したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

SASUKE KUNOICHI 総合スレッド Part8

1名無しさん:2017/03/09(木) 07:35:15 ID:7uEWMofQ
SASUKE公式サイト
http://www.tbs.co.jp/sasuke_rising/

KUNOICHI公式サイト
http://www.tbs.co.jp/kunoichi-TBS/

SASUKE公式Facebookページ
https://www.facebook.com/sasuke.tbs/

SASUKE公式ツイッターアカウント
https://twitter.com/sasuke_tbs?lang=ja

前スレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10619/1485510481/

611名無しさん:2017/03/29(水) 16:05:00 ID:DWsoo7f6
>>606
芸能人勢クリア
→新世代「俺らならクリア楽勝やろ、ちょいかましたろ」
→池にドボ〜ン

これやぞ

612名無しさん:2017/03/29(水) 16:12:56 ID:gf1OQ9AE
>>610
おまけにスタッフの声を無視してダブルペンダラムも勝手にやってドボン
こいつにはスポーツマンシップという概念はあるのか?

613名無しさん:2017/03/29(水) 16:34:29 ID:UAmzYg96
なんか次回も普通に出場しそうだよな>ネタバレ男リョーリューシュン
台湾版松田って感じ

614名無しさん:2017/03/29(水) 18:39:31 ID:RGwOknCE
ネタバレ台湾人は永久追放が妥当

615名無しさん:2017/03/29(水) 19:11:07 ID:zYVSK9vs
>>609
表記上は860kgだけど、実際は480kgだったらしい

616名無しさん:2017/03/29(水) 19:14:35 ID:XUZPiXHc
確かに今大会押してるスピードは軽く見えたけど本当に軽くなってるのかね
昨年はそういう変化もないし途中から変わったみたいのはデマとしか思えない

617名無しさん:2017/03/29(水) 19:23:16 ID:BQ/rAy4g
スポダンのヘビープレスだってしれっと軽くなってたしな
タックルだって分からんよ

618名無しさん:2017/03/29(水) 19:51:35 ID:mS8MpePs
サスケくん肉体派なのにソフトウェアエンジニアってのがナイス
他にいないキャラだから個性がある

619名無しさん:2017/03/29(水) 19:51:45 ID:SJBCs7lI
>>592
多分、竹田のジムの人。

620名無しさん:2017/03/29(水) 19:54:40 ID:SJBCs7lI
今回の1stはタイム長いしタックルも軽いしフィッシュボーンは筋力使わないし簡単な部類にはいるだろうな
難易度のわりに13人クリアは少なく感じたが
次回はタイム短くするとかしないと20人超えそう

621名無しさん:2017/03/29(水) 20:31:35 ID:7rLZyY2w
>>620
今のままならあり得るね
あんまりセカンド進出者が多いとありがたみがない
次回は厳しくしてほしい

622名無しさん:2017/03/29(水) 21:21:05 ID:gf1OQ9AE
1stクリア者13人と2ndクリア5人は1stも2ndも見どころがあって良かったな
近年は1stか2ndどっちしか難しくないってパターンが多かったから

623名無しさん:2017/03/29(水) 21:26:23 ID:0OvQ9dAM
漆原も年取ったなぁ…。以前ならリカバリーしてたんだけど

624名無しさん:2017/03/29(水) 22:12:20 ID:xS4Iv/CQ
クリア人数は今年ちょうど良かった
3rd5人以下にして全員みたい

625名無しさん:2017/03/29(水) 22:15:49 ID:UllsPQAM
俺は1stの難易度は今回ぐらいでいいと思うけどな
無名の人でもきっちり手順を踏めば確実にクリアできる一方で
有力選手も油断すると撃沈するって絶妙な難易度だと思うし

19回や26回みたいな難しすぎるのも駄目だが
29回や30回みたいに易しすぎるのも駄目

塚田や武尊あたりでも1stクリアできるけども
漆原や菅野たちでもヒルで撃沈することもありますよっていうのは
SASUKEのステージ難易度としては一番の理想形を今回の1stはみせれたと思う

626名無しさん:2017/03/29(水) 22:36:46 ID:DWsoo7f6
今回のSASUKEは心臓に悪すぎw
クリアしたけど、塚田のトランポリンや森本のフィッシュボーンとかw
(森本はCMでダブルペンダラム挑戦してたけど、色々ありすぎてそれ忘れてた(笑))

