[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
スポ男/スポ1/スポ大/TEPPEN/TFP/WR/感謝祭/体育会TV/筋肉番付等★30
1
:
名無しさん
:2025/03/17(月) 21:11:27 ID:IZ41ZV3.
最強スポーツ男子頂上決戦、最強スポーツ統一戦、最強アスリート元日決戦
スポーツマンNo.1決定戦、スポーツマンNo.1選手権、超人スポーツマン神業スーパーバトル
スポーツ王、スポーツ大将、ジャンクSPORTS、スポーツキングダム、さんまのスポーツするぞ!
中居正広の〇番勝負!、ドリームチャレンジ、ギネス世界記録のイケメン&美女100人
KYOKUGEN、芸能界特技王決定戦TEPPEN、ジャイアントキリング、TARA-REBA、フジヤマ
びっくり日本新記録(鳥人間コンテスト含む)、ワールド☆レコーズ、世界記録工場、平成キング
ゴールデンルーキー、THE大金星、ピラミッド・ダービー、超人ダービー、ザ・大激突
逃走中、戦闘中、ザ・リアル、クロノス、ジャンプ!〇〇中、オールスターウォーズ
ウルトラストロングゲーム、ジュブナイル、君ならデキる!!、ザ・ゴールデンバトル
THE鬼タイジ、鬼レンチャン、モノノケハント、オチルナ!、BANG!BANG!BANG!
たけし城、ゼウス、キャプテン☆ドみの、DOORS、VS嵐、VS魂、バリキン7
東京フレンドパーク、怪力バトルフィールド、DEKITA!、超人女子
ULTRA、吉本陸上競技会、よしもと大運動会、関西駅伝No.1決定戦、サムライチャレンジ
HAOOO5!、激闘大運動会、MOSAKE、ジャンピングMAX、ニンジャMAX、モンスト大運動会
オールスター感謝祭、オールスター後夜祭、オールスター体育祭、スポーツ大感謝祭フェスティバル
炎のチャレンジャー(30人31脚含む)、TVチャンピオン、ナンでもダービー、THE神業チャレンジ
百武将、KASSO、UBM、KuroOvi、Wipeout、KAWASUKE、フィッシャーズ・クエスト
脳肉バトル!アタマッチョ、筋肉王国、フィッシャーズパーク、マッスルパーク、ニンジャ☆パーク
バース・デイ、ZONE、BODY、サスケマニア、スポ☆カジ、サイボーグ魂、究極7、マッスルチャンネル
オレワン、G☆ウォーズ、中村JAPANドラマティックカンパニー、SRO、PADMA、ハッスル☆マッスル
炎の体育会TV、体育の時間、体育王国、夜の体育、剛力王、ケイン・ザ・マッスル
ひらめ筋、海筋肉王(VIKING含む)、黄金筋肉、闘魂筋肉、筋肉精鋭
筋肉番付(SASUKE&KUNOICHI&マッスルミュージカル含む)シリーズなどについて語るスレです
前スレ
スポ男/スポ1/スポ大/TEPPEN/TFP/体育会TV/ひらめ筋/筋肉番付等★29
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10619/1734431972/
717
:
名無しさん
:2025/04/26(土) 06:16:14 ID:JGfmrrAo
>>716
遊佐とか朝原はその道のプロじゃんよ。
普通の人には無理って話。
人間はだいたい下半身の筋力から落ちてその次にスタミナが落ちていく。
SASUKEで山田や長野がそりたつ壁が登れなくなったり、池谷が跳び箱で20段跳べなくなるのがこれ。
維持するためには若い時に比べたらキツイトレーニングが要求される。
プロのアスリートは少し落とした所で現役の頃がキツすぎるから多少は維持はできる。
それでも緩やかに衰えるし、全くやらないは急激に衰える
森みたいにいろんな所に手を出しては中途半端になる悪癖ある人間には尚更難しい
718
:
名無しさん
