したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スポダン/スポマン/体育会TV/体育王国/黄金筋肉/筋肉番付等★26

589名無しさん:2024/05/04(土) 10:32:47 ID:r3qST4h6
武知贔屓が過ぎるわ
武知の順位次第で調整されるプランやんけこんなん

590名無しさん:2024/05/04(土) 10:35:25 ID:inA8MPyk
>>567 ということは1段につき10ptか

591名無しさん:2024/05/04(土) 11:16:39 ID:Ie6XLQxk
今回の優勝は武知にとって何のメリットも無かったな

592名無しさん:2024/05/04(土) 11:24:40 ID:/5G7wy5A
お兄さんちょい可哀想。優勝いけたよな

593名無しさん:2024/05/04(土) 11:25:52 ID:8pZu.PQA
ミンホのハードジャンパー勝ち上がりも違和感しかなかったわ
アレも台本あったろ

594名無しさん:2024/05/04(土) 11:53:56 ID:Z.g1.KQM
垂木のナレーションはあんまり合ってなかった

595名無しさん:2024/05/04(土) 12:59:14 ID:/cSjnmfk
過去スレによると2017年9月28日放送の第9回のヘビープレスでもやり直しあったみたいだな
観覧行った人がレポートしてた。ただ全員分の記録メモしてなかったらしく森と小幡を勘違いするミスもあったが

最強スポーツ男子頂上決戦 総合スレッドPart1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10641/1469737831/622-717
622:名無しさん:2017/09/11(月) 18:43:26 ID:qkGspq3E
定期的に辻本ディスってる〇湧いてるけど、最終結果では総合3位だからそんなに酷くもないぞwww

658:名無しさん:2017/09/13(水) 07:11:42 ID:z65fs.eU
観覧行ったけど全員の記録メモしたわけじゃないから細かいデータは忘れた、ごめんww

661:名無しさん:2017/09/13(水) 07:33:20 ID:z65fs.eU
パワーウォール、野村と誰が決勝で当たるのかあれこれ想像してたんだけど、まさかのテラスハウス出演の未成年が進出
観月ありさも思わず名指ししてたくらいの驚きだった

717:名無しさん:2017/09/14(木) 23:21:57 ID:cDCrORrg
>>715
小畑はファイナルにいなかったと思うけど…あいまいでごめん
ヘビープレスはたしかファイナル進出したの森、辻本、野村、浩二だったはず
今回はかなり厳密に機器調整してて、膝を曲げざるを得ないようになってた。そのせいで1組目は記録にならず、やり直しになったくらいw最初は大池か梶原がファイナル進出だったのに、やり直しで浩二になってたから

596名無しさん:2024/05/04(土) 13:42:22 ID:Ie6XLQxk
徳田も梶原も大池も1組目じゃないし言ってる事が適当すぎじゃないか

597名無しさん:2024/05/04(土) 13:55:38 ID:s0gdCtyw
要はその女性客が大池と梶原の見分けついてなかったってことか
テラスハウス澁澤のパワーウォール決勝進出は当時オレも驚いたわ。アメフト徳田を全く寄せ付けなかったから

598名無しさん:2024/05/04(土) 16:45:03 ID:O0Llgsk2
森は内心『俺がいたら二度目の総合優勝できた』と思ったんじゃないか

599名無しさん:2024/05/04(土) 17:19:12 ID:qIZ/Cfts
>>598
確かにハージャンが最終種目だから普通なら森の優勝は不可能では無かったと思うけど番組がLDHに忖度してる以上それは不可能だな

600名無しさん:2024/05/04(土) 17:40:39 ID:/cSjnmfk
乾に跳び箱やパワーフォースをやるよう説得されたプロスポーツ選手って一体誰なんだろうな
答えを知るにはトークショーに行くしかないのかな

乾『現場に来て「しんどいから跳び箱やめとくわ」とか「パワーフォースやらんでええやろ?」とかゴネる超豪華プロアスリートを控え室で「やっておきましょうよ」と口説くのが楽しかった。スポーツの天才という方々にはある種のヤル気スイッチがあって、それを押すと楽しそうに出場してくれる。最高だった。』
乾『あれ…意外にスポーツマンNo.1の話って需要あるんだな トークショーのネタでX(Twitter)でできないネタ、喋りますか?」

601名無しさん:2024/05/04(土) 17:56:08 ID:hlVVDPeM
Tverを見返して計算してみたら、ハードジャンパーのポイントは
予選2〜4位は 50.30.10ポイント
決勝1〜4位は 140.120.100.80ポイント
だった

602名無しさん:2024/05/04(土) 18:00:30 ID:hlVVDPeM
武智がミスったのを良いことに接戦を演じさせたくて調整したのか、
最終種目だから最初からそのつもりだったのか……

603名無しさん:2024/05/04(土) 18:17:26 ID:LtMtMiwE
中村が1位でも120ptにして武知300中村290で終わってたわ
つまり210ptの福尾を意図的に敗退させた時点で武知の優勝は確定してた
佐野とメンディーの時よりひでーわ

604名無しさん:2024/05/04(土) 18:42:24 ID:ySNPJtk2
>>596
いや実際の1組目が編集で違うことにされるなんて珍しい話じゃないだろ
スポーツマンNo.1決定戦の時代から実際の第1種目が編集で第2種目にされるとか普通にやってた

605名無しさん:2024/05/04(土) 18:50:10 ID:/cSjnmfk
過去には河口が1999プロ大会は自分の総合優勝だったのに八百長で飯田にされたって暴露してたな
https://www.youtube.com/watch?v=8mRoyGNICLM
https://www.youtube.com/watch?v=uPP7g3lSBOw

606名無しさん:2024/05/04(土) 20:45:35 ID:29t84OPg
中村のハードジャンパー正直期待外れだったわ。余裕で200回超えてくると思ってたんだが。ハイパー大縄跳びとは別物ということかぁ

607名無しさん:2024/05/05(日) 01:25:12 ID:c4BqSS3M
まぁ『森本がハードジャンパーやれば確実に種目別No.1獲れる』とは言えなくなったね

608名無しさん:2024/05/05(日) 02:05:57 ID:LZj/N2Pg
>>606

ハイパー大縄跳びと違って、跳ぶ高さが違うのもあるかと。

609名無しさん:2024/05/05(日) 02:47:21 ID:sINzR79o
【吉田義人インタビュー】
――神戸製鋼の大畑選手が、「筋肉番付」で優勝して話題になっています。実は裏話で吉田選手も出場したことがあるそうですね。
吉田 そうなんですよ。ボクも収録まで行ったことがあるんです。確か96年の終わり頃です。でも、1日がかりで収録したのに、最終的に当時の状況から放映されなかったんです。
テレビを見たら、ボクが映っている場面はみごとにカットされていました。編集がうまいなあ、とヘンに感心しました。
――かなりいい成績だったようですね。
吉田 幻ですが「優勝」でした(笑)。

610名無しさん:2024/05/05(日) 06:07:30 ID:k1.JFqbE
1997年大会(プロ)真の王者→吉田義人
1999年大会(プロ)真の王者→河口正史
2024年大会(芸能)真の王者→福尾誠

つまりこういうこと?

何故スタッフはヤヲで松井稼頭央飯田哲也武知海青に忖度したの?

611名無しさん:2024/05/05(日) 07:35:18 ID:rerxvkBs
吉田の件は10年前に過去スレで質問してるの(松本?)がいたな
ここで聞いてまともな回答返ってくるわけないと思ってるなら最初から聞くなよって感じだったが

スポーツ男子頂上決戦&スポーツマンNo.1決定戦
https://yomoyama-bbs.jp/355/2592/86-94
86 名前: 無記無記名 2014-01-15 14:56:35 
ここで聞いてまともな回答返ってくるわけないと思ってるけど一応質問させてもらうね
久々にwikiのスポマンの項目見たら、今まであんまり情報がなかった97〜99くらいのプロの項目が結構書かれててびっくりしたんだけど、

例 96年プロの飯田&大塚の別会場での18段挑戦が翌年放映
  97年プロでラグビーの吉田義人が出場したが、ラグビー協会の意向によりカット

もしかしてどっかにこのへんの時代の動画って出回ってたりする?
跳び箱神話にも載ってないような内容だし、当時のVTR持ってる人が独自に書いたとは思えなかったんだけど・・・
昔上がってた動画も99年より前は一部だけだったりでフルで見られるものはなかったし、一部分だけの〇〇は相当見たけどそんな情報なかったし

92 名前: 無記無記名 2014-01-16 22:03:50 
松本も加藤もアニヲタめもりあんも反省しろ

93 名前: 無記無記名 2014-01-16 22:13:44 
ラグビー吉田氏の動画は どこを探してもないですよ。当時 ほとんどの人が参加したことすら知りませんでしたよ。確かに内容が知りたいものです。

94 名前: 無記無記名 2014-01-16 22:38:42 
松本〇〇

612名無しさん:2024/05/05(日) 08:34:17 ID:XZ/wkLCk
パワーウォール左サイドの床滑ってたね
決勝の武知最後モロに滑ってコケてたし笑
まぁそういう運不運も実力の内
パワーフォースでケインがきんに君に負けた時も素直に完敗だと認めてセットを言い訳にしなかった

613名無しさん:2024/05/05(日) 08:34:50 ID:GbI1y5WY
>>610
河口は謎の反則をしたんじゃないの?

614名無しさん:2024/05/05(日) 08:46:25 ID:XZ/wkLCk
福尾も高橋もハードジャンパーで言い訳しなかった
言い訳なんかしたらカッコ悪くなるだけだと理解してるってこと

615名無しさん:2024/05/05(日) 09:01:43 ID:97wejGwc
漆原のライブ配信でショットガンないの2005年元日以来とかデタラメコメント書いてる人いたな

616名無しさん:2024/05/05(日) 09:02:20 ID:bAI82JM2
言い訳したくてもTV的に出来ないだけだろ>>585

617名無しさん:2024/05/05(日) 12:51:42 ID:rerxvkBs
>>612
ケイン本人はともかくケインファンは全く納得してなかったな。滑ったのを理由にノーコンテストを主張してた

最強スポーツ男子頂上決戦&スポーツマンNo.1決定戦 Part10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10619/1532437079/791-810
791:名無しさん:2018/10/14(日) 18:20:19 ID:Rm7OcdGQ
モンスト運動会見たけどパワーフォースやってたぞw結果はきんに君の勝ち

792:名無しさん:2018/10/14(日) 18:38:02 ID:pSWEga6U
これでケインのスポマン時代の評価下がる流れ?

796:名無しさん:2018/10/14(日) 20:17:15 ID:q5r5VNdA
マットぐらいはもっとちゃんとしたの用意してくれ

802:名無しさん:2018/10/14(日) 22:53:51 ID:yV9gmkFA
ケイン好きだからちょっと悲しい。ここは冷静に分析するところだからそうでもないがYouTubeのコメでケインsageなコメすると嫌われやすい。

803:名無しさん:2018/10/14(日) 23:16:13 ID:/HACy32A
マットが滑ったのはきつかったね、あれが無かったらどうなったか

808:名無しさん:2018/10/15(月) 08:17:20 ID:KZJS4/6.
>>796
まさにこれ ノーコンテストレベルでしょ

810:名無しさん:2018/10/15(月) 12:10:42 ID:e4i2QfFY
まぁ漫画で言う番外編みたいなものやろな

618名無しさん:2024/05/05(日) 13:55:09 ID:yJi5Tqwk
撮り直す前のハードジャンパーでミンホ福尾高橋が何回跳んだかぐらいはハッキリさせてくれよ・・・

619名無しさん:2024/05/05(日) 14:50:41 ID:WyE7lA2w
ランペファンてウォールで滑ったのを理由に『海青くんは中村に負けてない!』みたいな言い訳してないからその点は潔いね。

620名無しさん:2024/05/05(日) 15:30:03 ID:/3SFbrug
>>615
先々月のアスリートNo.1決定戦でショットガンタッチやってないことすら知らんとは呆れるわ

621名無しさん:2024/05/05(日) 16:44:54 ID:UmvDS.HM
なんであの番組がスポマンスポダンと同じ類になるんや

622名無しさん:2024/05/05(日) 17:40:17 ID:is563wFE
スポマンwikiではパワーバトルスピードバトルストロングマンも含まれてるね。
https://archive.vn/axLqg
スピードバトル最終結果
総合No.1 飯田 哲也 1100P
総合2位 武田 修宏 510P
総合3位 井手 博士 500P
総合4位 浜名 千広 480P
総合4位 池谷 幸雄 150P

パワーバトル最終結果
総合No.1 高田 延彦 550P
総合2位 内藤 尚行 460P
総合3位 太田 章 350P
総合4位 チャック・ウィルソン 200P
総合5位 安部 奈知 150P
総合6位 鯨井 保年 100P

ストロングマン最終結果
総合No.1 山田 章仁 210P
総合2位 糸井 嘉男 190P
総合3位 古賀 颯人 170P
総合4位 岡澤 セオン 140P
総合5位 太田 忍 130P
総合5位 体育会TV 130P
総合7位 中村 克 90P
総合7位 大久保 嘉人 90P

623名無しさん:2024/05/05(日) 17:49:19 ID:R2EwQ0Oc
ここの住人が編集とかしてるようなwikiとかどうでもいいわ

624名無しさん:2024/05/05(日) 17:59:08 ID:is563wFE
俺はwiki参考にしてるよ。

625名無しさん:2024/05/05(日) 19:35:35 ID:rerxvkBs
乾はいまだに櫻井(はっぴーなごや)に構ってやってるんだな。物好きなこった

乾『【拡散希望】こどもの日、いかがお過ごしでしょうか?あと5日になりました!チケットご購入お願いいたします。需要あるみたいなのでスポーツマンNo.1決定戦の話、します』
櫻井『乾さんありがとうございます。「スポーツマン」の話を楽しみにしています。乾さんが携わった最初の回の話を聴きたいですね。立ち上げ当初の93年12月の「選手権」は、まだ携わる前だそうですね。』
乾『そーです。僕は96年1月のアマチュア選手の皆さんご出場の大会からですね。』
櫻井『確か「筋肉番付」の立ち上げからでして、それが95年の秋だったので、確かに96年1月の回からですよね。当日は、楽しみにしています』
https://twitter.com/SAKURAI9202/status/1786988717565231506

乾『あれ…意外にスポーツマンNo.1の話って需要あるんだな トークショーのネタでX(Twitter)でできないネタ、喋りますか?』
櫻井『マギーさんがいらっしゃるとのことで、2002年の秋に、フジテレビの「めちゃイケ」で「チビスポーツマンNo.1決定戦」という回がありまして、それにマギーさんは出ており、持久走種目で優勝されていましたので、スポーツマンの話はピッタリですよ!』
https://twitter.com/SAKURAI9202/status/1786688248393486782

乾『スポーツ男子、昨日だったのか その昔スポーツマンNo.1決定戦てのがあってプロ野球清原和博vsアメフト河口正史が話題となったパワーフォースを編集した。割り当て尺は30分て言われたけどあまりにも面白いから無視して60分で作った。結果他競技はめちゃくちゃ放送尺短くなったけど視聴率爆上げ 笑』
櫻井『乾さん!裏話ありがとうございます!あの対決は歴史に残る面白さでしたよ!実際は60分程の長さでは無かった気がしましたし、他競技も短くなった印象はありませんでしたよ。乾さん、そして、93年に番組を立ち上げたプロデューサーさんに感謝しております。』
https://twitter.com/SAKURAI9202/status/1786651266711789752

626名無しさん:2024/05/05(日) 19:43:07 ID:rerxvkBs
櫻井(はっぴーなごや)がどれだけ痛い人間かは浦嶋スレ見ればよくわかる

【亀パーティー】浦嶋伸次 総合スレ【ハウスクリニック浦嶋】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10658/1493973193/36-40
36:名無しさん:2017/05/14(日) 21:23:44 ID:90GzOtTE
少し前に浦嶋がはっぴーなごやに はっぴーに取りつかれたせいで出れなくなった者です!嘘やけどあっ!知らんけどや! って言ってたんだけど、あれはなんだったんだろう