627名無しさん:2017/03/29(水) 22:47:49 ID:LSjwZnpY
時間ギリギリでリタイアパターンが少なかったな。一つ一つ丁寧にやれば10秒は残る構成だと思った。

628名無しさん:2017/03/29(水) 23:00:08 ID:4h68a/bI
芸能人と黒虎以外でファースト前の紹介VTRがあった日置、高須、朝、竹田、森本はクリアで
VTRがなかった漆原、菅野、山本はリタイアでは展開が読めてつまらないと感じた
川口だけは例外だったが挑戦前に「何か起きそうな気がする」と発言しているシーンを映して
いる時点で展開が読めてしまった

629名無しさん:2017/03/29(水) 23:03:17 ID:0OvQ9dAM
クワッドは竹田みたいに安全策でクリアしていくのがベターかな。五段飛び感覚で行かれると観てる方がヒヤヒヤしちゃう…高身長の人は届くからいいけど。

630名無しさん:2017/03/29(水) 23:51:18 ID:M5vC4i3w
今回朝の父ちゃんいい味出してて次からsasuke名物になりそう。応援団も結構いたし何より皆ありがとうってしっかり挨拶してた朝に好感持てたわ。

631名無しさん:2017/03/30(木) 00:15:08 ID:noCZIxcA
今回の1stの結果(脱落場所)載せてみる。
クワッドステップス 10
ローリングヒル上り 10
ローリングヒル下り 12
タイファイター 13
フィッシュボーン 18
ダブルペンダラム 15
そりたつ壁 7
ターザンロープ 1
ランバージャッククライム 1
クリア 13

632名無しさん:2017/03/30(木) 00:21:31 ID:pkCH0V.2
めっちゃバランスいいな

633名無しさん:2017/03/30(木) 01:21:08 ID:4LNqiZds
>>630
鳴り物は止めてほしいなぁw

634名無しさん:2017/03/30(木) 02:34:29 ID:lP9hfENw
>>631
特定のエリアに偏ってないのはいいね!

635名無しさん:2017/03/30(木) 03:07:42 ID:K3S.Q4tw
>>625
同意
今回はバランス良かったと思う

636名無しさん:2017/03/30(木) 04:44:07 ID:qbVL2wCY
今回漆原本人はダメやったけど弟子の塚田が健闘したから良しとしようや
きっとジャニーズ事務所からも感謝されてるはずや

637名無しさん:2017/03/30(木) 07:04:39 ID:FVIBNLBA
漆原は選手引退してコーチに回る方がいいかもな

638名無しさん:2017/03/30(木) 07:43:44 ID:ZJ.Kf8.U
SASUKE2017に参加してくださった出場者の皆様へ。
編集の都合上カット・ハイライトになった方から優先的に、
皆さんお一人お一人の競技中の模様・インタビューを
あなただけのDVDにしてお送りしております。
ご参加の記念としてご覧ください。
ご出場ありがとうございました。
https://twitter.com/inuimasato/status/846970628271935489

639名無しさん:2017/03/30(木) 11:24:47 ID:qyX3EXeo
前回全カットだったけど奮闘した選手達は今回不発だった感じ?

640名無しさん:2017/03/30(木) 13:23:20 ID:kVoNzIrg
>>639
まさにそう

641名無しさん:2017/03/30(木) 14:51:16 ID:KvPS1gUU
奥山また出てくれー

642名無しさん:2017/03/30(木) 15:39:33 ID:iNn1y8Kg
>>626
俺もドキドキしたww
まぁこれが一発勝負のSASUKEの醍醐味やな

643名無しさん:2017/03/30(木) 16:40:14 ID:N5.6Bt/w
>>641
同意!
7大会連続サード進出の可能性を踏みにじったのだから、お詫びにゼッケン99で出てきてほしい

644名無しさん:2017/03/30(木) 16:42:33 ID:.WJIPRjo
>>643
だよな!
今回同じ40代の竹田が結果残したわけだし奥山もまだまだいける!

