したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

FUNA総合スレ 避難所 2

1イラストに騙された名無しさん:2018/06/26(火) 19:36:14
「小説家になろう」で執筆中のFUNA氏の総合スレです。

元気でチートな女の子が異世界でスチャラカ冒険!
親父ギャグと昭和ギャグもあるでよ!

なろうFUNA先生ページ
https://mypage.syosetu.com/79012/


FUNA総合スレ 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10639/1526311031/

2イラストに騙された名無しさん:2018/06/26(火) 19:37:37
現在、下記3作品が連載中。全作品書籍化・コミカライズ中。

コミック化連載中
私、能力は平均値でって言ったよね! 原作:FUNA・亜方逸樹 漫画:ねこみんと
http://comic-earthstar.jp/detail/noukin/

水曜日のシリウス ページ下に連載リンク
ポーション頼みで生き延びます!作者:FUNA (原作者) 九重ヒビキ (漫画家) すきま (キャラクター原案)
http://shonen-sirius.com/series/w_sirius/portion/

老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 作者:FUNA 東西 モトエ恵介
http://shonen-sirius.com/series/w_sirius/roukin/

前スレ
【能力は平均値・のうきん】FUNA総合スレ8【金貨8万枚・ポーション】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1529176122/

3イラストに騙された名無しさん:2018/06/26(火) 19:38:27
AmazonでのFUNA先生専用ページ 広告動画も設置
https://www.amazon.co.jp/FUNA/e/B072Q3X4TP/

『私、能力は平均値でって言ったよね!』アニメ化企画進行中! 2018/02/27
http://www.es-novel.jp/news/#20180227-1

4イラストに騙された名無しさん:2018/06/26(火) 19:39:03
アクセス解析
私、能力は平均値でって言ったよね!
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n6475db/
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n5529cy/
ポーション頼みで生き延びます!
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n6088cy/

フィギュア情報 ワンダーフェステバル21018夏 2018年7月29日(日曜日) 10:00〜17:00 幕張メッセ 国際展示場 1〜8ホール
http://www5.airnet.ne.jp/komi/diarypro/diary.cgi?no=308
今回の冬のワンフェスで展示した「平均値」のマイルですが、夏は生産して販売致します。
現状判っている仕様は以下の通り。
■マイル■
原作:私、能力は平均値でって言ったよね?
スケール:1/8
価格:6000円(予定)
生産数:10
パーツ数:35点
付属品:デカール(目と鎧の金縁)
    紐(鎧間の接合用)
    2㎜真鍮線(軸打ち用)
    アルミテープ(ハンター証用)
価格についてはあくまで予定です

5イラストに騙された名無しさん:2018/06/26(火) 19:47:55
コメントでの英語版の話題から
アメリカAmazonのFUNA先生専用ページ
https://www.amazon.com/FUNA/e/B072Q3X4TP/

米国Amazon・・・

2018年 06月25日 (月) 20:27

い、今、今、米国AmazonのTeen & Young Adult Light Novels部門で、『平均値』の2巻と1巻が、1位・2位!
おおおおおおお!!

そして今夜は、『平均値』300話記念!

よし、特別純米大吟醸の封を切ろう!!(T_T)

アメリカAmazon Kindle ベストセラー
Amazon Best Sellers
Best Sellers in Teen & Young Adult Light Novels
https://www.amazon.com/gp/bestsellers/books/11764665011/
https://i.imgur.com/Ze0CcqX.jpg
https://i.imgur.com/KLc0BnH.jpg

6イラストに騙された名無しさん:2018/06/26(火) 19:48:27
アメリカAmazon若者向けマンガジャンル ベストセラーで2位3位
Best Sellers in Teen & Young Adult Manga
https://www.amazon.com/gp/bestsellers/digital-text/15248912011/
Didn't I Say To Make My Abilities Average In The Next Life?! Light Novel Vol. 1 Kindle Edition
by FUNA (Author), Itsuki Akata (Illustrator)
Amazon Best Sellers Rank: #14,977 Paid in Kindle Store (See Top 100 Paid in Kindle Store)
#3 in Kindle Store > Kindle eBooks > Comics & Graphic Novels > Teen & Young Adult > Manga
#7 in Books > Teens > Literature & Fiction > Light Novels
#9 in Kindle Store > Kindle eBooks > Comics & Graphic Novels > Manga > Fantasy

