したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part16

1名無しさん:2016/03/31(木) 04:36:29 ID:ELZJIFOw0
【放送】 平成27年9月28日 〜 平成28年4月2日 (全156回)
【制作】 日本放送協会 大阪放送局
【原案】 古川智映子 「小説 土佐堀川」
【脚本】 大森美香
【主演】 波瑠
【音楽】 林ゆうき
【主題歌】 AKB48 「365日の紙飛行機」
【語り】 杉浦圭子アナウンサー
【タイトル制作】 副田高行
【タイトル画】 藤枝リュウジ
【演出】 西谷真一 新田真三 佐々木善春
【プロデューサー】 福岡利武 熊野律時
【制作統括】 佐野元彦

◆公式サイト
http://www.nhk.or.jp/asagakita/

◆前スレ
NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part15
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10604/1458061656/

※次スレについて
重複を防ぐため、>>900以降に宣言した人が立てて下さい。
該当者が立てられなかった場合は、その後あらためて宣言した人が立てて下さい。

333<削除>:<削除>
<削除>

334名無しさん:2016/04/10(日) 10:55:56 ID:lqjJ26P.0
>>329
Q太郎「老い先短い言うてもモデルより30年以上も長生きしてはりますがな」
はつ 「さっきから何をブツブツいうてますのや、Q太郎?」
Q太郎「はつ姉!?なんでいきなり東京に?」
はつ 「へえ。旦那様もようようのうなったので、これからはうちのみかん事業を今井に全力で世話してもらおう思いまして」
Q太郎「・・・はつ姉はいつまで生きるつもりなんや?」
はつ 「さあ・・・脚本家の方にでも聞いとくれやす」

335名無しさん:2016/04/10(日) 11:07:58 ID:V59CD4Us0
>>332
カエルはあさ2歳ぐらいだからやっても莉央ちゃんではないんでは?

336名無しさん:2016/04/10(日) 14:55:46 ID:lqjJ26P.0
これほどまで髷時代が愛されている朝ドラは過去に例がないw

337名無しさん:2016/04/10(日) 15:18:42 ID:vjveOpww0
>>336
しかも揃いも揃って似合ってた
額露出だと髪型補正無いからね

338名無しさん:2016/04/10(日) 17:22:03 ID:lqjJ26P.0
ふゆの子とかは「ふゆの髪型が一番かわいい」と言われる始末だったし。
最終回でそれを証明してもしまったしでw

339名無しさん:2016/04/10(日) 19:34:31 ID:0Krr.3zE0
新次郎さん臨終のシーンで亀助が
「わて、またお邪魔虫でっか」
っていってたの、あれ炭鉱に新次郎さんがやってきたときに
部屋追い出された時のことなのかな
これもかなりのロングパスだなあ

340名無しさん:2016/04/10(日) 23:00:31 ID:CDAGBqKs0
来週の月曜日のスタジオパークは林ゆうきさんですよ

341名無しさん:2016/04/11(月) 00:14:40 ID:S7v6Xlh20
>>339
このドラマは時々ロングパスが過ぎて視聴者が受けきらないw
惣兵衛さんの露芝はよかった。
でも銀目で草履が飛び、大阪金融恐慌で靴になってた・・・とか他所で見たときは、
いやそこまで分からんとw

342名無しさん:2016/04/11(月) 00:57:38 ID:93vMfnkw0
でも気がつくと嬉しいよね
自分は「あー!靴になっとる。こっち倍は痛そう!w」とテレビ見ながら吹き出した

343名無しさん:2016/04/11(月) 01:34:23 ID:vm8L9vq20
>>341>>342
あれってそういうロングパスだったのか
大阪金融恐慌の時でもまだかなり和装で草履の人も多かったから
靴なんて投げたら誰が犯人かすぐバレるのでは、程度の事しか考えてなかった

344<削除>:<削除>
<削除>

345名無しさん:2016/04/11(月) 06:46:12 ID:S7v6Xlh20
>>343
それもそうだなぁ良く考えたらw
明治30年代の靴なんてすべてオーダーメイドか。場合によっては輸入品か。
よほど大口の顧客だったのか・・