40:名無しさん:2017/05/15(月) 00:12:29 ID:FgU89UN2
>>36
はっぴーなごやはある日突然ハウスクリニック浦嶋に電話をかけてきて名乗りもせず「SASUKEの練習を見学させてください」の一点張り
浦嶋氏(以下浦嶋)は要件は分かったから名乗ってくれと言ってるだけなのに「こんなに頼んでも駄目ですか」と何故かキレ気味で話が噛み合わない
ようやく浦嶋の言ってることを理解して名を名乗ったはっぴーなごやに対し、浦嶋は「うちは基本的に出場目指してる子たちの場所、出場目指してる子なら見学する時間をトレーニングに回した方が自分のためになると思うから基本的に見学は受け付けていない。だから見学希望なら見る専の子に限定させてもらうけどそれでもいいか?」と回答。はっぴーなごやは自分は元から見る専だからそれで構わないという旨を返事して見学が決まった
そうして何度か見学に訪れたはっぴーなごやだったが、練習に支障をきたすレベルの質問攻めやどうでもいいSASUKE雑学・知識自慢を披露しまくりいちいち反応を求める邪魔な存在でしかなかった
それでも浦嶋は亀パで練習する若者に〇〇〇も悪気があるわけじゃないから我慢してやってくれとなだめながらはっぴーなごやとの付き合いをやめようとはしなかった
だが、ある日はっぴーなごやが32回大会に応募していたことが判明する。浦嶋はこれを前述の「見る専であることを条件に見学」という約束を破ったと判断、はっぴーなごやにそのことを聞くとなんで〇〇にとやかく言われないといけないんだ、と言わんばかりの態度で逆ギレ
これに浦嶋の今まで積もり積もったものが爆発し二度と俺の前に現れるなと絶縁宣言をするがこれが仇となった
はっぴーなごやが自分の被害部分を切り取り(誇張もしてたかも)周囲に悪評を振りまき、それは乾の耳にも知れ渡ることになり、自分の信者であるはっぴーなごやが可愛くて仕方ない乾が彼を嫌うには充分すぎる決定打となった
これが「はっぴーに取りつかれて出れなくなった者です」の真実
出場したいと思う人間がみんなクリアしたくて応募するわけではないので浦嶋の対応も少し早計だった節はあるが、お世話になった人間との約束をあっさり破った上に逆ギレまでしたはっぴーなごやの対応は責めに責め抜かれて然るべきだと俺は思う
ちなみに浦嶋を庇う内容ばかり盛り込んだから疑わしいとは思うが俺は浦嶋本人じゃない
近頃のはっぴーなごやの、まるで自分がSASUKE、ひいては人生のルールブックであると思い込んでるかのような思い上がったツイートを見ていると浦嶋の努力がこんな〇〇〇〇のせいで水の泡になるのかと思うと腹が立って仕方なかった
本人でないことを証明するものは何もないが彼の文章は特徴的なのでそこで判断してもらえれば幸いです

627名無しさん:2024/05/05(日) 23:17:20 ID:KEIUsD8k
モンスターまことお兄さんに22段以降もやらせれば良かったのに
あといきなり14段からは流石に厳しすぎる
せめて前回みたいに13段からの方が良かったな

628名無しさん:2024/05/05(日) 23:55:38 ID:qzBOYluI
ハードジャンパーレコードホルダーのボイメン辻本が観たら失笑ものだよな今回のレベルの低さ

629名無しさん:2024/05/06(月) 00:14:43 ID:l.3j8SMk
武知海青vs中村克
https://www.youtube.com/watch?v=rXJqoMFk7DE
関口メンディーvs鈴木貴之
https://www.youtube.com/watch?v=R2ezUtrtRFI

630名無しさん:2024/05/06(月) 06:28:34 ID:qz.FFnAc
中山ってパワーウォールで魔裟斗に勝っただけじゃなく武知相手にもコージ以上に粘ってたよな。つまりコージ森ケインにも勝てるということ

631名無しさん:2024/05/06(月) 07:15:36 ID:yPvyCt3s
それで判断したら、平野にあっさり勝った横浜も徳田より強い、野村に秒殺された保田や魔裟斗より粘った森の方が強いとか言い出したらキリがない

632名無しさん:2024/05/06(月) 07:31:38 ID:mKwM.Flc
>>613
1999年プロ大会で八百長で反則負けにされたと公言してる河口とも普通にやり取りしてるんだよ乾は
1996年アマ大会から参加してる乾は当然1999年プロ大会にも参加してるわけで
そういう所で脇が甘いんだよ。河口なんてサイヤマングレートとのあれでもヤバい人間だって分かるだろうに
まぁサイヤマンはサイヤマンでアンチに鳥山明に許可取ってんのかって突っ込まれてたが

河口『あざーーすっ!』
乾『うおー!河口さん!こちらこそお世話になりました。抽選で対戦相手が決まったときにひっくり返ってた河口さん、最高に楽しかった収録でした。』
河口『真面目な話、この番組のおかげでいまだに覚えて頂けてる方々がおられて感謝しております』
乾『数々の名勝負を産んだアメフト河口さんの存在のおかげです。ありがとうございます。』
https://twitter.com/inuimasato/status/1786942456300458073

サイヤマングレート『この人大丈夫か??てか誰だよ』
https://twitter.com/greatsaiyaman02/status/1562271636568817664

サイヤマングレートって鳥山に許可とってんの?
https://yomoyama-bbs.jp/355/1112/3-37
3 名前: 無記無記名 2018-06-06 17:01:26 
無許可だろ 以前まずいから改名するとか言っていたけどほったらかしだな

10 名前: 無記無記名 2018-06-06 22:11:02 
鳥山はこんな小物相手にせんわ

34 名前: 無記無記名 2018-06-09 07:26:04 
最初グレートサイヤマンだったけどテレビとか出るようになってサイヤマングレートに変えたんだよな

37 名前: 無記無記名 2018-06-10 00:55:13 
順番入れ替えただけでなんか変わるの?ていうか鳥山明だけじゃなくてゆでたまごも

633名無しさん:2024/05/06(月) 08:41:38 ID:jC8lEPMM
第9回のヘビープレスでやり直しが無ければ大池ショットガンタッチ進めたの?

634名無しさん:2024/05/06(月) 11:54:02 ID:aOEqP9dM
塩崎は秋のオールスター感謝祭にマラソン枠で呼ばれそう

635名無しさん:2024/05/06(月) 13:42:14 ID:74cJaZrY
>>625
乾がパワーフォースの割り当て尺無視したせいでガロンスローの放送尺短くなって照英の4m50cm〜5m成功シーン全カットされたってことか?

636名無しさん:2024/05/06(月) 15:00:35 ID:IFtJQfJQ
>>635
テレビマンだったら視聴率が望める場面の方に時間を割くのは当然だと思うけどな

637名無しさん:2024/05/06(月) 15:09:52 ID:NKJ0Ppaw
>>622
3種目で1100Pとか今回のスポダン以上に出鱈目な得点配分だな

638名無しさん:2024/05/06(月) 16:48:19 ID:3HXnNzLQ
>>637
スポマンも99年プロまではガロンとかショットガンとかでポイントがインフレしてたけどね
2000年から理に叶ったポイント配分になった

639名無しさん:2024/05/06(月) 17:05:59 ID:mKwM.Flc
最終種目にショットガンタッチが採用されなかった総合No.1を決める大会

・プロスポーツマンNo.1選手権(サバイバルレース)田中幸雄
・第1回プロスポーツマンNo.1決定戦(ビーチフラッグス)飯田哲也
・第2回プロスポーツマンNo.1決定戦(ガロンスロー)長谷川誠
・第3回プロスポーツマンNo.1決定戦(ガロンスロー)松井稼頭央
・名球会マスターズバトル(デッドマンズドロップ)山本浩二
・第15回芸能人サバイバルバトル(ファイナルラン)なかやまきんに君
・第1回クイーンズチャレンジバトル(テイルインポッシブル)水野裕子
・第2回クイーンズチャレンジバトル(テイルインポッシブル)水野裕子
・第3回クイーンズチャレンジバトル(テイルインポッシブル)水野裕子
・第1回パワーバトル(ガロンスロー)高田延彦
・第2回パワーバトル(ガロンスロー)朝青龍
・第11回スポダン(ハードジャンパー)武知海青
・第1回ストロングマン(マイルラン)山田章仁
・第2回ストロングマン(ぶら下がりサバイバル)体育会TV軍
・第3回ストロングマン(マイルラン)中村明彦

とりあえず判明してるのはこれぐらいか。多分まだあるんだろうが

640名無しさん:2024/05/06(月) 18:19:40 ID:.b94z90I
>>582
三宅はKUNOICHI以上にクイーンズチャレンジバトルで闘う姿を見てみたかったね
TBSのドラマ版セーラームーン(2003〜2004年)にアクロバットで出演してた縁もあるし
https://profile.ameba.jp/ameba/ayakomiyake
彼女よりセーラームーンの衣装が似合う女性はいても彼女ほど高い身体能力持ってる女性は他にいない
https://www.cosp.jp/photo_search.aspx?n2=162

641名無しさん:2024/05/06(月) 19:50:11 ID:FafKuL9I
一応SASUKEは第1回から最新の第41回まで最終エリアは綱登りで一貫してる
逆にスポマンは第1回の時点じゃショットガンタッチは存在すらしていなかった

643名無しさん:2024/05/06(月) 21:29:21 ID:mKwM.Flc
過去スレによるとスポダン2015年大会もヘビープレスで魔裟斗たちの組が撮り直ししたらしい
魔裟斗はクレバーだから河口と違って今後それを暴露することはないと思うが
個人スレではREALの為の練習が2014年大会のパワーウォールで活きたんじゃないかと推測されてた

最強スポーツ男子頂上決戦&スポーツマンNo.1決定戦を語ろう!2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10641/1506459311/162-174
162:名無しさん:2017/10/16(月) 10:28:57 ID:???
本業が売れてくればこんな番組で怪我して本業に影響出たら本末転倒だからな
魔裟斗が元旦に本業で試合するからその前に怪我しないように負荷ヤバいヘビープレス棄権したのが最大の例、実況板でもこんなつまらない事で怪我するのを避けて正解と絶賛の嵐だった

174:名無しさん:2017/10/17(火) 23:33:25 ID:???
>>162
ヘビープレス棄権したのは裏があって、あのシーンは2回目の挑戦シーンなんだよ
1回目の挑戦でセットの不具合が発生して再挑戦になったんだが、1回目の時に魔裟斗は肩を痛めてしまってやむなく棄権したんだよ

【最強スポーツ男子】魔裟斗part90【頂上決戦出場】
https://yomoyama-bbs.jp/355/982/13-20
13 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 2014-12-23 21:30:13 
壁押しメンディに勝ったwww

16 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 2014-12-23 23:29:53 
魔裟斗、最近REALで総合格闘技の試合やる話あったから
多分総合の練習相当やってたんだろうけど、それが壁押しとか車引きで活きたかもな

20 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 2014-12-24 20:51:42 
身長体重年齢考慮したらメンディーに圧勝だな
さすがカリスマ魔裂斗だわ

644名無しさん:2024/05/07(火) 04:53:40 ID:9ViveX6g
>>638
理に適ったポイント配分か?
2005年春の池谷とかショットガンタッチ12m50cmを1回クリアしただけで150ポイントGETしてるんだが
あのルールなら永井が自己記録を40cm下回る13m20cmを3回成功するだけで660ポイントGET出来るんだが
テイルインポッシブルやパワーフォースでどれだけ肉体を痛めつけて優勝しても100ポイントしかGET出来ないのと比べて不公平じゃないか?

645名無しさん:2024/05/07(火) 05:13:27 ID:RZbiT/OQ
>>643
魔裟斗がKIDと再戦したのは2016年元旦じゃなく2015年大晦日のKYOKUGEN
スポダン第5回の収録(2015年10月)はそれより大分前だぞ
てか大晦日復帰戦決まったのは収録終わった後の話だからヘビープレス棄権は直接関係ない

646名無しさん:2024/05/07(火) 06:56:48 ID:evUWfzqI
【全力応援】旦那さんは跳び箱何段跳べるのか…?/前編
https://www.youtube.com/watch?v=r_2lQftcbOU
【衝撃】天才こーたろーが巨大跳び箱に挑戦した結果…
https://www.youtube.com/watch?v=DZD0BhFjqt0

647名無しさん:2024/05/07(火) 07:10:02 ID:aYPan9V6
>>644
ごめん俺プロの話をしてるんだよ
プロの場合12m50で50p、13mで100pだから理に叶ってると思う
てかプロの話だって文章見れば分かるはずなのに何故芸能人の話になるのよ

648名無しさん:2024/05/07(火) 07:32:30 ID:zxI5Q5cg
2015の時点で永井だせって言ってる人はいたんだよな。すぐにサッカー選手は今までロクな成績を残せてないと否定されたが。それだけに2017で永井が本当に出てショットガンタッチ世界記録13m60cm余裕で成功したのは驚いたわ

究極の男は誰だ!?最強スポーツ男子頂上決戦V★15
https://yomoyama-bbs.jp/355/877361/25-148
25 名前: 渡る世間は名無しばかり 2015-12-23 22:46:34 
野球サッカーラグビーボクシングから1人ずつ現役選手出してくれ 佐野やメンディーボコボコにされるだろ

48 名前: 渡る世間は名無しばかり 2015-12-23 22:47:03 
ショットガンタッチの記録見たいな 大畑が凄かったのは覚えてる

61 名前: 渡る世間は名無しばかり 2015-12-23 22:47:21 
永井だせよ 最期だけ

68 名前: 渡る世間は名無しばかり 2015-12-23 22:47:22 
>>25
サッカー選手は今までロクな成績を残せてない

80 名前: 渡る世間は名無しばかり 2015-12-23 22:47:53 
>>48
世界記録
1位-13m60cm 青木宣親(野球)
2位-13m50cm 大畑大介
3位-13m30cm 飯田哲也(野球)、木下典明、赤田将吾(野球)
6位-13m20cm 緒方孝市(野球)
7位-13m10cm 井上悟、ケイン・コスギ、岩村明憲(野球)、宮?大輔
11位-13m00cm 松井稼頭央(野球)、里見恒平、ラージャイ・デービス、飯原誉士(野球)

148 名前: 渡る世間は名無しばかり 2015-12-23 22:49:59 
>>80
サッカーが入ってないwww

649名無しさん:2024/05/07(火) 10:07:17 ID:yzMTtNIg
FUMAってSASUKE見てた時は全然思わなかったけど180cm70kgって意外に体格いいんだな

650名無しさん:2024/05/07(火) 14:07:32 ID:RGuf2T6g
果たして視聴率は取れたのか

652名無しさん:2024/05/07(火) 15:26:34 ID:IuJCz0bo
パワーランで軽量級の太田や芸人の春日に歯が立たなかった中村がパワーウォール優勝したのはちょっと微妙

653名無しさん:2024/05/07(火) 17:50:39 ID:GbI5NM6c
>>636
乾がそういう考え方だからSASUKEのジャニーズ祭り化という事態を招いてしまった

654名無しさん:2024/05/07(火) 18:33:04 ID:XBtH4sA.
>>636
そのジャニーズ祭り化を当然のことと考えてる狂人ゆー
彼の話はSASUKEスレの方で散々語り尽くしたから詳しくは話さない
そしてスポダンはLDH祭りと化してしまった

655名無しさん:2024/05/07(火) 18:34:08 ID:XBtH4sA.
安価ミスった
>>653だった

656名無しさん:2024/05/07(火) 18:56:11 ID:zxI5Q5cg
そのゆーのスレ乱立して叩いてるM014010048160.v4.enabler.ne.jpは一体何なんだ
ゆー以外の人間のスレも乱立してSASUKE掲示板を荒らしまくってるようだが

【家具製作技能士3級】より推しのゆうポン@Upon_channel【HSP】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10702/1654543379/1
1:名無しさん:2022/06/07(火) 04:22:59 HOST:M014010048160.v4.enabler.ne.jp
@Yupon_channel→@Upon_channel
迷走ゆうポン→より推しのゆうポン
2021年10月からTwitterを利用

迷走ゆうポン【スポーツマンNo1決定戦】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10702/1636104879/31
31:名無しさん:2022/06/06(月) 06:39:24 HOST:M014010048160.v4.enabler.ne.jp
@neko_ssk_anw
〇〇〇〇〇オールスターズの〇〇ですか?
https://twitter.com/upon_channel/status/1532961289617539072?s=21&t=pVOhLgU-qql7ynhINqNc0w
https://0o.gs/2/3/1532961289617539072

657名無しさん:2024/05/07(火) 19:47:10 ID:NzvxoL46
>>641
SASUKEからその綱登り(とそり立つ壁)をクレイジーキャッスルの為に逆輸入したという・・・
まぁショットガンタッチも筋肉番付からの逆輸入だがな

658名無しさん:2024/05/07(火) 20:50:08 ID:sW50ZEB2
そもそもパワーウォール自体がぶっちゃけ面白くない
こんなのを名物競技化させてしまった時点で失敗だった気がするよ(個人の感想)

659名無しさん:2024/05/07(火) 22:01:21 ID:fYb.tOvg
メンディー対野村、メンディー対魔裟斗もつまらなかったか?

