したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

SASUKE KUNOICHI 総合スレッド Part8

1名無しさん:2017/03/09(木) 07:35:15 ID:7uEWMofQ
SASUKE公式サイト
http://www.tbs.co.jp/sasuke_rising/

KUNOICHI公式サイト
http://www.tbs.co.jp/kunoichi-TBS/

SASUKE公式Facebookページ
https://www.facebook.com/sasuke.tbs/

SASUKE公式ツイッターアカウント
https://twitter.com/sasuke_tbs?lang=ja

前スレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10619/1485510481/

528名無しさん:2017/03/27(月) 20:53:24 ID:TltTHF.6
>>527
触ってもいいけどおもいっきり掴んだらダメだったはず。回転に巻き込まれて上に行ったりしたら危ないから。

529名無しさん:2017/03/27(月) 20:58:01 ID:Kqq48OrQ
面倒なルールだな

530名無しさん:2017/03/27(月) 21:19:19 ID:/tKLWGXU
曖昧なルールは効果無いからやめてほしいな

531名無しさん:2017/03/27(月) 21:34:47 ID:7dyPyRN6
どこまで反則か微妙になるもんな

532名無しさん:2017/03/27(月) 22:34:25 ID:U6B5zQ5o
SASUKEもKUNOICHIも視聴率下がったのに早速次の大会が決定したのは嬉しいぜ
やはり稲はやり手

533名無しさん:2017/03/27(月) 22:50:55 ID:XpCmONoE
>>532
乾ってことでよろしいでしょうか??

534名無しさん:2017/03/27(月) 22:53:17 ID:SBdEgZVg
FBで、オールスターズに上から目線で頻繁に絡んでる佐々智康とかいう奴、気持ち悪過ぎ。。
YouTubeでも『俺はわかってる』的なコメントをやたら書いてるし。

本名プレイでああいう振る舞いが出来るって相当イッちゃってるだろ……

535名無しさん:2017/03/27(月) 23:03:02 ID:TaQEGEUo
>>534
そいつ多分昔Twitterで又地や菅野に失礼なこと言って怒らせた「青きtomotomo」と同一人物だよ
YouTubeでは最近SASUKE関連の動画にやたら上から目線なコメントつけてたけどFacebookでもそんなことしてるんだね
新潟野郎とは違うベクトルでイカれてるよなw

536名無しさん:2017/03/27(月) 23:30:35 ID:XpCmONoE
>>534
こいつはやばい。

537名無しさん:2017/03/27(月) 23:44:16 ID:JLWlOMHI
そんな奴がいるのか
痛々しいな

538名無しさん:2017/03/27(月) 23:45:33 ID:18BFVQv.
どの選手のFBのコメント欄にも原島さんがいてなんか笑った

539名無しさん:2017/03/27(月) 23:45:59 ID:iAWXdH32
確かに痛々しいな

540名無しさん:2017/03/28(火) 00:24:05 ID:1ggU38m.
松田は娘を出させたのがよくわからんな
選手へのリスペクトがあれば貴重な枠を潰さないと思うし
出場を目指している人からしたら娘へのヘイトも集まるし
そもそもろくに出場へ向けて努力してない娘を出すのは
甘やかしやし本人のためにならんやろ
40歳近いのにそういうのもわからんのかねこのおっさんは

541名無しさん:2017/03/28(火) 01:06:57 ID:YpfToib2
松田はこのまま家にないエリアで落ち続ければいいキャラになってく気はする(笑)
SASUKEほぼ知らない人と事前番組見てたんだが、松田の印象は良さそうだったぞ。面白いこの人って。

542名無しさん:2017/03/28(火) 01:12:53 ID:Epx2Tj9w
俺も事前特番の印象は悪くなかった。Twitterが図々しすぎてキモイからそういう目で見ちゃうんだよなぁ

543名無しさん:2017/03/28(火) 01:25:36 ID:mMafvFUA
ある程度動ければ面白いけど年齢的にもうキツそう

544名無しさん:2017/03/28(火) 05:57:12 ID:FA7QdzX.
>>540
オレもそれはどうかと思った

545名無しさん:2017/03/28(火) 06:41:59 ID:xOB1udXQ
>>533
はい
乾と稲を打ち間違えました(苦笑)

