したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

SASUKE KUNOICHI VIKING ANW UBM KuroOvi Wipeout等 総合39

1名無しさん:2022/12/29(木) 18:51:09 ID:NtFajsh2
SASUKE、KUNOICHI、VIKING、ANW、UBM、KuroOvi、Wipeout等について語るスレです

前スレ
SASUKE KUNOICHI VIKING ANW UBM KuroOvi Wipeout等 総合38
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10619/1671660770/

801名無しさん:2023/01/08(日) 10:51:03 ID:xFWPOTwc
>>798
スポダンはケイン14年ぶりの復活が強烈すぎただけで、総合ポイント争いがなかったから跳び箱記録会で終わったスポマン最終回のオマージュで番組畳む気だったんだろうなって今ならわかるけどね。

去年の復活は去年がスポダン10周年記念とあと1回開催すればスポマンと合わせて50回の節目という表向きの理由と、SASUKE不振で売出し失敗気味のランペ救済とケインがSASUKEでの復活に向けて動き出してたからタレントやその事務所・制作サイドの思惑も絡んでた感じがある

802名無しさん:2023/01/08(日) 11:00:51 ID:VwdUeeu.
>>796
逆でも同じこと言ってそう

803名無しさん:2023/01/08(日) 11:03:27 ID:5wECZGG2
>>799
でも3rd以降に行ったことある選手はこの中だと又地だけだから実力と経験の差かもしれない

804名無しさん:2023/01/08(日) 11:13:04 ID:FKj/188c
無名の新顔がほとんど出てこないけど
中学生だったり タレントで若手の期待株はいなくもないから
予選で数人出るだけかな次回も
後藤の扱いは気になる まあ多田荒木も複数回チャンスあげたしまだ大丈夫そう

805名無しさん:2023/01/08(日) 11:18:59 ID:v0A.ROnk
>>803
まあ岩崎と八重樫と西村の3人は初出場だしな

806名無しさん:2023/01/08(日) 11:23:02 ID:oMVToLXE
モーグルの堀島も脱線してなかったら1stクリアしてたかもな
期待できない芸人よりもアスリートたくさん出してほしいんだが

807名無しさん:2023/01/08(日) 11:27:16 ID:xFWPOTwc
>>804
多田や荒木は連続出場3回目で3rdにいったから後藤は下手すりゃ宇賀神コースもありうる
宇賀神は34回時点ではスタッフお気に入り枠だったからな

それに最後の出場時点で2nd2回で週プレは宇賀神もいれて森本世代扱いしてた。
それに比べたら後藤は当時の宇賀神ほど推されてる感じしない

808名無しさん:2023/01/08(日) 11:29:56 ID:FKj/188c
宇賀神って雑用時代の働きがスタッフに評価されて
本戦出れて戦績もまずまずなのに早く切られたのは意外

809名無しさん:2023/01/08(日) 11:37:53 ID:M501T1SI
新顔だと八重樫が結構面白いと思ったけどな
ポテンシャルと外見、森本世代と雰囲気違うのも良かった
次回出たら1stクリア出来そうだけどそれ以上に予選会突破するのが大変そうだな

810名無しさん:2023/01/08(日) 11:39:19 ID:PBIMbSic
>>806宮崎大輔みたいな大当たり来るかもしれんしな

811名無しさん:2023/01/08(日) 11:49:48 ID:5KQKBEYQ
予選会組も1stクリアできていれば次回も出場確実だったのに
まあ初出場でクリアはハードル高いけど
あの方式(種目は多少変わるかもしれないが)だともう一度勝ち上がるのも難しいよね

812名無しさん:2023/01/08(日) 12:05:14 ID:v0A.ROnk
Twitterでも投稿されてたけど、SASUKE好きな人はプロ野球も好きっていう人が多いよな
俺もそのうちの1人やけど
プロ野球選手でも柳田とか糸井はSASUKEが好きだし
柳田糸井以外にもプロ野球選手でSASUKE好きな人は結構多いかも