660名無しさん:2024/05/07(火) 23:26:32 ID:gHIvOowE
武知とメンディーってどっちの方がパワー上なんだろ?メンディーの方が強そうだけど

661名無しさん:2024/05/07(火) 23:58:15 ID:Fn7ZP6po
>>658
俺はパワーウォール以上にスピンオフが面白くなかった
あれを芸能人大会の名物競技化させるぐらいならパワーフォース毎回やってくれよと思ってた

662名無しさん:2024/05/08(水) 05:58:45 ID:BW1f8yCg
>>631
森は第3〜5回で3大会連続初戦敗退してるんだよな

663名無しさん:2024/05/08(水) 07:41:40 ID:TP5/enLY
>>621
takumiは同じ類ってことでコロッセオ殿堂入りのコラ作ってた

takumi「山田 章仁、大畑大介に次いでラグビー界からまた一人、コロッセオの殿堂入りを果たした!#スポマン風に」
https://twitter.com/takuzou0106/status/1705557922678448571

山田の専スレでは大畑を超えたって書き込みはあったが競技別アスリートNo.1決定戦の話題は無かった

【日本の】山田章仁【トライゲッター】
https://yomoyama-bbs.jp/355/2283254/4
4 名前: 名無し for all, all for 名無し 2016-03-29 09:13:21 
いまや大畑、小野澤を超えたな

takumiの専スレはほぼアンチスレ状態

【静岡県民】takumi【スポーツマンNo1決定戦/水曜日/相席食堂】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10702/1627819485/
32:名無しさん:2021/08/14(土) 17:49:43 ID:???
ほんと相席食堂と水曜日とシバターの時の喚き方が小学生以下の発想過ぎて笑えんし藤井に脳みそ支配されてるだけの猿視聴者

34:名無しさん:2021/08/16(月) 20:30:50 ID:???
新潟〇〇、夜又っち、スケ丸、ピコ、佐々智康、神宮寺仁、takumi、KAZUMI YAMASHITA、
モラトリアム、みやのG党、めもりあん、
DPオタゆう、栗花落カナヲは〇〇

38:名無しさん:2021/08/18(水) 06:37:48 ID:RX7lLbVo
>>34
このメンツで〇〇スポーツマンマニアNo1決定戦!!芸寒人(げきさぶびと)サバイバルバトル開いてるようなもんだろw

54:名無しさん:2021/09/15(水) 16:13:32 ID:FQaKz8e2
そんなに筋肉番付したかったらコリアタウンに筋肉番付ショップ開いてろww
どうせ女子高生にもSASUKE好きの若者にもムキムキにも相手されないだろうにww

59:名無しさん:2021/10/14(木) 19:23:16 ID:???
〇〇すぎ笑 いつまで復活希望してんだよ笑

60:名無しさん:2021/10/19(火) 21:19:12 ID:mRzrUwRU
スポマン界隈の中でも恥さらし度マックスの男

664名無しさん:2024/05/08(水) 09:16:17 ID:X4t/n95g
>>659
うん、残念ながら面白くなかった(選手が凄い凄くないはまた別の話)
>>661
確かにスピンオフも微妙だったな
パワー種目は映像コンテンツ的な面白さを考えるならパワーフォース一択なんだけど、アレ多分最初の鍔迫り合いで首にめっちゃくるから危ないんだよね

665名無しさん:2024/05/08(水) 11:54:06 ID:.2ZKe1yo
>>660
流石にパワーはメンディーの方が上じゃね
総合力なら武知に軍配が上がると思うが

666名無しさん:2024/05/08(水) 12:57:44 ID:SbBshOgU
>>617
要は「01プロ2位、02プロ3位のケインにきんに君が勝つとかふざけんな!」ってことでは
昔のSASUKEスポマン総合スレで「ケインは芸能人でパワーフォース最強。きんに君は弱い」って評価されてたから
それを今になって覆されたことにムカついたんでしょ

667名無しさん:2024/05/08(水) 14:50:28 ID:muRylcmg
【全文公開】サッカー元日本代表・佐藤寿人 年下セラピストと路チュー&手つなぎ「不倫愛」
https://news.yahoo.co.jp/articles/032c5d547f875a51c66d1f6de9b0235454788420
「ね〜〜。口の周りに何かついてない?」

そんな甘えるような表情の女性につられ、顔を覗(のぞ)き込む一人の男。何もついていなかったのか、二人は見つめ合って笑顔になる。そのまま手をつないで人気(ひとけ)のない路地まで歩くと、二人は互いの唇を重ね合わせた――。

4月中旬の週末。サラリーマンでゴッタ返す東京・新橋(港区)で″二人だけの世界″に浸っていたのは、サッカー元日本代表の佐藤寿人(42)だ。この日は上下ともに黒で固め、変装用か、サングラスをかけている。

「佐藤は日本代表として活躍した名ストライカー。Jリーグ通算220得点を上げ、歴代最多得点記録を持つレジェンドです。’20年の引退後は解説者として活躍する傍(かたわ)ら、各地でサッカースクールを開催するなど精力的に活動しています。また愛妻家、子煩悩としても知られ、プロデビュー直後に知り合った奥さんと21歳の時に結婚。広島市内に家を持ち、3人の息子にも恵まれました。偉大な父に憧れ、3人ともサッカーの道に進んでいます」(日本サッカー協会関係者)

しかし、この日、佐藤の隣にいたのは20年以上にわたり連れ添っている妻ではない。その相手とはいったい誰なのか。

「相手はセラピストとして勤務する30代の一般女性Aさんです。笑顔が可愛らしい女優の波瑠似の美人。実は、Aさんと佐藤は1年にわたり、不倫関係になっているんです」(佐藤の知人)

解説業やテレビ出演など東京での仕事も多い佐藤は、現在、単身赴任中。この日は愛車でAさんの自宅マンションを訪れると、慣れた手つきで駐車場へ車を停め、二人で夜の街に繰り出していた。

夜7時半から新橋のイタリアンで1時間ほど食事を楽しむと、帰り道では冒頭のようにラブラブムードに。サングラスで変装しているとはいえ、大通りでも片時もAさんの手を離さない大胆ぶりだ。路地で1回目のキスをした後、2軒目を探す間もキス。恥ずかしそうに俯(うつむ)くAさんに顎(あご)クイするとまたキス。″路チューのハットトリック″を決めると、結局2軒目には寄ることなく、Aさんのマンションへと入っていった。この日、終電を越えても佐藤が帰宅することはなかった。

「佐藤がAさんと出会ったのは、’20年の引退後です。当時はセラピストと客の関係でしたが、昨年から不倫関係になったようです。佐藤は4月に単身赴任先のマンションを引っ越したのですが、新居はAさんの家から徒歩15分ほどの近所。引っ越しを決めたのは、あくまで仕事のためだとは思いますが……。Aさんと過ごす時間を増やすためだとしたら、あまりにも家族が可哀想です」(同前)

広島県の子ども虐待防止サイトのインタビューでは「自分は選手として集中できる環境を家族につくってもらっていました」と妻への感謝を語っている佐藤。Aさんとの不倫関係は事実なのか。仕事先から帰ってきた佐藤を直撃した。

――Aさんとは交際関係なのでしょうか。

「そうですね……。はい」

意外にもすんなりと不倫関係を認めた佐藤。そのうえで「キチンと話したい」と足を止め、記者の質問に答えた。

「Aさんの存在は妻にも話しています。長男と次男も知っています。こう言うと身勝手ですが……僕の気持ちがAさんのほうに向いているということも伝えています。もちろんAさんにも、妻の存在を話しています」

――離婚の話し合いをしているんですか。

「そうです。詳しく言うと、去年、僕は仕事でほとんど広島の家に帰れなくて。そのときに妻から労(ねぎら)いの言葉がなく、逆に『遊んでいるんじゃないか』といった言葉を掛けられることがあって。そういったことが積もってきて、なんていうか、気持ちが切れてしまった」

――離婚を前提として、Aさんと真剣に交際されているということでしょうか。

「そうです。はい、そうですね。Aさんと結婚とかはわからないですけど、交際は続けていきます」

――引っ越し先もAさんの近所ですが。

「それは仕事の便がいいからです」

10分ほどの説明を終え、佐藤は電車に乗り込むと自宅方面へと去っていった。

「話し合いの最中だといえ、奥さんは不倫を許してはいません。彼女はストレスから入院するほど追い詰められていると聞いています。また、子供たちのためにも離婚を望んでいないそうです」(前出・佐藤の知人)

レジェンドが、″夜のストライカー″として裏切りのゴールを決める姿を見たくはなかった。

『FRIDAY』2024年5月10・17日号より

668名無しさん:2024/05/08(水) 17:34:43 ID:X7CBVBak
>>647
つまり芸能人サバイバルバトルはスポダン以上に出鱈目な配点だったわけだ。

669名無しさん:2024/05/08(水) 22:19:46 ID:i1dIcEDw
FUMAは安定感は抜群だったけど逆にずば抜けたものがなかったから通常の回だったらファイナル進出は厳しいかな
まだまだ伸びしろ充分だけど

670名無しさん:2024/05/09(木) 00:48:27 ID:6u0vJJf2
高橋智って体格は大谷翔平並なのに野球でもこの番組でもパッとしなかったな
まぁ練習不足だったんだろ

671名無しさん:2024/05/09(木) 05:29:27 ID:6KN1scHw
>>654
スポダンがLDH祭りと化してしまってるのならLDH辞めたメンディーの三度総合優勝は黒歴史にされる可能性大か
一番呆れたのはGENERATIONSリーダーの白濱亜嵐が記者会見で「7人組を守れなくて申し訳ない」とか言ってたこと
峯岸みなみを守らず坊主になって炎上してても知らんぷりしてたくせになに言ってんだか

672名無しさん:2024/05/09(木) 08:07:26 ID:6fLbaQIM
次回はFUMAとKが揃って出場しそう

673名無しさん:2024/05/09(木) 08:37:41 ID:zBjTnoDA
仇を討ちにきた!的な感じで、
ケンチ→メンディー
田村→辻元
FUMA→K (new)
となるかも

674名無しさん:2024/05/09(木) 16:23:09 ID:cL3p8Kfk
DA PUMPからはKENZOしか出なかったね

675名無しさん:2024/05/09(木) 17:49:54 ID:cUo9lvTo
武知はSASUKEにリベンジする気はないのかな
ワッキーなんて5大会連続1stリタイアしても1stクリア諦めなかったし武知も諦める必要は無い気が

677名無しさん:2024/05/09(木) 20:30:07 ID:9rf5i70M
第2回スポダン最下位の清水とか当時はスポーツタレントとして売り出そうとしてたんでしょ。流石に無理あったわ

【ハカセ】清水一希を語るスレ【ゴーカイ】
https://yomoyama-bbs.jp/355/2251382/313-349
313 名前: 無名アイドルくん 2013-03-22 20:28:50 
オールスター感謝祭’13に出演決定!!嬉しい!どれくらい映るのかな

314 名前: 無名アイドルくん 2013-03-22 22:31:13 
芸人やアイドルはともかく役者は出る理由(番組)があるだろうけど何?ドラマならとっくに情報あっていいよね 体育会TVの一員ってこと?

315 名前: 無名アイドルくん 2013-03-23 01:03:40 
どうでもいいじゃん

316 名前: 無名アイドルくん 2013-03-24 07:57:27 
まあ確かにどうでもいいっちゃいいけど番組括りがあるならSASUKEだと思う。競技出ることは必須で出演なんじゃないかな。それこそマラソンとか。美男子坂は絶対にイヤだって言ってたけど走るの嫌い?

331 名前: 無名アイドルくん 2013-03-30 23:48:20 
オールスター感謝祭では150位でした。

332 名前: 無名アイドルくん 2013-03-31 02:31:10 
番組枠なし 純然たる要潤のバーター出演

333 名前: 無名アイドルくん 2013-04-01 19:41:35 
スポーツバラエティにねじ込むしか出来ないタレントに立派に成長
元ヒーロー特需で過ごせる1年が終わればこんなもの あとは先輩のバーターとファン100人いない腐媚び無名俳優集団(笑)

349 名前: 無名アイドルくん 2013-04-10 10:39:32 
TBS『究極の男は誰だ!?最強スポーツ男子頂上決戦』2013年4月11日(木)よる7:00から
http://www.tbs.co.jp/program/sport_danshi_20130411.html
清水一希も出るよ。「戦隊ヒーロー屈指の俊足」という触れ込みw

678名無しさん:2024/05/09(木) 21:03:32 ID:WunNgkcE
今回のスポダンはモンスターボックスとビーチフラッグスがおもしろかった

679名無しさん:2024/05/09(木) 21:36:29 ID:fjoDM0CY
>>678
ゆー?

ゆー「ビーチフラッグス復活してて面白かったですよ あと跳び箱もレベル高かったです👍🏻 ̖́-」
https://twitter.com/Yuukun_Mi/status/1786646057860124772
ゆー「モンスターボックスとビーチフラッグス以外空気でした👍🏻 ̖́-」
https://twitter.com/Yuukun_Mi/status/1788052559577718883

680名無しさん:2024/05/09(木) 22:33:31 ID:QKeDb.2E
45歳を過ぎた年齢でモンスターボックス16段跳んだのは野村、池谷、ケイン、魔裟斗の4人だけなんだよね。5人目は是非とも大畑に達成してもらいたい

681名無しさん:2024/05/09(木) 22:40:35 ID:9rf5i70M
ゆーは知らんけどニコはここに来たことあったな
スポマンwikiの人が鍵垢にしたのは自分と関係あるとか大嶋と松田は必要以上に叩かれてるとか言ってた

最強スポーツ男子頂上決戦&スポーツマンNo.1決定戦等 Part.19
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10619/1620945065/874-886
874:名無しさん:2021/08/02(月) 18:15:07 ID:eSBag4X6
>>873
ニコは俺ですが俺はミクシィ一回もやった事無いですよ
まーぼーさんという人の複垢の濡れ衣着せられるわまた濡れ衣着せられるわやってられない
Twitter退会しても掘り起こされるなんて怖過ぎる
それとスポマンwikiの人が鍵垢にしたのは俺が退会したのと関係あると思います
俺が退会してから鍵垢にしましたから

886:名無しさん:2021/08/03(火) 16:18:27 ID:MZ2df8d6
>>881
ニコですが俺は大嶋選手や松田選手には好意的ですよ
この二人は必要以上に叩かれてると思います

682名無しさん:2024/05/09(木) 23:22:10 ID:mpcrULCI
スポマンwikiの人がスポダンも扱うようになったのは良かったと思う

683名無しさん:2024/05/10(金) 04:16:28 ID:18AJw5Co
スポマンwikiには霜降りミキXITゴールデンSPの「誰が1番飛ぶのかヤッテミタ」も入ってるな

その他大会(MONSTER BOX)
https://archive.vn/ub5mI
女子跳び箱選手権 1995年11月4,11,18日 19:00-19:54
No.1 瓦本 有貴子 体操 15段(世界記録)
2位 瀬尾 京子、信田 美帆 体操 14段
4位 小菅 麻里、菅原 リサ 体操 13段
6位 比嘉 晴美 ハンドボール 11段
7位 大林 素子 バレーボール  9段
8位 川本 ひかり 新体操  8段
9位 伊藤 みどり フィギュアスケート  7段

跳び箱ワールドツアー(アメリカ) 1996年2月24日 19:00-19:54
開催地:ロザンゼルス・デニスビーチ
No.1 デビッド・セントピア 体操 21段(世界新記録)
2位 ジム・フーディ 体操 20段
2位 クリストファー・カソ 芸能人 20段
4位 トレンド・ディマス 体操 19段
4位 グレッグ・カーティス 芸能人 19段
6位 ミッチ・ゲイロード、マーク・カソ 芸能人 18段
8位 タイロン・フィールダー 一般参加 17段

『霜降りミキXITゴールデンSP』「誰が1番飛ぶのかヤッテミタ」 2021年9月20日放送
No.1 塚田 僚一 芸能人 17段
No.1 池谷 直樹 体操 17段
No.1 藤光 謙司 陸上 17段
4位 那須川 天心 格闘技 14段

685名無しさん:2024/05/10(金) 05:50:23 ID:P0AJCx/2
芸能人サバイバルバトル第1回で大澄が15段、第3回でケインが19段それぞれ跳んで芸能人新記録としてカウントされてたけど実はそれ以前にクリストファーが20段跳んでたという

686名無しさん:2024/05/10(金) 08:59:13 ID:71nHzhwE
まことお兄さんとFUMAのショットガンが見たい
絶対いい記録残せる

687名無しさん:2024/05/10(金) 12:01:59 ID:qQSyJ8pE
>>679
678やけど違うよ
ゆーじゃないよ

688名無しさん:2024/05/10(金) 16:34:58 ID:mDCf3hAY
>>683
ゴールデンルーキーはスルーか

689名無しさん:2024/05/10(金) 17:48:37 ID:LCkAgUv.
スポダンのショットガンタッチって要はスポマンでいうプロ大会方式だよな

690名無しさん:2024/05/10(金) 19:17:27 ID:H1AUJ2KI
週間視聴率ランキングのスポーツ部門に最強スポーツ男子頂上決戦が入ってなかった
これは視聴率低くて圏外なのかそれともスポーツ番組にカウントされてないのか一体どっちなんだ

週間視聴率ランキング 2024年4月29日(月)〜5月5日(日)スポーツ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
MLB2024・ブレーブス×ドジャース NHK総合 24/5/04(土) 12:15-30 4.9 9.0
DRAMATIC BASEBALL2024・巨人×阪神 日本テレビ 24/5/03(金) 19:00-114 3.6 6.2
サンデースポーツ NHK総合 24/5/05(日) 21:50-50 3.6 6.5
MLB2024・ブレーブス×ドジャース NHK総合 24/5/04(土) 13:50-45 3.3 6.4
MLB2024・ブレーブス×ドジャース NHK総合 24/5/04(土) 10:40-74 3.2 6.3
ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップゴルフ2024 日本テレビ 24/5/04(土) 15:00-85 2.6 4.9
サッカーAFCU23アジアカップ・パリ五輪2024最終予選決勝・日本×UZB NHK総合 24/5/03(金) 0:20-179 2.4 5.0
ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップゴルフ2024・最終日 日本テレビ 24/5/05(日) 15:00-85 2.3 4.6
みんなのKEIBA・NHKマイルC フジテレビ 24/5/05(日) 15:00-60 2.1 3.7
サッカーAFC U23アジアカップパリ五輪アジア最終予選・日本×イラク テレビ朝日 24/4/29(月) 1:56-179 1.8 3.9
Going!Sports&News 日本テレビ 24/5/04(土) 23:55-60 1.8 3.5
https://www.videor.co.jp/tvrating/2024/05/85352.html

691名無しさん:2024/05/10(金) 20:36:05 ID:X2S8toic
>>687
じゃあ誰

692名無しさん:2024/05/10(金) 21:53:53 ID:BrOvyTyI
ニコとかゆーとかどうでもいいわ

693名無しさん:2024/05/11(土) 01:47:23 ID:JQ4XdiHE
ショットガンタッチのルール、どれが好き?

