したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

SASUKE KUNOICHI 総合スレッド Part10

1名無しさん:2017/06/17(土) 16:21:02 ID:ftVXVxQA
SASUKE公式サイト
http://www.tbs.co.jp/sasuke_rising/

KUNOICHI公式サイト
http://www.tbs.co.jp/kunoichi-TBS/

SASUKE公式Facebookページ
https://www.facebook.com/sasuke.tbs/

SASUKE公式ツイッターアカウント
https://twitter.com/sasuke_tbs?lang=ja

前スレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10619/1491821468/

402名無しさん:2017/07/25(火) 03:15:51 ID:Pym.np4g
消される前に貴重な第3回を見たので感想をば。

13 山本進悟は18.8秒残しで最速クリア。
50番にカラテカの矢部太郎が。丸太でリタイア。
63番に飯島豊久。随所にパフォーマンスを挟んでゴール目前リタイア(第11回みたいな感じ)。
72番の宮沢晴久が1stクリア(データサイトの14番クリアは間違い)
山田勝己「ローリング丸太はみんな心配するほどどうってことなかった。ジェットコースター好きなんで気持ちよかった」
おさるはローリング丸太で終盤スライドしてクリア。14.3秒残し

2nd、朝岡の職業はアマチュア格闘家。ヒクソングレイシーに憧れてとのこと。
宮沢はスパイダーウォークの2枚目で脱落
秋山は今大会の時点で綱登りの練習をしていた

一番印象的だったのは峰隆太の最後のコメント
「もう山田さんには人生のすべてをかけてもらいたいですね」
この言葉に少なからず山田が触発された可能性あり?笑

古館「山田の前例で成功者が出てくる可能性が大いに増えた」

403名無しさん:2017/07/25(火) 07:26:11 ID:.HhHn13E
神曲完成?

404名無しさん:2017/07/25(火) 08:16:34 ID:nNLc9f7E
全盛期の大森(おさる)すげーな
今の森とかより全然上だよ

405名無しさん:2017/07/25(火) 15:05:29 ID:NUGiowFo
乾もいい加減にはっぴーなごや切れ

406名無しさん:2017/07/25(火) 20:36:47 ID:r/.iNJvE
1回の動画は見つかったけど3回の動画がみつからないんだがなんて検索すればでてくる?

407名無しさん:2017/07/25(火) 21:46:53 ID:Pym.np4g
FacebookでSasuke Archivesで検索

408名無しさん:2017/07/26(水) 00:37:21 ID:Uy2NJSN6
>>404
最初期とはいえ、3回大会までFinal進出率100%ってすごいよなw
あの頃はSASUKEといえばおさるって思ってたもん

4回と5回を観逃して、6回大会で久しぶりにSASUKE観た時はあるぇ〜?って思ったけど

409名無しさん:2017/07/26(水) 02:26:07 ID:wGrx3FLA
時代ごとに難易度は全く違うし選手の能力比較自体がナンセンスなんだろうな…。
おさるが難しくなった後のSASUKEでもスタイル変えずジャンピングスパイダーに突っ込んでったのは面白かったし好感持てたわ(笑)

410名無しさん:2017/07/26(水) 03:26:08 ID:jFLNk2Xg
おさるは筋肉番付でブレイクしたもんな

411名無しさん:2017/07/26(水) 06:16:17 ID:JTnnwDdA
でも初期とは言え1stからファイナルまで一日でやってた訳だろ。
意外とここ最近の2日制に慣れた競技者がやったらリタイヤ続出かもしれんぞ。

412名無しさん:2017/07/26(水) 06:50:45 ID:eKK82.o6
>>411
あり得る

413名無しさん:2017/07/26(水) 07:29:03 ID:EKM.nljU
プロレスラーの中野も出てたんだなw

414名無しさん:2017/07/26(水) 12:50:39 ID:GboFx5Pc
アーカイブスもついに消されたか

415名無しさん:2017/07/26(水) 13:19:01 ID:zi2H.5ow
春日もそろそろ再チャレンジしてほしいぜ

416名無しさん:2017/07/26(水) 17:07:16 ID:GJGcx35k
なんで2008年はKUNOICHIがなかったの?

