したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part13

1名無しさん:2016/02/28(日) 02:31:22 ID:gRm4lxwE0
【放送】 平成27年9月28日 〜 平成28年4月2日 (全156回)
【制作】 日本放送協会 大阪放送局
【原案】 古川智映子 「小説 土佐堀川」
【脚本】 大森美香
【主演】 波瑠
【音楽】 林ゆうき
【主題歌】 AKB48 「365日の紙飛行機」
【語り】 杉浦圭子アナウンサー
【タイトル制作】 副田高行
【タイトル画】 藤枝リュウジ
【演出】 西谷真一 新田真三 佐々木善春
【プロデューサー】 福岡利武 熊野律時
【制作統括】 佐野元彦

◆公式サイト
http://www.nhk.or.jp/asagakita/

◆前スレ
NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part12
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10604/1455973449/

※次スレについて
重複を防ぐため、>>900以降に宣言した人が立てて下さい。
該当者が立てられなかった場合は、その後あらためて宣言した人が立てて下さい。

898名無しさん:2016/03/05(土) 15:19:43 ID:bbvkkxsk0
>>895
むしろようやく自転車にチャレンジか、って感じだよね

899名無しさん:2016/03/05(土) 15:20:24 ID:ZqxebRys0
クランクアップしてしまいました
ねー
もう放送も残り1ヶ月かぁ

900元・住吉区民:2016/03/05(土) 15:46:49 ID:MAteVEpU0
某長男を見てると

901元・住吉区民:2016/03/05(土) 15:53:14 ID:MAteVEpU0
車轉自

902名無しさん:2016/03/05(土) 16:29:03 ID:NvyeyN0Y0
そういや千代のベッドの下に宣の本がぎっしりだったな
本の虫がつきそうだw

903名無しさん:2016/03/05(土) 16:52:13 ID:ljHKWBPY0
>千代のベッドの下に宣の本がぎっしり
見逃した、BSで見よ。
あさと千代、千代と宜が一緒のベッド、大森好きやなあ。
じゃ、千代の帝大生との初夜は豪華ダブルベッド必定、
加野屋の敷地に新次郎が海外から輸入したの運び込むのかな?

904名無しさん:2016/03/05(土) 16:53:55 ID:2EP0rOAw0
>>897
中の人が2作続けて戦死だったら視聴者から苦情が出そうで心配

905名無しさん:2016/03/05(土) 17:00:40 ID:CtPmuA/.0
>>904
そう言う役だと思われるだけだよ

906名無しさん:2016/03/05(土) 17:08:52 ID:ljHKWBPY0
クランクアップ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160305-00000056-dal-ent
#Yahooニュース(Daily引用)
波瑠「最後のシーンは泣いていたんですが、撮影が終わると込み上げてきて…」

907名無しさん:2016/03/05(土) 17:13:07 ID:ljHKWBPY0
あおい、居座ってた。
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/03/05/kiji/K20160305012159120.html
クランクアップ後の会見には波瑠、玉木宏、宮崎あおいら出演者10人が出席し、

908名無しさん:2016/03/05(土) 17:17:31 ID:ljHKWBPY0
え!新次郎逝くのがラストシーン?

909名無しさん:2016/03/05(土) 17:19:38 ID:ljHKWBPY0
あおいは「なんであさを選びはったんどす?」を新次郎の最期まで問い詰めるんか?

