したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part10

1名無しさん:2016/02/07(日) 15:57:08 ID:Am4fQfes0
【放送】 平成27年9月28日 〜 平成28年4月2日 (全156回)
【制作】 日本放送協会 大阪放送局
【原案】 古川智映子 「小説 土佐堀川」
【脚本】 大森美香
【主演】 波瑠
【音楽】 林ゆうき
【主題歌】 AKB48 「365日の紙飛行機」
【語り】 杉浦圭子アナウンサー
【タイトル制作】 副田高行
【タイトル画】 藤枝リュウジ
【演出】 西谷真一 新田真三 佐々木善春
【プロデューサー】 福岡利武 熊野律時
【制作統括】 佐野元彦

◆公式サイト
http://www.nhk.or.jp/asagakita/

◆前スレ
NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10604/1454344274/

※次スレについて
重複を防ぐため、>>900以降に宣言した人が立てて下さい。
該当者が立てられなかった場合は、その後あらためて宣言した人が立てて下さい。

2名無しさん:2016/02/07(日) 15:58:13 ID:Am4fQfes0
◆出演 (その1)

<加野屋 白岡家>
 白岡あさ…波瑠 (幼少期…鈴木梨央)
 あさの夫 白岡新次郎…玉木宏 (幼少期…南出凌嘉)
 あさと新次郎の長女 白岡千代…小芝風花 (幼少期…鈴木梨央 中川江奈 東出奈々)
 新次郎の父 白岡正吉…近藤正臣
 新次郎の母 白岡よの…風吹ジュン
 新次郎の兄 白岡正太郎…木内義一
 新次郎の弟 白岡榮三郎…桐山照史 (幼少期…河崎脩吾 吉田八起)
 榮三郎の妻 白岡さち…柳生みゆ
 榮三郎とさちの長女 …

 大番頭 雁助…山内圭哉
 中番頭 亀助…三宅弘城
 手代 弥七…竹下健人
 手代 佑作…杉森大祐
 お付き うめ…友近
 女中頭 かの…楠見薫
 女中 ふゆ…清原果耶
 女中 クマ…郷原慧
 女中 ツタ…畦田ひとみ

<山王寺屋 眉山家>
 あさの姉 眉山はつ…宮﨑あおい (幼少期…守殿愛生)
 はつの夫 眉山惣兵衛…柄本佑
 はつと惣兵衛の長男 眉山藍之助…森下大地 (幼少期…南岐佐)
 はつと惣兵衛の次男 眉山養之助…西畑大吾
 惣兵衛の父 眉山栄達…辰巳琢郎
 惣兵衛の母 眉山菊…萬田久子

3名無しさん:2016/02/07(日) 15:58:57 ID:Am4fQfes0
◆出演 (その2)

<今井家>
 あさの祖父 今井忠政…林与一
 あさの父 今井忠興…升毅
 あさの母 今井梨江…寺島しのぶ
 あさの弟 今井久太郎(忠嗣)…興津正太郎 (幼少期…二宮輝生)

<ほか>
 大阪経済界の重鎮 五代才助(友厚)…ディーン・フジオカ
 明治維新の元勲 大久保一蔵(利通)…柏原収史
 新次郎の三味線師匠 美和…野々すみ花
 新選組の副長 土方歳三…山本耕史
 新選組の隊士 大石鍬次郎…森本覚
 奈良の豪商 玉利友信…笑福亭鶴瓶
 新次郎に炭坑経営を勧めた三味線仲間 山屋与平…南条好輝
 大阪商人 天神屋…林家竹丸
 大阪商人 祇園屋…旭堂南陵
 大阪商人 神田屋…笑福亭銀瓶
 うどん屋の大将…桂文珍
 医者 七宮…関秀人
 産婆 とめ…春やすこ

 あさと相撲をとった丁稚…尾園智星
 飛脚…やのぱん *旧名 矢野ひろし
 宇奈山藩の侍…炭釜基孝 唐木ふとし
 加野屋に押しかけた町人…七海薫子 文山永京 森本邦彦
 猿回し…馬渕崇志 そら *コンビ名 レボリューション
 谷町の長屋の老婆…島村晶子
 眉山家の宿泊を断った百姓家の主…海原かなた
 写真屋…海原はるか

4名無しさん:2016/02/07(日) 16:00:01 ID:Am4fQfes0
◆出演 (その3)

