したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【集大成】ゴジラ FINAL WARS【最高峰】

1本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/03/18(火) 00:00:22
シリーズ50周年作
制作費20億
東宝特撮オールスター出演
海外からオファーが殺到

この全ゴジラ映画最高の規模で作られた、
あまりにも贅沢な和製ゴジラ最終作品。
ただの木苺で終わらせるには惜しいと思わないかね?

175本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/10/15(水) 00:37:17
映画を作るのに12億+宣伝費で大手広告代理店が8億もってった
…って事かもね

176本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/10/23(木) 22:51:56
【2014年度 10/15時点 判明分】
254.5 アナと雪の女王
*87.4 永遠の0
*79.0 STAND BY ME ドラえもん
*65.3 マレフィセント
*51.8 るろうに剣心 京都大火編
*44.0 テルマエ・ロマエII
*42.5 ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE
*40.9 名探偵コナン 異次元の狙撃手
*38.3 るろうに剣心 伝説の最期編
*35.8 映画ドラえもん 新・のび太の大魔境
*33.9 思い出のマーニー
*31.7 ゼロ・グラビティ
*31.2 GODZILLA
*31.0 アメイジング・スパイダーマン2
*28.0 トランスフォーマー ロストエイジ
*27.8 ポケモン・ザ・ムービー
*24.* ホットロード
*22.9 ルパン3世
*21.9 土竜の唄 潜入捜査官 REIJI
*21.5 相棒-劇場版III-

177本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/01(月) 05:18:27
【2014年 11/24時点 判明分】
254.6 アナと雪の女王
*87.4 永遠の0
*82.9 STAND BY ME ドラえもん
*65.3 マレフィセント
*52.1 るろうに剣心 京都大火編
*44.0 テルマエ・ロマエII
*43.1 るろうに剣心 伝説の最期編
*42.5 ルパン三世vs名探偵コナン
*40.9 名探偵コナン 異次元の狙撃手
*35.8 映画ドラえもん 新・のび太の大魔境
*33.9 思い出のマーニー
*31.7 ゼロ・グラビティ
*31.2 GODZILLA
*31.0 スパイダーマン2
*28.0 トランスフォーマー
*27.8 ポケモン・ザ・ムービー
*24.1 ルパン3世
*24.* ホットロード
*21.9 土竜の唄 潜入捜査官 REIJI
*21.5 相棒 -劇場版III-
*18.2 クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん
*18.0 トリック劇場版
*17.7 カノジョは嘘を愛しすぎてる
*15.6 オール・ユー・ニード・イズ・キル
*15.3 超高速!参勤交代
*15.1 抱きしめたい -真実の物語-
*15.0 ノア 約束の舟
*14.0 ホビット 竜に奪われた王国
*13.8 猿の惑星:新世紀
*11.8 青天の霹靂
*11.4 プレーンズ
*11.4 クローズ EXPLODE

178本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/02(火) 12:24:39
http://cgi.2chan.net/g/res/1256164.htm
いまだに信じられない叩かれ方してるなあ・・・突込みどころ満載じゃありませんか

179本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/02(火) 12:50:19
人間要らんから怪獣出せって指摘は凄く共感できるけどな。
自分も人間同士の戦闘シーンは9割カットしても問題ないと思ったし。
はっちゃけ具合が明後日の方に向いていたってところかね。

180本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/02(火) 13:10:28
これは怪獣大戦争なんかと同じ路線でゴジラ映画でもあり地球防衛軍といった「東宝特撮」にも比重が置かれているんでしょ
似たような路線のVSキングギドラもこっちはターミネーターみたいなアクションが多く入れられていたし

181本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/02(火) 15:13:03
vsギドラはあんまり似た路線ではないと思う
どっちかというとvsスペゴジに近い

182本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/02(火) 15:28:52
どちらでも大して変わらない気がw

183本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/02(火) 16:03:05
いや全然違うかと
vsギドラはゴジラ映画という部分に比重が置かれてて
トんでる描写はただのパロ程度の存在だから
根っからお祭りやってるvsスペゴジとは別種の作品だと思う

184本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/02(火) 16:24:39
大森監督も東宝特撮の集大成として制作したと言ってるんだけど

185本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/02(火) 16:31:04
それ最新作によく使うフレーズだぞ
vsビオランテにもvsモスラにもそういうフレーズあったもん

