したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part16

212名無しさん:2016/04/02(土) 23:43:07 ID:ic8wkF4U0
管理人様に感謝します。

お世話になりました。

213名無しさん:2016/04/03(日) 00:01:43 ID:gp..SRpA0
管理人様をはじめ、みなさん

お疲れ様でした。

また、どこかでお会いしましょう。

214名無しさん:2016/04/03(日) 00:51:18 ID:WZ.4d8ks0
2chは最後まで荒らしがしつこかった

215名無しさん:2016/04/03(日) 00:53:18 ID:t388j0Pc0
あのアラシのしつこいのなんのってw

コピペ基地外だけあるわw

216名無しさん:2016/04/03(日) 00:54:45 ID:WZ.4d8ks0
スレ数集計とかあんなアホな事に拘っているとは思わなかった

217名無しさん:2016/04/03(日) 00:59:56 ID:VHcKMQHI0
基地外には基地外なりの理屈があるからな。
しかも埋め立てアラシは無職で時間無尽蔵だからタチが悪い。
まともに相手しても無駄だということが判ったよ。

218名無しさん:2016/04/03(日) 01:11:52 ID:LtSJCBeY0
まだスピンオフがあるよ

219板の中の人:2016/04/03(日) 01:52:46 ID:???0
レギュラー放送は無事終了しましたね
皆さん半年間お疲れさまでしたm(__)m

私自身は久々に朝ドラを全話視聴しましたw

この後、スピンオフが23日に放送予定ですので
暫くこの板はそのままにしておこうと思います

それ以降はまた朝ドラで避難所が必要になる事態に備えて一旦休止にするか
ひっそりと閉鎖するか…
まぁ流れに任すとしますわ(・∀・)

220名無しさん:2016/04/03(日) 01:56:13 ID:RBvd8McY0
>>219


221名無しさん:2016/04/03(日) 02:05:18 ID:nrVL/2gMO
スピンオフ終わるまではここでお世話になります

昨日の新次郎さんの臨終は泣くに泣いて今日がどうなることかと思ったが、
菜の花畑の中の2人で清々しさに、満足感や充実感でいっぱいでロスにならなさそうだ
あさにとってはどんなに歳を重ねようが、若い頃の魂のまま、
雨が降ればその中に新次郎の存在を感じ、風が吹けばそこに新次郎を見出し、
新次郎の最期の言葉通りにいつもすぐ傍に居て逢えるのだと思っているのかもしれない

222名無しさん:2016/04/03(日) 02:07:43 ID:nrVL/2gMO
>>219
まったりと和やかに話せる場所をありがとうございました
もう少しお世話になります

223名無しさん:2016/04/03(日) 10:23:50 ID:Ozjb5S1w0
本家が荒れてて、ずっとこっちでお世話になってました。
ありがとうございました。

スピンオフはどの朝ドラのものも見たことがないし、今回も見ないかな。
脚本家が他の方だそうで、別物な感じ。

224名無しさん:2016/04/03(日) 10:30:53 ID:WZ.4d8ks0
2chは特定役者のアンチが今でも粘着していて不快

225名無しさん:2016/04/03(日) 10:58:05 ID:Ozjb5S1w0
最終回のラストがマッサンに似ている、とコミカライズ担当の漫画家さんが騒いでたけど、
マッサンなんてもうすっかり忘れていたよ…。
放送当時は好きで何度も繰り返して見てたカーネーションのことも、うろ覚えになっちゃってるし。
あさが来たのこともそうなっちゃうのかなあ、と思うと、少し寂しい。

226名無しさん:2016/04/03(日) 11:30:36 ID:uJuWNb360
>>219
ありがとうございます。

マッサンに似てるって最後に配偶者が亡くなるってとこだけだと思うが

227名無しさん:2016/04/03(日) 15:05:57 ID:gH6KR.k.0
ここがあって助かりました。
まったり語れてほんとによかったです。
ありがとう。

228名無しさん:2016/04/03(日) 16:04:24 ID:6YBVYtlY0
○○に似てる、なんていうのもアホらしいほどありふれたラストだと思うが

229名無しさん:2016/04/03(日) 16:48:32 ID:RBvd8McY0
ラストはボケ老人になって幻覚が出てきた所でオワリ

230名無しさん:2016/04/03(日) 17:10:14 ID:zzrcH/ds0
管理人さん

この場所を提供し管理してくださったおかげでドラマに
対する想いを書き記すことができました
ありがとうございました
いまもちょっとぼーっとする時間があればあさと新次郎の
ことを思い出してしまって「はれま!あさロスですがな」な
状態です
たまにまた遊びにこさせてください
スピンオフ絶対見ます

231名無しさん:2016/04/03(日) 17:19:13 ID:toPvp9ts0
ここの管理人は良心的だよな
したらばにはちょっと自分が気に入らないこと書いただけで
アク禁にするキチガイもいるからな

232名無しさん:2016/04/03(日) 17:27:08 ID:5eG7RFKc0
>>224
なぜあそこまで特定アンチが沸くのかよく分からん・・・?


管理人さんお疲れ様でした!

233名無しさん:2016/04/03(日) 17:48:35 ID:hY8TK02s0
>>219
管理人さんとこのスレにありがとう

全話走破したのはあさが来たが初めて
見れない日は録画までしてみたいと思ったのも初めて
すっかりあさロスと新次郎ロスで落ち込んでるけど
スピンオフを楽しみに生きていくわ

234名無しさん:2016/04/03(日) 21:32:02 ID:5pX6ykDo0
>>168

235名無しさん:2016/04/03(日) 22:22:55 ID:5eG7RFKc0
しかし最終回のロケが何回みても寒そうだ。

236<削除>:<削除>
<削除>

237名無しさん:2016/04/04(月) 06:33:39 ID:zH9V/45o0
最後のロケ地は淡路島だったと知って、たまねぎばかり連想してた。

238名無しさん:2016/04/04(月) 08:28:16 ID:Y4KVTSp.O
管理人さん、居心地のいい場所をありがとうございました

今朝になって別のドラマが始まり、あさロスを実感してしまった
萬谷はんが出世してるとこだけワロタが

239名無しさん:2016/04/04(月) 08:37:46 ID:qiV0.SNc0
昭和5年・・・・そろそろ加野銀行に落日がおとずれる。
とか考えてしまった。

240名無しさん:2016/04/04(月) 09:14:34 ID:wD7kk60g0
最終回の有働さんたちの感想がちょっと知りたかったなぁ
今朝の朝イチOP、有働さんの代わりに太田さん加えて始めたのは
そんな視聴者の期待をかわす為ではないかと勘繰ってしまったw

241名無しさん:2016/04/04(月) 09:53:28 ID:SeKiwL.o0
「あさが来た」最終回視聴率は27・0%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160404-00000097-spnannex-ent

242名無しさん:2016/04/04(月) 10:46:59 ID:9EZg8bFQ0
>>240
あれはあれで、新朝ドラに失礼な流れだったな

243名無しさん:2016/04/04(月) 11:06:43 ID:4/gH1TM20
>>241
金土と高かったんだね
終わりよければすべてよしを地で行った
ずっと楽しい素敵なドラマだったけどな

244名無しさん:2016/04/04(月) 13:29:35 ID:X9zRFXRU0
08:00-08:15 NHK あさが来た [週平均]

01w (0928-) 21.2 20.3 19.9 20.9 21.1 18.4 [20.3] 小さな許嫁(いいなずけ)
02w (1005-) 21.0 20.1 19.5 20.4 20.8 19.5 [20.2] ふたつの花びら
03w (1012-) 19.9 20.6 21.5 21.9 23.1 21.6 [21.4] 新選組参上!
04w (1019-) 21.0 21.9 23.6 23.4 22.2 21.8 [22.3] 若奥さんの底力
05w (1026-) 22.8 22.6 23.7 23.1 23.4 21.4 [22.8] お姉ちゃんに笑顔を
06w (1102-) 22.3 21.8 24.1 23.9 23.6 22.8 [23.1] 妻の決心、夫の決意
07w (1109-) 24.5 24.8 24.5 24.3 24.1 21.8 [24.0] だんな様の秘密
08w (1116-) 23.7 23.0 24.3 23.7 25.0 24.5 [24.0] 京都、最後の贈り物
09w (1123-) 23.5 24.1 23.8 24.5 23.4 23.3 [23.8] 炭坑の光
10w (1130-) 24.2 24.7 24.1 25.8 27.2 25.4 [25.2] お姉ちゃんの旅立ち
11w (1207-) 25.0 24.2 24.9 24.5 24.6 22.5 [24.3] 九転び十起き
12w (1214-) 24.1 24.0 24.3 24.8 24.7 24.0 [24.3] 大阪一のおとうさま
13w (1221-) 24.9 23.7 22.3 25.6 24.6 23.4 [24.1] 東京物語
14w (0104-) 22.5 23.1 23.8 24.0 23.8 23.1 [23.4] 新春、恋心のゆくえ
15w (0111-) 22.8 24.3 23.4 22.1 23.7 23.7 [23.3] 大阪の大恩人
16w (0118-) 25.5 25.0 23.6 24.8 24.0 24.2 [24.5] 道を照らす人
17w (0125-) 25.0 24.2 25.8 24.7 24.3 24.2 [24.7] 最後のご奉公
18w (0201-) 22.9 24.1 22.6 22.8 26.5 23.5 [23.7] ようこそ!銀行へ
19w (0208-) 23.9 26.7 24.8 25.4 24.6 23.6 [24.8] みかんの季節
20w (0215-) 23.6 24.8 22.5 23.2 22.6 22.8 [23.3] 今、話したい事
21w (0222-) 25.3 23.3 24.9 24.7 24.1 24.3 [24.4] 夢見る人
22w (0229-) 24.5 24.5 24.3 23.8 24.2 24.0 [24.2] 自慢の娘
23w (0307-) 23.7 23.8 23.0 24.9 24.9 24.5 [24.1] 大番頭のてのひら
24w (0314-) 24.3 23.9 24.4 22.2 24.3 23.3 [23.7] おばあちゃんの大仕事
25w (0321-) 21.3 23.8 24.0 23.7 22.9 25.0 [23.5] 誇り高き人生
26w (0328-) 23.3 24.2 23.7 24.6 25.3 27.0 [24.7] 柔らかい心

期間平均 23.55% (最終回まで)

245名無しさん:2016/04/04(月) 13:37:03 ID:X9zRFXRU0
朝ドラ 視聴率ランキング (21世紀)

23.5___2015BK___★あさが来た 波瑠   ← 23.55 今世紀最高おめでとう!
23.3___2002AK___さくら 高野志穂
22.6___2001BK___ほんまもん 池脇千鶴
22.6___2014AK___★花子とアン 吉高由里子
22.4___2013BK___★ごちそうさん 杏
22.2___2001AK___ちゅらさん 国仲涼子
21.3___2003AK___こころ 中越典子
21.1___2014BK___★マッサン 玉山鉄二+シャーロット・ケイト・フォックス
20.7___2002BK___まんてん 宮地真緒
20.7___2012AK___★梅ちゃん先生 堀北真希
20.6___2013AK___★あまちゃん 能年玲奈
19.4___2006AK___純情きらり 宮﨑あおい
19.4___2015AK___★まれ 土屋太鳳
19.4___2007AK___どんど晴れ 比嘉愛未
19.1___2011BK___★カーネーション 尾野真千子
18.9___2003BK___てるてる家族 石原さとみ
18.8___2011AK___★おひさま 井上真央
18.6___2010AK___★ゲゲゲの女房 松下奈緒
17.5___2005BK___風のハルカ 村川絵梨
17.2___2010BK___★てっぱん 瀧本美織
17.1___2012BK___★純と愛 夏菜
17.0___2004BK___わかば 原田夏希
16.8___2006BK___芋たこなんきん 藤山直美
16.7___2005AK___ファイト 本仮屋ユイカ
16.2___2004AK___天花 藤澤恵麻
16.2___2008BK___だんだん 三倉茉奈+三倉佳奈
15.9___2007BK___ちりとてちん 貫地谷しほり
15.2___2008AK___瞳 榮倉奈々
13.8___2009AK___つばさ 多部未華子
13.5___2009BK___ウェルかめ 倉科カナ


★放送時間(本放送)が「8:00〜8:15」の作品

246名無しさん:2016/04/04(月) 18:06:50 ID:xDpSCYb.0
>>244
これだと23.6%になるんじゃないのかな

247名無しさん:2016/04/04(月) 18:23:55 ID:rHZnql5M0
確か小数点2位の扱いは、よく分かってないのでは?

248名無しさん:2016/04/04(月) 18:30:08 ID:P4c1C1cA0
小学校の算数からやり直さないとダメみたいだが、23.545だったのだろうかな?