:2025/04/26(土) 06:29:08 ID:AQfe8.Ro
森は9年前に加藤主宰の一般人大会でビーチ予選敗退したらしい。テイルは3位だっだんだとさ
【激闘大運動会】加藤僚馬 総合【跳び箱大会 怪力番付】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43145/1492077575/28
28:名無しさん:2017/04/20(木) 18:17:29
大運動会春の結果
総合
1位加藤2位黒石3位森4位多田5位岸本6位山岸7位渡部8位神尾
種目別
メディシンボール投げ
1位宇都宮2位加藤3位岸本
パイプバランス
1位多田2位加藤3位森
テイルインポッシブル
1位黒石2位神尾3位森 下位4名脱落
ビーチフラッグス
1位岸本2位渡部 準決 加藤・多田 下位4名脱落
パワーフォース
1位加藤2位山岸 準決 森・多田 下位3名脱落
ロイター板ハイジャンプ
1位森2位黒石3位加藤
719
:
名無しさん
:2025/04/26(土) 06:46:22 ID:lA.nP/J2
永井は予告で一切登場なしか
720
:
名無しさん
:2025/04/26(土) 06:50:54 ID:6yprjJvo
>>717
そういう意味では大山大和は凄いね
40歳超えてもモンスターボックス23段跳べるから
https://www.youtube.com/watch?v=WECOhJfQjD4
721
:
名無しさん
:2025/04/26(土) 06:52:19 ID:lA.nP/J2
ごめん最初だけちらっと映ってた
722
:
名無しさん
:2025/04/26(土) 08:02:17 ID:AQfe8.Ro
20年前のプロ大会でバーン1位、ビーチ2位、テイル2位の西村もスポ男で見てみたいわ
5年前のインタビューでは50mは今でも5秒台で瞬発力、スピードはまったく落ちてないと豪語してた
723
:
名無しさん
:2025/04/26(土) 08:02:31 ID:NFfe3cis
佐野
19段余裕
ビーチで五輪、山本と同じ組で勝ち上がってるからおそらく決勝
ジャンパーで五輪と接戦演じて泣いてたから一回戦負け、優勝、準優勝は当確
平野
24段挑戦しているから跳び箱は優勝確定
山本
21段余裕
ビーチで五輪とやり合う
ジャンパーは最も得意と漆原の動画で公言
佐野と山本はほぼ確実にトップ3には入ってるな
724
:
名無しさん
:2025/04/26(土) 08:09:29 ID:AQfe8.Ro
西村の嫁の菅山かおるもスポ女やるなら出て欲しいわ。19年前にTFP出てたし
https://www.dailymotion.com/video/x3hmjsg
https://www.dailymotion.com/video/x3hmjre
ビーチバレーで浅尾美和と正式にペアになってたらもっと人気出てただろうな
https://mixi.jp/view_community.pl?id=4402578
725
:
名無しさん
:2025/04/26(土) 08:24:38 ID:6yprjJvo
今のスポダンの種目構成でスポマン歴代王者の中で一番弱いのは間違いなく嶋だけどその次は誰だろう?
726
:
名無しさん
:2025/04/26(土) 09:04:23 ID:9oAUA.6w
>>725
全盛期ってころを前提で話すならビーチ・ハードジャンパーが厳しい野村かパワーウォールとハードジャンパー厳しい池谷かな。
今の種目構成だと2種目で苦手要素あるとそれだけで最弱候補になっちゃうかも
あとの王者はあって1種目原点材料あるぐらいで、割と平均的に活躍しそう
727
:
名無しさん
:2025/04/26(土) 12:17:09 ID:tJK/2mFk
良幸って元体操選手なの?