<加野炭坑 関係>
 炭坑経営者の未亡人 櫛田そえ…木村佳乃
 炭坑の支配人 宮部源吉…梶原善
 親分(納屋頭をまとめる役) 治郎作…山崎銀之丞
 治郎作の妻 カズ…富田靖子
 納屋頭(坑夫をまとめる役) 福太郎…北原雅樹 *旧名 グレートチキンパワーズ
 坑夫 紀作…平田理
 坑夫 伊作…中山義紘
 新次郎の幼なじみ 松造(=納屋頭 サトシ)…長塚圭史 (幼少期…久保憲生)
 炭坑の女子衆…吉田真由 岡崎美知子 奥山陽子

<加野銀行 関係>
 銀行と女子大学校設立に協力した「銀行の神様」 渋沢栄一…三宅裕司
 元大蔵省の役人 山崎平十郎…辻本茂雄
 女子銀行員のさきがけ 工藤サカエ…横田美紀
 銀行の客 萬谷…ラサール石井

<日の出女子大学校 関係>
 あさの愛読書「学問のすゝめ」の著者 福澤諭吉…武田鉄矢
 女子大学校設立に協力したのちの首相 大隈重信…高橋英樹
 良妻賢母の鑑といわれた大隈の妻 大隈綾子…松坂慶子
 女子大学校設立に奔走した女子高等教育の先駆者 成澤泉…瀬戸康史
 成澤の妻 成澤カナエ…宮嶋麻衣

5名無しさん:2016/02/07(日) 16:01:50 ID:Am4fQfes0
◆出演 (その4)

<千代 関係>
 千代とままごと遊びをする子…細川凜乃 かわさき鈴乃 向井匠篤
 同じ女学校の寄宿舎に暮らす千代の親友 田村宜…吉岡里帆
 宜の母 田村フナ…高橋由美子
 千代の夫 東柳啓介…工藤阿須加

<ほか>
 イケメン大工 八五郎(はっちゃん)…JEFFI
 五代の秘書 三坂…中川浩三
 ふゆの父 日野彦三郎…上杉祥三
 ふゆの婚約者 山本平蔵…山本浩司
 五代の件を取材する新聞記者…阪東浩孝 松木賢三 一青慶輝 上杉逸平
 そのほかの大阪商人…東康平 中村英哉


 …曾我廼家八十吉
 …村崎真彩
 …三宅唯真
 …加藤千果

6名無しさん:2016/02/07(日) 16:02:21 ID:Am4fQfes0
◆制作日程

1月14日 制作発表
3月12日 ヒロイン発表
4月23日 出演者発表
5月15日 葵祭の日に京都・松竹撮影所でクランクイン
6月02日 大阪放送局でスタジオイン
8月03日 公式サイト立ち上げ
8月18日 主題歌が「365日の紙飛行機」に決定
9月01日 完成試写会
9月10日 土屋太鳳さんから波瑠さんへ「バトンタッチ」取材会
9月16日 主題歌が「NHKプレマップ」で初公開
9月28日 放送開始

7名無しさん:2016/02/07(日) 16:03:55 ID:Am4fQfes0
08:00-08:15 NHK あさが来た [週平均]

