したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

こんな「なろう作品」は嫌だ!

28名無しさん:2016/08/31(水) 00:48:56 ID:RxFdbozo
>>27
図星じゃなく、お前らみたいな読者がやたら多いことにムカついてるだけ。
自分たちの都合しか考えれないのか。
素人に偉そうに言うお前らは金を払って読んでるのか。
タダで読んでることを理解しとけ。
バカ!

29名無しさん:2016/08/31(水) 02:06:54 ID:OmOQycFM
>>28
別にぐちくらい

30名無しさん:2016/08/31(水) 02:13:17 ID:OmOQycFM
>>28
別に愚痴くらいよくないか?
本人に直接攻撃してるわけでもあるまいし。

なんにしろ、他人を罵るのはよくないって、わかってるよね?

>>29

すみません。書きかけで書き込んじゃいました。

31名無しさん:2016/08/31(水) 05:36:20 ID:Pt/sY/PA
>>28
こんな「なろう作品」は嫌だというのは、れっきとした読者の要望だと思います。
作者は読者でもあるので、というより作者はその作品の一番の読者です。
自分という読者が読みたい作品を書くのが趣味の楽しみのはず。
趣味で自分だけが楽しむなら、どう書こうが勝手です。
ですがネットに発表する以上、他の読者の意見感想をある程度は考慮しなければ独りよがりです。
タダで読めるのに、と言うなら、感想も読者はタダで書いている、事も考慮すべきです。
この掲示板も、タダで書いて読んでいる事を考えるべきです。

32名無しさん:2016/08/31(水) 06:42:35 ID:S8gA6Kfk
別に特定の人物を名指ししてるわけじゃないんだから、そのくらい良いだろ?
こういった場所がないと、ストレスたまるだけじゃね?
活動報告で言えないような事を言えるのが、匿名希望場所。
それを悪用して名指しで悪口書くやついるけど、そうじゃないなら構わんだろ。(某掲示板で【通りすがり】というやつが、よくやる手口)

33名無しさん:2016/08/31(水) 07:58:39 ID:BC7ZyZqQ
>>28
は単純に安易に自作の作品を掲載してみたら思っていた反応じゃなかったからあり得た「覚悟」が足りなかっただけじゃないかな。
レスから察するに
タダで読ましてやってんだから文句言うな!
って気持ちが透けて見えるんだけど結局その考え方が問題なんだと思うんだ。
自分に甘い典型です。
とりあえず
>>28>>1を読み直して姿勢を正し盛大なブーメランが放たれてる事を気づくべきかな。

34名無しさん:2016/09/01(木) 03:22:15 ID:EereUCBU
常用漢字を使わないで
非常用漢字で書く作品。
読み辛くしてどうするの。

35名無しさん:2016/09/02(金) 07:11:10 ID:UXuEOECU
誤字脱字が多い作品。
いや、正確には作品を通して誤字脱字しまくってるのに恐らく殴り書きのようにアップした上、確認もせず気づかないままの作者…か。

36名無しさん:2016/09/02(金) 22:55:00 ID:rWwVSNMM
文庫化すると厚さが普通の二倍。
カバーをめくると、裏はキャラクター紹介がびっしり!
スコ速@ネットで紹介おめでとう!
レイドリフトを読んでて思った。

37名無しさん:2016/09/03(土) 05:36:15 ID:OqzhEvIc
自信があるのか知らないけど別タイトル書いたって宣伝ついでに
「面白いよ!」って言っちゃう作者。
その判断するの読者だから!

個人的には色々浮気して書き散らかさず中途半端なタイトルだらけになってない作者の方が好ましい。

余所見せず完結を大事にしている作者。

38名無しさん:2016/09/03(土) 05:48:24 ID:6O7PcPR2
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

39名無しさん:2016/09/03(土) 09:14:35 ID:XOSuTeH2
>>37
あー!あるある。
前書きとかあらすじとかに【面白いのです。】とか【見ればその面白さが分かりますよ。】とか、書いてあるやつ。

正直、自意識過剰すぎてポイント関連入れたくない。感想すらも書きたくなくなる。
そう書かれてる時点で、引き返すけどね。

40名無しさん:2016/09/03(土) 12:54:47 ID:v5EsVNr.
逆に予防線張る人であとから感想で指摘受けて、予防線を消して
感想も消す奴。読む気をなくす。

41名無しさん:2016/09/04(日) 00:13:28 ID:LoZEebiU
擬音の多用
 「ガーン」とか「ドッカーン」とか。なんだろう……萎える。

あと、悪気はないんだろうけど「次作を楽しみにしててね」と書かれるとドっ疲れる。
「作家」に酔っているように感じてしまうから。次作を楽しみにできる実力のある人は稀な気がします。

ごめんなさいね。勝手な意見ですけど。私は神経質なのかなあ。

42名無しさん:2016/09/04(日) 03:30:44 ID:5ArTGAJc
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

43名無しさん:2016/09/04(日) 06:06:38 ID:H6tMZCWI
>>41
いやいや!
大丈夫合ってる(笑)
そんな感じで感覚を答えるスレだよ。
と、言ってみた(´ω`)

自然と気になる作品はブクマするから別に言われなくてもやってるんだけど
「レヴューください」は
萎えちゃうんだよねぇ…

44名無しさん:2016/09/04(日) 13:38:22 ID:FObdYTqw
ニートとか童貞ってみんなが共感できるほど世の中に多いのか?

ってことで、恥ずかしげもなく「俺は童貞でニートだけど〜」的な自虐タイトルは嫌だ、読む気なくす。

45名無しさん:2016/09/04(日) 14:36:50 ID:MCxK9G4M
>>44
でもそれが異世界に転生するための条件として、テンプレ好きには当たり前になってるからどうしようもない。

46名無しさん:2016/09/05(月) 11:30:40 ID:HTsh.8n6
一話全体でセリフが一言二言交わすだけの説明回でもなくエピソードタイトルからも離れ九割以上が状況説明だけで終わる回が頻発する作品。

ぶっちゃけその説明は
全部とは言わないけど
大半が一言過去形で済む内容。

文字数稼いでるだけに見えちゃうのよどうしても。

47名無しさん:2016/09/05(月) 14:23:53 ID:md81ESxI
>>46
文字数稼いで何か意味あるの?

48名無しさん:2016/09/05(月) 17:30:50 ID:5vVioW2M
書いたら消して書いたら消しての繰り返しのやつ

49名無しさん:2016/09/05(月) 19:53:51 ID:D9DDa1Aw
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

50名無しさん:2016/09/06(火) 04:16:51 ID:Yv8uGpaM
>>47
・長編が好みの読者向けの文字数検索の上が狙える。
・長期長編連載風味が出せる(笑)
・結局、読まないと内容がスカスカか納得かわからないから恐い。(だいたい「あ…これは」と、途中で気づく)

51名無しさん:2016/09/07(水) 04:43:46 ID:ByXRAQl6
>>50

(゜-゜)なるほど
質問した>>47じゃないけど
理解できたかもしんない。

52名無しさん:2016/09/07(水) 14:34:39 ID:p4KpQCgw
連載小説なのに、ポテムでも詩でも何でもないのに一話平均原稿用紙2枚分とか読ませる気が無いとしか思えない、文章力も文章量も明らかに足りてない作品が日刊ランキングに入ってたりすると、うわぁってドン引く。
点数操作してるとしか思えない。

53名無しさん:2016/09/07(水) 15:31:46 ID:I38gLyOU
>>52
それは【○十郎○記】とかいうやつの事か?
タイミング的にも、それを指してる様にしか思えんのだが……。
まあ確かにあれは酷いとは思うけど。

54名無しさん:2016/09/07(水) 15:54:35 ID:p4KpQCgw
>>53
思っても題名出しちゃいかんだろう。

55名無しさん:2016/09/08(木) 02:29:10 ID:e5/fjOco
ぶっちゃけ評価ポイント
あんま信用できないよね。
にしても、九月になって
少なくない作品が移動してしまった気がするなぁ…。
ブクマしてた何作かが
読めなくなっちゃったよ。

56名無しさん:2016/09/08(木) 14:54:58 ID:p0PDX8zo
>>55
移動って、別のサイトへってことですか?
利用規約改定のせいかなあ。

57名無しさん:2016/09/08(木) 15:31:36 ID:9vWu.BL6
感想受け付け停止してるくせに、それ以外は受け付けてる作品。ポイントは欲しいけど、批判や否定は要らない。って人。
正直ポイントくれくれにしか見えなくて、あげる気にもならん。

58名無しさん:2016/09/08(木) 17:19:31 ID:e5/fjOco
>>56
そです。
別サイトへ(;´д`)移動。
親切な作者さんは
移動先を知らせてくれてるけど
正直掛け持ちしてまで
読む手間が…ねぇ

これは勝手な妄想だけど
今回の件。大編集社の圧力に
なろうサイトが屈した感があるのは気のせい…か?

59名無しさん:2016/09/08(木) 17:57:18 ID:iTbAc7Lg
56です。お返事ありがとうございました。
自分が読ませていただいている作家さんには変化がなかったし、
利用規約改定も、「そうなんだ」くらいしか思いませんでした。
でも、いろいろあるんですね。

60名無しさん:2016/09/08(木) 21:28:09 ID:JHdINjKc
ダイジェスト作品の削除で、書籍化作者がアルファに行ったからなぁ。

61名無しさん:2016/09/09(金) 01:32:55 ID:OEAXP/6c
これはもう
病気みたいなもんだし
仕方ないのかもしれないけど
書籍化した途端、更新が止まる作品あるよねうん。
書籍化作業は大変だろうし
それはいいんだ…よ。

でもね結果
何年も放置したなら
せめて活動報告とかで
お知らせしてほしいかな。
放置には触れないで
日常を書かれても…さ。

おいトガシ(謎?)
と呼びたくなるじゃん(笑)

62名無しさん:2016/09/10(土) 05:44:57 ID:qqs7Uj.M
シンプルに
誤字脱字がある作品。

単純だけど逆に
誤字脱字がまったく無い
作品に出会うと感動する。

63名無しさん:2016/09/11(日) 08:20:06 ID:IEZ5zEFw
あとがきで
草生やしてる作者を見かけた時なぜかイラっとしたよ。

64名無しさん:2016/09/11(日) 17:05:46 ID:7d3I50g6
活動報告で『何に注目して』とか言いはじめるやつ。
決めるのは、読者だってのw

65名無しさん:2016/09/11(日) 20:56:04 ID:Cf4wJtds
じゃあ、絶対にイラッとしない報告やあとがき書きたいから。
見本見せてよ。

66名無しさん:2016/09/11(日) 21:50:58 ID:GY7wzZXY
後書きは読んでる勢いをそがれてしまうから不要派
特に一気読みしてる時、一話毎に後書き入れられるのは萎えるわー

活動報告にでも書いてほしいですな

67名無しさん:2016/09/12(月) 00:21:32 ID:GPqrBQek
推敲時のメモも兼ねて前書き後書き書きまくってた
2ちゃんで自作品の話題が上がった時、前書き後書きがウザイ言われたよ
実際、縦書きPDFで読むと書いた当人ですらウザイと思う
だから控えるようにしたよ……

報告に嫌な他読むなとか愚痴書くなよとか思う
特にジャンル詐欺やってアクセス稼いでた屑なんかはさ

68名無しさん:2016/09/12(月) 07:14:34 ID:IUA8/8z.
あー確かに。
まえがきやあとがきとかに前フリや説明でもなく作品と全く関係ないプライベートを書いてる人いたなぁ…いまなんのゲームやってるとか知らんしそれでほんとに投稿が遅れてるなら書けば書くだけ首を絞めてる気がするよ(笑)

69名無しさん:2016/09/12(月) 10:55:59 ID:dWm32Mpo
>>68 ゲームやってるからって小説をなめてるとしか言いようがない。
それで人気あるならすごいけれど。

70名無しさん:2016/09/12(月) 11:09:23 ID:dWm32Mpo
>>65 シンプルに更新しましたよ。に抑えるのがベターな気がする。それかどうしても書きたいなら、趣味のことを書く。
まあ、書籍化してプロになった人を手本にするのが、一番。

71名無しさん:2016/09/12(月) 12:48:48 ID:TzQi/Ya6
>>44
「童貞でニート」
・童貞と断ることで、ハーレムやモテになってもキスやエッチはおろか付け合わない理由が簡単になる。

・ニートだから、転生前の世界に帰ろうとしたり帰れないことを嘆いたりする感情描写を希薄にできる。

「乳児持ちシングルマザーだけど異世界転生しちゃいました」
なんてリアリティ高い表現でやったら、かなり鬱で読んでられないぞ。男でも家庭第一キャラやリア充だと難しいだろな。

72名無しさん:2016/09/12(月) 21:27:38 ID:l51w620o
http://over-lap.co.jp/bunko/arcadiagarden/
なろうの恥さらしめ!

73名無しさん:2016/09/12(月) 21:29:45 ID:l51w620o
ガーデンシリーズがまったく進まない理由、誰か知ってますか?

74名無しさん:2016/09/13(火) 09:31:08 ID:dahqLg3I
>>65
見本を求めるくらい自信無いまま書こうとしてるなら始めから書かないとか?