546名無しさん:2017/03/28(火) 07:32:32 ID:KP45iwLk
靴屋の漆原が完全制覇2回というのもすっかり忘れ去られてるな
完全制覇者といったら毛ガニの秋山、漁師の長野、サスケくんだもんな
マジかわいそう

547名無しさん:2017/03/28(火) 09:23:43 ID:uKBdPTck
松田は明るいし行動力もあるからテレビ向けのキャラなのかもな
家にないエリアで落ちるキャラを築きあげたらホントいい感じのキャラになりそう
それだけに媚び売りや娘への甘やかしが残念だ

548名無しさん:2017/03/28(火) 10:32:14 ID:Epx2Tj9w
YouTube見てたけど佐々智康ってやつキモいなww

549名無しさん:2017/03/28(火) 10:58:20 ID:PV5TpwTE
俺も思う

裏ちゃんねる出たメンバーがこぞって
城主ぅ〜!城主ぅ〜!と言っていて馴れ合い感満載
実力+乾の寵愛が常連の必須条件みたいで不愉快だった

ましてや あそこにいなかった奴が城主とか言ってるのを聞くと
なんだかね… という気がする

550549:2017/03/28(火) 11:00:22 ID:PV5TpwTE
↑は>>485へのレス

551名無しさん:2017/03/28(火) 11:43:04 ID:bYAo2eKQ
朝がクリアした時の自分のサスケに笑った

552名無しさん:2017/03/28(火) 13:21:45 ID:dmsGeAKc
>>551
朝は天然だよね
計算がない

553名無しさん:2017/03/28(火) 14:17:20 ID:csuQz3T2
漆原は偉業的には長野を超えてるんだが、如何せん安定感がなさすぎるのがマイナス。
長野はサードやファイナルにコンスタントに行き、最終演技者のケースが多かった。
99人がリタイアし残すは長野のみというシチュエーションが良かったんだよね。
今後は漁師の後輩含め、若手育成でサスケに絡んでほしいな。
逆に山田は初期のサスケでしか活躍しておらず、難化したら対応できなくなった。
そもそもそんな奴のノウハウや教えが役に立つとは全く思えないな。

554名無しさん:2017/03/28(火) 15:09:55 ID:UE3TjJuU
山田の挑戦で長野の声にすごい力はいってたのが良かった
落ちたとき悔しそうに舌打ちしてたし
不仲説あったけど長野はまだ山田を心から応援してるんだな

555名無しさん:2017/03/28(火) 15:20:15 ID:CUnlGMew
長野が今でも山田を尊敬してることが分かって良かった
きっと「僕が山田軍団の第1号!」と思ってるはず

556名無しさん:2017/03/28(火) 16:21:49 ID:g06pgqT2
山田は過小評価されすぎ
第1回の時点で31歳だったのに長野漆原に次ぐ3度の最優秀成績
3期以降でも40代でジャンピングスパイダー、エスカルゴ、スピンブリッジ、
フライングシュートをクリアしたり18回ではファーストのゴール目前まで行ってる

557名無しさん:2017/03/28(火) 16:21:59 ID:gGEcl.4E
駒田アナの実況良いよなー。
竹田のスタート前のセリフとかとくにカッコいい。

558名無しさん:2017/03/28(火) 16:45:03 ID:yZvMug/Y
>>556
普通にレジェンドだよね

559名無しさん:2017/03/28(火) 16:58:33 ID:ti6DIX9k
>>556
わかる、俺も駒田アナの実況好きだわ

560名無しさん:2017/03/28(火) 17:37:46 ID:DkNpNvjY
駒田アナの実況は的確

561名無しさん:2017/03/28(火) 17:51:34 ID:LlM5oC9k
>>557
俺も好き。選手に寄り添ってる感じがする。菅野がクレイジークリアしたときの「それほど強敵だったんです!」は感動した。