645名無しさん:2017/03/30(木) 16:43:51 ID:WMlYB6eA
波乱が多く近年の常連組がバサバサ1st落ちした前回と今回の両方で3rdまで行ってる長崎は流石。
ダイジェスト多くて目立ってないけど、復帰した29回以降も31回以外は上位に食い込んでるし、かなり安定してる。

昔に比べてゴツくなった分、体が重そうなのが気になるけど、最近はパワーエリア増えてるしちょうどいいのかな。
2期の時から好きな選手だから次回も活躍してほしいな。

646名無しさん:2017/03/30(木) 17:12:20 ID:ImLG7/fs
>>645
次回森本欠場なら長崎100もあり得るね
ドリューは外人だから無理だし

647名無しさん:2017/03/30(木) 17:46:05 ID:WMlYB6eA
>>645
なんとなく、次回森本が欠場しても(そんなに欠場するかな?)川口か朝が100になりそうな気はする。
今回、川口は1st落ちだったから、どっちかといえば朝かなー。

成績はともかく、復帰後の長崎ってカット多めなせいで目立ってないから、現状ではまだ乾は100与えなさそう。
99ならあり得るかな……?

648名無しさん:2017/03/30(木) 17:48:34 ID:WMlYB6eA
↑あ、>>646です。間違えた(/ω\)

649名無しさん:2017/03/30(木) 18:18:43 ID:mVQXVWtc
普通にドリュー100で良いと思うけどね。
ここ数年の活躍なら、逆に100やろ。

SASUKEには国籍とか関係ないと思う。
byリーヴァイ・ミューエンバーグ

650名無しさん:2017/03/30(木) 18:19:51 ID:4wKYAGJA
乾は国籍にうるさそう

651名無しさん:2017/03/30(木) 18:43:50 ID:.Plm2aAM
>>649
日本の番組なのに外人がトップ扱いだと、どんなに面白い内容でも
マニア以外誰も見てくれないんだよ。
それが世間一般の日本人てやつだから
視聴率稼いで番組が継続しては欲しいなら、ドリュー不遇はある程度は
仕方がないものと受け止めるしかない

まぁ俺もドリューが100番だと「そら本職だもの。」で白けるだけかなって思う
やっぱりSASUKEの醍醐味って漆原みたいな営業マンや森本みたいなエンジニアっていう
運動からは縁が遠そうに見える人がトップアスリートでもできない完全制覇を
やるからこそカタルシスがあって面白いんだもの

ドリューとか奥山みたいなトレーナーが完全制覇したり
佐藤や長崎みたいなアスリート崩れが完全制覇してトップですって言われても
「へぇー。凄いね」だけで終わるしね
そうなったらテレビ番組としてのSASUKEは死んだのと同じ

652名無しさん:2017/03/30(木) 18:58:11 ID:mVQXVWtc
>>651
確かにそうだな。
そうなるとやっぱ、100は森本かな?

653名無しさん:2017/03/30(木) 19:23:09 ID:.Plm2aAM
順当に考えれば森本一択だろうね

654名無しさん:2017/03/30(木) 19:25:09 ID:WQEuyZtY
サスケくんは城主に気に入られてるのも強味やな

655名無しさん:2017/03/30(木) 20:01:03 ID:WMlYB6eA
完全制覇してるし、本人の欠場やベテランの引退イベントがない限りはしばらくは100番森本で固定かなぁ。
まぁ、その理屈だと5期の漆原が不遇すぎるけど。

656名無しさん:2017/03/30(木) 20:05:23 ID:ZJ.Kf8.U
>>651
大相撲だって注目されるのは稀勢の里や琴奨菊
モンゴル人がどんだけ頑張っても世間一般の日本人は興味持てない
仮にSASUKEでモンゴル人無双が続いたら確実に打ち切り

657名無しさん:2017/03/30(木) 21:06:58 ID:lyXvBlXE
今回のリバースコンベアはちゃんとエリアとしての仕事してたな
ANWのダブルウェッジと入れ替えた方がいいんじゃないかとか書き込んで申し訳なかった…

658名無しさん:2017/03/30(木) 21:15:18 ID:Xhgf/2VA
バックストリームもリバースコンベアも微妙だと思ってたけど
2つが組み合わさるとコンボで難易度上がって面白いよな
ファーストのタックル+そり立つ壁もそうだけど、組み合わせで既存エリアを
化けさせるのは良いと思う

659名無しさん:2017/03/30(木) 21:52:57 ID:mVQXVWtc
そういや塚田は夕方に音楽番組の生放送終わってから、2ndだったんだな。
来年も頑張ってほしい。

660名無しさん:2017/03/30(木) 21:54:02 ID:mVQXVWtc
>>659
来年じゃねぇわw
夏の収録忘れてたwwwww

661名無しさん:2017/03/30(木) 22:14:55 ID:a5iY0SCk
リバースコンベアは前回と速度同じなのかな?