…身も蓋もないけどね。

もしくは淡々と必要時は説明のみあとがきに残すとか。
人間味はなくなるが
必要以上に刺激しないかもだし。

結局さ、思う事があっても

我を通すか

納得しないけど妥協するか

意見を柔軟に受け入れるか

それは本人の意思だよ。

75名無しさん:2016/09/14(水) 22:58:21 ID:pjILh/n2
>>73
ガーデンの事情は知らないが、むかし漫画クロスオーバー企画でヒーロークロスラインてのがあった
作家たちは大変意欲的なのが集まり、みんな張り切って描いた
でもね、一般受けしなかったんだ
その後、母体雑誌は休刊
最後の単行本は発売日が延期に次ぐ延期で……
最後は発売したんだがね

だからって、ガーデンがこうなった理由の説明にはならないと思うけどね

76名無しさん:2016/09/17(土) 02:38:38 ID:DkByGMM.
作家が好きなんじゃなくて作品が好きなんであって、作者が別のではりきろうと知った事じゃない
加えて、クロスオーバーやら合作やらは特大の地雷 他の作品や作者に興味無いからそっちのネタを混ぜられると理解不能
二次創作でもそうだが、俺はクロスオーバーやら複数人での合作やらは基本読まないな 最後まで読んだ試しが無い

77名無しさん:2016/09/17(土) 12:14:49 ID:mIu/DThA
ドラゴンボール×ワンピースの
コラボアニメ思い出した(笑)
あの違和感たら無いね(爆)

気に入った作品の感想一覧とかたまに見てて誤字脱字の指摘を抜かして純粋な感想に対して返信があったりなかったりする人が居るんだけど、それは仕方ないんだろうね…人間だから。

でも気になる(笑)

78名無しさん:2016/09/18(日) 00:19:45 ID:3P4N1u6M
厳密に言えば必要なことかも知れないけれど
PV○万人突破とか、ポイント数、プグマなど色々報告されるのは嫌だな。
嬉しいんだろうけどね。そして悪気はないと思うけどね。
後書きや活動報告にそれを書かれても「で?」「だから?」としか言えない。

自慢に読めちゃう行為をする人(作品)は嫌だ。

79名無しさん:2016/09/18(日) 01:52:32 ID:ykBeYDpM
ああ、わかる。
活動報告にPV報告ばかりやられても邪魔なだけだし(ほかの人の活動報告が流れるので)
お気に入りからは外させてもらう。悪いけどね。

確かにPV突破報告は、集団心理が引き起こされるから効果的ではあるけど、俺は
不快感の方が上回るかなぁ

80名無しさん:2016/09/18(日) 13:15:22 ID:QyZOaKpg
活動報告ってそれが普通じゃないの?
書いてたら分かると思うけど、ポイントとかブクマが付くのは嬉しいだろ。

私生活とか趣味語るよりは、作品について報告してるから別に良いと思うぞ。
作者たちがする事にあれこれ嫌とか言ってたら、作者は読者のためだけにただ小説を書く道具になると思う。

81名無しさん:2016/09/18(日) 20:41:58 ID:qqdYRQso
活動報告なら好きにすればいいと思う。
前書き後書きでランキングやPV報告はウザイけどさ。
活動報告の確認は、よほど好きかアンチレベルまで嫌いな作家しかしないよ。

82名無しさん:2016/09/18(日) 22:20:04 ID:nkBuW3Pg
きりの良い数字とか、凄い数取ったなら、報告しても良いと思うけどね。ブクマ100件超えたとか、4桁いったとかね。

ただ、総合PV数1000ずつ増えるごとに報告する人が居て、流石にそれはお気に入り切ったかな。鬱陶しかった(汗

後、日常の事ばかりの人もちょっと嫌かな……自分は活動報告はTwitterとは違うと思ってるから。
それと、こんなゲーム買いました面白かったです、皆もどうですか? とか、アプリでガチャが〜とか。それは、流石に活動報告とは違うから、そういう人とは関わらない様にしてる。

83名無しさん:2016/09/18(日) 23:33:40 ID:STMrw8e6
前書き↓
前回までのあらすじ

後書き↓
次回予告

シンプルにコレをやってくれる人が少ない気がする。

84名無しさん:2016/09/19(月) 16:28:17 ID:XY4R1jR6
一話4〜5000字程度だから、
あらすじや次回予告は自分の書き方じゃ不要だと思ってる。

85名無しさん:2016/09/19(月) 18:38:54 ID:fYRVAVH2
リアルタイムで連載追ってる読者は気にならないかもしれないけど
完結してから一気読みする読者にとっては、>>83が毎話入ってたら
うぜーことこの上ないなw

86名無しさん:2016/09/19(月) 20:21:59 ID:5fTlb8Pc
ふーん、活動報告って作家の活動報告だから、ある程度趣味とか日常が入るもんじゃないの?
それ以外で作家の人となりを知るすべはない訳だし。
貴重な機能だとは思うけどね。作家には興味なくて作品にしか興味ない人はそもそも、お気に入り
登録しないだろうし。

俺は各作家さんの作品論とか考え方とか読むの面白いと思うぞ。

87名無しさん:2016/09/19(月) 23:15:01 ID:XY4R1jR6
なろうのトップページからリンクで飛べるが
毎日大量にアップされる活動報告に気づいてる人って、何人いるんだろう?
気づいていても、大半がノーチェックじゃないかね?

例え流れても大して問題にならんのと違うか?

88名無しさん:2016/09/20(火) 03:45:00 ID:DXWb5OpU
 私も活動報告はその作者様が何をして、どう考えて、作品を作っているか……それを知る場だと思っているので、活動報告に何を書くかは自由だと思います。

 普段ソーシャルゲームに熱くなっているから、このガチャが主題の小説が出来ているのかとか、見た映画のこんな場面に心が惹かれたから、このシーンが生まれたんだとか、作者の行動一つ一つが作品に繋がってると考えてます。

 "作者の"活動報告なのですから、見たくなければ見なければ良いですし、作品だけが好きならブックマークだけにしたら良いと思いますよ。

89名無しさん:2016/09/20(火) 03:51:51 ID:DXWb5OpU
 追記

 タイトルが「こんな「なろう作品」は嫌だ!」ですから、活動報告はスレッド管轄外だとま思いますよ? 活動報告にまで何か言ってると「こんな「なろう作者」は嫌だ!」になってしまいますから。

90名無しさん:2016/09/20(火) 11:26:05 ID:oyZueFOQ
お気に入りユーザーは人数稼ぎにしかすぎないユーザーが、殆どだろ?
ガチのライトノベルサイトに行ったら、なろうの9割は酷すぎて読めん。
本当に上達したりする気があるの?
って思う。

91名無しさん:2016/09/20(火) 15:36:49 ID:DXWb5OpU
>>90
 お気に入りユーザーの中には純粋に作品が好きで、その作品の手助けとして感想には書けない長文で修正箇所を教えたり、また設定の穴などを教えてくれる人もいますよ。

 貴方が見ている「ガチのライトノベルサイト」がどこかは知りませんが、なろうにはなろうのやり方があると思います。もしどうしても認められず、「なろう作品は――」と仰るのであれば、そちらのサイトだけお使いになればよろしいのでは?

 ここに書かれている内容――読んでみましたが、「こんな内容の作品は――」や「前書きと後書きが――」と言った少なくとも作品を読んで、作品に対して向き合った人達の感想だと思います。ですが、貴方のはただのなろう批判、なろうにいる作者批判でしかないように感じます。

92名無しさん:2016/09/20(火) 15:55:14 ID:oyZueFOQ
けれど、こんな作品は嫌だっていう自体がもう、作者批判同等と気がつかないか?
小説、書くのって作者が体験した出来事や、憧れのアレンジでもあるんだから。
このスレ自体が最初から成り立っていない。

数人、見つかればいいほうでしょ。
そんな情報くれるユーザーは。

93名無しさん:2016/09/20(火) 16:16:47 ID:DXWb5OpU
>>92

 私はこのスレッドを見て、「ああ、前書きや後書きに色々と書かれていると、読者の方は作品に集中できないのか」や「こういうコンセプトの作品は、こういう所が嫌われるのか」など、色々と参考になったりもします。

 貴方の書かれたことに、私も幾つか理解と納得をしました。お気に入りユーザー全てが私の書いたような人ばかりではないですし、スレッドそのものが既に批判の場になっている――というのも分かりました。

 ただ汲み取り方次第なのではないかな、とも思います。お気に入りユーザーもこのスレッドも、使い方次第では作品の向上に繋がるのではないかと。

 ただ非礼だけは謝罪致します。しっかりとした意思のもと書かれたコメントに対して、私の返しはあまりにも子供じみたものでした。

 本当に申し訳ございません。

94名無しさん:2016/09/20(火) 16:22:46 ID:DXWb5OpU
 あと今回、私が幾つか書いた内容を読み返して見ると、だいぶ個人よりなコメントになってしまいました。

 スレッドのルールに反してしまい、誠に申し訳ありませんでした。以後、気を付けたく思います。

95名無しさん:2016/09/20(火) 16:41:27 ID:oyZueFOQ
ユーザーが言う「面白いので読んでます」は当てならないですよ。
ブックマークに登録されていないのが、事実を物語っています。
それと、作品を全部読まれたいなら、どうすれば、読者の心に響く心理描写が受けるかを、地の文でしっかりと説明するべき。
なろう作品の大半は会話の掛け合いばかり。

96名無しさん:2016/09/20(火) 17:02:05 ID:cEfJAm0Y
俺が見ている作品がアタリなのかは解んないけど、そんなに会話の掛け合い多い
だろうかね? ま、不必要な会話は多いけどね。


それはともかく、アニメ絵を前提とした描写は何とかならんもんか。
その作者の脳内にあるアニメキャラは、読者にとって必要なのか?

97名無しさん:2016/09/20(火) 17:15:42 ID:oyZueFOQ
>>96 ある程度は必要だろ? どんな容姿のキャラクターか解らないのはつまらなさすぎ。「イケメン」「美女」じゃあ、幅広すぎて解りにくい。
ブスが美人の国の奴に読ませたらどうなる?

98名無しさん:2016/09/20(火) 20:14:00 ID:cEfJAm0Y
>>97ある程度は必要だが、アニメ絵前提の描写というのは、我々の容姿と違うとい
う比較級がないというのが特徴で、すんなり受け入れてしまっている。
対して現実にしかいなさそうな容姿のキャラクタは服装とか髪型の描写を入れるだろう?
普通に考えて、コスプレの奴が目の前に現れたら不自然だと思うだろ。
それが作者がアッチの世界からモノを言っていて、読む側を無視してる(というか選別してるのか)

別にアニメキャラを書いてはいけない訳ではなく、現実に生きている我々に対して説明不足という意味。

ま、俺も説明不足だったわな、ごめん

99名無しさん:2016/09/20(火) 22:37:05 ID:oyZueFOQ
98
すまん。
俺が馬鹿だからか言っている意味がいまいち理解できないのだが……。
ん? 書いてるジャンルにもよるんじゃないかな?
普通、恋愛&ノクターンものならファッションはシカトぶっこけないし。
18禁は軽く見られがちなのだが、ファッションは重要やね。

日常生活でコスプレの恰好がいきなり出てくるジャンルってなんだ?
理解ができない。俺が馬鹿だからか。

100名無しさん:2016/09/21(水) 00:05:40 ID:J/2RipYo
世界観によるんじゃないかな?
読む人も好みがあるわけで
仮にエルフ好き。
だからファンタジー読もう。
的な人だって居るだろうし。
想像力を働かせるのは読者であり
作者はキャラの容姿のヒントや特徴を書いて読者に解釈を委ねるだろうしね。
アニメキャラかどうかともかく
好きなキャラかどうかでいいんじゃない?
例えば真っ赤な赤髪のキャラが好き!とか現実に居なそうなキャラだからこそ惹かれるパターンもあると思うんだ。
(作者の思惑と合致してるかは置いといて)

101名無しさん:2016/09/21(水) 08:05:47 ID:CsST8aH6
>>99
横からだけど。
ハイ・ファンタジーと現代の出てこないSF以外、必ず現実世界の人物は出てくる。
でもそれの描写は薄い気がするね。
まあ、出だしで事故死で異世界転生だと書く間もないかもしれんけど。

102名無しさん:2016/09/21(水) 09:40:38 ID:2fNfuix.
>>101 漫画でいうところのシルエットにされちゃう人レベル?
コナン君の犯人が解らないうちの犯人の書き方w

103名無しさん:2016/09/21(水) 09:57:57 ID:CQnlmBqI
使い捨てのモブはどうでもいいけど、せめて主人公やメインキャラの容姿くらいは描写しろと思う
風景の描写も薄いから、どんな場所にいるのか今一よくわからないんだよね
でもなろう小説はそんなのよりも会話と少ない地の文でゲームのプレイ日記みたいなのを読ませるのが主流だし
そのほうが人気ある
このように「小説」と「なろう小説」は違うから、各々求めるものを読むしかないな

104名無しさん:2016/09/21(水) 11:04:36 ID:2fNfuix.
>>103
まあ、なろうが他から皮肉られる原因の一つでもあるよね。
本から小説に入った人は物足りないし。
井の中の蛙大海を知らずだね。
本からネット小説の流れでなろうに来た人は物足りない。

モブならいいけれどね。
そんな台詞ないだろうしさ。

105名無しさん:2016/09/21(水) 12:32:14 ID:AYxOKAoc
西尾維新なんかも人物描写皆無よ
一人称が「ボク様ちゃん」で髪が青い。コレしかヒロイン描写がないんで
キビキリサイクルはヒロインの性別が解らずに冒頭を三回読み返したぞ。

章の冒頭にイラスト合って、こういう手法かと感心したが俺イラスト見ない人なんよ

106名無しさん:2016/09/21(水) 15:42:53 ID:aXO47MiE
>>103
>>104
あのね、人物の描写をしない人っていっぱいいるの。
東野・北方・清張etc.

プロは読者にちゃんとしたイメージを与えることができるからプロなんだろうけど、描写をすればいいってものでもないってことです

107名無しさん:2016/09/21(水) 15:55:40 ID:TFj.pT4U
描写は一人称と三人称にもよる所があるだろ。

一人称は感情描写がメイン。
その点、三人称は背景描写は書きやすいけど感情が書きにくい。
こうゆうの分かってないで描写云々、言ってるやついない?

108名無しさん:2016/09/21(水) 16:41:47 ID:CQnlmBqI
まぁ東野圭吾や西尾維新くらい才能があって他で楽しませられる自信があるなら
描写しなくてもいいんじゃない

109名無しさん:2016/09/21(水) 16:44:26 ID:AYxOKAoc
ちなみにオレ、会話率25パーセントだけどキャラの描写ってあんまりしてないな
性別と大まかな年齢なんかは触れてるけどね。

あとキビキリサイクルって何よ……クビキリサイクルだろ……

110名無しさん:2016/09/21(水) 17:13:00 ID:2fNfuix.
>>106 素人がそれやっちゃうとねって、話。

111名無しさん:2016/09/21(水) 18:49:50 ID:aXO47MiE
>>110
その通り。だけど人物を直接描写しろというのは違うってことが言いたかったわけです

112名無しさん:2016/09/21(水) 18:53:43 ID:2fNfuix.
>>111 まあ。こんなにも人がいるんだからどこかで話題ずれるだろうね。

113名無しさん:2016/09/21(水) 20:56:49 ID:PLkBdTjc
一人称と三人称が入り混じってたり、軽い感じで話が進んでくのが「なろう小説」だと思うから、逆に堅苦しい文章で小説小説してるのは嫌だと思っちゃうなぁ。

あと疑問なんですけど、一人称小説だとどれ位背景描写があった方がいいんですかね。

114名無しさん:2016/09/22(木) 00:20:02 ID:PmBjL5Ko
一人称の場合、相手に語り手たる主役が、どんな感情を持っているか?
それさえ読者が察する事ができれば、容易云々は書かないで良いと思う。
でもクビキリサイクルみたいにイラスト無いと性別すら判別不能は駄目だと思うぞ。

ええ、あたしゃ西尾維新がキライなんです。

115名無しさん:2016/09/22(木) 05:54:46 ID:vpuB/Quk
前々から気になってたが
なろう作者の
『ストックデータ飛びました』
率が高くないか?(爆)
…ポーズなのか?
…「察する」所なのか?

