
3POは皆が欲しがるANHやESB版を出さずに薄汚れバージョンをある程度捌いた後に
本命出して2度おいしい方式が見え見え
-
今年がEP2の公開20周年だからだろ
-
薄汚れてるのは3POじゃなくて>>353の心みたいだな
-
>>352
問題はその使い回すワンダのヘッドの出来でしょ
まだ実物が発売すらされてない以上、仮に使い回すとしても今の段階ではMoMが予約開始されてもリスキーすぎて購入できない
-
少なくともサンプルのワンダはいまいちだからな
-
サンプル展示のみで今まで出し渋ってたのなんでだろ? Sideshowが既に出しててほぼ似たような感じになるのが嫌だったからかな。だとするとこのタイミングでEP2版の3PO持ってきたのも分かる気がする。まあいろんな魂胆はあったろうぜ、正味な話。
-
クローン20周年て言うならジャンゴが妥当だが、
既に発表しちゃってるしな。3POなんて以前から
出しててもおかしくないし。
なんかこじつけ感が強い
-
っていうかそれならファントムメナス20周年のときに
パダワンオビ出してないとおかしいな
-
>>360
あの時期はMCU最盛期だったからスターウォーズなんて二の次だったんだろ
EP9からも大して出なかったし
-
ホットが出したいキャラ好き勝手に出せると思ってるのか
-
ジーパン人妻ワンダ、原作の胸ガバ衣装ワンダなら買うかも
-
血まみれワンダは欲しいけどホットでは
出ないだろうな…昔のマクファなら出してた
-
Eオルセンって薄メイクだとお世辞にも美人とはお世辞にも言えないよね
厚化粧でも特別美人って訳でもないけど
ストレンジやワンダ差し置いてアメリカ出してくるかもしれない
-
オルセン美人じゃん。
メイク動画出してるけどすっぴんも可愛い。
-
リジーファンとしては聞き捨てならんw
オフの時は結構デブってるのと、最近流石に
老けてきたけどモデルやってる時とか
相当可愛いぞ。
-
いや普通に美人じゃないでしょ
だからホットのワンダは全部似てないんだよ
全て美人補正しすぎてるから
似てるように作るとブスになってしまうからホットも気を使うキャラなんだろうな
-
絶対的美女のナタリーポートマンやガルガドットとは系統が違うけど美人ではあるでしょ
美人と言うより可愛いタイプかもしれないけど
-
あれが美人じゃないはさすがに逆張りすぎるわ
-
エリザベス・オルセンが美人じゃない奴は、
逆にブス専じゃないのかw
今からでもいいからEG版ワンダ出してくれ。
ジャケットの劣化が始まってしまった。
-
可愛いけどおばちゃん顔ではあるな
容易に年取った時の姿が想像できるというか
-
誹謗中傷は他でやってくれ
-
what ifのキャプテンカーター顔替えてジェット付けて出してくれんかな
無理か
-
たしかにストレンジ2見た今、what's ifのカーター欲しいかと言われるとめちゃくちゃ微妙だな
-
使いまわせない新規肖像権取得が必要なキャラは余程の重要キャラでもない限り今のホットは発売したがらない気がする
ストレンジやワンダは使いまわしがきくから出すと思うけどその他は難しい気がする
出しても大して売れなさそうなキャラばっかりだし
-
ムキムキ
https://i.imgur.com/1YvrZ9n.jpg
https://i.imgur.com/D1dStRU.jpg
-
アナキン
https://www.youtube.com/watch?v=6gffnFbd9_4
-
EP3のほうが面長な気はするけど
一卵性双生児くらいには似てるね
-
https://imgur.com/a/Hmcx6qb
-
ふかわりょうじゃん…
-
お前んちのデトルフ低くない?
お前んちのデトルフ低くない?
-
ゾンビストレンジ欲しいな
-
ホットの女性キャラってあんまり魅力を感じないんだよな。なんか母親とか姉、妹を全く性的に見れないみたいな感じ… 全然違うか笑
可動フィギュアになると体のラインの再現や表現に限界があったりすんのかな。それともわざと控えめにしてんのか?
-
そもそもフィギュアを性的に見ない
-
きも
-
ほんとにキモいな…
美少女フィギュアでシコってる人か
-
鳥肌立ったわ
-
>>384
フィギュアにぶっかけてそう
-
そもそもEP3アナキンは雰囲気が出てるだけで決して似てるわけではないからな
CW版は塗装もチープになって造形の粗が露骨に感じられるようになった
-
一体、通常アナキンのヘッドどんだけ使いまわすきだよw
メイク変えて闇落ちアナキン
ホクロとか髪形ちょい変えしてCWアナキン
アナキンとか完全新規造形H・クリス〜激似ヘッドでも発売されない限りスルー案件
-
そんな使いまわし商品より一番発売を急いでほしいのは
ドラバ版ボバのキャド・ベインだってことにいい加減気づこうねホットさん
-
オメェだけだろ
-
最後のワンダがワンダヴィヘッドの使い回しだったら笑えないからね
化粧やヘアースタイル変えただけの誤魔化ヘッドは求めてないからね
下手な小細工しないで一から新造ヘッド作ってください
-
同じ作品内に一瞬だけ登場したシスアナキンをヘッド使い回して出すのは何もおかしくないでしょ
そもそもホットのシスアナキンはかつてサイドショウが出したコミコン限定のシスアナキンのオマージュも兼ねてるし
-
>>391
全然使い回してないじゃん
使い回すってのはMCUキャラみたいなのを言うんだよ
-
そもそもワンダ欲しがる人が多くなさそう
-
インフィニティウォーのワンダなら欲しいんだけどな
金髪私服で戦った姿
なぜ出さなかった
-
使い回しの定義がわからん
1から全部作り直さなければ使い回しなの?
-
Amazonでキャプテン・アメリカのEG2012暴落してるな
-
まだあみあみの方が安い
焦るな
-
IWワンダがお蔵入りした理由はシンプルでしょ
売れないから
ここの人はやたらとワンダ、ワンダと騒ぎ立てるけど
世間的にはワンダなんて脇役キャラで売れ線じゃない
ボランティアで商売やってるわけじゃないんだし売れるものは再販かけたりしてまで売る
売れないものはワンダやマンティスみたいにお蔵入りってわけでしょ
-
CWから殆ど変化がないからだろ
-
>>402
じゃあクラシックロキは?
クラシックロキは売れると思ってるの?
-
肉弾・格闘系でもないしエロ要素も無い女キャラは
フィギュア人気出ないだろうな
-
活躍度合いでしょ
クラシックロキはドラマ初登場で劇中で十分活躍してる最期のシーンも泣ける
IW&EGワンダは衣装はCWから変化なしだし活躍もEGでサノスを追い込む程度だから改めて出す価値がない
-
配信ドラマと映画では販売に要するコスト違うんじゃないかな?
最近のホットは配信ドラマとかアニメ系をフィギュア化してる印象受けるけど、映画に比べてコスト安く済むとかあるんじゃないかな?
-
>>406
あなたそれを言ったら
アイパトなんて劇中じゃワンダ以下の短い登場シーン&活躍度なんてほとんど確認できないレベル
それでも発売しちゃうから
在庫あまりまくって
未だにトイサピでも売り切れる気配すらない有り様
-
>>406
IWワンダは話の中心に据えられてた方だろ
IWエアプか?
-
>>408
完全新規と衣装が前作と同じじゃ全然違うんだよ
↑でも誰かが言ってるけど主役でもないのに前作から見た目の変化が殆どないキャラは出る確率はかなり低い
-
>>410
じゃあ活躍度合いは関係ないじゃん
-
・キャラ人気、劇中での活躍
・過去の売れ行き
・製作コスト
・権利周りなど契約上の都合
・裁量を持った人間の私情
思いつく限りでもこれだけの要素があるんだから
そもそも単体で語ることが不毛
-
>>411
新技使ったりもっと十二分に活躍したら出てたかもね
少なくともIWとEGの出番程度では出ないよ
-
活躍出番云々はIW版スターロード出ちゃったから通用しないんだよね
結局ホットの気分で出してるだけだから考えるだけ無駄
-
>>414
衣装が変わってるからGOG2版では再現不可能
さらに魔法陣の足場や爆弾等のアイテムで十分に見せ場があったし
-
コメディアンを出してロールシャッハを出さないホットだもんなw
-
結局は気分と、あとは衣装かねぇ
ローディとかバッキーとか明らかに登場時間短いのに出てるし
-
皆さんニート?
-
>>418
平日だけが仕事日だと思ってるの?
-
>>418
むしろナード
-
根本的な問題はさ
活躍とかキャラ人気以前に
bdサノスのアーマーを
bd状態にした張本人=ワンダ
が発売されないという矛盾よね
あれがキャプマとかだったら
ワンダ発売されなくても文句なかったけど
bdサノスのサンプル画にもワンダ写り込んでたし
あそこまで写り込ませるなら発売しなよって思う
-
>>414
あれはヘッド使いまわせて楽に商売できるから出したフィギュア
ほとんどの人がそう思ってるんじゃないかな
製造コスト物凄く浮かせることができる美味しい商品
-
伸びてるから新作発表でもあったかと思ったじゃないか
ID:/CzPlvFcなにその急な手のひら返し
>>402と>>421で言ってること全然違うんですが
-
フェーズ1トルーパーのメットが改修されたようで何よりだが501stはバージョン2.0出し直しするかな
-
多重人格なんでしょ
-
自分で自分を殴り続けるタイプだな
3週間くらい
-
ワンダでこれだけスレ伸びるんだから人気はあるw
ワンダとファルコンのIW/ED版出さなかったホットがバカで良し。
-
これってどういう意味?
他の眼球可動ギミックついてるやつにも
「features separate rolling eyeballs」
って表記あったっけ?
https://i.imgur.com/kN5D5Vc.jpg
-
ワンダは忘れた頃に出すだろ
-
ウルトロンスルーしてイフトロン出すとこに期待してはいけない
-
>>428
両方動くやつだと壊れるから、片方づつにしたんじゃない?