01w (0928-) 21.2 20.3 19.9 20.9 21.1 18.4 [20.3] 小さな許嫁(いいなずけ)
02w (1005-) 21.0 20.1 19.5 20.4 20.8 19.5 [20.2] ふたつの花びら
03w (1012-) 19.9 20.6 21.5 21.9 23.1 21.6 [21.4] 新選組参上!
04w (1019-) 21.0 21.9 23.6 23.4 22.2 21.8 [22.3] 若奥さんの底力
05w (1026-) 22.8 22.6 23.7 23.1 23.4 21.4 [22.8] お姉ちゃんに笑顔を
06w (1102-) 22.3 21.8 24.1 23.9 23.6 22.8 [23.1] 妻の決心、夫の決意
07w (1109-) 24.5 24.8 24.5 24.3 24.1 21.8 [24.0] だんな様の秘密
08w (1116-) 23.7 23.0 24.3 23.7 25.0 24.5 [24.0] 京都、最後の贈り物
09w (1123-) 23.5 24.1 23.8 24.5 23.4 23.3 [23.8] 炭坑の光
10w (1130-) 24.2 24.7 24.1 25.8 27.2 25.4 [25.2] お姉ちゃんの旅立ち
11w (1207-) 25.0 24.2 24.9 24.5 24.6 22.5 [24.3] 九転び十起き
12w (1214-) 24.1 24.0 24.3 24.8 24.7 24.0 [24.3] 大阪一のおとうさま
13w (1221-) 24.9 23.7 22.3 25.6 24.6 23.4 [24.1] 東京物語
14w (0104-) 22.5 23.1 23.8 24.0 23.8 23.1 [23.4] 新春、恋心のゆくえ
15w (0111-) 22.8 24.3 23.4 22.1 23.7 23.7 [23.3] 大阪の大恩人
16w (0118-) 25.5 25.0 23.6 24.8 24.0 24.2 [24.5] 道を照らす人
17w (0125-) 25.0 24.2 25.8 24.7 24.3 24.2 [24.7] 最後のご奉公
18w (0201-) 22.9 24.1 22.6 22.8 **.* --.- [--.-] ようこそ!銀行へ
19w (0208-) --.- --.- --.- --.- --.- --.- [--.-] みかんの季節
20w (0215-) --.- --.- --.- --.- --.- --.- [--.-] 今、話したい事
21w (0222-) --.- --.- --.- --.- --.- --.- [--.-] 花も恥らう
22w (0229-) --.- --.- --.- --.- --.- --.- [--.-] 夢の山王寺屋
23w (0307-) --.- --.- --.- --.- --.- --.- [--.-] 未発表
24w (0314-) --.- --.- --.- --.- --.- --.- [--.-]
25w (0321-) --.- --.- --.- --.- --.- --.- [--.-]
26w (0328-) --.- --.- --.- --.- --.- --.- [--.-]

期間平均 23.277% (第106回まで)

8名無しさん:2016/02/07(日) 18:05:35 ID:r76ci8CY0
2016/02/08

「あさが来た」一週間 第18週「ようこそ!銀行へ」[字]

NHK総合・東京(00:55〜01:15)
あさ(波瑠)は、言うことを聞かない娘の千代(小芝風花)に手を焼いていた。それを見た新次郎(玉木宏)は…。そしてあさは、銀行で女性を雇うことを思いつき…。

9名無しさん:2016/02/07(日) 19:40:08 ID:i1Zjb6xs0
>>1 乙  18週は清原容疑者に荒らされて視聴率が悪かったようだ。

1995年以降のNHK朝ドラ関東平均視聴率
29.0_1996BK_ふたりっ子_____三倉茉奈・岩崎ひろみ+三倉佳奈・菊池麻衣子
28.4_1997AK_あぐり_________田中美里 
27.7_1998AK_天うらら_______須藤理彩
26.6_1997BK_甘辛しゃん_____佐藤夕美子
26.2_1999AK_すずらん_______遠野凪子
25.5_1996AK_ひまわり_______松嶋菜々子
24.4_1999BK_あすか_________竹内結子
24.1_2000AK_私の青空_______田畑智子
23.3_2002AK_さくら_________高野志穂
23.3_2015BK_あさが来た_____波留 ←―・・・・・・・ ★2016年2月4日までの暫定
22.6_2001BK_ほんまもん_____池脇千鶴
22.6_2014AK_花子とアン_____吉高由里子
22.5_1998BK_やんちゃくれ___小西美帆
22.4_2013BK_ごちそうさん___杏  
22.2_2001AK_ちゅらさん_____国仲涼子
21.3_2003AK_こころ_________中越典子
21.1_2014BK_マッサン_______玉山鉄二+シャーロット・ケイト・フォックス
20.7_2002BK_まんてん_______宮地奈緒
20.7_2012AK_梅ちゃん先生___堀北真希
20.6_2013AK_あまちゃん_____能年玲奈     
20.5_2000BK_オードリー_____岡本綾
20.5_1995BK_走らんか_______三国和夫
19.4_2006AK_純情きらり_____宮崎あおい
19.4_2015AK_まれ___________土屋太鳳
19.4_2007AK_どんど晴れ_____比嘉愛未
19.1_2011BK_カーネーション_尾野真千子
18.9_2003BK_てるてる家族___石原さとみ
18.8_2011AK_おひさま_______井上真央
18.6_2010AK_ゲゲゲの女房___松下奈緒
17.5_2005BK_風のハルカ_____村川絵梨
17.2_2010BK_てっぱん_______瀧本美織
17.1_2012BK_純と愛_________夏菜
17.0_2004BK_わかば_________原田夏希   16.8_2006BK_芋たこなんきん_藤山直美 16.7_2005AK_ファイト_______本仮屋ユイカ
16.2_2004AK_天花___________藤澤恵麻    16.2_2008BK_だんだん_______三倉姉妹 15.9_2007BK_ちりとてちん___貫地谷しほり
15.2_2008AK_瞳_____________榮倉奈々   13.8_2009AK_つばさ_________多部未華子 13.5_2009BK_ウェルかめ_____倉科カナ