読んでる作品が
たまたま当たり(?)なのか!?

116名無しさん:2016/09/22(木) 14:57:02 ID:rypjKO5g
>>113
好き、悲しい、寂しい、憎いって感情の強弱は、情景描写がないと厳しくね?例えばこんなの(スマホからでっち上げ)


 彼のことが好きだった。走ってくるときに乱れた髪も、不機嫌に電卓を叩く案外と骨太な薬指も、毎日変えるわりにストライプばかりのネクタイも、間に合うかい、と私のタブレットを覗き込む日焼けた頬も。
 でも、お疲れ様と言って甲高の革靴をとんとん、と履くあの音は嫌いだった。彼が遠のいていく、もう二度と聞けないあの音だけは嫌いなままだ。

117名無しさん:2016/09/24(土) 08:44:08 ID:DfTh73Ng
「フィクションです」系の注意を
あらすじとか、前書きとか、後書きとか、にわざわざ書いている作品

運営が作品ページに書いてくれてあるんだから要らないだろ…
利用するサイトの仕様(?)くらい確認しろよ

118名無しさん:2016/09/25(日) 06:24:00 ID:wtvTIm.2
個人的に一番嫌な作品はポイントを欲しがる癖に感想閉じてる作品だね
ある作品はジャンル詐欺までやってたから印象最悪

……いや作品じゃなくて作者の問題だな

119名無しさん:2016/09/26(月) 11:48:17 ID:JI0VC/ow
10話くらい書いているのに無言でエタる作品。

120名無しさん:2016/09/26(月) 12:05:22 ID:5b92jI6w
>>118
それって、豆腐メンタルとかよく言うやつに限ってやるよね。
豆腐メンタルだから批判いらない。でもランキングに必要なポイントは欲しいってやつ。

121名無しさん:2016/09/26(月) 12:30:33 ID:HD4Z5P8M
>>118
ジャンル詐欺ってどんなの?

「恋愛」ってジャンルあるから、ファンタジーやSF舞台の恋愛物をどっちにするかよく迷う。
とくにSFは「ロボット同士でも恋愛テーマならSFじゃない」って人もいるし。

122名無しさん:2016/09/26(月) 13:55:20 ID:UFAcg6YQ
>>121
異世界転移のファンタジーモノで
SF要素が皆無なのを空想科学ジャンルで公開してた
ジャンル再編直後だけど一日だけ空想科学の日間5位になってたな……おかげでアンチがいっぱい付いたみたい
運営に怒られたみたいでジャンルは半月後ぐらいに訂正したっぽいけどね

以前、ここの掲示板でも少し話題になってたな

123名無しさん:2016/09/26(月) 13:56:10 ID:UFAcg6YQ
いや転移じゃなくて転生だったわ……

124名無しさん:2016/09/26(月) 14:28:55 ID:5b92jI6w
>>122
そんなことあったなあ。
判断に難しい内容のやつもあるけど、あれは完全に確信犯だったよな。
人気がないジャンルに放り込んでおけば目立つ上に、ランキングに載りやすいしな。かなり浅はかな考えでやってたんぞゃないのか?

125名無しさん:2016/09/26(月) 14:32:46 ID:5b92jI6w
>>124
ぞゃじゃなくて『じゃ』だな

126名無しさん:2016/09/26(月) 19:49:45 ID:T9nd6yhU
>>119
そんな落ち込むほど好きなら、その作者は幸せ者だな

127名無しさん:2016/09/26(月) 20:01:32 ID:T9nd6yhU
そもそも更新期間が少し伸びただけでエタ扱いして、どうこう言う奴は嫌い

128名無しさん:2016/09/26(月) 21:00:03 ID:AxdqBwac
つまらない作品なら数話でブラバするから気にしないけど
追ってる作品が報告なしでエタられると誰だって腹立つんじゃない
10話だったら最低でも20000文字はあるだろうし

個人的にはエタに話数は関係ないと思うけどね
3話だろうが嫌なものは嫌だし

作者にも都合があるだろうから強く言えないけどさ

129名無しさん:2016/09/26(月) 22:11:00 ID:FOMAX8XA
エタるの体験したら、そんなこと言えなくなるぞ。
作者の気持ち分かるために書いてみろ。
ためになる。

130名無しさん:2016/09/26(月) 22:40:45 ID:HD4Z5P8M
エタる理由って色々あるだろうけど、単に終われない人が多そう。
魔王を倒せとかの任務もなくデカい謎解きもなく異世界転生転移無双の場合、終わり所を見失うんじゃないかと。

とくに作者本人が優柔不断なのにハーレムとかやっちゃうとなおさら。

あと、元の世界に戻る場合は早期から仕掛けが無いとつまらなくなると思う。
児童文学の多くは成長による帰還又は児童期の終わりによる楽園追放だよね。

131名無しさん:2016/09/26(月) 22:58:35 ID:rXF6CKbs
性の事を軽々しく考えている小説もNG

132名無しさん:2016/09/27(火) 07:43:33 ID:ww6q7JGM
>>131
すげーわかる。
好きだった作品が告白から急展開でやり始めたかと思えばどっかのエロ同人みたいにいちゃつきだしてみる気失せた。
そこからストーリーも脱線し出したからもうダメだよね……。

133名無しさん:2016/09/27(火) 09:38:53 ID:/JzVxYmA
>>132 ノクータンはそういう作品が多すぎるけれど、普通のなろうで、そういう事書いている奴に限って予防線で、現実にはありえない事です。と、書いてある。

134名無しさん:2016/09/27(火) 16:41:47 ID:4AfwG.wY
一線越えたのを機に主人公が一通り周辺女性に手を出し、内一人が妊娠……
そんな展開書いてるけど、本題からは脱線してないつもり
濡れ場自体は書いてないしね

でも、そういう状況に関するツッコミ感想は未だ付かない

135名無しさん:2016/09/27(火) 18:50:45 ID:PvtHWwss
つまりそのアレだ、うん。
下手にアンアンイヤァンを書くから引かれてるんだなきっと(笑)
アッサリ結果だけが正解かもね。
一部の作者さんは
本編で書けなかった裏物語として
ノクターンで掲載してる人も居たりする。

136名無しさん:2016/09/27(火) 22:53:34 ID:ww6q7JGM
ノクターンとかで書くのはまだ良いんだ。
ただそれを本編で話が進んでる中で何度もやられ、脱線されるとな……

137名無しさん:2016/09/27(火) 23:00:30 ID:4AfwG.wY
濡れ場はね……以前、そっちに重きを置いた小説書こうとして自爆した経験あるんだ
一回の濡れ場で全然尺が稼げないし、それを補うため回数増やすと有り難みは薄れるしで
自分にゃ無理と諦めたよ……

ジャンル再編の恩恵でブクマが千超えたけど、オレの小説の読者で濡れ場期待してる人なんていないだろうし
濡れ場は書かずに結果だけで行くよ

138名無しさん:2016/09/28(水) 02:20:02 ID:HVlSDJl6
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

139名無しさん:2016/09/29(木) 06:23:24 ID:o3.429t.
そもそも
なろう小説で
濡れ場描写見かけても
「妄想爆発」しすぎてて
現実味が無くうすら寒い件。



そうじゃない!
ホンモノは
そうじゃないんだよ!

ま、生々しくなるから
面白くはなくなるか…

妄想や二次なら
「五感駆使する感覚」を
使わないからねぇ…

特に香りは当たりハズレがあ…
…って、なんの話だ(爆)

140名無しさん:2016/09/29(木) 07:18:40 ID:yhri7jQQ
初めての十歳位の女の子同士が初めての行為で絶頂と同時に潮吹きってのは草生えた。

AVと同人の見過ぎかなと久々に思ったよ。

141名無しさん:2016/09/29(木) 09:38:04 ID:pA5wIPf6
本当に出会える出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

142名無しさん:2016/09/29(木) 15:12:37 ID:4RafQXOc
>>140 AVくらいにしとけば人気でるとか思っていて軽い気持ちで書くんだけれども、ノクータンはそういうのにおかしなくらいポイントつくから、読者もアホ臭いと思う時もあるな。

143名無しさん:2016/09/29(木) 21:36:11 ID:VnXm.4Pk
大事なのはリアリティじゃない
抜けるかどうか、それがすべてだ
尚、なろうのエロ描写で抜けるとは言っていない

144名無しさん:2016/09/29(木) 22:57:55 ID:yhri7jQQ
>>142 >>143
リアルじゃなくてもそう言う描写は容易に想像しやすいって点で読者にこのまれやすいのかなぁ。
難しい。

145名無しさん:2016/09/29(木) 23:05:54 ID:4RafQXOc
バキュームとかベッドのきしむ、「ギシギシ」「ああん!」「いくぅ……」の
連続で腹が立つ時はブラウザバックする。

146名無しさん:2016/09/30(金) 03:13:58 ID:Gkh9w/NY
>>143
むしろ萎えるよ。
そんなヤツイネー感。
チョット話題提供すると
みんなどんなシチュエーションに興奮するんだろうね。

スレ違かもしれんが気になった(´ω`)

話が広がったって事にしといて下され。

ちなみに自分は行為そのモノの描写よりあまり慣れてない。けど…好きな人のため出来ないなりに頑張る姿勢を見せる子がグッとクルねうん!

愛を感じる(爆)

147名無しさん:2016/09/30(金) 11:52:14 ID:1eiehhSI
>>146 本当にセックスしてたら痛くて、汗だくでそんな台詞、無理ちゃう?オナニーでも声出さないし。

148名無しさん:2016/09/30(金) 13:35:46 ID:Lj7LyIdI
本当に出会える出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

149名無しさん:2016/09/30(金) 17:37:05 ID:5u69bMXo
>>147
初めてだとそうだよなー。
もしくは感じても、それが何かわかんないでビクビクと痙攣しながら必死に声を押し殺したり。
それを回数重ねる事で声が出たり、汗だくになりながら何度もするって言う展開に。

150名無しさん:2016/09/30(金) 19:22:55 ID:tVZL749w
まーAVは演技だから。派手にした方がいいし。

ほとんどの場合、そんなに声は出ない。出るとしても、内臓をつき上げられることにより
自然と口から洩れてしまう、音の混じった息、という感じの方が正しいかと。

ちなみに男でもケツ掘られたら声は出るからな。

151名無しさん:2016/09/30(金) 20:09:15 ID:5u69bMXo
な ぜ し っ て い る の か

152名無しさん:2016/09/30(金) 20:42:59 ID:tVZL749w
経験したからに決まっているだろう

153名無しさん:2016/09/30(金) 22:13:45 ID:5u69bMXo
音の混じった息と言う表現にまさかと思えば……うほっ♂

リアリティが全てとは言わないけど、こう言う表現が読んでる小説に入ってると想像を掻き立てられてのめり込みやすいよね。
ノクターンとか関係無しにさ。

154名無しさん:2016/09/30(金) 23:28:34 ID:nhdKHikY
ここってR15までのはずだよね?
さすがにこれ以上続けるのは、どうかと思う。

155名無しさん:2016/09/30(金) 23:36:03 ID:ICApsKuI
あれこれ言っておいてルール守ってない奴らって滑稽だよねw

156名無しさん:2016/10/01(土) 00:25:21 ID:Py4Xa9gc
管理人不在の無法地帯だからしょうがない

157名無しさん:2016/10/01(土) 02:07:11 ID:5xUbzzvE
この程度で騒ぎ出す輩…

DTか!DTなんだな?(笑)

まぁそれは冗談だけど、
経験談や趣向の話をしてるだけじゃないか。

作品に活かすべき
リアリティーの話をしてるんであってまだ止める段階ではないと思うよ。

せっかくの話題(?)だ
もう少し広がってほしいなと思う。

158名無しさん:2016/10/01(土) 04:28:58 ID:ByUWAGa.
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

159名無しさん:2016/10/01(土) 09:56:20 ID:NcLdPzeE
それなりに会話留めてると思ったのだがこれでも刺激強いとか言われたらなんとも……。
でも不快にさせた事は事実だし、申し訳ない気を付けるよ。


しかしこうやって反応見てるとどの辺りのリアリティは好まれるのかとか、拒否されるのかってのが何となく見えてくる気はした。

160名無しさん:2016/10/01(土) 10:30:15 ID:BxTnCM8w
たださ、リアリティって話なら、若年層向けの物語にはリアリティ持ってきても仕方ないんだよね。
検証しようがないから。

すでにあれこれ経験済みの大人は「んなわきゃねーだろ」と物語に興ざめすることがあるから、
より緻密な描写が好まれたり、それがあたかも最低ラインのように語られる。

だからいずれにしても、ターゲッティングで演出は変わるかと。

161名無しさん:2016/10/01(土) 14:40:13 ID:zCt02H/o
>>160
すごくわかります。
読む人は上手く騙されたいんだ。
「らしく」ないのは嫌なんだね。
それが年齢層で変わる……評価の上下に繋がるんだね。

162名無しさん:2016/10/01(土) 16:41:08 ID:epgYYI5.
ノクターンと違ってエロそのものを目的とした小説には出来ない。
当然、描写が物語の本筋にきちんと接続していく必要がある。

なろう大勢力の転生物の場合、
エッチ出来たー、だと、プレイボーイに成長(?)した主人公に共感できる?とか。
真面目に結婚とか進む場合、家庭や出産まで進まざるをえなくて、そんな現実求めて読んでたっけ?とか。
邪悪キャラの強調にした場合、悪魔紳士じゃなく下衆、野卑側に堕ちるとか。
長編やってる人は本筋殺しちゃうリスクが高いと思う。

谷崎潤一郎の作品、「青い麦」(コレット)、「朗読者」(ベルハルト・シュリンク)、「悲しみよこんにちは」(フランソワーズ・サガン)みたいな方向性ならまた話は全く違うけど。

163名無しさん:2016/10/02(日) 07:23:17 ID:6ZdkCPZk
主人公、大概絶倫な件。(笑)
それもどうかと思うのよ。
体力余ってて気持ちがあっても体は正直でねぇ…
萎えてくるわ半生(?)だわでフンニャリ撃沈するのが妥当かなと。

魔法的なアレで回復して継続し続けたとかたまに見かけるけど
さすがに精力は体が徐々に精を作る関係上、無理じゃないかなーと。
ほら血みたいなもんと一緒で即座に作り出せないと思うのよ。

せいぜい数発射ったら
だんだん薄く透明になるんよ。

にも関わらず

・アホみたいな量が出た!
・20回やったった!