186本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/02(火) 16:45:58
仮に監督がガチでそういうつもりで作っていたとしても
そういう類の作品に出来上がっているとは言い難い内容だな

187本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/02(火) 17:31:14
宣伝のフレーズと監督の言葉じゃ重さがゼンゼン違うでしょ。

188本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/02(火) 17:43:55
だから宣伝じゃなく言葉としての話だって
そもそもそういう風に出来上がってる作品とは言えないしな

189本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/02(火) 18:23:13
VSギドラは徹底してゴジラに焦点を当てたシナリオ構成とか
他映画のパロディのが目立ってて、全シリーズと比べても
東宝特撮の集大成としてはそこまで比重があるとは思わないな。
結果的にはVSシリーズの方針を決定付けた黎明作品って感じだし

190本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/02(火) 21:44:04
VSスペゴジも違うよねえ、あれは平成ゴジラの集大成なもの
FWのように最終作の皮をかぶった自己満足映画とは一緒にしないで欲しい

191本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/02(火) 22:56:33
>>190
グムエル久しぶり

192本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/04(木) 22:23:14
ちなみに今日でゴジラFW公開10周年です。おめでとう

193本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/05(金) 12:12:21
FWのハチャメチャなノリは大好きだったな
本当にいろいろと勿体ない作品だ

194本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/08(月) 08:43:39
FWのとき「10年はゴジラ映画は作らない」と東宝は言ったらしいが
12年目にしてゴジラ映画復活
やったぜ東宝
ありがとう東宝

195本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/08(月) 12:23:09
>>194
感謝の言葉は映画の出来を見てから。

196本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/08(月) 12:36:55
ゴジラ復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

197本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/08(月) 22:22:20
( ゚∀゚)o彡゜復活!復活!復活!

198本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/08(月) 22:44:29
 !  /川\  |
  ゝ/┏┷┓\ノ
   。┃祝┃。
  ゙#゚┃!!┃:。
  : 。・┃ゴ┃・ ゚
  。:゙#┃ジ┃# 。
  : 。・┃ラ┃・ ゙・
 ゙・∴:┃復┃。 : 。
 # ゙。゚┃活┃ ゚。#
  : 。・┃♪┃・ ・。
 。:゙:。┗┯┛。∴: #
 ゙∧_∧ │
 ( ゚∀゚)│
 /  つΦ

199本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/09(火) 02:08:14
敵怪獣は出るのかな?
ゴジラ×ガメラが観たいな

200本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/12(金) 16:59:57
ゴジラ×ハム太郎

201本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/13(土) 17:48:04
ゴジラ×妖怪ウォッチ

202本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2014/12/18(木) 21:07:12
>>177
ロクな映画が無えな
映画文化は壊滅的だな

203本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/21(土) 22:08:14
TSUTAYA寄ったらルパン三世がレンタル開始してた

204本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/24(火) 12:49:13
TSUTAYAレンタルランキング全部門『ルパン三世』一位らしい

205本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/02/24(火) 15:02:50
いまルパン三世はアニメのDVDコレクションも売れてるらしいな
ルパンブーム仕掛けて続編映画やりたいんだろうな
でも小栗旬って人気あんのか?
全盛期のキムタクとか織田裕二とか江口洋介とか唐沢寿明とか反町隆史のが圧倒的に人気あっただろ

206本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/03/08(日) 15:33:25
某所でFWが散々に言われていたけど良い年した大人が10年前の子供向け映画にムキになっている姿ってどうよ・・・

207本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/03/08(日) 16:32:38
FWは子供向けというかゴジラファン向けの作品だな

208本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/03/08(日) 17:48:01
>良い年した大人が10年前の子供向け映画にムキになって

あんたなんでここにおるん?

209本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/03/08(日) 18:36:31
ここは良い年した大人が10年前の子供向け映画に夢中になってるスレだよん

210本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/03/08(日) 18:43:00
ムキになって怒っているのに引いているんだろう

211本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/03/10(火) 21:21:17
ルパン三世DVDコレクション売れてるみたいだな
仕掛けた側は小栗ルパンの続編映画撮りたいんだろうけど逆効果だな
「小栗じゃルパンに似てない」と言われるキッカケを広めてるようなもの

212本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/03/10(火) 21:59:59
AmazonのDVDのレビュー数が
ギャレゴジ190件
小栗ルパン17件