・芸能人サバイバルバトルのルール
1人試技3回で挑戦距離は自己申告

・スポーツ男子(第3回〜)のルール
成功すれば1位になれる距離に挑戦し、失敗したら即脱落

・アマチュア大会 第3回のルール
試技3回で成功した距離の合計を競う

芸能人サバイバルバトル67.4%
スポーツ男子頂上決戦29.5%
アマチュア大会 第3回3.2%
95票·最終結果
https://twitter.com/takuzou0106/status/1788491200447889850

694名無しさん:2024/05/11(土) 01:49:20 ID:JQ4XdiHE
どっちの放送構成が嫌?

・スポダン 第12回(2024年)
一部地域のみ7時スタート
モンスターボックスの一部分が見れない

・スポマン 芸能人第7回(2000年秋)
後半の種目は筋肉番付内で放送

第12回スポダン(2024年)69%
スポマン 芸能人第7回(2000年秋) 31%

71票·最終結果
https://twitter.com/takuzou0106/status/1788489172795425003

695名無しさん:2024/05/11(土) 02:45:49 ID:zKvxju1U
スポマン芸能人第6回(2000年春)は一部地域のみじゃなく全地域がショットガンタッチの大部分見れなかったから比べるならそっちだろ

696名無しさん:2024/05/11(土) 06:36:53 ID:TqkG1/aE
>>663
ラグビー選手としてどちらが上かはともかくスポマンシリーズに関しては大畑と山田が共通して経験してる種目は跳び箱ぐらいしかないから比較は難しいね

698名無しさん:2024/05/11(土) 08:09:37 ID:hmyDd3qA
>>685
モンスターボックス芸能人記録(スポダン&スポマンのみ)
*1位 平野泰新、池谷直樹 23段
*3位 大山大和、知幸、ケイン・コスギ 22段
*6位 福尾誠、梶原颯、片山敬太郎、永井大 21段
10位 武知海青、クリストファー・カソ、工藤順一郎、白井涼、森渉、佐野岳 20段
16位 佐藤嘉人、元木聖也、延山信弘、グレッグ・カーティス、シェイン・コスギ、白川裕二郎、照英、ワッキー 19段

ショットガンタッチ芸能人記録
*1位 藤光謙司、ケイン・コスギ 13m10cm
*3位 池谷直樹 12m90cm
*4位 佐野岳 12m80cm
*5位 古屋呂敏、野村祐希、永井大 12m70cm
*8位 平野泰新 12m60cm
*9位 なかやまきんに君、ワッキー 12m50cm
11位 関口メンディー、照英 12m40cm

これで合ってる?

699名無しさん:2024/05/11(土) 15:56:53 ID:8WaUavMs
カール・ルイスも歌手デビューしてるから芸能人なのでは

700名無しさん:2024/05/11(土) 16:04:55 ID:FmDknFSE
吉原知子は全日本主将時代に黄金筋肉に出たのは覚えてるんだけど筋肉番付には出てないんだっけ?
彼女のコミュやスレ見てもその手の情報が全く無いんだよ

吉原知子
https://mixi.jp/view_community.pl?id=55180
【JT】吉原知子 32【闘将】
https://yomoyama-bbs.jp/355/2349594

大林素子と共に日本人初のプロバレーボール選手になったパイオニアだし
彼女のジャンプ力ならモンスターボックスは大林よりも跳べたと思うんだけどな
パワーフォースも女版泉川正幸じゃないけど室伏由佳に勝てそうな気がする

701名無しさん:2024/05/11(土) 16:38:58 ID:jotB9ZLk
来週ジョンソンでパロディやるね笑

702名無しさん:2024/05/11(土) 17:30:08 ID:FmDknFSE
エクストリームスポーツマンNo.1決定戦あんまり面白そうじゃないな
https://twitter.com/johnson_tbs/status/1789153402238484923

水曜日のダウンタウンで池谷直樹式クイックマッスルやった時は結構面白かったんだがな
池谷ファンも放送前から需要度が違うって言って喜んでた

SASUKE KUNOICHI VIKING ANW UBM KuroOvi Wipeout 総合17
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10619/1553776047/80
80:名無しさん:2019/04/17(水) 22:00:34 ID:N5luy/PA
後期スポマンとスポダンでいくら知名度上げようがSASUKEで台頭しようがお呼ばれするのはいつになっても山田とか池谷な辺りやっぱり需要度違うんだな

ただあれ以来ズルっぽいことする人間が現れる度に実況で池谷の名前が出て来るようになったのは良かったのか悪かったのか
鬼レンチャンの筋トレサバイバルSPはそれが顕著だった

千鳥の鬼レンチャン【筋トレサバイバルSP】★2
https://yomoyama-bbs.jp/355/857064/l1000
44 名前: 名無しでいいとも! 2023-02-26 20:30:51 
>>22
インチキして優勝したら池谷みたいに言われて続ける

438 名前: 名無しでいいとも! 2023-02-26 20:44:35 
腕立て伏せだし これは池谷式が優勝する

509 名前: 名無しでいいとも! 2023-02-26 20:47:56 
おばたはほぼ池谷式だろ

595 名前: 名無しでいいとも! 2023-02-26 20:52:18 
おばたのは腕立てじゃないやんこんなの 半分池谷式半分オリジナルやん

703名無しさん:2024/05/11(土) 18:53:46 ID:QxlhX9a.
Wikiのスポマンのページってデータ古くて参考にならないね
ショットガンタッチで青木と永井に抜かれた大畑がいまだに世界歴代2位のまま。芸能人11位の照英も6位になってる

704名無しさん:2024/05/12(日) 02:10:29 ID:ieBGkpqg
パワーウォールより純粋なパワー種目であるヘビープレス見たかったわ
膝を曲げた状態ではあのケインも130kg未満で終わった過酷な種目だから凄く見応えある
全盛期の室伏と同体格の桜庭なら野村のように140kgまで行けるんじゃないかな

705名無しさん:2024/05/12(日) 03:46:09 ID:RGPurF02
「忍者戦隊カクレンジャー」“第三部”の配信決定、30年ぶりに小川輝晃ら5人が集結
https://news.yahoo.co.jp/articles/71ae34b6003d25731b67dcf4b78a38a9d83cf6a9
TTFCオリジナル「忍者戦隊カクレンジャー 第三部・中年奮闘編」が今夏、東映特撮ファンクラブ(TTFC)で配信されることが明らかになった。

これは本日5月11日に行われた「『忍者戦隊カクレンジャー』30周年記念ファンミーティング〜時を超えシアターGロッソに再集結!!〜」で発表されたもの。「忍者戦隊カクレンジャー」は1994年2月から全53話が放送された「スーパー戦隊」シリーズの第18作で、第1話から第24話が「第一部」、第25話から最終話までが「第二部・青春激闘編」として構成されている。

「第三部・中年奮闘編」では、ニンジャレッド / サスケ役の小川輝晃、ニンジャホワイト / 鶴姫役の広瀬仁美、ニンジャイエロー / セイカイ役の河合秀、ニンジャブルー / サイゾウ役の土田大、ニンジャブラック / ジライヤ役のケイン・コスギが引き続き出演する。監督は坂本浩一、脚本は下亜友美が担う。

またMrs. GREEN APPLEの大森元貴が青年・吾郎役でゲスト出演することもわかった。兄の影響で作品の大ファンだという大森は「去年の夏ごろの撮影でしたが、『カクレンジャー』の皆さんが暖かく迎えてくださって、めちゃくちゃ楽しかったです。夏の思い出になりました。吾郎というのはちょっと変わった役なので、精いっぱい頑張って演じました」と述懐。テレビシリーズでは故・三遊亭円丈が講釈師を務めたが、今回は神田伯山が担うことが決まっている。伯山のコメントは下部に記した。

このたびYouTubeでは特報が公開に。サスケに加え、児童養護施設を運営する鶴姫、派手なスーツをまとったセイカイ、猫丸クレープのTシャツを着たサイゾウ、そして今も戦い続けるジライヤの姿が収められた。新たな忍び装束を着た様子も見ることができる。
https://www.youtube.com/watch?v=IcaFZh9dygQ

706名無しさん:2024/05/12(日) 04:30:04 ID:QCQkiGXw
ハードジャンパー歴代記録
238回 辻本達規
237回 森渉
231回 関口メンディー
215回 梶原颯
193回 佐野岳
190回 高畑裕太
188回 大池瑞樹
179回 浦川翔平
171回 武知海青
164回 野村祐希
158回 澤宥紀
155回 大貫勇輔
154回 塩崎太智
148回 横浜流星
142回 ロビン

感謝祭のマラソンで優勝経験者の澤井藤光やストロングマンのハイパー大縄跳び初代王者の中村が140回にすら届かなかったのは相当悔しかったのでは

707名無しさん:2024/05/12(日) 08:17:58 ID:/Y4uxTQU
エクストリームなんかやるぐらいなら普通にスポーツマンNo.1決定戦再放送しろよ

708名無しさん:2024/05/12(日) 10:01:08 ID:je29XGNs
ケインは筋肉番付二冠(SASUKEスポマン両方でトップ)+特撮三冠(ウルトラ戦隊ライダー全部に変身)
ただ他の特撮二冠の俳優のスレ見ても「ケインに先を越された!」って書き込みは無いから少なくとも後者は俳優としてのステータスにはあまりならないのかな

相馬圭祐 7
https://yomoyama-bbs.jp/355/2356567
高野八誠 #八
https://yomoyama-bbs.jp/355/2356797
徳山秀典14
https://yomoyama-bbs.jp/355/2356798
黄川田将也2.5
https://yomoyama-bbs.jp/355/2357031
渋江譲二くんについて 3
https://yomoyama-bbs.jp/355/2357030
中村優一30
https://yomoyama-bbs.jp/355/1275304
鈴木勝大★3
https://yomoyama-bbs.jp/355/1273513

特撮三冠スレでは喜んでる人多かったけど

【ウルトラマン】特撮三冠王【仮面ライダー スーパー戦隊】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10653/1493669677/33-37
33 :名無しさん :2022/06/19(日) 06:04:50 ID:hX9/XpuU
遂にケインが三冠達成!!!

34 :名無しさん :2022/06/19(日) 08:54:25 ID:WtUQ4.KM
ケイン・コスギ(47) 娘が32になったもんなー

36 :名無しさん :2022/06/19(日) 17:00:04 ID:FZNspCGg
俺もこのスレ思い出したわ 最初の三大シリーズ変身達成者がケインで納得だなゴジラにも超人的な役で出たし

37 :名無しさん :2022/06/20(月) 05:42:16 ID:/jsr.Mz.
いつかガメラにも出てくれケイン

709名無しさん:2024/05/12(日) 11:45:12 ID:AfgKaVaM
芸能人大会の初回で嶋大輔が優勝したってマジかよ
その頃は痩せてたんか?

710名無しさん:2024/05/12(日) 13:13:07 ID:8S/7Pa8w
MONSTER BOX
https://archive.vn/WJsrt
>※マッスルミュージカルで大山大和が24段を成功しているが、舞台演出の都合上、助走距離が大会と異なっている等の理由で非公式となっている。同じく舞台で23段成功の片山敬太郎と知幸も公式記録として認められていない。

助走距離だとスポマン時代の池谷はスポダンの平野の2倍ぐらい使ってたけど同じ記録扱い
てかマッスルミュージカルでは池谷も大山と同じ助走距離使って一度も24段跳べてないから助走距離は関係ないのでは

712名無しさん:2024/05/12(日) 15:23:06 ID:IybdcU4s
観客の中に一人メガネかけたチー牛がいてワロタ

713名無しさん:2024/05/12(日) 16:25:49 ID://EXKdKc
>>708
スポダンorスポマンに出場した選手で特撮二冠は蕨野友也と清水一希ぐらいか
中村優一はスポカジでショットバーキャッチやったけど本家ショットガンタッチは未経験

714名無しさん:2024/05/12(日) 18:48:54 ID:3wtcck6s
>>686
藤光ケインの自己ベストを上回れるとしたらやはりその二人かな。

715名無しさん:2024/05/12(日) 19:36:31 ID:2eN46F42
>>709
OPの歴代王者の写真が飾ってあるシーンで見る限り普通に痩せてたっぽい

716名無しさん:2024/05/12(日) 20:11:21 ID:je29XGNs
>>713
出場選手じゃなく応援ゲストなら一応小林豊もそうかな
例の万引き事件以降はファンスレが完全にアンチスレ化してるけど

【日本の至宝】小林豊【BOYS AND MEN】9
https://yomoyama-bbs.jp/355/2382098/l1000

717名無しさん:2024/05/12(日) 21:32:06 ID:UBeR8z0Y
次回の最終種目がハードジャンパーになるかショットガンタッチになるかで大分勢力図変わる
武知はショットガンタッチでは芸能界レコードホルダーの藤光とケインに大差を付けられてるがハードジャンパーはその逆
多分スタッフもどちらにするか悩んでるはず

ショットガンタッチ
13m10cm 藤光謙司
13m10cm ケイン・コスギ
11m30cm 武知海青

ハードジャンパー
171回 武知海青
*73回 藤光謙司
*62回 ケイン・コスギ

718名無しさん:2024/05/12(日) 22:26:50 ID:2eN46F42
>>717
そもそもショットガンは樋口のせいでできないんじゃないか?

719名無しさん:2024/05/12(日) 22:33:19 ID:sQipYTCI
>>718
樋口からクレーム来てるの?

720名無しさん:2024/05/12(日) 23:06:09 ID:2eN46F42
>>719
樋口がショットガンタッチを商標登録したからだよ
このスレでも散々言われてるのに知らなかったの?

721名無しさん:2024/05/13(月) 03:50:27 ID:PHMr5Lz2
>>720
それはモンスターボックスも一緒じゃないか?

722名無しさん:2024/05/13(月) 07:34:07 ID:ZZmYDz0g
総合2位の加藤は専スレのタイトルで名前間違えられてるな笑
競輪に転向したら賞金王になれると言われてたけど確かにあの身体能力ならあり得たな

加藤条二以外には期待できない
https://yomoyama-bbs.jp/355/2392096/109-111
109 名前: 雪と氷の名無しさん 2009-10-25 04:04:10 
競輪に転向したら賞金王になれるね♪
武田より強くなれる!!

111 名前: 雪と氷の名無しさん 2010-02-16 13:19:32 
銅メダル おめ age

112 名前: 雪と氷の名無しさん 2010-02-16 13:21:13 
いまさらだけど
つうか、スレタイの名前違うだろ

723名無しさん:2024/05/13(月) 11:13:24 ID:CGPcLA7.
>>721
元々スレでの情報しか知らなかったけど調べてみたらモンスターボックスに限らず筋肉番付関連の単語片っ端から登録してたみたいだね

724名無しさん:2024/05/13(月) 14:04:35 ID:IF04LOFA
>>722
同じく総合2位の里見は本当に競輪転向して頑張ってる模様

725名無しさん:2024/05/13(月) 15:49:03 ID:0SeSvAYY
MUSCLE GYM
世界記録 知幸 241回
世界歴代2位 伊藤 忠夫 233回
世界歴代3位 白井 涼 232回
世界歴代4位 佐藤 弘道 229回
世界歴代5位 なかやまきんに君 227回
世界歴代6位 ワッキー 222回
世界歴代7位 賀出 秦崇 221回
世界歴代8位 石丸 謙二郎 218回
世界歴代9位 山田 勝己 214回
世界歴代10位 高田 聖一、池谷 直樹 212回
https://archive.vn/uxPFE

QUICK MUSCLE
世界記録 秋山 和彦 307回
世界歴代2位 伊藤 忠夫 300回
世界歴代3位 山田 勝己 298回
世界歴代4位 朝野 公平 296回
世界歴代5位 二反田 豊和 273回
世界歴代6位 加藤 伸幸 267回
世界歴代7位 山口 裕 260回
世界歴代8位 亀田 興毅 250回(プロスポーツマン記録)
世界歴代8位 大江 智美 250回(女子世界記録)
世界歴代8位 森 裕之 250回
https://archive.vn/ZFqJJ

726名無しさん:2024/05/13(月) 17:37:31 ID:zBjdHbK6
>>715
今の太った姿からは全く想像できんな
現王者の武知に勝てる種目は体重を活かせるパワーウォールぐらいか

727名無しさん:2024/05/13(月) 19:46:13 ID:LvvoG9Fw
>>723
樋口は乾以上のエゴイスト

728名無しさん:2024/05/13(月) 20:43:03 ID:ZZmYDz0g
女子バレーの斎藤真由美も1993年に交通事故に遭わなければ筋肉番付出ただろうな
全盛期の人気凄かったから。跳び箱もユミルカ・ルイザより跳べたかもな
https://mixi.jp/view_community.pl?id=4475827
https://mixi.jp/view_community.pl?id=121969
https://www.youtube.com/watch?v=zkxHjmUHjW0

729名無しさん:2024/05/14(火) 01:52:32 ID:/uzjNDyQ
芸能人第5回と第8回は全く同じ種目だったんやな
しかもどっちもケインが総合No.1になれなかった大会やな

730名無しさん:2024/05/14(火) 04:21:00 ID:N5ilmxlc
芸能人第5回と第8回はどっちもケインがビーチで西山に負けた大会やな
総合No.1になれなかったのはそれが原因やな

731名無しさん:2024/05/14(火) 05:19:44 ID:7wwHqqvo
>>725
女子で250回はスゲェな
てか男子はマッスルパークで秋山より上の記録出した人いなかったっけ?