とかの描写見たらもう…ね(笑)

一回よく自分のタンクを確認してみなって言いたい。
そんなにパンパンに詰まってるのか?
そんな事ないでしょうに(笑)

164名無しさん:2016/10/02(日) 08:52:31 ID:OoFnFdbo
>>163
それまでの描写次第じゃね?
大規模魔法で焦土と化すとか真っ二つにされた半身をくっつけ即戦闘開始とか書いてるなら「何でもアリ」キャラクターとして大丈夫。

165名無しさん:2016/10/02(日) 09:42:28 ID:XE/pmVSA
>>163
きっと主人公補正でどうにかなる!

166名無しさん:2016/10/02(日) 11:19:18 ID:c/2M11EM
精力もチートだからw

ま、大人の俺からしたら、男はバンバン打つなと。(俺はもう打てない)
女は何度でもイかせろ、と。

167名無しさん:2016/10/02(日) 15:33:12 ID:DPqe1UqU
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

168名無しさん:2016/10/02(日) 19:22:14 ID:0fDCxWcU
>>165-166
マジレスすると、そういう安易なノリの小説って飽きそうな気はする。

169名無しさん:2016/10/02(日) 19:51:13 ID:xv94uIYM
薄っぺらいなと思っちゃった時点で、読まない。ってか読めない。

170名無しさん:2016/10/02(日) 22:01:21 ID:ult5U3Ck
>>169
テンプレ作品にあるよね。どこかで見た設定や展開を繋ぎ合わせただけとかのやつ。
大体先が読めてしまう作品が、それに当たる。

171名無しさん:2016/10/03(月) 02:48:01 ID:OYlF0cuM
むしろ斬新な展開なんて
あまり期待してないから
展開を先読みした上で
キャラ達がどう動くか…
いや、話すか注目してるかなぁ…

展開がデジャブでも
セリフは弄るだろうし。

172名無しさん:2016/10/03(月) 07:48:20 ID:xickSgcw
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

173名無しさん:2016/10/03(月) 19:56:16 ID:X8wDLlyg
ありきたりな展開でもキャラがきちんとしてるならまだ良いんだけどね。
ありきたりな展開で作者の都合で今までの設定無視した流れになるとスゲー覚めるのはある。


最近読んでる作品がそう言うの増えてて悲しみ。

174名無しさん:2016/10/03(月) 20:28:43 ID:1Zlhi4qs
嫌だ、までは思わないけど、つぶやきのような作品が苦手
「起・承・転・結」の「承」、下手したら「起」だけで「完結」。
肩すかしを食った気分になる。
でも、面白そうなのに導入部だけで終わられるよりはいいのかな。

175名無しさん:2016/10/04(火) 02:42:28 ID:eUTE7nLQ
>>174
当たり前だけどさ
興味出て読んでみない事には
結果がわからないからねぇ…
読んでる内に飽きてポイする可能性もあるしハマって引き込まれる事もある。

そういう意味では
最初のキッカケとして
タイトルはとても重要だと思う。

もちろん大事なのは中身であり面白そうと期待した内容なのだけど仮に内容がどんなに優秀だろうと…
【タイトルでコケたら】
読まれる事さえなく埋没してくからね。

最近の長タイトル群
なんとかならんかね(笑)

せめて
タイトル(短)+サブタイトル(長)
ならまだ分かる。

176名無しさん:2016/10/04(火) 03:19:13 ID:EDenLyFs
今すぐヤレる出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

177名無しさん:2016/10/04(火) 03:36:40 ID:EDenLyFs
今すぐヤレる出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

178名無しさん:2016/10/04(火) 08:45:02 ID:Ix31WR62
>>175
流行りと、あと主題や結末決めないで書いてるからだと思う。
三島由紀夫の「盗賊」なんて、最後の一行でつながって、ああやられた、って仕込み。

179名無しさん:2016/10/04(火) 15:05:58 ID:n28zqmM.
この作品は●●の間更新がありません。的なやつが表示されてるのに、Twitterや外部サイトで「評価とブクマお待ちしております」的なこと書いてる作品。
更新してないのにポイント欲しいって、わがままにもほどがある。

180名無しさん:2016/10/04(火) 18:18:35 ID:evoADPJ6
>>179
それは文字数によるだろ。
十万文字以上なら更新に関わらず評価するに値するなら評価するもの。

評価は客観的にするべき。

181名無しさん:2016/10/05(水) 00:25:21 ID:Vkeya8w6
>>179
かばうわけじゃないけれど
書き続けたい。でも人気が出ない。悩みまくって、せめて評価とブクマがあればモチベーション上がりなんとかなるかも。
そう思っている人多いんじゃないかな。
ちなみに私は底辺だけど、「評価とブクマお待ちしております」は書かない。
書かないけど、書きたい気持ちはわかる。

嫌わないで欲しい。

182名無しさん:2016/10/05(水) 01:00:34 ID:f8b0X3K6
単純に本人から直接評価を求められると逆に構えちゃって引かれると安易に反応待ってますと書いてる人は思わないのかな?

ブクマ数も評価も自然に与えられる事があっても求めてはいけないと思うんだ。

求めてきた作者が暗に
『読んでー誉めてー』
と言ってる風に感じるよ。

『読ませる』のではなく
『読んでもらってる』んだよね。

何事も姿勢が大事。うん。

書籍化できた形だけでもプロ作家なら実績があるので多少は、まあ…ともかく。

アマチュアならまず
姿勢を正すべきだと思うんだ。

例えばなろうに作品を自ら掲載しただけでプロ気取りな人。

…まあまあいるよね?(笑)

長くなったけどつまりは
そんな作家風になりたくないと思ったよ。

上から目線でモノ言ってる本人はきっと気づいてなくて自覚してないんだろうねきっと。

183名無しさん:2016/10/05(水) 01:08:15 ID:f8b0X3K6
>>182
(´Д`)すまない。
最後の【きっと】の使い方
なんか変だった。

特に深い意味なく
そうしたかった訳ではなかったんだ!(笑)

184名無しさん:2016/10/05(水) 02:02:29 ID:5sKHhZSQ
アマチュアなんだから好きにやりゃいいじゃん
負の結果になろうとも自己責任

185名無しさん:2016/10/05(水) 02:29:43 ID:jOImvVp.
本当に出会える出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

186名無しさん:2016/10/05(水) 07:40:22 ID:P8dBRlJg
何か勘違いしてる人が時々居るけど、ブクマとか評価コメントないのも列記とした「評価」だからね。
それにアクセス解析で時間毎とか話数毎で数字出るんだから充分な評価だと思うんだけどなぁ。

187名無しさん:2016/10/05(水) 10:30:08 ID:ldLVFwHs
まあ、余裕あるなら読んで評価してあげればいいんじゃないかな。
俺はできるだけ読むし、筋がよさそうな作者ならブクマもするし、評価もする。お気に入りにも
入れる。

でも、更新されてない小説は読まないよ。十万文字くらい読んで、結局エタった小説かなり見たから。
面白くてもやっぱり物語を閉じられないのは最悪。

だって、結局好きな文章書き散らかしただけになるからね。
連載始めたら終わりまでは想定しておかないと、作者もろとも『クソ認定』されても仕方ない。
物語を終わらせるのがいかに難しいかを知っている人なら同意してくれると思う。

188名無しさん:2016/10/05(水) 10:32:27 ID:TYbwxv.Y
>>186
それって不透明な評価だろ。

中身の評価と、『見た』という数字は別物だろ。

189名無しさん:2016/10/05(水) 11:11:45 ID:f8b0X3K6
…ふむ。
何に対してか名言はしないけど
愛情と憎しみは
表裏一体って分かる話だね。

この場合、
紙一重と表裏一体
どちらが適切か迷うな…。
(感覚的な意味で)

190名無しさん:2016/10/05(水) 11:12:43 ID:ldLVFwHs
いい作品には評価4とか5とかはやぶさかではないのだけど、1とか2の扱いが分からん。
そもそも1とか2の評価つけて、呵責の念を抱くことに比べれば、何もせずに見なかったことにした方が
いいという人も多いと思う。

本当は、悪口じゃなくて、悪い部分をはっきりと指摘してやるのが真っ当なんだけどね。

191名無しさん:2016/10/05(水) 13:04:28 ID:vN09Z0A2
>>190
評価1と2って、嫌がらせでやってるようにしか思えんと感じるのは俺だけか?

192名無しさん:2016/10/05(水) 15:43:16 ID:agRJDB3w
>>191 ほんまに根性、汚い奴なら評価もつけん。

193名無しさん:2016/10/05(水) 16:02:06 ID:pe0mjqkQ
でも、評価をつけるって難しい。
「自分が思った通りにつければいい」
という人もいると思うけど、私は評価の基準を決められない。
面白かった作品に「5」をつけるくらい。

194名無しさん:2016/10/05(水) 16:36:10 ID:ldLVFwHs
悪者になりたくないって心理は誰でも働くだろうけどね。

でも、だからといって1や2が嫌がらせに見えるってのは歪んでると思うよ。
>>191のような人が、という意味ではなく)評価システムとして歪んでる。

感想書くのめんどくさい&感想書くほど何も感じなかった、という場合は評価ポイントでいいんじゃね?
感想は書きたいと思えば筆が乗るのだから、書くなと言われても書きたくなるものだと思う。

>>193のような人は、自分の中で基準決めたらいいんじゃない?

たとえば1は面白くなかった、2は暇つぶしになった、3は面白かった、4は楽しめた、5は人に薦めたい
みたいにね。

195名無しさん:2016/10/05(水) 16:59:00 ID:f8b0X3K6
好きの反対は嫌い

で は な く

【無関心】
だと誰か言ってた気がするよ。

↑実はこれ最近
よく聞く(見る)んだけど
ならば嫌いの反対はなんだ?
興味津々あたりか?(笑)

196名無しさん:2016/10/05(水) 17:32:10 ID:FYrhR8AQ
作者のランクで受け止め方は違うと思う。
底辺にとって評価は1でなければ嬉しい作者は多いはず。
底辺作者は評価点0の方が多数だと思うし。
総合ポイントが2+2、4点、上がれば良くないか?
自分なら嬉しい。過疎ジャンルなら日間ランク入りもあるし。

197名無しさん:2016/10/05(水) 17:42:22 ID:FYrhR8AQ
付け加えると、自分は評価点1も素直に嬉しいと思う。
評価点1+1でも、ブクマ一つ分で、垢退会除けば取り下げ無しなんだよ。
無関心、無視されるのが一番凹む対応かと。

198名無しさん:2016/10/05(水) 17:50:46 ID:ldLVFwHs
なろうはそういうとこ親切でさ、だれがどんな評価したかは、つけられた本人が能動的に
探らない限りはわからないわけ。いっそ全然わかんなくしてもいいと思うんだけど。

これを(評価したユーザーを)わざわざ探す奴をたまに見かけるんだが、性格悪いと思う。

ブクマされても2点なんだから、1+1でもうれしい数字でなくては駄目だろう。
相対評価は人を不幸にするよ。

199名無しさん:2016/10/05(水) 17:52:13 ID:5sKHhZSQ
評価の5段階なんてホント人それぞれだよ
感想欄に「ここがクソすぎて途中で読むのやめた」みたいな事書いてきた奴が
1:1評価入れてきたこともあったからね
嫌がらせのつもりなのか、少しでも読めただけ評価してやるという意味なのか
受け取り方もそれぞれ

200名無しさん:2016/10/05(水) 18:10:14 ID:4kYDCuRg
個人的には「面白くないから評価が付かないんだな」と思ってる。



「面白い」からの五段階評価……と本当は今も思ってる。

「1や2は悪い評価」と考えられているみたいだから、私も3以上は付けないけどさ。

それって結局、損だなーと思う。

文章とストーリーで1点ずつの2点でも、5人いれば10点になるのにね。

1:まあ、面白かった(ような気がする、含む)
2:はっきり面白かった
3:結構面白かった
4:かなり面白かった
5:メチャ面白かった

↑こんな感じでどうよ?
「面白かった」の部分は「好みだった」に変えた方が良い、て思ってたりもするけど。

201名無しさん:2016/10/05(水) 19:21:02 ID:jOImvVp.
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

202名無しさん:2016/10/05(水) 20:52:03 ID:5T7whjRk
>>187
週刊少年サンデーの巻末は毎回、掲載漫画家への質問回答なんだけど。
ある週「漫画家を目指すため心掛けることは?」って質問があった。
大半の作家が画力磨きかネタ作りの努力を薦めていた。

高橋留美子一人だけ「完結まで書き切ること」と回答してた。
大学在学中にデビューして、還暦目の前でも新作アニメ放映されるだけあると思う。

203名無しさん:2016/10/05(水) 21:12:19 ID:ldLVFwHs
>>202同意

完結までかけたら、見えてくるものがある。これは読者のためではなく自分のため。

完結までかけなければ、物語は完成しない。何のために書いたのかが不明になる。

行先決めないで、道中面白おかしく旅しました、みたいなのは駄目だな。と思う。

204名無しさん:2016/10/06(木) 03:25:37 ID:6aaR4weQ
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

205名無しさん:2016/10/06(木) 22:16:57 ID:otxa9P1E
>>203
なろうの場合、その辺り構造的な弱点があるかも。
コミケとかの同人はその場で売っていくから、いったん完結させてじゃないと売り物になりにくい。
文学同人や学校の文芸部だと、完結じゃないと寄稿すら拒否されたり。
なろうはそういう外的な完結圧力が無い。

あと、チート主人公の異世界転生物だと、最初に転生させられた明確な目的が無いと、エンディングが付けにくい。
チートだから、児童文学の異世界転移物で多い、主人公が成長して現実世界に帰る、って作りにもしにくい。

206名無しさん:2016/10/07(金) 04:57:22 ID:4zj6DF/6
転移モノの場合
描く作者の感情や願望が大いに入るからどちらにせよ好き勝手に生きさせた結果になるよね。
(悪い意味で妥協しない)

仮に帰還方法が分かったり
唐突に送り返されたとしても
だいたいチラッと帰って
すぐまた異世界へ戻るし
仮に帰った上で生活しても
現実世界に味気なさを感じるのか
つまらない感じで戻りたがるし
ま、チート能力で
異世界ヒャッハーして
刺激的な生活を過ごしてきたなら
そうなるよねぇ。
(異世界の生活が夢のような経験だった…つまり再度異世界転移不可能と納める人が少ない)

そりゃアッチで力つけたなら
アッチの方が楽しいに決まっとる。

中には現実のアイテムを
【必要な時必要な分】
異世界に持ち込むパターンあるし
ファンタジー感が台無し。
ファンタジーって
そういう事じゃなくない?