昭和恐慌のときは一体何が飛びまくったものやら。
そして誰が店先で対応したのかと。

346名無しさん:2016/04/11(月) 11:07:21 ID:Aykf2FnE0
とと姉ちゃん初週 あさ超えた

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6197360

347名無しさん:2016/04/11(月) 13:11:45 ID:XdCKiDg.0
>>346
あさは波瑠に切り替わった週が一番低いんだっけ?
2週か3週目までは前ドラマの影響が少なからずあると言うから
これも「あさが来た」効果かもねw

しかし目標設定にはしてるだろうけど
プレッシャーとか大変そうだなー現場は>とと姉ちゃん

348名無しさん:2016/04/11(月) 14:47:45 ID:rpBQrhr20
あさが来た最終回(4/2)が27.0%
一週間後のとと姉ちゃん第6回(4/9)が20.9%で6.1%ダウン
週間視聴率だとあさが来た最終週が24.7%
とと姉ちゃん第1週が21.7%で3%ダウンか

高畑出て来た今週からどうなるかだな

349名無しさん:2016/04/11(月) 16:28:05 ID:BhMA8zfU0
ととに勝ったところで別に嬉しくもない
それよりスピオフが面白いかどうかのほうがずっと気になる

350名無しさん:2016/04/11(月) 18:15:14 ID:UL9VneLsO
>>349
ほんにほんに〜

勝った負けたはいらん
スピンオフが面白いかどうかだ

351名無しさん:2016/04/11(月) 18:37:53 ID:S7v6Xlh20
ととはととで「ザ・朝ドラ」という感じがするので今のところは好き。
ちなみにマッサンも名作だと思う。
視聴率ですべてはかると、大河だと功名や風林火山よりも、
利家とまつが名作になってしまうしw

ただ低ければ途中で変なテコ入れが入るし、
高ければなんか業界事情的なちょい役押し込みがある。誰とはいわないw
晩年に役者が交代したのはどんな事情だったのやら。
脚本家と現場スタッフの当初志したものを最後まで貫いて作って欲しいと思う。

352名無しさん:2016/04/11(月) 20:48:13 ID:iJtHKuos0
現行作品スレはID出してない荒らしがいるのが悪質

353名無しさん:2016/04/11(月) 21:56:31 ID:j79QZyL.0
>>338
ふゆちゃん、前髪パッツンが似合ってなかった。

おでこ全開の方が可愛いって、珍しい。
まあ、キャラクターみんなデコ全開でしたけどね。

354名無しさん:2016/04/11(月) 22:44:43 ID:5hdtnhSg0
今のところ仮にマッサン並みとすると、話が遅々として進まないのも似てるから
おそらく中だるみが来るだろうね。
マッサンは余市編で盛り返したけど。
ただ、絵的には玉鉄とシャーロットは様になったが、こっちはちんちくりんだよ。

355名無しさん:2016/04/11(月) 23:16:28 ID:9sy/.vhYO
>>354
スレ間違ってない?
あさが来たはもう終わったけど

356名無しさん:2016/04/11(月) 23:29:13 ID:cKJ/cA6w0
誤爆

357名無しさん:2016/04/12(火) 07:17:58 ID:TAfmbJCk0
>>342
あそこは草鞋投げられた(たしか)雁助さんでしょう?
なら店前に亀助が出て靴が直撃→「これが大番頭の痛み・・・」で昏倒。
とかでも良かった気がする。
弥七佑作の数少ない出番が減るけどw

358名無しさん:2016/04/12(火) 10:39:41 ID:gMXGGpvk0
>>357
そこまでやるとしつこくて話の流れを切ってしまう
それに弥七に靴だからこそ、時代が変わった感も出るというもの