813名無しさん:2023/01/08(日) 12:53:05 ID:cFNQlfgk
糸井とか前に出てた棒高跳びの選手とかも2期までならクリアあり得た
今思えば2期はよく30人クリアとか行かなかったよな

814名無しさん:2023/01/08(日) 12:55:28 ID:qZxdLpKY
>>811
次回は腕立て200回ぐらいできる人も増えてると思うから
出場の道はますます厳しくなるな

815名無しさん:2023/01/08(日) 13:08:12 ID:bbtFmdNU
最近のベースだと32〜34回の構成ならアスリートも一般枠もクリア狙いやすかったのにな
実際壁とかランバーまでたどり着いた無名一般枠も結構いた
いかに改悪フィッシュとドラゴンがそういう枠を潰してるかが分かる
逆に最近連続出場してる女性アイドルと芸人はほぼ全員タイファイターで落ちるんだろうな

816名無しさん:2023/01/08(日) 13:13:46 ID:4YJ9pnMY
>>812
SASUKE選手自身がプロ野球ファン率高めだと思う
特にオールスターズの野球好きは糸井が特集されたYouTube動画見るとよく分かる
・山田→阪神ファン(本人公言)
・長野→多分ソフバンファン(柳田との対面に感動してた)
・秋山→多分日ハムファン(糸井との対面に感動してた)
・山本→多分ヤクルトファン(Twitterフォローしてる)

817名無しさん:2023/01/08(日) 13:28:20 ID:/FcjtNLw
スポマン二回優勝した飯田哲也が初期のSASUKEに出場してたらファイナリストになれただろうな

818名無しさん:2023/01/08(日) 13:34:00 ID:k2jVzEXc
宇賀神みたいに元々常連で、そこから干されて復活した人っているのかな?
ザッと振り返ってみたけど思い当たらなかった

819名無しさん:2023/01/08(日) 13:43:02 ID:oMVToLXE
>>818
SASUKE先生の吉永とか?1回きりの復活だったけど

820名無しさん:2023/01/08(日) 13:51:08 ID:BWB2pEo.
>>818
それこそ森本とか

821名無しさん:2023/01/08(日) 14:11:08 ID:rE2eeL.E
>>818
コング、朝岡先生

822名無しさん:2023/01/08(日) 14:37:11 ID:JmYFWQYc
>>817
飯田は足のイメージだから腕使う3rdはどうかな
しかも見た目より体重重そう
ウォールリフティングとかはかなり速そうだが

823名無しさん:2023/01/08(日) 14:38:31 ID:JmYFWQYc
>>815
こういう所がテレビ側の都合の良い方向へどんどん向かってってる証拠なんだよなぁ
展開が面白くてもなんか煮え切らないのは、これのせいもある

824名無しさん:2023/01/08(日) 14:40:33 ID:JmYFWQYc
>>808
戦績だけ見たら山本桂とさほど変わらなかったもんな
山本桂は重用で宇賀神は干されって明暗分かれたのは何が原因なんだろう
山本桂だって当時はキャラ薄かったしなぁ
森本世代を真面目君5人で統一したかったか、それともお偉いの心を掴めなかったのか

825名無しさん:2023/01/08(日) 14:43:18 ID:JmYFWQYc
>>804
他の人がレスしてたけど、今って固定枠が50以上?あるみたいだし、
予選会の枠はホントに一番下ぐらいの優先順位になってるからな
予選会は3枠ぐらいになると思う
めちゃくちゃレベル高くて熱くて(乃木坂の撮れ高もあって)乾を満足させられたら、5枠ぐらいに拡張するかも?