662名無しさん:2017/03/30(木) 22:19:40 ID:BcqYhmOY
個人的にはリバースコンベアより逆走コンベアのほうがネーミングセンス感じて好き
ローリング丸太とか5連ハンマーとか、日本語と英語組み合わせた名前はかっこいい

663名無しさん:2017/03/30(木) 22:43:02 ID:noCZIxcA
>>639
例えば誰?

664名無しさん:2017/03/30(木) 23:40:09 ID:DOLApyL6
DiamondPressとか言う芸能人の記事ばかり書いてる素人サイトが
やたらSASUKEの常連の人たちの記事を書くのは害 悪だな
山本進悟さんが結婚歴無しで独身だとか事実無根で誤解招くからSASUKEの話題を取り扱わないでほしい

665名無しさん:2017/03/31(金) 03:35:19 ID:RrWLbOPw
>>664
そりゃ酷いな

666名無しさん:2017/03/31(金) 05:01:23 ID:9mjm1gzo
>>662
そっちのほうがカッコいいよね

667名無しさん:2017/03/31(金) 07:10:38 ID:inhiJsh.
次回のオーディションはちゃんと実力者選んでくれよ
イロモノはもういらん

668名無しさん:2017/03/31(金) 07:24:26 ID:YbfDxFrY
今回のSASUKE改めて見返したけど
フライングバーは前回より照明が近すぎて
選手側から飛び移り先の受け皿が見えにくそうに感じたな

あと菅野のローリングヒルは上のほうから跳んだのも駄目だが
なんか跳び角度があからさまにおかしい感じがした
なんか自分から沼にとびこみにいくような跳び方だった

放送直後は川口も菅野みたいな跳び方だったといわれてるけど
川口は高さは少し高めだったけど跳び方としては朝のやり方が近い感じ

森本の3rd挑戦前インタビューの近くで
リタイヤ後のドリューと佐藤が仲良く喋ってるのが見えてなんか新鮮だった

佐藤はちょっとインタビュー中の言葉とかを
小難しく喋りすぎててなんか生意気そうな感じに見えたな
こういうのところが前回のオールダイジェストとかに繋がってるのかな?
思ってしまった。
昔は森本みたいに純粋そうなキャラだったけど 
年とって少し性格変わった感じもした

669名無しさん:2017/03/31(金) 07:51:56 ID:6aiA2ucg
佐藤は難しい性格なんやろ
ぶっちゃけ顔も悪いし
番組スタッフにプッシュされるには実力だけじゃなく性格や容姿も重要

670名無しさん:2017/03/31(金) 10:32:32 ID:6QR3Soik
佐藤の発言は別に気になるほどじゃないだろな川口とかも似たようなものだし
前回語られてないけどオーディションで落とされ続けて「何で俺を出さない俺なら出来る」みたいな強気な発言が乾に受けたらしいけど

671名無しさん:2017/03/31(金) 12:07:35 ID:Tz0S57gU
じゃあなんで乾はパルクール佐藤を32回、33回に出場させたのだろう…
そういう強気な発言をする奴を乾は「出場させてやろう」と思うか?
気に入らない奴は出場させなくていいだろ

672名無しさん:2017/03/31(金) 13:17:11 ID:1BrD8uII
佐藤も釣りが趣味なのかも

673名無しさん:2017/03/31(金) 14:17:18 ID:Fm8zgqMQ
>>671
32回はリニューアルさせて難易度上がってたから乾は佐藤を1stで落ちると思ったのでは?
33回は佐藤を干したら視聴者からの信用が落ちるからじゃない?