359名無しさん:2016/04/12(火) 11:24:35 ID:EB9Wasww0
>>358
うん、視聴者が「あ…(にやり)」と気付く程度が面白い

360名無しさん:2016/04/12(火) 15:09:15 ID:SnF3fCbM0
新ちゃん友ちゃん1位2位おめでとうございます


『あさが来た』2大俳優がランクイン! “働き女子を支える理想の男性” ランキング

1位:玉木宏(23.2%)
2位:ディーン・フジオカ(23.0%)
3位:唐沢寿明(16.9%)
4位:つるの剛士(15.3%)
5位:堺雅人(14.3%)
6位:鈴木亮平(13.0%)
7位:渡辺謙(12.8%)
8位:江口洋介(11.9%)
9位:谷原章介(11.8%)
10位:DAIGO(11.7%)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160412-00042555-crankinn-ent

361名無しさん:2016/04/12(火) 15:58:49 ID:yD4bAye.0
2位の方は支えているというよりもストー○ーだった印象があるようなないような・・

362名無しさん:2016/04/12(火) 16:07:39 ID:SnF3fCbM0
>>361
2位の方は実際に現実に結婚されて奥様や家族を大切にされてるからランクインしてるのでは
3位以降の方も実際に結婚されて奥様を大切にされてるような方ばかりなので
1位はあさが来た効果でしょうね

363名無しさん:2016/04/12(火) 16:07:47 ID:OpRwE51I0
>>360
新次郎はともかく五代は支えてたというより、焚き付ける外部の人じゃんw
むしろ正吉や亀助あたりがあさをしっかりサポートしてたのになぁ

364名無しさん:2016/04/12(火) 16:11:34 ID:SnF3fCbM0
>>363
だから、3位以降を見てくださいね
2位以降の方は全員プライベートが既婚の方で奥様や家族を大切にされてるような好印象がある方
五代さまの中の人もそう。2位〜10位は実際の私生活において奥様を大切にされてる方でしょう
1位は新次郎の役の好演でしょう

365名無しさん:2016/04/12(火) 19:05:52 ID:nxSOF5TA0
スピンオフ予告が始まったけど、やっぱりいつものBKスピンオフらしくドタバタコメディのようだ

366名無しさん:2016/04/12(火) 19:40:49 ID:qPfuocj20
スピンオフ情報見に久しぶりに公式サイト覗いたんだけど、トップページに最終回の
菜の花畑で新次郎に駆け寄るあさの写真使われてたんだね、今知った。
ホントにかいらし夫婦でしたなぁ

367名無しさん:2016/04/12(火) 20:21:18 ID:ZwlmpHns0
今さらだけど主題歌akbで良かったな。
安売りしてるからか歌番組でる率が高くなって必然的にあさの名場面が流れて嬉しい。
ととの宇多田は見る機会少なそう。もちろん歌手としては断然宇多田のほうが聞きたいけどさ。

368名無しさん:2016/04/12(火) 20:29:16 ID:n.Fadf.E0
あさロスを恐れて新番組見始めたけど、やっぱりダメだ…
テレビであさが来たの映像流れただけで泣けてくる

369名無しさん:2016/04/12(火) 21:16:48 ID:BxfOwmAk0
>>362
実生活で働く奥さんを支えているの?

370名無しさん:2016/04/12(火) 22:00:09 ID:I85lEbzc0
>>362
まだ記事読んでないけどタイトル見る限り既婚じゃなくともいいような?

371名無しさん:2016/04/12(火) 22:08:03 ID:zP3AhbCc0
1位は玉木宏というよりも新次郎、だね

372名無しさん:2016/04/12(火) 23:20:11 ID:5BlLxpPs0
今の大同生命のCMって
広岡浅子を題材にしたアニメになってるんだな
さっき初めて見たw

373名無しさん:2016/04/13(水) 04:58:42 ID:Lk8kkrWg0
>>369
一般人の奥さんもいるから働いてるのか専業主婦なのか不明な人も多いのでは
奥さんの仕事を応援するという限定ではなく
状況がどうあれ積極的に育児や家事に参加するイクメンパパのイメージ

374名無しさん:2016/04/13(水) 05:02:01 ID:Lk8kkrWg0
>>370
うん、奥さんや自分の彼女限定ではなさそうだね
「女のくせに仕事してばかりで可愛げがない」とか言わずに
積極的に色々教えてくれたり激励してくれそうな人ってイメージなのかも

375名無しさん:2016/04/13(水) 08:12:29 ID:saLiFFk20
>>372
昨年末から流れてましたよそのCM。
あまり露骨?なのでそれみた時は「ああ生保の話やんないのか」と思いましたが、
1月からみなかったかも・・・?