知らんけど
-
俺のジョーカー(パンダメイク)は、ぶっ壊れてセパレートになってるは
-
両目を一度に動かすPERSは破損率が高いからかなり前に廃止されてる
今のホットの眼球可動は片目ずつ調整するタイプ
-
うちのバッドマイケルもエラいことになってるわ
-
12モンキーズのブラピみたいになってるのか
-
ワンダのヘッドはAouもAou NAもCWもすべてぜんぜん似てない。傑作連発してた頃のホット造形師でさえあんな似てないヘッドしか作れなかった。
ワンダヴィヘッド作成してる今の造形師では
似てない 誰コレ デコマス劣化…etc
ネガティブ要素しか思い浮かばず不安しかない。
-
85BDヘッドとかキャプマンマーベルEGヘッドとかデコマスよりかなりクオリティ落ちてる商品多くて不安になってくる😣
多少デコマスより落ちるのは仕方ないけど
許容範囲であって欲しい
楽しみに待ちたいのに気が気じゃない
-
>>436
眼科行きなさい
-
オルセンヘッドは傑作とは言い難いが
そこそこには特徴掴んでる気はするけどね。
ていうか、まだ一個しかヘッド使ってないよね?
今度のワンダヴィでやっと新規じゃなかったっけ。
AOUとCW持ってるけどしまっちゃったからわからん
-
>>436 ワンダヴィジョン版のはまだ発売されてないけど今のところかなり似てない?
-
クソサピはいつSW関連の予約開始するんだ?
もうGWはとっくに終わってんだぞ?
-
>>441
トイサピ東京って昨日から今週の金曜まで臨時休業するってwebに記載あったからwebスタッフも休んでるんじゃないの?
イライラしてないでトイサピwebで在庫販売してるジジイボバとか買いまくってあげなよ😂
-
新製品の発表はトイサピじゃなくてホットジャパンの仕事だろ
-
たしかに遅いなって思ったらきたやん
良かったな
-
せっかくのトルーパーやドロイドなのに相変わらず複数買いの難易度が高い価格設定で草
-
3PO45か
まあここは我慢だな
早くep4か5出して
-
万人受けするキャラクターならともかく
トルーパーなんて一部のマニアしか買わないんだから文句を言わないで下さい
製造コストが安く済むからホットの大好物フィギュア=トルーパー系&ドロイド系
-
C-3PO高いなあと思ったら
ダイキャスたからなのね、イラネーw
こんなんよりep2から優先発売すべきものがあるでしょーが グリーヴァスとかパダワンアナキンとかさ
-
>>448
グリーヴァスはEP3
-
クローンは分隊で買ったら割引とかしてくれればいいのにね
-
ジェダイマスターいっぱい出してくれ。
-
ep1オビワン、ep2オビワン、ep2アナキン、
メイスウィンドウ、キットフィストー、プロクーン…
欲しいな
-
どうせ似てないとかブーたれるんでしょ
そんな批判やクレーム受けるくらいならトルーパー出しまくってた方が余計な批判やクレーム受けずにすむわなww
-
キ=アディ=ムンディくれ
-
>>453
ドゥークーくらい似せれば誰も文句言わない
それをやればいい
-
ドゥークーあまり似て無いだろ
男前過ぎる
-
http://iup.2ch-library.com/i/i021902300315874011230.jpg
そりゃまあ多少は美化入るけど
十分満足できる出来だろう
-
似てない主張する人って印象で語るだけで
具体的にどこがどう違うとは言わないよね
-
ホットのヘッドだけ第三者に見せ「これ誰だと思う?」と質問して、
俳優名やキャラクター名を答えられればもうそれは似てると言っていいんじゃないの。知らんけど
-
似てないっていうやつマジでキモい
偉そうにわかったふりするな餓鬼
自分で作れねーくせにほざくな餓鬼
基本全部似てるわ
-
わー信者さんキモーい
-
流石に全部は似てない
-
スターウォーズ関連のじじぃヘッドは数あれど
最高傑作は誰が何と言おうとオーソン・クレニックだと思う
しかし今のホットの造形師にはあのクオリティを維持して発売できるような技術はないように思える
-
>>460
語尾は全部自分w
-
語尾は全部自分w
-
>>457
リー特有のぬぼーっとした鼻と口もと辺りを消しちゃってる
ホットは本人の特徴を消すアレンジだから似てなくなる
-
コレは似てるほうだろ。ドクとか誰?これレベル…
-
俺の誰これ?はコマンドー
-
>>463
クレニック長官はローグワン公開の数年後に突然発表されたくらいだしホットもめちゃくちゃ本気で作ってそう
-
最近の誰これはこれだわ
https://i.imgur.com/YAMbtlM.png
-
めっちゃ似てて草
-
>>470
普通に似てる
-
>>470
やっぱ目元だな
ホットは目がダメ
-
>>457
製品版はもっと薄味になっちゃってるのが残念
-
>>470
目元だけライアン・ゴズリングなの笑うわ
-
>>470
目が全然違う
二重の幅とかこれ本当に本人画像見ながら掘ったのか?ってレベル
-
明治ブルガリア アイスバー🍨食べたらトイサピの店員が居た
-
?????
-
つか、このミステリオのレベルで難癖付くようだと
メーカーとしてはやっていきづらくなるだろうな。
まさに「あらゆるジャンルはマニアが殺す」って奴
-
でも85の初期RDJは流石にキレていいと思うんだ
-
あれはサンプルと完全に別でしかもダウングレードしたから残当
-
あれはキレて当然
-
加えて肩アーマーの組み間違い。
後期ロットは修正版出してるのに初期ロットは仕様で済ますゴミ対応。
-
ww84goldもヘッド劣化したしegキャプマも劣化
女優ヘッドで実物がアップグレードされて発売されたケースなんてSW ep9レイくらいしかないでしょ(ぜんぜん似てないけどw)
-
直近ではBoPハーレイも実物ヘッドがかなり劣化して発売されて愕然とした
普通にワンダヴィのワンダヘッドも劣化しまくって発売される覚悟しておいた方がいい
女優ヘッドは悪しき先例があまりにも多すぎて良くなって発売される希望を持つことができない
-
>>483
そのぐらい我慢しなよ
後期版をもう一体買えばいいじゃん
普通にトイサピでも半額セールされても一番最後の方まで売れ残ってたやん通常85なんて
文句を言ってないで買いなよもう一体ww
-
日本に入って来た通常85って初期ロットしかなくない?
-
>>487
二次出荷分では修正されてる
ただし一次出荷分が掃ける前に二次出荷分が入荷したせいで混ざってしまって
通販で二次出荷分を手に入れるには運が必要になった
-
でも初期ヘッドだぞw
-
最近jndとか新興メーカーが出てきて、ホットの似てなさが叩かれてるけど
実際似てないのが多いのは確かだが、競合のjndもいうほど似てないと思う。
「価格の割には似てない」のはホットもjndもクイーンも同じな気がする。
-
他メーカーなんてどうでもいい
ホットのフィギュアが好きで買い集めてる人の為のスレ
他メーカーの話したいなら他所に行ってやりなよ
他メーカーと比べてどうとかどうでもいい
-
この期に及んでまだホット一筋の熱心なカルト信者がいるとはな ホットだけ買ってる自分が真っ当で他は全て異端だとか勝手に思い上がっちゃって笑う
-
やっぱりageは頭おかしいな
-
次のEP2の発表どうせスーパーバトルドロイドとメイスだけの発表とかそういうオチな気がする
ここでサンプルのあったキット・フィストーとかパドメを出してくれたら嬉しいけど無いかなぁ
-
>>494
メイス・ウィンドゥで不満?
十分すぎるだろ
-
IWストレンジ
→アイアンストレンジとNWHストレンジに髪形ちょっと変えただけヘッド流用
MoMストレンジにまでIWストレンジのヘッド流用してきたらもう笑うしかないな
-
アイアンストレンジって単独版ヘッドじゃなかったっけ?
まぁどっちにしろ流用だけど
-
ドクター・ストレンジは
単独映画版とアイアンストレンジが同じヘッドで、IW版とNWH版が同じヘッド
というかMoM版出すんかな?ネタバレ云々があるにしても予告すらないし
-
ごめん普通にティーザー公開されてたわ
-
もう一個買えは流石にアクロバティック擁護過ぎて頭おかしい
-
ぶっちゃけストレンジみたいな老人キャラは何個も出す必要性ないと思うわ
-
かと言ってワンダみたいな女優が美人とは言えないキャラも程々でいい
パティンソンバットマンなんかよりセリーナ出してくれ
女優も華があって飾りばえするし
-
美人議論でいくとセリーナの方が物議を醸しそう笑
-
ベネディクト・カンバーバッチが老人だの、エリザベス・オルセンが不美人だの、感性は人それぞれだが、そんな事を何度も書き込む人って残念な人間なんだろうな。
-
ナイトクラブカモーンヌw
-
オルセン不美人論は何度でも否定するわ。
お前の目と感性が歪んでる
-
オルセンは美人というより可愛い系
-
またこの話題やんのw
-
たぶんB専って言われて悔しかったんだろうなw
-
ストレンジ役の俳優は今年7月で46歳
立派なアラフィフ爺さん俳優だわね
-
>>506
こんな場所に居座ってる人たちに感性が歪んでるどうこう言われても痛くも痒くもない
センスどうこう語る以前の問題w
-
しっかり効いてて草
-
効いてて草
-
>>512
>>513
書き込み日時同じで草
-
ここはエージェント13のことブサイク呼ばわりしてるおっさんも居たな
-
あんま美人じゃない?けどアメチャん欲しいわ笑 あとウォン ストレンジ、ウォン、アメチャの3人揃えば完璧
-
書き込み日時同じで俺も驚いてるわ。
しかし別人なんだな。
-
>>510
日本人の現在の平均年齢「48.4歳」より下のカンバーバッチが爺さんなら
日本はどうなっちまうんだよ
-
爺さんって65超えてからだろ?
-
今の時代なら70超えてからだろ
60代は全然若い
-
ホットフィギュアの出来が・・とかの書き込みならともかく、
俳優個人をディスるんなら映画スレ行ってやればいい。
あげくにこんな場所とか言い出す始末で自己紹介してるだけな。
-
まあ子供ってのは極論が好きだからな
-
個々人の主観に他者がどうこう批判したってどうしようもない問題
あなたがエリザベス・オルセンは美人だと思うんならそうなんでしょう
あなたん中ではね
あなたがベネディクト・カンバーバッチが老人じゃないと思うんならそうなんでしょう
あ な た ん 中 で は ね
-
まあとりあえずリアルでは46歳を老人呼ばわりしないほうがいいな
ぶっ飛ばされても不思議じゃないw
-
あなたの中ではとか臭っさい返し久しぶりに見たわw
しかも思いっきりブーメラン刺さってるぞ。
-
46とかただのジジイだろwww
-
でもさ
マジでww84買わなくて良かったって今でも思うよ
-
主観に対する批判がどうしようもないなら、主観に対する賛同も同様にどうしようもない。
つまり主観=個人の意見には誰も反応しなくてよいことになる。
誰も反応しなくてよいなら、それはもう独り言でしかないわけで、
そんなの掲示板じゃなくて自分の日記にでも書いてろって話。
-
どっちもお相手できる機会があったら是非お相手したいけどや
-
クソしょうもねぇ事でスレ消費すんな
-
46歳をジジイとか言ってる奴は今何歳なの?
