したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

SASUKE KUNOICHI VIKING ANW UBM KuroOvi Wipeout等 総合36

1名無しさん:2022/10/16(日) 07:30:11 ID:AUm5mzTk
SASUKE、KUNOICHI、VIKING、ANW、UBM、KuroOvi、Wipeout等について語るスレです

前スレ
SASUKE KUNOICHI VIKING ANW UBM KuroOvi Wipeout等 総合35
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10619/1660167623/

889名無しさん:2022/11/20(日) 02:20:05 ID:MB1OMpLE
>>887
又地のSNS沈黙は露骨だよな
37回の時は絶対1st落ちたわと思ったもん

890名無しさん:2022/11/20(日) 04:56:01 ID:UUc0gSAc
荒木を予選からってのはまあ同意だけど桂太朗は森本世代って見方を抜きにすれば鈴木先生くらいの絶妙なオンエアポジション保ってるからなぁ
一応嫁はいるし1stは安定感とスピード感あるしキャラ自体はそこまで悪くないから2ndのパフォーマンス次第では荒木よりかはまだ干される可能性低いと思う
ただスター選手として売るのは明らかに向いてないタイプかな、35回なんかは肩書きと身体能力のギャップで一般視聴者もかなり盛り上がってたし荒木も36回に限っては一人目クリアで番組の盛り上げに貢献したという意味では運もあるけどそこが宇賀神との違いだと思う

891名無しさん:2022/11/20(日) 07:17:32 ID:MLfTrnyw
>>890
言いたいことはわかるんだけど、やっぱりカジコジみたいにある程度前半で3rd進出を見据えられる若くてしかも無名とはいえ芸能人ゆえにルックスもいい実力者がいる現状荒木コメはちょっと物足りないと思う
川口菅野長崎みたいにドラゴンや壁で何年も詰まって1stから先に進めないじゃないから、予選会はいいすぎたかもしれないけど

先生は最初こそゴリ押し枠みたいになってたけど、3rd初進出以降はかつての奥山や近年の漆原に比べると地味ではあるけど40代では成績残してるという強みを持ってるからな

あとコメって漆原動画見てると森本世代の中ではSASUKEへの情熱がなんか薄いようにも見える
あれだけ実況完コピするぐらいだし中学生の頃にVIKINGに出てるぐらいだから子供の頃はそれこそSASUKE熱凄かったんだろうけど、じゃあ今は?ってくらい本当はクライミングとかのが好きなんだろうなって感じ

892名無しさん:2022/11/20(日) 08:42:21 ID:hmuE3Scw
かた

893名無しさん:2022/11/20(日) 08:43:47 ID:hmuE3Scw
↑↑↑誤送信です
すいません

894名無しさん:2022/11/20(日) 08:56:58 ID:TtdxRw/Q
荒木は2ndや3rdが易しい時に限って、ことごとく1st落ちなのが成績下げてる原因なのもあるだろうな(1st突破は38回のみ)

37回…雨でログ消滅、雨でディメンション止まる、バーチ1.5㎝
38回…ログ登場で2nd難易度上昇、ディメンション初可動
39回…ログ回転数減、逆流とコンベア激遅

895名無しさん:2022/11/20(日) 09:22:45 ID:BPpIsj4Q
コメは2ndクリアからの即ファイナルを期待されての高待遇だったのにサイドワインダーであっけなく失敗しちゃったからね
今後は今までのような高待遇にはならないだろうし、コメも荒木も新しい一般選手出てくると立場は危うくなる気がするなぁ

896名無しさん:2022/11/20(日) 09:25:12 ID:MgoHcH1c
>>872
SNSのフォロワー数だけじゃなくTV出演もきんに君の方が多いんだが…

なかやまきんに君のTV出演情報
https://www.oricon.co.jp/prof/382348/tv/
ケイン・コスギのTV出演情報
https://www.oricon.co.jp/prof/66624/tv/
池谷直樹のTV出演情報
https://www.oricon.co.jp/prof/373898/tv/
宮崎大輔のTV出演情報
https://www.oricon.co.jp/prof/448983/tv/