違ったらモンスター21段跳べるの凄すぎないか
728
:
名無しさん
:2025/04/26(土) 12:25:06 ID:6yprjJvo
>>726
SASUKE代表は二度完全制覇という最高の実績を持ってる漆原と森本が相応しいんだろうけど正直スポダンで野村や池谷に勝てるかどうか怪しいよね(全盛期じゃなく全員が今の状態で闘っても)
スポダン適性で選ぶならやっぱり山本かな
729
:
名無しさん
:2025/04/26(土) 12:40:08 ID:6yprjJvo
>>727
山本本人のインタビューによると
中学時代に陸上部で走り高跳びやってた時は「跳躍力もあったんで、ポンポンとうまいこと大阪でも上位に行けました。中2のときには大阪で一番の成績を残せたんです。」
https://archive.vn/sH2Aw
大学時代の体操部では主将も任されて「2部で団体総合5位とかでしたけどね。個人としては、自分で言うのもアレですけど、大学からはじめた割には、そんな技できるの?と驚かれるレベルにはなっていました」
https://archive.vn/22WH4
730
:
名無しさん
:2025/04/26(土) 12:53:05 ID:AQfe8.Ro
経験者6人のモンスターボックス自己ベストは
23段 平野
21段 永井
20段 佐野
18段 高柳
16段 中村
記録無し 中務
今回も8年前みたいに平野だけ22段成功して23段パスして24段にトライして失敗するってオチだろうな
731
:
名無しさん
:2025/04/26(土) 13:08:20 ID:uB3WjgfA
TBS所属なのに収録後の予告でプッシュされてない所を見ると高柳は前回より成績落ちたか
732
:
名無しさん
:2025/04/26(土) 13:21:59 ID:lA.nP/J2
パワーウォールは青木93キロで日下77キロか
体重差16キロありゃ青木有利なのは当然じゃね?
733
:
名無しさん
:2025/04/26(土) 13:31:36 ID:6yprjJvo
高柳はビーチで武知に勝ってもおかしくないぐらいのスピードあるんだけどね
734
:
名無しさん
:2025/04/26(土) 13:36:39 ID:tJK/2mFk
>>729
なるほど
元々のポテンシャルが凄いんだなやっぱり
735
:
名無しさん
:2025/04/26(土) 14:05:12 ID:q1gnR47E
五輪メダリストに勝ったらボーナスポイント貰えるって前に言ってたが
ウォールで青木が日下に勝ってボーナスポイント貰っても、その青木に中村が勝っても中村はボーナスポイント貰えないのか?
あくまで直接対決で五輪メダリストに勝たないと駄目なんだろうか
736
:
名無しさん
:2025/04/26(土) 14:14:53 ID:RTQHiLRY
新王者誕生と書いてあるから佐野の優勝は無いのか?
そうなると山本の優勝が高いな
彼は芸能人なのか疑問だけど
737
:
名無しさん
:2025/04/26(土) 14:16:46 ID:6yprjJvo
>>734
跳躍力のポテンシャルは元々持ってたんだろうね
佐野と同じタイプ
738
:
名無しさん
:2025/04/26(土) 15:59:03 ID:AQfe8.Ro
経験者6人のハードジャンパー自己ベストは
210回 渡辺
193回 佐野
137回 中村
127回 平野
109回 高柳
*85回 中務
佐野が渡辺に負けて1回戦敗退してるなら決勝は中務、中村、山本、渡辺あたりか
739
:
名無しさん
:2025/04/26(土) 16:33:38 ID:AQfe8.Ro
過去スレで池谷が二重になったことに言及されてたがやっぱり見た目を良くするのも大事ってことだな
スポ女(女子部門)を作ってやるなら美形アスリートの登場は必須だろう
筋肉番付に引退間近に出演した山内美加は綺麗で実力もあったしああいう人材が必要
全日本バレー女子でWミカで人気だった佐伯美香と一緒にビーチ転向してたら最高だったのにな
https://mixi.jp/view_community.pl?id=1944317
バドミントンのオグシオ以上の人気ペアになれたと思うわ
https://mixi.jp/view_community.pl?id=2594023
最強スポーツ男子頂上決戦2022★11
https://yomoyama-bbs.jp/355/3096/302-304
302 名前: 渡る世間は名無しばかり 2022-03-22 23:50:49
池谷直樹コンプレックスだった一重まぶたが二重まぶたになってた。いつのまにかお直ししてたんだね
303 名前: 渡る世間は名無しばかり 2022-03-23 01:09:00
最強スポーツ男子頂上決戦があるなら、女子とジェンダーレス部門も作ってやったらいいのに
304 名前: 渡る世間は名無しばかり 2022-03-23 08:40:46
武知はプロスポーツマン大会でも優勝争いに絡めそうだな
740
:
名無しさん
:2025/04/26(土) 17:28:10 ID:asdtAhhk
ビーチ1回戦でソンユン・SEIYA・平野・中村が同じ組になってるように見えるのは俺だけ?