910名無しさん:2016/03/05(土) 17:23:00 ID:ljHKWBPY0
取材シャットアウトやのに、
「最後のシーンは泣いていた・・・」のネタバレ、天然波瑠らしい。

911名無しさん:2016/03/05(土) 17:24:58 ID:mh6UMrfE0
>>907
クランクアップの会見なんだから宮崎がいてもおかしくないけど

912名無しさん:2016/03/05(土) 17:40:16 ID:VEJ08sfo0
クランクアップ感慨深い
お疲れ様です

913名無しさん:2016/03/05(土) 17:44:49 ID:mh6UMrfE0
本当にお疲れ様でした
残りの放送をじっくり楽しむわ

914元・住吉区民:2016/03/05(土) 17:48:33 ID:MAteVEpU0
i.imgur.com/8mvVdyj.png
i.imgur.com/NQgIXrt.png
i.imgur.com/GduBETl.png
i.imgur.com/yHSzsdJ.png
i.imgur.com/BrcZ6xJ.png
i.imgur.com/oQi1TN5.png
i.imgur.com/AovEg9v.png
i.imgur.com/a3Z5pjJ.png
i.imgur.com/TMwiLnK.png
i.imgur.com/eW95uqu.png
i.imgur.com/UbJxeKY.png
i.imgur.com/mXCJaOY.png
i.imgur.com/hTi4y2j.png
i.imgur.com/hfpD0t5.png
i.imgur.com/lrwRJKo.png

915名無しさん:2016/03/05(土) 18:17:05 ID:SKSTZAcc0
クランクアップしたか
ドラマの終わりが近いのを改めて実感させられるな

916元・住吉区民:2016/03/05(土) 18:37:16 ID:MAteVEpU0
pbs.twimg.com/media/CWypzJHUsAA7u8q.jpg
i.imgur.com/v03i1kJ.png

917名無しさん:2016/03/05(土) 19:55:03 ID:ljHKWBPY0
クランプアップで泣きもせず、勝ち誇った顔の宮崎あおいが、すごい。
平成生まれのヒロイン波瑠で今世紀最高視聴率の宮崎あおい・・ってことか。

あさ役で、おれたち慣れてしまったけど、波瑠の素の声も特徴あるね、
声帯が太いというかザラついてると言うか。ハスキーでもないし。

918名無しさん:2016/03/05(土) 20:08:15 ID:FRIlxJr2O
ついにクランクアップか…自分の中であさロス待ったなし!

919名無しさん:2016/03/05(土) 20:08:32 ID:ljHKWBPY0
大阪弁の波瑠あさのタンカが良かったのに、次はいつ見られるのかな?
関西弁波瑠ロスになりそう。
標準語の「なんてことを!」でも許す。

920名無しさん:2016/03/05(土) 21:09:24 ID:ljHKWBPY0
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20160305/k10010432841000.html
このVが一番長い、天然波瑠が玉木を困らせるところ
ttp://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160305/3233111.html

921元・住吉区民:2016/03/05(土) 21:28:58 ID:2K48Wyg.0
きちんと主役をたててその労をねぎらう宮﨑あおいのそつのないコメントは
さすがである

922名無しさん:2016/03/05(土) 22:52:30 ID:jEKYVDCs0
通常、半年続く朝ドラの最終盤といえば、ヒロインをねぎらい、振り返る内容だが、
ギリギリまで、ヒロインにたてつく人物を登場させるという。

佐野氏は「最後までグングン、展開がたいへんなことになります」と予告していた。最終回は4月2日の予定。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1612933.html

923名無しさん:2016/03/05(土) 23:10:05 ID:G1FeYeu60
白スーツの人クルー?

924名無しさん:2016/03/06(日) 00:14:28 ID:FCXvmSrs0
次スレ行きます!

925名無しさん:2016/03/06(日) 00:27:00 ID:FCXvmSrs0
次スレ立てますた


NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part14
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10604/1457191032/

926名無しさん:2016/03/06(日) 00:28:33 ID:sMsm38fw0
>>925
乙だぽん

927名無しさん:2016/03/06(日) 00:35:29 ID:JX6FliMI0
ヒロインにたてつく人物って
平塚らいちょう?

