したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

SASUKE KUNOICHI VIKING ANW UBM KuroOvi Wipeout等 総合75

1名無しさん:2025/02/10(月) 07:24:20 ID:tCoYEMXo
SASUKE、KUNOICHI、VIKING、ANW、UBM、KuroOvi、Wipeout等について語るスレです

前スレ
SASUKE KUNOICHI VIKING ANW UBM KuroOvi Wipeout等 総合74
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10619/1737585006/

951名無しさん:2025/03/06(木) 18:26:58 ID:.K0iDfMY
>>949
あれ1回目は自分も川口みたいに壁登れなくなかった時のこと考えて登り方いつもと違うやり方でやったらしいよ
失敗してしっくりこないから2回目はいつものやり方でやって成功したって鑑賞会の動画で言ってる

952名無しさん:2025/03/06(木) 19:22:04 ID:Yci9.76M
喧嘩は良くないからはっきり仲直りして欲しいな。

953名無しさん:2025/03/06(木) 19:33:17 ID:p6kcnqCM
ケンカが落ち着いたのなら、しっかり仲直りはしとけよー

954名無しさん:2025/03/06(木) 21:29:37 ID:0euorPs6
日置は次回の大リニューアルでどうなるか
以前と比べると怪我や体力の衰えがあるからエリアが大幅に変わると対応できなくなるかも

955名無しさん:2025/03/06(木) 22:01:30 ID:.gTrXdsQ
クリア0回なのにいつまでも3rd最強って言われ続けるの結構しんどそう(小並感)

956名無しさん:2025/03/06(木) 22:13:19 ID:1CGXt0gE
日置は壁一発で登れてたら15秒残ってるし2ndもスパイダーカットなしでタイムも余裕持って行けてたからコンディションが整えばまだまだ1stで落ちる事はないと思う

957名無しさん:2025/03/06(木) 22:18:52 ID:1CGXt0gE
長野あんまり新世代は応援してる感じしないけど日置はマグロフェスティバルのイベント毎回呼ばれてるし新世代のメンバーと距離ありそうな長野とも仲良しだからコミュ力は凄いな

958名無しさん:2025/03/06(木) 23:02:24 ID:vH0EXCHs
1stは誰でもクリアできるようにしてるし、それはリニューアルしても変わらないんじゃないかな

959名無しさん:2025/03/06(木) 23:13:46 ID:0euorPs6
エリアが変わるだけで一応の新鮮味は出るけどクリア者数絞れないとあまり意味ないような
最低でも日置でクリアできるかどうかくらいの難易度が好ましい

960名無しさん:2025/03/06(木) 23:40:51 ID:5psUVec2
クリア人数なんか変わんなくてもエリア変わるだけで盛り上がるけどな個人的には
選手を見てるかエリアを見てるかの違いなんだろうな

961名無しさん:2025/03/06(木) 23:52:33 ID:0euorPs6
もちろんそれだけでも盛り上がるよ
でも1stクリア増えすぎ問題は実際あるわけで

962名無しさん:2025/03/06(木) 23:56:36 ID:6hJKEQtk
まだ体力に余裕があり難易度も楽だった頃にクリフ越えられなかったのがね

963名無しさん:2025/03/07(金) 00:16:11 ID:YVg1A3tc
34回のウルトラクレイジークリフハンガーで落ちた川口は山本桂に弟子入りして、35回でクリフ突破

日置がもっと早く変化していれば、バーチはかなり強いらしいし、ファイナリストになってたかもなぁ

964名無しさん:2025/03/07(金) 00:18:49 ID:pi95nkg2
これまでのバーチならクリフで苦戦してた勢もクリフさえ超えれば3rdクリアワンチャンあるか?って人もいたけど(実際佐藤なんかはクリフよりバーチの方ができるみたいなことを常連も認めていた)バースト導入以降はそれがノーチャンなのがな…
何度も落ちてたけどようやくクリフ突破できた…って選手がバースト超えられるか?って言われたらほぼ無理ゲーなわけで