ついで
海外ファン海賊板翻訳サイト
https://imoutosite.wordpress.com/author/lolimamoritai/
出版よりもスラング色が強い分、原作に近い翻訳との評判
ただし違法

7イラストに騙された名無しさん:2018/06/26(火) 19:49:00
日販とPOS集計サイトより
コミックスPOS月間販売初動売上
私、能力は平均値でって言ったよね! 2 2万部以上 累計3万部超過 ランキング表記 週間POSオリコン32位19967部
私、能力は平均値でって言ったよね! 1 2万部以上 累計3万部超過
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 1 15000部以上 累計17000以上
ポーション頼みで生き延びます! 1 15000部以上 累計2万部以上
コミックス売上は初動とランキング推移からの売上部数なので

発売後一定期間を過ぎてからはカウントされてないので
現在累計は出版しかわからない

ポーションは初動低めだったけどコミックス化で小説も売れて
講談社公表でシリーズ3巻で累計10万部突破
金貨も同じく累計10万部突破 

シリーズ累計10万部突破! 講談社
『ポーション頼みで生き延びます!』が早くもシリーズ累計10万部を突破 
http://lanove.kodansha.co.jp/k_lanovebooks_books/2018/5/#bk9784065115053
http://ln-news.com/archives/73086/post-73086/
『老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます』が早くもシリーズ累計10万部を突破
http://lanove.kodansha.co.jp/k_lanovebooks_books/2018/5/#bk9784065118993
.http://ln-news.com/archives/73138/post-73138/

私、能力は平均値でって言ったよね!
6巻発売時公式累計30万部突破
http://www.es-novel.jp/booktitle/24heikinchi6.php

8イラストに騙された名無しさん:2018/06/26(火) 19:49:59
Kラノベブックス創刊1周年スぺシャルサイト
http://lanove.kodansha.co.jp/k_lanovebooks/first_anniversary/


老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます
著:FUNA イラスト:東西
異世界転移1周年!
http://lanove.kodansha.co.jp/k_lanovebooks/first_anniversary/ss_roukin/


ポーション頼みで生き延びます!
著:FUNA イラスト:すきま
異世界転生1周年!
http://lanove.kodansha.co.jp/k_lanovebooks/first_anniversary/ss_potion/

9イラストに騙された名無しさん:2018/06/26(火) 19:50:50
講談社ラノベ文庫編集部ブログ
20184月28
20:18:27
【特典情報】ポーション頼みで生き延びます!・老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます【FUNA祭り】
http://blog.kodanshaln.jp/blog-entry-75937425.html

ポーション頼みで生き延びます!3

老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます3
発売です!

帯に書いてあります通り、
両シリーズともに
10万部突破です!!

10イラストに騙された名無しさん:2018/06/26(火) 19:51:38
5月刊 Kラノベブックス 3タイトル重版のお知らせ
http://blog.kodanshaln.jp/blog-entry-76116324.html
5月11

5月2日に発売したこちらの新刊3タイトル、
重版決定です!

また、両作品の広告看板が秋葉原駅にて展開中!
ぜひぜひ、チェックしてみてくださいね!
http://livedoor.blogimg.jp/lanovebunko/imgs/6/1/617d288c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/lanovebunko/imgs/6/a/6a3a91bc.jpg

11イラストに騙された名無しさん:2018/06/26(火) 20:04:26
公式 ニコニコアース
私、能力は平均値でって言ったよね!  作者:原作:FUNA・亜方逸樹 漫画:ねこみんと
http://seiga.nicovideo.jp/comic/24587

私、能力は平均値でって言ったよね!
番外編
単行本第1巻発売記念の番外編!アデルの”華麗なる学園生活”の1日をお届け!
2017年03月22日 13:00
http://seiga.nicovideo.jp/watch/mg218909

