レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
SASUKE KUNOICHI VIKING ANW UBM KuroOvi Wipeout等 総合34
-
SASUKE、KUNOICHI、VIKING、ANW、UBM、KuroOvi、Wipeout等について語るスレです
前スレ
SASUKE KUNOICHI VIKING ANW UBM KuroOvi Wipeout等 総合33
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10619/1649706225/
-
4000番は?
本命 森本
対抗 長野 山田
大穴 漆原 山本進 山本良 多田
-
>>100
またそれかよ
前のスレ(確か総合32)見ろ
-
長野・山田はありえないだろ
その中だと漆原か山本進
山本進が万が一引退発表したらワンチャンあり得る
-
99%森本だろ
残り1%は森本の怪我、長野の親子ドラマ作り、山本進の引退とか色々な可能性を合わせて1%
-
普通に森本じゃないの
実力的に
-
てか次回はかなりゼッケン予想しやすいと思うわ
-
でも38回の97山田 98長野 99漆原がまた登板するのはおもんないからそこら辺は上手くゼッケン調整してほしいな。
-
97番山田はもういいわ
97番は長野
98番は多田でいい
-
38回は山田長野の復活が売りだったから連番だったけど
次回は38回ほど山田に対する盛り上がりは無い
長野は息子が出るって意味でも、次回はオールスターズでは長野に注目が集まるだろうな
98長野は堅いか、もしくは漆原差し置いて99もあり得る
山田は95ぐらいに落ち着くのでは
そうすると96多田、97佐藤(怪我明けにより、次回の主役候補)とも出来るし
以下、
94樽美酒
93武尊
92招待選手(噛ませ)
91又地
90山本進
89山本桂(塚田引退の場合は塚田)
88岩本
87塚田(引退の場合は山本桂と入れ替え)
多少前後しても、この辺までは容易に予想がつく
-
次回は長野がちゃんとトレーニングしてくると思う
そうなると注目集まるし長野98は堅いか
なら多田は97でいい
多田は97でも文句ないわ
-
塚田と岩本ってまだ出場するのか
やたら出場しまくるわりに結果出せてないこの二人にはあんまり期待できないんだよなぁ
-
佐藤、多田、川口は連番になる気がするなあ
-
ヤマダは鳥澤と連番でいいわ
-
山田は20回大会の秋山みたいにゼッケン一番にすればいいと思う
ある意味一番美味しいだろ
-
>>110
数字取るからなジャニ勢は
-
ゼッケンの話は荒れるから嫌いだわ
-
岩本は前回自己ベストだったし塚田は菅野長崎よりはクリアの可能性ある
-
白鳥もTHE MATCH出るんだな
複数回出てるし
常連選手のyoutubeにも出てるし
成績上げれば第二の武尊枠になれそうだよな
-
天心もSASUKE出ればいいのにな
オチルナ!では見事ファイナリストになったし
-
長崎と菅野は今年もドラゴンで落ちてフェードアウトしてくれればいいかな
-
長崎と菅野は仕事と家庭のことで忙しいから充分なSASUKEトレーニングができないんやろうね
それが今の成績不振に繋がってるのかもしれない
-
長崎と菅野はもうフェードアウトしてもいいと思う
仕事と家庭とSASUKEの3つを両立するのは難しいし
仕事と家庭とSASUKEの3つを両立してる漆原と日置と多田が凄すぎるだけや
-
漆原、日置、多田はもちろんトレーニングもしてるだろうけど元々素の身体センスが高くて、元トランポリンとか体操選手の長崎、菅野は地道に鍛えあげた肉体で活躍してたイメージ
だから後者の衰えの方が早いのでは?