417名無しさん:2017/07/26(水) 18:16:07 ID:MRqwawiY
>>415
「トップバッターはこの男!」からの「トゥース!!」見たいなぁw

でも、レギュラー10本+東大受験・レスリング・ボディビル・エアロビ(全部番組企画)
だから忙しすぎて無理やろなぁ。

418名無しさん:2017/07/26(水) 18:20:54 ID:nMievJps
>>417
スポ男のトレーニングもしないといけないし

419名無しさん:2017/07/26(水) 19:36:42 ID:fKG3z1CE
>>416
普通に考えたら分かるやろ

420名無しさん:2017/07/26(水) 20:10:52 ID:aN7V.jI2
リーマンショック???

421名無しさん:2017/07/26(水) 20:16:35 ID:HkPkKpMs
モンスターナイン絡み???

422名無しさん:2017/07/27(木) 03:23:51 ID:jN/s9BlY
今の三宅綾子はKUNOICHIで通用するかな?

423名無しさん:2017/07/27(木) 07:13:11 ID:uK6TOQdI
年齢的に厳しいかも。

424名無しさん:2017/07/27(木) 20:12:49 ID:yIy1MGeg
背景が地味すぎる件
http://www.tbs.co.jp/sasuke_rising/player/index-j.html
http://www.tbs.co.jp/sasuke_rising/player/no51_100.html

425名無しさん:2017/07/27(木) 22:28:08 ID:VTBSP3y2
朝さん欠場は怪我ですか?

426名無しさん:2017/07/27(木) 22:35:21 ID:HKDWyHLo
怪我だよ

427名無しさん:2017/07/28(金) 14:12:27 ID:94/QuI.2
>>424
下手すぎ

428名無しさん:2017/07/28(金) 18:08:06 ID:oqLDjyew
前回は背景が選手によって昼と夜でネタバレ疑惑が出たから統一にしたんだろう。ダルビッシュだけ地味に違うけど。

429名無しさん:2017/07/28(金) 18:16:56 ID:T/5wSAYg
ダルビッシュ以外の金爆メンバーいないんだな

430名無しさん:2017/07/28(金) 21:08:02 ID:5J/MLi1k
顔白いからコントラストの問題かね?

431名無しさん:2017/07/28(金) 21:21:28 ID:pADxDdFc
それだな

432名無しさん:2017/07/28(金) 21:52:18 ID:LAH/PzZ2
>>428
ダルビッシュだけ2rd進出したんだろ(棒)

433名無しさん:2017/07/28(金) 21:56:59 ID:94E0H9PA
そういや前回も背景の違いからトンチンカンな予想してた奴がいたな
結局掠りもしなかったが

434名無しさん:2017/07/28(金) 23:40:00 ID:Gh1gDa2w
あーあ18回保存し損ねたわ

435名無しさん:2017/07/29(土) 05:24:06 ID:uxBUGO6k
>>432
2rdってなんだよw

436名無しさん:2017/07/29(土) 10:05:52 ID:hNyp8lOk
森はスポーツバラエティの帝王状態

437名無しさん:2017/07/29(土) 10:50:33 ID:rUaJ2AgI
今回コングゼッケン75じゃねーだろwwwww

あ、はい

438名無しさん:2017/07/29(土) 12:05:49 ID:vylV7lps
室伏広治の妹は何でKUNOICHIに出ないんだろ

439名無しさん:2017/07/29(土) 19:28:02 ID:cmoDEqSs
プロサーフアーは出るのにプロゴルファーは出たことないのね

440名無しさん:2017/07/29(土) 19:40:36 ID:/j4i4SdE
プロゴルファーはスポ1には出た事あるのにな

441名無しさん:2017/07/29(土) 21:36:47 ID:4goq7LdQ
武井壮はSASUKEで惨敗。

442名無しさん:2017/07/29(土) 22:20:10 ID:u1F2hIC.
結局オルゴールはどこの代わりに入るんだ?
トランポリン要素をなくすのは考えられないからダブルペンダラムではないし、かといって制限時間が短くなってるからステージが1個増えるとも考えにくい。
俺はローリングヒルの代わりになると思うんだけどどう思う?やろうと思えばクァッドステップスからの直接移動もいけるだろうし。