12イラストに騙された名無しさん:2018/06/26(火) 20:09:28
ニコニコマンガ 水曜日のシリウス (概ね水曜11:00更新)

ポーション頼みで生き延びます!
作者:FUNA (原作者) 九重ヒビキ (漫画家) すきま (キャラクター原案)
http://seiga.nicovideo.jp/comic/27543

老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます
作者:FUNA 東西 モトエ恵介
http://seiga.nicovideo.jp/comic/27620

13イラストに騙された名無しさん:2018/06/27(水) 18:37:55
https://i.imgur.com/L08WsCr.jpg

い、今! 今ああああぁ〜〜!!

2018年 06月27日 (水) 09:51

米国Amazon、Teen & Young Adult Light Novelsの部、6月27日0950i現在、『平均値』1〜3巻が1〜3位を独占!!

今はただ、何もかも、皆、懐かしい……。(T_T)

14イラストに騙された名無しさん:2018/06/27(水) 19:18:03
3巻は予約ということは、まだ「ばいりんギャル」とかは届いてないということか

15イラストに騙された名無しさん:2018/06/28(木) 01:44:54
2018年06月27日 11:00
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます
第21話 リサーチしてみた
2泊3日の短期間とはいえ、ミツハの異世界での初めての冒険は無事終了! 傭兵パーティーとの打ち上げの席で、ミツハは初日の某イベントでの名誉回復のため、ある品を取り出す。
※こちらのエピソードは 2018/07/25(水) 11:00 までの期間限定公開です※
(公開期間は予告なく変更になる場合があります)
http://seiga.nicovideo.jp/comic/27620

16イラストに騙された名無しさん:2018/06/28(木) 02:52:52
状況証拠ばかりで籠城戦の意味がわからないな、まだ

17イラストに騙された名無しさん:2018/06/28(木) 07:25:24
え?

18イラストに騙された名無しさん:2018/06/28(木) 08:15:40
状況はうがち過ぎ考えすぎだったり
むしろ村が外敵からの城かもしれないね

19イラストに騙された名無しさん:2018/06/28(木) 09:39:45
余裕の殲滅で生死不問
問答無用だよな

20イラストに騙された名無しさん:2018/06/28(木) 11:11:55
ついにカオルの世界で魔獣がでてくるのかな

21イラストに騙された名無しさん:2018/06/28(木) 11:20:44
ポーションと金貨の書籍は買ってるんだけど
平均値の書籍は買ってない
何か変わった内容とかある?

22イラストに騙された名無しさん:2018/06/28(木) 11:55:16
メインの大筋は何も変わってないよ
少しずつ補足的な書き足しと出版に合わせた表現修正と書き下ろしと挿絵
ネット連載がたまに書籍noネタに引っぱられることあるから
そこらへんがどこから来たかがわかるくらいかな
納豆とか家庭教師とか

ネット連載と別物のアニメ化したアレとかアレとはスタンスが違うから
買ってがっかりすることはないと思うよ

23イラストに騙された名無しさん:2018/06/28(木) 12:49:53
アニメ化といえばのうきんアニメがどうなるか気がかりではある
原作の醍醐味であるパロやオマージュをどこまでやってかれるのか

24イラストに騙された名無しさん:2018/06/28(木) 12:50:02
おいらはポーションと金貨を未読なんだが同じスタンスなのかな

25イラストに騙された名無しさん:2018/06/28(木) 12:50:32
あ、書籍をね

26イラストに騙された名無しさん:2018/06/28(木) 12:58:58
同じ感じだよ
基本の大筋はいっしょ
ろうきんは第一部ケセラセラまでが3巻
ポーションは2巻まで
書籍読んだらまったくの別物で何がなんだかわからないみたいなのじゃない
ネット連載読んで気に入ったら追加ストーリーを買って読むファンブックな感じ