928名無しさん:2016/03/06(日) 00:57:35 ID:SV1OqLAQ0
ドラマの波瑠あさが、さわやかでやわらかくなりすぎたから、
少しでも実像のがさつで強情なイメージ出すための平塚らいてうとの対決だ。
BS-TBSによれば、伊藤邸へ秘書を押しのけてずかずか入り込み直談判したらしい。
それが、大隈邸に靴そろえて入るわ、伊藤のとこへは成沢行かせるわ、
に変形したわけよ。「あさより線の細い鳴沢」だけ入れてあったけどね。

929名無しさん:2016/03/06(日) 01:44:18 ID:ZJkZ.kwM0
BS-TBSも相当事実をねじ曲げてた番組だが?w
それをさも正しいかのように言われてもな

930名無しさん:2016/03/06(日) 02:02:58 ID:hBYKPXkU0
また光ってたな宜の眼鏡w
ありゃわざとやな
漫画チックで妙に面白い

931名無しさん:2016/03/06(日) 06:19:20 ID:2Kd/tz7U0
>>905
「言霊いうのがありますのんや」
「おばあちゃーん、いっぱいおみかん作るからなー、見とってやー」
ということで、言霊からして無事(であって欲しい)かと。

932名無しさん:2016/03/06(日) 06:41:57 ID:dTzpPUzE0
うん、年配役の出演者がどんどん亡くなって行くのだけでも寂しいのに
若い登場人物まで連れて行って欲しくない
しかも史実なら諦めもつくけど完全に架空の人物なのだし
そもそもはつのモデルの人が史実なら子供一人だけ残して早逝してるので
その次男も存在自体してないというのはおいといて

933名無しさん:2016/03/06(日) 07:01:36 ID:8ypgEeeo0
宮崎は、クレジットの最後に載るのを諦めてくれてたら
印象良かったのに。
どんな大物が来ても宮崎が最後なのを見て、若干苛ついてる。
あのせいで、劇中の健気さが帳消し。

934名無しさん:2016/03/06(日) 08:12:04 ID:zN7jJqL20
次男の忘れ形見のはつの初孫が〜という和歌山サイドのオチがこれから予想されそうだ

935名無しさん:2016/03/06(日) 11:15:18 ID:SV1OqLAQ0
次男の忘れ形見のはつの初孫が〜という和歌山サイドのオチ
は、架空の人物でそこまで作り話をでっちあげたことが伝説になるだろうね。

936名無しさん:2016/03/06(日) 11:28:32 ID:SV1OqLAQ0
あさ来た一週間は、やっぱカットしすぎやね。よい場面も4分の1くらいしか残ってない。
展開の早いこのドラマじゃ、とくに魅力削がれてるわ。

937名無しさん:2016/03/06(日) 11:44:06 ID:SV1OqLAQ0
yomogiが、マトモになりすぎたな。
shitarabaが立ったころの荒れ放題からは、終盤こんなに落ち着くとは想像もできなんだ。

938名無しさん:2016/03/06(日) 12:09:55 ID:XA.QVlzI0
明治29年に召集されて戦死するわけないと思うけど
戦病死という可能性はあるな
藍が責任とってせっちゃんと結婚するしかないな

939名無しさん:2016/03/06(日) 12:19:32 ID:aFmP8cKQ0
>>936
展開が早いと20分では収まらないよね
いいシーンもぶつ切りになったり、全カットされてりしてもったいない
今週のどんど晴れみたいに1週間だらだら結婚式だけなら20分にすっきりまとまりそうだけどw

940名無しさん:2016/03/06(日) 13:08:54 ID:sUV4tF8U0
あさきたをBSで見てるからどんど晴れは最後の2,3分を見たり見なかったりだけど
それだけでもストーリーだいたいが分かるから逆に凄い