732名無しさん:2024/05/14(火) 06:44:49 ID:hEn085tU
予告で使われてるBGMは本家とパロディどっちも同じだ
https://www.youtube.com/watch?v=o_8My9TmnCU
https://www.youtube.com/watch?v=USRon9KtOg8

733名無しさん:2024/05/14(火) 08:09:46 ID:U629cjMY
めちゃイケのパロディ版だとビーチフラッグスやモンスターボックスは結構ガチ勝負だったよな

734名無しさん:2024/05/14(火) 14:04:35 ID:Mah2fQxo
ぶっちゃけ3rdステージで全員ふるい落とすSASUKEよりこっちやって欲しいわ
半年に一度のペースで

735名無しさん:2024/05/14(火) 15:57:19 ID:ken5c82o
SHOT-GUN-TOUCH
https://archive.vn/3dcIy
プロ10回・芸能人17回登場。

プロスポーツマン大会
第8回までは11m00cm、第9回からは11m50cm、第13・14回は12m00cmから試技がスタート。クリアごとに距離が伸びていく。各大会毎に挑戦する距離が異なっているが、合計2回失敗した時点で脱落という形式は共通。各距離で設定されたポイントが与えられる。

芸能人サバイバルバトル
試技は1人3回で挑戦距離は全て自己申告。2回目までは全員、事前申告で最終試技の3回目のみ自分の順番が回ったら、挑む距離を口頭で宣言。成功で距離に応じたポイントを獲得。挑戦出来る回数が限られている為、ギャンブル性や駆け引きも求められる。

最強スポーツ男子頂上決戦
第2回までは芸能人サバイバルバトルと同じシステムだったが、第3回からは1回の失敗(第6回は通算2回)で脱落のサドンデス方式に変更。暫定総合1位の選手が基準となる挑戦距離を申告。2位以下の選手はポイント差から逆転できる距離に挑戦し成功すれば逆転。ポイントはトップの選手が挑戦した距離から+10cmで10P加算。最強スポーツ男子頂上決戦での最高記録は佐野岳の12m80cm。
(例えば、上位2名のポイント差が30Pで1位が11m50cm成功の場合、2位は11m80cmに挑戦)

世界記録 13m60cm 青木 宣親
世界歴代2位 13m50cm 大畑 大介
世界歴代3位 13m30cm 飯田 哲也、木下 典明、赤田 将吾
世界歴代6位 13m20cm 緒方 孝市
世界歴代7位 13m10cm 井上 悟、岩村 明憲、ケイン・コスギ(芸能人記録)、宮﨑 大輔
世界歴代11位 13m00cm 松井 稼頭央、里見 恒平、ラージェイ・デービス、飯原 誉士

736名無しさん:2024/05/14(火) 16:53:42 ID:.ZNzbxfQ
>>735
何で「最強スポーツ男子頂上決戦での最高記録は佐野岳の12m80cm」とかバレバレのウソ書くんだろ
スポマンwikiの作者にとって永井謙佑の13m60cmはそんなに都合悪いのか

737名無しさん:2024/05/14(火) 17:57:12 ID:VigWg4Es
ハードジャンパーは身長低くて足短い人は高く跳ばないといけないから消耗エグそう

738名無しさん:2024/05/14(火) 18:00:37 ID:TRYplMZo
>>730

それに加えてクイックで池谷に負けたのも大きそう。8回は更に照英が3位に踏みとどまったのも効いた。

739名無しさん:2024/05/14(火) 18:33:31 ID:YE/jUr/M
クイックはジモンの不在が一番デカかったんじゃないの

740名無しさん:2024/05/14(火) 19:22:06 ID:hEn085tU
芸能人5回はワークで野村たちに負けたのもデカかったはずだ。ジョンソンのパロディで約19年ぶりに復活

かまいたちvsSixTONES ジョンソン エクストリームスポーツマンNo1
https://www.tbs.co.jp/tv/20240520_4321.html
芸人VSアイドル SixTONES、なにわ男子、Travis Japan、HiHi Jetsからスポーツ自慢のアイドル8人が緊急参戦あの名競技で対決

芸人軍 
かまいたち 山内健司・濱家隆一 モグライダー 芝 大輔・ともしげ 見取り図 盛山晋太郎・リリー  ニューヨーク 嶋佐和也・屋敷裕政 尾形貴弘(パンサー) 石田たくみ(カミナリ) お見送り芸人しんいち

アイドル軍
SixTONES ジェシー 田中樹 髙地優吾 なにわ男子 高橋恭平 Travis Japan 中村海人 松倉海斗 HiHi Jets 井上瑞稀 猪狩蒼弥

番組内容
TBSの名物番組『最強スポーツ男子頂上決戦』の名競技をジョンソン流にアレンジして芸人とアイドルがガチンコ対決!
▽モンスターボックス×グルグル椅子で神業連発が起きる▽ショットガンタッチ×爆破で試されるスターの度胸
▽ワークアウトガイズ×鼻フックで涙と友情が芽生える!?▽ビーチフラッグス×ぬるぬるでは奇跡の展開

みどころ
モンスターボックスではアイドル軍がダンスの経験から奇跡のすご技をみせる▽ショットガンタッチでは、爆発の恐怖に打ち勝ちボールに触れることができるのか?▽ワークアウトガイズは涙と友情の展開に!?

スタッフ
制作プロデューサー/坂本義幸 総合演出/神尾祐輔 プロデューサー/高柳健人 浜田諒介

741名無しさん:2024/05/14(火) 21:55:17 ID:VigWg4Es
鼻フックとか不快なだけ

742名無しさん:2024/05/15(水) 06:39:55 ID:Mkk26sco
クイックマッスルとマッスルジムの両方でベストテンに入ってる山田は流石だな
ミスターSASUKEだけのことはある

743名無しさん:2024/05/15(水) 07:32:56 ID:c1Ak2LcA
クライミングで五輪を目指してる大嶋あやののモンスターボックス自己ベストは10段
https://twitter.com/comp_conquest/status/636182933015937024
クライミングのオリンピック銀メダリストの野中生萌もあんまり跳べなかったし
16段以上跳べるような身体能力高い女性クライマーはなかなか現れそうにないね
女性クライマーコミュでもまだまだ競技人口少ないと言われてるし
https://mixi.jp/view_community.pl?id=4409881
https://www.youtube.com/watch?v=gmUKcO8MDJc

744名無しさん:2024/05/15(水) 11:48:28 ID:cbntCrn2
KUNOICHI三大会連続完全制覇者の三宅綾子はモンスターボックス跳んだことないんだっけ?

745名無しさん:2024/05/15(水) 12:12:06 ID:iM0HoblM
ジョンソンはショットガンあるのにそれ以下のスポダン

746名無しさん:2024/05/15(水) 12:53:59 ID:0SwlUdUQ
>>736
12m80だったらスポマンプロ王者の大畑宮崎ケイン池谷らより下だからまだ許せるんじゃないの
13m60だと「サッカー選手如きが大畑たちの記録を抜くなんて許さん」てことでしょ

大半のスポマンオタクは最近のアイドルやサッカー選手にスポマンプロ王者の記録が抜かれるぐらいならショットガンタッチやらない方がマシだと思ってるよ
ロビンの芸能人初挑戦最高記録ですら黒歴史化しようとするぐらいだし

747名無しさん:2024/05/15(水) 14:08:53 ID:C6XiYSkk
俺もスポマンヲタだからその気持ちは痛いほど分かるけど今の50近いケインや大畑が永井を抜き返すのは無理だしなあ・・・

748名無しさん:2024/05/15(水) 15:28:00 ID:NspzjPbw
幻の出場選手たち
https://archive.vn/c3MB1
プロスポーツマン大会
1996年(第2回)新庄 剛志、亀山 努、佐々木 主浩 ドキュメンタリー番組「スポーツを演出した男〜スポーツマンNo.1決定戦〜」のキャスティング会議で名前があるのを確認。新庄は後に第4回(1998年)に出場。
2000年(第6回)大畑 大介 自著「信じる力」より。出場内定だったがシーズンでチームが優勝できなかった事を理由に辞退。翌年の第7回(2001年)に出場して総合No.1となる。
2001年(第7回)中山 雅史、川口 能活 一部テレビ雑誌に記載。 マリオン・ジョーンズ 一部テレビ雑誌に跳び箱世界一決定戦に出場予定と記載。
2003年(第9回)宮本 恒靖、三都主 アレサンドロ、中山 雅史、戸田 和幸、アン・ジョンファン 体育王国公式HPより。日韓ワールドカップ開催もあって代表選手が数多くラインナップされるも出場は福西崇史のMONSTER BOX単独試技のみ。戸田は2010年のモンスターボックス公認記録会に出場。
2005年(第11回)野村 忠宏 一部テレビ雑誌に記載。
2006年(第12回)水鳥 寿思 一部テレビ雑誌とTBS公式に記載。4人いるMONSTER BOX世界記録保持者で彼のみが不参加に。 セーム・シュルト、チェ・ホンマン、高見盛、中田 浩二 一部テレビ雑誌とTBS公式に名前に記載。
2007年(第13回)青木 宣親 収録前放送の「サスケマニア」でインタビューも受けていたが欠場。 古田 敦也 前述の青木特集の回で兼任監督としてインタビューに応じ「(出場を)検討します」とコメント。結局、出場せず。 大畑 大介 一部テレビ雑誌に記載。事実なら3年振りだったが不参加。 越川 優、石島 雄介 一部テレビ雑誌に記載。

芸能人サバイバルバトル
第9回 知幸、森 渉 予選会落選。知幸は後に第15回で初出場。森は継承番組の「最強スポーツ男子頂上決戦」に出場する。
第17回 滝本 友樹、春日 俊彰、若林 正恭、星 飛雄馬、ちゃご、岸学、佐藤 満春、瀬下 翔太、佐々木 ユーキ、ゆだのりを、HEY!たくちゃん トライアウト参加者。滝本の相方である桜井宗忠が合格で本戦出場。春日は継承番組の「最強スポーツ男子頂上決戦」に出場する。
新王座チャレンジバトル 与座 嘉秋、渡辺 剛士、小野 純平、杉浦 双亮、森 よしたか、齋藤 ヤスカ、武田 テキサス、江口 幸久、野久保 直樹、渡辺 大輔、松雪 オラキオ 出場権獲得バスツアー脱落者。左から脱落順。本来、高橋光臣も脱落だったが後述の理由で本戦繰り上げ。 レイザーラモンHG 出場予定だったが腰負傷のため欠場。前述のバスツアー3位の高橋光臣が本戦に出場して総合2位。HGは次の第18回に出場した。
第18回 庄司 智春、高橋 光臣 一部テレビ雑誌に記載。

749名無しさん:2024/05/15(水) 16:48:20 ID:5N4SK8h.
元純烈の小田井涼平も一部テレビ雑誌に記載されてたよ(芸能人第12回)

750名無しさん:2024/05/15(水) 18:50:01 ID:c1Ak2LcA
森は第9回だけじゃなく第17回のトライアウトにも参加してるね
森本人が自分のコミュで言ってたから間違いない

スポーツマンNO.1タレント森渉コミュのスポーツマンNO.1タレントへの道
https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10139561&comm_id=580031&page=all
わたる 2006年09月07日 02:10
ついに、ついに、、、道がはっきりと見えてきました!!!!
土曜日、スポーツマンの1番を決める番組のオーディション行ってきます!!
僕の実力と情熱を見せ付けてきます!!!!!!
本戦出場が決まったらまた報告します(^o^)丿
みなさん応援よろしくお願いしますm(__)m

[3] わたる 2006年09月09日 23:49
行ってきました!!
結果はまだ出てないのではっきりしたことは言えないですが、
手ごたえはかなりありました(^o^)v
おそらくトップで通過できたのではないかと思います!!
近々最終的な結果が出るとおもうのでまた報告します♪
あと、今日行われた予選の様子もTVで放送されるらしいのでそちらも分かり次第おって連絡します\(^o^)/

751名無しさん:2024/05/15(水) 19:19:13 ID:HzCBtNCw
今回の魔裟斗が中山に負けたのは、メンディーと戦った時より弱くなってるから?それとも足怪我したから負けた?

752名無しさん:2024/05/15(水) 19:35:54 ID:5oErSKcU
スポダンでは負けたけどオリコンでは&TEAMの圧勝だな
https://www.oricon.co.jp/rank/js/w/2024-05-20/

753名無しさん:2024/05/15(水) 19:52:03 ID:c1Ak2LcA
パワーウォールは一昨年から胸を使わない押し方が主流になってるね
コージは胸を使わずに森を押し切って、そのコージも胸を使わない武知に押し切られた
https://www.dailymotion.com/video/x89cf48
以前は胸を使って押さないと勝てないイメージが強かった

754名無しさん:2024/05/15(水) 23:56:00 ID:5N4SK8h.
ケインが徳田に負けたのは、スポマン時代より弱くなってるから?それともどこか怪我したから負けた?

755名無しさん:2024/05/16(木) 00:32:15 ID:Yq1pR0z6
>>751>>754
そりゃ魔裟斗もケインも40代の今より30代20代の時の方が当然力はあっただろ
初出場の時点で40代だった石丸や野村は「若い時にこの大会があればなぁ」と思ったはずだ

756名無しさん:2024/05/16(木) 05:39:31 ID:U/vybF86
桜庭ハードジャンパーの飛び方下手すぎ

757名無しさん:2024/05/16(木) 07:32:40 ID:NK0RM8BY
安藤美姫がSASUKEで事前練習してるって話題になったことあったけど
どうせならフィギュアスケート世界女王だった時代にモンスターボックスの事前練習してスポマン出れば良かっのにな
スポマンはSASUKEと違って事前練習に怒るファンいないから史上初の女子4回転ジャンプ成功させた安藤にやらせれば鬼に金棒
2008元日で松島由季とモンスターボックスの種目別No.1争いしたら視聴率取れたはず
それだけ当時の安藤の人気は凄かった
https://mixi.jp/view_community.pl?id=5627
https://mixi.jp/view_community.pl?id=100827
https://mixi.jp/view_community.pl?id=399760

SASUKE KUNOICHI VIKING ANW UBM KuroOvi Wipeout等 総合41
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10619/1675342858/638-676
638:名無しさん:2023/02/18(土) 15:10:38 ID:/Fs9jZ3g
安藤美姫の特集動画で「練習の時はそりたつ壁の一個目は手が届いた」とか本人が言ってるけどこれは事前練習を自白したということでいいのかな?

664:名無しさん:2023/02/18(土) 23:27:11 ID:eDT/7xhM
安藤美姫「練習では一つ目のそりたつ壁に手が届いた」
壁が2個あるの緑山だけなんだが…

675:名無しさん:2023/02/19(日) 06:03:31 ID:hNUCrxXQ
>>664
芸能人やアスリートは事前練習OKか?
となると才川や梶原も怪しくなってしまう

676:名無しさん:2023/02/19(日) 06:31:52 ID:MC37/iAU
ケインや池谷も怪しいな

758名無しさん:2024/05/16(木) 14:54:04 ID:npGWB60g
藤光69キロもないだろ
ガリガリやん

759名無しさん:2024/05/16(木) 15:43:35 ID:0gfD7Pbs
スポマン種目(トーナメント種目)
https://archive.vn/ZfZkQ
BEACH FLAGS
種目別No.1獲得回数
1位 池谷 直樹 7回
2位 照英 3回
2位 宮﨑 大輔、飯田 哲也、ケイン・コスギ 2回

POWER FORCE
種目別No.1獲得回数
1位 吉田 秀彦 3回
2位 内藤 尚行、ケイン・コスギ 2回

TAIL IMPOSSIBLE
種目別No.1獲得回数
1位 ワッキー 4回
2位 三浦 貴 3回
3位 なかやまきんに君、飯沼 誠司、飯田 覚士 2回

FINAL RUN
通算30回記念大会だった第15回芸能人サバイバルバトルで最終種目として登場。1周100mのトラック、外周道路、並木道、スロープ、折り返し地点。1000mを2周の合計2000m走。開始前までの総合ポイント差をタイム差に換算。暫定総合1位の選手から先にスタートし、1ポイント=1秒遅れで2位以下の選手がスタート、ゴール順で最終総合順位が決定する。種目順位は実タイムが短い順から付けられる。史上唯一、屋外で行われた種目。

THE BANBA
丸太をロープで15m先に引っ張るレース。各組1位が準決勝に進む予選は200kg、1対1で対戦する準決勝と決勝は400kgの丸太を使用。ばんえい競馬(ばんば)が競技の語源。

760名無しさん:2024/05/16(木) 17:54:40 ID:HsKL9.hE
室伏はビーチ2回優勝、フォース3回優勝してるのでは?