-
10周年イベントの頃から集めてるような人なら少なくとも30代以上だろうな
-
ついにスパイダーマン2人のヘッド画像きたね
-
46って若者だろ
-
オルセン美人で可愛いよ。
-
言っていい?
相当キモいよお前ら
-
語彙力
-
正直クラシックロキとか作る手間かけるなら、叔母カーターと姪カーターもやって欲しいわ
-
>>538
見た目的にも活躍的にも断然クラシックロキだわ
-
ドラマに1話出ただけだし全然思い入れない人も多いんじゃない?
-
ストレンジめっちゃ良いな
ヘッドだけ欲しい
-
ストレンジきたな
-
このストレンジは似てる!
久しぶりに予約してしまうかもしれない。
-
衣装IW版から結構変更されてたんだね。
これなら買いかな。
-
もうこの通常衣装タイプのストレンジは食傷気味なのよね
…
ゾンビストレンジとか出せなんて言わないから
シニスターストレンジやディフェンダーストレンジの方を出して欲しいのよね
-
現状での決定版来ちまったな。
IW気に入ってたけど、
三つ目ヘッドもマストだし、これは買い
-
決定版ってw
今のホットがサンプル画像通りのヘッドクオリティを維持したまま発売できるメーカーだとしたらの話でしょ
mark85素顔や金ハーレイの件を完全に忘れてるようでワロタ
-
ストレンジ結構いいね
もう少し細ければな
ホットはどのヘッドも丸顔だよね
-
だから一個前のバージョンを発売する前に決定版を発表するのやめてくれ
予約してるNWHストレンジが発売前からもうゴミじゃん
-
>>549NWH版は本体に関してはIW全く同じ?な時点で特に考慮されてないだろうな
NWH版は今からでも台座のみの販売してほしい
-
前髪有るのは良いね。
-
過去に発売前に新作版の発表があったケースって
どんなのがあったかな?
-
製品版で変わる可能性あり
-
ゴミとか勝手な言いようだね。
予約してる自分が悪いのを棚に上げて酷い言いようだ事。
全部予約してる自分のせいであってホットのせいではないからね。
あれだけここでも香港先行発売品でヘッド含め実物の出来を確認してから買えばいいと指摘されてるのに自業自得。
-
>>552
ホットはそこのところはかなり気を使ってるから殆どない
最近だと見た目が大きく変わってるキャプテンマーベルくらい
-
>>555 MK85と左之助もね
-
ヘッド2個は最近にしちゃ大盤振る舞いだな
他のストレンジにも原型は使いまわせるからそのついでかな
-
>>552まだティザー段階だけど同じくMoMからスカーレットウィッチも当てはまる
-
>>547
じゃあ現時点でどういう評価すりゃいいんだ頭悪いな
-
わざと無理筋なホット擁護して掲示板荒らそうとしてんだろ。
-
NWH版ヘッドが今回発表されたMoM版ヘッドにアップグレードしますってんならいいけど
そのくらいしてもバチは当たらんで
-
>>559
だからはしゃいで決定版いうなよキモいな
って事、OK?
-
投げ売り連呼してそう
-
ここ最近のホットフィギュアはリスク回避の為の逃げ道作って予約しないとダメだよ
ぶっちゃけワンダヴィ版ワンダはMoMワンダの発表時に予約キャンセルできる店で予約してるから何の心配もない
-
MoM版ワンダも予約時の画像だけで判断するのは危険
だからワンダヴィ版ワンダともども
予約はしておくけど
香港で製品版がリリースされて
ヘッドが劣化してる場合などは
キャンセルできるショップでしか買わない
それぐらいのリスクマネジメントが最近のホット製品には必要
-
玩具でリスクマネジメントとかあほくさ
そこまで金に余裕がないならこの趣味やめろよ
-
ストレンジかなり良い
久しぶりに予約しよ
-
ホットをポンポン買えるぐらい金銭に余裕があったらホットじゃなくてライフサイズとかデカいスタチューに手を出すな俺だったら
ホットならギリギリ集められる月収だからそれに留まっているだけで、とても自分お金持ってます!とは思えない
-
>玩具でリスクマネジメントとかあほくさ
>そこまで金に余裕がないならこの趣味やめろよ
こういうのはまともな社会人でない人間がよく言うんだよねw
一番惨めなマウントの取り方w
-
メイス・ウィンドゥ発表まだかよ
-
やっぱりageって頭おかしいわ
-
>>569
効いてて草
-
メイス出るならEP3パルパ欲しくなるけど20周年待つとなるとあと三年待たんといけないのか...
定価6〜7万位になってそうだな。
-
>>562
悪くなることを予想して、どうせ出来悪くなるからと批判すりゃいいのか。卑屈な奴
サンプルと変わらず出ることもあるんだから期待するだけ楽しむにはいいじゃねえかよ
-
ほんとそう。
出来が悪いサンプルの場合、ブーイングで改修された事もあったしな。
少なくとも今回のストレンジは出来がいいわけだし、方向性としても
決定版て評価で現状問題ないだろ。商品の出来が悪かったらその時の話なんでね。
まともな社会人でもなんでもいいけど、4万5万でリスクマネジメント
とか言ってる様なら本当趣味変えた方がいいって。
-
リスクマネジメントとか言ってる奴は以前からフィギュアを資産だとか投資だとか言ってる奴らだろうな
-
尼からダークナイトの発売が5月末に変更のメール来た
-
CWアソーカ、CWモール、DX19バットマンは今月確定みたいだね
-
モザイクヘッド髪型的にIWの型使ってるようにも見えるがはたしてどうなるか
-
>>579 まだ用意できてないからIWヘッドにそれっぽく見えるように目足してブラーかけただけなんだろうが、三つ目IWヘッドで発売とみて間違いないだろう。
-
ホットトイズの天敵inartの発売計画が出たぞ
こんな取り組みする心意気よ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2802195.jpg
バットマン主にHT製品とのダブりが多いからモノによっちゃあ
HT持ってる方がダサいみたいなことにもなるかもな
すでにヒースジョーカーが似たようなことになりそうだが
-
個人的にはLOTR、GOTあるの熱い。
ディズニー版権取って、SW、MCUやってくれれば良いのに。
JNDはどうなるんだろうか?
-
玩具でこれ持ってるとカッコいいだのダサいだのっていう感覚は無いわ
ただし美少女フィギュアはキモい
-
美少女フィギュアもこれ持ってると偉いだなんだあるからな
-
ソー:ラブ&サンダーの監督って
ソー:ラグナロクは勿論だが、マンドー S1の最終話を監督した人なんだね
あのエピソードは傑作だったから凄い期待できるわね
ビック3の映画だしラグナロクとかIWのソーは映画公開されたら高騰しそう
-
IWストレンジは前髪無いのが気に入らなくて当時スルーしたけどオマケでIW版のスカルプトが手に入るならいいかな
-
高騰とかしないから
-
>>578
ということはCWアナキンは来月かな?
-
ヘッド単体で見るとそんな似てない気もするな…
衣装込みだから仕方ない部分か。
https://i.imgur.com/hNXb3bk.jpg
-
まぁベネディクト・カンバーバッチじゃなくてドクター・ストレンジだからな
ストレンジとして成立してたらこれで十分だよ
-
85素顔といいEGキャプマといい目がギョロっとした誰っすか?ヘッドを造り出す傾向あるな
MOMストレンジはまさにソレ↑
目がギョロっとしてて製品版で誰っすか?ヘッドになりそうな雰囲気をプンプン漂わせている
-
>>581
ホアキン出すのか〜。
アンバーハードは揉めてるけどどうなんだろう。DC系はマジで実現してほしい
-
アナキンめっちゃ上がってるんだな。
合皮の状態って大丈夫なんだろうか?
まあ、合皮がボロボロになってもムスタファーの溶岩でボロボロになったと脳内補完すれば良いのかな。
-
ストレンジ
https://www.youtube.com/watch?v=KbqerKckdvQ
-
ストレンジMoMで衣装結構変わってるから欲しい
-
ホットからしたらストレンジってかなりお得なフィギュアだよな。
新規ヘッドとは言っても前作からそこまで変わる訳じゃないし、素体もハンドも浮遊マントもスタンドも全部使い回せる。
コスチュームと小物ちょこっと変えるだけで、前作・前前作に1〜2万上乗せしても売れるんだもん。
-
ストレンジに限った話じゃないだろ
-
正直過去ヘッドとどこ変わったのかわからん
もともと出来が良かったしなぁ
-
カンバーバッチは特徴的な顔してるからね
-
オマケにカンバーバッチは首が長かったり変な体型だからね
-
MoMディフェンダーストレンジも印象強いから彼も欲しい
魔法陣が水色で新鮮だったし
-
ゾンビストレンジも欲しいな。一応アベ1のmk7
みたいな最終決戦用スーツみたいなもんだし
-
>>602
DXで翼(悪霊の群れ)付き 9万8000円
とかどうよ
俺なら買う
-
いいね。悪霊の群れつきだとマクファの
グレイブディガー思い出す。
でも多分本体+ベンダブルのゴム人形付属で
9マンだとなー笑
-
ストレンジとか似たようなヘッドばかりで買う気失せる
ソーみたいに髪型や衣装、体型まで変えてくるキャラの方がファギュア敵に数百倍面白味がある
変更する点少ないから製造費安くすむ→毎度販売
このメーカーはそういうのホント多い
-
>>605
ホットじゃなくてマーベルに文句言え
-
ファギュア敵 じわじわくるわw
-
ストレンジはフィギュア味方だろ
-
>>605
ハズブロやバンダイとかにも同じことが言えるだろ
ホットに文句言うのはお門違い
-
「ソーみたいに髪型や衣装、体型まで変えてくるキャラの方がファギュア敵」
ここだけだと逆に整合性取れてる
-
ファギュアは草
-
この後はフゥとフェとフォも控えてるらしいな
-
ネタバレ禁止期間終わったら
ディフェンダー、ゾンビ、シニスター、スプリーム、ストレンジスプリーム(What if)と一気に発表しそう
-
ホット製品ってヘッドが命だよね
似てないヘッドだとキャラ人気高くても売れ残ったり値崩れしたりする
クワイガンが典型例
逆にヘッドが精巧すぎて「本人?」ってレベルだと脇役キャラで一部のマニアにしか受けないようなキャラでも高騰する
グランドモフ・ターキンが典型例
-
オビの配信開始間近だからとはいえ、ここ最近のEP3アナオビと闇アナの跳ね方が異常だわ…
闇アナなんて10万超えだし
オビ始まったらとんでもない跳ね方しそう
-
ターキンは当時は尼で取り扱い休止中だったし他店でも受注期間がすごい短かったから国内で出回ってる数が極端に少ないだけ
-
CWアナキンってEP3ヘッドから劣化させて使い回すという新しいパターンのヘッドなんだね
Hot toys Star Wars Anakin Skywalker & Stap | Clone Wars | TMS020 Unboxing & Review
https://www.youtube.com/watch?v=T0Zz5AlBjWo
ライジング バットマン2.0はC・ベイルのヘッド劣化はなさそう
ただむDX扱いなら眼球稼働もしくはC・ベイルのヘッド2種付属にしてほしかった
Hot toys BATMAN DX19 | The Dark Knight Rises | 1/6th scale Collectible Figure Unboxing & Review
https://www.youtube.com/watch?v=zE18CqFJalM
-
>>617
CWはヘイデン・クリステンセンは関わってないからCWアナキンはEP3のヘッドを流用した他人の空似ヘッド
だから塗装でヘイデン要素を薄くしてる
-
元々ヘイデン要素の無い造形だけど?