941名無しさん:2016/03/06(日) 13:52:12 ID:zN7jJqL20
はつ次男の生死は最終回が日露戦争の前か後かによって状況が変わるだろうな

942名無しさん:2016/03/06(日) 15:19:06 ID:ZHHSObuc0
爺婆が次々死ぬのに養ちゃんまで死なす脚本の必要性を感じない

943<削除>:<削除>
<削除>

944<削除>:<削除>
<削除>

945<削除>:<削除>
<削除>

946名無しさん:2016/03/06(日) 16:09:45 ID:3vQQSR4Y0
うめは元気だな
あさより二回り以上上だよね
いくつなん

947名無しさん:2016/03/06(日) 17:02:56 ID:SV1OqLAQ0
>どんど晴れは最後の2,3分だけでもストーリーだいたいが分かる
おまけに、最後のナレでつなぎを全部説明してしまうからね。
あさ来たの展開見慣れると、あんなまったりしたドラマがよくも半年も続いたもんだと感心する。
4月からのとと姉は、どっちのテンポなのかな?
最近のNHKドラマ、ちかえもん以外はテンポ間延びしてるから心配だなあ。

948名無しさん:2016/03/06(日) 17:13:51 ID:d836X.O20
クランクアップの動画見て思った
玉木そのまんまで京極堂も出来るんじゃ・・

949名無しさん:2016/03/06(日) 17:34:29 ID:ovS8l4YE0
>>948
京極堂にはまだちょっと軽い気がするが、ビジュアルはいけそうだねw
年齢的にもぴったり

950名無しさん:2016/03/06(日) 20:11:35 ID:SV1OqLAQ0
明日から終わりまでは全録かな?和歌山パートが邪魔そうだけど。

951名無しさん:2016/03/06(日) 20:30:03 ID:zvx5s0qM0
あきらめろ。
宮崎あおいがあってのあさが来た・・・が世間の評価。

952名無しさん:2016/03/06(日) 20:38:58 ID:SV1OqLAQ0
しっかし、生小芝は良いな。衣装着たりモデルポーズしてないほうが良い。
若さの強みだな。清原は子供過ぎて無理無理感がいただけない。
宜とのじゃれあいでだいぶ生地が出てた。
工藤アスカとのかけあいで、生地全開してくれること期待。

953名無しさん:2016/03/06(日) 21:12:28 ID:ZHHSObuc0
めがねちゃんの声がツボ

954名無しさん:2016/03/06(日) 21:24:14 ID:XlVRvDNM0
あと4週しかないんだな

カネションでいえばオノマチ編が終わった所
第四コーナー廻った感じ

955名無しさん:2016/03/06(日) 21:53:14 ID:SV1OqLAQ0
めがねちゃんの声は、後半のあさにあってたんじゃね?でも目が細いからな。
あさの老け度が足りんって言うが、嫁いですぐキーキー言ってたころに比べたら
声も落としてきてるから結構良いよ。

956名無しさん:2016/03/06(日) 23:22:43 ID:RXDJEKxA0
連続テレビ小説 あさが来た(133)「大番頭のてのひら」[文]

NHK総合・東京 2016/3/7 8:00 - 8:15

神戸でマッチ工場を営んでいた雁助(山内圭哉)が事故にあい意識を失って入院する。心配して駆け付けた新次郎(玉木宏)たち。多忙なあさ(波瑠)には、ある知らせが…。
出演:波瑠,玉木宏,三宅弘城,山内圭哉,友近,桐山照史,小芝風花,吉岡里帆,楠見薫,横田美紀,竹下健人,松永玲子,舞羽美海,中村大輝,瀬戸康史,辻本茂雄,風吹ジュン|語り:杉浦圭子

957名無しさん:2016/03/06(日) 23:23:54 ID:sghtt7M20
メガネは井上秀だけではなく市川房枝の役もしているのだろ

958名無しさん:2016/03/06(日) 23:26:22 ID:OResJAhY0
ここまで見てきてもまだこの先どうなるんだろうとワクワクする
残り4週間だなんて寂しすぎる