965名無しさん:2025/03/07(金) 00:44:52 ID:21Z4ZpaU
バーストとクリフの順番間違えたんじゃねえの知らないけど
アイアンパドラーとかドラムホッパーとかあの辺の適当に最初置いといてその後にバーチ入れてまたワンクッション他の入れて(フライングバーやカーテンクリング)そこからクリフ→パイプスライダーでよかったんじゃないの

966名無しさん:2025/03/07(金) 00:56:54 ID:ce8MvVAM
>>800
ごめんいまさらだけどイベントで出た話の続き
エリアに関しては、ツインダイヤは費用が高かったから変えるのが難しいらしい
フィッシュボーンは順回転と逆回転を交互にすることが技術的に可能だと判明した
あと「宮岡をファイナルより手前で落っことしたい」発言もあった

ゼッケン順に関しては、森本は次も100番で確定
宮岡の90番台については「まだ早い」とのこと
理由は色々言ってたけど、要約すると番組の見どころをどこに配置するかが最重要で後ろから強い順ではないという感じ

967名無しさん:2025/03/07(金) 01:26:06 ID:gMPJ/Pz2
>>966
好意的に捉えると技術的に可能だからそれを応用して新エリアを作るだけどこの感じだとフィッシュマイナーチェンジになりそう
ツインダイヤは形が変わる可能性もないのかな?
そうなると1stはどこがどう変わるんだ?

968名無しさん:2025/03/07(金) 02:02:29 ID:21Z4ZpaU
まあ強い順ではないんだよなそもそもゼッケンはずっと番組見てたらわかるけど
でもそれだからこそ次回は最優秀成績者として宮岡に100付けさせたいんだが合わねえなあやっぱ乾とは考え方が

969名無しさん:2025/03/07(金) 02:24:15 ID:YAwKlckU
タイムを厳しくしろ
1st.2nd長すぎ

970名無しさん:2025/03/07(金) 02:33:49 ID:21Z4ZpaU
乾復帰してる30回で3000番を前回最優秀選手の森本にあげたんだから次回も100は宮岡でいいだろうに

971名無しさん:2025/03/07(金) 03:11:33 ID:Nb75.Low
次スレ
SASUKE KUNOICHI VIKING ANW UBM KuroOvi Wipeout等 総合76
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10619/1741182671/

972名無しさん:2025/03/07(金) 07:12:38 ID:nDWuXXYQ
そんなにドキュメントチックにしない方が面白いとも思うんだよなこの番組って
乾はやたら元々ドキュメント志望なだけあってそっち方面に行きたがるのとテレビ業界の人間はお涙頂戴好きだからとにかく隙あらばそういう方向に行くので仕方ないんだけど

973名無しさん:2025/03/07(金) 08:47:50 ID:YVg1A3tc
俺に順番決める権限あれば98多田、99宮岡、100森本だな

974名無しさん:2025/03/07(金) 10:08:38 ID:uJRJ0AaE
最近の扱い的に良幸は90番後半固定なんだろな

975名無しさん:2025/03/07(金) 11:30:58 ID:ce8MvVAM
>>967
フィッシュボーンを作ってた会社が潰れちゃったらしい
それで42回のリニューアルを別の所に頼んだら新しい動かし方の目処が立ったという話だった
個人的には技術を応用した新エリアであってほしいけど

ダイヤはなくなるかver.2になるかしたら予算が捻出できたんだと思ってくれ、と言ってたから変更案がないわけではないみたい
ダイヤは残すでしょ、と話を振られて悩ましそうに回答してたからイジりたそうではあったかな

976名無しさん:2025/03/07(金) 13:02:15 ID:FfHAOVC2
番組の見どころって言うけど
宮岡vs森本こそ番組最大の見どころなんじゃねえの?って思うけどね
そこセットで1つのゼッケン順と考えられないものなのか