-
アナキンそんな高騰してんのか
売ろうかな
-
オビ配信開始されたら通常アナ、オビも10万以上で取引されそうだけど現状ホットしか出来が良いの無いから手放すと後悔しそう。
-
アソーカと並べたいから再販してくれないかなぁ
今回のドラマで出る可能性は低いだろうから、EP3の20周年まで待つのかぁ。。。
-
>>621
アナキンもオビワンも消費者ニーズのある商品だから、どうせぺスピンルークみたいにそのうち2.0版が発売される。
オビワンが配信開始されて、盛り上がり最高潮の時に売ったら?
状態良ければ10万越えじゃないの?
闇アナキンはアナキンベイダー登場効果で15万とかなりそうな気もするが・・・w
-
そもそもEP3アナキンはローブの丈が短くてシスキンの修正ローブで初めて完全体になる不完全な仕様だから
EP3の20周年の時に新規ヘッドとか色々とアップデートした完全版として再発売されそう
-
そういえばちょっと前に、アナキン2.0絶対出ないマンがいたなぁ
-
いたね、何を根拠に断言してるんだろう
まだ発表もされてないからなんとも言えないけど
-
>>622
アソーカは来年あたりにくるはずの
単独ドラマに期待すればよくね
-
この金の成る木をホットが見逃すかね、再販あるかも?
-
ジャンゴとモフギデ発売か
まぁ日本だと再来月とかになりそうね
-
眼球可動にシスアイヘッドも付属のDXアナキンとか欲しいわ
-
>>627
CWアソーカはすでに持ってて、一緒に並べたいからEP3アナキンを再販してほしいって意味ね
公式ではCWアソーカとCWアナキンを並べてる画像があったけど
アナキンは見た目が初期シーズンのだからアソーカの見た目と合わなくて微妙なのよね
-
>>631
なるほど
-
EP3アナオビは激似で作ってくれるならクォーター欲しいな。
-
MoMストレンジのメイン衣装って16年の映画の時に既に着てたんだな知らんかった
-
高騰はともかく買う奴も買う奴だわ。
まあ金に困ってないんだろうけど。
-
闇アナキンは流石に高騰するの読めてたわ
-
昔はSWの本編キャラ発売されたらもっと盛り上がってたのにな
本当に人が少なくなったように感じる
-
CWアソーカはお人形感が強くてな…
ドーソンアソーカが楽しみで仕方ない
-
ギデオンもジャンゴも誰これだな
予約してガッカリが多すぎる、買うけどさ
-
十分似てる。以上
-
ジャンゴだけだと物足りないからメイス、ep2アナオビ、パドメ欲しい。
-
>>637
本編キャラってジャンゴのこと?
それならとっくに予約して待ち状態だから今さら盛り上がる気は無いよ
さっさと届けと思うだけ
-
そう言えばラグナロク版の黄色手袋のストレンジは出なかったな
-
ジャンゴは豆が価格設定をミスってくれたおかげで他店よりもかなり安く買えたから楽しみだわ
-
>>634
どこで?
-
>>645 ミッドクレジットのソーと話してるシーン。似たようなシンボルがあるけど微妙に違ったわごめ https://imgur.com/a/YfYj6Tr
-
やっと見てきた
ストレンジ先生買ってしまいそう
同じキャラばっか買ってもとは思うのだけど
みなさんは最新のだけ残して古くなったのは売るの?
-
>>647
俺は売らない
バックヤードに下げて保管しとく
-
ホットトイズにアニメのフィギュア化とか求めてないんだよな、、、
CWアナキンにHクリステンセンもどきのヘッド搭載
CWモールにソロモール流用ヘッド搭載
CWアソーカだけ何故かアニメ顔のヘッド搭載
そういうあべこべでイミフなディテールのフィギュアは発売しなくていいから
実写映画の主要人面ヘッドキャラを発売してください
-
はよEGマンティスとヴァルキリー出してくれ
-
>>649
アソーカは実写アレンジされてるだろ
-
あれが実写アレンジのつもりなのか
めっちゃありきたりのCGアニメ顔にしか思わない
サンプルよりかは良くなったし可愛いから好きだけど
でもロザリオドーソンをモデルにした方がシリーズとして正しいと思う
-
クリステンセンもどき?
CWアナキンも結構似てない?
-
>>652
CW本編の顔と見比べてみろよ
-
映画『ソー:ラブ&サンダー』より新たに"ヴァルキリー"と"マイティ・ソー(ジェーン・F)"が写る劇中スチルが公開
https://i.imgur.com/Hv3U1qw.jpg
-
CWアソーカってあのヘッドで実写アレンジされての?
信じられないくらいヒドいアレンジだね
-
MoMストレンジは48000円か
相変わらず高いな
-
さすがに5万の価値はない
-
CWアソーカに関してはそもそも実写が存在しないのだから、
たとえリアルにしても、どこかアニメ顔になるのはしょうがない
原因としては、顔の作りが左右対称でキレイすぎるんだと思う
個人的には結構好きだけど、どうせならサイドショウのやつみたいに
アニメそのまんまでクオリティの高いフィギュアが出るのが一番いいよね
-
What ifはアニメ調造形だから、余計にダブスタ感が
-
ダイキャスト製アイアンマンでもないのに、あの付属品で48000円は、
いよいよ一線超えた感あるな。
円安を価格高騰の言い訳にしてるんだろうが、生活必需品でもないのに
こんな無茶な価格設定にしたら単純に買われなくなるだけ。
思い上がりすぎ。
-
ストレンジなんてアイアンストレンジとかいう訳のわからないものも含め
ヘッドがそれほど変わらないものを乱発しまくってるんだから
MoM版なんて発売後にはどうせ半額行き
今の時点で高い金額払って予約する必要性なんてまったく無し
ここに紛れ込んでる?社員や工作員は必死になって良さアピールして
され「決定版」だの「最高傑作」だのと持てはやし立てるだろうけど
完全スルーして発売後にヘッドの出来をみて安く買うべき
-
発売が1年半後で、熱も冷めきって話も忘れかけた頃
香港先行発売分がジャスティン他でレビューされまくって
送料込みでも輸入した方が遥かに安いような状況で
すっ高値の予約価格で掴んだのが先行発売から2ヶ月遅れでやっと届いた1ヶ月後に
尼で30%オフ
-
長くない?
文が
-
円安で値上げを理由にされても円高になったからと言って下げないよね。
-
ヘッドの出来さえ良ければ、今の価格でもまぁしゃーないかってなるけど
今のホットの売りってなんだ
-
ダイキャスト不使用なら売値35,000円でなんとかしてくれ・・
-
ホットの定価爆上げは円安とか製造コスト以前の問題だと思うよ。
IW〜EG劇場公開の頃は薄利多売でやって行けるくらいの予約受注数が激減(=発売後の値崩れが常態化、再生産の連発、イベント限定品の後日web販売…etcなどが理由で)
それが理由で定価爆上げして1人のお客から厚利する商法に変えざる得ないのが実情なんだと思う。
-
>>662
陰謀論者の理論気持ち悪いから思うだけにしとけよ
-
豆のポイント率渋くなりすぎだろ
いよいよ終わりが近いのか?
-
>>668
少しずつ自分で自分の首絞めてる感じあるよね
ジャパンに限らず大元のホットトイズだけど、イベント限定品の選定悪すぎるよね
だだ余りしてるスタンリーのバリエーションなんて本来レジェンドの価格帯でやるもんだろうに
アイアンストレンジとかアーマーデッドプールとかよく分からんのは売れんのか、、?
作りたいモノ作るって姿勢は好きだけどそれで際限なく価格上げられるのは困るね
-
DIECASTフィギュアで定価\65,000円のEGアイパトが半額以下の\29,000円でも暫く売り切れなかった
ここ1,2年の間に発売されたMCU関連フィギュアで高騰してるのはGotG2ガモーラくらいのもの
MCU関連はとにかく値崩れ具合がひどい
>>667
MoMストレンジ定価\48,000円
これはMCUのフィギュアではないのですか?
-
>>672
ゴメン。意味がわからん
-
終わりに近いのは日本経済やで
目をそらすな
-
「公式転売屋ホットトイズ」からは買わない
半額(適正価格)でオクで転売してくれる一般人から買うのがベスト
-
普通に船での運送料金の値上がりの影響だとおもうけどね。コロナの影響でかいと思うけどその前からじわじわ上がってはいた
-
>>675
頭湧いてんな
-
https://i.imgur.com/LpFBFGs.jpg
-
85BDも既に4万切るくらいになったからな
ストレンジも直ぐに3万台まで落ちるから待ってろ
-
EGと今じゃ流通量が全く違うから予約価格前後の取引でしょ。
ハイエナみたいにフリマに貼りついても思う価格で買えないと思う。
-
FFHのスパイディは軒並み安売り、ヘッド追加になったミステリオもフリマアプリで2万前後とかで買えるしマーベルは全部予約いらんて
-
予約させたくなくて必死なのがよく伝わってくるw
-
>>682
予約させたくて必死なのがよく伝わってくるw
-
写真気に入って誉めただけで工作員とか社員とか
凄い発想だな…そんなに疑心暗鬼に陥って
フィギュア買ってもしょうがないだろ。
その金でカウンセリング受けた方がいい。
まあ流石に675みたいなのは転売屋の宣伝て
気もするがw
-
社員云々言ってる奴は、MCUから
フィギュアおぼえた短絡的な大学生か何かだろ。
頭悪すぎる…。
社会経験ある奴ならそんな考え持たんぞ…。
-
>>680
あなたは大きな勘違いをしてる
EGと今じゃ流通量が全く違うとしても
ホットを購入したいと思ってる人の数もEGの時から激減してる事を忘れないかい?