376名無しさん:2016/04/13(水) 08:14:36 ID:9eL687Oc0
>>372
あさが来たが始まってちょっとした頃にもやってたよ。
そのあとしばらく見なかったけど、放送終盤からまたやるようになった。

377名無しさん:2016/04/13(水) 11:42:09 ID:0qe4QEGc0
>>376
今後ニッカみたいに役者本人が出演する日も近いかも…

378名無しさん:2016/04/13(水) 11:57:54 ID:saLiFFk20
ところで波瑠さん声が出ないの?
ジップのエンディングで少ししゃべっていたから、
まったくって訳ではないようだけど・・・

379名無しさん:2016/04/13(水) 22:34:00 ID:fNyKlSKs0
みずほ銀行がずぶん先輩村岡印刷さんマッサンを揃えててワロタ

380名無しさん:2016/04/14(木) 09:45:10 ID:7XaJkYSs0
もしかしてBSで「てるてる家族」やってんの?
そんなTweetを見たんだが…。どうしよう、見たい。

381名無しさん:2016/04/14(木) 11:12:07 ID:SqNIIP.Y0
>>380
とと姉ちゃん直前の7:15からやってる
今週から始まったばかり

382名無しさん:2016/04/14(木) 13:45:03 ID:7XaJkYSs0
>>381
どうも。あの枠か。
わくわく。

383名無しさん:2016/04/15(金) 22:06:21 ID:lkMBBzoc0
バラエティで千代をみたが可愛かった。
なんとか加野銀行が生き残る方法を考えたくなったw

384名無しさん:2016/04/15(金) 23:13:39 ID:IX8HYoXQ0
あのドラマの中では生き残って、今の大手銀行のどれかになってんだよ。
そう思いたい。

385名無しさん:2016/04/15(金) 23:51:21 ID:QOHdGz6I0
亀助さんの番宣番組見た
ちょっと不器用ででも真面目な人なんだね
誕生日祝ってもらって号泣する話かわいかった

386名無しさん:2016/04/16(土) 12:42:00 ID:VAL/KJyE0
千代ちゃん誕生日おめでとう!

387名無しさん:2016/04/16(土) 12:59:40 ID:VAL/KJyE0
>>384
新次郎「今日もよう頑張ってはりますな」
あさ  「はい旦那様」
新次郎「そうそう。あっちでおとうちゃんと五代の友ちゃんがいうてはりましたわ。
     30年くらいあとに恐慌いうんが来て銀行が危ないと。わてにはさっぱりポンな話やけど」
あさ  「・・・・・・・」
千代  「お母ちゃんどないしたんだす?さっきから固まってしもうて?」
あさ  「・・・御殿場の別荘は売りに出す。千代、あんたの芦屋の新居も取りやめや」
千代  「え、お母ちゃんちょっとまっとくれ・・・」
あさ  「女子大の土地を速やかに回収にて売りに出しまひょ。宜ちゃん急いで手配を」
宜   「はい。さすがです白岡先生!」
成瀬  「いやいや、ちょっと待って下さい白岡さん。女子の教育は・・・」
あさ  「どうでもよろしいことだす!資金が確保でき次第、鴻池さんに先んじて三十四銀行、山口銀行と合併の話を進めまひょ。
     淀川生命は縮小。事業は銀行に集中させます。啓介さんが反対するなら東京に即返却」
千代  「はぁ?お母ちゃん、最近の啓介さんがいくらエジソンの置物いうてもそれあんまり・・」
あさ  「ああもう!こないなところでのんびりピクニックしてる場合やあらしまへんな。今から東京いって久太郎のおいども叩かな。
     こんな杖もじゃまだす。旦那様とうちの銀行は・・・加野屋は何がなんでもうちが守ってみせます!」