674名無しさん:2017/03/31(金) 14:40:06 ID:Ay/5IbiM
佐藤は乾の予想を上回る活躍したんだろ
素晴らしい

675名無しさん:2017/03/31(金) 15:21:28 ID:PSKhdl6I
佐藤川口朝池谷森みたいな自信家好きなんだけどな
挑む前から失敗したときの予防線はったりしなくてかっこいいじゃん

676名無しさん:2017/03/31(金) 16:07:56 ID:Ay/5IbiM
>>675
いえてる
特に池谷は最高のヒールキャラだと思うわ

677名無しさん:2017/03/31(金) 16:24:59 ID:B/634i0g
ドリューはANWに専念した方がいいかもな
乾体制のSASUKEではどんなに頑張っても脇役

678名無しさん:2017/03/31(金) 16:31:13 ID:g6hleR3k
sasuke対策のおかげでドリューがANWのクリフで落ちる気がしないし絶対無駄ではないだろ

679名無しさん:2017/03/31(金) 16:46:53 ID:8yTz6tyc
3大会連続最優秀成績者になってくれー

680名無しさん:2017/03/31(金) 18:17:34 ID:EGDY/XtM
ドリューとラキヴァルは異次元て感じで見ててワクワクするから本人が満足するまで出てほしいわ。

681名無しさん:2017/03/31(金) 18:21:13 ID:.ojLaibo
問題は城主が呼ぶかどうか

682名無しさん:2017/03/31(金) 18:53:17 ID:CjVlv3eM
ラキヴァルは今回のミスでケチついたな
干されるかも

683名無しさん:2017/03/31(金) 19:35:11 ID:Fm8zgqMQ
乾はラギヴァルのナチュラルボーンな強さを気に入ってたらしいし干さないのでは?

684名無しさん:2017/03/31(金) 19:43:40 ID:5HUJwHmU
単純な身体能力ではラギヴァルが現在トップですな

685名無しさん:2017/03/31(金) 20:54:44 ID:d.pvbFIU
森は次の感謝祭にSASUKE代表で出るのかな
https://twitter.com/watarucchi/status/847395999458787328

芸能人1位だからその資格はあるだろう

686名無しさん:2017/03/31(金) 21:48:49 ID:EGDY/XtM
>>685
いやいつも通り、体育会tvとスポダンやろ。

687名無しさん:2017/03/31(金) 21:58:22 ID:JTdWVQPA
>>686
スポダンでは最下位になっちゃったから…

688名無しさん:2017/03/31(金) 22:01:21 ID:CBe5Ec2E
前回佐藤のダイジェストってそんなに気になるかな?
乾も言ってたけど、順番的に仕方ないような。
久々の登場ではあるけど、M9時代の彼って2nd止まりでそこまで目立ってた選手でもないし。

どっちかというと29回の長崎は1stからフルで良かったんじゃないかと思う。スター選手の復帰戦だったんだし。
あと、同大会の川島も初代ファイナリストなのに全カットだったし、29〜30回の2nd組とかも1stカットだったけど、せめて27回みたいなダイジェストでいいから流して欲しかった。

689名無しさん:2017/03/31(金) 22:05:51 ID:CBe5Ec2E
逆にもっと地味に扱って欲しかったのは28回の朝、29回の森本、30回の川口あたりかな。
今までそんなに目立ってなかったのに急に事前に取り上げたりしたら活躍するの丸わかりなんだもの。

彼らがラギヴァルみたいに放送までまったく触れられず、1stもサラッと流してたら2ndクリアあたりからもっとワクワクして観てたたと思う。特に川口。

690名無しさん:2017/03/31(金) 23:36:34 ID:cnFuAtLg
森本がウルトラクレイジーのスタートのタイミングは3本目のクリフが下に来た時と言ってたが、ドリューがまさにそのタイミングでスタートしててさすがだと思った。まあ、1.2本目移動速度も関係してくるんだろうけど。

691名無しさん:2017/04/01(土) 00:53:06 ID:7RLgxzlA
ドリューは前回の時も所見でタイミング図ってクレイジークリアしてたし凄いよな
新エリアも失敗することなく安定感すごいし(ダイジェストだけどw)

692名無しさん:2017/04/01(土) 02:22:37 ID:k0BE3gPQ
ドリューの運動神経はオリンピック金メダリストすら凌駕する

693名無しさん:2017/04/01(土) 07:49:37 ID:9XF7hkrc
次回も観覧募集するってさ
https://twitter.com/inuimasato/status/847822390318964737