それに国内の予約数が減っても海外流通品をオクやフリマで流してる連中がいることも忘れてないかい?
-
流通量が少ないから欲しくなる、多いと別に欲しくなくなる
つまり流通量は需給に大きく影響する
という消費者心理の常識も忘れてないかい?
-
クオリティは下がってこんなに値段が上がってしまったら、
一般人ならもういいやって人の方が多いだろ。
昔は沢山あった商品レビューブログ等も激減したし、金持ってる奴が買い支えてやるしかないよ。
-
CWアナキンについてはみんなどう?
結構似ていると思うけど
-
似てる似てないも元が実写じゃねえからなあ…
-
アニメ顔との比較ではなく本物顔との比較という意味で
-
アナキンヘッド、個人的には80点位。
悪くはないしカッコ良いけど本人写真と並べると似てないと思う。
ただSWに関してはホット以上のクオリティのものがない。
-
実写寄りではなくアニメ顔で出してほしかったな
アニメ顔をといえばSideshowからCW版がでるけどサイドだから劣化は確実
顔だけで無く服とか小物まで劣化するから怖くて発売日には買えないわ
-
>>687
国内予約分の流通量が減っても海外流通品を国内に流してるフリマアプリやオクの海外転売ヤーがここ数年で飛躍的に増えてきてることを忘れてないかい?
-
>>689
誰に似てるんですか?
アニメのCWアナキンには似てるわけないし
実写EP3アナキンヘッドからは劣化させられてヘイデン・クリステンセンには遠くなってしまったし
もう架空の人物のヘッド化してるよ
やらなきゃ良かった商品化の筆頭かもしれない
-
CWアナキン欲しいならサイドショウのCWアナキン買えばいいんじゃない
-
ep3アナキンを少しでもアゲたくて必死な奴がいるなw
-
>>697
>>695だよね
連日凄い叩きw
-
>>698
レスがマジでキモいからこないで
-
>>692
え、CWアナキンって、EP3アナキンと同じ原型使ってるんじゃないの?
塗装で少し違って見えるだけだと思うが
-
>>637
そりゃあんだけクソ寒い再販繰り返したら誰も買わなくなるに決まってるやん
-
CWアナキンのヘッドはH.クリステンセンの肖像権クリアしてるなんてどこにも説明ない
あのヘッドはEP3アナキンのヘッドからホクロとか塗装含めH.クリステンセンの要素を抜いて発売された誰コレ?ヘッド
勝手に肖像権絡むEP3のヘッドをまんま流用するわけないじゃん
許可も得ずにそんか事したらH.クリステンセンに訴えられる可能性すらあるでしょ
-
トイサピのアイテム紹介文にある「新たに塗装された」という表現は、
元となるヘッドがあってそこに従来とは違う塗装を施したという解釈が自然だと思うけど、
その元ヘッドが肖像権をクリアしているのに、多少塗りなおしただけで別物扱いは難しいのでは
仮に造形のほうも多少いじってたとしても、顔が似ているというだけで訴えられる可能性は十分あるでしょ
-
「新たに塗装された」ヘッドでも肖像権をクリアしてればその都度説明文に記載されてるよ
CWアナキンにはそれがないからおそらく肖像権はクリアしてない
塗装も変わってるけどそれ以上に髪型が大きく変わってるからね
-
いまだにシスアナキンとEP3オビワン気に入ってる
-
契約内容も知らずによくもまあ
-
CWアナキンのヘッドがEP3アナキンのヘッドそのまんま何も変わらず流用されて発売されると思って予約した人多いんだな
そんなわけないじゃんよ
俳優の肖像権ってそんな軽いものじゃないからねw
-
>>693
サイドショウのCWはほんと楽しみだわ
アナキン&オビワンの次にヨーダも来たしそろそろアソーカも来そう
やっぱり変なリアルアレンジせずにアニメ作画そのままで出すのがCWの最適解だわ
ホットのリアルアレンジ路線は昔のサイドショウのクローントルーパー勢を意識してるんだろうけど
-
>>707
そうか?まさにEP3アナキンのヘッドそのまんま流用されてると思って買わなかったけどね
節穴と言われてもそのぐらい変わってないって事には変わりないよね
-
コーディ:肖像権の記載あり
レックス:肖像権の記載なし
これまじで実際の演者かどうかで判断してるのか
髪型や傷なんかの差異はあれど顔の造形はまったく同じ見えるのに
日本ではどうか知らんが、むこうの肖像権って雑なんだな
これが通るならどっかの女優の激似ヘッドを作って
髪型やらをちょっと変えた後に全裸素体にくっつけて売ってもセーフってこと?
-
モフ・ギデオンとか肖像権とらなくても大丈夫なんじゃないの?ってレベルで似てないと思うw
逆に最後のジャクスパやEP4ターキン、クレニック長官などは肖像権とらないで発売したら即訴えられそうなくらい俳優に酷似してると思う
-
Hot toys Star Wars MOFF GIDEON The Mandalorian | 1/6thscale | Unboxing & Review!
https://www.youtube.com/watch?v=hvjW_uR4L2c
ヘッドは似てないけどダークセイバーだけはむちゃくちゃカッコいい
S2 ベスカーマンドーに付属するダークセイバーが楽しみになってくる
Hot toys DARTH MAUL | The Clone Wars | 1/6th scale collectible figure Unboxing & Review
https://www.youtube.com/watch?v=Q_NgyhRhvmg
CWモールのヘッドはハンソロ版モールのへっどまんま使い回しっぽいね
確かダースモールはEP1版もハンソロ版も俳優の肖像権クリアしてないヘッドだったような気が…
肖像権絡んでないから、まんま使い回しなのかな?
-
>>710
昔のホットは素体に他人の空似ヘッドを付けて売ってた
https://www.hottoys.jp/item/view/100001686.php
https://www.hottoys.jp/item/view/100001591.php
https://www.hottoys.jp/item/view/100001713.php
https://www.hottoys.jp/item/view/100001590.php
https://www.hottoys.jp/item/view/100001589.php
https://www.hottoys.jp/item/view/100001377.php
-
なんかアンジーにそっくりなの前あったよね
エイリアン被ってるやつだっけ?
-
ホットも素体販売しなくなってかなり経つな。
今販売したらヘッドなしでも一万円くらいするだろ。
-
>>713
オバマが際立ってるな
スコフィールド兄弟は目薄めたら似てる
-
CWアナキンもほぼ予約で完売するレベルなんだよなあ
-
>>716
スコフィールド兄弟のヘッドは過去にホットが出したプリズンブレイクの流用
塗装がアップデートされてるからホクロさえ書き足せばそのままスコフィールド兄弟として使えた
https://www.hottoys.jp/item/view/100001348.php
https://www.hottoys.jp/item/view/100001347.php
-
あ〜眠い
-
眠いとかつまらないこと書き込む暇があるならさっさと寝ろよ
-
クィーンのガンダルフもジョーカーに続き出来良さそう。
量産品であのクオリティ出せるのかな?
-
ガンダルフは足に磁石入ってて台座上なら自立するらしいな。しかも下着まで履いてんだとか笑
-
現状は期待せざる得ないな。まあこのドキドキも
楽しみの一つって事で
-
AOUワンダやEPⅣレイアとかノーパンだったからな。
-
>>722
ホットだって昔はDXインディとか見えないとこだけどトランクスまで履いてた
ブリッツウェイだって第一弾のトニーモンタナはマグネット内蔵で自立出来た
最初だけだよそんなもん
その内コスト削減で見えないとこなんてどんどん簡略化されてく
-
https://i.imgur.com/9j8bShj.jpg
-
>>726
ホットの倍の値段?
-
製品版でこのまま出るなら買うけど劣化するだろうね
アスモスのガンダルフかなり良いし超えられるかな
-
>>727
530ドル位だから今だと7万いかない位。
円安だから少し高く感じるけど「サンプル通り」だったらかなり良い買い物になりそう。
-
量産品でこのクオリティは流石に無理でしょ
-
1/6の場合、下着は可動の妨げになったり着膨れてラインが崩れる原因になるから別に穿かなくてもいい
-
香港でスノースピーダーパイロット版ルーク発売
-
1/6フィギュアはミリタリーから始まっててリアルを目指す方向だったから下着やポーチなんかの小物、グローブやブーツなんかもライブだったりしたね
ホットもそういう方向性だったけどキャラ物初めてから樹脂性にしたりインナー無くしたりし始めた
どっちも好きだけど小物なんかは樹脂の方が再現しやすいし強度もあるからメーカーもユーザーもリスクが少ないよね
-
スピーダールークって、EP6のヘッドにEP4の髪パーツ合わせただけ?
-
そのうちコスチュームも基本樹脂製になって、ただのデカいfigmaみたいになったりして。
-
コレクションとしての価値はマーベルレジェンドくらいか
流行り物しか出さない、再販もどきはする、希少品でもないし合皮だから数年での崩壊は確実だし
成人男性の趣味としてなら今はクイーンだな
名作から選りすぐって出す、劣化素材は用いない、中国のみのライセンスで多少アンテナ張ってないと情報得られない位には希少
2ホット=1クイーンで換算
-
>>734
エンドア版には酷似してるけど新規っぽい
-
>>736
キモっ
-
>>736
キモい
-
成人男性の趣味としての人形集め
-
クイーンが劣化素材を用いないってどこ情報なの?
-
>>741 ジャスニキのInArtインタビュー配信
https://youtu.be/2jR5Y3N9Yhs InArtは長持ちすること重要視してんだと
-
今度発売のキャットウーマン セリーナは素顔ヘッドが無いのね
なぜだろう?
-
旧版の流用のままだから似てないって言われないようにマスク固定にしたんじゃね?
-
でも前回(2013)のも宣材画像には素顔ヘッド無し→製品版でゴーグル外して素顔有り
だったような
-
そういやゾーイ版キャットウーマンて発表されないな。普通にフィギュア出てるしホットで出さないはずがないんだが
-
地味すぎるから出さんだろ
今のホットは確実に売れるもんしか出さんし、ラスボスやライバルですら立体化せん事も増えたやん
-
CW
https://i.imgur.com/2OrvDVj.jpg
-
>>746
それ言ったらリドラーもペンギンも、ホットで出さないはずないってことにならない?
