したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

こんな「なろう作品」は嫌だ!

1対個誹謗中傷反対さん:2016/08/25(木) 04:01:45 ID:9XHe/T.I

個人的な主観で。
書く方も個人に向けての
発言は控えてください。

大喜利みたいモノだと
思ってください。

色々な意見があるなぁと
感心したりしなかったりして
煮詰まった時の息抜きや
とある作品の感想などで
聞いてほしい感覚があった時に
利用してみてください。
(アイディアの種になるか愚見だと思うか青天の霹靂になるかはアナタ次第)

342名無しさん:2017/02/21(火) 00:04:09 ID:p7rFCjw2
「エタる作品は読みたくない」って程度の意見ならよくあるけど
「エタるなら書くな」なんて声は滅多に聞かない

343名無しさん:2017/02/21(火) 14:59:08 ID:kqbDwkRw
なんか熱くなった長文を見かけたから興味が出て遡ってみた。
>>332は、いつエタるか不安と書いている。つまり期待しつつも不安も抱えて読み続けていると解釈できる。もしかしたら感想に書けないからこちらに愚痴を溢したのかもしれない。

で、>>338がいきなり偉そうに登場(笑)そして一連の流れが始まったみたいね。
>>339は…うーん。何年も放置している作品があるって時点で若いとは限らないからそう感じたんだろうね。

そして今回気になった以下の長文はなんか、場を利用して自分の気持ちを叫んだ感が強い!

このスレやはり興味深い。
(´ω`)

344名無しさん:2017/02/21(火) 15:41:55 ID:QKnj945U
>>343
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

345名無しさん:2017/02/22(水) 15:11:27 ID:AVdGDyUo
ジャ○○○ク?

346名無しさん:2017/02/23(木) 12:26:55 ID:LinP89lE
>>340>>341
気になったから言っておきたいのだけれど、どこかで似たような展開を見た気もするけどさ、作品に対して『無関心』よりよっぽどマシだと思うんだけどなぁ。

良くも悪くもね。

何かしらの興味や依存が生まれたからこその感想だと思うんだ。

仮に「私は誉めて伸びるタイプです!」
とか言ってネガティブ排除に動く作者が居たら俺は現実を見つめろと思いながら引くと思う(笑)
少なくともネガティブな感想だけではなかったハズ。
アンチって言葉があるけど
冷静に見てみたらアンチではなくてね純粋に作品を楽しんでる読者からの厳しくも導いてくれるようなお叱りなの「かも」しれないよっと。

347名無しさん:2017/02/23(木) 23:51:01 ID:eJ.5U/Es
感想見てると全体的に、みんな流し読みでちゃんと読み込んでくれてないんだ……
酷評とは言え、しっかり読み込んでないと書けない感想だったし
そこまで次作品を読み込んでくれた上での感想だ
嬉しくないはずがない

348名無しさん:2017/02/24(金) 05:47:03 ID:aqZklxBs
346、340だけど何も言わないつもりだったけどご指名だから

無関心よりアンチと見間違うようなコメント(または行為)でもいいんですね?
凄いです。マジ尊敬します。複数のアンチや荒らしに巻き込まれた経験あるので
ガクブル震えます。いえ、もうこれ以上言うべきことはないです。怖いです。

おみそれしました。もう書きません。失礼します。

349名無しさん:2017/02/24(金) 11:27:51 ID:OTJbWPdU
>>348
これ絶対にまた書き込むフラグだよね。
だってボク小説の勉強してるから知ってるんだ。

350名無しさん:2017/02/24(金) 13:42:53 ID:pVgj6hKI
複数のアンチや荒らしに巻き込まれるってどういう状況なんだ
普通に活動していたらそんな事にはならないと思うんだが

351名無しさん:2017/02/24(金) 13:48:58 ID:81dcr18g
>>348

【被害妄想】って知ってるかい?
言えるのはコレだけかなぁ。

352名無しさん:2017/02/24(金) 14:19:22 ID:q6rOz1Xg
>>348
毎日ID変わるから気にせず書き込めるよ。やったねたえちゃん!

353名無しさん:2017/02/24(金) 17:02:31 ID:aqZklxBs
書き込み期待してるようだから言うよ。
相手のことは知らないよ。ただ一時にではなく数年に一回くらい
突然被害にあったよ。書き込みがあって見に行ったら
圏外がランキング1位にされてたりさ…。被害は私だけじゃなく
複数で問い合わせがあったり。もういいかな?それで被害妄想なら
それでいいよ。というか、普通に活動も活動したその日ってのも
あるから私に言われても分からないよ。遊んでたんでしょ。じゃあね。

354名無しさん:2017/02/24(金) 17:18:15 ID:aqZklxBs
353だけど
補足。活動と言うけど私自体は活動してない、書き込みしただけもある。
って言うの忘れてたよ。
普通のサイトで和気藹々。コメントも毎日ある。
そんななので変なサイトではないよ。ここじゃないし
かなり昔です。

355名無しさん:2017/02/25(土) 00:49:20 ID:0TVIl7BU
>>354

なぜ過去そんな事が起こったのか。
なんとなく解っちゃったよ。
ほら、なんだか言葉に棘があるわ投げやりだし無意識に相手を逆撫でしちゃう才能があったんだよきっと。
実際、いまなっとるし。
b(・∇・●)ドンマイ

356名無しさん:2017/02/25(土) 00:49:40 ID:oSAg/II.
圏外からランキング一位はあるな……ジャンル別だけどさ。
ただランキング一位になるまで三日ぐらいかかったし、原因は分かってる。
去年のジャンル再編だね。
アレを被害とは思ってないけどさ。むしろ恩恵だよ。
おかげさまでブクマやアクセスが一桁増えた。

……って話とは
>>353
の言ってる事は違うっぽいな

357名無しさん:2017/02/25(土) 06:47:30 ID:OFDnHnAI
>>355
要するに自業自得なのに悲劇のヒロイン()ぶってるアレですねわかります。

358名無しさん:2017/02/25(土) 17:13:14 ID:rjds.2RY
荒らしに構うなっておまいら

359名無しさん:2017/02/26(日) 02:32:12 ID:fhCAJfxg
ちょっと愚痴っぽいけど。

作品内で明らかにおかしな矛盾やキャラ崩壊が続いて感想で指摘され続けていた事に嫌気が刺して作品を突然削除。
活動報告じゃ自分が稚拙なせいで等と言っておきながらツイッターでは疲れたや感想の指摘がウザいとも思える発言をする。

言いたい事はわかるし気持ちも理解出来るけどそうやって指摘されて嫌だと思うならそれだけのキャラ設定と世界観の設定をしっかりしろよと思ってしまう。
話の冒頭からなろうランキング、週間ランキングの作品やソシャゲから引っ張ってきた展開と設定ばっか。
それらを何の捻りも無く話に入れ、オリジナルの設定や展開になると大穴だらけ。
好きに書けるのがWeb小説の醍醐味ではあるけど、指摘されるのが嫌ならもっと勉強しようよなんて言葉が湧く。
で、指摘されれば逆上して作品デリートからのトンズラ退会。