249名無しさん:2016/04/04(月) 20:19:59 ID:rHZnql5M0
ビ社からリークした「各回の数字★」を単純に足して156で割ると
割り切れて23.55になる

小数点2位の扱いが不明というのは、★のことだ

250名無しさん:2016/04/04(月) 21:36:12 ID:KtQAdr9E0
なるほどね

251名無しさん:2016/04/04(月) 22:54:13 ID:Zn6by72w0
>>244
平均視聴率23.55%だよね
自分が計算したのもそうだった
だったら四捨五入で23.6%になるはずなのに
なぜ23.5%とわざわざ切り下げて発表されてるんだろう?
意味不明

252名無しさん:2016/04/04(月) 23:45:10 ID:qiV0.SNc0
実は・・・ミヤネや大島回が発表よりも低い、とか。
素人の邪推。

253名無しさん:2016/04/05(火) 00:05:42 ID:ZstzY/Sg0
ミヤネなんか数字に影響するほど尺を取ってない
話題枠でちょい出だっただろ
大島もいうほど出番が長かったわけでもないし

四捨五入ではなくて切り捨てたのは
ちょっとでもあさが来たの数字を低めに発表したい業界の事情かな?w

254名無しさん:2016/04/05(火) 00:13:32 ID:maWPCBbA0
>>253
となると○○ロスと訴えたい棒俳優を支持している業界筋か
とと姉ちゃんを後押ししたい業界筋かねー

ま、どうでもいいけど、あさが来たで評価を上げた俳優に
玉木と波瑠が筆頭な記事があんまり無いのが不思議でならん

255名無しさん:2016/04/05(火) 01:03:14 ID:nXCOtgnA0
例えば視聴世帯が600のうち142だとする
142 / 600 = 0.2366

各回の数字として我々に分かっているのは第二位を四捨五入した23.7だけ
(表向きになってるのはこの第一位まで)
おまいらは、この23.7を足して平均を出しているが、ビデオリサーチは
元の数字23.66のデータを持っている
最終的な数字は23.7を足して出すのではなく正確な数字を足して最後に
第二位を四捨五入したほうが誤差が少ないので、そうしてるのだろう
ならば実は23.550じゃなく23.549だったということも有りうる

それか、単純に第二位を四捨五入せず切り捨てるという内規になってるか、どちらかだな

256名無しさん:2016/04/05(火) 01:32:01 ID:ZstzY/Sg0
>>254
玉木は弱小事務所らしいから業界押しがないのは分かるが
波瑠は傍系とはいえホリエーなのに全然押されないのが不思議だ
あさが来たが始まった頃から、主役発表された高畑押しの記事ばかりよく見た
ホリプロ本体より傍系のホリエを押してはいけない事務所内のルールでもあるのかねぇ

257<削除>:<削除>
<削除>

258名無しさん:2016/04/05(火) 04:50:39 ID:aWXTARxU0
ハルは印象の薄い子だね。ドラマ外では本当に印象薄い。
モデルで美人なのに、何故だろう。

役者としてはそっちのが良いかもしれないが。

259名無しさん:2016/04/05(火) 06:57:04 ID:y4hP/MJo0
しゃべくりのマッチョなモーはよかったぜ波瑠

260名無しさん:2016/04/05(火) 10:36:05 ID:Ao0r0g7s0
あさイチ プレミアムトーク歴代視聴率ランキング

1 19.3% 2014/03/14 杏、キムラ緑子 (ごちそうさん)
2 18.7% 2013/12/20 東出昌大 (ごちそうさん)
3 17.8% 2014/09/12 吉高由里子 鈴木亮平 (花子とアン)
4 17.7% 2016/04/01 波瑠   (あさが来た)
5 17.6% 2015/03/27 玉山鉄二 シャーロット (マッサン)
6 17.4% 2013/09/20 能年玲奈 (あまちゃん)
7 17.1% 2016/01/22 ディーン・フジオカ (あさが来た)
8 16.8% 2015/01/15 堤慎一(マッサン)
9 16.6% 2013/10/25 吉行和子 (ごちそうさん)
10 16.2% 2012/02/10 尾野真千子 (カーネーション)
10 16.2% 2015/11/27 近藤正臣 (あさが来た)

12 15.8% 2016/03/25 玉木宏 (あさが来た)

261名無しさん:2016/04/05(火) 17:35:21 ID:89Lf3cQU0
こういうことを書くと2ちゃんの方は宮崎アンチが和歌山ガーとうるさいのだが、

なんか21w以降はストーリーが変更された気がする。
あさや他の面々のキャラも微妙に変化した。
女子大編は当初はそんなに尺とる予定はなかったんじゃないだろうか?

262名無しさん:2016/04/05(火) 20:29:37 ID:imUWUDus0
>>254
筆頭のage記事はないけど波瑠や玉木を褒めてる記事はたくさんあったよ
今日のヤフトプの記事もMVP級は新次郎、はじめ男性陣を褒めてた
ただしage記事じゃないせいか玉木の名前が書かれてないということにw

263名無しさん:2016/04/05(火) 20:48:22 ID:A34zXchkC
>>261
初回冒頭は女子大演説なのだからクライマックス扱いでしょう、同意できないわ
むしろもっとがっつり尺取っても良かったくらい
学問禁じられた幼少期とつながってるしね

264名無しさん:2016/04/05(火) 21:36:02 ID:bsmy/q120
>>262
キャラ人気投票でも新次郎は女性誌も男性誌も1位だけど
1位はあの人止まりだったりなぜかニュースにしなかったり
玉木は大手事務所でないし、たぶん大手広告代理店ともつるんでないから
あさが来た人気で商売する人には煙たいんだろうと思う

265名無しさん:2016/04/05(火) 21:38:34 ID:e/0W7X7U0
>>261
それは自分も感じないではなかった。
ゲゲゲ〜以降「実話ものは当たる!」で花アン、マッサンとあったが、広岡浅子に関しては「逸話のない10代20代」があり、
そこをフィクションで埋めたが、後半に広岡浅子の人生とリンクさせようとして、無理が生じた印象はあった。
序盤では「夫婦の愛」「姉妹の絆」「お家(加野屋)を守る」が物語の軸だった。
この路線で進ませれば炭鉱、銀行の経営に邁進するべきであり、女子大はあくまでサブストーリーか後日談。
むしろ女子大学よりも、商売人が働ける場所を広げるほうがあさらしい。
「お姉ちゃん大好き」だったあさなので、「姉妹の絆」を最後まで書くべきだが、女子大以降ははつとの関わりもほぼ消えた。
それでいて、なにかはつと疎遠になるエピもなし。最終2回の会話もなんとなくちぐはぐ。

でもここは史実とリンクさせる必要があり、山王寺屋を生き残らせたのはいいが、
加野銀行、淀川生命、女子大のすべてで現実に存在したもの(がモデル)なので、どれにも深くかかわらせることはできない。
和歌山週で藍之助に「東京の問屋〜」と、加野屋で修業後に東京でみかん問屋になるような伏線が早々にあったが、
さすがにそこに尺を取るのも難しい。
当初は多少は取るつもりだったかも知れないが、女子大編に突っ込んできたキャストはドラマ上どれも優先順位は高い。

他にも若い頃に大名屋敷に突撃したあさが、家族のボンボンってだけでそこまで厚遇するか?とか、
養子の重要性を誰よりも理解しているよのが、孫可愛さに商売経験ゼロのまま養子入りさせるか、とも気にはなった。
結果的にこれも加野銀行倒産の遠因を、あさ自身がつくってしまった。
しかし、すべて「史実そうなので」ということで大きくかけ離れては描けないだろう。
後半まで引っ張ったものの、割を食ったのが山王寺屋・・・と個人的には思う。

1話が女子大から始まったとはいえ、あさの老けメイクの感じからして、女子大話はいいところラスト2週くらいじゃなかったかな。
個人的にはあさが来たは「広岡浅子」ではなく「白岡あさ」の物語なので、前半のキャラ付けや設定の方を優先して欲しかったかなぁと思う。
ただ、充分楽しめはしたけどw

266名無しさん:2016/04/05(火) 22:24:52 ID:aWXTARxU0
http://s.ameblo.jp/masaokusakari/entry-12146959189.html
草苅正雄と一緒にミスドのコマーシャル出るんだって、あさ。
フレンチクーラー(だっけ?)みたいな衣装が可愛い。

やっぱ美人だなー。

267名無しさん:2016/04/05(火) 23:11:24 ID:maWPCBbA0
>>264
玉木なんて旬は過ぎた俳優だしーという扱いにしたいんだろうけどw
今回の新次郎役を経て今後も進化し続ける感があって脅威なんだろうなー
同様に波瑠も進化しそうな若手だから、むやみに宣伝したくないのかもw
まぁ旬をどーこーして売りたい層や買う層とは別に、いい仕事を望むのみ、かな

268名無しさん:2016/04/05(火) 23:17:33 ID:e/0W7X7U0
玉木の旬って今じゃないのかな?
波瑠がブレイクできるかどうかは次回、次々回あたりが正念場。
宮崎みたいの純情きらりみたいに、10年後にあさ来たが出世作と呼ばれれば良い。

269名無しさん:2016/04/05(火) 23:18:12 ID:ZstzY/Sg0
昨日、今日とあさが来たが朝ドラでは21世紀最高視聴率をマークした記事が
各メディアから出ていて波瑠や玉木のコメント記事も出たけど
ディーンまでわざわざ出させていた呆れたわ
ディーンは26週全部に出ていたわけではない
26週全体の平均視聴率には関係ない脇なのにな
ディーンに限らないが業界ageがきついタレには反感しか感じない

270名無しさん:2016/04/05(火) 23:20:21 ID:8YrKXIHg0
>>262
今日の読売新聞夕刊の1面の寸評にも、波瑠(あさ)と玉木宏(新次郎)の名前載ってたな
役者は短期戦じゃないから、これからが楽しみだよ

271名無しさん:2016/04/05(火) 23:31:29 ID:maWPCBbA0
>>268
そうかな?
出演作で好演する度に「旬」だの「ブレイク」だの言われる珍しい俳優だと思う
言い換えればいつでも、どんな作品でもちゃんと仕事してる俳優(でイケメン枠)
ということなんだろうけど、作品事に売り出したいとか話題の中心に置きたい人物が
玉木じゃないだけ、って気がする

272名無しさん:2016/04/06(水) 00:03:50 ID:YoN0rtVA0
>>271
確かにそうかもw
清盛の義朝役のときも「ブレイクしたな」とは思った。

273名無しさん:2016/04/06(水) 04:37:10 ID:3JjjrVlw0
民放の次のドラマはおそらくコケるね。ジャニタレと共演するやつ。
ヒットした朝ドラ以上のドラマはそうそう無いし、しばらく苦労するかも。

京香さんみたいに長く活躍出来るか否か。

274名無しさん:2016/04/06(水) 05:51:20 ID:lgBsXiYM0
ドラマよりも今後映画出演できるかどうかも見ておいた方がいいと思う

275名無しさん:2016/04/06(水) 08:05:35 ID:YoN0rtVA0
>>273
榮三郎「お義姉さん!お話があります」
あさ  「な、なんだすか榮三郎さん。そないに深刻な顔しはって」
榮三郎「じ、実は・・・わてもジャニーズなんだす」
あさ  「なに言うてますの、面白い冗談だすなぁ。養之助ならともかく」

276名無しさん:2016/04/06(水) 18:43:10 ID:IiukWFWo0
>>219
来るのが遅くなってしまったが…

あの怒涛の埋め立て荒らしが暴れる中
賢明なご判断で避難所を作っていただいて感謝です
おかげでOn Air中も楽しく過ごすことができました

277名無しさん:2016/04/06(水) 23:33:55 ID:7j5Kf2h.0
ちかえもんロスに続いて、絶賛あさロス中だわさ〜
何が気に入らないのかよくわかんないけど、2chではまだアンチや荒しが暴れておるw

新しい朝ドラ始まったけど、なんか…乗れないんだよなぁ
いわゆるノスタルジーもの(昔は良かった的な)は好きじゃないのもあるが
あさが来たの怒濤の世界観とかテンポが懐かしいだけだと思うけど

278名無しさん:2016/04/07(木) 00:32:37 ID:Acqlgoow0
またここに来て向こうはアンチが暴れているし・・・

とと姉ちゃん悪くないんだけどね、、、
どうも昭和5年とか字幕入ると、加野銀行まだ健在だなとか、
ラサールが横暴社長していると「とりあえず千代にでも連絡すれば、なんとか」
と突っ込んでしまうw

279名無しさん:2016/04/07(木) 01:41:57 ID:DdaRq5qA0
新しいドラマのことについてはここでは言わないでほしい
あさが来たにくらべてどうこう、いくら冷静に言ってるつもりでもいい感じはしない

好きなものを語るのに他と比べて上げ下げする必要はないと思う


月刊ドラマで少しあさが来た脚本が載ってるけど、全部読んでみたいなぁ

280名無しさん:2016/04/07(木) 01:57:52 ID:4r0GKFMMO
>>278
分かるw
グレーテルのかまどで明治時代からの缶詰めジャムで、その頃の加野銀行は…とか普通に思ってしまったw
時代認識が現実に戻れないw

281名無しさん:2016/04/07(木) 07:32:14 ID:X7s3o7VIO
絶賛あさロス中だ
あまロスもあったから、情報量が多いテンポのいい朝ドラが好きなのかもしれん

282名無しさん:2016/04/07(木) 07:54:56 ID:WYkfKd7k0
動画を繰り返し見直したらいいんじゃ

283名無しさん:2016/04/07(木) 08:03:15 ID:BUdxBnhc0
>>273
かるーい明るめラブコメは今のご時世比較的視聴率とるしコケはないんじゃないかな

そいやディーンは大手事務所の上
秋元もバックについてると視スレで見た
ageageがひどくて苦手だ

284名無しさん:2016/04/07(木) 11:36:30 ID:yEbh9Ymg0
2chは妄想である事ない事書いている奴もいる感じだな

285名無しさん:2016/04/07(木) 17:13:51 ID:Acqlgoow0
ととねえちゃん開始時点昭和5年の年齢(ざっくり計算w)

千代 54歳
啓介(加野銀行頭取) 57歳
ふゆ 81歳(千代の婚儀と新次郎の葬儀にいなかったので故人かも)
ナツ 48歳
宜  54歳(翌昭和6年に学長就任)
へえさん 68歳
うめ 95歳?