897名無しさん:2022/11/20(日) 09:30:07 ID:EJ87Yy.Y
次回からゼッケン順は従来通り実力第一で決めて欲しいわ
前回あたりから序盤に有力選手置きすぎてる
日置が2nd挑戦者の中で後半になっちゃうみたいな

898名無しさん:2022/11/20(日) 09:37:43 ID:BUebVBUg
3rd適性はピカイチって触れ込みだったのにサイドワインダーでしょうもない落ち方しちゃったからなあ
今さら森本世代から追い出されたりはしないと思うけど扱いが悪くなっても仕方ない

899名無しさん:2022/11/20(日) 09:38:52 ID:MLfTrnyw
>>897
年末放送止めない限り、今のゼッケン配置の傾向変わらんやろ
5時間もはさすがに放送時間長い

900名無しさん:2022/11/20(日) 09:39:30 ID:yBI6xeIo
>>897
個人的には見どころ分散して今の方が好きだわ
後半に有力者続くと16回みたいにダイジェスト連発になる可能性もあってそれはそれで面白くない
あとは単純に視聴率対策的に分散させたほうがいいんだろうな

901名無しさん:2022/11/20(日) 09:56:28 ID:dd30j552
>>884
武尊もそうだけどソサイチ中川は本業があるから仕方ない

902名無しさん:2022/11/20(日) 10:49:11 ID:UUc0gSAc
カジコジは今の時代にあった理想的な実力者の要素をかなりうまいこと取り込めた存在だよな
荒木コメは既にテレビ的な見せ場を3536で作ってしまった感はあるな、36回に番組がサスケくん世代と括ってしまったが故に出させてもらってる感もありながらその上で微妙な成績が続いてるってのはね
ただテレビ的に地味ってのは案外乾の需要だったりを知りつくしたマニアだけが過剰に思ってることなのかもしれないとも思う、キャラの濃い一般人が欲しいとか型に沿ったテレビ映えしろってのもどちらかといえば昔から番組を楽しんでたSASUKEファンやマニアならではの考えなのかもしれないね
本当に実際のところはとりあえずアイドルと有名人が宣伝してくれてオンエアでも3rdあたりまでは映ってくれるしそれ以外の選手の細かい肩書きだの成績だのはあんまり一般視聴者の評価には影響してない思うよ

903名無しさん:2022/11/20(日) 11:16:43 ID:pENKDTKs
コメは多分3rd適正ってよりクリフもバーチ適正なんだろうな。昔の練習見ててもサイドワインダーとかプラネットブリッジギリギリだったしね。

904名無しさん:2022/11/20(日) 11:30:14 ID:MLfTrnyw
>>902
いや意外と成績は見てたりするよ
俺の知りあいなんかは38回で久しぶりにSASUKEみたらしく最後に見たのが漆原が2度制覇した頃で、その後に活躍した森本は知らなくても長崎・菅野あたりは朧げながらも覚えてたし、最近成績不振気味なんだよねみたいなこと言ったら「30超えたんやし衰えたなら辞めたらいいのにね」みたいに言ってた。

やっぱり出続けてる以上は成績残さないとなんとなく見てる人にも「この人よく出てるけどさっぱりやん」という印象は残る
なんならそういう視聴者層のが俺らマニアより冷たいまである

905名無しさん:2022/11/20(日) 12:10:35 ID:cVMYyMs6
プラネットじゃなくてボディプロップだったら森本と山本以外みんな落ちそう

906名無しさん:2022/11/20(日) 13:35:16 ID:UUc0gSAc
>>904
すまん、評価と言ってしまったからそれは確かにその通りだと思う
ただ、視聴率を押し上げてるアイドルファンや有名人に引かれて見に来た新規視聴者にとってはダイジェストで済まされる落ちぶれた選手や影の薄い選手の印象と結果がどうであろうと有名人を随所に映したり適当にクリアシーン見せるだけでも後はSASUKEを知ってる層が気になるような部分も大して視聴をやめる理由とまでは行かないだろうってことが言いたかった、悲しいけど近年の成績やら性格やらキャラの薄さを考察して出場に不満を持ってる層は視聴者層で言えば少数派でテレビ的には大した影響も無いから菅野長崎を干さないのも森本世代を入れ替えないのも有名人の出てくれている現状ではそこまで問題ではないかなって話
少なくとも不満を持ったSASUKEファンが離れていってるのは事実だから擁護気味の意見ということは認める