826名無しさん:2023/01/08(日) 14:48:04 ID:AybFX2xk
このSASUKEファンの民度の悪さ野球ファンかよと思ってたけど、野球ファンだったと。じゃあ納得やな

827名無しさん:2023/01/08(日) 14:48:18 ID:oMVToLXE
鳥澤本間ラランドあたりはいてもいなくても同じだから予選枠にすればいいのに

828名無しさん:2023/01/08(日) 15:06:30 ID:A974gTyU
>>827ラランドが連続出場はなんか裏が有る

829名無しさん:2023/01/08(日) 15:28:05 ID:bbtFmdNU
宇賀神は3rd適正あるのか?
無いなら1st2ndで佐藤以上のパフォーマンスしないと結局放送優先度は荒木レベルになるぞ
森本世代って1stで魅せられる佐藤以外は3rdで活躍することで放送されやすい伊佐とか梶原と差別化できるわけじゃん
山本桂は乾と3rdで魅せプレイすることを約束した上での連続出場とかだったからキャラというかポテンシャル枠

830名無しさん:2023/01/08(日) 15:34:58 ID:AybFX2xk
長野は戸郷の野球教室行ったみたいやね

https://www.instagram.com/p/CnJDYvIrsjhtNNBNloBB1Zj59HUeDZUegx6d8c0/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

831名無しさん:2023/01/08(日) 15:48:08 ID:bbtFmdNU
森本世代のルックス担当が欲しいみたいな意見がたまに出るけど、多分宇賀神を含めてルックスの良い新星が1stとか2ndをクリアしたところで一定数芸能人が活躍している以上は成績で見せていかないとまともに映らない気がする
例えば3rdまで行った武藤と鈴木はそこそこのルックスかつ覚えやすい肩書きで地味でこそないけど、似たようなキャラで成績がもっと上の選手がいるからバラエティとしては放送の優先順位はかなり低くなる
日置が一般人ながらバラエティにあまりにも強すぎるってだけでルックス単体というのはそこまで万能じゃない、芸能人が出まくってるなら尚更

832名無しさん:2023/01/08(日) 16:39:53 ID:F872mVDU
>>810
宮崎はSASUKEでは一発屋だけどな

833名無しさん:2023/01/08(日) 17:03:10 ID:TRSCidL2
松田はあれだけハイクオリティのセットと豊富な人脈あるんだから自分で大会主宰してYouTube配信すればいいんだよ
MOSAKE()の数十倍は面白くなるだろ

834名無しさん:2023/01/08(日) 17:56:43 ID:VwdUeeu.
MOSAKEはいい加減に忘れろww

835名無しさん:2023/01/08(日) 18:46:09 ID:/dA7ByJc
SASUKE試験2023
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSevNJQf6jlICUfQj75_vtJlhWRWCoBsBLwozWIGHinQUez94w/viewform

836名無しさん:2023/01/08(日) 19:10:13 ID:xFWPOTwc
>>833
配信で大会ってなるとTBSの許可はいるんじゃない?
加藤の大会でさえ大々的に配信しますなんてことはないからな

加藤みたいに昔SASUKE出てましたとか裏でスポダンのテスターやってますぐらいなら再生数も限られてくるからグレーでギリ逃げられる可能性もあるけど、松田はそれなりに知られてるから多分無許可だと見逃されない。

SASUKE関係ないけど仮面ライダーの俳優が自分の店で演じたライダー関連のイベントやったけど、東映に無許可でやってたの発覚してファンに批判されて炎上した話とかもあるしな

松田がそのへんのコンプライアンス守れるならどうぞって話だけど

837名無しさん:2023/01/08(日) 19:55:08 ID:v0A.ROnk
今回漆原は中指怪我してたんか?
なのにそれでもバーチ2本目→3本目の移行までいってるの凄いな
しかも佐藤、荒木、梶原、川口、伊佐に成績で勝ってるし
もし中指怪我してなかったらバーチクリアしてファイナルあったかな?