はつ 83歳
藍之助 60歳(東京のみかん問屋?)
養之助 55歳

昭和恐慌がまさに加野銀行を直撃した年。支店が次々と他銀行に譲渡されている。
ドラマだと現実以上に銀行の次世代がいなかったので、啓介ひとりではどうにもなりそうにない。
へぇさんすでに銀行を去っているし、藍之助はみかん問屋の伏線があったし、
妾の子供が登場しなかったので、その婿もいないし・・・・

286<削除>:<削除>
<削除>

287<削除>:<削除>
<削除>

288名無しさん:2016/04/07(木) 20:50:19 ID:ka5g68SI0
自分のレスを抽出したので見てくださいってこと?面白いね

289名無しさん:2016/04/07(木) 21:43:58 ID:q6u2gGu60
「あさが来た」の総集編は、

5月5日午前に前編(午前8・15〜10・09)、
後編(午前10・15〜11・53)を放送することも発表された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160407-00000071-dal-ent

290名無しさん:2016/04/07(木) 21:45:23 ID:q6u2gGu60
>>289
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160407-00000065-the_tv-ent

291名無しさん:2016/04/07(木) 23:41:21 ID:qIGEPvXk0
>>289
ラストであさは死んだのか?生きているのか?か
昔の「高校教師」最終回でのラストシーンの論争みたいだ

292名無しさん:2016/04/07(木) 23:53:27 ID:aAGzQ81Q0
いずれにしてもあの様子じゃ早晩死ぬだろ

293名無しさん:2016/04/08(金) 01:16:45 ID:SreSZ7BM0
高校教師は二人であんな状況だから生死論争はわかるけど
あさは今なお頑張ってるあさを労いに来た新次郎、
としか見えなかった
あれを死の暗示と取る人もいるのか
いろいろだなあ

294名無しさん:2016/04/08(金) 01:51:06 ID:ol1DvR6Q0
ラストシーンなんて何でもありでしょ

突っ込む方が野暮
各人それぞれに感慨に耽ってりゃいいの

295名無しさん:2016/04/08(金) 02:03:05 ID:07uIcWYQ0
想像力が足らないイチャモン付けたがりの馬鹿はどこにでもいる

296名無しさん:2016/04/08(金) 06:51:52 ID:Xa2.jpjY0
純情きらりのときもそんな話題があったけど変なイチャモンまでつけている奴はいなかったけどなぁ。

あさ「結局うちら生きてるんやろうか、死んでるんやろうか?」
はつ「さあどないやろ?あんたはあと10年くらい生きそうなきぃしますけどな」
あさ「なあおねえちゃん。死んだらうちと京都の家まで一緒にかけおちせえへんか。なんかこう女子の一本道逆走して!」
はつ「・・・なんの話だす?」

297名無しさん:2016/04/08(金) 07:27:19 ID:07uIcWYQ0
今の世の中は視聴者のご想像にお任せしますという余地まで許されないのかな…

298名無しさん:2016/04/08(金) 08:33:17 ID:Xa2.jpjY0
お笑いも「オチ」までしっかり用意してあげないと、
笑えないって怒る奴がいる時代だしw

299名無しさん:2016/04/08(金) 09:06:04 ID:fTzvPlXE0
>>297
ネットで検索してすぐ情報が得られる時代で
なんでもすぐ結果や答えが出ないと
文句言う人が多いご時世だからね
過程や余韻や想像のに余地みたいなものが苦手な人が多いのかと

300名無しさん:2016/04/08(金) 18:07:53 ID:O6zxXX1k0
>>299
いつの時代にもその手はいる
答えは一つしかないと思ってる考えの狭いヤツはね
それってつまりは教養のなさを示しているわけだが
最近はそれを恥だと思わないのが増えただけ

301名無しさん:2016/04/08(金) 18:11:38 ID:h1CVDkPY0
>>285
うめ95歳(推定)。あさの築いた加野銀行を救うために立ち上がる!
そして相棒は・・・ほんにほんにかのさん。
救えたかは・・・年のせいかよく覚えていない。

302名無しさん:2016/04/08(金) 18:11:45 ID:4xTd/Zf20
あまりに的外れな考えを教養と勘違いしてる恥知らずなら知ってるがね

303名無しさん:2016/04/08(金) 19:07:57 ID:x1Cx3sGcC
>>293
その解釈に同意だわ
ってか、別にこんなん罵倒しあうようなことでもないと思うがな

304名無しさん:2016/04/08(金) 19:47:33 ID:07uIcWYQ0
ここに敵意というかシャドーボクシングをしている荒らしが
朝ドラスレに居ついてしまったようだ

305名無しさん:2016/04/08(金) 19:53:59 ID:O6zxXX1k0
>>302
色々な考え・物の見方がある=答えは一つではない
ということが分からないヤツのことなんだが?>教養がない

306名無しさん:2016/04/08(金) 21:17:30 ID:APtEpY.A0
スピンオフの亀助の話って銀行設立前あたりになるのかな?

307名無しさん:2016/04/08(金) 21:37:49 ID:xje8ZFI20
ふゆと結婚して、娘が2歳になった頃のじゃないのかな
雁助にデレデレしながら話してたときの
あれ?あの時なんで加野屋に帰ってきたんだっけ

308名無しさん:2016/04/08(金) 21:52:49 ID:rcgNcfm2O
>>307
銀行設立の準備の書類がどうとかこうとかで

309名無しさん:2016/04/08(金) 22:38:11 ID:xje8ZFI20
>>308
そうだった ありがとう

310名無しさん:2016/04/08(金) 23:58:21 ID:mVd1Vmjw0
セットの問題がなかったら髷時代でやって欲しかったな。髷恋しいです。

311名無しさん:2016/04/09(土) 00:34:21 ID:THbr3csY0
>>310
セットの問題云々より髷時代はふゆに片思い路線でスピンオフだったはず
でもその結末は年始にやっちゃったからなぁ
髷時代ならば、あさ妊娠前の炭坑が絡む形でまたこれもサトシで尺をとっちゃったしw

個人的には髷時代はお妾さん騒動→炭坑編前が希望だけど・・これは役者にも負担ががが

312名無しさん:2016/04/09(土) 01:02:01 ID:lMpzIxAA0
あさが嫁してくる前のどたばたはどないでっしゃろ?
新次郎さん紅葉狩りに行ってしもたー!えらいこっちゃー!ああっお嫁さん到着してしまう〜!!

313名無しさん:2016/04/09(土) 07:03:30 ID:NI0HH06g0
亀助さんは髷似合ってたよね

314名無しさん:2016/04/09(土) 08:16:57 ID:7v3U8N0A0
大森さん自身は亀助雁助ネタを考えてたらしいよね。加野屋セットが銀行に作り替えられたから実現難しかったんだろうけど、是非に見たかったよ。

315名無しさん:2016/04/09(土) 08:40:38 ID:0KjOeLnI0
長男没〜祝言延期で空白になった半年間は?
兄を亡くした悲しみから、いつも以上に全力でふ〜らふ〜らしているしている新次郎。
店の行く末に不安を抱えている雁助、そうでもない亀助
聡明そうな弟榮三郎(子役)
一足先に嫁を迎えた切れ者の若旦那(ということに途中からなった)惣兵衛。
そして美和。

・・・というのは木曜時代劇枠でやればいいw13回くらいで。

316名無しさん:2016/04/09(土) 10:05:02 ID:qKYS.aGQ0
>>315
改編で木曜時代劇枠は無くなりました

317名無しさん:2016/04/09(土) 11:21:21 ID:/Ck8JuW20
>>314
あさが嫁いでくる前の加野屋のスピンオフが書きたいとインタビューで言ってたね
みんなが元気な加野屋コント見たかったな

318名無しさん:2016/04/09(土) 12:56:28 ID:i7hYwXOQ0
>>317
言ってたね
あさが嫁いでくる前の加野屋のスピンオフは自分が一番見たかったスピンオフなので
大森さんのインタを読んでメチャクチャ残念な気持ちになった

319名無しさん:2016/04/09(土) 13:00:26 ID:PON1fT6k0
今井勢なしでやるわけか
きれいなヨロズーとかキモサコも出るのかねw
そしてゲストは誰だ

320名無しさん:2016/04/09(土) 13:23:33 ID:FhLRUu1.0
あえて今井家なしでも面白いかもな
エピソード0みたいで良い

321名無しさん:2016/04/09(土) 16:17:29 ID:CQ4QyEBk0
カエルを頭に乗せたあさは出そうと思えば出せるんでは?w

322名無しさん:2016/04/09(土) 16:35:20 ID:FhLRUu1.0
ああそうか
ちびあさやはつくらい出てもバチは当たらんかw

323名無しさん:2016/04/09(土) 16:54:00 ID:zwcZX1bU0
ヘビ振り回しの時のようにおもちゃでいいから
カエル頭に乗っけたちびあさと
それにいい意味で衝撃を感じた新次郎は見たかった

324名無しさん:2016/04/09(土) 17:00:45 ID:CQ4QyEBk0
まあ希望通りでもないけど加野屋メインでのスピンオフだから自分はありがたいとは思ってる
あさ新次郎亀助雁助うめよのらの加野屋ファンだから

325名無しさん:2016/04/09(土) 17:26:36 ID:PON1fT6k0
Q太郎の半生も描いてやれw

326名無しさん:2016/04/09(土) 17:30:15 ID:zwcZX1bU0
結局あさにとって久太郎は最後まで
どこか頼りなくて駄目な弟のままだったのだろうかw
史実通り土地を寄贈したのが久太郎なら
さすがにあさもすごく感謝して見直しただろうに

327名無しさん:2016/04/09(土) 20:24:55 ID:0KjOeLnI0
久太郎「何でや。はつ姉かてあさ姉かて子供の頃は寝小便垂れてたのに、わてだけいつまでもネタに・・・」
榮三郎「仕方ありまへんな。それが3人目の宿命だす」

328名無しさん:2016/04/09(土) 21:05:25 ID:PON1fT6k0
一応譲渡人はQ太郎名義になってはいたが
まあやると言ったのは今井のお父様だわな

329名無しさん:2016/04/09(土) 21:10:08 ID:zwcZX1bU0
>>328
忠興「老い先短い年寄りがおいしい所持って行ったっていいじゃないか」

330名無しさん:2016/04/09(土) 21:21:20 ID:0KjOeLnI0
よのさんがいまだに充分な退職金もらえたのが気になって仕方ない。

331名無しさん:2016/04/09(土) 22:20:20 ID:Cei3cVgU0
>>330
それ、かのさん

332名無しさん:2016/04/09(土) 22:41:00 ID:gznKsDZkO
>>323
でも中の子は蛇が大嫌いで脱け殻でも大変だったそうだから、
蛙を頭には可哀想だよ

女優魂は見られるかもしれんがw

333<削除>:<削除>
<削除>

334名無しさん:2016/04/10(日) 10:55:56 ID:lqjJ26P.0
>>329
Q太郎「老い先短い言うてもモデルより30年以上も長生きしてはりますがな」
はつ 「さっきから何をブツブツいうてますのや、Q太郎?」
Q太郎「はつ姉!?なんでいきなり東京に?」
はつ 「へえ。旦那様もようようのうなったので、これからはうちのみかん事業を今井に全力で世話してもらおう思いまして」
Q太郎「・・・はつ姉はいつまで生きるつもりなんや?」
はつ 「さあ・・・脚本家の方にでも聞いとくれやす」

335名無しさん:2016/04/10(日) 11:07:58 ID:V59CD4Us0
>>332
カエルはあさ2歳ぐらいだからやっても莉央ちゃんではないんでは?