562名無しさん:2017/03/28(火) 17:55:50 ID:ZyG4zfqo
駒田アナはSASUKEの名場面特集で14回の竹田の1stっていうマニアックな回答してたから結構SASUKE好きだと思う

563名無しさん:2017/03/28(火) 17:56:40 ID:V1juqmzE
駒田は古舘に匹敵する名アナウンサー

564名無しさん:2017/03/28(火) 18:07:28 ID:Epx2Tj9w
最強は初田や笑
「激突!激突市ヶ谷駐屯地」
「ハイソックス我妻ぁ!」

565名無しさん:2017/03/28(火) 18:10:28 ID:gGEcl.4E
>>564
初田さんは色々あるけど、ドラムホッパーで日置が落ちそうになったときの頑張れ!頑張れ!で普通に好きになった。

566名無しさん:2017/03/28(火) 18:18:20 ID:gGEcl.4E
>>556
山田がいたから、長野がSASUKEに出て
オールスターズを見て今の中心選手がいる。
ただのレジェンドだよ。

でも、水曜日のダウンタウンとかに出てるときは笑っちゃうわ〜。

567名無しさん:2017/03/28(火) 18:23:20 ID:fvsApS7g
水曜日のダウンタウンが山田をいじるのは藤井健太郎がいるからだな
彼はツイッターでもよく触れてる
https://twitter.com/kentaro_fujii?lang=ja

568名無しさん:2017/03/28(火) 18:42:06 ID:Eh6qEsxU
>>561
駒田の実況はオールスターズや新世代の仲間内の連携感を重視してる
ここ近年のSASUKEには向いてるな

小笠原みたいなオールスターズvs新世代 日本vsアメリカみたいな
対立構造を強調した実況はスポ1向きなんだよな
SASUKEは誰かと競争する競技じゃないから違和感だらけだった

569名無しさん:2017/03/28(火) 18:51:58 ID:JiSCWvrk
小笠原は対立煽りすぎだったよな
まぁM9からの指示もあったんだろうけどさ

570名無しさん:2017/03/28(火) 19:36:07 ID:mvs6emc6
初田はクノイチの実況が印象深い

571名無しさん:2017/03/28(火) 20:03:52 ID:YpfToib2
個人的には伊藤の実況好きなんだけどな

572名無しさん:2017/03/28(火) 20:06:44 ID:P5ed7HRM
伊藤もいいよね

573名無しさん:2017/03/28(火) 21:11:43 ID:Klte1NJ.
伊藤は25回の山本の2ndの実況が一番すき

574名無しさん:2017/03/28(火) 21:17:24 ID:6pDz8s.E
ナレーションは垂木が1番!
KUNOICHIだけじゃなくSASUKEにも復帰してくれ〜

575名無しさん:2017/03/28(火) 21:43:30 ID:Eh6qEsxU
TBS的にはSASUKEは駒田 スポ男は伊藤みたいに
棲み分けていくつもりかもね

>>574
SASUKE放送中のKUNOICHI告知は別の人がナレーションしてたから
夏のKUNOICHIは垂木でない可能性も…

576名無しさん:2017/03/28(火) 21:50:54 ID:FalSegzk
黄金期は筋肉番付本体もSASUKEもKUNOICHIも垂木さんだったよな
今はバラバラ

個人的には炎の体育会TVの立木さん起用してほしいわ

577名無しさん:2017/03/28(火) 22:05:34 ID:pUGu7.SQ
松田のTwitterを見てないからどんな媚具合かはわからんけど、
乾に対して自分を出場させてくれた恩みたいなのがあるだろうから、反抗期でもない限り、ある程度いい顔はしちゃうだろう。

娘と出場ってのも単純に微笑ましくていいと思うけどな。
「そのせいで枠が潰れた!実力者なのに出れない俺可哀想!」みたいな事ネチネチ言うやつなんている?野口陽一郎くらいでしょ。