443名無しさん:2017/07/29(土) 22:35:58 ID:N3vIu6FY
>>442 オルゴールが復活すること自体理解できないし、復活しないに1票。需要ないやろあのエリア

444名無しさん:2017/07/29(土) 23:28:11 ID:xIGnG6K6
>>443
ターザンロープの代わりに浮き島にはオルゴールで渡らせるんだろ(棒)

445名無しさん:2017/07/29(土) 23:39:47 ID:w7x2NkB.
浮き島がオルゴールなんじゃね?(適当)

446名無しさん:2017/07/30(日) 05:30:59 ID:lRBbIbAk
乾まぎらわしいことすんなよ

447名無しさん:2017/07/30(日) 11:43:54 ID:9OuwisBM
それが乾イズムですよ。

448名無しさん:2017/07/30(日) 13:02:43 ID:/8zjVPuU
紛らわしい事をして、後ですっとぼけるのが様式美

449名無しさん:2017/07/30(日) 13:12:43 ID:aSeqX1wY
余計なことしかしない

450名無しさん:2017/07/30(日) 19:33:28 ID:YQe72Gcs
オルゴールはスピード上げるだけで丁度良くなるだろ
…と思ったけど巻き込み事故の危険があるのか

協力ゲーのフィッシュボーン嫌いだからなんか代わりのものにして欲しいんだけどなあ

451名無しさん:2017/07/30(日) 19:47:39 ID:TV4fuy3k
新エリア希望

452名無しさん:2017/07/30(日) 20:56:40 ID:NyJ.aPu2
尾崎貴彦のブログにて、89番と書かれているが20回大会のか?
池谷も87番になっているし

453名無しさん:2017/07/30(日) 21:11:00 ID:n21VLfns
尾崎の勘違いということも

454名無しさん:2017/07/30(日) 21:32:00 ID:DSNa.6BM
>>452>>453
尾崎が89番なのは20回じゃなくて26回じゃね?
池谷が87番だったのも26回だし

そういやデータサイトでは26回の89番不明だったんだよね
久方ぶりの参戦だったスポ1王者宮崎(88番)と
3度目の引退撤回で番組としても大きく虎毛てあげてた山田(90番)に
挟まれたゼッケンの選手にしては随分と地味な人選だな

26回は84番のキャンベル〜100番漆原まで
だいたいSASUKEで実績上げてたものやANW予選上位通過者で占められてから
それを含めても89番尾崎はちょっと変な配置ではある

ちなみに20回の池谷は83番(厳密には1983番)
89番(厳密には1989番)はこの大会最優秀のリーヴァイである

455名無しさん:2017/07/30(日) 22:05:47 ID:oADWypb.
森本100は飽きた

456名無しさん:2017/07/31(月) 15:34:21 ID:4S3oxqPg
じゃあ誰がいいの?

457名無しさん:2017/07/31(月) 21:02:24 ID:CY2LgUmE
たまには芸能人やアスリートでも良いと思う

458名無しさん:2017/07/31(月) 22:12:16 ID:4aVOORb6
該当者いないから仕方ない。

459名無しさん:2017/08/01(火) 01:47:16 ID:CzdPN5wo
まぁ森本の成績が低迷&常に好成績の者が現れるってならん限りは森本100で固定だろう
漆原が気の毒で仕方ないが

460名無しさん:2017/08/01(火) 05:52:28 ID:RB1cZOiw
長野引退回も森本が出場してたら森本100だったはず

461名無しさん:2017/08/01(火) 11:43:58 ID:BMoyRBro
>>459
某演出「3大会連続1stリタイアのやつに99与えてやったぞ」

462名無しさん:2017/08/01(火) 12:55:43 ID:CDuZuaX6
漆原こそ真のレジェンドなのにな…

463名無しさん:2017/08/01(火) 19:03:48 ID:1TfJiAd2
>>462
でも長野や森本みたいに100与えても3rdいかないからね
揚げ句メンタルやられて変な落ち方するし(25・26回)