336名無しさん:2016/04/10(日) 14:55:46 ID:lqjJ26P.0
これほどまで髷時代が愛されている朝ドラは過去に例がないw

337名無しさん:2016/04/10(日) 15:18:42 ID:vjveOpww0
>>336
しかも揃いも揃って似合ってた
額露出だと髪型補正無いからね

338名無しさん:2016/04/10(日) 17:22:03 ID:lqjJ26P.0
ふゆの子とかは「ふゆの髪型が一番かわいい」と言われる始末だったし。
最終回でそれを証明してもしまったしでw

339名無しさん:2016/04/10(日) 19:34:31 ID:0Krr.3zE0
新次郎さん臨終のシーンで亀助が
「わて、またお邪魔虫でっか」
っていってたの、あれ炭鉱に新次郎さんがやってきたときに
部屋追い出された時のことなのかな
これもかなりのロングパスだなあ

340名無しさん:2016/04/10(日) 23:00:31 ID:CDAGBqKs0
来週の月曜日のスタジオパークは林ゆうきさんですよ

341名無しさん:2016/04/11(月) 00:14:40 ID:S7v6Xlh20
>>339
このドラマは時々ロングパスが過ぎて視聴者が受けきらないw
惣兵衛さんの露芝はよかった。
でも銀目で草履が飛び、大阪金融恐慌で靴になってた・・・とか他所で見たときは、
いやそこまで分からんとw

342名無しさん:2016/04/11(月) 00:57:38 ID:93vMfnkw0
でも気がつくと嬉しいよね
自分は「あー!靴になっとる。こっち倍は痛そう!w」とテレビ見ながら吹き出した

343名無しさん:2016/04/11(月) 01:34:23 ID:vm8L9vq20
>>341>>342
あれってそういうロングパスだったのか
大阪金融恐慌の時でもまだかなり和装で草履の人も多かったから
靴なんて投げたら誰が犯人かすぐバレるのでは、程度の事しか考えてなかった

344<削除>:<削除>
<削除>

345名無しさん:2016/04/11(月) 06:46:12 ID:S7v6Xlh20
>>343
それもそうだなぁ良く考えたらw
明治30年代の靴なんてすべてオーダーメイドか。場合によっては輸入品か。
よほど大口の顧客だったのか・・

昭和恐慌のときは一体何が飛びまくったものやら。
そして誰が店先で対応したのかと。

346名無しさん:2016/04/11(月) 11:07:21 ID:Aykf2FnE0
とと姉ちゃん初週 あさ超えた

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6197360

347名無しさん:2016/04/11(月) 13:11:45 ID:XdCKiDg.0
>>346
あさは波瑠に切り替わった週が一番低いんだっけ?
2週か3週目までは前ドラマの影響が少なからずあると言うから
これも「あさが来た」効果かもねw

しかし目標設定にはしてるだろうけど
プレッシャーとか大変そうだなー現場は>とと姉ちゃん

348名無しさん:2016/04/11(月) 14:47:45 ID:rpBQrhr20
あさが来た最終回(4/2)が27.0%
一週間後のとと姉ちゃん第6回(4/9)が20.9%で6.1%ダウン
週間視聴率だとあさが来た最終週が24.7%
とと姉ちゃん第1週が21.7%で3%ダウンか

高畑出て来た今週からどうなるかだな

349名無しさん:2016/04/11(月) 16:28:05 ID:BhMA8zfU0
ととに勝ったところで別に嬉しくもない
それよりスピオフが面白いかどうかのほうがずっと気になる

350名無しさん:2016/04/11(月) 18:15:14 ID:UL9VneLsO
>>349
ほんにほんに〜

勝った負けたはいらん
スピンオフが面白いかどうかだ

351名無しさん:2016/04/11(月) 18:37:53 ID:S7v6Xlh20
ととはととで「ザ・朝ドラ」という感じがするので今のところは好き。
ちなみにマッサンも名作だと思う。
視聴率ですべてはかると、大河だと功名や風林火山よりも、
利家とまつが名作になってしまうしw

ただ低ければ途中で変なテコ入れが入るし、
高ければなんか業界事情的なちょい役押し込みがある。誰とはいわないw
晩年に役者が交代したのはどんな事情だったのやら。
脚本家と現場スタッフの当初志したものを最後まで貫いて作って欲しいと思う。

352名無しさん:2016/04/11(月) 20:48:13 ID:iJtHKuos0
現行作品スレはID出してない荒らしがいるのが悪質

353名無しさん:2016/04/11(月) 21:56:31 ID:j79QZyL.0
>>338
ふゆちゃん、前髪パッツンが似合ってなかった。

おでこ全開の方が可愛いって、珍しい。
まあ、キャラクターみんなデコ全開でしたけどね。

354名無しさん:2016/04/11(月) 22:44:43 ID:5hdtnhSg0
今のところ仮にマッサン並みとすると、話が遅々として進まないのも似てるから
おそらく中だるみが来るだろうね。
マッサンは余市編で盛り返したけど。
ただ、絵的には玉鉄とシャーロットは様になったが、こっちはちんちくりんだよ。

355名無しさん:2016/04/11(月) 23:16:28 ID:9sy/.vhYO
>>354
スレ間違ってない?
あさが来たはもう終わったけど

356名無しさん:2016/04/11(月) 23:29:13 ID:cKJ/cA6w0
誤爆

357名無しさん:2016/04/12(火) 07:17:58 ID:TAfmbJCk0
>>342
あそこは草鞋投げられた(たしか)雁助さんでしょう?
なら店前に亀助が出て靴が直撃→「これが大番頭の痛み・・・」で昏倒。
とかでも良かった気がする。
弥七佑作の数少ない出番が減るけどw

358名無しさん:2016/04/12(火) 10:39:41 ID:gMXGGpvk0
>>357
そこまでやるとしつこくて話の流れを切ってしまう
それに弥七に靴だからこそ、時代が変わった感も出るというもの

359名無しさん:2016/04/12(火) 11:24:35 ID:EB9Wasww0
>>358
うん、視聴者が「あ…(にやり)」と気付く程度が面白い

360名無しさん:2016/04/12(火) 15:09:15 ID:SnF3fCbM0
新ちゃん友ちゃん1位2位おめでとうございます


『あさが来た』2大俳優がランクイン! “働き女子を支える理想の男性” ランキング

1位:玉木宏(23.2%)
2位:ディーン・フジオカ(23.0%)
3位:唐沢寿明(16.9%)
4位:つるの剛士(15.3%)
5位:堺雅人(14.3%)
6位:鈴木亮平(13.0%)
7位:渡辺謙(12.8%)
8位:江口洋介(11.9%)
9位:谷原章介(11.8%)
10位:DAIGO(11.7%)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160412-00042555-crankinn-ent

361名無しさん:2016/04/12(火) 15:58:49 ID:yD4bAye.0
2位の方は支えているというよりもストー○ーだった印象があるようなないような・・

362名無しさん:2016/04/12(火) 16:07:39 ID:SnF3fCbM0
>>361
2位の方は実際に現実に結婚されて奥様や家族を大切にされてるからランクインしてるのでは
3位以降の方も実際に結婚されて奥様を大切にされてるような方ばかりなので
1位はあさが来た効果でしょうね

363名無しさん:2016/04/12(火) 16:07:47 ID:OpRwE51I0
>>360
新次郎はともかく五代は支えてたというより、焚き付ける外部の人じゃんw
むしろ正吉や亀助あたりがあさをしっかりサポートしてたのになぁ

364名無しさん:2016/04/12(火) 16:11:34 ID:SnF3fCbM0
>>363
だから、3位以降を見てくださいね
2位以降の方は全員プライベートが既婚の方で奥様や家族を大切にされてるような好印象がある方
五代さまの中の人もそう。2位〜10位は実際の私生活において奥様を大切にされてる方でしょう
1位は新次郎の役の好演でしょう

365名無しさん:2016/04/12(火) 19:05:52 ID:nxSOF5TA0
スピンオフ予告が始まったけど、やっぱりいつものBKスピンオフらしくドタバタコメディのようだ

366名無しさん:2016/04/12(火) 19:40:49 ID:qPfuocj20
スピンオフ情報見に久しぶりに公式サイト覗いたんだけど、トップページに最終回の
菜の花畑で新次郎に駆け寄るあさの写真使われてたんだね、今知った。
ホントにかいらし夫婦でしたなぁ

367名無しさん:2016/04/12(火) 20:21:18 ID:ZwlmpHns0
今さらだけど主題歌akbで良かったな。
安売りしてるからか歌番組でる率が高くなって必然的にあさの名場面が流れて嬉しい。
ととの宇多田は見る機会少なそう。もちろん歌手としては断然宇多田のほうが聞きたいけどさ。

368名無しさん:2016/04/12(火) 20:29:16 ID:n.Fadf.E0
あさロスを恐れて新番組見始めたけど、やっぱりダメだ…
テレビであさが来たの映像流れただけで泣けてくる

369名無しさん:2016/04/12(火) 21:16:48 ID:BxfOwmAk0
>>362
実生活で働く奥さんを支えているの?

370名無しさん:2016/04/12(火) 22:00:09 ID:I85lEbzc0
>>362
まだ記事読んでないけどタイトル見る限り既婚じゃなくともいいような?

371名無しさん:2016/04/12(火) 22:08:03 ID:zP3AhbCc0
1位は玉木宏というよりも新次郎、だね

372名無しさん:2016/04/12(火) 23:20:11 ID:5BlLxpPs0
今の大同生命のCMって
広岡浅子を題材にしたアニメになってるんだな
さっき初めて見たw

373名無しさん:2016/04/13(水) 04:58:42 ID:Lk8kkrWg0
>>369
一般人の奥さんもいるから働いてるのか専業主婦なのか不明な人も多いのでは
奥さんの仕事を応援するという限定ではなく
状況がどうあれ積極的に育児や家事に参加するイクメンパパのイメージ

374名無しさん:2016/04/13(水) 05:02:01 ID:Lk8kkrWg0
>>370
うん、奥さんや自分の彼女限定ではなさそうだね
「女のくせに仕事してばかりで可愛げがない」とか言わずに
積極的に色々教えてくれたり激励してくれそうな人ってイメージなのかも

375名無しさん:2016/04/13(水) 08:12:29 ID:saLiFFk20
>>372
昨年末から流れてましたよそのCM。
あまり露骨?なのでそれみた時は「ああ生保の話やんないのか」と思いましたが、
1月からみなかったかも・・・?

376名無しさん:2016/04/13(水) 08:14:36 ID:9eL687Oc0
>>372
あさが来たが始まってちょっとした頃にもやってたよ。
そのあとしばらく見なかったけど、放送終盤からまたやるようになった。

377名無しさん:2016/04/13(水) 11:42:09 ID:0qe4QEGc0
>>376
今後ニッカみたいに役者本人が出演する日も近いかも…

378名無しさん:2016/04/13(水) 11:57:54 ID:saLiFFk20
ところで波瑠さん声が出ないの?
ジップのエンディングで少ししゃべっていたから、
まったくって訳ではないようだけど・・・

379名無しさん:2016/04/13(水) 22:34:00 ID:fNyKlSKs0
みずほ銀行がずぶん先輩村岡印刷さんマッサンを揃えててワロタ

380名無しさん:2016/04/14(木) 09:45:10 ID:7XaJkYSs0
もしかしてBSで「てるてる家族」やってんの?
そんなTweetを見たんだが…。どうしよう、見たい。

381名無しさん:2016/04/14(木) 11:12:07 ID:SqNIIP.Y0
>>380
とと姉ちゃん直前の7:15からやってる
今週から始まったばかり

382名無しさん:2016/04/14(木) 13:45:03 ID:7XaJkYSs0
>>381
どうも。あの枠か。
わくわく。

383名無しさん:2016/04/15(金) 22:06:21 ID:lkMBBzoc0
バラエティで千代をみたが可愛かった。
なんとか加野銀行が生き残る方法を考えたくなったw

384名無しさん:2016/04/15(金) 23:13:39 ID:IX8HYoXQ0
あのドラマの中では生き残って、今の大手銀行のどれかになってんだよ。
そう思いたい。

385名無しさん:2016/04/15(金) 23:51:21 ID:QOHdGz6I0
亀助さんの番宣番組見た
ちょっと不器用ででも真面目な人なんだね
誕生日祝ってもらって号泣する話かわいかった

386名無しさん:2016/04/16(土) 12:42:00 ID:VAL/KJyE0
千代ちゃん誕生日おめでとう!

387名無しさん:2016/04/16(土) 12:59:40 ID:VAL/KJyE0
>>384
新次郎「今日もよう頑張ってはりますな」
あさ  「はい旦那様」
新次郎「そうそう。あっちでおとうちゃんと五代の友ちゃんがいうてはりましたわ。
     30年くらいあとに恐慌いうんが来て銀行が危ないと。わてにはさっぱりポンな話やけど」
あさ  「・・・・・・・」
千代  「お母ちゃんどないしたんだす?さっきから固まってしもうて?」
あさ  「・・・御殿場の別荘は売りに出す。千代、あんたの芦屋の新居も取りやめや」
千代  「え、お母ちゃんちょっとまっとくれ・・・」
あさ  「女子大の土地を速やかに回収にて売りに出しまひょ。宜ちゃん急いで手配を」
宜   「はい。さすがです白岡先生!」
成瀬  「いやいや、ちょっと待って下さい白岡さん。女子の教育は・・・」
あさ  「どうでもよろしいことだす!資金が確保でき次第、鴻池さんに先んじて三十四銀行、山口銀行と合併の話を進めまひょ。
     淀川生命は縮小。事業は銀行に集中させます。啓介さんが反対するなら東京に即返却」
千代  「はぁ?お母ちゃん、最近の啓介さんがいくらエジソンの置物いうてもそれあんまり・・」
あさ  「ああもう!こないなところでのんびりピクニックしてる場合やあらしまへんな。今から東京いって久太郎のおいども叩かな。
     こんな杖もじゃまだす。旦那様とうちの銀行は・・・加野屋は何がなんでもうちが守ってみせます!」

新次郎「あさ、これからもがんばってや。ほな(くるくる)」


きっとこんな感じで生き残るw
なお素人考えなのでこれで恐慌を乗り切れるかは定かでないが。

388名無しさん:2016/04/16(土) 21:11:55 ID:gRPcHrtg0
1988セナ鈴鹿でチャンピオン決定

389名無しさん:2016/04/16(土) 21:12:15 ID:gRPcHrtg0
誤爆

390<削除>:<削除>
<削除>

391名無しさん:2016/04/17(日) 12:06:07 ID:ZoWc1yRk0
あさが来ない(´・ω・`)

392名無しさん:2016/04/17(日) 14:08:39 ID:HLCSo0WI0
繰り返し動画を観ろ!
ひたすら繰り返し観ろ!