それだとベスト4が中村・佐野・塚原・山本になってしまう
シャトルも含めてフラッグ種目すべて1回戦敗退だった中村がベスト4は想像しにくい
俺の見間違いか
741
:
名無しさん
:2025/04/26(土) 18:58:50 ID:AQfe8.Ro
>>740
ガチなら二度盗塁王の金子2回戦敗退
742
:
名無しさん
:2025/04/26(土) 19:06:39 ID:AQfe8.Ro
中村が総合優勝してるとしたら
ビーチフラッグス2位(五輪メダリスト除く)
モンスターボックス自己記録更新
パワーウォール1位
ハードジャンパー1位(五輪メダリスト除く)
これぐらいはいってないと
743
:
名無しさん
:2025/04/26(土) 19:19:36 ID:asdtAhhk
ショットガンタッチ初挑戦12m60成功者の平野がビーチ1回戦敗退は想像しにくい
ただショットガンタッチ初挑戦13m60成功者の青木宣親がビーチ1回戦敗退してるという事実もあるか
744
:
名無しさん
:2025/04/26(土) 19:36:51 ID:7JfxisxY
>>743
ビーチとショットガンの成績は≒じゃないからな
武知はビーチ強いけどショットガンは超がつくほど苦手だし
逆に野村祐希はショットガン12m70の自己記録持ってるけどビーチは1回戦落ちだからね
745
:
名無しさん
:2025/04/26(土) 19:49:17 ID:asdtAhhk
>>744
そういやビーチでケインに勝った西山と坂口もショットガンは超がつくほど苦手だな
746
:
名無しさん
:2025/04/26(土) 20:58:09 ID:J.HFhc4g
>>745
西山は160cmしかないからビーチ以上にショットガンはハンデ抱えてる
室伏もビーチのあの圧倒的な速さを思えばショットガンの記録はやや物足りない
747
:
名無しさん
:2025/04/26(土) 21:44:17 ID:F23Hak4Y
昔のスポ1みたいにシンプルに50mや400mで競わせるのも観たいよな。TEPPENで100mやらなくなったのは番組を立ち上げた武田誠司が抜けたのも関係してそう
4年ぶり復活『FNS27時間テレビ』初の試みでフジに新風 千鳥・かまいたち・ダイアンが紡ぐ真剣勝負の先にある「笑い」【総合演出・Pインタビュー】
https://archive.vn/7yZeK
4年ぶりにフジテレビのお祭りが帰ってくる。千鳥(大悟、ノブ)、かまいたち(山内健司、濱家隆一)、ダイアン(ユースケ、津田篤宏)の3組が総合司会を務める、超大型特番『FNS27時間テレビ』が、22日午後6時30分から23日午後9時54分まで放送される。スタートから終わりまで、これでもかと魅力が凝縮しているが、それもそのはず。今回はフジテレビのバラエティーに携わる全社員が、何らかの形で全員参加しているという。そんな同特番の総合演出・プロデュースを担当し、『千鳥の鬼レンチャン』を手がける武田誠司氏に話を聞いた。