977名無しさん:2025/03/07(金) 13:20:44 ID:lvHAF6vY
>>976
何も分かっちゃいねぇ
そもそもSASUKEってのは人間vs鋼鉄の魔城だろ?
そのコンセプトを跳ね除けて人間vs人間とかって考えるようになったら余計にエリアなんて変わらなくなるわな
変わらないエリアの中でどちらの選手がより先に進めるかなんてのはSASUKEのコンセプトから外れている。
如何に難しいエリアを100人の選手が挑んで攻略できるのか!?ってのがSASUKEなんじゃないのか?その中で選手同士競い合うのは分かるが、選手同士の対決が先行してしまってはエリアは二の次になってしまうぞ

今のような出てくるエリアが分かった状態でそのエリア実物とそっくりなセットを毎週のように練習して本番で披露するだけのSASUKEってのはなんだかなぁ…
鋼鉄の魔城ならそんな猶予を選手に与えるなと思う。
大リニューアルだって宣言するんじゃなくて突如唐突に現場に入ったら大幅にリニューアルされてました!ってのが鋼鉄の魔城らしいのにな。
乾が城主気取って常連選手やらトークライブやらで表に出てペラペラ喋りまくってからSASUKEの鋼鉄の魔城感が一切無くなった。

長文すまない。
つい熱くなってしまった

978名無しさん:2025/03/07(金) 13:46:03 ID:BVD6V5kY
きっ しょ

979名無しさん:2025/03/07(金) 14:00:43 ID:FfHAOVC2
でもファンが見たいのは森本がバースト超えられるかっていう事実上のvs宮岡だからな
森本一強に風穴あけた宮岡の台頭にファンも番組側も沸きに沸いてる現状

980名無しさん:2025/03/07(金) 14:06:55 ID:q6ecQlUs
>>977
あなた伊佐と話合いそうだね

981名無しさん:2025/03/07(金) 14:43:14 ID:CtnzN1iw
良幸のバースト挑戦も見たいな
森本と比べてもクリアの期待値はさほど低くないはず

982名無しさん:2025/03/07(金) 15:00:03 ID:eqGTPtU.
フォルコムのサイトとか乾のWikipediaの記事見たら今までやってきた番組一蘭見れるけど面白いことにDOORSやSASUKEは好きで見てたのになぜかプロ野球のドラフト絡みのドキュメント番組は好きじゃなかったんだよな

これはやはり乾のそういう演出は個人的に合わないってことなんだろう
全部乾雅人とか知らない頃に見てて面白いつまらないとか思ってたからなんの先入観もなかったけどDOORSなんかはなんか若干SASUKEみたいなコーナーもあったしそういうエッセンスは感じてたんだけど

983名無しさん:2025/03/07(金) 18:27:07 ID:eqGTPtU.
SASUKEチャレンジャーのレベル上がってる論は懐疑的なんだよね 練習皆しているから上がっているならそうなんだろうが個人個人の能力やポテンシャルが上がってるかと言うと怪しいものはある

984名無しさん:2025/03/07(金) 18:30:57 ID:sh.FAx2w
良幸なにやってんの
五輪に本気で挑戦するつもりなん?
それはつまりSASUKEで3rdクリアを諦めることになるんだけど
黒虎も抜けたほうがいい

985名無しさん:2025/03/07(金) 19:01:42 ID:.JGhf3qY
必死に頑張っている良幸にこんなこと言うのは良くないけど、ハッキリ言って良幸が近代5種日本代表になれるわけないんだよな…
オブスタクル単体なら行けなくもないだろうけど次の五輪までに全く未経験のフェンシングや射撃を1から練習して日本代表になれるほど甘い世界じゃないわな。
他のライバルは既に4種目はある程度極めてる選手で新たに追加されるオブスタクル1つに集中すれば良い状況の中、良幸はこの短期間で5種目全て鍛える必要があるのはちょっと無理ゲー感あるよな。
良幸の身体能力は認めるし、身体能力でまだ何とかなりそうな水泳やランニングはまだしも、身体能力関係ないフェンシングと射撃をあと3年で1から鍛えるのは厳しすぎるやろ…
ランニングだってオールスター感謝祭レベルでもボロボロだったのに