393名無しさん:2016/04/17(日) 14:33:45 ID:ZoWc1yRk0
へい(´・ω・`)





(´;ω;`)

394名無しさん:2016/04/17(日) 14:51:50 ID:om31L5Pk0
そうだよ。
録画してさえいれば毎日あさに会えるさ!

NHKのオンデマンドという手もあるけどね。

395名無しさん:2016/04/17(日) 16:25:26 ID:N.Bvzl6s0
>>394
全話BDに焼いた。

396名無しさん:2016/04/19(火) 14:23:13 ID:pIvhs3lQ0
あさが来た スピンオフ「割れ鍋にとじ蓋」

NHKBSプレミアム
2016/04/23(土) 21:00:00 〜 2016/04/23(土) 22:30:00

加野屋の中番頭、亀助(三宅弘城)は、妻のふゆ(清原果耶)のことである決意をする。
そこから加野屋のみんなを巻き込んで大騒動に発展。そしてあさ(波瑠)が現れると…。

397名無しさん:2016/04/19(火) 17:23:42 ID:F5G0Jx4IO
90分枠だからマッサンとかと違ってこれ1本だけなのね

398名無しさん:2016/04/19(火) 21:23:53 ID:rAtQXbno0
スピンオフは1回のみか
定期的にやって欲しいけどなぁ

399名無しさん:2016/04/19(火) 22:00:33 ID:6M/d5/Fs0
そのうち地上波に来んじゃないの

400名無しさん:2016/04/19(火) 22:03:16 ID:SFCAvSPc0
そういや朝ドラや大河って他のドラマのように
いくら評判よくても続編やらないよね
やはり長丁場だからキャストやスケジュール抑えるのが大変だからだろうか

401名無しさん:2016/04/19(火) 22:26:44 ID:6M/d5/Fs0
まあ本編終了後のスペシャル・スピンオフを除けば
一応えりぃなずな夏美が続編やってるが

402名無しさん:2016/04/19(火) 22:31:14 ID:SFCAvSPc0
>>401
ああ、ある事はあるんだ
その頃はちょうど視聴してなかったし
朝ドラの歴史表見ても分からないので気付かなかった
ありがとう

403名無しさん:2016/04/19(火) 23:43:46 ID:rAtQXbno0
>>401
「私の青空」と「ちゅらさん」が続編やったのは覚えてる

404名無しさん:2016/04/20(水) 00:26:20 ID:PpR2ZlYYO
>>400
大河では『新選組!』が続編やった
正月時代劇で主人公を土方に据えて『新選組!!』を
そういえばあの土方は『あさが来た』の土方でもあるんだよね…

405名無しさん:2016/04/20(水) 02:44:10 ID:fUywox160
視聴率は東京編が始まった3週火曜からが勝負だな。
奇しくも、3週月曜は「とと姉ちゃん」は放送時間が違うし「あさが来た」は
特異日(体育の日)で比較にならないしさ。


01w (0404-) 22.6 22.2 20.7 21.5 22.1 20.9 [21.7] 常子、父と約束する
02w (0411-) 21.1 22.2 21.3 22.5 23.6 22.4 [22.2] 常子、妹のために走る (土曜休止)
03w (0418-) 21.6 **.* --.- --.- --.- --.- [--.-] 常子、はじめて祖母と対面す (月曜2話連続放送)


01w (0928-) 21.2 20.3 19.9 20.9 21.1 18.4 [20.3] 小さな許嫁(いいなずけ)
02w (1005-) 21.0 20.1 19.5 20.4 20.8 19.5 [20.2] ふたつの花びら
03w (1012-) 19.9 20.6 21.5 21.9 23.1 21.6 [21.4] 新選組参上!

406名無しさん:2016/04/20(水) 14:35:35 ID:eHAGIUu20
視聴率勝負って
他朝ドラヲタと揉めさせるためにわざとやってるの?

407名無しさん:2016/04/20(水) 14:56:46 ID:om/IUbYQ0
ととさんはあさに対抗心剥き出しみたいだけど…正直どうでもいい

今週末のスピンオフが楽しみだ
三宅さんは自分が死んだらあさのDVDを棺桶に入れてくれと奥さんに頼んだんだって
それくらい充実した良い仕事ができたってことなんだね

408名無しさん:2016/04/20(水) 15:04:07 ID:hG.8afy.O
>>407
そうなんだ
亀助さん、いいキャラだもんなあ
自分の為より他人の為に怒ったり泣いたり

409<削除>:<削除>
<削除>

410名無しさん:2016/04/20(水) 20:49:53 ID:Q0qcts5k0
それは誤爆だろ

ととスレにも書き込みあった

411名無しさん:2016/04/20(水) 21:01:49 ID:Q0qcts5k0
虎党のNMB山本彩、監督リスペクト背番6で始球式

http://www.nikkansports.com/baseball/news/1634846.html

412名無しさん:2016/04/21(木) 20:29:47 ID:tEMsJXrk0
A-Studio【波瑠】[字][S]
TBS 4/22 (金) 23:00 〜 23:30 (30分)

MC:笑福亭鶴瓶が自ら事前に徹底取材を行い、ゲストの素顔に迫るトーク・バラエティー!
ゲストには内緒で直接、彼らの親友や関係者に会いに行って仲良くなり、情報を仕入れる鶴瓶…!
その徹底取材によって引き出された他では観られないゲストの意外な素顔が満載です!

【MC】 笑福亭鶴瓶 【アシスタント】 森川 葵 【ゲスト】 波瑠

413名無しさん:2016/04/22(金) 10:57:15 ID:AYvUViFc0
A-Studioめちゃくちゃ楽しみ
鶴瓶師匠、ええ*話を頼みます

414名無しさん:2016/04/23(土) 06:12:20 ID:24DkpWsU0
>>407
キスケw
そうかー。それほど思い入れを。

415名無しさん:2016/04/23(土) 08:36:47 ID:qDU7FyFk0
いよいよスピンオフか〜。
楽しみだけど、終わったら本当のロスになりそうだな〜。

416名無しさん:2016/04/23(土) 09:37:50 ID:DDyOqz0w0
>>415
5月の総集編も

417名無しさん:2016/04/23(土) 09:41:46 ID:Gf/7TpKk0
あさが来た スピンオフ「割れ鍋にとじ蓋」

NHKBSプレミアム
2016/04/23(土) 21:00 〜 22:30

加野銀行の開業に向け、加野屋の面々は準備に追われていた。その中、亀助には気になっていることがあった。
それは、妻・ふゆ(清原果耶)との結婚を、ふゆの父・日野彦三郎(上杉祥三)に許してもらっていないことだった。
亀助は美和(野々すみ花)のレストランで、雁助(山内圭哉)に義父を演じてもらい、思いを伝える練習をする。

 すると、たまたま店にいたサツキ(ともさかりえ)が練習とは気付かず、仲裁に割って入ってきてしまう。
サツキは夫とうまくいっておらず、家出して美和に話を聞いてもらっているところで、他人事ではなかったのだ。
サツキの相談に乗っていると、彦三郎が現れる。サツキと亀助の関係を勘違いした彦三郎が怒り出したところに、
加野屋のよの(風吹ジュン)榮三郎(桐山照史)うめ(友近)、そして、あさ(波瑠)と新次郎(玉木宏)も現れ、大騒動が巻き起こる。

【出演】三宅弘城、ともさかりえ、山内圭哉、友近、桐山照史、野々すみ花、清原果耶、上杉祥三、風吹ジュン、波瑠、玉木宏 ほか

418名無しさん:2016/04/23(土) 13:20:36 ID:PUX1V92M0
楽しみすぎる

419名無しさん:2016/04/23(土) 15:38:04 ID:iA6rJmBo0
BDの2が届いた。スピンオフとあわせて、今週末はどっぷりあさに浸れる!

420名無しさん:2016/04/23(土) 18:24:55 ID:I440.U560
スピンオフ楽しみ

421名無しさん:2016/04/23(土) 19:34:39 ID:e2BbNDA.0
なんかスピンオフ、ホンワカパッパ ホンワカパッパ〜♪…って音楽と共に幕が上がりそうだなw

422名無しさん:2016/04/23(土) 19:58:31 ID:7BUmvCS20
それドラえもんしか連想出来ないw

423名無しさん:2016/04/23(土) 21:39:26 ID:I440.U560
4月からの再就職先

あさ 世界で一番難しい恋 (日テレ)
ふゆ 毒島ゆり子のせきらら日記 (TBS)
千代 早子先生、結婚するって本当ですか? (フジ)
雁助 早子先生、結婚するって本当ですか? (フジ)
亀助 世界で一番難しい恋 (日テレ)
宜 ゆとりですがなにか (日テレ)
白蛇・母 不機嫌な果実 (テレ朝)
エロ師匠 重版出来 (TBS)
炭鉱の親分 私結婚できないんじゃなくて、しないんです (TBS)
成澤泉 私結婚できないんじゃなくて、しないんです (TBS)

424名無しさん:2016/04/23(土) 21:53:41 ID:7BUmvCS20
あー!録画予約しといたのに家族が勝手に切ってやがった!ちくしょう!ちくしょう!

425名無しさん:2016/04/23(土) 21:56:29 ID:BxsnSiKQ0
>>424
勝手に予約切るって極悪非道な家族やなw
日テレのドラマにでも予約変えられたのか?

426名無しさん:2016/04/23(土) 22:43:53 ID:/nYcn7m20
>>425
レコーダーが勝手に動いてるって思ったらしい
バカじゃん!バカじゃん!バーカーじゃん!うわーん!

427名無しさん:2016/04/23(土) 22:55:45 ID:BxsnSiKQ0
>>426
予約は勝手に動いてこそなんだけどなw
また再放送有るでしょ
地上波でも放送するだろうし

428名無しさん:2016/04/23(土) 23:00:49 ID:/nYcn7m20
>>427
別に言わなくてもいいだろと思った自分がバカだったw
地上波は3ヶ月位待つんかなー長いけど仕方ないや
話聞いてくれてありがと
ちょっとスッとした

429名無しさん:2016/04/23(土) 23:10:09 ID:H9SKr0Ic0
>>426の家のはどういうのだか分からないけどうちのテレビのレコーダーは
裏番組録画中に本当は再生してないのに再生中だと勘違いしてストップボタンを押すと
「録画を中止してよろしいですか?はい・いいえ」というメッセージが出てすごく焦る

430名無しさん:2016/04/23(土) 23:30:31 ID:iA6rJmBo0
スピンオフ、つまらなった。ともさかりえ、下手くそすぎ。脚本もくだらない。

431名無しさん:2016/04/23(土) 23:45:05 ID:BxsnSiKQ0
つまらなくはなかったけど間延びしてたな
1時間に圧縮すれば丁度良かった

432名無しさん:2016/04/23(土) 23:47:27 ID:lEwjEVMgO
え?
スピンオフ、めっちゃ面白かったやん
登場人物(子供だった千代を除いて)全て使いきって上手い脚本だった

433名無しさん:2016/04/24(日) 00:09:46 ID:DvsHwnjcO
間延び感は否めなかった
でも、本編では数少ない嫌な奴のまま退場だった二人が
人間味を感じられるような話になっていてよかった

434名無しさん:2016/04/24(日) 00:23:23 ID:iNIQccd20
加野屋劇場サイコー。
おおきに〜ありがとう〜!