新次郎「あさ、これからもがんばってや。ほな(くるくる)」


きっとこんな感じで生き残るw
なお素人考えなのでこれで恐慌を乗り切れるかは定かでないが。

388名無しさん:2016/04/16(土) 21:11:55 ID:gRPcHrtg0
1988セナ鈴鹿でチャンピオン決定

389名無しさん:2016/04/16(土) 21:12:15 ID:gRPcHrtg0
誤爆

390<削除>:<削除>
<削除>

391名無しさん:2016/04/17(日) 12:06:07 ID:ZoWc1yRk0
あさが来ない(´・ω・`)

392名無しさん:2016/04/17(日) 14:08:39 ID:HLCSo0WI0
繰り返し動画を観ろ!
ひたすら繰り返し観ろ!

393名無しさん:2016/04/17(日) 14:33:45 ID:ZoWc1yRk0
へい(´・ω・`)





(´;ω;`)

394名無しさん:2016/04/17(日) 14:51:50 ID:om31L5Pk0
そうだよ。
録画してさえいれば毎日あさに会えるさ!

NHKのオンデマンドという手もあるけどね。

395名無しさん:2016/04/17(日) 16:25:26 ID:N.Bvzl6s0
>>394
全話BDに焼いた。

396名無しさん:2016/04/19(火) 14:23:13 ID:pIvhs3lQ0
あさが来た スピンオフ「割れ鍋にとじ蓋」

NHKBSプレミアム
2016/04/23(土) 21:00:00 〜 2016/04/23(土) 22:30:00

加野屋の中番頭、亀助(三宅弘城)は、妻のふゆ(清原果耶)のことである決意をする。
そこから加野屋のみんなを巻き込んで大騒動に発展。そしてあさ(波瑠)が現れると…。

397名無しさん:2016/04/19(火) 17:23:42 ID:F5G0Jx4IO
90分枠だからマッサンとかと違ってこれ1本だけなのね

398名無しさん:2016/04/19(火) 21:23:53 ID:rAtQXbno0
スピンオフは1回のみか
定期的にやって欲しいけどなぁ

399名無しさん:2016/04/19(火) 22:00:33 ID:6M/d5/Fs0
そのうち地上波に来んじゃないの

400名無しさん:2016/04/19(火) 22:03:16 ID:SFCAvSPc0
そういや朝ドラや大河って他のドラマのように
いくら評判よくても続編やらないよね
やはり長丁場だからキャストやスケジュール抑えるのが大変だからだろうか

401名無しさん:2016/04/19(火) 22:26:44 ID:6M/d5/Fs0
まあ本編終了後のスペシャル・スピンオフを除けば
一応えりぃなずな夏美が続編やってるが

402名無しさん:2016/04/19(火) 22:31:14 ID:SFCAvSPc0
>>401
ああ、ある事はあるんだ
その頃はちょうど視聴してなかったし
朝ドラの歴史表見ても分からないので気付かなかった
ありがとう

403名無しさん:2016/04/19(火) 23:43:46 ID:rAtQXbno0
>>401
「私の青空」と「ちゅらさん」が続編やったのは覚えてる

404名無しさん:2016/04/20(水) 00:26:20 ID:PpR2ZlYYO
>>400
大河では『新選組!』が続編やった
正月時代劇で主人公を土方に据えて『新選組!!』を
そういえばあの土方は『あさが来た』の土方でもあるんだよね…

405名無しさん:2016/04/20(水) 02:44:10 ID:fUywox160
視聴率は東京編が始まった3週火曜からが勝負だな。
奇しくも、3週月曜は「とと姉ちゃん」は放送時間が違うし「あさが来た」は
特異日(体育の日)で比較にならないしさ。


01w (0404-) 22.6 22.2 20.7 21.5 22.1 20.9 [21.7] 常子、父と約束する
02w (0411-) 21.1 22.2 21.3 22.5 23.6 22.4 [22.2] 常子、妹のために走る (土曜休止)
03w (0418-) 21.6 **.* --.- --.- --.- --.- [--.-] 常子、はじめて祖母と対面す (月曜2話連続放送)


01w (0928-) 21.2 20.3 19.9 20.9 21.1 18.4 [20.3] 小さな許嫁(いいなずけ)
02w (1005-) 21.0 20.1 19.5 20.4 20.8 19.5 [20.2] ふたつの花びら
03w (1012-) 19.9 20.6 21.5 21.9 23.1 21.6 [21.4] 新選組参上!