やっぱ小栗ルパン人気ねえわw

213本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/03/13(金) 02:24:27
メディコムからリアルアクションヒーローズの小栗ルパンが出るのか
すでに19%OFFだが売れるのかなあ

214本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/03/13(金) 14:41:43
小栗ルパンはアニメじゃなくて漫画原作の方の実写化だから。。。

215本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/03/13(金) 15:20:37
『ルパン三世』は
アニメは国民的人気だけど
マンガはいまいちマイナーなイメージ
「原作マンガ映画化」というのは企画自体が良くなかったように思う

216本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/03/13(金) 22:55:10
ちなみにプロデューサーは「太陽を盗んだ男」の人

217本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/03/14(土) 00:18:50
アニメのルパン三世は日本テレビが「実写化してもコケるに決まってる」と言って許可しなかったそうだな
だから今回は原作マンガ実写化になったのかもな

218本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/03/14(土) 09:30:29
ルパン三世は企画から制作まで4年かかったが
これは企画を練り上げてたのではなく
アニメの権利を持つ日本テレビが協力を拒否し続けてたからだそうだ

219本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/03/14(土) 11:26:42
実のところ北村監督も「やめときゃいいのに・・・」と思っていたという

220本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/03/14(土) 12:12:50
興行収入は24億だからヒットの部類だが
制作費と宣伝費が合計30億なんだよな…

221本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/03/14(土) 13:07:36
興行収入の半分は映画館収入になるのかな
あと宣伝費として広告代理店が億単位のカネを持っていく
つまり儲かったのは映画館と広告代理店で、損したのは東宝か?

222本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/03/14(土) 13:25:27
レンタル店が大量にDVD買ってるし
テレビ放送で放映権料とか入るかもしれんな
最終的にトントンかな?

223本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/03/15(日) 13:23:57
まあ、続編ができれば成功、無理なら失敗かな
普通の映画だと24億の成績なら必ず続編やるだろうけど
制作費+プロモーションで30億も使ってるとなると微妙だな

224本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/03/15(日) 13:32:32
ちなみに北村映画は『あずみ』が興収8億7千万だったけど
パート2が制作されている例がある

225本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/03/15(日) 20:31:54
しかもそっちは金子監督という

226本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/03/16(月) 00:13:46
ルパン三世DVDコレクションはファーストシリーズは売れてるが
セカンドシリーズは売上がガクッと落ちるだろうな
小栗サイドとしてはルパンが盛り上がってるうちに続編決定させたいだろうな
ここ1ヶ月が勝負になりそうだ

227本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/09/30(水) 00:10:26
結局新作はアニメのルパン三世だったという予想の斜め上を行く展開

228本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/10/25(日) 19:44:42
参議院選挙への動きが本格化!菊川怜さんが自民党公認で参院選出馬か!?

おいおいwwwwwww

229本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/10/25(日) 23:13:09
( ゚Д゚)

230本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2015/10/26(月) 20:31:30
ジミン FINAL WARS

231本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/09/23(金) 14:05:18
ルパン三世:アニメ45周年で劇場版アニメシリーズ3作品を3週連続放送 「金曜ロードSHOW!」で

小栗ルパンは?
なかったことにされたの?

232本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/09/23(金) 20:29:56
むかし実写版の小栗旬主演テレビスペシャルドラマ『名探偵コナン』があった
あまりにもクソだったので開始5分でチャンネルを変えた

233本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/23(日) 11:53:37
『カリオストロの城』は名作だったね
ルパン三世は無理に実写化する必要は無かったね
あんなの小栗旬を売り出したいタレント事務所のゴリ押しだろ

234本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/23(日) 22:25:52
現在の日本の映画は
タレント事務所の力が強すぎて
「もっとウチのタレントの見せ場を増やせ」などと過剰に口出ししてきて
映画の内容をメチャクチャにしてしまうそうだ

235本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/10/23(日) 22:27:40
だから製作委員会方式はダメなんだよ

236本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/02(水) 19:55:07
「ルパン」「あずみ」映画プロデューサーが詐欺容疑で逮捕

( ゚д゚)

237本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/02(水) 19:55:45
佐谷秀美容疑者(56)は
2010年、企画段階の実写版ヒーロー映画の原作使用や商品化する権利の取得を
名古屋市の40代の男性に持ち掛け
現金1500万円をだまし取った疑いが持たれています。