435名無しさん:2016/04/24(日) 00:33:44 ID:Fv7se4I60
ともさかと洋傘屋の話なんて、どうでもいい。千代と宜ちゃんのスピンオフが見たかった。

436名無しさん:2016/04/24(日) 01:02:53 ID:0uaHFKQY0
地上波は去年のパターン踏襲で、
最悪年末に10分ダイジェスト総集編の後で放送されるかも

437名無しさん:2016/04/24(日) 10:10:27 ID:GOx6eI460
話はつまんなかったけど、亀助と雁助の掛け合いは絶妙だった
加野屋の面々だけで話作れば良かったのに
久々に若くて元気な彼らを見れたのは良かったから

438名無しさん:2016/04/24(日) 10:24:40 ID:ew3dSQT6O
>>436
天皇誕生日とその後の土日あたりに20分ダイジェスト26本を連続放送して振り返る企画
に続けてスピンオフ放送、となるんでしょうかね
BSは総集編後編放送の後に再放送ではないかと思います

439名無しさん:2016/04/24(日) 10:55:31 ID:rLnuVK.E0
上手く回収してて面白かったよ
もうないとか寂しいな
もっと加野屋臭だしてもええんやで
最後のまとめは視聴者に編集させろ
すごいおしい、萌えはそこちゃうねん的な

440名無しさん:2016/04/24(日) 11:14:38 ID:0uaHFKQY0
将来NHKであさのスタッフとキャストを使って新作ドラマを制作放送しそう

441名無しさん:2016/04/24(日) 11:19:29 ID:m/DfI7jY0
もうここともお別れか・・・

442名無しさん:2016/04/24(日) 12:15:54 ID:jOLMtUuM0
>>433
洋傘屋は本人にも非があったとはいえ
あの退場の仕方は気の毒過ぎだったから
後に心底惚れる女性を見つけて幸せになれたのは良かった

ふゆ父も亀助の手紙によって丸くなったのは良かったけど
殴った時は激情してついとかではなく
本気で殺したい程憎かったんかい!とそっちを突っ込みたかったが
妻(ふゆ母)やまだ嫁いでない娘達への態度も丸くなったのかどうかも気になったし

443<削除>:<削除>
<削除>

444名無しさん:2016/04/25(月) 08:01:46 ID:O72llJk20
良い出来だったよね、このドラマ。

朝来たの代わりに、大阪制作のてるてる見てるよ。こっちも良い出来。
浅野ゆう子と岸谷の掛け合いが素晴らしい。

445名無しさん:2016/04/25(月) 16:00:42 ID:n2SJW4ys0
とと姉ちゃんもスレ立て荒らしが重複させ始めたよ。
あさスレのようになるかもしれない。

446OGG:2016/04/25(月) 16:13:49 ID:2bvuglfA0
ドラマの終わり方が、大河ドラマ『篤姫』のと似ているような気がしたのは、
自分だけ?

447名無しさん:2016/04/25(月) 17:43:37 ID:v.jmQkkM0
あさが来たのときと同じ荒らしが暴れ始めてるしw
暇だしアホだなあいつw

448名無しさん:2016/04/25(月) 18:19:31 ID:1wPTweXM0
暇な鬼女が朝ドラをターゲットにして荒らしているのか?

449名無しさん:2016/04/25(月) 18:22:37 ID:tvs.3Ef60
あさが来たのスレでいちいちとと姉の報告をしてくる人もスレ立て荒らしと似たようなものだと思うけど

450名無しさん:2016/04/26(火) 02:28:14 ID:C1bnlAfs0
>>447
もっと暇な奴が重複アラシスレを荒らしている

451名無しさん:2016/04/26(火) 15:38:38 ID:ddbYU9/.0
>>446
あさ「お姉ちゃん、今度こそ京都の家までうちと駆け落ちせえへん?女の一本道逆走して!」
はつ「・・・なんの話だす?」

452<削除>:<削除>
<削除>

453名無しさん:2016/04/26(火) 23:57:46 ID:jkgf7r3U0
好きな朝ドラの次の朝ドラは見ない主義。
見るなら次の大阪制作から。

454名無しさん:2016/04/27(水) 00:08:15 ID:XaSmsbwY0
5月の総集編は、仲ようしような、蓋したらなあかん、障子タンッ、傘バッサー、わてより先に死んだらの下り、この辺はカットしないで欲しい
ここまでのところ、その手前その直後ばっかりなんで

455名無しさん:2016/04/27(水) 19:27:51 ID:4yUmF56k0
波瑠のブログ
A-stadioからの流れなんだけど
厳しい演技指導が有ってスタッフと軋轢が出来たとかかなぁ〜
よくワカランけどボヤキもどきの事を今頃書かなくても良いのに
朝ドラや大河は収録が長くて
辞めたくなるのは他の人でも有るから構わんけど

456名無しさん:2016/04/27(水) 20:34:26 ID:Nyortz.20
波瑠、朝ドラ撮影で負った心の傷「今でも涙が」
NHK連続テレビ小説「あさが来た」でヒロインを演じた女優の波瑠(24)が
ドラマ撮影の苦しさから母親に「やめたい」と漏らしたことを明かした番組での発言について詳細を説明した。
http://news.livedoor.com/article/detail/11461604/

457名無しさん:2016/04/27(水) 20:51:41 ID:UTwXJRXk0
本人もまさかこんなタイトル付けられるとは思ってなかったんじゃないかな

終わったドラマだとはいえ本音言い過ぎてちと後味悪くなった感はあるね

458名無しさん:2016/04/27(水) 21:29:06 ID:gMuZ1X6s0
作品にけちついた
全員を敵に回すよね
アホだな波瑠

459名無しさん:2016/04/27(水) 22:13:23 ID:4yUmF56k0
>>458
なんか勿体無いと思う
一度朝ドラや大河で主役張った人ってその後もNHKは使ってくれるじゃん
宮崎あおい、綾瀬はるか、仲間由紀恵とかさ
とと姉ちゃんに出てる秋野暢子も大昔の朝ドラ女優だしさ
自ら関係悪くする必要無いのにね

460名無しさん:2016/04/27(水) 22:26:15 ID:/qZfRfv60
>>458
うむ
アホやな波瑠
ヒロイン自ら作品にケチつけた

461名無しさん:2016/04/27(水) 22:32:08 ID:DrMu5.Vs0
波瑠さん マジでバカだなあ

ファンはSNSでも必死に擁護してるけどこの発言で醒めてドラマ自体
に印象が悪くなる人も多いだろ
NHKにはもう使ってもらえないだけじゃなく共演者の面々からも
今後NG出されるな
ブログ書く元気があるなら共演者にだけでもお詫びしてまたまた釈明
したらいいさ

462名無しさん:2016/04/27(水) 22:53:09 ID:2SqXb5UE0
ここ最近の発言から、なんかみんな危惧していたと思うけど、
まさか自分でブログはさすがに・・・
あさが東京あたりから、加野屋や旦那様やお姉ちゃんの、
悪口いっているようなもんなんだけど。

ただこれはもうドラマではないので、番頭さんが助けには来てくれない。

463名無しさん:2016/04/27(水) 22:57:47 ID:7veCyXfw0
面倒なのが多いな
って、一人の自演だろうか
こんなことこれからの波瑠の活動に支障をきたしたりしないよ
馬鹿らしい

464名無しさん:2016/04/27(水) 23:06:42 ID:oVAmfb/U0
自分は心身ともに健やかではいられなかったってことだよね
本当に過酷だったんだろうし言わずにはいられなかったんだね
それを語ることで誰かが気を悪くするかもしれないことにまで考えが及ばないあたり
大人っぽく見えていてもまだ子供なんだろう

465名無しさん:2016/04/27(水) 23:37:58 ID:cen8R2XM0
ドラマのあさと役者の波瑠を別物として分けて考えろ。

そうすればドラマ愛に影響はないだろ。 (波瑠ヲタを除けば)

466名無しさん:2016/04/27(水) 23:44:22 ID:qg5QzwQw0
がっかりぽん

467名無しさん:2016/04/27(水) 23:53:18 ID:0/fh8Q520
朝ドラ終わっていろんなテレビでこの話ししたけど
どこも取材にこないもんだから
自分のブログに書いちゃった
常に誰かに見られて注目されてないと落ち着かない子

468名無しさん:2016/04/27(水) 23:56:57 ID:cen8R2XM0
こんなのでガッカリする奴って、エリーさん演じた役者がドラマ済んだ途端に
脱いじゃうと「イメージ壊された」とか言うんだろうなw

469名無しさん:2016/04/28(木) 00:02:25 ID:LA3SUhww0
そこまで言うなら何があったか具体的に書けよ
嫌がらせした相手に世間を巻き込んでけん制してるつもりか?

470名無しさん:2016/04/28(木) 00:24:34 ID:VmEf367s0
>>463
支障きたすも何も波瑠自ら切ってるよね
あさが来たスタッフやずっと共演してた玉木らキャストも誰も信じられず
不信感持ってた、今もその感情が癒えてないって言ってるようなもんだからね
まあ朝ドラの主役なんて一度しかやれない
もう一緒に仕事することもないだろうと思ってるから言えるんじゃないかな

471名無しさん:2016/04/28(木) 06:14:05 ID:Svjz2zRc0
朝ドラヒロイン以外断ったというくらいだから
もうヒロインしたしNHKには見練ないから言いたいこと言ったってことかな
スタッフは現場で姫呼びだったし、玉木とかかなり保護してたのは
誰かにいじめられてたというより普通の注意でも気分を害したり扱いにくかったからなのでは?
24時間発表日、セカムズ放送日に急なブログ発表したのは
注目浴び同情されドラマを見てもらうためかな?と思えた
載せるコメは選んでるんだからスタッフが何のチェックもしなかったとは考えられない

472名無しさん:2016/04/28(木) 06:23:30 ID:IC679yAg0
別スレ見て来たけど、イメージダウンは避けられないかな。
原因を曖昧にぼかすと、全方位に喧嘩売ってる状態になるから、却って良くないかも。
朝が来たの他キャストとの共演も難しくならない?

473名無しさん:2016/04/28(木) 06:26:18 ID:Svjz2zRc0
見練×
未練○

474名無しさん:2016/04/28(木) 06:33:04 ID:Svjz2zRc0
>>472
そのうち自分の考えと違うとか皆さんにはよくしてもらったとかコメント出すんじゃない?
このままじゃスタッフキャストに喧嘩売ったようなものだもの
亀助さんやりにくいだろうな、現場ではこの話でるだろうし

475名無しさん:2016/04/28(木) 07:00:36 ID:hvDnuGd60
女優としての波瑠はいいと思うし、これからもっと伸びるだろうと思う
でもアサイチで他の共演者さんと一緒だった時の言動は
ヒヨッコの癖になに偉そうに知ったかしてタメ口叩いてるんかい?だった
これはまあ親の躾の悪さ+無知+環境による思い上がりだろうから
歳をとるにつれて収まっていくだろう

俳優の個人的な性格や言動を気にしていたらドラマや映画は楽しめない

476名無しさん:2016/04/28(木) 07:26:04 ID:hEhWIU5g0
嘘で構わないからテキトーにageageなことを言っておけばいいのよ
せっかくいい風に乗ってるんだからさ
まぁ頑張れ波瑠

477名無しさん:2016/04/28(木) 09:31:29 ID:owAPUrJM0
波瑠のブログ内容
あからさまにBK批判と受け止められても仕方ない
要するに喧嘩を売っている
未だに整理出来てなくて思い出すと涙が出て来るって
正直に告白してくれたのはいいが削除圧力は絶対に来るやばい内容だと思う

478名無しさん:2016/04/28(木) 10:18:36 ID:f/swvEv20
ブログ内容を見て憶測であーだこーだと言われて気の毒だな

479名無しさん:2016/04/28(木) 10:55:43 ID:AvEWK0Bg0
夏の終わりころって
丁度あさが加野屋に嫁入りした後ぐらいを撮影してた時期かしら

あさが来たのキャストって実際はあまりうまくいってなかったんだね〜

480名無しさん:2016/04/28(木) 11:05:13 ID:LWPxvqo60
ほら、こういうのが出てくるからめんどくさい

481名無しさん:2016/04/28(木) 11:05:54 ID:hpUhzyFM0
誰もキャストととのトラブルとは言ってないよ?w
キャストはダメドラマにありがちななあなあな雰囲気にはならず
適度な緊張感もあるいい環境だったみたいよ

482名無しさん:2016/04/28(木) 11:44:21 ID:YXpo/GGo0
鬼女が憶測だけで有る事無い事を適当に書き出すと多方面に迷惑が掛かる
役者とドラマは分けて考えないといけない

483名無しさん:2016/04/28(木) 12:05:54 ID:cC4VcqyM0
>>478
憶測を呼ぶような文章upするなよって話
スタッフか共演者かマスコミや事務所スタッフとの間に何か有ったのか
真相はワカランけどボカさないと書けないような事なら
最初から書かない方が良かった
ホント面倒臭いw

484名無しさん:2016/04/28(木) 13:24:21 ID:f/swvEv20
文章はうpしてしまった上に記事になったのだから仕方ない
かと言って真相もわからず憶測で役者を叩いていいのかは別の話だし
だから“気の毒”と書いただけだよ

485名無しさん:2016/04/28(木) 14:57:14 ID:uj3T.iSo0
ブログ全文を読んだ。

>それでも今変わらず走っていられるのは、すべて終わってみて、
>あの時間はわたしの人生の中の特別な試練だったんだとわかったからです。
>終わってみないと何もわからないと、身をもって知りました。

ここを読むと初めて主演女優のポジションに立ってみて
右も左もわからないままで突っ走って来て
混乱がようやく落ち着いたからだろうと思うけど。

>これから先にヒロインをつとめる方たちが、伸び伸びと心身ともに健やかで収録にのぞめること、
>これがわたしのちいさな願いです。

これはスタッフ批判にも繋がるので書かない方が良かったかもね。

最終回の日の記事を読むと本当に注目されたりするのが苦手で
何で女優って仕事を選んだのか?って人だね。
ようやく自信が少しでもついて女優って仕事に本腰を入れて頑張ろうって思えたなら
この経験も活かしてこれからも頑張って欲しいね。

486名無しさん:2016/04/28(木) 18:23:22 ID:1kqafuBc0
>わたしは、決してあさという役をやめたいと思ったわけではなかったのです。
>そう思ったことは一瞬もなかったです。
>これだけは言わせて欲しくて書かせてもらいます。

一番言いたかったのはこれで
これを読んで、彼女はあさという役、あさが来たというドラマに
本当に真摯に取り組んでいたんだと思ったけどね

487名無しさん:2016/04/28(木) 18:39:15 ID:LWPxvqo60
>>486
それだけに、よけいなことを書き添えなければ良かったのに、残念だなとみんな思ってるんじゃない?