たまたま転移してきた時に
持ってた道具とかなら
まだ分かるけど
主人公を甘やかしすぎて
ナニコノ接待冒険……
贅沢過ぎてポカーンなるわ(笑)

ほのぼの系なんだろうけど
やはり不便利な異世界生活だし
シビアな部分は入れてかないと
なんだか接待プレイを
客観的に見せられてるようで
結局なにやってるんだか
わけわからなくなる。

207名無しさん:2016/10/07(金) 05:15:32 ID:4zj6DF/6
あ、ちなみに主人公以外の転移してきたようなモブ達はだいたい帰還したあと戻れないし戻されないし時間軸が違ってすでにお亡くなりになってます(笑)

たぶん作者がモブキャラ描くのめんどくさくなったら帰還させるか殺して存在を消すよね。

そう考えると転移しちゃった時点で主人公も自世界帰還不可能だと縛った方が覚悟決まる気がする。

そんな作品も数あるなろう小説読んだ中でなくはなかったけどよく考えたらそのパターンの作品は面白く感じた気がする。

そこは好みなんだろうけど
【どうあがいても救われない事実】
も必要だと感じるんだよなぁ。
ご都合主義は
チート能力だけで十分だ。

208名無しさん:2016/10/07(金) 07:52:31 ID:Z.KBQPo.
異世界物書いてるけど、主人公=チートって感じの設定ではあるが主人公が14歳なのでそれを活かしきれてないって流れにしてるわ。
なので主人公の武器は過去のトラウマって展開が多い。力は知識と経験でいくらでも強くなると思うからね正直。



ハマってた異世界物がことごとく主人公ツエーなだけの展開になり、明らかに非人道で矛盾しかない言動をし始めてる状態になってて
願望が強く出始めたのかな? と醒めた目で見ることが増えてしまった。
しかしその作品、ブクマと評価コメの率が高いんだよなぁ……やっぱ読み手もそっちの方が読みやすいのかねぇ?

209名無しさん:2016/10/07(金) 08:30:34 ID:clp9kn66
>>207
縛りがあると生き様やストーリーに背骨が出来る。
「Reゼロから始める異世界生活」はチート能力自体が強烈な精神負荷を伴うから、精神部分に厚みがある。
特撮だけど「ウルトラマン」の3分間ってのも強烈な縛り。カップヌードルお湯入れて食い始めるまでに戦闘終了必須という無理ゲー。
「この素晴らしい世界に祝福を」はルールじゃなく、問題児の仲間が必ずトラブルを起こすという、結果としての縛り。

210名無しさん:2016/10/07(金) 10:47:22 ID:ncCjzxsU
>>208なんか、なろうで評価されたらダメ認定くらってるような気分になるよな。

211名無しさん:2016/10/07(金) 23:23:27 ID:Hdp08IPs
ダメ認定する人なんて、「作品の正しさや間違いなんて、ほんとはどうでもいい」って思ってるに決まってる。
ダメ認定をする俺TUEEEEEE がしたいだけ。
他人の創意工夫や込めたい思いより、テンプレを覚えるのに必死な自分がえらいと思い込んでいる。

212名無しさん:2016/10/08(土) 01:12:18 ID:QcHOHPqE
本当に出会える出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

213名無しさん:2016/10/14(金) 02:22:20 ID:.WypUsgU
ん〜と
テンプレートだけ
書き散らかした作品。
いやね、テンプレを
使うのはいいと思うのよ?
(むしろ使わない作品ってなに的な)
テンプレだけになっちゃってる感の作品がもう残念すぎてねぇ…?
ドコ見てもなに喋らしても何か見たことあるなぁこの展開…だけのヤツ(笑)

テンプレだけで繋げたのは
逆にある意味すごいけど
つまらない作品なのは確定。

同じ作者の作品でさえ
似たような展開にならないよう
気を付けてると思うんだよね。

だけどたまにあるね。

同作者が書く主人公含めたキャラが見た目と名前変えて本来の意味での転生しただけなんじゃないか?ってくらいリピートキャラになってるモノが。

心理描写の所を見るとよくわかる。

214名無しさん:2016/10/14(金) 05:41:55 ID:73/qFY6s
僕はなろうでテンプレが嫌いになった。
テンプレ、すなわち同じような展開で水増しされた分、作者が何を言いたいか、何を愛しているかわかるところまで読むのが億劫になってくる。

215名無しさん:2016/10/14(金) 12:18:17 ID:C7apHXzQ
テンプレで先の展開が読めるとか言われた作品は、ただテンプレというブランドをくっ付けただけ。
テンプレだかこのなろうでは人気出るんだろうけど、出版社からすれば市販で売ってもそれは埋もれるだけって分かってるから書籍化をしようとはしない。

テンプレでも誰も思い付かないような設定ならあれだけど、ただテンプレってだけじゃなろうの外ではやっていけない。

216名無しさん:2016/10/14(金) 14:25:02 ID:VXLLuDIo
読むには楽だけど、買うのはもったいない。これがテンプレってこと?

217名無しさん:2016/10/14(金) 15:02:58 ID:C7apHXzQ
>>216
俺的にはそう思う。
だってさ、どこかで見たような設定や先の読める内容のやつを金出してまで買いたいか?
先が読めなくて誰も思い付かないような展開とか設定の方が、わくわくしない?
テンプレは面白い。でもそこから抜け出せない書き方たしかできない作品か、誰も予想できない展開が繰り出される作品とどっちに金払いたいか?ってなる。

両方テンプレを応用してたとしても、俺は後者の方に金かけたい。

218名無しさん:2016/10/15(土) 14:36:46 ID:EtcLa4PU
たぶん思うに作者が…
いや、、作者の
「主人公同調思考」が
「非情になりきれない」から
「中途半端な物語」に
なっているのかもしれないね。
主人公が生死をさ迷う状況になって生存しても弱体化するペナルティが残ったり重要なポジションの仲間が戦死するなどもう二度と復活は無いくらいの強い鞭が時には必要だよね。
(あくまで一例)

もう甘っ々の飴ちゃんプレイは見飽きたよー見飽きて腹いっぱいだよー的な。

紆余曲折した上で
色々あったけどこうなりました。
って展開すら書けない人がいっぱいいる気がするんだよね。

ただただチートと
ご都合主義で進む感じ?
なにそれ接待ですか?

まあ、仮に
一例のような展開を見せたら
「なぜ主人公弱くした!」
「なぜアイツを殺した!」
と批判が来たりして
エタる可能性が予想されるからかもだけど…ね。

なんというか批判されても
我と信念を通す作者は
魅力的だと思うし
物語も胸熱くなれる。


我を持つ者と
我が儘な姿勢は
紙一重ではあるが
似て非なる者。

判断は結果論になるけどね。

あ、過去レス見たけど
自作品に感想が付いたら
「その数だけの人が見てくれてる」
んだから批判を気にして
変更してる暇なんかなく
面白い展開だと思われるよう
頑張らなきゃなと思うんだ。

人に言われて展開や内容を変えるようじゃ軽くていかんと思うしね。

逆に感想の中に
面白い意見があったら
柔軟に美味しく戴いて
物語にうまく融合させて
活かせればいいな←
と(´ω`)思った。

219名無しさん:2016/10/15(土) 20:02:46 ID:d59BMIzE
>>218
どこ立て読みしたら良いの?

220名無しさん:2016/10/16(日) 01:25:09 ID:BwQpToO.
>>219
目は大丈夫か?
濁ってないか?
腐ってないよな?
本気で心配になった。
218に他意なんか無くね?

221名無しさん:2016/10/16(日) 07:30:01 ID:pk4gAAO2
>>220
いや、言いたい事はわかるが他意以前にこんな区切り方してたら普通何がしたいのってなるだろ……。
御心配有難う。しかし俺の言葉でそんな躍起になる君が心配だよ。
区切り方も似てるし、じえんかな?

222名無しさん:2016/10/16(日) 07:38:04 ID:Lbb3PyUc
主人公強すぎな上に現代人の感覚持ちだと、最初は爽快なんだけど
中盤になって、お使いクエストを延々と最強主人公が力押しで解決って展開になってくるとダレる、そして読まなくなる。
この現象を克服できるチート物は優秀だと思う。

223名無しさん:2016/10/16(日) 08:42:49 ID:GmdtkZUY
>>214

 中高生位の年代で、“好きなものをただ書いている”という奴は結構いるだろう。
 同年代のほとんどのコピーバンドと同じ、好きな曲・アーティストを中途半端に真似るだけで、そこに意味、作者の思想・哲学なんか存在しない。

 その世界観が好きな同年代なら付き合えても、大人だと、ちょっとキツイよな……。

224名無しさん:2016/10/16(日) 10:16:08 ID:BwQpToO.
>>221
いや、うん。
そんな疑心暗鬼にならなくてもいいんじゃない?
って、言いたかったのよ。
…なんかごめんな?

225名無しさん:2016/10/18(火) 08:06:00 ID:pcIok55E
>>223
年齢よりも二次創作適性というか。
本来、二次創作向きの人も結構なろうにはいる印象。

226名無しさん:2016/10/18(火) 19:27:31 ID:wg3QdXkU
>>225
絵でも音楽でもそう言う人居るよね。
オリジナルになると急にイマイチになる。
自分で土台をつくるのが苦手なのかな?

227名無しさん:2016/10/18(火) 21:45:25 ID:gQKhNKc6
http://over-lap.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=9784865541274&vid=&cat=BNK&swrd=
やっと来たよ。
やれやれ。

228名無しさん:2016/10/19(水) 03:08:45 ID:aeqOGdQY
・・・・・
長めの設定で最終更新から一年放置した作品(アカウントではなく個別作品の判定)は自動削除でいいんじゃないだろうか?
【何年も放置出来る】から更新しないままエタった輩が居ると思うんだよなぁ。

229名無しさん:2016/10/19(水) 03:23:14 ID:aeqOGdQY
一応、念のため追加。
【完結した作品】は対象から除外。
完結してないのに完結済みと設定して削除対象回避の抜け穴行為を働き詐欺を行う人間は読者から呆れられて見放されるだけだしね。
多少なりこのくらいは震いにかけないとやる気ある作者が何年も放置した中途半端な作品群に埋もれて可哀想だし厳選されていかないと思うけどいまだに秩序代わりの画期的な仕様が追加され無いからやはり難しいかなぁ。

230名無しさん:2016/10/19(水) 03:30:41 ID:aeqOGdQY
自動削除はやりすぎだとしても別枠作ってゴミ箱行きでいいと思うんだよなぁ。
体裁良く言えばアーカイブ的な。

231名無しさん:2016/10/19(水) 03:36:22 ID:aeqOGdQY
そうすれば少なくとも中途半端な放置作に引っ掛からなくなりにくくなるし営利目的に走ってしまい完結させずに一年以上更新しなくなった作者←から読者は救われる。
【いま頑張ってる作者達】
に光を当てられないかなぁと最近よく思うんだよね。


と、寝る前に書いてみた。

232名無しさん:2016/10/19(水) 09:59:32 ID:nJoOuTYQ
削除はサーバーに負担がかかるからなるべくやめてくれって運営が言ってるくらいだし
現実的には難しいだろう
それを実装したらきちんとした理由で1年以上更新できなくなる作品も消される
仕事が忙しいとかネット環境がない場所に1年以上仕事にいくとか

233名無しさん:2016/10/19(水) 19:49:46 ID:VoU6NBHg
自動削除は事故や病気で長らく執筆が不可能な人まで巻き添えになるからどうかなって気がするわ
しかしエタる作品も多いから難しいな……

234名無しさん:2016/10/25(火) 16:24:28 ID:c6KZ7PNs
というか、一年も更新しなかったら、もうしないだろって思う。ブクマも外すし、
そこまで待たないし話も覚えてない。
事故とか病気とかも結局は自分の事情だし、書けないっていう正当な理由になるとは思えんし。
作者の側でバックアップとっておくのは常識だし。

また安定して執筆できるようになったら出せばいいんじゃないの?