10元・住吉区民:2016/02/07(日) 19:46:19 ID:1R.parUk0
>>1
https://www.facebook.com/NHKonline/photos/a.210856298941043.63555.193924110634262/1255643654462297/?type=3&theater

11名無しさん:2016/02/07(日) 20:11:01 ID:tieKN3260
>>10
あおいちゃんの笑顔がいいなあ

12元・住吉区民:2016/02/07(日) 20:50:43 ID:1R.parUk0
http://blog-imgs-47.fc2.com/k/a/n/kandj/PDVD_330_20140121120952c86.jpg

13名無しさん:2016/02/07(日) 21:42:27 ID:ze1C99Wc0
>>前スレ996
>新選組週の初夜はオバハンが見てもキャー!!となりましたわ
同感。それに、よの正吉夫婦さえ、いろっぽいとこがなにげに多かった。
大森わきまえてるな。

14名無しさん:2016/02/07(日) 23:35:42 ID:9mc3XfiA0
前スレ
寝室での新次郎色気出過ぎ見ててはずかしい

 ほんにほんに

15名無しさん:2016/02/08(月) 00:01:41 ID:KX8yf.ME0
さあ、今週もこの板でもりあがらせてくれ。

16名無しさん:2016/02/08(月) 00:26:44 ID:AtIztqJ.0
>>14
新次郎は着物の所作も綺麗でいいけど
寝間着姿で肩肘で横になってる姿がほんとに色っぽくていいよねえ
あさから目福だよ

17名無しさん:2016/02/08(月) 01:00:57 ID:gnfS.pi.0
ちよちゃんはプレイボーイのグラビアが良かったな
ttp://36.media.tumblr.com/1e06c17ff22eeb4a6bcce1b0ff5cb408/tumblr_nwgw5dLbgI1qki7kio1_500.jpg
ttp://40.media.tumblr.com/884a724101376d00cb003c90e8b17605/tumblr_nwgw5dLbgI1qki7kio2_1280.jpg

18名無しさん:2016/02/08(月) 01:22:47 ID:sI11jKRQ0
>>1

週間ダイジェスト版、深夜にやってたから見れたw
本編の方が面白いし、日曜の放送時間帯は何かと用事があって見る事は少ないんだけど
案の定、よのさんの活躍は大幅にカットされてましたなー
ま、千代の愚痴も軽減されたから良かったけどw

>>13
あさが来た出演者は何気に色気のある俳優さんが多い気がする(特に加野屋)w
新次郎やよの、正吉のように判り易い色気もあるけど、いわゆる俳優としての奥行というか
キャラになり切った上での魅力的な色香が見え隠れするのが楽しい
某演技と叩かれがちだった人はその色気が足りない感じなのかも

19元・住吉区民:2016/02/08(月) 01:31:22 ID:zpxouLso0
http://i.imgur.com/2mGlIlq.png

20名無しさん:2016/02/08(月) 01:44:31 ID:j4IttGHs0
周作好みの女優よりも八千草薫さんが視たいな。 スレ違いだがw

21元・住吉区民:2016/02/08(月) 01:48:52 ID:zpxouLso0
この前たまたま見つけた
若き日のあの人が出演しているレア映像
http://cgi2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009010181_00000

22名無しさん:2016/02/08(月) 02:09:35 ID:j4IttGHs0
中村玉緒さん・黒柳徹子さんをはじめとして、現在のところ生きている人が少ない番組だな。

23名無しさん:2016/02/08(月) 06:38:50 ID:PJbdcaNg0
連続テレビ小説 あさが来た(109)「みかんの季節」[文]
NHK 2016/2/8 8:00 - 8:15

あさ(波瑠)と新次郎(玉木宏)は、はつ(宮崎あおい)や惣兵衛(柄本佑)が暮らす和歌山を訪れる。和歌山は、ちょうどみかんの収穫期を迎え山全体がみかん色に染まっていた。洋装姿のあさがその景色を眺めていると地元の子どもたちにからかわれてしまう。その中に、はつの次男、養之助(西畑大吾)の姿もあった。そしてはつの家を訪れたあさは、菊(萬田久子)や栄達(辰巳琢郎)たちと再会を果たす。