個人的にはエタる作品よりこう言う作品の方が正直嫌。
なろうってこう言う事多いのかな?
ブクマした作品、最近こんなケース多くて・・・。

360どうでもよいかもしれないが:2017/02/26(日) 04:36:09 ID:XeYYOVak
>>353
話し方にネカマ臭がするんだな。
どっちか知らないけども。

361名無しさん:2017/02/27(月) 06:09:14 ID:RaDUdy.Q
明らかに未完な作品を短編として投稿するのはやめてほしいな
書き足したくなって続編を出すのはいいと思うんだ
俺たちの戦いはこれからだ風の終わり方も嫌いじゃない
でもどう見ても途中までしかできあがっていないじゃん!
落ちもなにもないじゃん!
連載中で放置になるのが嫌なのかもしれんけど、
短編だからと思って読んでるのにうっかりそういうタイプの作品に当たると嫌だ

362名無しさん:2017/02/27(月) 08:32:17 ID:Hlt5cUcw
あきらかに『これゲームの○○だよね』っていう設定の半オリジナル作品って扱いは二次にあたらないのかな?。

楽しめれば良いけど設定がグダグダのような?。

363名無しさん:2017/02/27(月) 22:33:56 ID:3r6mMz.w
連載だったのに未完のまま完結タグ付けるのも嫌
完結作品以上のPVやブクマ稼げないからと完結タグ外して連載中に戻すのも嫌
ジャンル詐欺やって、さらにそれでPV稼いでる屑はもっと嫌
去年のジャンル再編直後に、ここでも取り上げられた「魔王(竜人)」の作者が
その、もっと嫌をやってるよ……

364名無しさん:2017/02/28(火) 11:13:26 ID:i1SYB7xA
>>363
とりあえず>>1を読み直して
個人に対する私怨はやめなさいな。

365名無しさん:2017/03/03(金) 04:24:31 ID:yL0fJQXM
タイトルやサブタイトルが英語ってのは嫌だな
せめてカタカナ表記にしてくれとか思う

366名無しさん:2017/03/03(金) 11:08:05 ID:RG/oym2w
>>365
 地味に共感
 ありふれた単語ならともかく
 英語? 何語? ってのは読めないし興ざめする
 若い子ならカッケーとか思うの? 
 おっさんな俺は下がる

367名無しさん:2017/03/03(金) 18:55:16 ID:FOw8daF6
>>365>>366
自分はそこまで気にしないですね。カッコイイとも思わないですけど…粗筋読めば、読むかどうかの取捨選択は出来ますし。そもそも継続して読んでる小説なら、面白ければサブタイは気にならないです。
むしろ、なろうでよくある『○○ 〜○○〜』の形のやたら長いタイトルの小説は、進んで読もうと思わないですね。個人的にはダサすぎると思ってます。(それがダメとは言ってないです)

368sinapusu2002:2017/03/05(日) 07:51:30 ID:CEPotxTo
掲示板荒しとしてちょっと有名な私です、ぶっちゃけると知障症状でコミュ障が強いタイプです。
そんな私が思うのですが、日本のファンタジーは特異ですね。
最初は、本物の中世を土台に、おいしい所を切り取ってファンタジーやSFをいれてたのが.
次の世代になるとそのおいしい所しか知らない人間がファンタジーを縮小再生産してるだけ。
現実の中世の騎士の一日や、中世の各職業の一日や当時の感覚。
色々な地方の一年の過ごし方を多少は研究してその上でこのお題で書ける人は希少でしょ。
多くの作家が作ったラノベの虚構を縮小再生産してるだけでどうも先がない。
現実の一日なんておいしい話ばかりではないから書く必要はないんだけど。
知ってると虚構を書いたときでも説得力が違う。
そういう意味で和製中世ファンタジールにはネッサンスが必要だと思うのです。

369sinapusu2002:2017/03/05(日) 08:17:59 ID:CEPotxTo
荒しとしていいたいのは記号ね。
商人、村人、騎士、街人、王様、王子、盗賊、中世のギルドメンバー、etc etc
色々な連中が出てくるけれど、彼らを記号として以上に書ける人少ないよね?

作家は記号として以上に登場人物の何を知っている?
書けるのは他のラノベで出てきた上っ面をコピーしたものでしょ。
彼らをそういう存在としてしか認識せずに書いてる。

彼ら和製ファンタジーの登場人物を人間として感じさせる人は少ない。
記号だからいいんだけど、もうちょっと登場人物を大切にしてほしいね。

370sinapusu2002:2017/03/05(日) 09:49:01 ID:CEPotxTo
荒しとしての補足
資料重視で成功したのは司馬遼太郎
独自設定の山で成功したのはJRRトールキンやジョージオーウェル。

独自設定だらけで読者にイメージを共有されてないものばかりの小説。
この種の小説は説明文だらけになってつまらなくなると主張するなら上記の作家は皆つまらないことになる。
だが実際彼らは大御所だ。

作家というのは成功解がたくさんあり、新しい成功解を開拓し続けてきたのが作家の伝統。
チートで異世界で、美少女と仲良くというテンプレだけが正解ではない。
もっと大きな視野で見ないとね。
過去の作家が切り開いてきた成功解を研究するといい。
真面目に研究すれば違うアプローチがどんどん見つかるもんだ。
それとキャラが人間性を感じさせるならそいつはジャンルに限らず成功するものだ。
何も難しいことを言ってるわけじゃない、何気ない一言でも人間性や奥深さを読者に感じさせることはできる。
最後に、俺は荒しだからね、大したことは言ってないw

371名無しさん:2017/03/05(日) 15:41:53 ID:8oN1zKiM
>>370
最初に言っておきたいのだが別に対抗して書く訳じゃないんだ…
なんかね。寿命の近い人が風前の灯になり周りの集まった人へ逝く前に遺言を語る爺ちゃんの風景が見えたッス。
想像力豊かだなぁオイラ。

372名無しさん:2017/03/05(日) 15:57:22 ID:au5i7KuE
>>371
こう言う人に限って「じゃあ書いてみたら?」と聞けば「読み専だからw」とか言うしなぁ。
まぁ荒しと言って予防線張ってる時点でお察し。

373名無しさん:2017/03/05(日) 16:28:51 ID:i3g2v3Po
>sinapusu2002
言いたい事は理解できる
何とか現状を変えたいのであれば掲示板で愚痴らず自分でそう言う作品を書いて
なおかつ成功させるしか無いんじゃないかな……とか思う

374名無しさん:2017/03/05(日) 20:38:22 ID:qRii0BvI
実物を見せて、それで納得させるのが一番の近道。
と思えるのは確かだね。

375名無しさん:2017/03/06(月) 02:22:04 ID:zjqs0eWs
>>370
独自の世界観・設定・造語を作ったとして、それが受け入れられた例なんて圧倒的に少ないという事実もあるわけで…
そこは無視できんだろうとも思うんだが、いいたいことはわかる

まあ俺は趣味で書いてるだし、成功例に乗っかるだけでいい
370が成功例を作ったら、おんぶにだっこで寄生するんで頑張れ!