エタ作品は排除してよしに一票。

235名無しさん:2016/10/26(水) 22:20:55 ID:2JsCH3iA
事情がある人もいるだろうし(仕事以外に震災みたいなのとか)、ランキング・検索外し+更新されていない警告表示でいいんじゃないだろうかね。

236名無しさん:2016/11/02(水) 04:59:45 ID:o5mxbnBQ
以上の事からどんな理由があるにせよエタった作品に対して何かしら整理するべきだよなーと仕様改善が求められているという事は理解できた気がする。
何にでも言えることだけど中途半端なモノは理由が何であれ淘汰されていくのが世の常よね。
「味の付いてない屑野菜のスープ」みたいな…ね。
と、自分で例えながらうわぁそれはやだなぁって思った(笑)

237名無しさん:2016/11/02(水) 14:11:10 ID:.6bziwds
俺的には、累計ランキングが何年も変化しないのはどうかと思う。
とりあえず書籍化した作品は、書籍化ランキングみたいな枠を作って別枠評価すればいいのに。

どっちにしても今のままだと、無職転生が上位にとどまってしまう仕様は避けられない。
結果として変化が現れないから、サイト自身の傾向も変わらない。

238名無しさん:2016/11/02(水) 17:11:45 ID:e5.CJTyw
>>237
ほんとそれだよな
無変化のせいで衰退が起こるって理解してない運営

239名無しさん:2016/11/03(木) 05:38:49 ID:7pmLhzpA
「完結済み除外」のソート機能ってなかったよね?
あればある程度は解決するような…








まあ、あったとしてもーバーーみたいな何年もなろう読者を待たせる作品が引っ掛かっちゃうだろうけど…ね。
(そして書籍にシフトしたからたぶんもう更新しない)

240名無しさん:2016/11/03(木) 05:41:56 ID:7pmLhzpA
おや?虫食い表記がスペース扱いになっとる(笑)









?━バ━?━ド
これでどうだ(笑)
(連投失礼)

241名無しさん:2016/11/03(木) 14:31:00 ID:V.sXalTw
>>238

経年劣化みたいに評価ポイントが時間と共に減少するのはどう?
作家も必死で新規読者をとるために投稿するだろう

242名無しさん:2016/11/04(金) 05:59:53 ID:OooXcVDA
>>241
たいていの作品は、ブクマある程度で頭打ちになるぞ
特に不人気ジャンルなんか、その傾向が強い

243名無しさん:2016/11/04(金) 06:22:53 ID:E4IN8Ctw
>>242
不人気ジャンルなんか評価が減って頭うちになり、常連がランク落ちしやすくなるのでは?
するとランク入りしやすくなり不人気ジャンルに新参がどんどん参入して活性化する

244名無しさん:2016/11/04(金) 12:34:34 ID:OooXcVDA
>>243
つまり、既にその状況になってるって事
ただ新規読者の開拓が凄く難しい

不人気ジャンルはパイが少なすぎる
だから空想科学なんかじゃコールドスリープを異世界転移の替わりに使う作者が増えてる
これなら異世界転移の変形として空想科学以外の読者も獲得できるからね

245名無しさん:2016/11/04(金) 21:46:29 ID:I0OHy9QU
宇宙(SF)の中には、導入そのものは異世界召喚を使ってるものもあるよ
ただし、使われてる技術はSF

246名無しさん:2016/11/04(金) 22:50:53 ID:OooXcVDA
コールドスリープやナノマシンもSFだよ
やってる事自体は異世界転移のローファンタジーだけどね
掘り下げられず魔法のアイテム扱いだ

247名無しさん:2016/11/06(日) 21:19:50 ID:EEYFMyIU
異世界へ行く、の良いところは、、辺り一面日本では見ることのできない物だらけにできることだろう
それ以外でファンタジー設定を登場させるには、向こうから来てもらうか、自分で作っちゃうか
でも、なぜか人気がないんだよな
やっぱり、現実に有る物をリアルに動かすより、空想のキャラを空想で動かす方が楽なのかな?

248名無しさん:2016/11/07(月) 02:24:02 ID:QWtZEpR.
>>247

三次元に興味薄いなら
おのずと二次元になるだけかもよ(笑)





リアル知らない人はもちろんリアル知った上で三次元と比べて二次元はいろんな意味で匂わないし(爆)

249名無しさん:2016/11/08(火) 12:53:26 ID:GQiiMvsM
リアル三次元世界は制約が多いだろ

普通に実在の国際機関とか国家とか政治とか法律、小さいレベルで言ったら家庭とか、
主人公が高校生とかだったらできることが知れてるし、実生活との兼ね合いなんかも
考えだしたら物語を進めにくい。

そういうの面白く使って書ける作者は能力高いよなって思う。

250名無しさん:2016/11/09(水) 00:45:31 ID:F3LKtN92
>>249
あと、名誉毀損とかの兼ね合いもあるから色々難しい。
例えば定番の教会陰謀物を、もろに実在の宗教法人掲げてやったらヤバいと思う。

江戸時代にも、忠臣蔵の話を室町時代の事件だということにした歌舞伎とかが上演されたそうだし。

251名無しさん:2016/11/25(金) 03:13:26 ID:vwhuW63o
起承転結って言葉がありますが
一話一話が中途半端で
「結」はどこ?って作品が嫌だなぁ。
同じシナリオで①②③とか分けて投稿してるなら解るけどシナリオ名を変えてるのに話が前話から続いてたりすると、なんだかなぁ…と思う。

252名無しさん:2016/11/26(土) 01:00:08 ID:tbQEZe52
>>251
一話ごとに起承転結って、それは無茶だわ。たかだか5千字程度でどうやれって話なわけでさ。
章ごとに起承転結を付けて欲しいってのならわかるけど。

そもそもシナリオ名ってのがわからんのだが…もしかしてサブタイトルのこと?
俺の場合、サブタイトルは一話ごとの概要として付けてるだけで、起承転結は章ごとに分けてるぞ。
たぶん、ほとんどの人がそうしてると思う…たぶんだけどね

253なんとなく:2016/11/26(土) 20:49:23 ID:y..C5pBs
>>252
【シナリオ】
映画の場面構成やせりふなどを順序立てて書きあらわしたもの。

ちなみにタイトルは題名の事。

254名無しさん:2016/11/27(日) 00:18:32 ID:3rAdsF4k
>>253
そういうことじゃないと思うよ。うん。

255名無しさん:2016/11/27(日) 00:33:11 ID:L/qssR8Y
>>254

良いツッコミだ!

256名無しさん:2016/11/27(日) 00:37:05 ID:L/qssR8Y
ってMISS送信(笑)
そうじゃなくて
自分なりに解釈してみたんだけど
つまりオチが無いって事では?
確かに変なトコで切れる一話あるなぁ…と。

257名無しさん:2016/11/27(日) 01:58:07 ID:KGkQkeyY
>>256
そう言いたいんだろうけどさ、253の言うのも理解出来るよ。
読者は5千文字以上になると多いって『なろう』では言われやすいから。
それで、短くすると起承転結が中途半端になったりして252のような意見が出る。
板挟みなわけよ。
起承転結するには文字数はそれなりに必要で、プロでも新人賞の『あらすじ』800文字は少ないとか嘆いたりする。
あらすじにも起承転結が求められるから、
起=100文字くらい
承=250文字くらい
転=350文字くらい
結=100文字くらい
↑これで10万文字の作品を分かりやすく面白いよう伝えろ。だからね。
(改めてプロすげえ)

俺が思うに読者からの要望が多すぎ。
作者のほとんどは趣味で書いてるんだから求めすぎるのは場違いだと思う。
それこそ、しっかりとした小説が読みたかったら文庫本を買えば良いんだし。

258名無しさん:2016/11/27(日) 08:16:40 ID:L/qssR8Y
>>257
なるほど。
別に反論ではないのだけれど要望が少なくなりしまいには無くなってしまえばそれはエタったり廃れていく原因になりかねないから数ある要望から受け取った側は取捨選択していけばいいと思うんだ。
一番怖いのは無関心(笑)

259名無しさん:2016/11/27(日) 08:53:59 ID:KGkQkeyY
>>258
それが良いんだけどね。
実際は、有名作品にしか感想が付かない(しかも悪口なんかが混じったりする)
それでいて、評価が少ない作品には良作を探す読専か、粗探し、相互評価を期待した感想が付きやすいようになっちゃってる。
作者は悩んでいき書きたい気持ちが低下=エタに繋がる。
このスレ内でエタ作品に何らかの処罰をと言ってる人たちがいたけど、彼らのやり方だと作者に責任がいくから、さらに作者が悩んだりしてエタが加速すると思う。

エタ作品を減らすには作者に、
『続きを書きたい』
『書くのが楽しい』
など、ポジティブな気持ちを持たせるようにすべきだと個人的に考えているんだ。
人間は押さえ付けられると反発したり、やる気が下がったりするだろ?

俺が伝えたいのは、読者か作者の一方が負担を背負うんじゃなく、互いに協力し合うべきだと言いたい。

260257:2016/11/27(日) 08:58:20 ID:KGkQkeyY
※追記

257の者だけど、

253=252
252=251
の、間違いだった。
凡ミスしてすます。

261名無しさん:2016/11/27(日) 17:41:16 ID:L/qssR8Y
>>259
伝えたい事は理解したよ!

でもごめん。

だからこそ都合の良い事だけ残す姿勢に自分は賛成できないんだ。

感想に内容の指摘すらない単純な悪口なら理解もできるけど、よくよく見てみたら悪口じゃなく厳しいけど内容を理解した上での感想も中には来て「へぇ…」とか「すまーん!」ってなるからさ。
(Mジャナイヨ)
そこに目を背けるならば作者自身の衰退に繋がると思うんだ。
無料サイトだからこそ
作者も執筆練習が出来るわけで
良くも悪くも様々な反応が来るのは良い事だと思ってる。

書くだけで満足だから感想いらない!って作者はそれこそ感想ブロックしとけばいいと思うところもあるし。

262名無しさん:2016/11/27(日) 17:41:54 ID:L/qssR8Y
>>259
伝えたい事は理解したよ!

でもごめん。

だからこそ都合の良い事だけ残す姿勢に自分は賛成できないんだ。

感想に内容の指摘すらない単純な悪口なら理解もできるけど、よくよく見てみたら悪口じゃなく厳しいけど内容を理解した上での感想も中には来て「へぇ…」とか「すまーん!」ってなるからさ。
(Mジャナイヨ)
そこに目を背けるならば作者自身の衰退に繋がると思うんだ。
無料サイトだからこそ
作者も執筆練習が出来るわけで
良くも悪くも様々な反応が来るのは良い事だと思ってる。

書くだけで満足だから感想いらない!って作者はそれこそ感想ブロックしとけばいいと思うところもあるし。

263名無しさん:2016/11/29(火) 02:10:18 ID:oYK9PQPI
このスレ上がると無意識に見ちゃうくらい割と気になるかも(笑)
俺は基本ロム専なんだけどね(笑)
誰かまたお題(?)出してくれい!
反応ありそうなお題を!
横から失礼しました。

264名無しさん:2016/11/29(火) 21:14:41 ID:3NGu95cA
異世界物を書いてる身なんだけど、異世界転移系でゲーム要素が入ってる小説で転移者のステータスとかが当たり前に見えるパターンに違和感を覚える。
何者かがそうなるようにしてたり、自身の力で無意識にそう言う物まで組み上げてるって言う設定ならわかるんだが、その事を回収してる話をほとんど見かけないんだよな。

265名無しさん:2016/11/30(水) 04:06:31 ID:KEkJVuVU
>>264
同意。
個人的には少なくとも数値化はいらない。
戦いは数字で決まる勝負ではないし数字があっても物語の後半たいがい意味なくなってるし。
数値化を出した時点で様々な展開を見せる戦いの描写力がないって誤魔化すようなモノに思える。
(つまらない方のご都合フラグ)
展開に困ったら数値上げてドーンで終わり。

266名無しさん:2016/12/01(木) 08:28:14 ID:l/M0V.MI
>>265
数値化に理論設定があれば良いと思う。

イメージとしては、公共工事の事業で使う費用対効果算定かな。
「毎日100台車が走る道路を舗装道路にする」=「100台のガソリン節約額×施設の耐用期間分の便益が発生」
とかの計算をガンガン積み上げてやる(実際はもっと面倒臭い補正をかける)。

問題は、退屈させずにその設定を語り、新キャラごとに計算資料作らなきゃならんこと。

267名無しさん:2016/12/01(木) 16:37:02 ID:9Vgr8Evc
>>266
言いたいことは分かるけど
その手段を採用して説明しても読者は面倒なだけだと思う。

結果的に説明だけで長文になりそうだし物語の進行が妨げられる気がする。

言い方悪いけどいちいち計算覚えてられない。

もっと言えば作者でさえ計算間違え始めたりしそうなので数値いらないに一票!

268名無しさん:2016/12/01(木) 18:45:16 ID:XSz6GXRg
問題は数値化を本当に数値として読んでしまうことにあるんだよ。ゲーム的にね。
理論を書いても正確に理解する必要はない。考えなくてもいい。ただ強いという理由が書いてあればいい。
ここで大事なのは、作者は理屈を説明できなくてはいけないけど、読者は結果に納得できればいいという事。

ステータスってのは本質じゃなくて、飾り物、と捉えられないと。
ドラゴンボールでも、スカウターを小物として扱ったでしょ?

それに実際のゲームだって、ステータスが強けりゃ自動的に勝てるわけじゃなくて
結局その人形使ってコントロールする技術がいるわけじゃん。
そう考えると、ステータス表示がいかに稚拙で下らん演出かはわかる。

ステータス数値に頼る戦闘なんてジャンケンだよ

269名無しさん:2016/12/02(金) 02:18:55 ID:sH/t8QRw
俺は実際にステータスを使った小説を書いたことがある。

切っ掛けはうまくステータスを使ってると思えた(俺が知ってるのはスキル系の話だが)話に触発されたからだが、
その話でのステータスの使われ方はみんながいうようなものとはちょっと違う。
「口の利き方は気に入らないけど、陰で努力しているタイプ」
とか、ただのモブキャラ相手に情報を読み解いて、登場人物に厚みを持たせていた。
「これなら俺にもできる」と思ってしまい、やってみたわけだ。

序盤は順調。ひょいひょいと進んで、中盤以降ステータスが強烈に足を引っ張ってきた。
数値の管理も面倒で、適役の数値だって高すぎればストーリーが先細りになるし、低すぎれば話にならない。
どうにか中盤を乗り越えても、後半には結局展開が数値一辺倒というか一本調子になり、ずばり>>265がいったような展開、数値を上げて終わりにした。
そんな経験から俺に言えるのは、これだけだ。

「ステータス(数値)を使うのはやめておけ」

ステータスを使う作者に描写力がないというのは違う。
描写力がない奴は、ステータスの有無に関係なく、描写力はない。
ただ、描写力があるからといってステータス物の話を書けるとは限らないということだ。
(※俺に描写力があるといっているわけではない。自信がないわけではないけど…)

ステータスを活用できるかできないか……。あるいは、活用できる構成を作れるかどうかの問題だ。
あとは、ただの好み。←これが一番の問題。

270個人的見解:2016/12/02(金) 09:59:53 ID:1kJ4DLtQ
創造感ある作品→神
想像感ある作品→優秀
妄想感ある作品→自慰ッスカ?