488名無しさん:2016/04/28(木) 18:46:55 ID:1kqafuBc0
書き添えたことのほうが重要とは思えない

現場はみんな仲良く和気藹々で駄作ドラマを作って垂れ流されるより
真剣に取り組んで面白いドラマ作ってくれたほうがありがたい

489名無しさん:2016/04/28(木) 18:50:42 ID:G./Q/ll20
>あの時間はわたしの人生の中の特別な試練だったんだとわかったからです。

ここで試練ってのがちょっと。人生の中の大切なものだった〜とかならいいのにと思った。
そしたらいろいろ辛かったけど結局プラスになったよ!って意味に受け取れたのに。
あさ大好きで追っかけて大麻君のドラマも見てるのに悲しくなった。

490名無しさん:2016/04/28(木) 19:20:10 ID:1kqafuBc0
>>487
みんな思ってる、というけど
ドラマの感想だって人によって違うように
ブログを読んだ感想もみんないっしょじゃない

残念だ、悲しい、と感じた人に「そんなこと思うな」とは言わないけど
自分はそんな風には思わなかった

良いことも悪いこともあったという言葉は彼女の正直な気持ちで
何度も述べていた他キャストやスタッフに対する感謝の言葉も本心だと思ってる

491名無しさん:2016/04/28(木) 20:37:25 ID:wJzzCaZ60
フォローのブログをはよ書いて欲しいわ

492名無しさん:2016/04/28(木) 21:38:20 ID:rB5CSaT20
試練という表現がいいね
役者ってすごいなぁ

493名無しさん:2016/04/28(木) 22:06:18 ID:Svjz2zRc0
もうブログでフォローする気なさそうだね
玉木はフォローできてないと言われ宮崎は主犯のように言われて
二人とも波瑠は世話になっただろうになんとも思わないのかな
信用できなくなったと書いていたが
波瑠にいい印象を持ってた役者、スタッフも信頼を裏切られたね
このままじゃよくしてくれた人をバッシングした記事がでそうだけど
もう共演しないから関係ないのかな

494名無しさん:2016/04/28(木) 22:34:34 ID:g3yB7WDw0
連続テレビ小説「あさが来た」オリジナル・サウンドトラック Vol.3 発売中
ディスク:1
1. 時代の開拓者
2. 365日の紙飛行機 (Agt Mix) (Instrumental)
3. わろてね
4. 大切なもの
5. ワカメさんROCK
6. 青春時代
7. 柔らこう考えなあきませんで
8. 立ちはだかる壁
9. 別品リンゴちゃん
10. 逃れられぬもの
11. ギンコタンコ
12. デリケシイ不足につき
13. 閻魔帳の人々
14. 自慢の娘
15. 我輩の妻なのである
16. 時代の大河
17. ピングインの休息
18. 親心
19. 友に厚い
20. 円に縁や
21. 居丈高
22. 年輪かさねて
23. 365日の紙飛行機 (AK Mix) ~みんなにいつもすばらしいあさが来ますように~ (Instrumental)

495名無しさん:2016/04/29(金) 06:39:15 ID:gk6JSnU60
>>493
みずみずしい波瑠ちゃんがそんなに羨ましいか
かわいそうに
心が汚れているなら天気のいい日に散歩でもしてごらん
少しはマシになるかもよ?

496名無しさん:2016/04/29(金) 08:07:45 ID:PzTq.zWY0
>>495
その人本スレや他でも執拗に叩いてるけど共演者ヲタなりして
波瑠だけでなく玉木と宮崎も叩こうと誘導してるように見えるね
よほど朝ドラの成功が羨ましいのだろうね

497名無しさん:2016/04/30(土) 06:56:44 ID:GM8nsMiQ0
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7

498名無しさん:2016/04/30(土) 08:26:50 ID:w56fLYjA0
[再]連続テレビ小説「あさが来た」総集編(前編)「九転び十起き」[文]

NHK総合・東京 2016/5/5 8:15 - 10:10
幕末から明治、激動の時代を明るく元気に駆け抜けたヒロインあさ(波瑠)と陽気にあさを支え続けたボンボン夫の新次郎(玉木宏)のおもろい夫婦の物語。

出演:波瑠,玉木宏,寺島しのぶ,升毅,鈴木梨央,柄本佑,ディーン・フジオカ,三宅弘城,山内圭哉,友近,桐山照史,柏原収史,野々すみ花,清原果耶,富田靖子,長塚圭史,山崎銀之丞,梶原善,山本耕史ほか

499名無しさん:2016/04/30(土) 08:30:02 ID:w56fLYjA0
連続テレビ小説「あさが来た」総集編(後編)「柔らかい心」[文]
NHK総合・東京 2016/5/5 10:15 - 11:54

あさ(波瑠)は、新次郎(玉木宏)や五代友厚(ディーン・フジオカ)に支えられ女性実業家として成長してゆく。そして、成澤(瀬戸康史)と共に女子大学校の設立をめざす。

出演:波瑠,玉木宏,升毅,柄本佑,ディーン・フジオカ,三宅弘城,山内圭哉,友近,桐山照史,小芝風花,野々すみ花,清原果耶,鈴木梨央,森下大地,西畑大吾,工藤阿須加,吉岡里帆,瀬戸康史,辻本茂雄ほか

500名無しさん:2016/04/30(土) 13:49:40 ID:XlB28.Iw0
2ちゃんでも誰か書いていたが、昨日のヒストリアで東山動物園の像を、
戦時殺処分から救った三井高孟は、はつあさ久太郎の末弟の孫。
つまりあさの大甥なのだが、その末弟の名前は三井養之助w

501名無しさん:2016/04/30(土) 13:53:39 ID:401VYy4w0
>>424
もうここ見てないかもしれないけど
5日にBSプレミアムでスピンオフの再放送が有るよ
16:30〜

502名無しさん:2016/04/30(土) 14:49:51 ID:XlB28.Iw0
地上波でやってほしいなぁ、スピンオフ・・・

503名無しさん:2016/04/30(土) 14:57:31 ID:W3rC4MB20
>>502
年末まで待て

504名無しさん:2016/04/30(土) 16:10:52 ID:hCv0a1swO
>>502
総合テレビは去年の年末みたいな感じで20分ダイジェスト26本連続放送と合わせてスピンオフ地上波初放送
というのを天皇誕生日あたりにやるんじゃないでしょうか

505名無しさん:2016/04/30(土) 18:13:47 ID:NnHRITlU0
>>501
見てます!ありがとう!早速録画予約してくる!

506名無しさん:2016/05/04(水) 15:30:30 ID:Ul.DSjR60
2016/05/05
ザ・プレミアム あさが来た スピンオフ「割れ鍋にとじ蓋」[解][字][再]

NHK BSプレミアム(16:30〜18:00)

加野屋の中番頭、亀助(三宅弘城)は、妻のふゆ(清原果耶)のことである決意をする。そこから加野屋のみんなを巻き込んで大騒動に発展。そしてあさ(波瑠)が現れると…。

507名無しさん:2016/05/04(水) 21:52:24 ID:ZW.d/tAQ0
明日は地上波で総集編の一挙放送も有るな
8:15〜

508名無しさん:2016/05/04(水) 22:35:12 ID:ybaA0LRYO
>>507
地上波だったか!
見つからないなとBSばかり探してた

509<削除>:<削除>
<削除>

510名無しさん:2016/05/05(木) 07:13:14 ID:dQJLWzaM0
[再]連続テレビ小説「あさが来た」総集編(前編)「九転び十起き」[文]
NHK 2016/5/5 8:15 - 10:10

幕末の京都に生まれたヒロインあさ(波瑠)は相撲が好きなおてんば娘。しとやかな姉のはつ(宮崎あおい)とは好対照。あさは、大阪有数の両替屋に嫁ぐ。夫の新次郎(玉木宏)は、のんきなボンボン。夫に変わって仕事を始めたあさは、幕末の動乱の中お家が傾きかけると、炭坑経営に乗り出し、そして銀行づくりに向かって奮闘していき…。一方、姉のはつの嫁ぎ先は、潰れてしまい、夜逃げするはめに…。びっくりぽんな物語。
出演: 波瑠,玉木宏,寺島しのぶ,升毅,鈴木梨央,柄本佑,ディーン・フジオカ,三宅弘城,山内圭哉,友近,桐山照史,柏原収史,野々すみ花,清原果耶,富田靖子,長塚圭史,山崎銀之丞,梶原善,山本耕史ほか

511名無しさん:2016/05/05(木) 07:14:14 ID:dQJLWzaM0
連続テレビ小説「あさが来た」総集編(後編)「柔らかい心」[文]
NHK 2016/5/5 10:15 - 11:54

あさ(波瑠)は新次郎(玉木宏)に支えられ、五代友厚(ディーン・フジオカ)から助言をもらい加野銀行設立に向けて奔走していく。あさは、娘の千代(小芝風花)の子育てにも励むが…。銀行を開業したあさは、成澤(瀬戸康史)という男に出会い、女子大学校に関心を持つようになる。一方、はつ(宮崎あおい)は惣兵衛(柄本佑)と和歌山でみかん栽培に励んでいく…。そして晩年、あさとはつは、これまで進んで来た道を振り返ると…
出演: 波瑠,玉木宏,升毅,柄本佑,ディーン・フジオカ,三宅弘城,山内圭哉,友近,桐山照史,小芝風花,野々すみ花,清原果耶,鈴木梨央,森下大地,西畑大吾,工藤阿須加,吉岡里帆,瀬戸康史,辻本茂雄ほか

512名無しさん:2016/05/05(木) 07:15:34 ID:dQJLWzaM0
[再]ザ・プレミアム あさが来た スピンオフ「割れ鍋にとじ蓋」[文]
BSプレミアム 2016/5/5 16:30 - 18:00

「あさが来た」のスピンオフドラマ。加野屋の中番頭の亀助(三宅弘城)には、気になっていることがあった。それは、妻であるふゆ(清原果耶)との結婚を、ふゆの父、日野彦三郎(上杉祥三)に許してもらっていないことだった。亀助は、結婚の許しを得るためにある策を考える。しかし、雁助(山内圭哉)や謎の女性サツキ(ともさかりえ)を巻き込んで大騒動に発展。そして、あさ(波瑠)と新次郎(玉木宏)が現れると…。

出演: 波瑠,玉木宏,三宅弘城,ともさかりえ,山内圭哉,友近,桐山照史,野々すみ花,清原果耶,上杉祥三,山本浩司,風吹ジュン, 語り: 杉浦圭子

513名無しさん:2016/05/05(木) 08:20:25 ID:TkPFNeJ20
総集編はじまった。
・・・おいどはご無事がなかった。
お手てだけ握りまひょもない。
序盤早すぎるな。

514名無しさん:2016/05/05(木) 09:52:54 ID:pnQ6.eoAO
本編と比較すると時間が短すぎる総集編だけど今回はいつもの90分枠を2本で3時間の仕様より30分以上長くしてあるんだよね

515名無しさん:2016/05/05(木) 11:05:45 ID:pnQ6.eoAO
11時に地震関連ニュースが入ったね

516名無しさん:2016/05/05(木) 11:59:27 ID:M4MTpGoI0
>>514
少し長くなってるって事は再編集版って事かな
って事は再放送じゃ無いじゃん(´・ω・`)

517名無しさん:2016/05/05(木) 12:51:57 ID:pnQ6.eoAO
>>516
今回と言ったのは前編後編合わせていつものより30分以上長いという話で
総集編前編については初回放送の時点から通常より25分ほど長い115分枠での放送だよ

518名無しさん:2016/05/05(木) 14:04:30 ID:tTWyx9XEO
>>507
無事に録画できたし、家族も一緒に観て楽しめたよ
ありがとう!