24元・住吉区民:2016/02/08(月) 07:15:37 ID:RQMq1QRI0
田村宣がモデルの人と同じく丹波出身の設定ならば
丹波のことば指導の人がついて、中の人は方言を頑張るのか

25元・住吉区民:2016/02/08(月) 08:18:02 ID:RQMq1QRI0
世話役の中村育二は和歌山出身の人なんだな

26名無しさん:2016/02/08(月) 08:18:40 ID:iap.Kds2O
藍之助は実家のある郷で期待されてるんだな
大阪に行きづらい状況

27名無しさん:2016/02/08(月) 08:20:44 ID:Zaiinvvc0
いや・・・そこまで期待しているんなら学費出してあげなよ庄屋様。
野口英世とかそれで進学したわけだし。

28名無しさん:2016/02/08(月) 08:20:55 ID:iap.Kds2O
加野屋の親戚筋なのもそりゃ凄いが、庄屋はん
そこのはつ先生は今井財閥のご令嬢なんやで

29名無しさん:2016/02/08(月) 08:22:09 ID:iap.Kds2O
あさのドレスのどの辺が腰にミノムシ?w

30名無しさん:2016/02/08(月) 08:23:32 ID:iap.Kds2O
あさ、大阪で東京に対抗するみかん問屋をはじめそうな勢い

31元・住吉区民:2016/02/08(月) 08:24:22 ID:RQMq1QRI0
子供のころは、よくミノムシの袋をひんむいて中の虫を裸にしたもんだが
最近は大阪市内にミノムシってまだおるんか?

32名無しさん:2016/02/08(月) 08:25:05 ID:iap.Kds2O
山王寺屋に融資してみかんの流通経路を独自に確保するんかな

33名無しさん:2016/02/08(月) 08:26:42 ID:iap.Kds2O
新次郎の食事をするようすが美しすぎてツライ

34元・住吉区民:2016/02/08(月) 08:27:19 ID:RQMq1QRI0
のちの腐ったミカンの方程式である

35名無しさん:2016/02/08(月) 08:28:03 ID:Zaiinvvc0
藍之助を東京に進学させて卒業後、
今井の援助も得て東京にみかん問屋「山王寺商店」を藍之助が開業。
これで問題ない。

36名無しさん:2016/02/08(月) 08:29:29 ID:iap.Kds2O
腐ったミカンが武田鉄矢と繋がったw
って、んなこたない

37名無しさん:2016/02/08(月) 08:31:16 ID:FbvYNqJ20
そこで直江喜一の登場ですよ

38名無しさん:2016/02/08(月) 08:32:04 ID:iap.Kds2O
庄屋はんの台詞でようわからん方言があったな

39名無しさん:2016/02/08(月) 08:34:41 ID:iap.Kds2O
新次郎と惣兵衛の幼なじみ感がよかった

40元・住吉区民:2016/02/08(月) 08:37:29 ID:RQMq1QRI0
>>33
http://www.2nd-life.info/wp-content/uploads/2013/09/img639efab4zikczj.jpg

41名無しさん:2016/02/08(月) 08:39:09 ID:6cjcri2EO
>>16
眼福じゃないの?
目福って初めて聞いたw

42名無しさん:2016/02/08(月) 08:39:49 ID:YwlPeoUU0
>>27
思った思った

43名無しさん:2016/02/08(月) 08:39:56 ID:iap.Kds2O
「許嫁交換はお母ちゃん最大のファインプレーやな」
しみじみ思う惣兵衛だった

44名無しさん:2016/02/08(月) 08:41:38 ID:iap.Kds2O
>>40
たしかにアレもいい食べっぷりw

45名無しさん:2016/02/08(月) 08:45:29 ID:dUVnx4aY0
>>16>>41
眼福って言葉、今までの朝ドラスレではほとんど見かけなかったけど
使ってるのって限られたごく数人なのかな
他の朝ドラはその言葉を使う程
美形な登場人物があまりいなかったってだけ?w

46名無しさん:2016/02/08(月) 08:47:30 ID:iap.Kds2O
うめも葛西臨海公園のマグロ気質だったw

47名無しさん:2016/02/08(月) 08:47:39 ID:tynTB/o60
かつてとは別人の様な菊w

48名無しさん:2016/02/08(月) 08:49:20 ID:iap.Kds2O
久しぶりのロケは開放感があってええな

49名無しさん:2016/02/08(月) 08:53:08 ID:iap.Kds2O
>>47
大阪の寿司が食べたいあたりにかつての片鱗がw

50名無しさん:2016/02/08(月) 08:55:44 ID:sI11jKRQ0
>>29
雨具のミノを連想させるからじゃないかな(洋装のスカート部分)
あれもミノムシに似てる形状からだけど