838名無しさん:2023/01/08(日) 20:21:27 ID:JmYFWQYc
>>831
多分それに武藤が該当するんだが、実際オールダイジェストだったな
顔だけじゃない、内から湧き出る魅力(=華)が無いと難しいんだろうな
竹田もYouTubeで似たようなこ裏話語ってた

839名無しさん:2023/01/08(日) 21:11:04 ID:fyttmjKc
一般人の常連が目立つとライト視聴者は入りにくい
「誰だよ映り過ぎ」って意見は昔から実況でよく見た
タコ店長とヨブチェフが出てた時だったな、今はもっと多いから大変
40代がクリア中年の星!っていうけど3rd行けるの20代より30代半ば以上のほうが多い
嫌な言い方になるけど体力の弱った中年が主力に多くいるって競技として泊が付かない
SASUKEはセット練習必須って証明でもある
八重樫なんて練習できなかったフィッシュが指示なしのせいでタイムアップだったし
常連は2,3年に1回位で枠5〜10人減らして空いた枠を新人発掘に使ってほしい

840名無しさん:2023/01/08(日) 21:17:03 ID:M501T1SI
最近取り上げられてる才川梶原伊佐山本良でも人気面では新世代に及ばない感じだし、放送時間が長くなって芸能人や注目選手が多い分キャラ付けが難しくなってる気がするな

841名無しさん:2023/01/08(日) 21:18:08 ID:ZQOwTuJs
芸能人はDOORS復活させてそっちに出せばいい
SASUKEは一般人オンリーがベスト

842名無しさん:2023/01/08(日) 21:20:17 ID:FKj/188c
いやそもそも一般人オンリーだと視聴者限られるから芸能人入れてるんでしょ前提として

843名無しさん:2023/01/08(日) 21:37:42 ID:A974gTyU
運営が新人を育てる気全く無し
現状維持のスタンス取ってるからなぁ
攻めの姿勢もうちょい見せて欲しいわ

844名無しさん:2023/01/08(日) 21:39:18 ID:5wECZGG2
視聴率に貢献してる芸能人ってケインとジャニーズと金爆とヒカキンくらいか?
そのへんは残して後は一般人でもいい気がするが

845名無しさん:2023/01/08(日) 21:42:13 ID:h.UJOxao
いやだから松田は別に主催者側にまわりたい訳じゃなく自分がプレイヤーとして出たいんだろ?
独自開催なんてやらないだろ

846名無しさん:2023/01/08(日) 21:46:09 ID:A974gTyU
松田は引退したんだし自宅セットも解体してもろて
解体作業風景を公式YouTubeでUpして終わりでええわ

847名無しさん:2023/01/08(日) 21:46:19 ID:h.UJOxao
さんまのからくりテレビで、素人が替え歌歌う企画が最高に面白かったんだけど、
そのうち、芸人・芸能人が出るようになってつまらなくなって廃れてしまった例がある
芸能人出せば面白くなるというのは短絡的だ
まあSASUKEの場合は替え歌とは狙いも中身も全然違うから同列には扱えないけどな

848名無しさん:2023/01/08(日) 21:48:23 ID:FIEzg2GI
>>845
主催者側でプレイヤーとして出たのなんてモッサリぐらいだしな

849名無しさん:2023/01/08(日) 22:27:13 ID:v0A.ROnk
今回の40回のガールズちゃんねるの実況・感想見たけど、川口が4年経って評価がひっくり返ってたからびっくりしたわ
実は川口は4年前ガールズちゃんねるでは評判が悪かった

850名無しさん:2023/01/08(日) 22:31:57 ID:JmYFWQYc
無職になったのがデカいんじゃない?

851名無しさん:2023/01/08(日) 22:40:28 ID:i0pScdyw
35回川口は山本桂の2ndの苦言から無茶苦茶叩かれてたな又地も流れで叩かれてた

852名無しさん:2023/01/08(日) 22:56:05 ID:m4qox28A
ガールズちゃんねるの人達はヤンキーとかガテン系嫌いそう
森本世代みたいな真人間が好きそう

853名無しさん:2023/01/09(月) 00:23:50 ID:D99k3nKk
>>851
おー、よく知ってるな
ガールズちゃんねるの実況・感想見てるのは俺だけかと思ってたから知ってる人がいて嬉しいわ

854名無しさん:2023/01/09(月) 04:02:36 ID:f2PDs6Pg
宇賀神1st通し 本戦通過すれば充分通用する実力ではありそうね

https://www.instagram.com/reel/CnI4m1Zhn0f/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

