したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

SASUKE 総合スレッド Part6

1名無しさん:2016/11/13(日) 07:20:54 ID:9H6IXYno
公式サイト
www.tbs.co.jp/sasuke_rising/

公式Facebookページ
www.facebook.com/sasuke.tbs/

公式ツイッター
twitter.com/sasuke_tbs?lang=ja

前スレ
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10619/1472811275/

648名無しさん:2017/01/07(土) 20:34:58 ID:74Ps8Lxc
クアッド→ヒルで殆ど死に、数少ないクリア者もタイファイター&オルゴールにやられた中、序盤番号(21)で数少ない(11塚田・20渡部に続き)ペンダラム到達者にはなったし、ペースも速かったし腹筋と機転さえあればペンダラムも余裕クリアできそうだったから大倉の2ndは割と現実的かもな。
次回は問題なくタックル壁まではいけそう。陸上やってたみたいだし脚力は人並み以上にはあるだろうから次回はランバージャック登る姿も想像はできる。

話変わるが次回は何人1stクリア出るだろう?俺的には15人弱くらいは何だかんだで出しそう。初見殺し的要素もペンダラムはあったから、次回はある程度通過点化しそうだな。
武尊と森は行くだろうし、塚田も行けなくは無いかな?樽美酒は体格的に苦手そうなオルゴールと未知数のペンダラムがあるからびみょい。
オールスター2人は5分5分かなあ。
佐藤・川口・長崎(長崎はちょい危ういかもしれんが)は多分間違い無いとして、朝・菅野・日置・岸本は壁で死なない限りは多分行ける。やはり漆原又地は勝負になりそう。
サスケ先生はここで不調になるか奥山化するかで話が変わるから分からん。黒虎はそろそろ3人全員いきそうな気はする。大ボス山田は出るとしたら多分頑張って壁だろうが。

649名無しさん:2017/01/07(土) 21:16:36 ID:g5BWE2WQ
常連と実力者の中でペンダラムで落ちたのは漆原、日置、山本と荒木くらいだろ
この人たちはいとも簡単に克服してくるだろうけど、他の素人連中はトランポリンの練習もしてないだろうしペンダラムの脅威は消えないだろうな
クリア者15人前後というのは同意

誰がクリアするだろうか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板