578名無しさん:2017/03/28(火) 22:19:49 ID:yfh.c1/c
まぁ予選会(オーディション)で落ちた連中が悔しいのも分かるけどね

579名無しさん:2017/03/28(火) 22:32:50 ID:ti6DIX9k
このツイートの流れが強引で松田は媚びすぎと思った

SASUKE2017 公式‏ @sasuke_tbs
すみません。寝不足のせいか完全制覇を安全制覇と書いてしまいました。(笑)
今回は選手の皆さんに安全にベストパフォーマンスをしていただけるようスタッフ一同鋭意努力してます。
#SASUKE2017
19:56 - 2017年2月9日

松田大介-Daisuke Matsuda‏ @setsubiyasan
寝不足の中で出る言葉が「安全」
この事からも常に安全を意識して作業をされている事が分かりますね。
収録、OAが無事に成功する事を祈ります!
23:07 - 2017年2月9日

580名無しさん:2017/03/28(火) 22:37:35 ID:CQSk88A.
松田はあざといなあ
岡田みたいに反抗的な奴もどうかとは思うが

菅野と漆原は序盤で呆気なくリタイアしたせいでダイジェスト扱いと錯覚してしまう
菅野はデザインしたアクセサリーとテーマ曲がダサすぎるのも痛い

581名無しさん:2017/03/28(火) 22:40:22 ID:gGEcl.4E
正直松田とかどーでもいいわ。
松田はSASUKEの伝統芸、鳥澤さんの活躍を見習ってほしいわ。

582名無しさん:2017/03/28(火) 22:53:15 ID:pUGu7.SQ
ヨイショ感は多少あるけど、そんな言うほどあざといかなァ。
収録でお世話になった人たちへの言葉ならそんなに違和感ないと思うけど……

岡田は何かしたの?

583名無しさん:2017/03/28(火) 22:57:17 ID:ti6DIX9k
>>582
過去スレをみればわかるがどっかから圧力かかってそれを愚痴ってた

584名無しさん:2017/03/28(火) 23:03:34 ID:/WKkZ08U
岡田は実力あっただけに残念だ

585名無しさん:2017/03/28(火) 23:13:27 ID:0/Fk19gQ
>>553
第10回で最優秀になった山田のどこが初期の大会なんだよ
全盛期の竹田・山本、9回で最優秀の長野が1stで落ちてる大会で最優秀なのに
難化したらクリアできなくなったってのも苦しい言い訳だな
単純に年齢と共に壁がクリアできなくなっただけ。1stの難易度は5回から17回までさほど変わらん
上で言われてるように、40代で初見ジャンピングスパイダー、フライングシュートクリアだよ
新世代の何人が初見でこれらをクリアできたのか

586名無しさん:2017/03/28(火) 23:37:59 ID:XnJb.nTY
見返したけどこれ又地は仕方ないないな一本目は通り過ぎた後に足出すから過ぎたあといけど言われたら出ちゃうでしょ
まあこういう応援が裏目に出る面白いエリアだな他の人を見るに又地が当たったポールは見ていれば避けられただろうし

587名無しさん:2017/03/29(水) 00:21:10 ID:HPAZcf/Q
正直岡田騒動の顛末知らんけど2ndクリア目前であそこまで見せ場作って出場権すら得られなかったら反抗したくなるのはわかるわ 松田は親子で出るし

588名無しさん:2017/03/29(水) 01:27:41 ID:48UzTdYw
岡田に圧力をかけたやつは誰だ?
製作者サイドの連中か岡田パーク以外のセット主なんだろうけど

589名無しさん:2017/03/29(水) 01:41:42 ID:V6oQK0HU
フィッシュボーンはタイミング2つあるけど又地の方でいくとほぼ全員落ちてたんだよね…
だからこそ川口おいって感じだったけど、その後の又地の感じとか見てたら、人柄の良さが滲み出まくってて落ちたのにかなり好感度上がった(笑)

590名無しさん:2017/03/29(水) 01:59:52 ID:DWsoo7f6
インスタとかで#sasuke2017を検索すると意外と面白いんだよなぁ。一般の方が出場した感想書いてたりしてて。勿論見るだけだけどねw

591名無しさん:2017/03/29(水) 02:13:06 ID:ffU1/GJc
個人的に岸本が有力選手ぶってるのが気に食わん。
確かにクレイジークリアは凄いだろうけど、アレ以外は1st落ちばっかりだし、クリアした30回は近年では一番難易度低かったし。

そもそも、乾時代になってからまともに放送される事すらままならないから、一般人からすりゃ誰コイツみたいなもんだし。
まだ黒虎軍団の方が全然期待できる。

592名無しさん:2017/03/29(水) 04:01:34 ID:zxz8qwnI
武田がクリアした時に長野、朝、川口?、と一緒にいたもう1人って誰?