27イラストに騙された名無しさん:2018/06/28(木) 13:14:04
ネットと書籍で内容が別物なのはそれはそれで倍楽しめることもあって嫌いじゃない

28イラストに騙された名無しさん:2018/06/28(木) 13:19:49
主人公の性別どころか主人公いなくなってたり
世界観すら違うというのはさすがにもうタイトル詐欺のレベルを超えてて笑ったことがある

29イラストに騙された名無しさん:2018/06/28(木) 15:02:43
書籍は書籍でイメージが何か違う事になって戸惑うことがなぁ
書籍化されるまでの傭兵団イメージ
http://tsubame-jnr.bglb.jp/~nounaihasei/img239_2.jpg
あんなの隊長じゃねえよって言いたかった

30イラストに騙された名無しさん:2018/06/28(木) 15:45:06
プラトーンやグッドモーニングベトナムをイメージしてたから気持ちはわかる

31イラストに騙された名無しさん:2018/06/28(木) 15:50:28
>>28
平井一正の悪口は止めてや

32イラストに騙された名無しさん:2018/06/28(木) 16:20:38
>>23
銀たまっていうのがあるから
大概はやったもん勝ちだと思う
書籍でやらかした分くらいはいける

33イラストに騙された名無しさん:2018/06/28(木) 17:39:49
アメリカで何で売れてるの?って質問の答えが
アニメ化されるラノベがアニメ化前から公式で英語版が出たから
というアンサーで返ってきたよ
あとラノベマニアフォーラムで原作が面白いと評判で一気に英語圏で広がってるらしい
安直な萌えエロ俺TUEEE最強ハーレムじゃないから新鮮なんだってさ
他の売れてるタイトル見ればわかるだろ?とか言われたけど
アメリカ人のほうが少ない供給量のラノベタイトルに飢えて必死に読み込んでるっぽい
オーバーロードが売れてるのもその流れだったらしいけど
けっきょくはゲームの世界で最強だから飽きられてきてるらしい
難しいもんだよね

34イラストに騙された名無しさん:2018/06/28(木) 18:04:21
そっか順番が違うんだ
日本では売れて人気があるからアニメ化するもの
あっちでは日本で人気があったからアニメ化されたものが翻訳される
それがアニメ化される前に翻訳が入ってきてるのか

35イラストに騙された名無しさん:2018/06/28(木) 18:36:18
まぁたしかに毛色が完全に違うわな
あっちで売れてるランキング見ると
YoungAdultにTeenじゃなくて
全米全年齢でのComics & Graphic Novelsで
アメコミもスパイダーマンとダースベイダーがトップ飾ってるランキングページという
進撃の巨人コミックVol.1 15位
僕のヒーローアカデミア コミック新刊 28位
FAIRY TAILコミック Vol.1 32位
のうきん ラノベ Vol. 3 41位 発売前予約のみ
ラノベでこの中に並んでるってだけでも偉業に近いわ
https://www.amazon.com/gp/bestsellers/books/4366/
よほど今まで翻訳されてきたのがテンプレものばっかりだったのか?

36イラストに騙された名無しさん:2018/06/28(木) 19:01:27
>>32
いやいや、さすがにあれを引き合いに出すのは駄目でしょう
作品、出版社、スポンサーの格が違いすぎる
まぁ例えばニャル子みたいなのでも、出版社が強ければアニメでもはっちゃけられるけどアーススターじゃな・・・

37イラストに騙された名無しさん:2018/06/28(木) 21:20:43
>>35
幼女戦記は良かったと言ってるが
英語圏では戦争ドイツを彷彿とさせるものは敬遠されるらしい

38イラストに騙された名無しさん:2018/06/28(木) 21:53:25
ヘルシングもナチスもろだったから微妙だったらしいね

39イラストに騙された名無しさん:2018/06/28(木) 22:52:12
基本的にナチスやドイツは絶対悪でしかネタにしちゃいけない不文律で空気が出来ちゃってる文化だし
ナチスが少しでもかっこよかったり理想的なことを言っても全部アウト
幼女戦記なんてナチス賛美作品とか言われてたし