855名無しさん:2023/01/09(月) 04:06:34 ID:4e.Hm2/U
宇賀神は個スレで髭をいじられてるね

【足場工事職人】宇賀神翔悟 総合スレッド【SASUKE超新世代】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10702/1529714959/

856名無しさん:2023/01/09(月) 06:46:44 ID:kHRViM9E
問題は2ndでしょ
3rdは未知数

857名無しさん:2023/01/09(月) 07:38:06 ID:XerxfWJA
>>851
言い方が輩だったらなw
でも3rd常連頃は減量の影響か空腹に加えて、イライラしたりネガティブなマインドが入って不眠症に陥ってたらしいし、精神的に余裕なくなってたんだろうな

減量してそりたつ壁リタイヤだった37・38回は相当精神的にキツかったんじゃないか?
37回は雨による変則収録や濃霧による酸欠に逃げれたけど、38回は万全の態勢でリタイヤしちゃたし

858名無しさん:2023/01/09(月) 08:12:01 ID:D99k3nKk
ガールズちゃんねるの人達は器が小さすぎ
川口のあの言い方で嫌うとかそれはないわ
そこまで酷い言い方でもないのに
じゃ川口以上に口悪い人はどうなるんだよ

859名無しさん:2023/01/09(月) 08:27:57 ID:D99k3nKk
858の続き
SASUKEの選手で川口以上に口悪い人はあまりいないと思うけど、世の中では川口以上に口悪い人なんていっぱいいるぞ
1つ疑問なのが長野はいつもキレてて川口以上に口悪いのにガールズちゃんねるの人達が文句言わないのは長野が完全制覇者だからかな?

860名無しさん:2023/01/09(月) 08:52:41 ID:6kK00ZKM
川口は漆原日置又地といるとお人好しないい人に見える
菅野とか大嶋、森本世代と一緒にいると偉そうで嫌な人にみえる

861名無しさん:2023/01/09(月) 09:05:57 ID:1IN.rAr6
まあ、川口はちょっと前までオラついてたからなぁ
ペルアドラ起業したあたりで、営業マンみたいに急に腰低くなった印象

862名無しさん:2023/01/09(月) 09:14:34 ID:xz5a2c.2
>>859
長野が解説者時代に森本バーチで放った「いけー!オラァ!」連発には凄みを感じたな

863名無しさん:2023/01/09(月) 14:15:31 ID:fzZENwhw
今の時代はTwitterとか掲示板とかが膾炙してるから、ヒールのような映り方をすると一気に叩かれて可哀想なことになるな

864名無しさん:2023/01/09(月) 14:37:48 ID:tfj1c/GY
その最たる例がテラスハウスよ…

865名無しさん:2023/01/09(月) 15:29:52 ID:N2qy4Lto
>>864
テラハもそういや乾の会社が関わってたんだっけ?

866名無しさん:2023/01/09(月) 16:45:50 ID:OMxUoiI.
長崎が21回から出たくてもsasuke出れなかったらしいけど出さなかった理由は何だんだろう
出れてたら今頃1st2ndのクリア記録保持者の可能性もあったし3期の3rdぐらいだったら後1回ぐらいファイナル行けてただろうに勿体ない

867名無しさん:2023/01/09(月) 16:47:34 ID:xz5a2c.2
7回で3rdまで行ったコングが16回で再出場するまで出れなかった理由もよく分からないんだよな
その間はテストプレーヤーしてたんだっけ?

868名無しさん:2023/01/09(月) 17:06:21 ID:WaU34Cqs
コングも連続で出てたら今頃オールスターズの仲間入りしてたのにな

869名無しさん:2023/01/09(月) 17:07:37 ID:3Y4z.AXo
>>866
>>867
それこそ「当時のスタッフに気に入られたか」どうかなんじゃない?
(根拠は無いし、コングや長崎が嫌われてたとか言うつもりも無いけど)
その期間ずーっと出てた竹田とかはスタッフとめっちゃ仲良かったらしいし
(竹田は意気投合したスタッフが居た、とは言ってたけど)