『ホンマでっか!?TV』『ペケ×ポン』『芸能界特技王決定戦 TEPPEN』『さんまの東大方程式』など、名だたる番組を立ち上げてきた武田氏だが、昨年5月にレギュラー放送がスタートしたのが『鬼レンチャン』。1年が経ったタイミングで、その時がやってきた。「2〜3年くらい前に、上司から『次、27時間あったら頼むな』と言われていて…。僕自身、もともと、フジテレビっぽくない番組を作ってきて、生放送の経験もそんなになかったですし、ちょっと荷が重いなという気持ちは正直ありました。ただ、ずっとお世話になってきた港(浩一)さんが社長に就任されて、心のどこかで覚悟はしてました。その港さんから直々に27時間をやってほしいと言われ、その場で一度は断ったのですが(笑)、港社長から『でも、やるんだ!』と押してもらいました」。
自分が『FNS 27時間テレビ』をやるなら『鬼レンチャン』をベースにするということは、最初から決まっていた。「千鳥さん、かまいたちさん、ダイアンさん…baseよしもとからやってきている、旧知の仲である彼らしか生み出せない部室感というか、部室の中でのトークというか、それがすごく面白かったので『鬼レンチャン』をベースにやりたいということはすぐに伝えました」。『鬼レンチャン』では、楽曲のサビを10曲連続で音程を外さず歌うことができると100万円を獲得できる人気企画「サビだけカラオケ」があるが、挑戦者たちが歌っているVTRを見ている千鳥、かまいたちが“ガヤ”を入れ、そこから新たな笑い、物語が生まれていく。
「演出の千葉(悠矢)と一緒にVTRを作る中で、何度も映像を見返して、3回目くらいでようやく『ここだ』と気づくポイントが見つかるのですが、千鳥さん、かまいたちさんがすごいのは、VTRを見た瞬間にそのイジりどころを発見するんですよね。あだ名を勝手につけたりしてストーリーを即興で作り上げていくスピード感が本当にすごくて、千鳥さんとかまいたちさんが歌手の方をプロデュースしているような感じです。木山裕策さんが『細魚』に改名された流れがまさにそれですね。カツラを取ったシャチホコさんを見るや、大悟さんが『もっと木山』と名付けて。そこから木山さんとシャチホコさんの『もっと木山対決』が生まれて、木山さんがどんどん木山の名前を剥奪されていく…という流れは、制作陣が予め計算していたものではなく千鳥さんかまいたちさんの発言の流れに乗っかってるだけです。シャチホコさんと細魚さんも番組に乗っかって、『木山と木山』というアルバムを出されて。シンプルな真剣チャレンジからいろんなものが生まれていくのはうれしい限りです」
『鬼レンチャン』を見ていると、「サビだけカラオケ」で原曲のキーを下げるという“グレーゾーン”に手を出してまで成功を収めようとするほいけんた、1周走る度に1人が脱落していく「400mサバイバルレンチャン」で、周囲をけしかけながら、あらゆる手段で生き残りに執念を燃やす森脇健児など、周りから見ると思わず笑ってしまうような、出演者たちの“熱意”や“人柄”が垣間見える瞬間がある。武田氏は、今回のラインナップを決めていく上で自身の中に設けたテーマとして「真剣勝負の先に笑いがある」があると明かす。
「やっぱり真剣勝負では人間の業が出てきますよね。僕は人間を映すことが好きで、それが映された時、VTRを見ている千鳥さん、かまいたちさん、そして視聴者には熱量が伝わると感じています。なので、出てくださる方は『爪痕残したい!』という思いが伝えられる仁(にん)が必要ではないかと考えています。こちらが『こうしてください』と伝えても、その人の素性や性格は変えられなくて、絶対に表情に出ますので」