376名無しさん:2017/03/07(火) 19:25:46 ID:6amcQrHk
実績のない創作論もどきなんてゴミ未満だよ
この手の口だけ連中は昔からいるし予防線張るのも習性の一つだね
まともな人間なら他人の成功例だけ見て「できる」「成功する」とまで言い切らないから

まぁ名前でぐぐったら出てくるわ、ガチでかわいそうな人だったからマジレスするのも程々にね

377名無しさん:2017/04/24(月) 19:39:43 ID:ab4CCz7s
https://www.girlsheaven-job.net/10/yubou_kuraya/

378名無しさん:2017/04/28(金) 08:02:11 ID:Ag//MiAI
作品を作る上で中には誤字脱字をしてしまうのは仕方ない…が!
それなりに話数も増えて来てそれなりにボリュームを書いてきたハズなのにいつまで経ってもその誤字脱字する癖を直そうともしない作者がすごく嫌だ。
誤字脱字も無くバシッと綺麗に決めた作品は内容の途中で変な違和感を感じる事も無く気持ち良く読める。
対して誤字脱字ありきのMISSしてもなんにも気にしない作品と比べたら、そこらへんからもうアニメ化コミカライズ化されるほど大人気になる作品と心得が違うんだろうなぁ…と、作者のペラい性格が透けて見えてくるようで残念。

まずはキッチリ書こう。

379名無しさん:2017/04/28(金) 16:39:44 ID:sIJSxdZc
>>378
誤字脱字は癖ではないよ。それに好きで誤字脱字を起こしているわけでもない。

推敲は物語を書くよりも大変なのです。それにひとりで書いているとどんなに読み返しても、誤字脱字は起こります。
だから書籍にするさいに、校閲という作業が入るのです。少なくとも二回は校閲の作業を行い、修正します。
しかし一人で書いているとこの作業をひとりで行わなければならない。

推敲する労力と、物語を進める労力を天秤にかけて、後者に比重を置く。
営利目的で書いているわけではないのだから、話数が増えれば増えるほど推敲が雑になるのは、ある意味当然なのでしょう。
なんたって、推敲はやってても面白くないからね。

380名無しさん:2017/04/28(金) 22:44:03 ID:E5lLQhz6
>>379
自分も>>378におおむね同意。
誤字脱字はあまりに多すぎると物語に集中出来ない。0にしろとは言わんが、少なくする努力はするべき。自分で好きに書くだけなら、こんなとこに投稿せずに、誰にも見られないとこに保存する選択肢だってある。

作者が読みやすい文章を書けば、作者も読者も得するのに、それをないがしろにしてる作者多すぎ。
『読みやすい文章』って、作者にとっての個性にもなりそうだけど、そこまで重要視してる人って少ないのかね…

381名無しさん:2017/04/29(土) 00:50:15 ID:CkgQuPyw
>>378が最後に言ってる「キッチリ書こう」が全てだよね。
>>379の言ってる事もわかるけれどそれを怠ってる人も実際多い。
それに面白い面白くないで推敲が疎かになるってのは違うよね。自分が大事にしてない作品を誰が読むかって話だと思う。
んでそんな人に限って、「感想が無い」「ブクマが増えない」「閲覧が増えない」と言ってる傾向が多い。

382名無しさん:2017/04/29(土) 02:08:49 ID:QH.O/ikM
>>379
根本的になんか違うと思う。
そしてなんとなくそれを言っても直らない感じの人な気がする。
長々書いてるけど、とりあえず言えるのは>>378は、そう言う事を聞きたかった訳じゃないと思うんだよね。
姿勢の問題だと思うよ。

383名無しさん:2017/04/30(日) 02:57:12 ID:FpkYwqJQ
>>379は開き直りすぎだが、>>378もなんか違う気がするよ。
書籍化やアニメ化している作品には誤字が一切無いといわんばかりだが、ぶっちぇけ、なろうに投稿段階では無職転生もナイツ&マジックも誤字脱字はあるよ。
現在でもなおっていないのも含めて。
誤字脱字があったら即『ちゃんと書いていない』と断じるのは極論すぎ。


もちろん、読者から指摘されてもなおうとしないのはダメ。まして誤字脱字を指摘されたら逆ギレする作者は論外。
定期的に内容は読み返すべきだし、そのたびに誤字脱字に限らずなおすべきとろはなおすべき。
投稿後一切読み返していないというのはダメ。

俺からすれば>>378は読者サイドから見た現実を無視した理想論にすぎず、>>379は作者サイドから見た甘えにすぎない。
この手のことは、そもそも論争すること自体がむなしいよ。
誤字脱字を0にするなら、登校前にプロの校正さんに頼むしか無いだろうね。
ネット上にはそういうサービスもあるよ。もちろん、有料だけど。
でも、それって、ほとんどの作者産は無理だよね。

だから、>>378は理想論にすぎず、かといって>>379のように推敲は面白くないとまでいってしまうのは甘えとしか言いようがない。

384名無しさん:2017/04/30(日) 02:59:45 ID:FpkYwqJQ
……と、書きながら、俺も投稿と書くべきところを登校って誤字っているわけだけど。
(掲示板は小説ほど校正していないんだけどね)

『減らす努力をする』ことの放棄はダメ。
『誤字脱字がある作品は「ちゃんと書いていない」』と決めるけるのもだめって俺は思うけどね。

385名無しさん:2017/04/30(日) 21:24:34 ID:YGbq7dyQ
誤字脱字とはちょっと違うけど、アニメ化してる作品ですら平然と
「永遠と」なんて表現を使ってたりするんだよね
そういうの見ると悔しいやら情けないやら悲しいやら……

386名無しさん:2017/04/30(日) 21:26:47 ID:hMjTQRew
>>383
指摘されたら直すってのはいいとして、定期的に読み返すってのはどうだろう。
投稿後に何度も読み返すより、投稿前に一度でいいから誤字脱字がないかしっかりチェックする方が重要じゃないの。

ついでに、そんなに長くない>>383>>384の文章に誤字脱字がかなり多い(登校だけじゃないよ)ので説得力が感じられない。
たかが掲示板での書き込みでも、これだけ誤字脱字があったら減らす努力してるとはとてもじゃないが感じられないかな。

387名無しさん:2017/05/01(月) 00:05:17 ID:pcg9mUz2
>>383>>384
もしかして、ツッコミ待ちなんだろうか?
誤字脱字等MISSがチョイチョイあるのが(笑)
勘違いだったらすまん!