761名無しさん:2024/05/16(木) 19:33:01 ID:NK0RM8BY
>>759
スポダン種目(トーナメント種目)

マウンテンフラッグ
種目別No.1獲得回数
1位 佐野 岳 3回

パワーウォール
種目別No.1獲得回数
1位 関口 メンディー、野村 祐希 4回
3位 KENZO、魔裟斗、ネポ・ラウララ、武知 海青、中村 克 1回

ハードジャンパー
種目別No.1獲得回数
1位 佐野 岳、森 渉 3回
3位 関口 メンディー、塩﨑 太智 1回

こうかな

762名無しさん:2024/05/16(木) 19:37:18 ID:TrRjlvtc
第5回のヘビープレスのメンディーはまじで強かった。表情一つ変えずに耐えてたし。決勝で魔裟斗と競ってたらどうなってたかまじで気になる。

763名無しさん:2024/05/16(木) 19:44:24 ID:NK0RM8BY
そうだヘビープレス忘れてたわ

ヘビープレス
種目別No.1獲得回数
1位 野村 祐希 2回
2位 関口 メンディー、コージ・トクダ 1回

764名無しさん:2024/05/16(木) 21:31:45 ID:HsKL9.hE
メンディーと野村がヘビープレスで対戦したら面白かったかも

765名無しさん:2024/05/16(木) 23:43:47 ID:ixDcY5M6
霜降りミキXITはスポーツマンNo.1決定戦ネタやってから半年で打ち切り
ジョンソンもそうなっちゃう?

766名無しさん:2024/05/17(金) 04:50:27 ID:QolfFNtE
武知ってこれとSASUKE以外の番組で見たことない

767名無しさん:2024/05/17(金) 06:27:34 ID:diAHidEg
過去スレでは大畑復帰希望に否定的な声も上がってたけど、俺は大畑が最年長総合No.1や最年長1stクリアを目指して出場するだけで価値あると思うけどな

最強スポーツ男子頂上決戦&スポーツマンNo.1決定戦等 Part.20
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10619/1629013866/996-999
996:名無しさん:2022/03/23(水) 11:45:47 ID:.3V040nc
次回は大畑を出してくれ

997:名無しさん:2022/03/23(水) 14:28:12 ID:jTtzcwd2
>>996
大畑みたいなプロ選手出すなら4年前の記録会みたいな形式じゃないと

998:名無しさん:2022/03/23(水) 14:29:06 ID:Lo4bnepc
大畑は一応芸能人

999:名無しさん:2022/03/23(水) 14:31:50 ID:jTtzcwd2
>>998
だとしても出ればレジェンド枠扱いだろ 元世界記録保持者としてショットガンタッチやらせるなら記録会形式じゃないと

SASUKE スポーツマンNo.1決定戦 総合スレッド18
https://yomoyama-bbs.jp/355/2469942/188-193
188 名前: 名無し for all, all for 名無し 2011-01-01 08:44:47 
大畑がサスケに出たら脇田よりは活躍できるだろう

192 名前: 名無し for all, all for 名無し 2011-01-10 20:01:11 
サスケは体重あると無理 だからラグビー選手には向いてない

193 名前: 名無し for all, all for 名無し 2011-01-21 00:26:40 
>>188
もう大畑はボロボロ 活躍できるわけないだろう

768名無しさん:2024/05/17(金) 13:34:09 ID:Q6Y6GnYk
大畑以上に体重ある藤田慶和(現役ラグビー選手)がSASUKEファーストステージ制覇したのは凄いね

769名無しさん:2024/05/17(金) 14:49:44 ID:yQ1AiP4A
>>116

今にして思えば2002春もテイルの次にアイアンスクワットだったから、飯田きんに君クロードはテイルで4レース完走して体力をかなり消耗した状態でアイアンスクワットやる羽目になって、本来の実力を発揮できなかったのかも。

770名無しさん:2024/05/17(金) 15:52:59 ID:i7Sutm4s
有吉AKB共和国のAKB研究生スポーツマンNo.1決定戦とか本家の種目で対戦させた方が絶対面白くなったよな
秋元康プロデュースアイドルは結構身体能力高いのが多いから
50mでSASUKE初代最優秀成績者兼スポーツマンNo.1決定戦総合2位のおさるより速いのもちらほら
https://www.youtube.com/watch?v=KLBGdnXQJQc

771名無しさん:2024/05/17(金) 16:21:34 ID:xPYCDvCk
>>766
ランページとしてMステには出てるな

772名無しさん:2024/05/17(金) 16:51:20 ID:o1egdzDc
>>758
顔もよくよく見ると世紀末リーダー伝たけしに似てるな

774名無しさん:2024/05/17(金) 17:59:17 ID:4rTyb1xU
>>760
BEACH FLAGS
種目別No.1獲得回数
1位 池谷 直樹 7回
2位 飯田 哲也、照英 3回
4位 室伏 広治、宮﨑 大輔、ケイン・コスギ 2回

MOUNTAIN FLAG
種目別No.1獲得回数
1位 佐野 岳 3回

SHUTTLE FLAGS
種目別No.1獲得回数
1位 中村 明彦 2回
2位 山田 章仁 1回

POWER FORCE
種目別No.1獲得回数
1位 室伏 広治、吉田 秀彦 3回
3位 内藤 尚行、ケイン・コスギ 2回

POWER WALL
種目別No.1獲得回数
1位 関口 メンディー、野村 祐希 4回
3位 KENZO、魔裟斗、ネポ・ラウララ、武知 海青、中村 克 1回

POWER RUN
種目別No.1獲得回数
1位 糸井 嘉男、春日 俊彰、李 卓 1回

775名無しさん:2024/05/17(金) 21:26:48 ID:QKG.l2Qk
三色筋肉完全版!MUSCLE GYM世界ランキング!マッスルジムの競技が今復活したら芸能界最強は誰か?
https://www.youtube.com/watch?v=OsU7vaLD7Is
スポーツマンNo.1決定戦で三色筋肉のインフレが起こり200回超えが続出した原因は背筋台センサー高さの設定ミスにあった!可動域がどれだけ違うか比較してみた!
https://www.youtube.com/watch?v=ncJfpt8Mhi4

776名無しさん:2024/05/18(土) 01:57:42 ID:AspZxzcg
なかやまきんに君は彼女(5歳歳上の女性)いるのは本当なのか?
これが本当ならきんに君はそろそろ結婚しそうやね

777名無しさん:2024/05/18(土) 04:09:45 ID:dIeW4uTU
>>775
バーンアウトガイズでインフレが起こり1分切る選手が続出した原因も腹筋台背中センサー設定ミスにあった!

778名無しさん:2024/05/18(土) 11:24:01 ID:wfGm7J6Q
昔ケインは東尾理子と噂あったよね

779名無しさん:2024/05/18(土) 14:18:29 ID:lJ6CzQlE
クイックも後期になったらセンサーガバガバだったしバーンとかも意図的に弄ってたんじゃないの?

780名無しさん:2024/05/18(土) 14:27:42 ID:8CZ7TBe.
秋山がクイックマッスル世界記録樹立した時はセンサー自体無かった(審判はいたが)

781名無しさん:2024/05/18(土) 20:50:33 ID:SD3huBcI
昨日の金スマでやってた2001年TBSバラエティ視聴率ランキングで4位がスポマン、3位が筋肉番付(SASUKE)、2位がガチンコだったけど、1位がファイトTV24(ボクシング)なのには否定的な反応も多かったな

中居正広の金曜日のスマイルたちへ★3
https://yomoyama-bbs.jp/355/2500474/3-30
3 名前: 渡る世間は名無しばかり 2024-05-17 21:50:32 
TBSに24時間テレビあったのか

9 名前: 渡る世間は名無しばかり 2024-05-17 21:50:39 
ほとんど畑山じゃねぇかw

12 名前: 渡る世間は名無しばかり 2024-05-17 21:50:41 
え、これが一位?

18 名前: 渡る世間は名無しばかり 2024-05-17 21:50:46 
TBS視聴率ひっくくく

22 名前: 渡る世間は名無しばかり 2024-05-17 21:50:54 
TBSしょぼいなあ

24 名前: 渡る世間は名無しばかり 2024-05-17 21:50:55 
畑山見なくなったけど生きてるの?

26 名前: 渡る世間は名無しばかり 2024-05-17 21:50:57 
TBSの24時間テレビ記憶ない

30 名前: 渡る世間は名無しばかり 2024-05-17 21:51:00 
畑山の試合じゃねえかよ

782名無しさん:2024/05/18(土) 21:52:15 ID:ZyLaPZLo
畑山隆則は体育王国までは出てたけど黄金筋肉以降は一切出てないね。

783名無しさん:2024/05/18(土) 23:11:36 ID:xdD8p2l2
ワークアウトガイズとかもコースが簡単になったり難しくなったりコロコロ変わったよな

784名無しさん:2024/05/19(日) 05:43:26 ID:ijaLG1oU
>>781
SASUKEもスポーツマンNo.1決定戦もバラエティ番組に入れられちゃうんだなぁ
俺の中では完全にスポーツ番組のカテゴリーなんだが

785名無しさん:2024/05/19(日) 06:47:33 ID:9bmUd0Jo
気付いたらEXILEでも韓流でもない福尾応援してた

786名無しさん:2024/05/19(日) 07:46:42 ID:971Q8PxE
>>759
番組内で「ファイナルランの種目順位は実タイムが短い順から付けられる。」なんて説明あったっけ?

787名無しさん:2024/05/19(日) 11:30:04 ID:IgGv/2vA
>>553
その世界一受けたい授業もとうとう今年打ち切られてしまったという…
本スレ見ても残念ながら跳び箱の話題は出てなかった

世界一受けたい授業★12時限目
https://yomoyama-bbs.jp/355/2404169

霜降りミキXITの跳び箱対決も本スレで触れられたのはたった1レスだけ(しかも批判)

霜降りミキXIT
https://yomoyama-bbs.jp/355/2404170/88
88 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイW 111.237.93.184) 2021-09-21 09:39:03 
前半のアスリートの〇〇、この番組でやる必要ある?
あと後半のスライダーのグダグダ感。。。
いつも通りの企画で豪華なゲストを呼んだ方が良かったのに

世間は跳び箱に興味が無いのか

788名無しさん:2024/05/19(日) 12:54:30 ID:UhwJlY2s
ハードジャンパーのボウケンレッドがオカマ飛びで草

789名無しさん:2024/05/19(日) 14:10:56 ID:W.jUhcJM
2m30cmの跳び箱を跳ぶ女子小学生
https://www.youtube.com/watch?v=F3qa7TV5ff0

790名無しさん:2024/05/19(日) 14:27:29 ID:HPEyhcRU
>>785
俺はまことお兄さんとFUMAが好きになった(&TEAMは一応韓流になるのか?)
2人とも謙虚さと実力を兼ね備えてると思う
2人ともスポダンにリベンジして欲しいしFUMAの方はSASUKEにもリベンジして欲しい

791名無しさん:2024/05/19(日) 14:49:43 ID:3uNjojsk
>>779
一番問題なのは1996年に当時女子小学生だった大江智美が250回という記録を出してること
クイックマッスルは1996〜2006年まで芸能人サバイバルバトルの定番種目として行われたのに芸能人記録はきんに君の247回
つまりプロの方で総合No.1になったケインや池谷も含めて誰も女子小学生の記録を破れなかったってこと

792名無しさん:2024/05/19(日) 16:32:08 ID:IgGv/2vA
>>790
俺も今月のスポダンはその2人が印象に残ったな
福尾の本スレ見たら残念ながらスポダンの話題は出てなかったが

【体操のおにいさん】福尾誠【いざとなったらアスリート】
https://yomoyama-bbs.jp/355/2528584

FUMAだけじゃなく福尾もSASUKEに挑戦したら更に人気上がりそう
体操の実績が同じぐらいの菅野や橋本はファイナリストになったし
逆に菅野や橋本がスポダン出ても面白いはず
菅野はファンもアンチもスポダン出ればいいと思ってるみたいだし
橋本も本スレによると詳細は不明だけど跳び箱大会で優勝してるてるようだし

【アクセサリーデザイナー】菅野仁志を語ろう!【元体操選手】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43145/1507636557/33
33:名無しさん:2024/01/01(月) 09:27:51
SASUKEじゃなくスポ男に出ろ

【SASUKE新世代】菅野仁志アンチスレッド【JINデザイナー】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10658/1493808892/226
226:名無しさん:2017/07/23(日) 12:05:38 ID:???
菅野もいっそタレントになれや
スポダンとかなら何とか優勝できるやろ

【SASUKEファイナリスト】橋本亘司【跳び箱大会優勝】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10658/1509278938/2
2:名無しさん:2017/10/29(日) 23:34:23 ID:17/4kh9.
跳び箱大会って加藤のやってる〇〇?

793名無しさん:2024/05/19(日) 19:30:48 ID:Z5wwfNnw
武知ってよくある六角形の能力のグラフで例えたら相当バランスすごそう。

794名無しさん:2024/05/20(月) 02:53:00 ID:TGbFgzcg
来月は第4回アスリートNo.1決定戦(体育会TV)やるのかな

795名無しさん:2024/05/20(月) 05:34:48 ID:hZtQ7u8.
結局エクストリームスポーツマンNo.1決定戦はジャニーズに媚びるための企画ってことかよ
ただでさえSASUKEがジャニーズのせいで酷いことになってんのにこれ以上出鱈目なことするなよ

796名無しさん:2024/05/20(月) 14:33:51 ID:eCEKwCUA
ぐるぐるモンスターボックスは本家選手の森ケイン池谷が四年前にやったね笑
https://www.youtube.com/watch?v=gPjsqNgZ9Qk

798名無しさん:2024/05/20(月) 16:53:53 ID:fSLS2UfQ
桜庭見てると筋肉増やしてスピード落ちてセルに負けたトランクス思い出す

799名無しさん:2024/05/20(月) 19:14:37 ID:ig7G4pgk
DOORSでぬるぬるビーチフラッグやった時は「スポマンみたいに普通にやれよ」と思ったけど
SASUKEファンの中にはそのDOORSを今でも好きって人いるんだよな
それを踏まえると今夜のジョンソンのぬるぬるビーチフラッグもSASUKEファンの一部に受けるかも

【enablerは】SASUKEを語ろう!71【したらばの〇〇】
https://yomoyama-bbs.jp/355/2123436/582
582名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ニククエW dfee-PNPM [240a:6b:c40:a8f2:*])2024/03/29(金) 16:29:17.56ID:RwhUlxgV0NIKU
バイキングとか昔やってたけどあれとかまあまあ好きだったしあとはDOORSとかもまあまあ好きだったからバイキングのスタッフとDOORSの演出(総括)が作ってたSASUKEもそら好きだよなって自分で思う

【YouTube】MOSAKEを語ろう!1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43145/1469697713/149
149:名無しさん:2017/05/03(水) 20:02:41
人生MOSAKEになるぐらいなら人生VIKINGか人生DOORSのほうがまだいいわ

800名無しさん:2024/05/20(月) 21:41:18 ID:V69LCfOc
パロディならリンカーン時代の最高芸人No.1決定戦の方が面白かったね。

801名無しさん:2024/05/20(月) 22:23:43 ID:jm6Khe.Q
ジャニでも富士山やらかし炎上の菅田は今後こういうスポーツ物には出られないだろ
事前練習バレ炎上の安嶋はSASUKE出られなくなった

802名無しさん:2024/05/20(月) 22:45:47 ID:igE83MBo
>>801
安嶋は舞台とバッティングしただけでスケジュールがバッティングしなければこれからも出るだろう

803名無しさん:2024/05/20(月) 23:50:09 ID:gMn/eCLE
鼻フック不評やな

804名無しさん:2024/05/21(火) 04:49:08 ID:eo6K0DYg
>>802
どっちも出なくていいし出す必要ない

805名無しさん:2024/05/21(火) 05:41:41 ID:AoUNPO5Y
>>776
それより宮崎が元不倫相手の深瀬菜月と再婚したかどうかの方が気になる

806名無しさん:2024/05/21(火) 06:21:04 ID:qm5NVBCE
エクストリームスレではジャニ以外でこういうのやれるのはLDHのジェネレーションあたりだと評価されてた

かまいたちvsSixTONES ジョンソン エクストリームスポーツマンNo.1決定戦★2
https://yomoyama-bbs.jp/355/2559239/550-566
550 名前: 渡る世間は名無しばかり 2024-05-20 22:58:03 
ジャニ以外でこういうのやれるのはLDHのジェネレーションあたり

551 名前: 渡る世間は名無しばかり 2024-05-20 22:58:44 
>>550
なんでメンディー辞めちゃったの

555 名前: 渡る世間は名無しばかり 2024-05-20 22:59:42 
>>550
一番バラエティ向きっぽいメンディーいなくなるからなあ

559 名前: 渡る世間は名無しばかり 2024-05-20 23:01:09 
>>551
ダンスがもう踊れないって

560 名前: 渡る世間は名無しばかり 2024-05-20 23:02:15 
>>559
えー!そうなん?怪我した?