519名無しさん:2016/05/05(木) 17:57:43 ID:M4MTpGoI0
>>517
あぁそう言う事ね
内容が濃いので総集編も長めと捉えておこう

520<削除>:<削除>
<削除>

521<削除>:<削除>
<削除>

522名無しさん:2016/05/09(月) 21:14:52 ID:rP0O.Rzs0
総集編の再放送が今度はBSプレミアムで
前編:5月22日(日) 午後3時〜
後編:5月29日(日) 午後3時15分〜

523名無しさん:2016/05/11(水) 16:02:06 ID:V911QsHk0
http://thetv.jp/feature/dramaacademy/archives/leading_actress.html
オメ

524<削除>:<削除>
<削除>

525<削除>:<削除>
<削除>

526<削除>:<削除>
<削除>

527名無しさん:2016/05/16(月) 22:13:17 ID:AxQJXVx20
とと姉ちゃんが加野銀行閉鎖の年に・・・・

528名無しさん:2016/05/16(月) 23:37:30 ID:fEq1oRg20
>>527
昭和11年だっけ

「べっぴんさん」のキャスト発表が有ったな
あさ来た並みの良作になれば良いけど

529名無しさん:2016/05/17(火) 02:20:08 ID:97HUEN5Y0
226事件をラジオ放送だけで伝えた

530名無しさん:2016/05/17(火) 07:48:20 ID:1nveGr.M0
>>528
菅野美穂が綺麗だった。母親役なんだなあ。

531名無しさん:2016/05/17(火) 10:15:14 ID:j7IyEOBw0
とと姉ちゃんで平塚らいてうの話が出てたね

532名無しさん:2016/05/17(火) 14:59:55 ID:gpPBEJuk0
>>529
阿倍定事件も会話の中にでていた。11年5月。

533名無しさん:2016/05/17(火) 16:32:02 ID:/Mehgq2Y0
>>531
糞生意気な小娘だったのが
とと姉では憧れの存在になってたなw

534名無しさん:2016/05/18(水) 01:04:48 ID:b/mDDVP2O
飛ぶに飛ばされていた林ゆうきさんのスタパが24日にあるね
気になってたから嬉しい

しかし、公式が6月1日で終了のお知らせが出てて寂しい…
ラストシーンの菜の花畑のあさと新次郎が下のほうにあるのが本当に好きだった…

535<削除>:<削除>
<削除>

536名無しさん:2016/05/18(水) 13:36:49 ID:.WvEuIaoO
スタパに辻本さん出演という事で劇中から抜き出して「へぇ」98連発やってくれるのはいいんだけど
アナウンサーの声とか被せてるのがとても残念
>>534
あまちゃんスレではwaybackmachineで保存とかやって再放送までの氷河期を耐えてた気がする

537名無しさん:2016/05/18(水) 18:59:31 ID:SPK1WP2M0
>>534
22日と29日にBSで総集編の再放送が有って
コレを以って事実上の放送終了だからな
公式HP終了は寂しいが仕方ない

538名無しさん:2016/05/23(月) 12:42:52 ID:SzPWrzJg0
コレ放送が伸び伸びになってた奴か


NHK大阪 広報大使ボイスマン! @nhk_osaka_JOBK
【あさが来た情報】
あす24日(火)後1時05分【スタジオパークからこんにちは】に、【あさが来た】音楽担当の林ゆうきさんが出演!こちらは放送予定です!
林さんも、特別編成のため放送が伸びており、お知らせできておりませんでした。
MCは、清水ミチコさん!
#nhk #あさが来た

539名無しさん:2016/06/07(火) 22:20:00 ID:0BLCYRzMC
まだ書き込みできる?
延び延び過ぎてスタパのへえさんも林ゆうきさんも見逃してしもた
しかし流れでとと姉スレも覗くけど、あさに否定的な文言ばかりで驚く
2ちゃん本スレも新次郎の番傘シーンにキャーキャー言ったり番頭さん達に和んでた人達はどこ行ったのか
終わったドラマはこうなるのは仕方ないけど寂しいな

540名無しさん:2016/06/08(水) 00:08:18 ID:zHKLDe9A0
御手洗と日テレ見てます

541名無しさん:2016/06/08(水) 00:33:55 ID:pqRbzjOs0
久々に来たw
とと姉はとうに脱落してスレも覗いてないからよくわからないけど
Twitterとかで以前からあさが来たに対してめちゃくちゃ叩いてた人達がとと姉絶賛しながらあさ叩いてるので
2ちゃんのととスレもその流れなのかもね
まあ気分がいいものではないが、現朝ドラ感想よりもあさの悪口ばかりが話題になってるようなら
現朝ドラにとって凄く不味いことだとは思うけどね
あと、本来、今放送中の朝ドラのスレで過去作品を語るのはマナー違反だから、語りたいのならあさのスレで語ればいいと思うよ

542名無しさん:2016/06/12(日) 07:39:44 ID:JK4aA3Ks0
ととスレは基本的に酷評だし、自分もま〜それが頷ける(脚本の粗さと演者の作品への思い入れのなさがどうしても透けて見える)。
それに対して擁護したい人が、あまり褒めどころのないととを褒められずにあさを下げてるだけなので気にしないほうがいい。
あさ下げしてる人(連投魔。何人もじゃないよ、1人で乙)の感性と自分の感性が違ってて、よかったな〜と思うレベルでしょ、あれは。

543名無しさん:2016/06/14(火) 06:00:52 ID:JYYVn3uEC
とと姉はドラマの評価はおいといても擁護が最悪
普通の批判意見すらゴキブリ呼ばわりで罵倒して追い出しにかかるし
痛いとこ突かれると「あさの悪口はそこまでだ」「あさも○○してるから問題ない」「ポックリポンよりマシ」
今もあさが大好きだけどとと姉がヒットすれば素直に祝福する気だったが、そんな気持ちも消え失せた

544板の中の人:2016/06/14(火) 18:48:05 ID:???0
>>539
この板、また避難所として再利用出来るように
暫くは閉鎖せず置いておきますので、書き込みも出来ますよ

とと姉スレの避難所は
おーぷん2chに開設されたのでこの板の出番は無いけどね

次のべっぴんさんスレが放送開始後、過去作との比較やら叩き一色になって来たら
その時ココにスレ立てるか考えますわ

545名無しさん:2016/06/14(火) 21:11:42 ID:s589zdkI0
ありがとうございます

546名無しさん:2016/06/15(水) 05:55:26 ID:j6HLJ8WAC
>>544
>>539です、ご丁寧にありがとうございます!

547名無しさん:2016/06/25(土) 10:31:49 ID:avuAjY8I0
>>544
とと姉スレは崩壊しちゃってますw
備え有ればじゃないけど
べっぴんさんは最初から避難所作っておいた方が良いような気がする

548名無しさん:2016/06/25(土) 23:56:24 ID:UeLcWcGE0
特典のあさと新次郎のオールアップ泣けて泣けて
買ってよかった

549名無しさん:2016/06/26(日) 00:51:51 ID:9r4SKKrc0
>>548
ほんとに、何回見ても泣けてくる、ほんとに素敵な夫婦でした
1、2は買ってないから比べられないけど、この3だけでも買って良かった

550名無しさん:2016/07/22(金) 21:51:14 ID:jGD4i.gwC
ちょっと信じがたいんだが
今日のとと姉で、常子たちに文句言いに来る女校長の学校が「日の出洋裁学校」
あさが設立に奔走した日の出女子大学を明らかに意識、どころか馬鹿にして、庶民目線のない敵役に描いててびっくりした
これオマージュやお遊びじゃなく嫌がらせだよね
こういうのを書く脚本家もOKだすAKスタッフもどうかしてる、底意地悪さがほんとお寒いと思った

551名無しさん:2016/07/23(土) 07:11:08 ID:Da7gJnQA0
それだけあさが来たが脅威だったのかもしれないよ

552名無しさん:2016/07/23(土) 22:16:52 ID:xco8Dse.C
>>551
レスありがとう
本スレやととアンチスレに書き込むのも気が引けるんでここで愚痴らせてもらったけど
脅威なら尚更あの見下した扱いはないわーと思う
昨日のイヤミおばさんで終わるならまだしも、今日は常子たちの洋裁講座妨害までするし
本当にこの脚本家は自分の作中のドラマの人物にも、モデルになった人にも、他ドラマにも
どれ一つとして愛情や敬意を注げない歪んだ人だと思う

553名無しさん:2016/07/24(日) 07:09:32 ID:ckT/LIjA0
あさが来たは、朝から感動したり元気になれたり背中を押されたり…と気持ちのいいドラマでしたなあ
好きな登場人物ばかりだったし

554名無しさん:2016/07/24(日) 08:22:03 ID:oedvKUNcC
ほんとに幸せな半年間だったよね

555名無しさん:2016/07/24(日) 13:26:23 ID:OIFFbOiQ0
>>552
洋裁学校の妨害は史実らしいけど
今までいい加減な展開ばかりだったので全くそう思えない
とと姉の脚本家は
史実と創作を上手くブレンドして纏める術を持ってないんだろうな

あさもとんでも展開や御都合主義炸裂だったけど
ソレを忘れさせる面白さが有った

556名無しさん:2016/07/27(水) 08:04:24 ID:B4aSHNqc0
同じ同じ。これだけは許せなくてNHKに投書したよ。当然?返事ないけど。あさが来たはスタッフブログもあたたかくて直接コメント送れたのに今回は番組宛がなくて愕然。
もはやほぼ見てないけど、評判だけは視聴率に反して非常に悪いことは確認してる(悪趣味だけど、悪趣味さで言えば今の脚本家ほどではないと思う。あ、言っちゃった)。だから、ほとんどの人が、日の出洋裁学校もっと言ってやれ〜だったらしい。
思えばあさが来たは156回という膨大な数の話なのに、一回一回に話があって、でも週ごとにテーマがあって、当然全体としても一つの話で、連ドラの新たな可能性に気づかせてくれる話だった。
(大抵は1週間で一つの話を6回に区切って、コマーシャル前の盛り上げ?ぐらいで続くだと思ってたから、90分2クールと同じじゃね?と思ってたんだよ。)
毎日笑顔と涙と元気をもらえ、ビジネスの心掛けにも役立つ(成澤著作を置いてくところとかよかったなー。姿勢は低く、でも譲らない)稀有なドラマだったよ。

557名無しさん:2016/07/28(木) 05:20:33 ID:YRVBqg1AC
>>556
NHKに投書したんですか!?
乙乙乙!
放送中のとと姉とあさを比較するのは厳に自らを戒めてるが、この件だけは許しがたい

558名無しさん:2016/07/28(木) 18:56:22 ID:Mr0MUbFI0
あさもとともモデルさんの人生を丁寧になぞって真摯に作るだけで外し様の無いドラマができる
素晴らしい素材のはずなのにねぇ…
あさが終わってから原案本読んだ口なんだが、あの少ない描写からよくぞあそこまで魅力的な新次郎を作り上げたと
感動したわ。脚本と役者の力の見事な化学反応を見せてもらいましたよ。

559名無しさん:2016/07/31(日) 16:24:27 ID:r5uVby5I0
久しぶりにスタッフブログを見たら更新されてる!NHK大阪局の中(BKプラザ)に朝がきたのコーナーができたと。今日近くまで行ってたのにショックすぎる〜(泣)
みなさまはそんな抜かりなく、お近くに行かれましたら是非どうぞ。

560名無しさん:2016/07/31(日) 19:11:24 ID:YvtAA.HM0
>>559
今までイベントとかで展示されたのがメインだと思う
パネルも次のBK朝ドラ始まってしばらくはそのままだと思うので秋までに寄れば大丈夫だよ

561名無しさん:2016/08/01(月) 18:32:49 ID:Xkh4QslM0
来年はあさでやって欲しいなぁ

杏&東出に高畑充希も!「ごちそうさん同窓会」放送
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/thetv_83229

562名無しさん:2016/09/24(土) 10:53:55 ID:D0UBakBU0
金とといま見たけど、人の役に立つ仕事がしたいから銀行より出版社に入りたいって姪が言ってた。
考えすぎだろうけどちょっとカチンときちゃった。

563名無しさん:2016/09/27(火) 12:51:58 ID:DfCGK2UwO
>>561
あさが来たの朝ドラアンコール枠放送は早くても2018年以降、実際には8時15分時代の朝ドラを間に挟んで
2019年ぐらいになると思われるので来年朝ドラアンコール放送記念番組が作られはしないような気がします
朝ドラアンコール放送の場合は記念番組製作と週末90分連続放送とスピンオフ再放送を
やってほしいですが紅白のあさ来たコーナー再放送はやらない可能性が高そうなのが残念です

564名無しさん:2016/12/31(土) 12:41:23 ID:zzrqKFv2O
今年の年末はあさが来た一週間を最終週まで連続放送するだろうと楽しみにしていたのになにもなくて残念だす

565名無しさん:2016/12/31(土) 14:10:52 ID:zN8BsAXo0
AKの意地を見た気がするわ
視聴率や内容で負けても、放送枠は譲らないという

566名無しさん:2017/01/01(日) 00:25:26 ID:szncMkEAO
あけましておめでとうございます。
今月はあさが来たスピンオフの総合テレビでの放送があるのでちゃんと録画しないと

567名無しさん:2017/01/18(水) 07:11:21 ID:wjSknm1UO
スピンオフBSプレミアムでは2回共録画失敗していたので総合テレビで放送されてやっと見られました

568名無しさん:2017/01/20(金) 02:01:15 ID:Da76uLvg0
楽しめてよかったね

569名無しさん:2017/04/18(火) 22:14:36 ID:8U7gBttkC
本スレ過疎ながらもまったりしてたのに、少し前から粘着アンチが居座ってずっと空気悪い
普通の朝ドラオタがすべてあさオタに見えるらしい、で自分がご執心のドラマを叩くのはすべてあさオタと言いたいらしい
なんなんだアレ

570名無しさん:2018/09/19(水) 19:18:49 ID:d1ETTQnc0
再放送情報「あさが来た」
【放送予定】 2018年11月5日(月)より ※放送開始日 変更の可能性あり
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/90000/305505.html

BSではなく地上波でやるのか

571名無しさん:2018/11/10(土) 13:11:17 ID:rTRvPeug0
最高やんか新次郎さんと梅の木とあさ

572名無しさん:2020/06/27(土) 06:01:58 ID:q2zHeTRo0
再放送情報「あさが来た」
【放送予定】 2020年6月28日(日)より
https://www.ch-ginga.jp/feature/asagakita/

チャンネル銀河で2月から放送してつい先月終わったばかりなのにまた再放送

573<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板