今日は休みを満喫する新次郎と休めと言われても何していいのかわからんあさとうめ
正吉とよのさんならそういう話は一切しないんだろうなぁ

藍之助への期待は地域活性化の問題もあったのか
本人らに地元愛がなきゃ、優秀な人材は流出し放題だもんな
藍之助は自己主張しまくってるが、次男の養之助はどうなんだろう?
学業すらさせて貰ってない状態?兄貴程優秀って感じでもないのかな?

51名無しさん:2016/02/08(月) 08:55:49 ID:iap.Kds2O
>>45
眼福だったのは駆け落ち前の蓮子様くらいか

52名無しさん:2016/02/08(月) 09:00:58 ID:iap.Kds2O
あさに藍之助の件で来たのかと
やんわり釘を刺すはつは京女なイメージ

53名無しさん:2016/02/08(月) 09:04:49 ID:dUVnx4aY0
>>46
あさと気が合うはずだw
というかはつとあさ両方と気が合って上手くやっていける(であろう)って
かなり希少な存在だよね

54名無しさん:2016/02/08(月) 09:06:33 ID:iap.Kds2O
何はともあれ夫婦水入らずの旅ができてよかった
新次郎がとにかくうれしそうw

55名無しさん:2016/02/08(月) 09:13:12 ID:dUVnx4aY0
>>50
養之助は「白いご飯が食べられるから軍人もいいかも」発言やつまみ食い
近所の自分よりかなり幼い子達と一緒に初対面の新次郎やあさをからかってる様子
はつにきちんとご挨拶したのかたしなめられ「いっけね」って感じからして
周囲に可愛がられた甘えん坊でのんびりした末っ子って感じが良く出てる
二人の子だから決して頭は悪くないのだろうけど兄程の聡明さはなさそうだね

56名無しさん:2016/02/08(月) 09:29:40 ID:vW8z5y3E0
庄屋に挨拶する時の新次郎の所作に見とれた
食事の場面も綺麗だった
着物姿が綺麗っていいね
こういうのを眼福っていうのか

57名無しさん:2016/02/08(月) 09:38:14 ID:ElYqPlYc0
>>16
節子、がんぷくと読むんやで

58元・住吉区民:2016/02/08(月) 09:42:51 ID:RQMq1QRI0
桂文福は和歌山の人

59名無しさん:2016/02/08(月) 10:07:40 ID:fVZfffyU0
庄屋さん息子と一緒に村を背負わせようっていうんなら藍之助にも学校行かせてやれよ…

息子は東京から帰ってこなかったら笑う

60名無しさん:2016/02/08(月) 10:28:21 ID:KX8yf.ME0
マッサンの鮭小屋きたー。
もちょっと役者そろえないとな、子どもと辰巳は枯れ木、
小学校の先生が有名人のあさに会いにくるとか。