そういう意味じゃ乾の漆原へのゼッケン配置はあながち間違ってない

464名無しさん:2017/08/01(火) 19:09:59 ID:SoRQgqnY
初ゼッケン100の時に1st2nd最速タイム&finalの頂上まで手が届いた長野はんぱないな

465名無しさん:2017/08/01(火) 20:07:03 ID:GHuVAuIc
長野の安定感は異常
流石カリスマ

466名無しさん:2017/08/01(火) 22:14:01 ID:eOHbWowc
12回、13回の長野はSASUKE史上最高の仕上がりっぷりだったな
どっちも最速タイムで、パイプスライダーの着地も完璧だった
古館の「一気に行ったーー!!なんだこの男はーー!?」って実況も印象深い

467名無しさん:2017/08/02(水) 03:13:36 ID:lrGDyK0c
長野はほんま化けたよな

468名無しさん:2017/08/02(水) 14:18:37 ID:SYH6PLbg
合計8回も最優秀成績者になるとか次元が違う

469名無しさん:2017/08/02(水) 14:35:09 ID:uaW.vZI.
???「まぁ長野がSASUKE参加したいと思ったのはワイ見てからだし、真のレジェンドはワイやろ」

470名無しさん:2017/08/02(水) 16:54:02 ID:LQKAWuCY
ぶっちゃけ長野は山田に幻滅してたよな

471名無しさん:2017/08/02(水) 17:12:17 ID:3/Y1Ib5M
>>470
12回の醜態で完全に引いてたな

472名無しさん:2017/08/02(水) 17:39:25 ID:9BHnIaf6
黒虎の連中とか幻滅してないのかね?

473名無しさん:2017/08/02(水) 21:48:16 ID:uaW.vZI.
なんで黒虎のTシャツ売ってんだよw
https://minne.com/items/9521271

474名無しさん:2017/08/02(水) 22:09:35 ID:7k.QUr8I
>>472
山田の性癖を分かった上で弟子入りした奴はそこも含めて山田だと認めてると思う。
まあそんなのはセガだけかもしれんが。

475名無しさん:2017/08/03(木) 05:36:02 ID:XC8Gbgxk
>>473
ワロタww

476名無しさん:2017/08/03(木) 07:11:16 ID:dk41Sm/k
>>473
山田商売上手だな

477名無しさん:2017/08/03(木) 14:12:01 ID:ynY.UHmQ
山田は職人を装う商売人

478名無しさん:2017/08/03(木) 20:30:21 ID:uXQnKdFY
>>471
長野が山田に対しての態度が明確に変わったのは16回以降だな
13・14回はまだ山田をリスペクトしてる感じはあった
多分15回のクロスブリッジリタイヤでブチキレてたから
あれがターニングポイントだったと思う

16回の山本ジャンプハングリタイヤ直後に
長野が「今日はオールスターズみんなでいけると思った
(秋山が久々に1stクリアしたから)のに〜」って言って
山田が「俺はいくよ」って言ったけど
ただ頷くで返答せずみたいな感じだったのが
2人の関係性に変化があったのを伺わせる

479名無しさん:2017/08/03(木) 20:55:48 ID:CFSZ/fnA
今は交友あんのかな

480名無しさん:2017/08/03(木) 23:19:15 ID:UZF2xC6A
山田がFacebookで山本、竹田や他の常連選手、さらにリーや中田とも友達になってるのに長野だけ友達になってないあたりに闇を感じる
山田がFacebookを始めたのが長野の友達人数が上限に達した頃だったのもあるかもしれんが

481名無しさん:2017/08/04(金) 00:19:02 ID:TORzvla.
でも実際同じくらいの歳に成ると、長野も成績落ちてきたわけだし
そもそもサスケで活躍できないからって人間関係崩れるかね?
あるとしたら、人間性が合わないとかそういう問題だと思うけど

482名無しさん:2017/08/04(金) 00:30:56 ID:QRt.Et4.
明確に山田が他のオールスターズと距離を置いてるように見えるのは黒虎を結成した29回からかなぁ
山田的にはオールスターズとは別のグループに所属してるみたいな感覚なのかも

あくまでテレビ越しに見る限り、だけど

483名無しさん:2017/08/04(金) 02:48:01 ID:5aYo6Zkw
この写真見る限り普通に良い関係だろうけどねw
6人で戦ってきたもんなぁ〜。
https://pbs.twimg.com/media/CmcQLtIUEAAUcxQ.jpg

484名無しさん:2017/08/04(金) 05:18:07 ID:9mgAza2A
「SASUKEオールスターズ」って概念を作ったのは乾なんだっけ?