870名無しさん:2023/01/09(月) 17:13:14 ID:WaU34Cqs
長野は2回連続1stリタイアでリストラの予定だったのが山田のおかげで続けることが出来たんだよね
常連者と仲良くなっておくのもあるのかな

871名無しさん:2023/01/09(月) 17:17:01 ID:l9ein5i2
まあ長野は素人目で見ても明らかにポテンシャルあったし

872名無しさん:2023/01/09(月) 17:29:08 ID:l9ein5i2
>>866
番組としては若手vsベテランの対立構造を作りたかった節があるから若手なのにベテラン並の成績を持つ長崎はなんとなく使いにくかったのかなと思ったりする

873名無しさん:2023/01/09(月) 17:32:35 ID:OqTi9Lks
長崎ってSASUKE新世代って感じじゃないよな
オールスターズ寄り

874名無しさん:2023/01/09(月) 17:33:05 ID:XurfyWqQ
長崎は出続けたら23.24辺りでfinal行ってた気がするな。長崎は、新世代の中では運動能力一つ抜けてるイメージ。

875名無しさん:2023/01/09(月) 17:45:14 ID:OMxUoiI.
ドラゴンも一応初見でクリア出来てた長崎がセット練習やらなきゃクリア全く出来なかったエリアはクリフ以外ないのが凄い
新世代や森本世代でもサーモンとかそりたつ壁とかトランプリンエリアはセット練習無しじゃ話にならないと思うだからこそ仕事で難しいかもしれないけどもっとトレーニングしてsasukeに挑んでほしい

876名無しさん:2023/01/09(月) 18:59:50 ID:hR/uDf66
>>863
ヒール扱いと言えば、一頃の漆原は完全にそっちだったもんな

今思えばオールスターズとの対抗感を出すために、意図的にそのように切り取られてた部分もあるのかもね

877名無しさん:2023/01/09(月) 19:20:56 ID:d6id/eY.
長崎が北京五輪に出場できたら、21回ではSASUKEが生んだオリンピック選手という形で凱旋出場として出られたんじゃないかと思う。

878名無しさん:2023/01/09(月) 19:57:35 ID:6kK00ZKM
長崎はオリンピック出場に集中したいからサスケ辞退したのかと思ってた
当時から制作者側の意図による運不運はあるんだね
当時は漆原を受け入れ難かったけど完全制覇してチャンスをものにして今じゃ人気者なのはすごいわ

879名無しさん:2023/01/09(月) 19:57:43 ID:0J9tIcXM
長崎は菅野と違って(失礼)強化選手だったから怪我でもされたら一大事ってことで本業の上層部が止めてたんとちゃうの?

880名無しさん:2023/01/09(月) 19:59:21 ID:0J9tIcXM
漆原の人気が出たのは、3回連続1st落ちの後で復活したのが大きい
あれがなかったらヒールのままで消えていった可能性すらある

881名無しさん:2023/01/09(月) 20:02:05 ID:lelftKEI
長崎も1stクリアしたけどもう必要無い選手なのは間違いないわ

882名無しさん:2023/01/09(月) 20:13:50 ID:6kK00ZKM
>>879
これありえるかも
長崎に内緒で断ってた可能性もあるね
他のオリンピック強化選手もサスケに出ようとして反対されていた例もあるし、サポートする側としては本業に専念してもらいたいよね

883名無しさん:2023/01/09(月) 20:29:53 ID:XerxfWJA
>>882
トランポリン協会は中田のSASUKEやスポマン出演でさえあまり快く思ってなかったって話はそこそこ有名だからな

長崎がSASUKEに復帰した29回の時は現役引退して半年ぐらい経ってたからな
多分現役引退しなきゃ出れなくなってたんだと思う

884名無しさん:2023/01/09(月) 20:35:29 ID:kVU5yIHg
日本体操協会はSASUKEやスポマンへの出演を途中から禁止したんだよな
おかげで元体操選手の池谷が漁夫の利を得ることに

885名無しさん:2023/01/09(月) 22:32:15 ID:WaU34Cqs
長崎35歳か
ガチれば48歳で1st44歳で2ndに行けるからまだまだチャンスはある無駄にしないと