959名無しさん:2016/03/06(日) 23:27:05 ID:OResJAhY0
>>957
してないよ

960名無しさん:2016/03/06(日) 23:29:11 ID:PsdLTVms0
むしろ市川房枝だな誰が見ても

961名無しさん:2016/03/06(日) 23:58:49 ID:XA.QVlzI0
鯖子の母ちゃんとパッチ屋の山口か

962名無しさん:2016/03/07(月) 00:09:43 ID:rWZhTxWk0
パッチ屋の山口は今度は復員兵の役じゃないのだろ

963名無しさん:2016/03/07(月) 00:30:43 ID:C2uzpvyE0
宜があるとき(平塚みたいに男のせいで)豹変してあさにくってかかるとかでよかったやん。
それできないのは、宜は後の学長になりましたとかのナレが決まってるんかな。
平塚らいてうも大島優子も、問題児だと思うな。

964名無しさん:2016/03/07(月) 00:49:12 ID:CR6krpNg0
今週
23週「大番頭のてのひら」

24週「おばあちゃんの大仕事」
25週「誇り高き人生」
26週「 」

965名無しさん:2016/03/07(月) 01:04:51 ID:C2uzpvyE0
25週「誇り高き人生」 篤姫でブレークした女のことも入れてるんやろね。

966名無しさん:2016/03/07(月) 03:54:03 ID:J7sJ7aNI0
路上教習で女とペアになった結果wwwwwwwwwwww
http://bit.ly/1LDQ8qF

967名無しさん:2016/03/07(月) 04:15:16 ID:fcgUR7aw0
>>965
ブレークは、劣情ドロリだす。

968名無しさん:2016/03/07(月) 05:08:04 ID:5NnWb20k0
ヒロイン候補の最終に残っただけあって、あさもノブも良いけど、演技力だけで見るなら千代か。
ルックス的には今のところはあさノブの方が垢抜けてる。

969名無しさん:2016/03/07(月) 05:17:33 ID:fcgUR7aw0
宜、千代の少なくとも1人は、そのうち朝ドラのヒロインやりそうとな。

970名無しさん:2016/03/07(月) 07:25:15 ID:zNuXRSQc0
>>968
千代役の子若いのに演技うまいね
もさかわいいとこも朝ドラヒロイン向きかもw
波瑠は無表情女優言われてたみたいなだけあって
はじめの方は目玉をギョロつかせる以外表情の変化なかったけど
だんだん貫禄も出てきて演技力もウpしたような

971名無しさん:2016/03/07(月) 08:02:35 ID:NAvvRG3IC
>>967
桜子もはつも、世の中に何も役に立たないどころか視聴者を不快にさせてドヤ顔ってとこは共通してるな
桜子は義兄に色目使って開き直りの最悪ヒロインだった

972名無しさん:2016/03/07(月) 08:14:40 ID:SWO4rzbU0
行かないときっぱり言ってたからうめは雁助に合わないと思ったら一緒に言ってた

973名無しさん:2016/03/07(月) 08:20:00 ID:5NnWb20k0
雁助の娘、美人だった。

974名無しさん:2016/03/07(月) 08:23:44 ID:znSdg.r20
>>972
猫の鳴き声で雁助と一緒に可愛がってた過去を思い出して考え直したのだろうけど
あさや新次郎達に「うちもやっぱり行きます」言うの恥ずかしかったろうなw

975名無しさん:2016/03/07(月) 08:25:01 ID:znSdg.r20
>>973
元気になったどころか婿養子まで迎えてたとは
普通ならこれで安泰のはずだったのだろうけど
唯一の汚点は頼りない娘婿しか来なかった所か

976名無しさん:2016/03/07(月) 08:31:25 ID:hPUk6fs.0
>>974
「行かない」ってあさに言った手前、「やっぱり行きます」とは言いにくいよね
あさから話聞いた新次郎が出かける時に「ほれ、うめも行くで」って強引に連れ出したと脳内補完した

977名無しさん:2016/03/07(月) 08:36:09 ID:KUXMbKjYO
それとなく見舞い班に混ざるうめ
とか

978名無しさん:2016/03/07(月) 08:39:14 ID:KUXMbKjYO
秘書見習いな宜ちゃんかわええ

979名無しさん:2016/03/07(月) 08:47:01 ID:pWv9BXYcO
>>971
でもあのドラマ、評判よかったんでしょ?
視聴者層のニーズなわけだ