-
>>726
この毛量じゃほこり被ちゃったら終わりだな
1度でも洗ったりしたらセット元に戻らなそうだし
-
ready to ship now!
https://www.instagram.com/p/Cdxp6gqF_Kd/
-
https://i.imgur.com/oHbZzsj.jpg
https://i.imgur.com/1aPjVQZ.jpg
https://i.imgur.com/nM0R6uX.jpg
https://i.imgur.com/CH4oPgR.jpg
https://i.imgur.com/pqufqty.jpg
https://i.imgur.com/fPiS0df.jpg
https://i.imgur.com/h9tWnq0.jpg
-
ザバットマンは公開後の状況を見てホット的に商品価値なしと見られて打ち切ったんだろ
実際にフィギュア映えしない地味な作品だし
-
製品素材:
本物の生地のマント、金属製の剣、可動の目、髪はウール(羊の毛)を使用
ジョーカーのように、ガンダルフは磁石を使用してベースに接続します。
すべてのスイッチアウトハンドも磁気を帯びています。
-
本物の生地のマントってなんだよ
-
オビワンの配信開始まで1週間切ってるのか
どんなキャラが登場してきて、ホットからはどれだけフィギュア化されるのか楽しみだわ
アナキンベイダーが素顔晒すのかが興味ある
-
このスレっていつの間にトイサピ社員だけじゃなくクイーンの社員まで湧くようになったんか
-
日本で直に販売してるわけでもないのにこんなとこに社員が出ばってくるわけないだろ、アホか
-
ワクチン打ってなさそう
-
サンプルが凄いのは分かるんだが現状クイーンに関しては1/6初だし数決めないであんな予約受付して大丈夫かと不安要素も多い
-
クイーンの話したいならクイーンのスレ立ててそっちでやりなよ
ここはホットトイズ玩具専用のスレでしょ
定期的に湧くよね、他メーカーのフィギュアの話したくてしようがない頭のおかしな人
-
>>760
まあサンプル通りの塗りのクオリティは望めないだろうね
最終的に最近リリースされた1/4スタチュー(スカルプトヘア版)と同等かそれ以下の塗りに落ち着きそう
-
>>761
製品版の画像上がってもだーれも話題にしない
ホットに文句の書き込みはあっても褒める書き込みはほとんどない
なんならずっとクイーンの話をしている現状
もうホットスレじゃねぇよなこれ..
-
みんな他メーカーに乗り換えた後は
閑散とした「真のホットスレ」になる
-
アメコミ映画好きのミーハーしかいないからな
スターウォーズなんて親父臭いものなんて誰もが興味ないよ
-
ミーハーか親父臭いかの地獄の二択か
両方好きな俺は無敵だな
-
>>763
だってクソ寒い再販するんだもん…
ちまちま集めるモチベなんてあったもんじゃないよ、馬鹿みたいじゃん
-
再販あるなら全部出てから後で安くなってるの買えばいいやってなるしな
まあホット人気が落ちてるのはムービー・マスターピースってブランドに対する求心力が下がってるのが主な原因だと思うが
-
現状まだなんとも言えないからホットとの比較対象としてクイーンを語る〜ジョーカーやガンダルフの評価が確定したら改めてクイーン特化のスレッドを作るでいいんじゃね?
ホットの話題ったって、貧乏臭い投資ごっこや
造形の悪口、良いサンプルが来て褒めても
社員扱いされたり憶測劣化の悲観論とか
ばっかだし。
クイーンの話題の方がまだポジティブだわ
-
どんなネガティブな話だろうとホットトイズ製品に関して語るのがこのスレッド
クイーンや他メーカーの話したいな別スレでやりなよ
-
クイーンは5ch辺りにスレ立ててそっちで語ってもらうで良いだろう
荒らし等を処理したいなら管理人決めてしたらばで専用掲示板建てればよいんでない?
というかこの流れに既視感を感じるんだが
-
管理人に委ねるしかないやろ
-
ホットどころか1/6自体が日本で衰退してるんだから全部禁止したら話題が無くなるぞ。最後に買ったホットは4年前か…
-
>>773
最後に買ったのは何?
-
ダイキャストのアイアンマンと船長
-
>>770
俺はクイーンのネタも好きだがな、比較対象としていいだろ別に、騒ぐな
器小さすぎ、もっと大きくなれよ
-
しょーもない投げ売り連呼とか希少価値云々とかレスされるくらいならQueenの話された方がマシ
-
クイーンの話題あっていい
このスレってホットは似てない、投げ売り待ち、トイサピ批判、果てはもうホットは終わりという会話で成り立ってるだけ
クイーンという補色で多少でも色合いが代われば良い
-
いや一応ホットすれなんだしさクイーンばっかりするのはどうかと
まぁするならほどほどにだな
また荒れて昔みたいにスレ分断するのは簡便
-
>>779
毎回流される程度のレスなのに毎回発狂する奴がいるから長引いてるだけ、今回もしかり
-
今週ホット新作の発表無くて話題がないというのもあるかもね
-
ホークアイとスパとボバ遅くね? じわじわ購買欲がなくってく買わなくて済むからいいんだけど… あとバットマンとオズボーンヘッドのアプデ情報も結局音沙汰なしで全くやる気を感じない
-
遅いけど似てない変なの出されるよりはまあ…
-
リペボバフェットは少数生産にしてさっさと発売して本ボバを早く発表して欲しい
-
>>784
それな
-
>>782
オズボーンヘッドはアプデするとは言ってない
サンプルにモザイクがかかってるのはまだ俳優側とのやり取りが継続中だから
-
>>786 すまヘッド公開のアプデ情報って言いたかった。さっさと公開しないってことはバトルダメの方はもう出す気ないんかな?
-
>>783
遅いし似てないし変なんだよなあ
-
すまん誤爆した
削除申請出してくる
-
>>784
明らかに劇中よりも小さい玉座は作り直して土台付きで単品販売して欲しい
-
>>791
これに関しては単品で出すぐらいなら無版権でもいい。ちゃんとしたものを出さないホットが悪い。
-
無版権買うくらいならいらんわ
-
この前の植毛のFigure、クイーンだったんか…
だいぶ劣化するのは免れないな
-
まだ無版権を犯罪かなにかだと勘違いしてる奴がいるのか
-
https://i.imgur.com/wA3WauM.jpg
-
植毛めちゃくちゃだせえ…カツラみたいになってるやん
-
前から疑問なんだけど、アソーカの頭って被り物なの?それとも自毛?
-
毛というか角じゃなかったけ
-
>>795
肖像権も著作権も犯罪だろ。
-
>>800
800だけど言葉足らずだった。それらを侵害して無断で使用したら犯罪、ね。
-
勉強が足りんわ
-
>>798
性感帯
触るとビクンビクンするよ
-
著作権侵害は親告罪だから、権利元に訴えられなければ…ってとこはある
ホットも以前「コピー品見かけたら通報してね!」ってアナウンスしたことはあるけど、コメ欄が地獄絵図だった
-
あの国自体が偽物無版権商品だらけで
もうどうしようも無いだろう。
-
日本でもコミケという世界最大級の無版権祭りがあるが
なぜあれが許されてるのか考えるといい
-
親告罪がどうとか以前に無許可で作られて販売された物を公式ライセンス品と一緒に飾りたくないわ
-
言っとくけど海賊版(コピー品)は国際的に違法で犯罪だからな
無版権と海賊版はまったく別の話
もうこの話飽きた
テンプレに入れて欲しい
-
ここ2,3日でくだらない書き込み一気に増えたよねここ
-
未だにこんな子供騙しの玩具集めてる奴なんて全員くだらないに決まってんじゃん
-
先日、アソーカの配信ドラマついに撮影入ったみたいだけど、ディズニープラスで配信開始される頃にはマンドー版ロザリオ・ドーソン老アソーカはプレ値になるんでしょ、どうせ
-
>>810
背中になんか刺さってんぞ
-
>>802
そうですか、すみません。ま、なんか見下したこと言ってやりたくなったんですね。受け止めてあげますよ。お前は家族もろとも苦しんでぐちゃぐちゃにミキサーにかけられて死ね。
-
>>809
お前のそれもだよ。
-
>>808
ぶらあどは犯罪の片棒担いでるよな。
レビューで、本来のキャラ名をカスッてるネーム入りの無版権フィギュアのスタンド見たときはなんか滑稽だったわ。出してる連中は犯罪って自覚してんだもんな。卑しい話だよ。
-
1人顔真っ赤にしてる馬鹿がいるな
-
>>798
トグルータ(アソーカの種族)のアレは触角を兼ねた角みたいなもん。人間種の髪みたいに年齢と共に伸びる
-
>>816
はいはい、顔真っ赤でーす。
-
クイーンとか無版権とかホットトイズと関係ない話題振ろうとする人が来ると必ずと言っていいほどスレがくだらない方向に行ったり荒れたりするよね
もう他メーカーの話題はうんざり😮💨
-
ホットの話題って言われても似てない、高い位しか無くない?
-
バットマンとかジョーカーなんて比較対象になるんだしそれぞれの良し悪しとかをあーだこーだ言うのが楽しいんだと思うんだけどな
-
エンタベと競い合ってる頃とか盛り上がったもんな
スレ文にもあるように「程々に」なら他メーカーの話もアリだな
-
ホット高い高いと文句言いつつホットよりずっと高くてサンプル詐欺な他メーカー礼賛してんだからよく分からんよね
-
ってかこのスレ見てるとホットって明日をもしれないメーカーだと錯覚してしまうわw
とりあえず有能な造形師を雇ってヘッドのクオリティを上げて発売してくれ
それなら高くても買う
逆にヘッドが劣化まみれの低クオリティなら半額でも買わない
それ以上でもそれ以下でもなし
-
ホットはヴァルチャーを本気で出すみたいだね
https://imgur.com/4l1BLsY.jpg
-
ヴァルチャーは帰ってくる
-
発売まで今から2年近く、5年前の作品のヴィランひ6万とか出して買うほどのもんなのかねぇ… 最近出たTOYS ERAのが本革使用で3万弱程度、今年末に発売予定なのに
-
無版権メーカーに追従して同じの出すのやめろみっともない。
-
無版権潰しのために出すんだろ
-
パイロットルークのヘッドをベスピンルークに取り付けるといい気がしてきた
-
ティーザーだけ出して発売しないのマジで謎
-
マトリックス。。
-
マトリックスはクイーンですらスルーしたから諦めろ
-
無版権潰すねぇ
-
無版権とクオリティ変わらなそう
-
ヴァルチャーなんかどうでもいいから発売延期&遅延しまくってるEGロキを早く発売しなさいよ
もう無償キャンセルOKにしてもらいたいレベルだわ
どんだけ延期させれば気が済むんのかしら
-
>>836 EGロキは最新のupcoming releases の集合写真にも無かったからまだまだ先なんだろうな
どんだけ延期するんだ…
-
>>828
本当、ホットトイズてマジクソだね
-
ガモーラもかなり長期間放置されて発売されたけどEGロキがこれだけ長期間延期&遅延してヘッドがアップデートされて発売されなかったから腹が立つわね
-
>>827
Toys Era(笑)
イラネー
-
海外の公式ディストリビューターもトイサピみたいに予約金って取ってるの?