40イラストに騙された名無しさん:2018/06/28(木) 23:04:21
FUNA先生のだとやばいのは宗教系くらいだけど
そういうのじゃないからなぁカオル
むしろコロンブスを悪し様に書いてるほうが微妙

41イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 00:19:20
ミアマ・サトデイルの薄くない本が出ちゃったよw

42イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 00:31:04
日本ふかし話か

43イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 00:39:20
元ネタが地球世界の昔話や童話に濡れ場を継ぎ足すとか
どこのレディコミかと

44イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 00:59:49
本当は怖い〜とかのシリーズであったねそういうの

45イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 01:06:53
そこら辺、原典と現代二次創作が同レベルでアレなのがなんというかアレ

46イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 06:39:02
原典は当時の価値観で人権もへったくれもないのが多いけど
現代二次創作は代わりに下品なネタぶっ込みすぎというのはある

47イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 06:43:47
あ、やっぱり

FUNA [2018年 06月 29日 03時 25分]
実は、まだ一度も国名が出ていない!(^^)/

このまま、誰にも気付かれないまま、国名無しでスルーしようという計画ががが!(^^)/
8巻に載っている地図にも、この国の国名は載っていないぞ!

レーナ「国名くらい、克明に書きなさいよ!」

48イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 07:08:52
国名でないところまで仕込みだったのね

49イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 08:54:43
のうきんでもそうだけど
なんで貴族とか言葉も名前も基本ドイツ式なのかな
フロイラインとかフォンとか
国によって違っていてもいいはずだろうに
ミツハやカオルみたいに自動意訳翻訳してるわけじゃないし

たいがいの異世界物の貴族がドイツ語過ぎて何かおかしい

50イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 09:02:57
フランス語だと中二病感が足りないから…
サド侯爵 → マルキ・ド・サド だし

51イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 09:04:34
ドイツ語でパワーアップ
マルグラーフ・フォン・サド

52イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 09:18:00
納得してしまった

53イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 09:40:13
それっぽいから、でいいだろう
らしさが重要

54イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 10:31:26
ベルばらが先か銀英伝が先か

55イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 11:23:54
本来が領地の接頭語だしなんともなぁ
アスカム領地のアデル
同じ大陸というか、まだ移動に片道一ヶ月もかかってない範囲だし
言語圏が変われば何かあるんじゃないかとか考えなくもない

他の作者作品は知らん
言葉が違うけど名前や言語系等は同じみたいな
爬虫類系もネズミも一緒かよ!魔族まで同じってなんだそりゃ!
なんてもうそんなのごろごろしてるし

56イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 12:08:35
フォン・ド・ヴォーという日本語で聞くとカオス単語もありますし

57イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 13:24:07
本当はその種族独特の名前ですが異質すぎない程度に変換してお送りします、でいいよ

58イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 15:51:23
ランクも本来は現地の文字だけどアルファベットでいうところのABCだし

59イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 15:59:47
そこら辺の作中で説明のある設定はわかるんだけどな
なんもなしにっての多すぎないかってのっていう話題だし

60イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 16:28:16
テンプレ的お約束が多いのはわかるんだけど
納得できないテンプレ多いよね何かと
多分そこらへんが色々と最近流行のラノベのハードルだと思う

61イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 17:01:07
言語チート持ちの主人公の視点で語られる物語なら問題ないんだよ
主人公という翻訳フィルターを通してるわけだから

62イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 17:11:43
FUNA作品が好きな人は、他のテンプレラノベにイラってすること多いと思うよ
FUNA先生の物語って細かいところもフォローする解説を差し込んで破綻させないようにしてるし
いわゆるテンプレな異世界のようでちょっと違うし、余計な設定上のツッコミどころ増やさないし
そこら辺は上手だなって思う

納豆は笑うしかないけどw

63イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 17:35:31
ちょっと持ち上げすぎな気もするが概ね同意

64イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 17:50:12
無茶な大振りしないで確実にヒットを選んでいくよね

65イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 17:56:11
マイル 魔法じゃないよナノちゃんだよ
ミツハ 転移以外何もできないよ
カオル 女神ですが何か

この枠から飛び出ないで話を組み上げていくのは上手

66イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 19:24:20
起きたら→異世界
職安に行った→異世界のハンターギルドでした
ゲームやってたらゲームの中にいました
理由は不明

もうこの理由は不明だけどパターンの出だしはそっ閉じしてる
ほぼ99%がレベルがいくつだの最強だのだし
そして不思議なダンジョンまでセット

67イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 19:26:38
>>66
今のお勧めは何?

68イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 19:51:48
異世界物なら好きなの読めばいいのではないかと
コメディが好きなのかどうかでも違うだろうし

69イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 20:17:00
作家単独スレで他作品押しは荒れるからやめたほうがいいよ・・・

70イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 20:21:12
お奨め
https://mypage.syosetu.com/79012/

71イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 20:27:40
正解

72イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 20:41:59
マルセラさんの追加ストーリーが面白いから書籍読むといいよ

73イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 20:51:26
FUNA作品にもツッコミどころはあるよ?
なんでハンターがスカートなんだとかいう根本の問題とか
でもそれ言ったら世界中のというかもう指輪物語からどうすんだって話でさ
ファンタジーってなんだっけという無限ループになるんだよね

74イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 21:20:51
ファンタジーのお約束と主人公補正は華麗にスルーしないと

75イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 21:37:24
ドロワでミニスカなもんだから挿絵も何かもうアレなことにしかなってないところまでがお約束

……いつからあるんだろこの膝上丈スカートにドロワという無茶ぶり衣装って

76イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 21:56:55
元がそういう富裕層向け高給装飾品下着だから200年ちょっとくらいかな

77イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 21:59:37
ミニスカート自身が1960年代だからなぁ

78イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 22:14:52
いわゆるマイルが履いてるようなカボチャパンツ型ズロースタイプは
西暦1500年代にはできてたというか、そのままズボン代わりで膝丈まで長さがあって
スカートの中で太股止めのカボチャタイプは1800年代後半にスカートが短くなってから
装飾華美でスカートの裾からもこもこ出してたりしてた

というかスカートもズボンも長くするか短くするか、膨らますかタイトに絞るかしか改造方法が無いわけで
歴史上それを流行で繰り返してる中でドロワーも変化してるだけなので
原点はどこだよとか言い出すとローマ時代?とかになってしまう

79イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 22:29:04
20年前には東方があったし
ワカメちゃんが戦後すぐでいるし
そんな感じ

80イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 23:01:02
スカートの歴史を調べたら
余裕で古代ローマの紀元前数百年前から形だけ変わって
寒いからキュロットの裾を絞ってばさばさしなくしてみたりとか
当時からドロワーズの形で男女関係無く着用してたとか
歴史だけでお腹いっぱいになるねこれ

81イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 23:18:14
異世界の服飾デザインと服飾技術はなろう作品に限らずいいかげんなのが多いから深く考えてもしゃーない
挿絵の人の感性もあるし

82イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 23:24:26
まぁ服飾関係はもう
その世界の流行ですで終わるよね

83イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 23:36:57
まぁ舗装道路でない所をストッキング無しで動いていれば
血だらけになったり、ダニに食いつかれたり、えらいことに
なるんだろうな

84イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 23:40:56
現代ですらワカメちゃんショートからスケ番時代の足首ロングから今のパンツ見えてるだろショートまで変遷してるのに
ファンタジーの異世界ファッションに何をっていう

85イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 23:46:21
文化的背景の異なる世界の服装に関して現実からの考察とか馬鹿馬鹿しいわ

86イラストに騙された名無しさん:2018/06/29(金) 23:47:06
マイルの皮膚を虫は侵食できるのだろうか

87イラストに騙された名無しさん:2018/06/30(土) 01:30:58
猫並みの皮膚強度があれば「泥かぶれ」でも突破出来ない
よって、マイルは無理。ポーリンとかレーナはヤバいかも




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板