-
SASUKEに限らずあらゆることでそうだけど全盛期のすごさと衰えの遅さは一致しないよね
-
菅野と長崎は練習仲間がいないのが厳しいな
川口もだけど
-
>>124
その3人は松田の家に行って練習してるはずやで
-
>>125
松田の家で練習と言っても本番前に数回だと思うよ
漆原日置又地はもっと頻繁に連絡取ってそうだし、お互いはっきり言い合うイメージがあるな
鈴木先生なんて、漆原たちと一緒にトレーニングしてなければ3rdなんて無理
-
>>126
漆原チャンネルでの川口反省会で松田の家で練習する時にそりたつ壁の登り方を他の人に聞くかって話になったときの川口と漆原日置又地森本の4人とで温度差が凄かったの覚えてるわ
漆原たちは松田のことも仲間として認識強いけど、川口はあくまでも松田はセット貸してくれる人ぐらいにしか見てないというか
-
そりたつ壁って20年以上変化してない唯一のエリアなんだしコツとかあるなら聞いといた方がいいよね
特に大嶋なんかは身長低すぎて壁登れたことないんだし
-
テスト
-
書き込めた
低身長ならスパイダーウォーク無理なんじゃ
24年前2nd進出できた唯一の日本人女性は低身長で無理な体勢で挑もうとしてたし
-
>>109
多田は前回最優秀だから99でもいい
何なら森本に代わって100もアリ
-
流石に4000は9割ぐらい森本、ワンチャン漆原だと思う
実力的に多田は3999上げてもいいぐらいだけど、扱いの悪さ的に90番代後半あれば良い方だろうな
-
99漆原100森本はほぼ確定だし
40回記念大会だから長野98は堅いし
多田は97が妥当や
-
実力的には99
番組的には93(ほぼ乾のせいだろうが)
-
多田97だと佐藤と連番でダイジェストにされそう
ファイナルいくしかないな
-
昔に比べて放送時間が倍以上あるんだから上手く編集すればクリア者がダイジェストになることはないはずなんだけどなぁ
-
並走とかに割く時間がかなり長くなった
-
マジでなんなんだろうなアレ
-
>>135大嶋とカレンをバッサリいけばいいよな
-
新着動画のTBSアナと遊んでるのなんらかの収録のついでか?
-
TBSアナのチャンネルコラボ企画か
-
>>136
>>137
>>138
「そういうのに文句あんならParavi見ろ」なんだろうな
本気で
-
上のゼッケン予想で武尊93にしたけど、
現役引退するとしたらSASUKEに呼ばれなくなる可能性も出てくるな
K-1王者の肩書きあってこその大物扱いだし
前回で1stクリア出来てたらと思うと…
-
動きが鈍い芸能人見たくない
動きが鋭い一般人見てたい
-
>>143
むしろ今年は従来より注目度高かったんだし今回が1番呼びたいでしょ
来年以降は分からん
-
>>145
開催時期と現役期間にもよる
来年のK-1フェスタ以降まで現役続けるなら93かそれ以上、96ぐらいまではあり得る
昨日かなり精神的にも憔悴し切ってた様子だからどうなるか
まぁあとは乾次第だなww
-
まだ次回のオーディションやってないんやな
秋に放送は無理になるか
今年も放送は年末になりそう
-
好意的に解釈するなら今回やたら早く40回の参加者募集を始めたのは応募期間を長くしてより多くの一般人を募って厳選するためだったり?