238本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/02(水) 19:56:42
佐谷秀美の代表作は
『ポストマンブルース』
『OPEN HOUSE』
『ひまわり』
『トランスミッション』
『ALIVE』
『あずみ』
『地獄甲子園』
『嫌われ松子の一生』
『東京大学物語』
など

239本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/02(水) 21:23:25
「ルパン三世」「あずみ」などの映画プロデューサー佐谷秀美容疑者を詐欺容疑で逮捕

名古屋市のパチンコ関連会社に
「原作権などを得れば20億〜30億円の収益が見込める」
などと嘘を言って、現金1500万円をだまし取った

240本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/25(金) 18:35:00
映画業界って怪しい人大杉

241本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/27(日) 18:55:12
さだまさしやカールスモーキー石井は
映画で失敗して莫大な借金つくったんじゃなかったっけ?
騙されたんだろうなあ

242本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/27(日) 19:13:37
歌手で成功して億万長者になったのに
騙されて、借金返済のためだけに何十年も働かされる人生なんて

243本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/27(日) 19:22:17
尾崎豊も亡くなる直前に「映画をつくる」とか言ってたらしい
主演監督音楽の一人三役で、題名は『幻の少年』だったと思う
あれも騙されかけてたのかなあ

244本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/27(日) 19:26:03
手塚治虫や小林よしのりも出版事業で失敗したらしい
たぶん騙されたんだろうね

245本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/27(日) 19:38:15
手塚治虫は『COM』、小林よしのりは『わしズム』だっけ

246本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/27(日) 19:42:00
どんなに天才でも世間知らずで若くして成功しちゃうと
プロの詐欺師にしてみれば騙すのは楽勝なんだろうなあ

247本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/27(日) 19:47:56
芸能界とかスポーツ界とか若いのに成功しちゃった人たくさんいるから
あーいう世界の周辺にはサギ師がウヨウヨいるんだろうな

248本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/11/27(日) 21:25:11
アントニオ猪木もサイドビジネスで何度も失敗して莫大な借金つくってた
まあ猪木自身もインチキみたいなプロレス大会を開催しまくったけどな
サギ師と付き合ってるうちに猪木もサギ師になったのかな

249本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/12/07(水) 18:00:02
佐々木健介も新日本プロレス所属だった頃に騙されたってさ
著書『光を掴め』に書いてあったよ

250本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2016/12/10(土) 16:08:00
↓ノアの詐欺事件

泉田純太朗を騙した成田真美容疑者逮捕の詐欺事件、本当の話
(ぶろぐ銀座)

251本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/03/18(土) 20:26:17
FWにはVS怪獣が出ない
VSシリーズはなかったことにされたのだ
だからVSのファンがFWを叩くのだろう

252本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/03/27(月) 10:16:41
シンゴジラの感想で「ゴジラの出ている時間が短いからイヤだ」と言う奴いるけど
だったらFW見てりゃいいじゃん
FWは通常のゴジラ映画の三倍くらいゴジラが暴れてまっせ

253本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/03/27(月) 10:18:25
どうせシンゴジラ叩いてる奴はFWも叩いてるんじゃね
「VSシリーズ以外はイヤだ」が本音だろ

254本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/07/03(月) 20:57:57
小池百合子の都民ファーストってトップが猪木の元秘書かよ
しかもカネ持ち逃げで猪木から訴えられとる
さらに極右思想
コイツ絶対やばい人間だぞ

255本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/07/03(月) 21:02:16
野田数

256本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/07/03(月) 21:04:46
こんなのが仲間な時点で小池百合子はロクなもんじゃねえ

257本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/07/03(月) 22:00:31
持ち逃げされたのは
現金ですかー!?

258本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/07/04(火) 10:00:00
↓まじか!?

野田数(都民ファーストの会代表)
アントニオ猪木の秘書時代に1100万横領&事務所のPCデータ全削除

平慶翔(都民ファーストの会の目玉候補)
下村博文の秘書時代に事務所費詐取&PC泥棒

やってることがほぼ同じ。都民ファーストに都政任せたらどうなることやら…

259本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/07/04(火) 12:00:06
猪木参院議員 小池知事の特別秘書を横領の疑いで告訴

アントニオ猪木参議院議員は、記者会見し、
東京都の小池知事の特別秘書を務める野田数氏が、猪木氏の政策秘書だった当時、
事務所の口座から無断で引き出した1100万円余りを着服したとして、
業務上横領の疑いで、警察に告訴していたことを明らかにしました。

260本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/07/04(火) 12:00:41
野田数氏とは? 都民ファーストの会・新代表は「日本国憲法は無効」の請願に賛成した過去
(ハフィントンポスト)

261本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/07/04(火) 12:02:49
週刊ポスト「小池百合子、豊洲市場を中国アリババに売却か」

262本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/07/04(火) 12:31:42
↓ヤオ!