と、感じる。
線引きは難しいけどね。
(読者も十人十色)

271名無しさん:2016/12/03(土) 14:27:59 ID:3OVvOWe2
私だけかもしれないけど、「○○さん主催の「xx」イベント参加作」や、
「△△さんの「@@」お題参加作品」が苦手です。
内輪で盛り上がっている感が強くて、読み手として冷める。
お互いが(相互というよりお付き合いで)ポイント付けあって、
日刊ランキングが埋められてしまうのも嫌。

272名無しさん:2016/12/03(土) 22:15:18 ID:wB2FylCA
評価ポイントはあてにならないかなぁ。
(どうやらポイント不正稼ぎの裏技あるみたい)
実際ポイント高い作品を覗いたら5話程度しか書いてなく文字数も少ない作品とかが「年間」ランキングに入ってたりするし。
まだブクマ数とかの方がよっぽど信頼できる。

ついでにひとつ。
入賞したわけでもないのにさも入賞したような感じのキーワード付けてる作品やだなぁ。
(つまり賞レースにエントリーしただけ)

273名無しさん:2016/12/04(日) 00:48:35 ID:QryZLZGw
イベント企画は結構シビアでカオス。
何度か参加したことあるけど、みんなで仲良くポイント付け合ってくれることはない。
むしろライバル?(笑)

企画タグで検索かけると、下の方は企画者ひとりぶんの12Pしか入ってないとかザラよ
ランキングに上がってきてるのはやっぱりそれなりの作品だな
規模がデカイ企画程末端は企画者にすらスルーだ

274名無しさん:2016/12/04(日) 01:19:10 ID:f8/ot6KI
>>273さん
私が見たのは、完全に仲良しグループだったんだ。
みんなで満点付けあって、友達同士のFB状態。
慣れ合いたいだけならば、同人誌作れば? って思った。
色んな企画があるんだね。偏見できてた。教えてくれてありがとう。

275名無しさん:2016/12/04(日) 11:22:58 ID:QryZLZGw
規模が小さい企画ほどお互い満点になりやすいか。
企画に限らずお友達付き合い票ってあるからなあ

まあでもそういうのは当たり前だが一日でランキングから消える。

276名無しさん:2016/12/04(日) 14:56:28 ID:uKCPBlzk
企画に参加(中)ですが、企画って感想は入れるけれど評価点を入れ合うという視点がなかったです。
え、そうなのと今更ながら驚いています。
評価点、入れたことないですし、お友達点なんて欲しくない。

確かに271さんのおっしゃられることが本当なら嫌ですね。

277名無しさん:2016/12/08(木) 20:39:13 ID:SRjT6q6.
アニメも漫画も小説も
ありえない巨乳が嫌だ。
某の慶次風に
だがそれがいい。
とか言っちゃう人も嫌だ(キャラ?)

278名無しさん:2016/12/08(木) 23:43:08 ID:IZi8pY5Y
>>277
有り得ない巨乳もそうだけど、俺はそれに金髪碧眼が付いてくるともっと嫌。
それしかないのかと…

279名無しさん:2016/12/09(金) 00:29:53 ID:mHb229MM
個人的に巨乳キャラは好きじゃない。
主人公周りがハーレム化してる小説書いてるが巨乳は全く強調してないな……
胸の大小はキャラ間の比較のみに留めてるが
主人公に巨乳だと認識されてるキャラは居ない。

280名無しさん:2016/12/09(金) 06:55:02 ID:BOY/4Q8Y
貧乳巨乳の他にも色々サイズあるだろうって思うのに、無いかあるかしか存在しない事に違和感。
あとはデカいのが一番みたいな展開にして、貧乳好きも居るんだと主人公が発言してフラグ立てたみたいになるのもウザい。

281個人的見解:2016/12/09(金) 11:08:10 ID:emqvkcxM
表現描写は難しいけど
大事なのはサイズより
結局は形だと思うんだ。
形の悪い大より
例え小さくても美しき形。
大きな美…はミラクルだけど
全体的な成長範囲的にまず存在する事が奇跡。

282名無しさん:2016/12/09(金) 18:44:32 ID:vAvBeOoc
>>281
あんたの性的趣向は知らん。
18禁でもないのに、そこまで胸の形を細かく描写されたら冷めるわ。

283名無しさん:2016/12/10(土) 00:37:18 ID:X4pH7aYU
>>282よマテマテ。
>>281は胸の形の話だろ?
安易に性的行為を描写する作品より
胸のこだわり(イメージ?)を書いた方がよほどライトな感じだと思うぞ。
>>282はその程度で引くくらい冷静に見れない程DTなのか?

284名無しさん:2016/12/10(土) 01:06:12 ID:n3fzsDVo
いや……胸の形の描写とかこの上なくどうでもいいだろ
それが話に関わってくるならともかく

285名無しさん:2016/12/10(土) 01:12:46 ID:tNkB76/U
胸の造型なんて細かく描写されてもドン引きするだけなんだが……。

286名無しさん:2016/12/10(土) 03:34:10 ID:UM8VCBhk
そんなに胸のことを書きたいんなら
いっそのことクーパー靭帯と脂肪の話でも書いとけといいたい

287名無しさん:2016/12/10(土) 06:25:48 ID:X4pH7aYU
284
キャラをイメージする隠れステータスみたいなモノだと思えない?

285
なんかごめん。そっちの業界の人だとは思わなかったよ…

286
ちょっとなに言ってるかわかりませんね。


小説に対する話が逸れちゃったね。申し訳ない。

288名無しさん:2016/12/12(月) 08:20:52 ID:eTB8tFYE
>>287
描写の必然性やバランスだろな。
他の描写が薄いのに、胸の描写だけ濃いとフェチっぽくなる。

例えばアイドル物で、胸のサイズが平凡な主人公が、貧乳巨乳のアイドルコンビと競ってる、なんてのなら対抗意識としてありかもしれない。
又はヒロインを語る上で、足の美しさや顔立ちも負けないだけ描写を謳いあげるとか。

289名無しさん:2016/12/12(月) 10:35:10 ID:vyEmn6CY
話のキッカケは
>>277からみたいだね。
そして自分から言えるのは
>>277が言ったように
そんな人が溢れてると思う。
たとえ二次元だとしても
モノには限度がある!

290名無しさん:2016/12/12(月) 15:26:35 ID:ZMLaWP0.
創作だとか二次元は関係ないと思う。
見てる側が疑問視しないように表現出来るか、だろ。

どんな作品でも現実と照らし合わせたら矛盾が発生する。
それをどれだけ疑問が浮かばないようにするかだと思うけど。

291名無しさん:2016/12/12(月) 16:51:27 ID:OPGsMmf2
>>288
なろう作品に限らないが、必然性とバランスは大事だよな。

俺が嫌なのは、主人公の性格や文体がころころと変わる作品だな。
何らかの理由があるとか、場の雰囲気を合わせるとか、そういう必然性があってのことなら気にならないんだが、作者の気分で変わっている作品が多すぎる。

まあプロの書いた小説でも、主人公の性格がいきなり変わる小説はあるから「なろう」に限らずなんだが…スレ違いだったらすまん

292名無しさん:2016/12/16(金) 10:49:02 ID:NXAdRkhU
>>291
少し外れるかもしれんが「なろう」の小説を見ていて俺はよく思うんだが、なぜニートは異世界行ったら、そんなに
活動的で、活発になるのだろうか。「Re.ゼロ〜」とか、主人公がニートだと思わんかった
もんな。ニートである必要もないし。

なろうの小説のニートはめっちゃコミュ能力高いと思う。それが出来るなら現世界でもうまくやれたと思うぜ?

教えてくれ、俺の知ってるニートは人間の屑だ、救いようがない。
一般的なニートはコミュ能力高いのか?

293名無しさん:2016/12/16(金) 11:25:28 ID:ScG0YXb.
主人公がニートや社畜みたいなのは所謂客寄せの為の餌だよ
主人公がイケメンでバリバリ社会で活躍してます!というドラマの主人公みたいなのよりも
そっちのほうがなろうの主要な読者層が親近感を抱きやすいんだろう
アクセス数が稼げるならハリボテ設定でもそっちをとるってだけの話

弱そうな底辺が強い奴を倒すってのは割と王道でもあるんだが、なろうの場合は手軽にチート能力を手に入れてしまうんだけどね

294名無しさん:2016/12/16(金) 12:27:34 ID:Pq7jAjmE
ほんとに社会不適合者書くともうそれだけでエンターテインメントやぞ
死刑囚とか重犯罪者がいきなり異世界いったらどうなるか想像してみ?

295名無しさん:2016/12/16(金) 16:06:40 ID:NXAdRkhU
>>293 >>294

悪い、書き方が悪かったな。
ニートってだいぶ社会的に不適合で、人として最低限も備わってないから、物語主人公
にするなら、ニート特性は外せんと思うのよ。

だから、異世界で能力つけても、ニート気質が消えないなら納得するんだが、
見事に好青年に転身しちゃうもん。なにそれ。
そこが俺は駄目なんで、なかなか書き出しが「ニートの俺〜」っていう物語は受け入れがたいのね。

死刑囚とか重犯罪者が異世界行ったら、そりゃあ魔王にでもなるでしょうなぁ。その方が整合性ある。

296名無しさん:2016/12/16(金) 22:35:41 ID:dmBa7v8o
それ考えると無職転生は前世のコンプレックスを引きずってたな
全部は読んでないけどさ

総合一位は伊達じゃないか……

297名無しさん:2016/12/17(土) 05:24:29 ID:iAexGRA6
>>296
そうとも限らないぞ。といっても俺の場合の話だが、ランキングってのはあまりあてにならんと思っている。

まず大前提として、わざわざストレスをため込むような小説を読みたいと思う奴はいないだろう。
そういう意味では、ニートから一転、活動的な最強物ってのは、構図がわかりやすい分だけウケると思うんだ。
少なくとも俺も昔はそういう単純な構造にはまっていた。読み専だった時の話だけどさ。

「なろう」の存在を知って、ランキングの上位から舐めるようにして読んでいたんだが、最初は気楽に読めるし楽しんでたわけさ。
そしてポイントを投入する。

ところが、下位の作品を読むたびに飽きてきて、「またこのパターンかよ」と思ったらその小説を閉じるようになる。無論ポイントは入れない。

(たぶん)こうしてランキングは固定されている。
(おそらく)「新規読者の読む順番」が鍵になる。
(もしも)ランキングがなかったら、ポイントはもっとばらけているはずで、無職転生も例外なく、他の作品に埋もれている可能性はある。

根拠は俺の経験だけだし、無意味な推論だということはわかってるけど…
それでもやっぱり無職転生が飛び抜けて面白いとは思わないんだよなあ。面白くないわけじゃないけどさ。

298名無しさん:2016/12/17(土) 06:53:46 ID:QAkqZ3QM
【問題】
色々理由は考えられるが例えばニート人生を無意味に過ごしてきた者あるいは力を持たざる者が唐突に力を手に入れたら?

答え:ひゃっはあああ!
(限りなく同じ条件で力を手に入れたモブキャラが居たとしても目線が違うだけ。だからこそ主人公補正が働き物語は進む)
(と言うか基本的にバッドエンドの前提では物語として本末転倒であるし物語として語る以上、失敗は主人公足り得ないので成功例として主人公が存在するのである)
結論:これがいわゆる御都合主義

299名無し:2016/12/17(土) 13:13:07 ID:v7UOBD96
>>293

なろうの転生ものの場合、たいていご都合主義のチート持ちで少し努力しただけで高レベルになれる上、容姿や家庭環境もそれなり以上(貴族や王族の場合も)、美少女ヒロインとの出会いもある。ここまで至れり尽くせりで立ち直れない方がおかしい

使えて嬉しいと思える魔法、(LVシステム的な物があれば)面白いように上がる身体能力
この実力だけで這い上がれる世界観・・・これだけ人参ぶら下げってりゃ
そりゃ多少の努力もする気になるだろ、
上記は他サイトからの転機? コピペだけどこれかなと思う。自分もこのコピペと全く同じ感想やわ。

レベル性でホイホイ上がる魔力や多彩な能力(神様にチート能力を貰う) 小難しい勉強しなくても魔力の強さがものを言う世界、金はギルドに加入しモンスターを倒せば手に入り、チート能力を使えば美少女ヒロインを惚れさせることが出来る。
個人的に無職転生なんかは中年ブサメン男から、イケメン(美少年)に転生してる時点で頑張れる要素の一つになりうると思った

300名無し:2016/12/17(土) 13:18:30 ID:v7UOBD96
>>292やった

間違い……

301名無しさん:2016/12/17(土) 15:24:48 ID:jeYMDxO2
>>299

要するに俺らは、実力もねーのに運だけで成り上がった、浮かれポンチの英雄譚を見せられてるってことだ。

最終的にニートに舞い戻るってシナリオの作品はあるの?

302名無しさん:2016/12/17(土) 23:46:10 ID:M.IwL/EQ
脳内における理想の自分と現実の自分のギャップに絶望し引きこもったのなら
転移・転生で理想の自分として目一杯能力が振るえる状況下に置かれたらヒャッハーするのは解らなくもない

ただ、そこまで掘り下げてる作品は、ほぼ見ないな

303名無しさん:2016/12/18(日) 11:12:42 ID:LZu9iMsY
会話と説明文の間に改行入れて一行スペース欲しい。
会話が連続してる場合も一行スペースあればワンクッション入る事によりかなり見やすくなる気がする。
一番ダメなのは改行してても会話と説明が全部くっついちゃって見た目文字が延々と書いてある作品。

※例
「○○○○○?」
「○○○○○!」

ダメなパターン
(基本そんな食い気味に話さない)


「○○○○○?」

「○○○○○!」

良いパターン
(一行スペースのワンクッション入る事により誰のセリフなのか考える間が生まれる)

304名無しさん:2016/12/18(日) 12:38:33 ID:H0/KE8Ec
>>303
小説なんだから場面転換以外で改行入れるのって、普通はしないんだけどな。
ここでは見やすくしてるつもりなのか、改行しまくってるのよく見るけど、俺としては段落が分かりづらくて嫌い。
改行することで間がどうとか考えること自体、あなたが普段、まともな小説読んでないんだなって思う。

305名無しさん:2016/12/18(日) 13:54:17 ID:xqJ9ZRko
>>304
改行じゃなくて行間もしくは空行じゃないか?