980名無しさん:2016/03/07(月) 08:52:52 ID:znSdg.r20
>>976>>977
その場合うめはしっかり旅支度してたって事にw
と思ったけど元々いつあさのお付きで
炭坑や東京などに行く事になるか分からないのだから
いつでも出かけられるように用意はしてあるか

981名無しさん:2016/03/07(月) 08:58:00 ID:AhHZDBVE0
婿もっと頑張れよ!

982名無しさん:2016/03/07(月) 09:05:07 ID:8ZCtohtg0
雁助の嫁と娘&婿を見るにつけ、うめとの展開はないなと改めて思わされたのだが、
そうするとなぜぶり返すようなことをするのかよくわからない。

983名無しさん:2016/03/07(月) 09:06:29 ID:d2qF.29k0
>>980
あさの場合あした行きますではなく今すぐ行きますだから
うめは旅支度で仕事するぐらいでないと間に合わないかもしれんw

984名無しさん:2016/03/07(月) 09:13:47 ID:hPUk6fs.0
神戸なら汽車があるから京都同様に日帰り出来るよね
だからしっかり旅支度する必要なさそう

985名無しさん:2016/03/07(月) 09:25:47 ID:XqLciCD60
>>981
婿が一番現実が分かっていて、取引先は手を引き、
出資者は貸し剥がしにかかっていて、もう会社は風前に灯状態・・・
雁助嫁と娘にはそこまでの危機感がない・・・とか。

986名無しさん:2016/03/07(月) 09:34:37 ID:/aP1T0Xw0
この時代の女性は会社の実態なんてわからんだろ
あさが知りすぎてるだけで
まず夫に惚れられる女になることが重要なんだす

987名無しさん:2016/03/07(月) 09:34:39 ID:5qr1GwHw0
嫁は危機感は持ってるんじゃないの
金のために呼び戻した元夫が金を稼ぐどころか金食いになっちゃったんだ
嫁からは雁助への愛情のかけらも感じなかったよ

988名無しさん:2016/03/07(月) 09:43:27 ID:AhHZDBVE0
>>985
もう資金繰りは困難なのか...
元加野屋の大番頭の肩書きだけで持ってたという事実が何とも悲しいな
マッチだけに風前の灯火と...φ(..)

989名無しさん:2016/03/07(月) 09:53:46 ID:C2uzpvyE0
雁助キャラ崩壊。
演出の意図がまだわからん。マッチ工場も。
「爪に火をともす」はあってもマッチで火をともすは無いよな。
白蛇一家は夜逃げに追い込んでおきながら、
カクイイ雁助にはお恵み与えるのか?大森。
雁助の意識あったら、そんなもん絶対断るで。

990名無しさん:2016/03/07(月) 09:57:58 ID:XqLciCD60
明日がどうなるか・・・

救済(融資)を約束してきた新次郎、榮三郎対タイミング悪く女子大に回す資金案まとめたへえさん

になるのかな。
雁助には暖簾分けの約束が果たせなかったし、
店出るときに新次郎が約束した退職金も支払われたかが不明だし。
なにより、ここで助けないとサトシ一家事件の古傷が・・・

991名無しさん:2016/03/07(月) 10:01:00 ID:yZtnDHLoC
退職金は支払ったでしょ
天下の加野屋がそこまで不義理じゃないよ

992990:2016/03/07(月) 10:15:04 ID:XqLciCD60
>>991
いや、雁助が受け取ったかどうかという意味。

993名無しさん:2016/03/07(月) 10:20:06 ID:C2uzpvyE0
単に、「資金繰りには万事苦労しました・・」言う話かいな。
今週に入って、「寄付」じやなくて、工藤と「事業資金」の話してるけど、
教育は金融投資じゃない、事業たちあげて利益回収する話ではないはず。
大森大丈夫か?まさか大同生命もミヤネ金融の話にする気じゃないだろうな?