406名無しさん:2016/04/20(水) 14:35:35 ID:eHAGIUu20
視聴率勝負って
他朝ドラヲタと揉めさせるためにわざとやってるの?

407名無しさん:2016/04/20(水) 14:56:46 ID:om/IUbYQ0
ととさんはあさに対抗心剥き出しみたいだけど…正直どうでもいい

今週末のスピンオフが楽しみだ
三宅さんは自分が死んだらあさのDVDを棺桶に入れてくれと奥さんに頼んだんだって
それくらい充実した良い仕事ができたってことなんだね

408名無しさん:2016/04/20(水) 15:04:07 ID:hG.8afy.O
>>407
そうなんだ
亀助さん、いいキャラだもんなあ
自分の為より他人の為に怒ったり泣いたり

409<削除>:<削除>
<削除>

410名無しさん:2016/04/20(水) 20:49:53 ID:Q0qcts5k0
それは誤爆だろ

ととスレにも書き込みあった

411名無しさん:2016/04/20(水) 21:01:49 ID:Q0qcts5k0
虎党のNMB山本彩、監督リスペクト背番6で始球式

http://www.nikkansports.com/baseball/news/1634846.html

412名無しさん:2016/04/21(木) 20:29:47 ID:tEMsJXrk0
A-Studio【波瑠】[字][S]
TBS 4/22 (金) 23:00 〜 23:30 (30分)

MC:笑福亭鶴瓶が自ら事前に徹底取材を行い、ゲストの素顔に迫るトーク・バラエティー!
ゲストには内緒で直接、彼らの親友や関係者に会いに行って仲良くなり、情報を仕入れる鶴瓶…!
その徹底取材によって引き出された他では観られないゲストの意外な素顔が満載です!

【MC】 笑福亭鶴瓶 【アシスタント】 森川 葵 【ゲスト】 波瑠

413名無しさん:2016/04/22(金) 10:57:15 ID:AYvUViFc0
A-Studioめちゃくちゃ楽しみ
鶴瓶師匠、ええ*話を頼みます

414名無しさん:2016/04/23(土) 06:12:20 ID:24DkpWsU0
>>407
キスケw
そうかー。それほど思い入れを。

415名無しさん:2016/04/23(土) 08:36:47 ID:qDU7FyFk0
いよいよスピンオフか〜。
楽しみだけど、終わったら本当のロスになりそうだな〜。

416名無しさん:2016/04/23(土) 09:37:50 ID:DDyOqz0w0
>>415
5月の総集編も

417名無しさん:2016/04/23(土) 09:41:46 ID:Gf/7TpKk0
あさが来た スピンオフ「割れ鍋にとじ蓋」

NHKBSプレミアム
2016/04/23(土) 21:00 〜 22:30

加野銀行の開業に向け、加野屋の面々は準備に追われていた。その中、亀助には気になっていることがあった。
それは、妻・ふゆ(清原果耶)との結婚を、ふゆの父・日野彦三郎(上杉祥三)に許してもらっていないことだった。
亀助は美和(野々すみ花)のレストランで、雁助(山内圭哉)に義父を演じてもらい、思いを伝える練習をする。

 すると、たまたま店にいたサツキ(ともさかりえ)が練習とは気付かず、仲裁に割って入ってきてしまう。
サツキは夫とうまくいっておらず、家出して美和に話を聞いてもらっているところで、他人事ではなかったのだ。
サツキの相談に乗っていると、彦三郎が現れる。サツキと亀助の関係を勘違いした彦三郎が怒り出したところに、
加野屋のよの(風吹ジュン)榮三郎(桐山照史)うめ(友近)、そして、あさ(波瑠)と新次郎(玉木宏)も現れ、大騒動が巻き起こる。