-
次回もエリア変更なし且つ出場者が常連組とか芸能人とかお笑い芸人なら流石に引くわ
前回の出場者の半分以上は変わってないっことやで
リアルタイムで見ないと思うわ
-
>>121菅野と長崎、今年も出られるって感じがそもそもおかしいよな
-
過去のファイナリストはともかくとっくに底が知れてる芸人やジャニーズ連中を大量に何年も続けて出場させるのは枠がもったいない
長野とか森本、漆原みたいに普段は社会に溶け込んでてかつ完全制覇が狙える逸材を探して出場させるべき
その方が盛り上がる
-
芸人は知らんがジャニーズは数字に貢献してるだろうからしゃーないね
一般人だらけならそれこそpそマニアしか見ないからな
-
ジャニーズって本当にSASUKEに貢献できてんの?まずそこが怪しい
-
>>148
そうかもしれんな
-
菅野は7年前までは評価が高かったのにな
長崎も5年前までは評価が高かった
なのに今となっては過小評価されてるという
-
スイングエッジは次回もそのままなのかな。
3つ目の高さを15センチくらい上げるだけでも難易度上がりそう。
-
サードステージはもう十分難しいからファーストステージの前半の難易度上げてほしい
-
3rdは森本、又地、多田くらいしか今のところクリアの見込みがないから今の難易度でオッケー。
1stを難しくするべきだな。
-
マニアの意見は話半分くらいに聞いた方がいい
芸能人いらないなんて本気で言ってるのか
いくらなんでもテレビ番組として無機質すぎる
とはいえやっぱり一番のメインは一般人であるべきだとは思うけどね
-
芸能人出すなとは言わないけど色んな職業から挑戦者が出るってのが売りなんだから芸人、ジャニーズ、ユーチューバーはそれぞれ2、3名で十分だろう
今は流石に多すぎる
-
あと肉体に自信のない芸能人出したってすぐ落ちて終わりで面白くもなんともないから佐野岳みたいなアスリート系芸能人出してほしい
-
芸能人が嫌われてる理由って明らかに身体能力ない芸能人が普通に出場してるからだと思う
芸能人は芸能人でも池谷直樹やケイン・コスギみたいな身体能力がある芸能人なら多分何も問題無い
-
お笑いでも粗品は批判ほぼ0なのがそれを物語ってる
-
今の1stのつまらなさは異常
誰も落ちない前半
セット練通りのドラゴン
ジャニーズにも軽々超えられる壁
-
乾が消えない限りSASUKEは変わらん
不祥事でも起こして失脚してくれ
-
芸能人やスポーツ選手が全滅する中、大活躍する無名一般人っていうコントラストがサスケの面白さだったから最近の1stはほんとに残念。
-
ファーストステージにおいては昔の方が明らかに難しかった
少年忍者の安嶋がセカンドステージのローリング丸太みたいなので落ちてたけど昔のローリング丸太は勢い半端ないからな
-
丸太とかエスカルゴとか、ハーフパイプとか、セット練しづらいエリア多かった頃のが面白い
ロックグリップでもいいよ
ジャニーズが何人ロックグリップ超えられるか見もの
あと女性でも澤山璃奈が落ちたから安藤美姫は越えられるのかとか
仮に今復刻出来たら、結構な数の選手が振るい落とされるだろうな
-
3期の1stはポ―ルメイズとか嫌らしいエリアもあったな。19回が最難関と言われとるけど20回もなかなか難しい。
-
20回は評価最悪だけど、個人的には長野1stクリアが格好良すぎたから、19回と並ぶ珍回として好きだわ
-
1stは100秒以内にコンパクトにまとめられてスピーディーな構成でクリアが10〜15人くらいになる難易度に収まるのが良い気がする。更に、問われる能力の比重が、セット練より身体能力にウェイトがかかるように。全エリアセット練徹底すればクリアできる構成はいらない。
-
>>171 フィッシュボーンをスピンブリッジに変更で
-
>>171
1.クアッドステップス→7段跳び(7期に掛けて)
2.ローリングヒル上り撤去
3.シルクスライダー→ロググリップ(コロナ次第では変更無し)
4.フィッシュボーン→スピンブリッジ
5.ドラゴングライダー
6.タックル
7.2連そりたつ壁→1枚に戻す
制限時間:男性85秒、女性95秒
-
過去エリア復活自体はいいんだけどそれだけじゃ結局リニューアル感がないんだよな
それでも今よりはましかもしれないけど
-
ならドラゴングライダーをトリプルグライダーにしよう
-
>>173
普通に良コース
あと制限時間80秒でもいいと思うよ!