388名無しさん:2017/05/01(月) 00:18:44 ID:7ASI7YKo
ぶっちぇけでファンタ噴いた

389名無しさん:2017/05/01(月) 10:18:03 ID:mXe1fMt6
掲示板の書き込みなんて読み返さないけどね。
まあ、確かに>>383は誤字が多かったのは事実だけど。

で、なんで定期的に読み返すのが悪いのかさっぱり解らないのですが。
『定期的に読み返す』のと『投稿前に誤字脱字を修正しない』のにどんな因果関係があるのかが解らない。

こっちは小説投稿前には10回は読み直しているし、一太郎の校正機能を3重に使ってチェックしているし、定期的に知り合いに頼んで第三者の校正も受けているよ。
掲示板の書き込みなら書き捨てだけど。

390名無しさん:2017/05/01(月) 10:21:11 ID:mXe1fMt6
っていうか、>>386は一度投稿した章は読み返さないんだな。
よほど自信満々なんだろうが、そっちのほうが俺には書いた小説を振り返って修正する意思がない甘えに見えるけどね。

ま、別に>>386がどういう主義で小説を書こうと勝手にすれば良いけど、読み返すこともしない作者の小説なんて俺はノーサンキューだな。

391名無しさん:2017/05/01(月) 10:32:33 ID:W7UHbf/E
>>379を書いた者だけど、すんごい誤解をされているような気がする。
誤解の発端が、推敲はやってても面白くないという俺の発言にあるんでしょうけど、俺がいいたかったのは、誤字脱字を含むミスを癖と思っているのなら、それは違うということだったんです。

それに比重の置き方をいっているだけであって、推敲をしないとはいっていない。
まあ面白くないというのは嘘ではないけど、推敲は投稿前に2回、投稿後に1回が俺の基本。

1回目は、ウェブ用に改行と言い回しの修正。気づいたら誤字脱字も修正する。
2回目は、誤字脱字のみを重点的に探す。
投降後に読み返して、気になる個所を修正し、あとは指摘を受けたときに修正を加える。その繰り返し。

思い込みによる見逃しは、何度読み返しても起こる。

前に誤字脱字の指摘をされないことを目標に推敲を何回もやったこともあるけど、それでも思い込みによるミスはあった。
しかも投稿が遅くなり、続きはまだかと催促が来た。
それで急いで投稿すると、誤字脱字の指摘を受ける。あまつさえ、ちゃんと推敲をしろとおしかりを受けた。

どうせいちゅーんじゃと悩み、結果、なろうを退会した人がここにいる。
それで書籍化の話も消えた。というか自信がなくて断った。
ずっとひいきにしてくれていた人たちには今でも本当に悪いと思っている。

中には一切読み返さないという人もいるかもしれないけど、大半は『 思い込みによる見逃し 』でしょう。
それは見逃しであって『 癖 』ではない。
ましてや作者の性格がペラいわけでもない。まあ俺の場合、逃げた前科があるから否定はできないけど。

そりゃ誤字脱字もなく、ミスのない作品を、連続して投稿できたら最高だとは思う。
でもそんなところに完璧を求めるくらいなら、作品の面白さや全体の完成度に完璧を求めたほうがいいと俺は思う。

もしも誤字脱字を無くすことに注力しようと思った人がいたら、俺の二の舞にならないように注意して欲しい。
まあ、何をいったところで読者の意見に左右された俺が悪いんだけど。



ようするに、比重と思い込みによるミスまでは防げないということです。

この二点がいいたかったことであって、推敲が面白くはないとのみ書いたのは不注意でした。
たまに過去に書いたことと違うことを書いていて、大幅に書き換えなきゃならないこともあるからやっぱり面白い作業とは俺には思えないけどさ。

それでも大切のことだからやらないわけではない、ということで、長文失礼しました。

392名無しさん:2017/05/01(月) 10:40:26 ID:9SnVvglk
つまり結局どうしたら満足なのかな
誤字脱字を減らす姿勢を見せても少しでもあったらダメなんでしょ
結局叩きどころを見つけて叩くんだよね
言ってる人達の作品には誤字脱字はまったくないのかな?

393名無しさん:2017/05/01(月) 15:18:55 ID:534hICJk
ノってくると誤字脱字が増えるな
書くテンポが速くなるし、そのテンポを乱したくなくなるしでな

だから予約投稿の機能を使って冷却期間をおいた上で、しっかり推敲するようにしてる

でも多少の誤字脱字、あと珍変換はネット小説のご愛敬だと思う

394やはりこのスレ興味深いな:2017/05/01(月) 15:48:56 ID:pcg9mUz2
…ん〜。誤字脱字するしないはともかくとしても、誤字脱字が多くても少なくてもマメな読者(ファン)からピンポイントで指摘を受ける時あるよね?
で、後からでも直せるしありがたい事に指摘と言う名のナビもあるから修正自体は簡単なのにそれでもまったく直さない人はなんだかなぁ…とは思うかな。
自分の場合はナビ付きで誤字脱字を感想から指摘されたら修正箇所を探すの簡単になるからありがたいよ。
逆に読者の時は参考がてらたまに感想欄も覗くんだけど筆マメな作者さんが感想返信で「ありがとうございます。修正しました。」的な感謝返信を見かけると例え定型文であっても人間力がありそうな器を感じる(*´-`)
そんな自分は
「感想返信すると全員に返事しないと不公平な気がするため感想は全て見させて戴いておりますが全員の返信に手が回らないため申し訳ありませんが一律返信しません。」
的な事を作者コメントに前置いちゃっててなんかすみません。

395名無しさん:2017/05/01(月) 17:52:13 ID:lniCW2uo
とりあえずみんな落ち着こうぜ

396名無しさん:2017/05/01(月) 17:57:12 ID:zly/OqcU
誤字脱字がなくても面白くなかったら読んでもらえないしなー
誤字脱字の指摘して貰えるくらいの作品書ける人が羨ましいよ

397名無しさん:2017/05/01(月) 22:02:20 ID:mXe1fMt6
>>392
プロの校正さんに金を出して頼んで、しかも二重三重にチェックしてもらえ(もちろん、その費用は作者持ち)。
俺は読者なんだかその要求をする権利はあるんだ。
……こうなんじゃないの?
もしくは、自分の誤字脱字には一切気づかず、『自分は完璧な文章を書いている』と思い込んでいるとか。

まともな作家なら、誤字脱字には悩んで悩んで、何度も読み返して、それでも直しきれなくて、なんども悔しい思いや恥じ入る思いをして、それでも乗り越えてUpしているんだけど、そういうことには一切想像が及ばず『誤字脱字があるなんて真面目に書いていない』と短絡的に決めつけているだけ。