994名無しさん:2016/03/07(月) 10:34:27 ID:u6mCSFJQ0
08:00-08:15 NHK あさが来た [週平均]

01w (0928-) 21.2 20.3 19.9 20.9 21.1 18.4 [20.3] 小さな許嫁(いいなずけ)
02w (1005-) 21.0 20.1 19.5 20.4 20.8 19.5 [20.2] ふたつの花びら
03w (1012-) 19.9 20.6 21.5 21.9 23.1 21.6 [21.4] 新選組参上!
04w (1019-) 21.0 21.9 23.6 23.4 22.2 21.8 [22.3] 若奥さんの底力
05w (1026-) 22.8 22.6 23.7 23.1 23.4 21.4 [22.8] お姉ちゃんに笑顔を
06w (1102-) 22.3 21.8 24.1 23.9 23.6 22.8 [23.1] 妻の決心、夫の決意
07w (1109-) 24.5 24.8 24.5 24.3 24.1 21.8 [24.0] だんな様の秘密
08w (1116-) 23.7 23.0 24.3 23.7 25.0 24.5 [24.0] 京都、最後の贈り物
09w (1123-) 23.5 24.1 23.8 24.5 23.4 23.3 [23.8] 炭坑の光
10w (1130-) 24.2 24.7 24.1 25.8 27.2 25.4 [25.2] お姉ちゃんの旅立ち
11w (1207-) 25.0 24.2 24.9 24.5 24.6 22.5 [24.3] 九転び十起き
12w (1214-) 24.1 24.0 24.3 24.8 24.7 24.0 [24.3] 大阪一のおとうさま
13w (1221-) 24.9 23.7 22.3 25.6 24.6 23.4 [24.1] 東京物語
14w (0104-) 22.5 23.1 23.8 24.0 23.8 23.1 [23.4] 新春、恋心のゆくえ
15w (0111-) 22.8 24.3 23.4 22.1 23.7 23.7 [23.3] 大阪の大恩人
16w (0118-) 25.5 25.0 23.6 24.8 24.0 24.2 [24.5] 道を照らす人
17w (0125-) 25.0 24.2 25.8 24.7 24.3 24.2 [24.7] 最後のご奉公
18w (0201-) 22.9 24.1 22.6 22.8 26.5 23.5 [23.7] ようこそ!銀行へ
19w (0208-) 23.9 26.7 24.8 25.4 24.6 23.6 [24.8] みかんの季節
20w (0215-) 23.6 24.8 22.5 23.2 22.6 22.8 [23.3] 今、話したい事
21w (0222-) 25.3 23.3 24.9 24.7 24.1 24.3 [24.4] 夢見る人
22w (0229-) **.* **.* **.* **.* **.* **.* [24.2] 自慢の娘
23w (0307-) **.* --.- --.- --.- --.- --.- [--.-] 大番頭のてのひら
24w (0314-) --.- --.- --.- --.- --.- --.- [--.-] おばあちゃんの大仕事
25w (0321-) --.- --.- --.- --.- --.- --.- [--.-] 誇り高き人生
26w (0328-) --.- --.- --.- --.- --.- --.- [--.-]

期間平均 23.43% (第126回まで)

995名無しさん:2016/03/07(月) 10:35:59 ID:u6mCSFJQ0
通期平均が23.5に達したらしい

996名無しさん:2016/03/07(月) 10:39:05 ID:KBVWMrgI0
退職金はたんまり払うと頭取が言ったし、その後の描写も無いから
雁助もすんなり受け取ったということだろう。

997名無しさん:2016/03/07(月) 10:41:01 ID:5NnWb20k0
>>992
八代目との会話で、退職する時には出来るだけのことさせて貰う、おおきに、
と受け取る気満々だったから、受け取ってるよ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板