61名無しさん:2016/02/08(月) 10:28:59 ID:KqNgG6yAO
>>31
ミノムシは絶滅危惧か危険域に入ってる

62名無しさん:2016/02/08(月) 10:29:54 ID:0fbMC/dE0
金曜は地震効果として、土曜はちょっと上がった

08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・あさが来た

01w (0928-) 21.2 20.3 19.9 20.9 21.1 18.4 [20.30] 小さな許嫁
02w (1005-) 21.0 20.1 19.5 20.4 20.8 19.5 [20.22] ふたつの花びら
03w (1012-) 19.9 20.6 21.5 21.9 23.1 21.6 [21.43] 新選組参上!
04w (1019-) 21.0 21.9 23.6 23.4 22.2 21.8 [22.32] 若奥さんの底力
05w (1026-) 22.8 22.6 23.7 23.1 23.4 21.4 [22.83] お姉ちゃんに笑顔を
06w (1102-) 22.3 21.8 24.1 23.9 23.6 22.8 [23.08] 妻の決心、夫の決意
07w (1109-) 24.5 24.8 24.5 24.3 24.1 21.8 [24.00] だんな様の秘密
08w (1116-) 23.7 23.0 24.3 23.7 25.0 24.5 [24.03] 京都、最後の贈り物
09w (1123-) 23.5 24.1 23.8 24.5 23.4 23.3 [23.77] 炭坑の光
10w (1130-) 24.2 24.7 24.1 25.8 27.2 25.4 [25.23] お姉ちゃんの旅立ち
11w (1207-) 25.0 24.2 24.9 24.5 24.6 22.5 [24.28] 九転び十起き
12w (1214-) 24.1 24.0 24.3 24.8 24.7 24.0 [24.32] 大阪一のおとうさま
13w (1221-) 24.9 23.7 22.3 25.6 24.6 23.4 [24.08] 東京物語
14w (0104-) 22.5 23.1 23.8 24.0 23.8 23.1 [23.38] 新春、恋心のゆくえ
15w (0111-) 22.8 24.3 23.4 22.1 23.7 23.7 [23.33] 大阪の大恩人
16w (0118-) 25.5 25.0 23.6 24.8 24.0 24.2 [24.52] 道を照らす人
17w (0125-) 25.0 24.2 25.8 24.7 24.3 24.2 [24.70] 最後のご奉公
18w (0201-) 22.9 24.1 22.6 22.8 26.5 23.5 [23.73] ようこそ!銀行へ
19w (0208-) --.- --.- --.- --.- --.- --.- [--.--] みかんの季節

全話平均 23.31

63名無しさん:2016/02/08(月) 10:33:33 ID:23jEXaeU0
金曜日の地震効果に救われたな
ごちそうさんも地震発生日が最高視聴率回だから
地震の威力ハンパないねぇ

64名無しさん:2016/02/08(月) 10:36:55 ID:cc6rZnbs0
やっぱり地震が来ると視聴率あがるな

65名無しさん:2016/02/08(月) 10:37:57 ID:FbvYNqJ20
さらに平均が上がったw

66名無しさん:2016/02/08(月) 10:43:43 ID:Sz4IHozY0
はつ効果と地震効果すげええええええええええええええええええええ

67名無しさん:2016/02/08(月) 10:45:27 ID:aMEQ.F.s0
藍之助がもっと賢そうな顔立ちの子だったらな

68名無しさん:2016/02/08(月) 10:49:05 ID:j3Hm/RbI0
>>66
先週の金曜は地震効果でしょう
関東はけっこうな強さで揺れたから
はつは他の視聴率低い日にも出演してたからね。はつ効果であれば他の日も高くなる
地震のおかげ

69名無しさん:2016/02/08(月) 10:50:16 ID:0fbMC/dE0
今週上がったらみかん効果かw

70名無しさん:2016/02/08(月) 10:53:07 ID:j3Hm/RbI0
いちお地震の強さを貼っておく
大河だけどNHKにおける地震効果って凄いよ。地震になるとNHKにチャンネル合わせる
でも今週からはつと白蛇がずっと登場するから先週よりは通常回の視聴率が平均的にあがるかもな


:日曜8時の名無しさん:2016/02/08(月) 10:33:34.62 ID:pREBP6Et
天地人は地震で5.2%上がったが翌週は4.5%下がった。

71名無しさん:2016/02/08(月) 11:00:19 ID:iZ/j8oV.0
はつは数字持ってるな
今週なんて分かりやすくはつ回以外避けられ過ぎw

72名無しさん:2016/02/08(月) 11:10:27 ID:j4IttGHs0
清原騒動も終わったようだし、今週で視聴率は21世紀朝ドラの単独トップに立てそうだな。

73名無しさん:2016/02/08(月) 11:11:10 ID:LJ6sSn5Y0
このペースなら単独トップ確定だね

74名無しさん:2016/02/08(月) 11:26:52 ID:i35v93sA0
>>68
震源地の近くに住んでるが揺れたのは数秒
民放でもすぐテロップで流れ電車も正常どおりでいつもと変わりない
電車が通常運行しなくて駅前が大パニックだった関東の大雪の時でも25.5%だったろ

何もなかった土曜も高いし話が面白くなったから戻ってきたね

75名無しさん:2016/02/08(月) 11:28:05 ID:Th2Q2ryA0
清原とか言ってるのっておっさんぐらいでしょ
清原よりゲスベッキーの不倫の方が興味あるわ

76名無しさん:2016/02/08(月) 11:32:23 ID:KX8yf.ME0
紳介は、ベッキーに口出ししても清原には何も言えないみたいだな。
スレチ御免。