886名無しさん:2023/01/09(月) 22:51:04 ID:lbUFgKXk
40代の新世代で漆原 日置 川口はもう5年は安泰だろうけど鈴木先生はあと2年くらいで成績関係なく枠のために切られそうで怖い

887名無しさん:2023/01/09(月) 22:55:57 ID:vfhjSyUU
鈴木はまだサスケ先生って唯一無二の枠だから大丈夫じゃないかな

888名無しさん:2023/01/09(月) 23:32:22 ID:f2PDs6Pg
長崎は新エリアにめちゃくちゃ強いし、1stもドラゴン克服した今となっては41回のクリアはかなり期待出来ると思うけどね。あのフィジカルにセット練やり込むようになったら伸び代はデカいはず

889名無しさん:2023/01/09(月) 23:38:30 ID:CmRlrIkY
むしろ先生枠だけならいくらでも代わりがいそうだが
山本良幸もそうだし、佐久間とか教職枠って毎回何人か出てるし
体育大とかアスリート経由して体育教師になった人山ほどいるぞ

890名無しさん:2023/01/09(月) 23:53:36 ID:u7Hy8oB2
長崎って熱意が見えなすぎて活躍してもあんまり面白くできなさそうなんだよな
特に最近の番組の空気には合ってない気がする

891名無しさん:2023/01/10(火) 00:28:55 ID:SQYBOT9w
川口って39回ぐらいから大人しくなったし偉そうなことは何も言わなくなったよな
もしかしたらそれで好感度が上がったのかも
今回ガールズちゃんねるでも全然叩かれなくなったし
今回川口が1stクリアして泣いてたのはうるっときたわ

892名無しさん:2023/01/10(火) 00:38:57 ID:SQYBOT9w
>>880
漆原は3大会連続で1stリタイアして1stクリアできない人の気持ちがわかってそこから良心的な態度になって人気が出たんじゃないかな?

893名無しさん:2023/01/10(火) 00:43:08 ID:1xAZEyKs
そういや森は出禁なの?
金朋のキンキン声聞けないのなんだかんだ寂しいな

894名無しさん:2023/01/10(火) 00:48:40 ID:uWy6/a9E
個人的にはもちろん出てる人全員応援してるけど、オールスターズを子供の頃に見て育ったからオールスターズは1番応援する。その次に不調気味の選手を応援したくなるんだよな。6期の前半は漆原と又地 6期の後半から川口とか長崎 今はポツンと取り残されてる菅野を応援してるよ。やっぱり返り咲きが1番テンション上がる

895名無しさん:2023/01/10(火) 01:15:39 ID:SQYBOT9w
>>893
よくわからんけど出禁かもね
森は毎回応募してるらしいけど

896名無しさん:2023/01/10(火) 01:28:28 ID:SQYBOT9w
ケインは第7回でなんで滑り止めのスプレーをかけなかったのか未だに謎やわ
直前で山本進悟が滑り止めのスプレーをかけなくてもいけたからかな

897名無しさん:2023/01/10(火) 01:33:29 ID:m0G/4L02
>>893
リバースコンベアで反則したのとゼッケン番号に不満こぼしたせいかね

898名無しさん:2023/01/10(火) 01:46:07 ID:jAUCAIK6
>>873
一番仲良いの菅野で他にも川口とか日置とか
関わってるメンツ的には新世代寄りではある。
オールスターズは山本と白鳥くらいしかまともな絡みなさそう。

899名無しさん:2023/01/10(火) 03:54:58 ID:0bfvFJlU
諸星がSASUKEやスポマンに出た時は現役ジャニーズでもないのにやたらとプッシュされてて違和感あったな
光GENJI時代の諸星は今の岩本や筋肉番付全盛期のケインより人気あったの?

900名無しさん:2023/01/10(火) 06:06:24 ID:Ea3e9olI
>>899
はいてたローラースケートのシューズがオークションで1億円の価値ついたって出場した時の実況で言われてんだから、光GENJI全盛期の人気は今の岩本すら足元には及ばないだろ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板