907名無しさん:2022/11/20(日) 14:06:49 ID:xwT6Dx1A
今の1stのエリア構成って別に肉体自慢じゃなくても練習すればドラゴン手前までは行けるようになってるのが問題
事前に芸能人にセットの練習させとけば尺が稼げるわけで逆にセットに慣れてない一般人を出させる動機が無い
予選会でもフィッシュで4人落ちたし。
だから41回以降リニューアルするとしたら身体能力で突破できるエリア増やしてほしいんだよなぁ

908名無しさん:2022/11/20(日) 14:10:57 ID:sB2LJPEM
>>907
41回で1stの第1〜4エリア変えて欲しいよね

909名無しさん:2022/11/20(日) 14:53:27 ID:maoGasic
これを最大限に有効活用したのがフワちゃん
制限時間2分強をめいいっぱい使って、愛嬌振りまきながら最期はフィッシュボーンで落ちる
仮にフィッシュボーン超えてても、トランポリンで確実に落ちるから、到達エリア自体は関係なし
「テレビに映る」という自身の目的と、「映したい人をテレビに映したい」という乾の目的が合致した選手

910名無しさん:2022/11/20(日) 15:33:41 ID:xI6yTF32
あのケインが21年ぶりに帰ってきた!!
Z世代「ケインって誰?」
実際休載だらけのハンターハンターも若者からの知名度皆無だからな

911名無しさん:2022/11/20(日) 15:34:54 ID:F31OaEkE
ふわちゃん最悪だったじゃん 実況でもみんなキレてたぞ

912名無しさん:2022/11/20(日) 15:46:02 ID:uPIEE4TY
長野、山本、ケイン、毛ガニ、松田、大嶋、芸能人が少しでもクリアの可能性がある1stの難易度だと25〜35歳のファイナル狙う中心選手は凡ミス以外でまず落ちないからハラハラ感ないんだよな

913名無しさん:2022/11/20(日) 16:11:50 ID:qGqQ1A6.
>>907
ほんとそう
特に女子アイドルがフィッシュまで行ったのが「SASUKE進める人凄い」のイメージガタ落ちさせてしまった
コツ覚えれば女子でも進める練習ゲーじゃなくフィジカルで進むエリアになってくれたらな
予選会のぐら付きながらフィジカルで進んでるシーン見るのは楽しかった
でも覚えゲーフィッシュでボロボロ落ちるって言うね・・・

914名無しさん:2022/11/20(日) 16:30:34 ID:TH2hWPsE
サスケはオワコン

915名無しさん:2022/11/20(日) 16:31:32 ID:dFMX247M
>>910
きんに君がハンターハンターのゴンさんのコスプレした時はZ世代の若者にも結構受けて話題になったけどな
ケインも何かのコスプレしてほしい

916名無しさん:2022/11/20(日) 18:24:42 ID:MLfTrnyw
戦士の言霊又地バージョンきたな
ここから佐藤・先生・荒木・松田・山田と配信してくみたいだな

917名無しさん:2022/11/20(日) 18:37:42 ID:yBI6xeIo
>>916
又地のことで騒いでた人達って今どう思ってるの

918名無しさん:2022/11/20(日) 18:43:30 ID:aa9sDp82
才川を前半のゼッケンにするならどうせならいっそのことゼッケン1番にすればいいのに
27回の菅野みたいにゼッケン1番でのクリアで盛り上がるぞ

919名無しさん:2022/11/20(日) 18:53:06 ID:qwZpRq8U
>>912
少なくとも長野だけはその枠じゃ無いだろ
むしろ初見エリアの対応力考えると今のSASUKEの方がきついだろうし
今の慎重さと体力重視より3期〜4期の対応力重視のSASUKEこそ長野の持ち味が活かせるだろうし