77名無しさん:2016/02/08(月) 11:36:20 ID:j4IttGHs0
>>75
そのおっさんが視聴率を握っている

78名無しさん:2016/02/08(月) 11:40:43 ID:VA2SzoUg0
やはり先週は清原逮捕も影響あったんじゃないかな
あとキャストが次々退場してロスってた人が戻ってきたとか
朝ドラは朝昼夜とやってるから見忘れたり見逃しても戻ってきやすくはあると思う

79名無しさん:2016/02/08(月) 11:42:55 ID:tTkfbvMk0
>>27
自分の息子には東京で勉強させて
地頭のいい藍之助は田舎に残して一生補佐役路線

80名無しさん:2016/02/08(月) 11:49:30 ID:ZspbTJNo0
風花不足
千代が出ないとつまらないよ

81名無しさん:2016/02/08(月) 11:50:24 ID:i35v93sA0
>>77
おっさん達の清原への関心が薄れて2%戻ったのか

金曜はよのが藍乃助に新次郎が千代にダメ出ししたった回だったかな
はつが加野屋に来たのも大きかった
今日も面白かったから今週も期待できる

82名無しさん:2016/02/08(月) 12:00:08 ID:Th2Q2ryA0
>>77
そのおっさんは視聴率持ってないよ
SMAP解散報道のときはワイドショーも数字上がったから
朝の番組なんて全部主婦向けに作られてるのに主婦層に決まってんでしょ

83名無しさん:2016/02/08(月) 12:01:11 ID:ZspbTJNo0
熟年夫婦の旅行はいいから早く千代とメガネ娘やらんかい

84名無しさん:2016/02/08(月) 12:14:37 ID:voz43QMI0
平日の朝からワイドショーにかぶりついてる無職自慢のおっさん恥ずかしい

85名無しさん:2016/02/08(月) 12:37:27 ID:i35v93sA0
>>88
NHKの視聴者の声見てみ、その熟年夫婦が仲の良いのが
朝ドラファンのおばちゃんいや女性方に評判いいんやで

>>84
朝ドラやワイドショー見てるおっさんたちは
長年働いてリタイアした方々や自宅で朝テレビをちょいと見てる自営の人がほとんど
自分と一緒にすんなや

86名無しさん:2016/02/08(月) 12:57:17 ID:F2YwY8CUO
藍之助可哀想だ。
閉じ込められて自由が無かった嫁いだ頃の自分と同じ目に
実の息子を合わせてるという…
田舎には生まれたくないと思ったわ。

87名無しさん:2016/02/08(月) 12:58:05 ID:7iPONyAE0
あさは行く場所に合わせて洋装やめればよかったのに
地元の子ども達に洋装からかわれる場面を入れたかったんだろうけどさ

88名無しさん:2016/02/08(月) 13:00:01 ID:ArzpVQoA0
自分は清原はすでに落ちぶれ果てた過去の人で興味ないけど
朝ドラ層の退職したおじさんとか同世代のおばちゃん層には関心高かったのでは?
スマやベッキーよりさ

地震関係ない普段でも数字下がりやすい土曜の数字が高いのは好調な証拠だね

89名無しさん:2016/02/08(月) 13:01:38 ID:ArzpVQoA0
>>87
そこがあさのKYなとこでは?
動きやすさ重視

90名無しさん:2016/02/08(月) 13:03:46 ID:9UZJyN2o0
山が多い和歌山にいくから動きやすい洋装なんだろ

91名無しさん:2016/02/08(月) 13:04:34 ID:Ng6eOBr.0
がいな一家ってどういう意味?

92名無しさん:2016/02/08(月) 13:10:58 ID:9UZJyN2o0
外から来た怪しい一家って感じの意味じゃないの

93名無しさん:2016/02/08(月) 13:11:34 ID:Ng6eOBr.0
>>92
どうもありがとう

94名無しさん:2016/02/08(月) 13:12:23 ID:wZI8qwZQO
藍之助、加野屋にいた時より違和感なかった
養之助は年なんぼやねんな幼さたな

95名無しさん:2016/02/08(月) 13:15:58 ID:Ng6eOBr.0
だんだん藍之助が可愛くみえてきたよ
顔がどうこうじゃなくてね

96名無しさん:2016/02/08(月) 13:17:08 ID:aMEQ.F.s0
>>91
我意なやつ
わがまま、身勝手

97名無しさん:2016/02/08(月) 13:18:40 ID:Ng6eOBr.0
>>96
どうもありがとう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板