398名無しさん:2017/05/01(月) 22:09:59 ID:LSRNfyrg
少しでもあったら駄目なんて誰も言ってなくね

399名無しさん:2017/05/01(月) 23:02:06 ID:9SnVvglk
>>378がそう仰ってるように見えるからね
挙句の果てに作者へのレッテル貼りにまで及んでるし
それに追従してる人達も意識高そうな事書いてるけどあんたらの作品はどうなのっていいたくなるでしょ
>>397が言うように結果だけみてるじゃん

400名無しさん:2017/05/01(月) 23:04:08 ID:pcg9mUz2
同意。本筋は
「誤字脱字をするのは人間だしMISSもあるので仕方ない。が、そのまま成長する姿勢を見せて誤字脱字を減らす、最上の理想は誤字脱字を無くす努力をしているかしていないか読者は見ている」
だと、思う。

401名無しさん:2017/05/02(火) 00:24:05 ID:vaSOkb1M
作品云々に関わらず作者の苦労を読者に察してと求めるのは違うと思うな。
本来それありきの酸いも甘いも含めて書いてるんじゃないの?
と、誰かに伝えてみようと思った。






もう死語だけど
「ゆとりか。」ってヤツだね。

この言葉、実は時代背景や若さを表してるようで真実は年齢関係なく人間比喩だって事を知っている人は少ない。

402名無しさん:2017/05/02(火) 00:42:53 ID:.aQq2grc
思慮が足りない奴に対して想像力が足りないなぁ結局叩きたいだけだろうなぁって
笑ってる流れだと気づかないもんかなぁ

403名無しさん:2017/05/02(火) 00:43:01 ID:9uj7TPik
こう言う場だからそうなってしまうのは仕方ないとは思うが、攻撃的にレス付けるのはまた違う気もするんだぜ。

なろうとかで小説公開してる一般の人が誤字脱字しようが作者一人の責任。
でもプロは作品を本と言う商品にして売ってて、お金を取ってる。
趣味の人とプロを混同して考えてるって事自体がそもそもがおかしい。
それでも気になるなら本人に言うしかないし、言ってもダメならこればかりはどうしようもないよね。

仮に掲載されてるなろう作品で誤字脱字の多い作品が書籍化目指してるとか言うならモヤっとするのもわからなくもないけどさ。
それでもやっぱ金が絡んでない時点で結局は趣味であり、夢止まりかなぁと。

404名無しさん:2017/05/02(火) 06:58:49 ID:1QkjUbS6
個人的意見だけど楽しみにしている作品だったら、苦痛にならないくらいのミスはスルー出来ると思う。
確認作業は必要だけど、数回すれば十分じゃないかな?。

よくプロなんだからという言葉を見ますが、それは出版された本に対して購入された方が出版社に対して言う言葉なんじゃないかな?
試供品を全部食べといてプロなんだからちゃんとサービスしろはモンスター○○と似た感じに見えます。
※あくまで個人の感想です。

405名無しさん:2017/05/02(火) 11:18:09 ID:0OPxrqBk
>>401
読んでやってるんだから何を言われても作者は文句言うな、みたいな考えが根底に眠っているような感じがして、なんかヤダ。

でもさ、金を取ってるわけじゃねえんだから文句言うなよ。
素人の書いた作品と知っていて、酸いも甘いも含めて読んでるんだろうが。

と言いたいが、泥仕合にしかならないから言っても仕方がないんだよな。

もっとも、たしかに作者の苦労を読者に理解しろというのは違うかもしれない。
逆に苦労していることを悟らせないほうがいいだろうと思う。
楽しんでもらうためにはそれが最も良い。

ただ今度のことは、誤字脱字などのミスを無くすことがいかに難しいかを説明しているわけで、その苦労を察しろとはいわないが、
理解を示すくらいの”ゆとり”は持ってもいいんじゃないか、とは思う。

406名無しさん:2017/05/02(火) 11:20:12 ID:4nKuxo/w
スレ勉強になります

が、

誤字脱字ねえ
製本メディアでも無いのに脱字って言われると無性に誤用のような気がしてならない。

実際、Web小説で問題になるのは誤用の方じゃないの?

と、誤字も誤用も放置中の自分が宣ってみる。
この『宣って』もアイロニーなのか誤用なのか、もうよくわからない

407名無しさん:2017/05/02(火) 12:46:51 ID:okr3lETI
ここまで読んでみて感想
なろう、をメジャーステージと認識してる人と
マイナーステージと思ってる人とのギャップなんじゃ?
そしたらお互い間違った主張してないし
分かってて議論してるならゴメンアサイ

408名無しさん:2017/05/02(火) 17:15:48 ID:QU1Gqs4g
>>401
その通りだよ。
だから、誤字脱字を指摘されれば恥じ入るし、謝罪して訂正するよ。
自分で見つける努力もいっぱいするよ。

だけどな、>>378は誤字脱字はクセに過ぎないんだからとっとと直せ、それができないなら作品を書くなと言わんばかりじゃん。
別に誤字脱字をなくす苦労を察しろとまではいわん。だが、恥じ入っている人に対して『癖を直せない』みたいな言葉で傷に塩を塗り込んだらどう感じるかというは察しろってだけの話。

409401:2017/05/02(火) 22:18:58 ID:vaSOkb1M
前置きとして全員が恥じ入ってるとは限らない…
けどまあ本来、指摘や注意をしたら少なからず作者に対して精神的ダメージを与えてしまうのは傷があるないに関わらず当然として>>378が問題視したのは指摘や注意を受けても何も感じてなさそうなノーダメージ作者に対しての厳しいメッセージを叫んだんじゃないかなぁ。

だってファンじゃなければそもそも指摘をするほど読み込んででないハズだから…さ。

それに少ない可能性のひとつとして、>>378は、もしかしたら直接厳しいメッセージを好きな作品に言えなかったから直に言わずにココに書いたのかも知れないし。
(あくまで個人的な予想や見解です)

確かに>>378の後半の部分(性格云々)はいらなかったと思うけど概ね同意かな。
〆の
「まずはキッチリ」の部分は、真理だと思う。
例えが下手かもしれないけど、レシピ知らないでアレンジする料理とかマズい確率大だからね(笑)

このスレッドは賛否両論ありながらも広がるしタメになるから好きだなぁ。
(煽りでもなんでもなく真面目に)

410名無しさん:2017/05/02(火) 23:13:09 ID:0OPxrqBk
>>409
あなたはきっと純粋なんだろうね。
でも残念ながら皆がそうとは限らないんだ。

そういった人たちは、感想欄をこういった掲示板の延長線上とでも思っているのかもしれないが、

「読む人の気が知れない」
「ブラバした」
「まだ書くつもり?」

などということを平気で書く。しかも結構な人数がいる。

ランキングに乗ると、必ずといっていいほどそういう人が寄ってくる。
更新するたびに粘着してくる人もいる。
そのせいで作品を削除した人や退会した人がこれまでどれだけいることか…。

これも「なろう」の現実だね。

そもそも作者サイドからすると、キッチリ書いてないとでも思っているのかと言いたいわけさ。
キッチリ書いたつもりでもミスは出る。
そこはわかってくれ、と俺たちは叫んでいるわけだ。

ついでながら、もしも料理に例えるなら、誤字脱字の件はただの「盛り付け」です。
味には関係ないから、見栄えは悪くとも食べたらおいしいかもよ?