920名無しさん:2022/11/20(日) 19:50:29 ID:WZinHGiA
戦士の言霊は荒木ありで、山本は無しなのが意外だった
公式の扱い的にまだまだ荒木のリストラは無さそうということか

921名無しさん:2022/11/20(日) 20:47:51 ID:NLWnLFKs
>>919
言えてるね

922名無しさん:2022/11/20(日) 20:52:58 ID:yBI6xeIo
>>920

923名無しさん:2022/11/20(日) 20:54:14 ID:yBI6xeIo
>>920
上の書き込みはミス
第三弾があるような気がする
長野、秋山、ケインとかの大物も込みで

924名無しさん:2022/11/20(日) 21:17:08 ID:maoGasic
撮ってるのが本番収録前っぽいから、今大会の結果を受けて誰を入れて誰を外してって感じでは無いな
松田とかも入ってるし
第3弾来そうだけど、芸能人入れないとしたら残ってるのって山本桂、長野、秋山、大嶋、それと菅野長崎ぐらいか?

925名無しさん:2022/11/20(日) 22:29:48 ID:kt8NA9kw
公式の投稿ペース凄いな

926名無しさん:2022/11/20(日) 22:44:30 ID:maoGasic
全体会振り返りと戦士の言霊もあるからな
女性アイドルの松田家の映像もあることから各有力芸能人の直前特集もあるし
1日3本ぐらいアップしないと追いつかない

927名無しさん:2022/11/20(日) 23:43:52 ID:3LDbM4go
黒虎の予選もあるかも

928名無しさん:2022/11/21(月) 00:27:32 ID:JoiOPR7M
又地の戦士の言霊の動画のサムネで5人目の偉業へってあるから公式にも期待されてることが分かるよな。今回ファイナルいったか

929名無しさん:2022/11/21(月) 01:00:20 ID:diY4/kXw
ファンを驚かせるためにわざとSNS沈黙してるのかもな
スレ見てそうだし

930名無しさん:2022/11/21(月) 02:18:19 ID:RCULgkFU
ケイン出るなら実況に古舘さん復帰してもらいたかったな

931名無しさん:2022/11/21(月) 10:02:41 ID:zXbxcspc
乾が昔言ってたけど古館自身が戻る気は無いみたいね
もう70近いから体力的な問題もあるし

932名無しさん:2022/11/21(月) 15:21:32 ID:065FjmwM
古舘はスポ1レジェンドのインタビューでまた実況やってもいいと言ってたよ。

933名無しさん:2022/11/21(月) 15:24:18 ID:Mh2GLwLo
実況じゃなくてパネラーでゲスト出演して欲しい

934名無しさん:2022/11/21(月) 16:07:42 ID:awkGsgjo
厳しいのはわかるけどファイナルだけとかMCとしてオープニングの前口上とかでも担当してほしいね

935名無しさん:2022/11/21(月) 16:57:04 ID:Ylmu/vQs
>>928
今まで前にファイナル進出から3年以上空いてからファイナル行った人いないんだよな
ギリギリ3年以内なら17回→23回の長野
27回→30回の又地
31回→35回の森本がいるけど

又地が今回いくと8年ぶりで大幅更新になる

936名無しさん:2022/11/21(月) 19:16:34 ID:R/m2i.rI
古舘さんが降板した13回以降は1stの実況は一部の回を除いてメイン→サブ→メインなのはなんでだろう
古舘さんの時代じゃ絶対ありえなかった

937名無しさん:2022/11/21(月) 19:30:20 ID:7lEV7KE6
古舘時代のゼッケン81番からガチっぽい雰囲気に変わる感じ好きだった
81番は毎回フル放送だったから今回は誰なんだろうって楽しみにしてたわ

938名無しさん:2022/11/21(月) 20:39:15 ID:79txFg5o
又地がファイナリストなら激熱だな
本当にそんな気がしてきた

939名無しさん:2022/11/21(月) 23:03:01 ID:/RbC3p.Y
>>935
そもそも複数ファイナル自体あまりいないけど興味深いデータ
でも又地なら充分あり得るんだよな
漆原はクリフまでいければワンチャン

940名無しさん:2022/11/21(月) 23:05:56 ID:iIT8Nn3.
まぁ長野が4度目で完全制覇だしな

941名無しさん:2022/11/21(月) 23:35:25 ID:f4orgdps
又地はサーモン15段高速で上げられるのか?