986名無しさん:2025/03/07(金) 19:07:30 ID:tBAfLTyU
>>984
少なくとも黒虎卒業でいいんじゃないかな
本気でSASUKEだけ目指してる他のメンバーは不満に思うんじゃないかなあの扱いだと

987名無しさん:2025/03/07(金) 19:33:45 ID:kwXWXnI6
>>981
良幸は今のクリフディメンションをクリアできるかどうかも微妙だぞ

988名無しさん:2025/03/07(金) 19:39:43 ID:kwXWXnI6
次回3rdのエリア変えるとしたら最初のエリアかな
フライングバーはもう落ちる人いないし、皿を小さくすると落ちる人がめっちゃ多いし
体力を削るエリアを入れてほしいね

989名無しさん:2025/03/07(金) 19:54:46 ID:AFNyJm3o
>>983
そりゃ運動能力や才能の全体値が十年やそこらで上がるなんてことはないだろ
例えば当時と現在の百人全員にスポーツテストやらせたって有意に差が出るとも思わん
が、SASUKEって競技をやらせたら現在のプレイヤーのほうが間違いなく上になるよ
エリアが進化して、選手はそれに適応していくんだから当たり前

当時の選手を現代に連れてきたって誰もクリフまで辿り着けないし、逆なら何人か完全制覇する。SASUKEレベルって意味なら上がってないわけないじゃん

990名無しさん:2025/03/07(金) 20:44:47 ID:VcOriD3E
フライングバーは乾のお気に入りだから変えないはず。スイングエッジも全開の働きを見ると変えられない。変えるならサイドワインダーだろうな。あのエリアは選手によって無駄に休憩する者が一定数いるからイライラするので無くして欲しいわ。

991名無しさん:2025/03/07(金) 20:48:44 ID:ZGd4CvvQ
どうせSASUKE側からの要請だろ近代五種挑戦
何故かスポ男にも出るし乾は良幸をどうしたいんだ

992名無しさん:2025/03/07(金) 20:58:33 ID:A9rYb55.
完全制覇者を出したくないからあの手この手を使ってる感ある

993名無しさん:2025/03/07(金) 21:07:54 ID:HAA0428o
>>991
オブスタクルの監修ハブられたからSASUKE出身の選手送り込んで何とか痕跡残したいんだろう

994名無しさん:2025/03/07(金) 21:11:41 ID:zEPnC5Dc
>>989
まあそりゃそうなんだが
今みたいな環境(内宮パークみたいな施設)あって本格的に練習積んでたら今のSASUKEでもやれる人いたと思うけどな

995名無しさん:2025/03/07(金) 21:21:44 ID:QGFpUd06
>>994
その環境も含めてレベル上がってるって話でしょ
だからこそそれに合わせてエリアも変えていかなきゃいけない

996名無しさん:2025/03/07(金) 23:01:06 ID:mHrHjBys
近代五種の日本国内における競技人口は50人です

997名無しさん:2025/03/07(金) 23:35:14 ID:FfHAOVC2
なんだかんだ良幸は日本代表なれそうだけどな
どっちかっていうと上に書かれてる既存の元代表候補がどれだけオブスタクルに適応してくるかだと思う

998名無しさん:2025/03/07(金) 23:39:57 ID:w1m0C7.2
男女合わせて競技人口50人だからな近代五種
男は30人程度かな

999名無しさん:2025/03/08(土) 00:31:52 ID:SeI8POWo
才藤も得意種目だった乗馬が無くなって逆風だけど、女子もオブスタクル次第な所はある
前の大会で大嶋に次いで2位か3位だったけど、3年後には他の代表候補がどこまで適応してくるか次第だな

1000名無しさん:2025/03/08(土) 00:37:35 ID:3MpVwNs6
森渉




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板