411名無しさん:2017/05/03(水) 03:54:28 ID:4irS7R0Y
>>410

・あなたはきっと純粋なんだろうね。
でも残念ながら皆がそうとは限らないんだ。

そりゃそうでしょうね。

・そういった人たちは、感想欄をこういった掲示板の延長線上とでも思っているのかもしれないが、
「読む人の気が知れない」
「ブラバした」
「まだ書くつもり?」
などということを平気で書く。しかも結構な人数がいる。

全否定系の荒しは作品内容に触れる事も無くただの文句が垂れ流すのがほとんどだからスルーするのが処世術だよね。
逆に作品の内容に触れてくる指摘を留意しながら提案に対しYESにしろNOにしろ冷静に対処しなきゃね。

・ランキングに乗ると、必ずといっていいほどそういう人が寄ってくる。
更新するたびに粘着してくる人もいる。

有名税ってヤツでしょうね。有名になればなるほど沸くのが普通。むしろ有名になったなぁ…と感慨に浸るのもアリかもしれない。てか羨ましいっての。荒らしはスルーするけども。たぶん嫉妬もあるだろうしね。人間だもの。

・そのせいで作品を削除した人や退会した人がこれまでどれだけいることか…。
これも「なろう」の現実だね。

…えっと。どこ情報?
そんなに荒らされて居なくなった作家を数えきれないほど見かけたのかな?
言っちゃ悪いが言うわ。
言われて辞めるならその程度。
家で書き貯めればいい。
それも現実だと思わない?

・そもそも作者サイドからすると、キッチリ書いてないとでも思っているのかと言いたいわけさ。
キッチリ書いたつもりでもミスは出る。
そこはわかってくれ、と俺たちは叫んでいるわけだ。

思われたから言われた訳で…
前の人にも「作家の苦労を察してと読者に求めるのは違うと思う。」ともすでに言われてる訳で…
ここまでの流れで最初の人も含めてほとんどの人は恐らく直す姿勢を見せて欲しいと提唱したのであって完璧にしろとまでとは言ってないよね?
そりゃ理想は完璧だろうけど限りなく完璧を目指してキッチリしていく事は悪い事じゃない良い事な訳だし。

・ついでながら、もしも料理に例えるなら、誤字脱字の件はただの「盛り付け」です。
味には関係ないから、見栄えは悪くとも食べたらおいしいかもよ?

そう言う事ではなくてたぶん基本レシピを知らないで作ったなんちゃって料理はマズい確率大と言いたかったのでは?
それを誤字脱字に当てはめたら食べ慣れる前に違和感が先立つ的な?
だんだん味に慣れて来て美味くなる事もあればいつまでも慣れない時もあるし難しいねぇ…って、なんでそもそも例えたんだ!
混乱してもうたがな!
(エセ関西弁にて了)

412名無しさん:2017/05/03(水) 06:31:20 ID:7TSU5rzA
http://bit.ly/2q4mPE6

413名無しさん:2017/05/03(水) 07:25:27 ID:pRlMDn/A
>>411
どこの誰が、荒らされて居なくなった作家を数えきれないほど見た、と言ったのだろう。
数えきれないほど、ではなく、どれだけいることか、といったのだが…。
どこぞの国みたいに犠牲者の数を増やすのはやめていただきたい。

だが心無い誹謗中傷で退会した人はいる。
俺が知る限りでは8人。書くことをやめた人を入れたら確実に10人は超えているが、こっちは理由があやふやだったりするから正確な人数は把握していない。

名前を憶えている人もいれば忘れた人もいるけど、俺が知ってるだけでこの数。
知らないところで消えていった人を入れたらどれだけいることか…。
そういう意味での、どれだけいることか、であって、間違えても、数えきれないほど見た、ではない。



>言われて辞めるならその程度。
>家で書き貯めればいい。
>それも現実だと思わない?

思うのは自由だが、これに関しては、徹底して反対の立場をとらせてもらう。
家で書き溜めるか投稿するかを決めるのは作者であって、その作品が「なろう」にふさわしいかどうかを判断するのは運営である。
規約に違反しているのならまだしも、反していないのに、投稿することをなぜ他人がとやかくいうのか。

仮に誹謗中傷に負けて書くのをやめたとしても、それは運が悪かったか、甘い夢を見ていたか、再起を誓っての一時退避か…。
それはわからないが、何はともあれ、投稿するか否かを決めるのはやっぱり作者であって、他人がどうこう言う問題ではない。

いったいあなたは「小説家になろう」の何なんだと問いたい。



>ほとんどの人は恐らく直す姿勢を見せて欲しいと提唱したのであって完璧にしろとまでとは言ってないよね?

なぜわからんのか不思議だ。
何度も何度も言っているが、キッチリやっているつもりでも、ミスは起こる。
そのミスを見て、作者がミスをなくす努力をしていると思えるのかって話になれば、そんなものが読者にわかるはずがない。
なんたって、推敲は見えないところでやっているんだから当然だよな。

例えばストーリーの山場で、ピークに達しようとしているときに、ただ一か所、主要人物の名前を間違えていたとして、「ああ、この作者、推敲頑張ってるんだな」って思うか?
そんな奇特な人が…厳重注意は受けたが、居ることは居るんだよな。
あのときは謝りまくったが、まあそれはいいとして、この問題に関しては、0か10しかない。

ようするにキッチリ書けということは、完璧に仕上げろと同義ということだ。

さらに直す姿勢を見せるということは、見えないところでやっている作業について、「これだけの時間を割いて見直しました」と直接伝える以外に方法はなく、
なのに、作家の苦労を察しろというのは違う、といっているわけだろ。
まあ察する必要はないんだが、だからこそ今、この匿名の掲示板で、ミスは起こる、そのことはわかってくれ、と言っているんだけど…。

それさえもわからないというのであれば、まあ、それでいいんじゃね?
元々平行線の話なのかもしれないし。


>限りなく完璧を目指してキッチリしていく事は悪い事じゃない良い事な訳だし。

人によるが、必ずしも良いとは限らない。
推敲することは大事だが、推敲に時間を費やしたせいで、ストーリーを練る時間がなくなっては意味がない。
ケースバイケースってところかな。