知ってる人いたら教えて
-
ヤフオクでスースクハーレイ入札しようと思い
ふと出品者の「その他の出品物」を閲覧したら
エロDVDやアイドルのキモいコレクター商品ばかりで埋め尽くされて一気に買う気失せた(おぇ〜)
ここの人達もホット売る時は「その他の出品物」に気をつけてねw
-
>>841 海外の公式ディストリピューターによる
-
シャザムがティーザーだけだったの許さないよ。
-
トイサピからDX19の入荷予定通知来た
昔は一般の店より早く入荷されたけど、今は他所と変わんないのね
-
>>836
EGロキって本来の発売月っていつだっけ?
ヘッド改修して激似にしてくれてるなら良いけどサンプルのままなら要らんな。
それに今見たらまだ注文受付中じゃん。
少量限定販売は嘘かよ。
騙されたわ。
-
アップデートブルースヘッドきたね
https://imgur.com/QHMwTQQ.jpg
-
>>845
日本自体が優先度下がってるんだろうね。フランクも立場ないな。手首とか靴とか、どうしようもないものばっかりホットジャパンオリジナルの企画なんて、そりゃホットのマーケットとして鼻で笑われるよな。
-
アップデート版は眼球可動にカツラで髪型を変更できるタイプになったみたい
https://imgur.com/IZ6Til4.jpg
オマケにダイキャスト製のバットラングも付属
https://imgur.com/VIxEuNm.jpg
-
やっぱライバルが出てきたせいで、これでもか!ってくらい盛り込んできたな
ここまできたら、パンダメイクなしの素顔もつけてくれればいいのに
-
他社が頑張ってるから負けじとってのが恥ずかしいよな
切磋琢磨するようになるなら良いことだが
-
>>850 パンダメイクなかったら似てないのバレるやん笑
-
これは素直に褒めてやれよ
なーんもせんよりいいだろ
-
>>848
なるほど、手首と靴の生産コスト数億をまず日本のユーザーから回収する為の値上げか
-
>>847
なんか頭にワカメ乗ってるみたいだなw
-
ザバットマンって劇中であんまり素顔のシーンないから飾るならマスクの状態かなぁ。
-
どっかが徘徊時のフードジャケットコス一式出しそうじゃね
プレイバリューがあるのはいいことだ
これなら日本定価の5万でもまぁ納得
名ばかりのDXシリーズなんかやめて、主役級は全部眼球可動つけりゃいいのに
-
これこれ
競合が出てこなかったら絶対やってない仕様変更
もっとやれ
-
映画がつまらなくて今一だとフィギュアも売れないもんね
予約の受注状況も芳しくなくテコ入れせざるを得なかった
-
バットマンって割と評判は良くなかった?
不人気ならテコ入れもしないでしょ。
-
ホットさん必死っすなぁ(ニヤニヤ)
-
量産品のクオリティは圧倒的に高い癖にライバル会社に脅かされないと一切やる気ないのが本当ムカつくわホット
ブリッツウェイで騙されでまたInartも予約しちゃったけどダメならまたホットに里帰りか…
この流れも疲れてきたからInartもホットの量産品程でなくても頑張ってほしいけどね
-
なんか微妙に改訂前の方が似てたような・・
まあでもシグナルやらバイクやら色々出るやつが全部この仕様なのは
ブレイバリューがあるね
-
ガンダルフ 軽く7万超えかぁ
高いなぁ
ホットさん 5万円台で出してもらえませんか?
ホットさんに期待!
-
何度も同じ話になるけど、ホットトイズが天下取れたのはあのクオリティで当時2万円台で買えたから。
今の時期に同じ値段に戻せとは言わないが、その辺りの企業努力はすべきだと思う。
(まあ中華企業だから無理だろうけど)
-
>>865
世界は経済成長して豊かになっていっているんだよ
ひたすら安さ求める層がいるからいつまでたってもこの国は発展しない
そんなに安いのが好きならマーベルレジェンド買ってろ
-
高くても質が良いのが欲しい。
ガンダルフもサンプル通りの品質なら七万でも良い。
ホットもクィーンやJNDみたいに俳優に似せる造形、極力合皮など劣化しやすい素材を使わない方向性にシフトしてくれればもう少し高くなっても買う。
-
>>866
日本がいつまでも不景気なのって安さばかり求め続けた消費者の責任もあるよなあ
-
なんだか面倒くせー連中増えたな このスレ
寒い話題ばかりだし 過疎んぞ
-
最近このスレつまんない
他のところへ行こっと
お気に入りからも消しておくわ
さよなら・・・
-
おう、また明日な
-
ソー最新作にチャンベ出るやん
-
>>872
クリスチャンベールの見た目がキモすぎて草
-
MoM版スカーレットウィッチが来たね
https://imgur.com/KaMl8Za.jpg
-
おお、今までのリジーの中では一番似てるね。
髪型チェンジも結構気合が入ってる
-
最初見た時は新造ヘッドだと思ったがよーく何回も見直してみたらAoUワンダのヘッドに酷似してね?
ってか何でこんな若い顔になってんだ?
劇中のワンダはもっと老けててこんな若い顔してない
-
どうせまたバカ高いんだろうな
-
これは出来エグいわ
-
今回は気持ち険しい顔、WV版は気持ちやわらかめって感じ
https://i.imgur.com/xJ4eH0H.jpg
-
WVの造形の方が好きだな。
-
確かにWVが良いな
-
大して変わらんように見えるが
塗装とかライティングの差じゃないの
-
C・ベールのことを
チャンべ(笑)
なんて呼んでる人は世界中探してもここの>>872さんだけだと思うww
-
MOMワンダのヘッドってワンダヴィのヘッドプチ整形してちょいメイク変えただけのヘッドやん
付属品はゴージャスやけど写真にある座禅ポーズ?なんてやったら合皮パンツ劣化しまくるやん
-
そもそもMoMって新規なんか?ベースは一緒で塗りだけ変えたとかじゃないん
人形とはいえ、女の顔なんてメイクとライティングでどんな風にでもなるもんやろ
-
>>883 ツイッターでチャンべって調べてみ
-
>>883
チャンベの歴史は結構長くて
ライジズの頃には蔓延してた。
まあ使いたく無かったら普通に呼べば
いいんじゃない?
-
このヘッド、MoM本当に観て作ったのか…?
ヘッドの造形が流用してて似てないのもさる事ながら、
そもそも劇中メイクと全然ちゃうやん…。
-
あの…ちゃんべって女陰の俗称なんですけどw
人前でちゃんべ、ちゃんべ、連呼しない方がいいですよ
詳しくはチャンべで検索してください
-
>>888
自分も根本のヘッドはワンダヴィ流用な気がするけど劇中のワンダはワンダヴィと違って悪役メイク全開だったよね
何故に中途半端なメイクのまま発売したのだろうか…
シスアナキンみたいに闇堕ちっぽさ全開のメイクにすべきだったと思うわ
-
どうせワンダなんて買わないくせにどうしてスレを伸ばしているの?
きみたち
-
アホな中学生の下品ネタ知識披露に貢献してしまったわ反省…
-
ワンダもストレンジもMCUだからね・・・
法外な定価付近で予約するより後からセール価格で買った方がいいと思ってる人は少なくないはず
-
>>891
買わなかったら書き込んじゃいけないの?
-
>>883
チャンベ、ポピュラーだろ。にわかか?
-
普通クリべだよね
-
スノースピーダーパイロット ルークのヘッドは劣化無しで発売されて良かったね
Hot Toys [Snowspeeder Pilot] Luke Skywalker Empire Strikes Back 40th Anniversary | Unboxing & Review
https://www.youtube.com/watch?v=emQzapmVWNs
-
ワンダのろうそく台座が何気にいいけどデラックス版かよ
-
ゾンビストレンジも出るっぽい?
-
>>889
早速調べたが富山の方言で最近の人は知らないくらい古いスラングのようだね。
正直気にしてられない。よって問題なし。
-
https://i.imgur.com/Z9jPzNT.jpg
https://i.imgur.com/IwLDdA9.jpg
-
>>897
劣化云々の前にちっとも似てないんだよなぁ…
http://iup.2ch-library.com/i/i021924244215874411224.jpg
-
>>898
デラックス版でもいいんだけど、通常台座もつけて欲しいよね
-
ドリームウォーキングのエフェクトどうやって取り付けるんやろ
背面に穴空いてたらどうしよ…
-
>>904
おそらく後頭部の髪パーツの中に磁石が入っててそれでくっ付けてる
-
>>901
酷いなw
-
>>904
キャンドル台座に支柱あるんじゃないの
-
Luke Skywalker Snowspeeder Pilot Star Wars Empire Strikes Back Unboxing & Review
https://www.youtube.com/watch?v=vucDDIwmvBU
-
左端 新作
ヘアパーツを取り外し可能
https://i.imgur.com/JeOvf3C.jpg
-
>>883
個人的に全く欲しいアイテムではないけど
下半身交換できるようにして樹脂製でいいから胡坐の下半身付けてくれたらいいのにな
多分ズボンが伸びたりシワになっちゃうから買った人は一瞬でもそのポーズ取らせないと思うわ
-
ごめんアンカ間違えちゃったw
>>884だった
-
>>910
なんかそれってこれからのボーナスパーツのあり方に
一石を投じるアイデアかも知れんね
派手なポーズ取らせたいけど諦めてるフィギュア結構あるしな
-
ほとんどの人が思ってる事→欲しいのはティアラ?被ったワンダではなくサノスの鎧をボロボロにした時のワンダ。
ティアラ?被ったワンダを短期間で2つも発売する必要ないわー。
-
それはあんたの都合だろ
-
そんなもんよりオクにほぼ出品されないドラックスの方が欲しい
-
それはあなたの都合でしょ
-
>>901
ごめん、ちょっとムラムラする
-
>>917
こわ
-
>>901
これはこれで良いな
-
>>912
AOUハルクがちょっとそんな感じだった様な
-
>>920そうそう、IWサノスの曲げた腕とかも
-
ダイキャスMk3の腹もそうかな。
-
また発売する気も無いスピーダーとかウォーカーをアップしてる
-
>>922
あれは単純に当時の技術不足
後で出たマーク2では可動式に改良されてる
-
このトルーパー確かバトルフロントのやつだろ
発売するか知らないけどこれより先に212大隊だせよ
-
>>912
>>874よく見ると一番下に下半身の写真2枚映ってるけど何か意味あるのかな
もしかしたら交換式なのかもよ
-
>>926
ここまで動いて胡座がかけるよっていうアピール
交換式ではない
-
ポーズが限定されるパーツって、個人的にはあまり好きじゃないな。
あれが当然になるとアクションフィギュアの進化が止まる気がする。
遊びの部分がなくなって、スタチューと変わらなくなるかと。
-
セレブレのサイドショウのブースでレッカーのフィギュアが展示されとるな
あとデス・トルーパーとクローンのクローム仕様も
つうかクローム塗装まだやってんのか
-
>>928
以前ハルクも固定ポーズの上半身あったし色んな飾り方出来るから俺はあったほうがいいな
飽きたら可動の方に替えてガチャガチャ遊んだりポーズ替えれば済む話だし
むしろ個人的にはアイアンマン床パンポーズで飾れるの交換部品とか欲しいくらい
-
俺は固定ポーズのパーツなら
深くしゃがみ込んだ状態のスパイディの下半身とか欲しいけど
スーツのデザイン上、腹で分割出来ないから無理か
-
>>931
そこでパワーポーズの復権ですよ。
-
>>932
全身固定ポーズだともう単にスタチューだから別の話になるな
まあパワーポーズもそれはそれで良いけど
値段がムービーマスターピースとたいして変わらないってのが痛かったな
-
バッドバッチ勢はアーマーがユニークだから買う気起こるわ
あとはメンバーが揃うかどうか
-
パワポって今んとこバスター2が最後?