この言葉を通して、改めてタイムテーブルを眺めると、どのコーナーにも「この人でなければならない」と感じさせるものがある。そんな中でも大きな柱となるのが「FNS企画」「100キロサバイバルマラソン」「耐久フィナーレ漫才」だ。「FNS企画は、27局それぞれでスゴ技の達人を見つけてきていただき、それを中継先から瞬間芸を披露してもらうもので、27レンチャンを目指します。最後の挑戦者はダイアン津田さんです。系列局の皆様とシミュレーションを何度も行っていますが、27レンチャンできるかどうか、本番にならないとわからないです」
2つ目の「サバイバルマラソン」は、「100キロの道のりを、必要以上に休憩時間を取らずに走った場合、フィナーレではなくいったいいつゴールできるのか?」を検証すべく、脚力に自信のある約20人の有名人ランナーが一堂に集い、生放送中、一斉に100キロマラソンに挑戦するというもの。『鬼レンチャン』での「400mサバイバルレンチャン」に着想を得たものだが、賞金は破格の1000万円だ。
「『またマラソン?』『パクリ?』と思われる方も多いと思いますが、全く違う競技です。新たなガチンコスポーツ大会と思っていただければ。安全上、10キロに1度休憩を取りますし、先導車(ペースメーカー)に導かれながら集団で走ってもらいます。その集団に付いて行けなくなったランナーは脱落というルールです。最後の3キロは先導車が外れて本当のガチ競争になりますので、かなり見応えがあると思います。一体いつゴールするのか?そもそもゴールする人はいるのか?ラスト3キロはどうなるのか?我々制作陣も読めない部分が多いので不安もかなりありますが、おそらくテレビ企画で初の試みなので楽しみです。ゴールシーンで大悟さんがある仕掛けを用意してますのでご期待ください」
748
:
名無しさん
:2025/04/26(土) 23:36:13 ID:tTgLQWNg
佐野岳 19段以上、ビーチベスト4以上は濃厚だけど、ハード1回戦負けなら総合順位で過去最低になる可能性もあるな
749
:
名無しさん
:2025/04/27(日) 02:08:30 ID:bt.qkfHo
ジャンパーは飛んだ回数で決勝4人を決めてほしいわ
残り1人になっても限界までやってくれ
750
:
名無しさん
:2025/04/27(日) 03:57:14 ID:JcvaDnJ6
ショットガンタッチ世界記録保持者の永井謙佑のビーチフラッグスとモンスターボックスも見てみたいわ
751
:
名無しさん
:2025/04/27(日) 04:56:04 ID:a3167Pp6
>>739
ジェンダーレス部門はオールスター体育祭のパワーウォールがそうかな(角田夏実&鏡優翔がコンビで男子選手たちを下して優勝)
752
:
名無しさん
:2025/04/27(日) 06:55:24 ID:hCYUB2cE
平野or中村が総合No.1ならスポーツマンNo.1決定戦とアスリートNo.1決定戦を含めると大畑・森に続く3人目の『総合No.1と総合最下位を両方経験した選手』ということに
大畑は体調不良でビーチフラッグスのみの参加だったからしょうがないけどね
753
:
名無しさん
:2025/04/27(日) 07:03:03 ID:hCYUB2cE
角田は伊藤華英の番組に出演して生理について語ってたけど2人がパワーウォールで対戦したらどっちが勝つんだろ?