414名無しさん:2017/05/03(水) 11:59:15 ID:t.2zmOME
>>413
感想で傷付いて作品を消してしまうってのは実際あるよな。
明らかにおかしな設定とか酷い展開に辛辣な感想が書き込まれて急に消えた作者を今年の頭くらいに見た。
他にもブクマしてた作品が急に「設定がなっていないので考え直した結果、消します」との告知で消されたりとかもあったしなぁ。
正直、エタの一部もそう言った経緯の人が少なからず居るんじゃないかな。

415名無しさん:2017/05/04(木) 00:14:25 ID:2EI7tb.c
とりあえず
【推敲】(すいこう)
詩や文をつくるとき
字句を何度も練り直すこと。

めっちゃ推敲スイコー言ってたもんで補足してみた。

416名無しさん:2017/05/04(木) 01:31:08 ID:B9Qp5EKA
>>415
推敲に、誤字脱字やミスを正す意味はないといいたいのかな?
校正には誤植を正す意味しかないけど…はてさて、何がいいたいのやら

417名無しさん:2017/05/04(木) 11:10:18 ID:acTCWc72
俺も気付かなかったけど
確かに推敲を誤用で使ってる奴はいるな

誤字を指摘してる方が間違ってはみっともないということだろう

なかなか気付かないから指摘してくれる方がありがたい

418名無しさん:2017/05/04(木) 23:45:07 ID:2EI7tb.c
考えるな。感じろ…。
(by ブルース・リー)

419名無しさん:2017/05/08(月) 12:11:08 ID:e827GMN2
素朴な疑問。

毎日更新してるような筆まめな作者なら見直す時間が取れなくて時には誤字脱字をしてしまうのは分かるけど、週一から月一更新くらいの間隔が長い作品なら誤字脱字を見直す時間が無いとは思えないんだけどもそこらへんはどうなんだろうね?

個人的にはそのくらいの期間がある作品が大半を占めていると思うんだ。

自分がブクマしている作品は少なくとも10作以上(ファンタジー寄り)あるけど、逆に更新期間が短い作品の方が誤字脱字していない印象があるんだよなぁ。
(個人的な作品の選抜による体感ではあるけども)

数ヵ月かかって更新来た作品にチラホラ誤字脱字があったら確かにガッカリする気持ちは分かるんだよね。

つまりは作品に対する期待値による多分な気持ちも含まれてくるじゃないかなぁ。

420名無しさん:2017/05/08(月) 13:58:23 ID:1BRQDzJY
楽しく書いてれば筆は進む。
しかし自分の書いたのを楽しく読めて、他の読者も同じように楽しめられたら
という思いも持っていると誤字脱字も少なくなるのではなかろうか。

あと投稿の仕方にもよると思う。
自分はパソのメモ帳に書いて、何度か読み直し、ちょこっと時間を置いて読み直す。
それで問題なさそうだなと思ったら投稿ページにコピペして行などを修正してから投稿する。

さらに投稿直後も読んでみて、修正箇所があったら即座に修正。
ってしつこいほど見直してたんだな・・・。

421名無しさん:2017/05/08(月) 14:19:53 ID:tW9bhO6I
素朴な答え。

毎日更新できるような作者なら誤字脱字を見直す時間もあるんだろうね。(皮肉wごめん)

毎日仕事に追われながらも、早くアップ早くアップと時短ブツ切り寄稿。

頭痛い。心が苦しい。でも、

今日アクセス、100イッター! すごく幸せ!

それが底辺です。笑ってもいいです。でも、おれ、がんばるし

なろう、って毎日毎時更新しないとアクセスこないですよね。そこは不満かな。

誤字脱字の言い訳長くなっちゃった。

422名無しさん:2017/05/08(月) 15:44:24 ID:1BRQDzJY
>>421
なんか、自分にもろに当てはまってダメージ直撃してるしっ
泣いていいっすか

でも完結したらお気に入りが五倍増えたしっ
ポイントも六倍に増えたしっ

二ポイントから十二ポイントになって喜んでる底辺は私ですハイ……

423名無しさん:2017/05/08(月) 18:19:12 ID:M3/Ve7rA
>>421
既に完結させた小説を、定期的に投稿するって考えはないんですかねえ…

カツカツで誤字脱字まで直す余裕がないっていう作者は、その人に合った投稿をすればいいと思います。
誰も長編小説をストックなしで書きながら、誤字脱字をなくせなんて思ってないです。短編じゃダメなんですか?(蓮○みたいだ…)
なんか見切り発車的に投稿して、自爆してる作者が多いなあって思います。

424名無しさん:2017/05/08(月) 19:00:52 ID:1BRQDzJY
>>423
投稿始めた時には、プロットが完結までできて、書いてて楽しいところから書き始めたら
三話くらい書いた後に最終話だけを完成させた。
その後所々書いてから一話目投稿した。

当然食い違うところも出てくるから、その時に読み直しして修正。
推敲も同時にできたりした。

でも完璧に直したストックがたくさんあると、定期無視して一日に四回くらい投稿したこともあったなぁ・・・。

425名無しさん:2017/05/08(月) 21:23:26 ID:7veO26Q2
自分は暇を見て話を書き溜めしてる。
当初は15話くらいで完結の予定だったけど、緩急をつける為にキャラを追加したら20話近く行きそうでやっちまったと思いつつも頑張って書いてる。
ストックしてると連載と違って余裕が出来るし、時間を置いて読み直した時に矛盾に気付きやすかったり誤字脱字の修正がしやすい。
あとは展開に不安を感じた時に話を前後させてといじり易かったりする。

ただ一番の問題は誰かに読んでもらって、その反応でモチベが上がって書くと言った物が一切無いのでひたすら書くしかないと言った点。

426名無しさん:2017/05/08(月) 23:25:41 ID:e827GMN2
反応見て
「ストックって大事だなぁ」
と、思いました。

つまりはそう言う事なのかと。

個人的には更新頻度を上げるよりジックリ納得した話を書いてもらった方が嬉しいけど難しいんだろうなぁ。

作者によっては、あとがき等に
「しばらくストック貯めるので更新をストップします」
的な事を告知してくれる人も確かに居たなぁ。






そのまま音沙汰無くなったり別作品に気分転換してそのまま放置しちゃった人(年単位だからもう…)も居たけどね…。(ボソッ)

チョット…いや、かなり悲しかったヨ。

427名無しさん:2017/05/08(月) 23:47:21 ID:doKxxU7.
基本的にストックはしない
例え二桁でも読んでくれた人がいるってだけで続きを書く気になるしさ
徐々にアクセスが増えて、四桁を叩き出した時はホントに嬉しかったわ