942名無しさん:2022/11/22(火) 04:02:30 ID:XYsA/kvk
西村渉はニンジャパークスタッフだけどオンエアでは全ダイジェストとかの冷遇ありそうだな

943名無しさん:2022/11/22(火) 04:25:16 ID:B9xIMZ/c
そりゃしょうがねぇよ
商標登録に関しては樋口サイドが100%悪い

944名無しさん:2022/11/22(火) 05:18:08 ID:aJNTrWHw
>>939
データでいうと初出場から7回目以内なら1st初クリア者いる(第16回長澤など)が、8回たっても1stクリアしてないとその後もクリアしてる人はいない

有力選手は5大会連続1stリタイヤした次の大会で復活傾向(第11回秋山・第23回山本・第36回又地など)
しかしそのまま6大会連続1stリタイヤするとその後も1stクリアした人はいない(第19回以降の山田や第36回以降の山本進悟など)
なんかがある

945名無しさん:2022/11/22(火) 08:36:57 ID:7iBeaAOQ
>>939
初めてfinal進出した時に他にfinal進出者がいたら完全制覇出来ないというジンクスがある
完全制覇した4人は皆単独での初final
秋山は4回で唯一final進出→完全制覇
長野は11回で唯一final進出
漆原は22回で唯一final進出
森本は31回で唯一final進出→完全制覇

946名無しさん:2022/11/22(火) 08:51:14 ID:e3IyegRA
>>945
あとは、制覇者のゼッケンは1大会前のゼッケン番号より下がる・同じの2パターンのみ
前大会にファイナル行った選手が制覇したパターンはなし

秋山 99(2nd)→86
長野 100(3rd)→99
漆原 99(2nd)→93
漆原 100(1st)→99
森本 3000(2nd)→91
森本 100(1st)→100

947名無しさん:2022/11/22(火) 11:03:41 ID:QetVkzRA
>>941
それとクライミングの部分もスムーズに出来るのか気がかり

やっぱ今大会は森本か山本良あたりもFINAL行ってるってよ
又地が綱上りまで行けるとは少し想像しづらい

948名無しさん:2022/11/22(火) 12:04:00 ID:gvEvNnlI
伊佐が森本と会ったとか言ってた時
大リスペクトとか思考がどうのっていってて
あまりに伊佐のテンション高いから
森本が良いとこまで行ったのかなと思った

949名無しさん:2022/11/22(火) 12:28:16 ID:lAOoJ2lM
森本の他に山本多田又地の内一人はファイナル行った気がする

950名無しさん:2022/11/22(火) 12:36:12 ID:9oOOSkX6
複数ファイナルはあり得るよな
その場合制覇はできなくても次回確実に3rdに新エリアできるから楽しみ

951名無しさん:2022/11/22(火) 13:17:48 ID:th7S16io
松田や大嶋もクリアできたドラグラを菅野長崎がクリアできないのはやっぱりセット練習してるかしてないかという事なのか?