-
>>935 ナナウエじゃない?
-
スピーダーマジで出すみたいで草
-
>>929
クロームメッキ仕様のクローンやデストルーパーは夏限辺りで出そうな予感
個人的にはローグワン仕様のデストルーパーを再販して欲しいんだけど
トルーパーなのに何故か6万近くまで高騰してるしそもそも最近じゃ出品自体殆どないし
-
>>936
あ、そうだったな
-
スカ魔女42000か
-
通常版はもっと安くなるんかな。
-
通常版も同じ42000円
-
まぁ最近のだったらこんなもんだろ
-
wv版幾らで予約してたか見たら33000円だったほんと高くなったな。
-
WV版は定価39000円で今回は42000円
3000円はエフェクト分の値上げだろうね
今回はDX版の値段に引っ張られて通常版もDX版と同じ値段になってるけど
-
>>945いつも限定版と通常版って同じ価格じゃないっけ
最近、限定版が予約割引なくなっただけで
価格が違うのは確かDX版
-
香港でタスクマスター発売
-
バッドバッチ予告画像でたけどホットトイズまさかバッドバッチ全部出してくれんじゃ・・
-
>>948
レッカーが形になるまで新製品発表が止まってたみたい
-
>>929
写真きぼんぬ
-
淀でDX19予約再開してるけど、発売日8月のままだな
5月じゃないのか?
-
>>951
網からは8月から5月末へ変更ってメールきてたけどどうだろうね
末着ならもう発送連絡あってもよさそうだけどね
-
>>952大手のホビーショップとか尼は大概5月に変わったんだけど、淀とビックカメラは8月のままなのよね
-
タスクマ女だからとか原作と違うからとかでめちゃめちゃ嫌われててなんか可哀想。MCU好きだけど原作コミックとか興味ないから全く気にならん。 国内でも人気なくてすぐ安売りとかになるなら欲しいな
-
そりゃ設定どころか性別まで変更されたら文句も言いたくなる
原作のタスクマスター要素がほぼ皆無なキャラだし
ウルヴァリンの映画に登場したウェポンⅪくらい酷い
-
タスクマスター自体は原作知らんから普通に受け入れられたけど肝心の映画がつまらな過ぎてな
-
ウィドウ結構面白かったじゃん。
エターナルズよりは楽しめた。
タスクマスターは興味ないけど、演じてる
オルガはファンなんだよね
-
エターナルズは多様性の押しつけがウザすぎた。
あんな見た目に華のない連中がダサいコスチュームでキレのないアクションやって
見るに堪えないゴミ映画だったわ。
-
俺は好きだぜ。マルチバース系の無茶苦茶設定押し付け投げやりより全然。
-
>>950
クローントルーパー(クローム版)
https://imgur.com/5uTu1wG.jpg
デストルーパー(ブラッククローム版)
https://imgur.com/0fueGNf.jpg
レッカー
https://imgur.com/l7HB8Io.jpg
クローム版トルーパー2種は限定販売がほぼ確定してる
https://www.sideshow.com/events/convention-exclusives?fbclid=IwAR39SXmvO1PkuEjfhnQkNQcWMTmBDAkaK2BsZT7JNykIqMzq40F624jXXBE
-
トイサピ
遂にマーベルレジェンドを再び扱うことに
ホットが冴えないからかな
-
>>951
アソーカとダースモールのときに見たけど、淀はギリギリにならないと表記が変わらないかもしれないよ。
DX19の予約受付終了したから、在庫分が無くなったか、発売日更新後に在庫あり表記のどちらか。
-
バッドバッチ全員出てくれるのはいいんだけれども、
オメガは?
-
オメガは実写っぽくすると気持ち悪い顔になって叩かれるので出さない方針
だったりして
-
>>962
あざっす
-
クロムバージョンとかガンプラみたいになってきてんな
-
>>964
まーあの年の中性的な顔立ちのキャラって難しそうだしなあ
しかもアニメキャラだし
>>960
クロームトルーパーちょっとかっこいいし欲しいかも
-
これで金銀銅が揃ったね
https://imgur.com/srTgt61.jpg
-
メッキバージョンは誰かが予想した通りだったな
オビワン版ベイダー出す前にEP6版出せよ
来年の40周年用に出し惜しんでるんだろうけど
-
>>968
せっかく色が揃ってもストームトルーパーでは揃わせないってのがもう、これぞホットの真骨頂って感じだね。
-
ジュードロウ主演のSWドラマも発表されたね。
キャプマの奴はコミコンでサインまでしたのに
お蔵入りっぽくなったから、今度はちゃんと出してほしい
-
うわぁフェーズ1ヘルメットデカイままだわ〜
ご丁寧に似た画像では2のメットサイズ合わせて誤魔化してる
-
トルーパーなんかどーでもいい
ストレンジやワンダなんてもっとどーでもいい
とにかく何よりドラマ版オビ=ワンが欲しいィーよ
-
余っている
https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-125218
-
ユアンマクレガーもだいぶ老けたなあ
ep3の時のイメージでドラマ見たから老け具合に戸惑い感じたわ
もう立派な老人俳優やな
なんか暗い感じのドラマになりそうやね
-
51歳は老人じゃない
-
>>975
ドラマのオビ=ワンは老けメイクで、素のユアンはそこまででもないよ
https://youtu.be/SDCMos-4QQE
ヘイデンの生え際の方がヤベー気がする
-
>>51歳は老人じゃない
またその議論かよ 個人個人で判断基準も感じ方も違うんだからさ そこにいちいち突っかかっていって何の意味があるの?
もうね この爺さん婆さん老人議論 定期的に蒸し返してくる人いるけどさ くだらないからやめにしてくれ
-
ヘイデンクリステンセンが薄毛でも問題なくね?
EP6で素顔晒した時のベイダーはスキンハゲ頭だったやん
ヘイデンクリステンセンがハゲる事を想定してアナキン役に起用したかはわからへんけどハゲても問題ない役柄やん
-
>>977
髪より涙袋とか口まわりとかのシワの入り方がヤバい
シス卿って感じや
-
元が美青年だったから特に劣化を感じさせるのかもな。俺は悪くない歳の取り方だと思うけど
-
マンダロリアンシーズン3は来年2月スタート、S2槍マンドーも来年2月発売予定。シーズン3も前と全く姿変化なしだとさすがにもう出しそうにないよな。
-
製品のじゃなく俳優に対する意見なら君たちの顔写真貼ったうえで書いてね
-
二人ともいい歳のとり方してると思うけど。
-
次スレ
■ホットトイズ総合スレ#74【HOTTOYS】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10669/1653672970/
-
オビワンなー
今のところホットで欲しいキャラはないな
-
尋問官があまりカッコよくないのがな
大尋問官とフィフスブラザーは反乱者たちの時のキャラデザとのギャップがかなりキツいし
-
大尋問官の丸顔っぷりはやっぱりコレジャナイだな
役者選びと特殊メイクを間違えてる
-
コレジャナイ大尋問官は海外でも批判されまくってて草
イケメンとは言い難い丸顔に着慣れてない感の強いコスチュームのせいで
スターウォーズセレブレーションに参加してるコスプレイヤーの1人にしか見えないんだよなぁ
-
尋問官、空飛んだら笑えるww
-
生めろや
-
生ませてよ…
-
DX19
中々の逸品だなあ
これは買って正解だ
reisue版キャットウーマンも楽しみ
-
>>994
いいね〜
俺も秋葉で買ってきたから開けるの楽しみ〜
気になった所とか、扱いに注意した方がよさそうな所とかあった?
-
誰も話題にしないというか誰も興味が無いと思うが言わせてくれ
今回展示されてたスーパーバトルドロイドEP2名義なんだけど見た目がマンダロリアンのやつなんだよね
まさかこのままEP2版だといって出すつもりじゃないよな
-
DX19着弾
ヘッドは過去最高だと思う。まるでクオーター版を縮小したような感じ
それでも小頭、口元部分が小さいのは相変わらず
ソナーヘッドは電池ボックスのせいで、座りが若干浅い
マントはDX12のほうが再現度高い・出来が良いので付け替えた
やっぱ股間の間延び感と、背が高すぎるのが気になる…
とりあえず足首の延長パーツ取っ払ってみようかしら
-
>>995
俺も明日秋葉原で買おうと思ってるけど、どこで買えた?
-
>>998
宇宙船
秋葉は今日の段階であみあみ・イエサブ共に入荷予定だけどまだ納品されてないらしい
納品数も分からないらしい
トイサピ渋谷と豆実店舗はネットのキャンセル分とかが出たら、後日店舗に出すみたい。あみあみが一番値段安そうだから、狙い目かも
-
1000ならEP2アナキン&オビワン発表
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板