428名無しさん:2017/05/09(火) 00:27:21 ID:vu./J9sE
ストックがベストとは言い難いのはあるかなー
どちらにも長所短所があるから、自分に合った形が一番だと思う

結局は作者がモチベ保てる形が一番だしさ。

429名無しさん:2017/05/09(火) 02:11:27 ID:i6vW3tN6
感想が書かれてあるとモチベ上がるね。
でもじっくり推敲して誤字脱字チェックして問題がないから感想書いてもらえるわけでもない。

作者がその作品に思い入れがあるか、テキトーに扱ってるかってことくらいかな。

もっとも誤字脱字がひどかったら、何が言いたい作品なのかもわかんなくなるから感想も書きづらくはなるか。

430名無しさん:2017/05/16(火) 21:39:13 ID:TZJFGU7U
誤字脱字、ぶっちゃけ気にしてるのは一部の小説好き(気取り含む)でしかないと思う
某大賞で入選してる作品なんか誤字があろうと主人公の喋り方がイタい中学生のそれだろうと関係なかったみたいだからな
読者にしろ出版社にしろ「内容を重視してくれている」といえばそれまでだけど
評価と出来は必ずしも一致しないんだなと思ったよ

431名無しさん:2017/05/17(水) 02:16:37 ID:KkV3cOcc
>>423
四桁とか凄いわー。
わたしは始めたばっかだけど、見てくれる人なんていないみたいで。二桁でも行って欲しいわ。

432名無しさん:2017/05/20(土) 19:11:03 ID:/sLm7zFU
http://bit.ly/2q4mPE6

433名無しさん:2017/05/23(火) 17:25:57 ID:ggGIpvX2
>>431

誰か解読頼む。
よくわからん。

434名無しさん:2017/05/23(火) 17:37:27 ID:ggGIpvX2
あ、解読いらないわ。(笑)
原因わかった。
アンカー凡ミスしてたんだってのを理解した。

結局、誤字脱字ってさ気になる人と気にならない人と別れるから結論なんて出ないけど製本された書籍が誤字脱字してたらムッキーなるよ(笑)

理想を言えば誤字脱字がまったくない作品を作る作者はカッコイイと思う。
面白いかはともかく綺麗に違和感なく読めるし。

人によっては誤字脱字しただけで毛嫌いする人も居そうだよね。
例えるならテレビでスポーツ観戦してて文句言いまくる感じ?
言いたい気持ちも分かるけど…ね。
どっちが正解とも言えない問題やね。

435名無しさん:2017/05/23(火) 19:23:06 ID:c2QZGRoI
あ、アンカー凡ミスしたの私です。すまぬ。

私は書くので力尽きてチェックをロクにせずに上げちゃう人です。
たしかに、誤字脱字が多かったら読み難くて嫌だろうし、チェックするの心掛けるようにします。

436名無しさん:2017/05/24(水) 10:04:52 ID:LqzW8hHU
ここでざっくりとひとつ
こんな選択肢をあげてみた。

①誤字脱字が多く内容が入ってこない、もしくは読み終わっても記憶に残らない作品。

②誤字脱字が無い綺麗な作品。
(ただしそれだけで好まれるかは内容による)

③誤字脱字していても続きが気になるし止まってほしくないから、「そんな細かい事はいいよ!」って思われつつ愛される作品。

④以上の不安要素を出来るだけ排除した限りなく完璧な作品。
(現実的に素人には不可能に近いけどあえて。)
(特に我儘や我が道を往くをプライドと履き違えている作家気取りには無理でしょう。)
※↑あくまで過去にそんな印象を感じた人を例えた時の表現です。あしからず。

自分はどれだろうな…。
③がいいな(*´∀`)

437名無しさん:2017/05/24(水) 16:28:39 ID:fTKG/XY2
誤字他については程度問題だと思いますよ。
表計算ではなく文書作成なので、正解は一つにはならないし、ミスはどんなに注意しても起こると思います。

0を求めるのではなく0を目指す姿勢を問えば良いかと。

427さんの凄い所は四桁の部分ではなく、少しずつアクセスの部分だと思います。

438名無しさん:2017/05/25(木) 11:15:58 ID:c7idG7YE
前々から思ってたんだが…
誰にと言う話でもないんだが…

誤字脱字等MISSを無くすのはむしろ可能な範囲じゃないのか?

最初からMISSありきの気持ちで作ってないか?それでいいのか?

で、MISSしたらそういうものだと開き直るのか?自分だけならともかく周りから指摘されるMISSしたら普通無くそうと努力するべきじゃないのか?

そんな原因が解りきっているMISSを放置してる事を正しいと言えるのか?

と、思うよどうしても。
覚悟とか本気度とか色々言い方はあるけどさ、なんか考え方が間違ってる気がするよ。
たぶんこの疑問に共感してる人は誰も何も言わないんだろうけど。
極端な事は言ってないと思うしそう思ってるのは自分だけじゃないと願うよ。

【直せるMISS】を認めたり擁護してるような人達じゃどちらも成長しないと思うんだ。
そこに気づかないといつまで経ってもずっとず〜っと【傷の舐め合い】だよ。
それでもいい、そのままでもいいならもう何も言える事はないよね。

439名無しさん:2017/05/25(木) 11:32:19 ID:4/jOlAdY
>>438

話の流れとして437の私が書きます。

自分の作品やお願いして見て貰う感想スレならわかります。

ただ、これ○○は嫌だのスレですよね。そんなに一字一句が気になる作品を嫌々読んでいる意味が分からないのですが・・・。

※自分の作品は完璧を目指していますし、見直しは何度もやっている上でのコメントです。

440名無しさん:2017/05/25(木) 15:59:57 ID:APymY3Wk
>>439
もうね、>>438は何をいってもわからないと思うから放置が一番だと思うよ
小説を書いている人と書いたことのない人の差なんだろうね。

ただこれって小説に限った話じゃないんだよね。
社会人になったときに、社用で大切な文章を作るとき(長文の場合)は、一度印刷して、誤字脱字をチェックしろと上司にいわれたわ
今でもそれはやってる。むろん、小説を書いているときはいちいち印刷してらんないからやってないけどさ。

それくらい液晶越しでの誤字脱字ミス撲滅は難しいってことだけど、
でもなんで液晶越しだと何度見直しても誤字脱字を見逃してしまうことがあるのか、今でも不思議。

441名無しさん:2017/05/25(木) 16:21:05 ID:hz792AHg
わたしも、誤字脱字指摘されたことはあるが、有り難い無くしたいと思えど、あって当然一々うるさいなどと思ったことはない。
あからさまに誰も反論の余地もない間違えなのだから、無くそうと努力し、指摘されたら直して相手に礼を言う、でいいんでない?
それでお互いにねちねち言い合っても、お互いが気分悪いだけだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板