952名無しさん:2022/11/22(火) 15:03:58 ID:QetVkzRA
熱意の差じゃないかな
批判の声は多くとも、松田や大嶋は熱意だけは有力選手にも負けてないから
菅野長崎はどうにも熱意が感じられない
菅野の方は川口のジムのオープンや内宮パーク合トレに顔出したりして、つい最近少し盛り返してきたのかなって感じだけど
長崎はサッパリだね

953名無しさん:2022/11/22(火) 18:10:08 ID:9oOOSkX6
それはありそう
長崎なんか初見のときはドラゴンクリアできてたし

954名無しさん:2022/11/22(火) 18:44:52 ID:1H26iELs
>>952この4人まとめてリストラしてほしい
優遇される意味が判らんわ それでも出たけりゃ予選会からやり直せば良い

955名無しさん:2022/11/22(火) 18:46:34 ID:1H26iELs
大体元ファイナリストって何年前の話やねん

956名無しさん:2022/11/22(火) 18:53:40 ID:CKMuSn/A
松田と大嶋は実績も無いのに出場しすぎてもう番組が後に退けなくなってるパターン
1stクリアするまでは半永久的に出場するだろうね

957名無しさん:2022/11/22(火) 19:01:15 ID:oKdKLVT.
>>956
>>954
松田と大嶋は前回と前々回ドラグラクリアしたからまだいいだろ
大嶋は女性で壁まで行ってるのを考慮すべき
菅野は1回もクリアしてなくて長崎はクリアしたのが35回の1回だけだから今回ドラグラクリアできなかったら引退して欲しい

958名無しさん:2022/11/22(火) 19:14:45 ID:R53/Kk/k
菅野はこだわりを持って挑んで迷走してるってだけで仲間と競技を楽しそうに見てる部分はちょくちょく放送で映ってるよな
完全制覇するまで定職に就かないくらいの意気込みでやってた時期もあったくらいだし、長崎よりは熱意自体は高そうではあるんだけどね

というか皮肉にもこの2人って今回の予選会とかオーディションが求めてるようなフィジカルとルックスは備わってるタイプなんだよな、落ちぶれたってよく言われるけど本当に落ちぶれたのはこういう人達が活躍できなくなったエリア構成と言っても過言じゃない
31,32回あたりの構成なら間違いなくここまで連続で落ちるはずがない

959名無しさん:2022/11/22(火) 19:18:10 ID:CKMuSn/A
今のエリア構成が酷いのは間違いない

960名無しさん:2022/11/22(火) 19:33:24 ID:oKdKLVT.
>>958
>>959
確かに今のSASUKEは運動神経悪くてもセット練さえすれば壁までは行けるからな
少し前のSASUKEはキャンみたいに運動神経とセンスのある人達が活躍できるエリア構成だった

961名無しさん:2022/11/22(火) 19:34:15 ID:e3IyegRA
構成というか単にドラゴングライダーが苦手なだけなのでは…

962名無しさん:2022/11/22(火) 19:42:07 ID:1H26iELs
5年も猶予貰っといて1stクリア出来ないんだからなぁ

963名無しさん:2022/11/22(火) 19:50:46 ID:CKMuSn/A
告知動画のサムネ、ケインから岩本に変わってて笑う
岩本に実力が伴ってればなぁ

964名無しさん:2022/11/22(火) 19:53:40 ID:oKdKLVT.
>>963
それだと3回2ndやって1回もクリアしてない才川も実力ないことになる

965名無しさん:2022/11/22(火) 19:59:56 ID:CKMuSn/A
>>964
5回連続で1st落ちした岩本の方が酷いだろ

966名無しさん:2022/11/22(火) 20:01:05 ID:hrJ3rNP.
>>964
……?

967名無しさん:2022/11/22(火) 21:43:32 ID:QetVkzRA
やっぱ今のSASUKEの主人公()は岩本を置いて他はないんだな
申し訳程度にサスケ君が並んでるの見ると泣けてくる

968名無しさん:2022/11/22(火) 22:04:51 ID:9xwzihBc
ほんと情けない番組に成り下がったな

969名無しさん:2022/11/22(火) 22:12:31 ID:1H26iELs
情けないのは岩本照の人気に頼って媚びる乾やな 自身で演出の腕がないって言ってる様なもんだわ

970名無しさん:2022/11/22(火) 22:14:28 ID:hLqJgef2
岩本なんて何度ゴリ押した所で一般認知0だから無駄
もっと有名なキンプリ平野とか連れてこい

971名無しさん:2022/11/22(火) 22:18:36 ID:9xwzihBc
岩本ってそんなに人気なん?