485名無しさん:2017/08/04(金) 06:52:09 ID:1cFPzs.A
そうだよ

486名無しさん:2017/08/04(金) 07:22:41 ID:KlsUn1qI
>>482
山田は黒虎をオールスターズのライバルにしたいって言ってたもんな

487名無しさん:2017/08/04(金) 09:11:48 ID:FD5yDPxU
これからSASUKEがいつまで続くかは分からないけど、オールスターズはいつまでも憧れの存在であって欲しい。
まあ、良く考えると8回にケインが完全制覇してたら、オールスターズの第2期の活躍はなかったわけで8回はある意味重要な大会だったように思う。

488名無しさん:2017/08/04(金) 11:27:50 ID:/raEk9Hg
第九回にケインが出ていたら余裕でゼッケン100番だったろうし
もしそこで長野より活躍していたらオールスターズ後の長野時代もわからん

489名無しさん:2017/08/04(金) 13:44:07 ID:p.qe6fMA
確かに

490名無しさん:2017/08/04(金) 14:52:42 ID:.68C8zKM
岸本のTwitterのプロフィール無くなったな。前までドヤ顔でクレイジークリフハンガーを攻略っとか書いてたのに。なんかちょっと同情する

491名無しさん:2017/08/04(金) 15:01:12 ID:731hf/oE
岸本一発屋のまま引退か
無念だろうな

492名無しさん:2017/08/04(金) 15:52:40 ID:PGdhOjr2
でも全然OAされないから視聴者には全く影響無いから問題無い、乾的にも全く痛手にならない案件

493名無しさん:2017/08/04(金) 19:55:02 ID:K74AK61Y
>>491
そうはいっても出続けてたら理不尽に叩くやつは後絶たないないし
何より37歳って年齢からしてもう肉体的にも衰えに抗っていきながらの挑戦に
なってくるのにそれまでの実績がバーティカルまで1回いったでは厳しいんだよな

山田にしろ長野にしろ漆原にしろ37あたりからおかしくなりだしたし
安定した成績出してた人でさえ厳しいんだからここで区切りつけるほうが正解だよ

494名無しさん:2017/08/04(金) 20:11:51 ID:7Ml1oJwM
>>488
芸能人のゼッケン100なり最優秀成績なりFINAL進出なりは既に大森が達成してたからな
新鮮味はなかっただろう

495名無しさん:2017/08/05(土) 02:17:40 ID:SZ0LBY2Y
3rd適正は出場者の中でもトップレベルだったろうし、もう少しいい成績出せてれば凄い選手なれたかもしれんかったから、残念だわ

496名無しさん:2017/08/05(土) 02:55:15 ID:Y9fpC9iw
>>495
典型的な一発屋になってしまった

497名無しさん:2017/08/05(土) 07:39:32 ID:mHpsafvs
岸本はビーチフラッグスがメチャクチャ速いんだよな
まさに瞬発力の鬼

498名無しさん:2017/08/05(土) 08:00:45 ID:WBgrS4II
80番って実力者かそうじゃないかギリギリのラインだし、そこでクワッドステップスリタイアになったらさすがに予選会かオーディションからやり直しって言われたんじゃないかな

499名無しさん:2017/08/05(土) 08:12:57 ID:mHMfeqeE
多分それが原因だろうな

500名無しさん:2017/08/05(土) 11:15:43 ID:bpw.zbSA
>>497
あのスピードには森も驚いたはず

501名無しさん:2017/08/05(土) 13:08:37 ID:ewuHPa5s
又地もそろそろ立ち位置危ういけどな
あれだけ出ててFINAL2回行ってても他は2nd2回行った以外は全て1st落ちだし現時点で3大会連続1st落ちだから次も1st落ちだと予選から出直せとかも有り得る




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板