【出演】三宅弘城、ともさかりえ、山内圭哉、友近、桐山照史、野々すみ花、清原果耶、上杉祥三、風吹ジュン、波瑠、玉木宏 ほか

418名無しさん:2016/04/23(土) 13:20:36 ID:PUX1V92M0
楽しみすぎる

419名無しさん:2016/04/23(土) 15:38:04 ID:iA6rJmBo0
BDの2が届いた。スピンオフとあわせて、今週末はどっぷりあさに浸れる!

420名無しさん:2016/04/23(土) 18:24:55 ID:I440.U560
スピンオフ楽しみ

421名無しさん:2016/04/23(土) 19:34:39 ID:e2BbNDA.0
なんかスピンオフ、ホンワカパッパ ホンワカパッパ〜♪…って音楽と共に幕が上がりそうだなw

422名無しさん:2016/04/23(土) 19:58:31 ID:7BUmvCS20
それドラえもんしか連想出来ないw

423名無しさん:2016/04/23(土) 21:39:26 ID:I440.U560
4月からの再就職先

あさ 世界で一番難しい恋 (日テレ)
ふゆ 毒島ゆり子のせきらら日記 (TBS)
千代 早子先生、結婚するって本当ですか? (フジ)
雁助 早子先生、結婚するって本当ですか? (フジ)
亀助 世界で一番難しい恋 (日テレ)
宜 ゆとりですがなにか (日テレ)
白蛇・母 不機嫌な果実 (テレ朝)
エロ師匠 重版出来 (TBS)
炭鉱の親分 私結婚できないんじゃなくて、しないんです (TBS)
成澤泉 私結婚できないんじゃなくて、しないんです (TBS)

424名無しさん:2016/04/23(土) 21:53:41 ID:7BUmvCS20
あー!録画予約しといたのに家族が勝手に切ってやがった!ちくしょう!ちくしょう!

425名無しさん:2016/04/23(土) 21:56:29 ID:BxsnSiKQ0
>>424
勝手に予約切るって極悪非道な家族やなw
日テレのドラマにでも予約変えられたのか?

426名無しさん:2016/04/23(土) 22:43:53 ID:/nYcn7m20
>>425
レコーダーが勝手に動いてるって思ったらしい
バカじゃん!バカじゃん!バーカーじゃん!うわーん!

427名無しさん:2016/04/23(土) 22:55:45 ID:BxsnSiKQ0
>>426
予約は勝手に動いてこそなんだけどなw
また再放送有るでしょ
地上波でも放送するだろうし

428名無しさん:2016/04/23(土) 23:00:49 ID:/nYcn7m20
>>427
別に言わなくてもいいだろと思った自分がバカだったw
地上波は3ヶ月位待つんかなー長いけど仕方ないや
話聞いてくれてありがと
ちょっとスッとした

429名無しさん:2016/04/23(土) 23:10:09 ID:H9SKr0Ic0
>>426の家のはどういうのだか分からないけどうちのテレビのレコーダーは
裏番組録画中に本当は再生してないのに再生中だと勘違いしてストップボタンを押すと
「録画を中止してよろしいですか?はい・いいえ」というメッセージが出てすごく焦る

430名無しさん:2016/04/23(土) 23:30:31 ID:iA6rJmBo0
スピンオフ、つまらなった。ともさかりえ、下手くそすぎ。脚本もくだらない。

431名無しさん:2016/04/23(土) 23:45:05 ID:BxsnSiKQ0
つまらなくはなかったけど間延びしてたな
1時間に圧縮すれば丁度良かった

432名無しさん:2016/04/23(土) 23:47:27 ID:lEwjEVMgO
え?
スピンオフ、めっちゃ面白かったやん
登場人物(子供だった千代を除いて)全て使いきって上手い脚本だった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板