角田はウルフと同じ柔道、伊藤は中村と同じ競泳だからちょっと興味ある
伊藤も現役時代は美人選手として今の角田と同じぐらい人気あったよね
https://mixi.jp/view_community.pl?id=3496677
【Talk up 1252】 #16 アスリートが前向きに生理と向き合う話
https://www.youtube.com/watch?v=wSzHhNKL1QY
754
:
名無しさん
:2025/04/27(日) 10:55:44 ID:a3167Pp6
永井はハードジャンパーでエターナルジャンプ3位の意地を見せてくれてるはず
755
:
名無しさん
:2025/04/27(日) 11:43:47 ID:VwzfizGI
だいたい第7回の種目構成で平野がポイント稼ぐのは無理があった
756
:
名無しさん
:2025/04/27(日) 11:56:44 ID:a3167Pp6
ビーチで02春は照英、04春は飯沼、07元日は宮崎にそれぞれ僅差で敗れた永井だけど今回は誰とぶつかったんだろ
佐野なら同じ高岩ヒーロー同士の対戦で胸熱なんだけどな
高岩スレで高岩と一番ピッタリ合ってたのは永井じゃないかって言われてるけど俺もそう思う
【Mr.】高岩成二ファンスレ11【平成ライダー】
https://yomoyama-bbs.jp/355/89147/311
311 名前: 名無しより愛をこめて 2017-11-21 12:19:40
高岩さんの演技が変身前の演技と一番ピッタリ合ってたのは、ライダーよりもタイムレンジャーの永井大だと思う
757
:
名無しさん
:2025/04/27(日) 12:32:47 ID:hCYUB2cE
>>755
>>748
スポダン第7回はモンスターボックス無かったからね
佐野の総合順位で過去最低はスポダン第4回の総合5位
永井も総合順位で過去最低は総合5位(スポーツマンNo.1決定戦時代)
2人とも総合6位以下になったら自身初だね
758
:
名無しさん
:2025/04/27(日) 14:37:20 ID:a3167Pp6
スポ男の第5〜6回に出場した井上正大に金銭トラブル暴露された戸谷公人は芸能界引退するんだよな
永井もタイムレンジャーでは戸谷の父親(公次)と共演したけどあれから25年経っても芸能界残れてるのは凄いよな
ペニオク騒動の時はもう終わりかと思ったけど乗り越えたもんな
759
:
名無しさん
:2025/04/27(日) 15:02:06 ID:hCYUB2cE
>>721
モンスターボックス跳んでる所が全く映ってないのが気になる
前回の予告では15段しか跳べなかったケインが映ってたから
永井は14段以下かもしれないね
https://www.youtube.com/watch?v=2hZQgZKWUqo
760
:
名無しさん
:2025/04/27(日) 15:17:47 ID:hCYUB2cE
モンスターボックス歴代王者の1人の森も37歳の時点で小学生記録の2m60cm跳べなくなってるんだよね
永井は46歳だからもっとキツいでしょ
https://www.youtube.com/watch?v=Ne8rNdO5X_0
761
:
名無しさん
:2025/04/27(日) 15:20:19 ID:ZyTFgKhU
>>758
1番は事務所の力よ
ケイダッシュにいる限り、仕事の量と質は下がっても
なくなるなんてことはない
ただ今回のスポダン舞い戻りは07元日の時と意味合いは違うよな
762
:
名無しさん
:2025/04/27(日) 15:31:15 ID:a3167Pp6
>>761
芸能人サバイバルバトル13回で永井と闘った平岳大はケイダッシュに残れてないな
戦隊の後輩の西川俊介もそう
残れてるということは事務所に必要とされているということだろうな
763
:
名無しさん
:2025/04/27(日) 19:32:40 ID:Dt6Kr3UM
中村が新王者になっても秋に武知にリベンジされるの目に見えてるのがなあ
ウォールしか勝てる種目ないし
764
:
名無しさん
:2025/04/27(日) 19:58:28 ID:1Lnm9aW2
今回、武智に参加してほしかった。間違いなく近年では最高レベルの大会でしょ。
765
:
名無しさん
:2025/04/27(日) 20:15:39 ID:Hc5SGtIw
中村は武知と違ってショットガンタッチの経験ないんだよな
だから中村が新王者だと芸能人大会初のショットガンタッチ未経験者ということに(女子除く)
まぁ今回は歴代王者の永井佐野を除いたらショットガンタッチ経験者は平野しかいないんだがな
平野はモンスターボックスだけ優勝して他の種目はすべて予選敗退になりそうだ
766
:
名無しさん
:2025/04/27(日) 20:22:43 ID:bt.qkfHo
武知がいないから平野が出れた可能性もある
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板