694名無しさん:2017/04/01(土) 08:48:36 ID:5ufiXTtw
>>689
そうだね!
昔は坊主頭で怖そうな予選組の一人という地味な認識だったけど
豊洲ららぽーとのイベントに漆原・高橋・又地・日置の主要メンバーと一緒にいた。
客との記念写真に他メンバーと入ってて
今回活躍したのかな?と思ったらまさにそうだった

695名無しさん:2017/04/01(土) 09:17:51 ID:/37Bw3b6
>>689
城主はそういう構成が下手なんだよ

696名無しさん:2017/04/01(土) 11:08:45 ID:qfsh75mM
>>694
朝はほんと化けたよね
今のSASUKEになくてはならない存在

697名無しさん:2017/04/01(土) 12:22:18 ID:SWsWa/jA
朝も28回で3rdいけてなかったらこんな扱いにはならなかっただろうしな…。
森本にしろ、テレビで活躍出来る人はチャンスをモノに出来る能力持ってる人だと思う。実力あったけど2nd止まりじゃそりゃもう呼ばれなくもなるわな…。

698名無しさん:2017/04/01(土) 12:24:15 ID:uBltOl.o
>>697
加藤がそうだな
身体能力ではコング高橋やスポダン森を上回るんだが運がなかった

699名無しさん:2017/04/01(土) 12:57:47 ID:VM7ZvljQ
山本まだSASUKE皆勤続ける気かね
VIKINGからはあっさり手を引いたのに

700名無しさん:2017/04/01(土) 13:25:43 ID:xR4JAJ.M
>>697
その一方で1stで何回も落ちても呼ばれる人は呼ばれるんだよな

701名無しさん:2017/04/01(土) 13:26:37 ID:ZyRKMtDU
松田親男はこれからも出続ける余寒

702名無しさん:2017/04/01(土) 13:27:12 ID:ZyRKMtDU
松田親子はこれからも出続ける余寒

703名無しさん:2017/04/01(土) 13:32:43 ID:/Jz.m1qc
>>701
娘が夏のKUNOICHIにでてきたりしてな

704名無しさん:2017/04/01(土) 13:39:57 ID:xR4JAJ.M
松田の娘の実力はどうなんだろうね?あんな動きにくい服装でヒル下りは案外実力あったり?
でもまだSASUKE出場には実力不足と思うからこれからも出続けるならKUNOICHIで結果を残してからだな
夏に収録なら平日開催でも高校生は課外授業がない限り休みだろうし参加も出来る

705名無しさん:2017/04/01(土) 13:41:01 ID:dBFJ3iSc
とりあえずKUNOICHIである程度の結果を残してからSASUKEに再挑戦してほしい
今のままじゃ受け入れられない

706名無しさん:2017/04/01(土) 14:23:15 ID:/Jz.m1qc
>>704
夏の大会は6月17日の土曜収録みたいだけどね

過去に中学・高校生でKUNOICHIの1st突破したのは
小学生の頃から常連だった東玲奈(第6回3rd進出当時13歳)と
山本がスタンドのエリアマネージャー時代にバイトで雇ってた
岡本さやか(第6回当時高校2年)ぐらいか

てか東親子は冬のKUNOICHI復活開催の時は出てこなかったな
第8回あたりまでは確かでてたよね
娘の玲奈のほうは現在23歳ぐらいで泉や大嶋と同年代ぐらいだし
中学時代に3rdいってるから成長した今なら
有力候補の一角になり得そうなのにな

707名無しさん:2017/04/01(土) 14:41:52 ID:4oNs3UUA
大嶋は黒虎に入団すべし

708名無しさん:2017/04/01(土) 16:26:11 ID:Tjb4tZ7Y
森は初出場時にローリング丸太リタイアなのか
やっぱ初出場で結果残すのって相当難しいんだな

709名無しさん:2017/04/01(土) 17:28:34 ID:sKMCm7.c
池谷も初出場時はぶらさがり丸太リタイアだしね
どんだけ身体能力高くても初出場で活躍するのはなかなか難しい

710名無しさん:2017/04/01(土) 18:28:14 ID:xR4JAJ.M
その点畠田、ヨブチェフ、ラギヴァルはすごいな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板