593名無しさん:2017/03/29(水) 05:52:10 ID:aItd8UlI
正直今の3rdをクリアできる奴が思いつかない
森本やドリューでもクリア出来てないし
全盛期の漆原や長野でも無理だろう
簡単すぎてもつまらないけど難しすぎてもつまらんよな

594名無しさん:2017/03/29(水) 06:38:57 ID:fEHARfSY
>>591
岸本はそろそろ干されそう

595名無しさん:2017/03/29(水) 06:45:49 ID:jJxT/HaU
3期の頃の竹田やバーチの菅野みたいな、力を使い果たしての落下がもっと見たい

596名無しさん:2017/03/29(水) 07:10:45 ID:UllsPQAM
>>593
森本はフライングバー越してしまえばクリアの可能性高いと思う
浦嶋の亀パのセットではウルクリ〜バーティカルを通しで往復までできる
という情報もあるみたいだし
しかしANWの対抗戦ではフライングバーはまったく問題なく突破してたのに
一体何があったんだか

597名無しさん:2017/03/29(水) 07:21:43 ID:WK7WMLWs
>>596
油断があったんだろう

598名無しさん:2017/03/29(水) 07:47:41 ID:UZ90XpZU
ただでさえウルトラクレイジーで大方落ちると予想できるのに
そこから休憩なしってどんだけだよ
森本ドリューに行かれてしまうのが嫌なのか?
それにしたってもう少し考えて構成してほしいわ

599名無しさん:2017/03/29(水) 08:03:45 ID:.DqKoFaY
乾Pも言ってたけど、グリーンのバ―に足を引っ掻けての休憩はOKみたい。第4回では池谷が足だけ引っ掻けて宙吊り状態で休憩してたけどあんな感じかな。

600名無しさん:2017/03/29(水) 09:33:59 ID:48UzTdYw
乾はしばらく3rdクリア者現れなくてもいいとか言ってたが
SASUKEって完全制覇者が出るか出ないかが面白いのに3rd全滅ばかり見せられても飽きるわ

601名無しさん:2017/03/29(水) 10:10:57 ID:gf1OQ9AE
>>599
それならこれまで通り普通に座れるようにしてもいい気がする

602名無しさん:2017/03/29(水) 11:07:53 ID:.wod8Wio
>>600
ほんとそう
みんなファイナルが見たいのに
乾は分かってない

603名無しさん:2017/03/29(水) 11:46:51 ID:xE1SFSA6
>>599
乾はPじゃない
演出家だよ

604名無しさん:2017/03/29(水) 12:49:18 ID:d5xOWjMA
時間短縮もあるんやろ

605名無しさん:2017/03/29(水) 13:53:48 ID:44e4B4ws
1stは時間もう少し短くしてもいいな

606名無しさん:2017/03/29(水) 13:57:01 ID:c6PQGCmg
今回新世代がクリアしてたとしたら20人近くクリアいたんだ
あんまクリア多いとダイジェスト祭りだし感動薄まるから1stはもっと難易度上げていいと思う

607名無しさん:2017/03/29(水) 14:27:52 ID:Z/O.HQ0s
>>606
あんまり多いと萎えるよな
次回は塚田や森がクリア不可能な難易度希望

608名無しさん:2017/03/29(水) 14:47:31 ID:zYVSK9vs
タックルが重いままなら、もうちょっと壁で止まったんだろうけど
31回の120秒以下がいいな

609名無しさん:2017/03/29(水) 15:08:43 ID:BNstT.B6
タックル軽くなったの?