972名無しさん:2022/11/22(火) 22:53:25 ID:gwojlpCU
次スレ
SASUKE KUNOICHI VIKING ANW UBM KuroOvi Wipeout等 総合37
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10619/1668982067/

973名無しさん:2022/11/22(火) 23:03:35 ID:LFu1hURc
侮辱罪が改正されてもまだやってるんだな…

974名無しさん:2022/11/22(火) 23:08:57 ID:CKMuSn/A
まぁ…岩本に広告塔として最大限役に立ってもらうためには仕方ないかもしれないけどサムネは久々復活のケインのままで良かったかな…
岩本は毎年出てるんだし今更…

975名無しさん:2022/11/22(火) 23:36:08 ID:9oOOSkX6
岩本を贔屓しすぎてるのは乾の意向じゃないと思うよ
SnowManの人気を考えたら上の意向も仕方ない

976名無しさん:2022/11/22(火) 23:42:15 ID:VM5nk6dI
一般選手はかつての山田や長野みたいな知名度も人気もある選手がいない
ケインも若い人にとっては誰?状態
岩本ファンじゃないけど、視聴者へのCMと考えると岩本なのは仕方ないかな

977名無しさん:2022/11/22(火) 23:50:06 ID:CKMuSn/A
もともと一般人を活躍させる番組なのに芸能人に頼りっきりになったら後から修整効くんだろうか

978名無しさん:2022/11/22(火) 23:56:54 ID:VM5nk6dI
芸能人に頼り切ったらいつかは詰むだろうね
でも乾は自分自身でサスケの幕は下ろしたいらしいから、将来的な事よりも現在を重視してるんじゃないかな
オリンピック種目に選ばれたから乾引退後も続く可能性もでてきたが

979名無しさん:2022/11/23(水) 00:10:48 ID:0E1UdXAk
>>973
岩本と大嶋と乾に対しての暴言が目に余るね

980名無しさん:2022/11/23(水) 00:42:12 ID:ao5/i6lM
ファイナリストもしくは3rd常連になれば批判は出ないと思うよ
岩本や大嶋には荷が重いだろうけど

981名無しさん:2022/11/23(水) 00:55:55 ID:9I7cS4bM
大嶋グラファンで金集めようとしてるけどそれくらいの金額持って無いのかね?

982名無しさん:2022/11/23(水) 01:03:16 ID:3VyvpELE
クラファンな

983名無しさん:2022/11/23(水) 03:46:08 ID:9jeDLAkA
てか過去回コーナーこのペースだと森本初制覇辺りで終わりそうなんだが間に合うのか?

984名無しさん:2022/11/23(水) 06:33:09 ID:AeXLWNgA
>>978
自分が終わらせたいもあるけど、樋口(ひょっとしたら小掛あたりも?)以外誰もやりたがらないっていうのも知ってるからじゃない?

38回か39回頃の漆原チャンネルで常連組とも親しいスタッフを自分の跡継ぎにしようと考えてるけど、「絶対嫌です!」って強く断られてるって言ってるしな

多分ファルコムがダメだったらスポダンのチームあたりに依頼という形になりそうな感じはするけど、乾以上にみんなが求めるものじゃない予感するわ

985名無しさん:2022/11/23(水) 11:48:01 ID:z0IWnuH.
TBS上層部もスポダンやSASUKEやめたがってるかもな

986名無しさん:2022/11/23(水) 12:36:58 ID:AvO4/Xe.
ケインじゃなくて岩本なのは今のSASUKEのノリを象徴しているような

987名無しさん:2022/11/23(水) 12:40:51 ID:AvO4/Xe.
>>978
オリンピック種目になるから存続だけは間違いないけど、
「オリンピック種目となったSASUKE」を売りにするには、まずは1対1のレース形式にしないとな
ANWでは既に導入済みだが、SASUKEの概念を崩さないといけなくなる

988名無しさん:2022/11/23(水) 13:06:30 ID:ao5/i6lM
わざわざ金と手間かけて予選会やってるんだから終わらせたいわけではないと思う




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板