566 名前: 渡る世間は名無しばかり 2024-05-21 04:59:00 
>>559
ほんとかよ
初耳なんだが

807名無しさん:2024/05/21(火) 07:47:02 ID:1n2mkPgM
ヒカキンとのコラボでは普通にモンスターボックスやったSixTONES
https://www.youtube.com/watch?v=ES5qki-a5dc

808名無しさん:2024/05/21(火) 14:21:42 ID:hSIk.aYA
長谷川誠と片山敬太郎はSASUKEでいえば竹田敏浩だよね
有力選手だと認識されてるのに番組の象徴種目のショットガンタッチ(綱登り)未経験という・・・

809名無しさん:2024/05/21(火) 15:33:27 ID:VdDmt0u.
>>806
ジャニ以外でこういうのやれるのいくらでもいるだろ。ボイメンとかマジプリとか超特急とか

810名無しさん:2024/05/21(火) 16:31:19 ID:GsCXBYmI
「ケガ人出たらアウトだよ」「見てられない」SixTONESが鼻フックで軽トラ引っ張る『ジョンソン』企画に批判集中
https://news.yahoo.co.jp/articles/db6beff0e5b13277cd43a2c70a5340c46fd02e99
5月20日に放送されたバラエティ番組『ジョンソン』(TBS系)に、ジョンソンメンバー率いる芸人軍団と、SixTONES率いるアイドル軍団が出演。「エクストリームスポーツNo.1決定戦」と称して、4種のオリジナル競技でガチンコ対決をおこなった。お互いが意地とプライドを賭けて、各競技で火花を散らしたが、そのなかでおこなわれたある競技に、SNS上で批判が集中している。

「批判がわき起こったのは、両軍の挑戦者4名ずつが、重さ680kgの軽トラックを鼻フックで引っ張り、そのタイムを競う『ノーズフックワークアウトガイズ』。アイドル軍団からはTravis Japanの中村海人、SixTONESの田中樹(じゅり)、髙地優吾、ジェシーらが参加しましたが、鼻フックでトラックを引っ張るというエクストリームな企画に、競技を終えた直後の髙地は、目に涙を浮かべながら『マジで痛い。ホントにこれ、○○ですね、考えたスタッフ』と口にしたほど。みんな、軽トラをなかなか動かせず、ゴールできたのはジェシーと、お笑いコンビ『モグライダー』の、ともしげの2人だけという過酷さでした」(芸能記者)

バラエティの企画とはいえ、アイドルが鼻フックの激痛に顔を歪ませる姿に、Xでは

《これを面白いって思ってる制作側の感覚が全く理解できない。アイドルだろうと芸人さんだろうと鼻フックは今後一切やらないでほしい。普通に考えて鼻フックでトラック引くのは危ないし、怪我するから。これで怪我人出てたらこの企画アウトだよ》

《鼻フックでトラック引っ張るってねえスタッフ○○なの?? 見てるこっちも痛すぎて見てらんないよ 誰なのこんな変な企画提案したの 信じられない見てらなんないまじで さすがにやりすぎだよ》

《アイドルとか芸人とかじゃなくて 人が鼻フックで680kgの軽トラを引くなんて見たくない、、、》

など、批判的な声が複数あがった。

「旧ジャニーズ事務所」のイメージを払拭しようと、これまでは敬遠していた、アイドルにあるまじき“○○仕事”に取り組んでいるようにもみえるSTARTO ENTERTAINMENT。しかしこれでは、相変わらずタレントを大切にしていない、と思われても仕方ない。

811名無しさん:2024/05/22(水) 03:30:00 ID:eJKVF5e6
「スポーツ男子頂上決戦」といいながら一部「男子」じゃない人(おじさん)混ざってるよね?w

812名無しさん:2024/05/22(水) 07:27:47 ID:mViInwg.
跳び箱と違って女子の樽投げやショットガンタッチは一度も行われたことないよな
俺は生前の森千夏(女子砲丸投げ日本記録保持者)の樽投げを見てみたかったわ
たった5年間で日本記録を9回も更新したのは凄すぎる
https://mixi.jp/view_community.pl?id=801512

813名無しさん:2024/05/22(水) 12:38:16 ID:DWYyKEyk
EXILEとジャニの対決みたいわ

814名無しさん:2024/05/22(水) 14:51:09 ID:Oe3FvIgM
>>808
SASUKEオールスターズでただ一人ファイナル未経験の竹田がモンスターボックスで一番結果残したのは何とも皮肉

815名無しさん:2024/05/22(水) 15:34:23 ID:U5tybYfM
>>805
流石の深瀬も自分に暴力振るうような男と結婚なんてしないだろう
それとスレチだけど今X見てたら声優の古谷が不倫相手に暴行した上に中絶と宮崎と同じ事+@をしてて唖然とした

816名無しさん:2024/05/22(水) 15:41:20 ID:cI/oX5UM
>>813
ガチならEXILE軍圧勝やろ

817名無しさん:2024/05/22(水) 16:58:19 ID:iyj9HKsU
ジャニよりKPOPアイドルの方が体格も良いし身体能力は上だろうな

819名無しさん:2024/05/22(水) 17:45:55 ID:cI/oX5UM
>>815
古谷徹といえばスポダン第8回ナレーターの池田秀一とライバル関係を演じてたな(ガンダムのアムロとシャア、コナンの安室と赤井)
もしスポダン第8回ナレーターが池田ではなく古谷だったらコロッセオにまた新たな黒歴史が一つ生まれる所だった

820名無しさん:2024/05/22(水) 19:54:03 ID:mViInwg.
>>817
だからジャニは体育会TVで男性KPOPアイドルじゃなく女子選手と闘ってたんだろうな
やっぱり対決するなら同性同士でやらないとフェアじゃない
市川華菜はvsジャニとかじゃなく女子だけのショットガンタッチやってたら更に人気出たと思うわ
彼女はルックスと実力を兼ね備えていた
https://mixi.jp/view_community.pl?id=5618921

体育会TV ジャニーズ陸上部vs実業団女子選抜
https://www.youtube.com/watch?v=pr8YLOK2tok

821名無しさん:2024/05/22(水) 21:59:19 ID:5GwwKHP.
Vシネマ『ボウケンジャーVSスーパー戦隊』では高橋光臣(ボウケンレッド)と古谷徹(アカレッド)でダブルレッドやってたなぁ・・・
レッドだとタイムレッドの永井大もあまりいい話を聞かないが大丈夫なのか

822名無しさん:2024/05/22(水) 22:52:40 ID:iTmMf9uQ
俳優・中尾彬さん死去 トレードマークは“ねじねじ” 夫婦で終活に取り組んでいた
https://news.yahoo.co.jp/articles/28f46cbaea6b6d72e0eefef1243ebaf4ec09a358
>俳優の中尾彬さんが亡くなったことを22日、所属事務所が発表しました。81歳でした。映画やドラマだけでなく、バラエティー番組にも出演した中尾さんの活躍を振り返ります。
>トレードマークとなったのは、首にストールなどを巻いた“ねじねじ”。歯に衣着せぬ発言でバラエティー番組でも活躍し、俳優・江守徹さんと言い合う姿でお茶の間に親しまれました。

久しぶりに江守徹の名前見たわ。筋肉番付シリーズだと海筋肉王〜VIKING〜のナレーション担当したよね。最近見かけないけど元気なのかな。

823名無しさん:2024/05/23(木) 04:08:00 ID:4.IDkxUg
宮崎大輔より土井レミイ杏利の方が先に引退発表したのは何か意外
まぁ土井は最強スポーツ統一戦にハンドボール代表として出てたから引退後に最強スポーツ男子頂上決戦や競技別アスリートNo.1決定戦に来ても不思議じゃない

824名無しさん:2024/05/23(木) 05:51:33 ID:tFOU18oE
森「新たな大きな夢を叶えられたらまた是非挑戦させてほしいですね😄」
https://x.com/watarucchi/status/1786644972193943908

二度目の総合最下位になる可能性あるからやめといたほうが無難じゃね
スポマン総合2位の高橋がスポダン実質総合最下位になったんだから危機感持たないと

825名無しさん:2024/05/23(木) 06:53:22 ID:OviUidpI
大きな夢って何やねん

826名無しさん:2024/05/23(木) 07:26:21 ID:eZOyfOaA
きんに君の専スレでも彼女や結婚の話は出てるね

【ザ・きんにくTV】なかやまきんに君Part.5
https://yomoyama-bbs.jp/355/1513763/355-424
355 名前: 無記無記名 2022-09-03 05:59:31 
きんに君も岡田もいい歳して独身 やっぱりあっち系の人なのかな?ボディビルダーには多いというし

364 名前: 無記無記名 2022-09-03 20:57:23 
きんに君が優勝したアメリカの大会で舞台袖からカメラ回してる人映ってたけど あの人が彼女なんじゃないかと思ってる

423 名前: 無記無記名 2022-10-12 15:58:27 
人間は歳をとるにつれ自身の習慣と結婚してしまう。その習慣が特殊なのもであるほど離婚しにくい。ボディビルのような特殊な習慣と離婚して、嫁を探して結婚するなんてもうできないよ。きんにくんは一生独身だろうね。そして本人にとってそれは幸せなことだ。

424 名前: 無記無記名 2022-10-13 09:09:09 
きんにくんは彼女いるやん 事実婚みたいな感じでしょ

若い頃は熱愛報道とかは一切無かったけど
https://mixi.jp/view_community.pl?id=9579
https://mixi.jp/view_community.pl?id=301862
https://mixi.jp/view_community.pl?id=574013
https://mixi.jp/view_community.pl?id=645190

827名無しさん:2024/05/23(木) 09:15:32 ID:tTIJmf12
>>824
それは違うんじゃない?
高橋の場合得意種目が1つも無かったから実質総合最下位だったけど森の場合モンスターとハージャンがあるし今回みたいな種目構成だと優勝も十分狙えてたけど番組がLDHに忖度してる以上それは不可能だけどな
どっちにしろ年齢的にそろそろ厳しいのも事実だけどな

828名無しさん:2024/05/23(木) 13:49:18 ID:oIh/vFEI
高橋が2位に入ったチャレンジバトルは正直レベルが低すぎた。
テイルやってないワッキーが優勝出来るくらいだったしな

829名無しさん:2024/05/23(木) 14:20:21 ID:OviUidpI
06春や06秋はワークもフォースもなかったのによくきんに君優勝出来たな

830名無しさん:2024/05/23(木) 15:48:12 ID:nwu8fKPg
8年前に引退した長野が今後もSASUKE出続ける気満々だからどうせ森もスポ男出るよ
https://www.youtube.com/watch?v=0AVCWeaMhz8

831名無しさん:2024/05/23(木) 16:37:54 ID:.goegai2
>>830
森の場合そもそもスタッフがオファーしないだろ

832名無しさん:2024/05/23(木) 17:29:22 ID:QFjIEvMU
1993年の第1回大会に出演したらしい山本美憂の元夫のエンセン井上が麻薬密輸容疑で逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/be47f65671590bf0300ab15bb4b03fd5cac2a6b4
未だに恨まれてる高田延彦はホッとしてそう

833名無しさん:2024/05/23(木) 18:09:11 ID:hx9yEZAg
>>829
06春は池谷がスタートダッシュ失敗、ワッキーの途中棄権、知幸、パッションのショットガンの経験不足。06秋もワッキーの途中棄権と運にも恵まれていた。
あと、クイックやテイルと計算できる競技でしっかりポイントを稼いだ。ショットガンも3回全て成功と取れるポイントを知ったり取ったのが大きい。

834名無しさん:2024/05/23(木) 19:08:26 ID:eZOyfOaA
冬季五輪スレで室伏と照英のやり投げの話題が出てるね

冬季五輪に足りないのは室伏広治
https://yomoyama-bbs.jp/355/2613600/13-52
13 名前: 雪と氷の名無しさん 2006-02-15 14:39:44 
正月に室伏が出てこなかったから室伏欠乏症で何か悲しい
超人的なパフォーマンスを何かで見てみたい

44 名前: 雪と氷の名無しさん 2006-12-04 14:48:23 
>>27
室伏はちゃんと野球やったことないらしいぞ。
子供のころ友達と遊びでキャッチボールしたことがあるくらいだとか。

高校のとき、槍投げの選手だった照英(1993年関東学生選手権大会優勝、1996年全日本ランキング3位)が
どっかの大会で室伏と一緒になり、室伏が遊びでヒョイと槍を投げてみたら照英の自己記録を軽く超えてしまって
照英は「オレには素質がない」と落ち込んだらしい。

47 名前: 雪と氷の名無しさん 2007-02-26 12:54:19 
>どっかの大会で室伏と一緒になり、室伏が遊びでヒョイと槍を投げてみたら
>照英の自己記録を軽く超えてしまって

国体か?
それでもハンマーの記録には届いてないそうだが

55 名前: 雪と氷の名無しさん 2014-02-21 23:18:41 
本物のレジェンドを前にしたら葛西に悪いだろ

835名無しさん:2024/05/23(木) 19:18:28 ID:eZOyfOaA
照英のインタビューによると怪我がなかったら室伏に勝ってたかもしれないらしいけど

室伏広治伝説を旧友・照英が語る「やったことがないやり投げに出て、いきなり国体2位ですからね…」
https://number.bunshun.jp/articles/-/845776?page=2
――今回、伺いたいのは高校3年生の照英さんも出場した1992年べにばな国体(山形)のお話です。やり投の記録を見ると、室伏さんが2位になっています。

 そうなんですよ! コウジはやり投の選手じゃないですからね(笑)。

 でも、いざ本番になったら68m(68m16)で2位。いきなり投げて、2位ですよ。助走もグジャグジャで、コウジだけ操り人形みたいだった。でも最後の2、3歩だけタタタタと走って、バン、と。それでビューンと飛んで……。

――照英さんの記録がありません。

 私は怪我をしていて、あの頃は夏のインターハイから全く記録が出ていなかったんです。その前には70mを投げるのではないかと期待されていたので、とても悔しかったですね。国体でもインターハイの雪辱を果たそうとやる気満々でしたが、うまくいかなくて。国体から半年後ぐらいには70mに到達していましたから。

――ということは、もし怪我がなかったら?

 勝っていたかもしれないですね、室伏広治に(笑)。まぁ、でも負けは負けです。ただ、残念な思いよりもコウジの投てきに度肝を抜かれたという驚きの方が記憶に残っていますね。そのままやり投の選手になってもオリンピックに出ていたんじゃないかなと思います。中学時代から知る私としてはそう見ちゃいますよね、どうしても。

836名無しさん:2024/05/23(木) 20:14:53 ID:QFjIEvMU
跳び箱も自己ベストはともかく直接対決では照英の負けだったな

837名無しさん:2024/05/24(金) 02:19:33 ID:ujg4Mgn6
>>831
まぁ運良く一度だけスポダン総合優勝した森とSASUKEで八度も最優秀成績獲得した長野じゃ立場が違うわな

838名無しさん:2024/05/24(金) 05:56:30 ID:ePAavQ8k
武知ってなんで前回王者じゃなくて絶対王者って言われてたの?もう出来レースだったのこれ?

839名無しさん:2024/05/24(金) 13:52:41 ID:Q3NiHudo
>>833
ワッキーは怪我し過ぎた
05秋も怪我で欠場したし

840名無しさん:2024/05/24(金) 16:45:54 ID:TpsjtuVU
所まだ引退してなかったんだ

【超RIZIN】46歳・所英男「負けたら引退します」 20歳年下のヒロヤ戦決定で明言
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3bf038aea60407100837e88742b51ebf51c5450
格闘技イベント「RIZIN」は24日、都内で「Yogibo presents 超 RIZIN.3」(7月28日にさいたまスーパーアリーナ)の追加対戦カード発表記者会見を行った。ヒロヤ(26)と対戦する所英男(46)は「負けたら引退します」と宣言した。

丸刈り頭の所は「超RIZIN3という大きな大会に出させていただき、ありがとうございます」とまずは感謝を口に。その後の質疑応答で「負けたら引退します。さっき言い忘れました」と覚悟を口にした。

所は2000年にプロデビュー。“闘うフリーター”の愛称で05年にHERO’Sに初参戦。アレッシャンドリ・フランカ・ノゲイラ(ブラジル)を破り、一躍脚光を浴びた。その後はDREAM、VTJのリングで活躍。RIZINには15年大みそかの旗揚げ興行から参戦。直近は3連敗中で、昨年10月の「RIZIN LANDMARK 6」で判定負けを喫している。

841名無しさん:2024/05/24(金) 18:36:01 ID:otugAvp2
軽量級の所がパワー自慢みたいな扱いでパワーウォール出場したのは違和感ありすぎだったw

842名無しさん:2024/05/24(金) 18:53:05 ID:FSc3ZaQo
>>841
その11年前に池谷にパワーフォースで負けてるからなw

843名無しさん:2024/05/25(土) 06:16:28 ID:sZHQ4TGk
このSASUKE関連特別番組って一体何なんだろ?
SASUKE常連で一般人スポーツマンNo.1決定戦やるなら見てみたいけど

『SASUKE関連特別番組』
https://www.tbs.co.jp/kanran/check/SASUKE_24_06.html
【開催日】2024年6月15日(土)
【受付開始】8:30(予定)
【開催会場】緑山スタジオシティ内特設会場(横浜市青葉区)
※収録の一部分の観覧募集となります。
※時間は予定です。多少前後する可能性があります。
※観覧時間はおよそ5時間の予定です。
※現時点で上記の時間に間に合わない場合のご応募はご遠慮ください。
【参加条件】小学1年生以上
【締切】2024年6月6日(木)正午まで

844名無しさん:2024/05/25(土) 08:00:36 ID:TVRd/Lf2
>>834
42歳で世界王者になった葛西紀明こそ本物のレジェンドだろ
室伏は42歳になる前に現役引退した

845名無しさん:2024/05/25(土) 12:19:56 ID:tOdYzVgU
>>843
DOORSかKUNOICHIじゃね

847名無しさん:2024/05/25(土) 13:42:17 ID:o1vJlc4I
クロード岡本ってアイスホッケー界ではそこそこ有名な選手だったらしい

☆★★西武鉄道アイスホッケー部★★★★
https://yomoyama-bbs.jp/355/2403941
7 名無しさん@お腹いっぱい。03/12/19 02:28 ID:UqEw5kGf
キムタクドラマ、前に西武にいた岡本クロードが
出演するんですね。
元西武っていうか、イガビバって言った方がいいのかも。

人気出そうな予感・・

41 雪と氷の名無しさん 04/01/14 01:17 ID:A3cEU1T0
クロード出てたね

49 雪と氷の名無しさん 04/01/22 22:09 ID:4mzx9v9G
プライドにクロードともう1人、元西武の人が出てない?
文学座で俳優をやってるなんて知らなかったよ

50 雪と氷の名無しさん 04/01/23 10:42 ID:lnqPHym+
あの人元西武なん?
ヤブあたりと同期か?