-
30回大会並にクリア数多そうな難易度にしてきそう
-
>>175余計セット練ゲーになる
-
>>178
セット練ゲーの定義おしえてー
-
>>176
ありがとう
確かに男性80秒でいいね
フィッシュボーンの所要時間考慮していなかったわ
-
ちなみに>>173のコンセプトは、
・クアッドのスピード感の欠如を、手を着いてはいけない5段跳び系統に戻すことで改善
・ロググリップで最低限のパワーの無い選手を篩いに掛ける
・覚えゲー/指示出しゲーと化したフィッシュの代わりに、スピンブリッジで基本的なバランス感覚と敏捷性を見る
・未だSASUKE素人の鬼門になっているドラゴンは続投
・前回、2連壁の1枚目が全く機能していなかったので、削除して尺を確保
ロググリップ、スピンブリッジの所はそれぞれパワー、バランス感覚を問う新エリアが来たら尚良い
-
ドラゴングライダーよりジャピングスパイダーの方が、常連にとっては嫌なのかな。
長崎と菅野は別として、日置、又地は嫌だろう。
-
>>181
成る程。自分は個人的に今のファーストが長ったらしく感じるのはローリングヒルの下りだと思う。慣れてる人はスムーズだけど、運動能力が微妙以下な人とかはちんたら進んでてる感がある。ローラーの回転を恐れてるのもあるんだろうけど。
-
4回大会までの丸太下りとかほぼ全員上から飛んでてかなりスピーディーなのにな
-
>>179 主にクリフのようにいくら身体能力が優れていてもそれ用の練習しないとクリアできないエリア。2ndならサーモンが、1stならドラゴンがそれ。ドラゴンはまだクリアの余地あるが。
-
ぶっちゃけ昔みたいな下りでローラー使わずジャンプで飛び降りるの禁止にしなくてよかったと思う
身体能力ある人までテンポ悪くなった
というかそもそも下りいる?クワッドと上りでスタートエリア十分完成されてないか?
-
ローリング下り、通過点のシルクスライダー、フィッシュボーンの入り、序盤ゆっくり行けばクリアできるエリアが多すぎて見るのが辛い時があるな
家族はサスケに今興味ないけど、ケインの頃は見てたようで「サスケってこんなにテンポ悪かった?マリオみたいに展開が速いイメージだった」と言ってる。
-
今は安全面が厳しいからね
どうしても地味な動きが多くなる
スピンブリッジも頭打ったり挟まれの危険があるから復活は厳しい
-
身体能力ある人のアクロバットが映えるのに跳ぶの禁止する意味わからんよね
-
>>187
昔ならジャンプハングまで大体20秒で、今はローリングヒル終わるまでに20秒以上とかザラだからね
1stの序盤はテンポ悪いなといつも思ってる
-
安全面が厳しいと言うけどどーせ水に落ちるんだしいくらでもやりようはあると思う
というかどう見ても危ないそりたつ壁はいいのか
-
>>191
前回の雨のそり立つ壁は危ないわ
-
ぶっちゃけ第7期のSASUKEが1番つまらんと思う
今後も1st2ndに新エリアは入れないらしいし
-
個人的にはヒル間にスピンブリッジ置いたり、ヒル下り省いてロググリップ入れてみたりって感じでエリア構造ちょくちょく変えてほしい
-
ぶっちゃけ今の感じを残しつつでももう少しやりようはあるだろと思ってしまう
ローリングヒル自体は悪くないしテンポを上げたり篩にかけたりはできるはず
-
公式YouTubeの再生回数見るとジャニーズのVTRより有力選手の切り抜き動画の方が再生回数多いのな
ジャニーズも大したことないな
-
>>196 それほどサスケが世間一般に届いてないってだけだろ
-
>>197
毎年年末に放送してるんだから届いてはいるだろ
-
>>156
さすがに替わると思う
いくらなんでもあんなに保持できて距離が近いんじゃ誰も落ちん
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板