安倍首相は4月18日の夜、小池知事らと赤坂の日本料理店で会食した。
会食には、小泉純一郎元首相、自民党の二階俊博幹事長、山崎拓元副総裁、武部勤元幹事長も同席した。

263本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/07/04(火) 15:00:12
↓どうみてもオタの敵

小池小百合
日本会議国会議員懇談会の副会長
ウィキペディアによると漫画やアニメを規制する請願書を国会に提出したことがある

264本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/07/04(火) 15:06:42
小池百合子は都知事選で「東京をアニメランドにする!」と言ったが
アレは選挙だからウソついただけだろ
自民党や日本会議の政治家はウソつきばかりだもの

265本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/07/04(火) 19:45:06
政治家は信用できない

266本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/07/06(木) 10:07:25
都議会は小池新党と公明党で過半数ってことになってるけど
実際は自民党と第二自民党(小池新党)で過半数なんだよな
自民党大勝利

267本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/07/06(木) 10:08:29
つまり都政は公明党なしで動くってコト

268本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/07/06(木) 10:12:37
小池百合子は「反自民」を掲げてるけど
選挙用のインチキパフォーマンスにすぎない
実態は親自民
いや自民党そのものだろう

269本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/07/06(木) 10:15:42
小池百合子のゴールは総理の椅子だ
それには自民党の協力が不可欠

アメリカ「つぎはユリコね」

270本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/07/07(金) 01:37:26
大阪維新も都民ファーストも劣化自民党でロクな議員がいないのに
人気者を看板にして劇場型選挙で勝利
こんなのに投票するなんて、つくづく日本人ってバカだ

271本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/07/07(金) 18:22:43
都議選で落選し都議ではない野田数が、
都議選で当選し都議となった人々をコントロールする状況を許していいはずがない!
(福田元昭の「桜の木になろう」さんのサイトより)

2012年12月衆議院選で落選、2013年都議選でも落選した。
この野田数が今回の選挙にも出馬せずに都民ファーストの代表に就任、
都民ファーストの都議をコントロールしようとしてる。

272本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/11/14(火) 20:39:12
結局小池百合子は国政は失脚か
もう総理大臣はムリだな

>小池百合子が希望の党代表を辞任

273本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/12/09(土) 23:36:48
希望の党は支持率1%だってさ

274本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです:2017/12/10(日) 19:51:40
隔週刊 ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX(38) 2017年12/26号
価格: \1,998
出版社: 講談社
出版日: 2017/12/12

■第38号「ゴジラ ファイナル ウォーズ」2004年12月公開・本編125分
■映像コレクション
映画「ゴジラ ファイナル ウォーズ」本編+特報
次号「流星人間ゾーン」収録4話の予告編
「ゴジラアイランド」第184~188話
「行け! グリーンマン」
グリーンマン対ゴワラックドン その1~3
グリーンマン対ジャイロック その1~3
グリーンマン対ダンケット その1~3
■紙のコレクション
復刻パンフレット
復刻B2ポスター
復刻B1ポスター〈超特大サイズ!〉
復刻ゴジラ ファイナル ニュース
復刻「海底軍艦」再上映時スピードポスター
復刻「フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ」地方版B2ポスター
復刻別冊少年マガジン昭和47年8月号記事(一部抜粋)「全怪獣・全怪人400匹大百科
復刻別冊たのしい幼稚園昭和47年12月号掲載「ゴジラたいクモンガ」
復刻別冊たのしい幼稚園昭和48年3月号掲載「ゴジラたいマンダ」
復刻たのしい幼稚園昭和47年4月号掲載 まんが「ゴジラ対ガイガン」
復刻テレビマガジン昭和54年3月号記事「怪獣王ゴジラ対ガイガン」
復刻テレビマガジン昭和54年5月号記事「怪獣王ゴジラ10大怪獣超能力くらべ」
復刻次号収録「流星人間ゾーン」番組宣伝ポスター1


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板