848名無しさん:2024/05/25(土) 15:55:08 ID:AqbZuBGQ
クロード人気出なかったな

849名無しさん:2024/05/25(土) 18:30:15 ID:ddipfABY
>>827
そのモンスターとハージャンで負けたら株が下がるのが問題
ウォールで中山に負けた魔裟斗が正にそれ

850名無しさん:2024/05/26(日) 01:03:42 ID:PpNXmKAg
『27時間テレビ』今年も「100kmサバイバルマラソン」開催決定 出場ランナー18人一挙解禁
https://news.yahoo.co.jp/articles/57734fb7b695293cdf11630ed1d195d7f6a01b98
 7月20日・21日に放送されるフジテレビ系『FNS27時間テレビ』について、今年も27時間の通し企画「100kmサバイバルマラソン」を開催することが決定した。また、出場するランナー18人が一挙解禁となった。

 今年の『FNS27時間テレビ』は、霜降り明星(せいや、粗品)、チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)、ハナコ(菊田竜大、秋山寛貴、岡部大)の“カギメンバー”7人が総合MCを務め、コントあり企画ありの総合お笑いバラエティー『新しいカギ』をベースに、「日本一たのしい学園祭」をテーマに掲げ、「ダンス大会」などのスペシャル企画や『今夜はナゾトレ』、『ハモネプ』などフジテレビの人気番組とのコラボ企画を届ける。

 昨年に引き続き、「100kmサバイバルマラソン」を開催。有名人ランナーたちが一堂に集い、賞金1000万円をかけて競い合う。今年も個性豊かな18人の有名人がエントリー。初出場者は、『R-1グランプリ2022』で優勝し、各局のバラエティー番組に引っぱりだこのお見送り芸人しんいち、青山フォール勝ち(ネルソンズ)、いけ(モシモシ)、石橋遼大(四千頭身)らお笑い芸人、2023年10月に現役引退した太田宏介、駒野友一ら元サッカー選手、アクロバティックなパフォーマンスで魅せる“筋肉アイドル”塚田僚一(A.B.C-Z)、後上翔太(純烈)、佐野文哉(OWV)、藤咲彩音(でんぱ組.inc)らアイドル、そして夫婦そろって出場する金田朋子、森渉ら、12人。

 加えて、井上咲楽、大倉士門、団長安田(安田大サーカス)、ノッチ(デンジャラス)、山本賢太(フジテレビアナウンサー)、ワタリ119ら6人が、2年連続で出場し、リベンジに燃える。果たして、最も早く100kmを走破し、賞金1000万円を獲得するのは誰か。なお、昨年優勝したハリー杉山がスターターを務め、昨年から引き続きお笑い芸人・コットンがリポーターを務める。

851名無しさん:2024/05/26(日) 07:09:42 ID:AplCfdnY
佐野と森は100kmサバイバルマラソンより400mサバイバルレンチャンに参加して欲しかったな

852名無しさん:2024/05/26(日) 14:58:26 ID:KO4AOJJM
>>828
スポ男の上位3人しかファイナリストになれないルールならワッキーは脱落してたね(テイルあった04春や05春も)

853名無しさん:2024/05/28(火) 14:33:36 ID:c/p3oM5w
もしまた小掛がスポーツマンNo.1決定戦やるとしたらナレーションは堀川りょうになりそう
小掛が7年前に手掛けた第1回Abema杯5種競技HAOOO5!はナレーション堀川だったし

854名無しさん:2024/05/28(火) 17:49:37 ID:LnokF9p2
ビーチで武知が福尾を妨害したと叩かれてるけど全日本の大会ではほぼ体当たりしてたり腕掴んだりしてあれより激しい接触いくらでもあるよ
スポーツをあんまり見ない人は反則だと思うだろうけどあれくらいは常識の範囲内の接触だしルール違反と批判されるのはおかしい
2人とも全力で走った結果ぶつかっただけ
https://www.youtube.com/watch?v=FQ2-wROnz9U

855名無しさん:2024/05/30(木) 13:49:49 ID:T4U8QtcY
故・川田亜子さんトラブル判明した「謎の最期」から16年…TBS安住紳一郎アナが“あの曲”を再び
https://news.yahoo.co.jp/articles/25b7166a41062af36e16407f61a7c84b7b9e2817
《たくさんの方からリクエストをいただいております》

 26日放送のTBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」の番組後半で、MCの安住紳一郎アナ(50)がこう紹介し、流れたのがKOKIAの「ありがとう」(1999年)という楽曲だ。毎年この時期、安住アナが同番組でこの曲をかけるのが定番となっている。放送前日の5月25日が、安住アナの後輩でTBSアナウンサーだったフリーアナの川田亜子さん(享年29)の命日だからだ。08年5月25日に、川田さんが亡くなってから16年が経過した。

昨年5月21日の放送で、安住アナは「早いもので亡くなって15年。あっという間でした。私たちの後輩、川田亜子アナウンサーに届きますように。KOKIAの『ありがとう…』をお聴きください」とコメント。今年は川田さんについて特に言及することはなかったものの、安住アナは例年通り「ありがとう」を番組で流した。

《安住さん、今年もありがとう》《どんなに偉くなっても、川田アナのこと忘れずに曲をかけてくれるのが嬉しい》といった声がリスナーから聞かれた。

 02年、TBSに入社した川田さんは美しいルックスと明るい性格で、主にバラエティー番組などで活躍。だが、以前から報道番組志向だったことから、07年3月にTBSを退社。フリー転身後、報道番組「サタデースクランブル」(テレビ朝日系)のキャスターを務めたが、およそ1年後、東京・港区の自宅近くの路上に停めていた自動車の中で自ら命を絶った。

「安住さんは自分の番組に出演してくれた一般人にも時折、LINEなどで近況をたずねるほど律儀な人だと言われています。川田さんへの思い入れは特に強く、あの日の出来事は何年経っても忘れられないのだと思います」(TBS関係者)

 18年5月27日の放送で、安住アナは嗚咽を漏らしながら川田さんについて次のように語っている。

《川田亜子って女性アナウンサーが私の後輩におりまして。ちょうど一昨日で亡くなってから10年で。友人とか家族の別れとはまた違いまして。本当にもう少し何かできたんじゃないかなと、変わらずにずっと考えています》

 局アナ時代に孤立していた川田さんを突き放したことがあったと告白した安住アナは、《どんな謝罪をもっても許されないことだと思ってて。俺が、この放送局のアナウンサーを続けている限りは、川田のことを考えてあげたいってずっと思ってるんです》と後輩への後悔を口にしている。

 謎の死を遂げた川田さんについてはさまざまな憶測が流れた。

「TBS退社後に所属した事務所幹部のA氏との親密関係が噂された一方で、取材で知り合った米国人の平和活動家B氏との関係も取り沙汰されました。川田さんは亡くなる数日前に、ブログで母親への感謝や精神的に不安定な様子であることを告白していました。メモ書きの遺書には家族への感謝の気持ちが書かれてあっただけで、真相は謎のままです」(芸能ライター)

 川田さんが亡くなった後、深い関係にあったとされる米国人のB氏が、A氏に対し損害賠償請求裁判を起こしている。
 
「所属事務所幹部のA氏とB氏は川田さんの紹介で知り合っている。核兵器解体事業に携わっていたB氏は『ロシアの核兵器解体現場を撮影させる』との約束で、A氏から1000万円を受け取ったものの、約束が果たされなかったことでトラブルに発展したと言います。B氏はうつ病だった川田さんがA氏からの電話にずっと怯えていたと主張し、『自殺の原因を明らかにする』とA氏に訴えを起こした。A氏もB氏に反訴するも、結局B氏の敗訴で終わりました。A氏は川田さんとの関係を否定していますが、こうしたトラブルの板挟みになったほか、キャスターに就けていたものの、仕事が激減していたことなどが背景にあったのではと言われています」(週刊誌記者)

 安住アナは川田さんへの後悔、思いを変わらず持ち続けているという。

(本多圭/芸能ジャーナリスト)

856名無しさん:2024/05/30(木) 14:55:07 ID:qdWsGrYM
ケインがクイックマッスル、パワーフォース、デッドマンズドロップできんに君にリベンジする所を見たい

857名無しさん:2024/05/30(木) 21:41:54 ID:Qzcuqpto
あのノッコン寺田を凌駕するスダリオ剛ならパワーウォールでラウララに勝っちゃうかも
https://www.youtube.com/watch?v=2mZ0ABO-zw8

858名無しさん:2024/05/31(金) 05:49:28 ID:qfTWqD2s
モンスターボックスってロイター板とか昔と一緒なんかな

859名無しさん:2024/05/31(金) 12:48:37 ID:byo.POJg
>>858
一緒の可能性もあるし、昔より性能が上がってより高く跳べるようになってる可能性もある

860名無しさん:2024/05/31(金) 13:50:50 ID:qfTWqD2s
>>859
性能が下がってる可能性もある?

861名無しさん:2024/05/31(金) 15:47:13 ID:byo.POJg
>>860
無いとは言えないけど、ロイター板を作ってる会社としても昔より性能下がった物を製造・販売する訳にはいかないだろうから確率としては低いと思う
廉価版とかの場合は別だけど

862名無しさん:2024/05/31(金) 18:04:31 ID:qfTWqD2s
>>861
安全性上げるために性能下げるパターンもあるのかとちょっと思った
玩具とかだとボトルマンがビーダマンより性能(威力)下げて安全性上げたから

863名無しさん:2024/05/31(金) 20:35:31 ID:byo.POJg
>>862
あー、なるほど
ゴメン、安全性の事すっかり忘れて返信してたわ

でも多分性能は下げてないんじゃないかな?
ロイター板の場合は結局ジャンプする本人の踏む力次第なところがあるし

864名無しさん:2024/05/31(金) 21:37:18 ID:IqerGWks
SASUKEスレではナレーター(ナレーション担当)を関智一にして変えて欲しいと言ってるのがいたけど
30年前のGガンダムの頃の声を出せない衰えた関にする理由は全く無いな
30年前のブルースワットの頃の声を出せる垂木勉の方が全然いい

201 名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ df1a-RvP6 [240f:e0:2d4c:1:*])2024/05/23(木) 18:56:49.92ID:C7p2F3u90
服部潤か高川裕也が死去しない限り無理かもしれないけど、ナレーター(ナレーション担当)を次回(42回)から関智一に変えて欲しい

ケインは見た目も声も30年前のカクレンジャーの頃とそんなに変わってないのが凄い
https://www.youtube.com/watch?v=89-gBcdQNl4
https://www.youtube.com/watch?v=REgwY9qejhg

865名無しさん:2024/05/31(金) 22:11:56 ID:qfTWqD2s
>>863
長崎のインタビューによると「SASUKEで使われるトランポリンと競技用のトランポリンはまったくの別物」らしい
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2018/11/20/107575/
どちらが性能いいのかまでは言及されてなかった
ロイター板もトランポリンも本人の踏む力次第といえばそうかもしれない

866名無しさん:2024/05/31(金) 23:58:47 ID:Lciw/y4Q
ハードジャンパーは予選と決勝のスピードが同じになってからつまらない

867名無しさん:2024/06/01(土) 08:47:12 ID:JLeyCFd2
>>864
ケインと関の共演はVシネマ『オーレVSカクレンジャー』ぐらいか
カクレンジャーオーレンジャーはメンバー全員健在だけど次のカーレンジャーはブラック(小林清志)とイエロー(本橋由香)が死亡してしまった・・・
ケインは100歳まで生きて欲しいわ

868名無しさん:2024/06/01(土) 09:40:19 ID:7JqJTiAw
>>765
半年どころか既に打ち切りになってる説

takumi『まさかのジョンソン エクストリームスポーツマンNo.1決定戦が最終回?』
キュアマッスル神宮寺仁『え…そんなことって…』
takumi『「放送」ではなく「スタート」って表記されてたのでジョンソンが終わるんじゃないかっていう話になってます』
https://x.com/takuzou0106/status/1796518441031245834
https://www.youtube.com/watch?v=2lh4GCKttyI

869名無しさん:2024/06/01(土) 13:38:31 ID:EBEUL6x.
>>865
スポカジのスカイハイ(トランポリン跳んで鉄棒掴む種目)で長崎峻侑がダンテ・カーヴァーに負けたのも競技用のトランポリンじゃなかったからかね。

870名無しさん:2024/06/01(土) 18:50:44 ID:nEQ9vG7s
>>769
じゃあ2006プロ大会もテイルやる前にフォースやってたら宮崎(テイル2位)が青木(テイル不参加)に勝った?

871名無しさん:2024/06/02(日) 05:11:01 ID:HFMiPdA2
大畑がパワーフォースでケインに秒殺されたのもテイルインポッシブルで体力をかなり消耗した状態だったからだよ。
順番が逆なら大畑がケインを秒殺してたよ。

872名無しさん:2024/06/02(日) 06:44:48 ID:z6497xv.
テイル1種目で結果が変わる程影響出る訳ないから。タラレバだとしても無理がありすぎ

873名無しさん:2024/06/02(日) 07:35:27 ID:vqwrlyuk
>>872
16回芸能人の池谷みたいに普段第1・2レースで脱落するようなのが最終レースまで残ったらさすがに影響するやろうけどね

874名無しさん:2024/06/02(日) 07:46:59 ID:LVGN9o/A
アスリートNo.1決定戦は競技間の休憩殆ど無いから影響あるの分かるけど
スポーツマンNo.1決定戦は休憩時間長いから大して影響無いだろ

876名無しさん:2024/06/02(日) 10:21:15 ID:DqOdmxJY
テレ朝の超人女子とか最初は最強スポーツ男子の女子版みたいな内容だったのに今じゃその影も形もない謎解き戦士になっちゃった
総監督だった小掛義之も消えちゃった
専スレ見ても初期の超人女子や最強スポーツ男子の話題はゼロ

謎解き戦士!ガリベンガーV Part1
https://yomoyama-bbs.jp/355/2803138

877名無しさん:2024/06/02(日) 11:25:23 ID:.2Jklw8Y
結論としてはフォースでワッキーが池谷に負けたのはテイル云々関係なく単に池谷より弱いからってことでおk?

878名無しさん:2024/06/02(日) 12:56:27 ID:XG5Voxts
>>851
感謝祭のミニマラソンの実質タイムはどちらが速かったのか気になる

879名無しさん:2024/06/02(日) 13:33:31 ID:/2sXP6KQ
>>870
1.2回戦を瞬殺した青木と1.2回戦を長期戦の末に勝ち上がった宮崎じゃ、大して変わらないと思う。
1.2回戦で宮崎と対戦したのが赤田(テイル4位)ときんに君(テイルNo.1)だから、宮崎が消耗したから長期戦になったというわけじゃないだろうし。

880名無しさん:2024/06/02(日) 13:59:18 ID:b4ncvSgU
>>877
とりあえずテイル云々は置いとくとして池谷には秒殺されたのに北川に対してはかなり粘ってたのはかなり不可解だよな

881名無しさん:2024/06/02(日) 14:48:09 ID:rUxQqSos
池谷より小柄な加藤僚馬がケインに勝っちゃうぐらいだからパワーフォースは奥が深い

882名無しさん:2024/06/02(日) 17:31:49 ID:DqOdmxJY
北川はパワーフォース1回戦で青木と2分以上闘って疲労しちゃった
https://www.bilibili.com/video/BV1n24y1F72P/?spm_id_from=333.337

北川の専コミュでは青木やワッキーとの試合についての話題はゼロ
https://mixi.jp/view_community.pl?id=2976681&from=cross_search

883名無しさん:2024/06/02(日) 18:21:15 ID:b4ncvSgU
確かにフォースは金本が河口を倒したり松永が佐々木を倒したりたまに番狂わせが起こるから奥が深いな

884名無しさん:2024/06/02(日) 18:59:05 ID:vidfHqWc
>>880 >>882
粘りで比較するとラグビー北川×ワッキーの試合時間が30秒ぐらいだからワッキーの強さはサッカー青木の25%(4分の1)って所かね

885名無しさん:2024/06/02(日) 20:40:38 ID:gNvNECC2
にじさんじスポーツ王決定戦【【実況:古舘伊知郎】】
https://www.youtube.com/watch?v=jPe3jrsty0M

886名無しさん:2024/06/02(日) 21:31:33 ID:4eBVccn2
>>876 
『超人女子』

『超人女子とズケ女』

『超人女子戦士 ガリベンガーV』

『謎解き戦士!ガリベンガーV』

『プロスポーツマンNo.1選手権』

『スポーツマンNo.1決定戦』

『最強スポーツ男子頂上決戦』

『最強アスリート元日決戦』

何度も番組名変更したのは共通してる

887名無しさん:2024/06/03(月) 08:06:38 ID:9SWIYo1Y
武知のパワーフォースとガロンスロー見てみたいな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板