610名無しさん:2017/03/29(水) 15:39:58 ID:iP2zuffU
リョーリューシュンはフィッシュボーンで失格か…
彼が師匠のリー・エンチ並に活躍する日は果たしてくるのだろうか

611名無しさん:2017/03/29(水) 16:05:00 ID:DWsoo7f6
>>606
芸能人勢クリア
→新世代「俺らならクリア楽勝やろ、ちょいかましたろ」
→池にドボ〜ン

これやぞ

612名無しさん:2017/03/29(水) 16:12:56 ID:gf1OQ9AE
>>610
おまけにスタッフの声を無視してダブルペンダラムも勝手にやってドボン
こいつにはスポーツマンシップという概念はあるのか?

613名無しさん:2017/03/29(水) 16:34:29 ID:UAmzYg96
なんか次回も普通に出場しそうだよな>ネタバレ男リョーリューシュン
台湾版松田って感じ

614名無しさん:2017/03/29(水) 18:39:31 ID:RGwOknCE
ネタバレ台湾人は永久追放が妥当

615名無しさん:2017/03/29(水) 19:11:07 ID:zYVSK9vs
>>609
表記上は860kgだけど、実際は480kgだったらしい

616名無しさん:2017/03/29(水) 19:14:35 ID:XUZPiXHc
確かに今大会押してるスピードは軽く見えたけど本当に軽くなってるのかね
昨年はそういう変化もないし途中から変わったみたいのはデマとしか思えない

617名無しさん:2017/03/29(水) 19:23:16 ID:BQ/rAy4g
スポダンのヘビープレスだってしれっと軽くなってたしな
タックルだって分からんよ

618名無しさん:2017/03/29(水) 19:51:35 ID:mS8MpePs
サスケくん肉体派なのにソフトウェアエンジニアってのがナイス
他にいないキャラだから個性がある

619名無しさん:2017/03/29(水) 19:51:45 ID:SJBCs7lI
>>592
多分、竹田のジムの人。

620名無しさん:2017/03/29(水) 19:54:40 ID:SJBCs7lI
今回の1stはタイム長いしタックルも軽いしフィッシュボーンは筋力使わないし簡単な部類にはいるだろうな
難易度のわりに13人クリアは少なく感じたが
次回はタイム短くするとかしないと20人超えそう

621名無しさん:2017/03/29(水) 20:31:35 ID:7rLZyY2w
>>620
今のままならあり得るね
あんまりセカンド進出者が多いとありがたみがない
次回は厳しくしてほしい

622名無しさん:2017/03/29(水) 21:21:05 ID:gf1OQ9AE
1stクリア者13人と2ndクリア5人は1stも2ndも見どころがあって良かったな
近年は1stか2ndどっちしか難しくないってパターンが多かったから

623名無しさん:2017/03/29(水) 21:26:23 ID:0OvQ9dAM
漆原も年取ったなぁ…。以前ならリカバリーしてたんだけど

624名無しさん:2017/03/29(水) 22:12:20 ID:xS4Iv/CQ
クリア人数は今年ちょうど良かった
3rd5人以下にして全員みたい

625名無しさん:2017/03/29(水) 22:15:49 ID:UllsPQAM
俺は1stの難易度は今回ぐらいでいいと思うけどな
無名の人でもきっちり手順を踏めば確実にクリアできる一方で
有力選手も油断すると撃沈するって絶妙な難易度だと思うし

19回や26回みたいな難しすぎるのも駄目だが
29回や30回みたいに易しすぎるのも駄目

塚田や武尊あたりでも1stクリアできるけども
漆原や菅野たちでもヒルで撃沈することもありますよっていうのは
SASUKEのステージ難易度としては一番の理想形を今回の1stはみせれたと思う

626名無しさん:2017/03/29(水) 22:36:46 ID:DWsoo7f6
今回のSASUKEは心臓に悪すぎw
クリアしたけど、塚田のトランポリンや森本のフィッシュボーンとかw
(森本はCMでダブルペンダラム挑戦してたけど、色々ありすぎてそれ忘れてた(笑))

627名無しさん:2017/03/29(水) 22:47:49 ID:LSjwZnpY
時間ギリギリでリタイアパターンが少なかったな。一つ一つ丁寧にやれば10秒は残る構成だと思った。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板