「会話と説明の間に改行入れないと読みにくくなるぞ?」私は、そう言いつつ実演してみせた。

場面転換以外で改行入れないと、こんな感じになっちまう

ちなみに意図して行間使わず小説書いてるが、読みにくいってクレームは50超える感想貰ってるけどないよ
行間の多用はネット小説ならではの媒体に合わせた文章構成なんだろうね
紙の本だと、それだけ分厚くなるから圧縮できる部分は圧縮したい
それを突き詰めたのが新聞かなぁ

306名無しさん:2016/12/18(日) 15:32:21 ID:8AzDKDbQ
>>305
ああ、悪い…そうそう、行間。

まあね。紙の小説で行間多用すると、箱みたいなのばっかになるからなあ。紙媒体で空白が多いのは詩集くらいか。

307名無しさん:2016/12/18(日) 18:14:41 ID:qiaSCL82
そもそも、横書きで小説書かないからねぇ。

横書き+ディスプレイ表示ってのが、この体裁を生み出したんだろう。
ページ数圧縮する必要のないWEB小説は、行間空いてる方が読みやすいと思う。
紙の本で行間スカスカだと読む気なくなるけどね。

308名無しさん:2016/12/18(日) 20:05:00 ID:xqJ9ZRko
昔の文庫だがパラサイト・イヴは、あえてページ数を増やすような構成だった
分厚いから読みでがあるかと思いきや、肩すかし食らったよ……
あと、当時のSFマガジンから黙殺されたのも理解できた
全然SFじゃないじゃん……人体発火の理屈、発火の原理はともかく、
発火スイッチ関連の情報伝達の説明が可能らしいって憶測のみで終わってるよ

SFファンならスルーする小説ではあったが、一般人には大当たりしたんだよな
ゲーム展開まで視野のばすと、ゲームは別物になってる……
強運に恵まれた小説だったんだろう
二匹目のドジョウは狙っても釣れないなぁ……

309名無しさん:2016/12/18(日) 22:58:12 ID:udLvCXu2
>>308
なろうに限らずラノベ系のSFはそういう理論の整合性とかは緩い。
とくにパラサイト・イヴはSF的な道具立てを用いたラブロマンスだ。
強運というより、違う評価軸で戦ってると思う。

道具立てで言うと、>>292の「何故ニート?」も道具立ての問題があると思う。
例えば幼稚園児の母が異世界転移したら?
会社で核となる仕事をバリバリしていて家庭も充実している男が異世界転移したら?
甲子園出場間近のピッチャーが異世界転移したら?

全員、ものすごい切迫した形で元の世界に戻ろうとあがくはず。
戻れない場合、期限切れの場合は罪の意識、後悔、悔恨が無いと違和感が残らざるをえない。
じゃあ、そういう後悔をしつつの「異世界ライフ」を読みたいか、と言えば。
そういった道具立ての最適化の結果、ニートが残った部分はあると思う。

もちろん、倒産して首つった社長が異世界で行商人からやり直すとか、失脚した政治家の異世界転移、インターハイ出場前に怪我で引退したスポーツ選手の再出発、とかならまた新しいものが作れそうな気もするけど。

310名無しさん:2016/12/18(日) 23:43:53 ID:JVyvLyQo
>>309
ごめん。だから何なの?って思っちゃったよ。
結局何が言いたいの?

311名無しさん:2016/12/19(月) 05:07:59 ID:xeld5gGI
>>309
パライヴをなろうと並べて語る時点でおかしいんだが……何十年前の作品だと思ってるんだ。

312名無しさん:2016/12/19(月) 22:30:15 ID:sOfKDuvc
パライヴは、まだ四半世紀前にすら届いてないぞ
あの時代なら書籍化されただろう作品は、今のなろうには結構あるな
そして当時だったったら見向きもされなかった作品が書籍化されてる
時代の波を読むのは難しいね……

313名無し:2016/12/21(水) 07:19:08 ID:evKDCpOk
パラサイトイヴって文庫だったのか、ゲームしか知らんかったわ……

それはともかく個人的には、商業作品は縦書きで会話文に間を空けてないけど、ページが繋がってる分読みやすいと感じる。
対しなろうやWeb小説の場合は基本横書きで読むから会話内に間を空けた方が読みやすいと感じる。

右寄り(商業)と左寄り(Web)の違いもあるんやろかな…… 
だもんで自分の小説で会話分が続く場合改行してるわ。

314名無しさん:2016/12/27(火) 02:29:43 ID:QGqTnpEU
一人称とかで思考パートあるのはいいけど思考したままなにも言わずに別キャラと会話が成立してるって変だよね。
これがもうよく見かける。しまいには
A:思考を読むな!
B:顔が分かりやすいよ?
パターンで誤魔化す。
ちゃんとセリフ付けてあげて。

315名無しさん:2016/12/27(火) 12:52:02 ID:Mn9Lc2y.
>>314
作者なりに、会話文だらけにならないように配慮してるのかなあ。
心を読むという発想の前に、地の文で喋ってますと書けと言いたい。

316名無しさん:2016/12/30(金) 22:09:42 ID:tRB5PJ0w
正直なろう作品では性的描写いらんと思う。
ギリ過度なスキンシップくらいならセーフかなぁ。
抱くシチュ書くにしても結果だけでいいと思う。

317名無しさん:2016/12/30(金) 22:48:06 ID:qTsJFUU6
ハーレム嫌って感想が付いたでござる
それでも展開が気になるから付き合ってくれたっぽい
MFだったかの応募条件にハーレムがあったんでハーレム要素も盛り込んだんだったっけ……
でも、イチャイチャは書いてない……肉体関係持ちましたって事後描写はあるけどさ

318名無しさん:2016/12/30(金) 23:36:18 ID:AI0eZMV.
>>316
その描写が小説の主題に必要で、又はその後のストーリー展開や心境変化で必須なら書いて良いと思う。
「読者サービス」的なノリなのは好きくないな。

俺はかなりの本数、恋愛絡むもの書いてきたけど(なろう以外含む)、キス止まり。

319名無しさん:2016/12/31(土) 13:51:10 ID:26miKPr2
心境の変化を描くためにってパターンは分かるんだ。
でも細かく書かなくてよくない?
(作者の性理想が爆発するだけ)
これこれこうなって○○を抱きましたって結果報告だけで十分で抱いてる最中の内容は求めてないと言うかなんと言うか(笑)
心的変化を書くならその後のデレ具合(全部がそうとも限らないが)でどう描くかの方が腕が問われると思うんだよね。

320名無しさん:2017/01/04(水) 00:09:40 ID:/ZqrBSQs
>>319
拳で語る肉体言語ってのがあれば、アッチの方の肉体言語もある的な考え方もある。
俺の文学仲間のお姉様(おばさま?)はそういう主張で描写ガシガシやってる。
ただし「エロ小説」にならないように描くってのは結構難しい。

漫画家の内田春菊とか、作家だと渡辺淳一とか。そういう系統になるかとは思うけど。
あと海外のゲイ小説とかでそういう感じの読んだことある。「潮騒の少年」だったかな?
それから谷崎潤一郎とかマルキ・ド・サドみたいな人の業へ入り込む作品とか。

321名無しさん:2017/01/11(水) 17:53:23 ID:m1.xegd.
例えばあとがきで
「読んでくれてありがとう」と
作者からのお礼だとしても
・・・・・
「毎回定型文」を載せてるだけのパターンなら逆に煩わしいんだよなぁ…。
細かいのだろうか。

322名無しさん:2017/01/11(水) 18:16:28 ID:WWfoEqT.
>>321
分かる。自分も要らないと思う。一気に読みたい時に邪魔だし、毎回同じならない方がマシ。

323名無しさん:2017/01/14(土) 18:36:19 ID:fuPnXfw2
根本的に勇者ってさ
【偉業を達成した実績】があって初めて
【勇者】
(勇気ある者)(勇ましい者)
等、のちに呼ばれると思うんだよね。
異世界召喚とかで呼ばれ何もしてない最初の内から現地民に勇者様ー!とか言われる意味がわからないよ。
(大半はおだてだろうけど)
勇者候補って扱いならまだ分かる。
だから最近 勇者(笑)って
テンプレになったんだなきっと。

324名無しさん:2017/01/14(土) 20:08:43 ID:FohM7V7Y
なろうの空想科学を見てると時間転移ってジャンルをSFに作った方が良いんじゃないのって思えてきた
コールドスリープをファンタジー要素の導入に使いすぎだ

325名無しさん:2017/01/14(土) 20:29:02 ID:FohM7V7Y
>>323
勇者というお墨付きを
神様や召喚者に与えられた者ならば読み手としても意味は理解できると思う

勇者が主人公であるならば、それをどれだけ多くの人が認識してるかを描写できるかで
この手の物語は変わってくるんじゃないかいな?

326勇者ってナンダロウね:2017/01/15(日) 03:49:17 ID:Y5cJZRyw
>>325

>勇者というお墨付きを
神様や召喚者に与えられた者ならば読み手としても意味は理解できると思う


最初から勇者と認定される件に物語の主人公自身も含め読み手もソレに違和感を感じないのがそもそも変とは思わない?



>勇者が主人公であるならば、それをどれだけ多くの人が認識してるかを描写できるかでこの手の物語は変わってくるんじゃないかいな?


だからこそ事件解決やら地域の治安解決やら最終的には偉業なりを達成して初めて勇者と認識されるのでは?
少なくとも何もしてない段階の人間を期待はしても勇者様と崇め奉るのがおかしい。
仮に前任者(前勇者)の威光が影響しててもね。



結論

結局、勇者って単語が出てきたらスタートラインから物語がつまらなく感じるパターンになっちゃった気がする。
(初動と終局(は解りきってる)に至るまでの過程次第で評価は変わるが読んでもらえるかは別)

327名無しさん:2017/01/15(日) 03:56:56 ID:Y5cJZRyw
話が全然違うけど
ドラクエⅤをプレイした人ならなんとなく分かるかも。
(子供がいきなり勇者化)
いやいやいや何ソレ!ギャグですか?的な。
内容は超名作なんだけど…ね。

328名無しさん:2017/01/15(日) 05:10:10 ID:zInzPoA6
>>327
しかも主人公は勇者じゃないと言う二段構え。
あれは凄いと思う。

329名無しさん:2017/01/15(日) 12:04:11 ID:zRlKNtu6
作品の世界観で勇者が定義化されてるかどうかで色々変わってくるんじゃないかな
お前は勇者だと啓示を受けてって手探りで行動を始める勇者の話なら書いた事ある

330名無しさん:2017/01/15(日) 18:32:16 ID:WFfm7Lj6
勇者なんてのはようするに勇気あるものなわけで
時代によって勇気の解釈は違う
まったく知らない風俗店に指名無しで飛び入りするやつを勇者と呼ぶこともある

331名無しさん:2017/01/24(火) 18:50:07 ID:XFmxLFSo
キャラ名の呼び名が
ニックネームでの統一ならともかく
それ以外にもファーストネームやセカンドネームでコロコロ変えてくる作品だとたまに
「…誰だっけ?」ってなって困る。
親密度を表現したいんだろうけどさ。
主人公のだけならまだ分かるだろうけど各キャラに3つも4つも呼び名あると頭の中にパッとキャラが出てこないんだよね。
フルネームはキャラ出し回で名乗るのは当然としても以降は省略名かニックネームの二つでいいし親密度を表すならそこにちゃんとか君とか付ければいいのに。
貴族でもないキャラに種族ネームやファミリーネームを与える作品だと起こりそうな事案。
・フルネーム
・略名
・君やちゃん
・地位等に関連した呼び名
・ニックネーム
・通り名

例えば3つ呼び名があるキャラが10人居たとして普段から統一されず同じ回でも複数キャラの複数の呼び名が行き交うともう「あんた誰だ」になる(笑)
┐( ̄Д ̄)┌

332名無しさん:2017/01/28(土) 03:08:45 ID:l0TaG2pE
投稿作品が複数あり、ひとつも完結せずに放置してるといつエタるか不安だ。
数打ちゃ当たる的な手法なんだろうか?

333名無しさん:2017/01/29(日) 11:18:55 ID:LNDh9Naw
>>331
ロシア文学がそういう傾向じゃなかったっけ。

334名無しさん:2017/02/09(木) 15:11:22 ID:It7MqhKA
異世界召喚、転生モノ
は、良いんだけれども
物語で途中から宇宙に飛び出す
FFⅣスタイルがなんか…
とっても嫌だ。盛り込み過ぎ。

335名無しさん:2017/02/12(日) 10:08:12 ID:9IH2a8a6
>>334
ドラゴンボール的にただ戦線拡大するのはちょっとね。

初めから伏線がある場合は別。
ダンジョンが必ず金属壁で気密室があるとか、「お星さまに行きたい」と常々言っていた、誘拐されたお姫様を探す旅が最初から柱だとか。

336名無しさん:2017/02/19(日) 19:24:03 ID:im7JLjgY
35:54

10:40
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8

337名無しさん:2017/02/19(日) 19:35:56 ID:fzbA5ygU
age

338名無しさん:2017/02/19(日) 21:52:50 ID:ZNvcJKro
332 それが嫌なら商業誌を読みな。そもそもなろうの作者は
332と変わらん素人も大勢いるわけで書く人と読む人に差がないはずなんだけどな。
エタる作品もその人にとっちゃ書くことで僅かにでも成長できる過程かもしれん。
それも念頭にないで無料の投稿広場ってなんだろうな。
ここにもお客様(読む人は)は神様ですって叫んでるのがいるぜ?ってくらいダサいかも。
読む側至上主義にならんでね、私は読む側でも貴方と一緒にはなりたくないわ。
見守る気持ちがなくても、どうどうと言う気には相手を思えばなれないな。

私がずれているのかね…。でもさ、無料で書いて楽しい気分で投稿して
きたコメントがこれ系だったら沈むよね。

確かにきちんと書いてくれるのが読む側からしたら理想だけど
理想は理想で
これがよしと書く人を圧迫するほど横行しないことを願うよ。

339名無しさん:2017/02/20(月) 05:13:00 ID:34b59/9M
>>338
・作品が複数あるがひとつでも作品を自然と完結できているか。

・作品が複数あるが何年も放置している作品がゴロゴロしているか。

コレだけでも読む背景として
信頼度(人間)的にだいぶ違くない?

自分は後者なら読み続けないよ。

340名無しさん:2017/02/20(月) 18:12:36 ID:.e63XbKg
338だけど

読む読まないは自由です。言ってるのはそこじゃないです。

そもそもなろうは書くのが始めての人もいるわけで。見込みが甘くてエタる。
そんなのは折込積みで予測範囲であるんじゃないの?ということです。
そういう気軽さで思いつきでも投稿できる場であると認識してたのですが違うんですかね。
例えばそう試行錯誤している人にエタるなとかコロコロかくなとか言ってどうなるんでしょう。
もっと自由で良いんじゃないでしょうか。
読むがわからしたらそんな奴の読まないよ。となるのでしょうが、それはかまわないですけど。
ここはそういう練習している人もいる場で、読み手も書き手もユーザーでこの場を利用しているということ
それを踏まえてそれを叩くのはどうだろうという話です。

未熟でも構わない窓口の広さがあると思ったのだけれど
それを批判する言葉が多ければおのず書く人が書くのをやめてしまうかもしれない。
それがいいのかという事です。

読むか読まないかは知りません。ですが、もしかしたら貴方より10以上年下の
初めて書こうとしてる子に
エタったらダメだよ。思いつきで書いたら後でつむよ。人間性が〜。敷居上げることがいいのか。
わたしなら好きに書けばいい。エタろうが自由。そのうち成長できたらね、と思います。
そこでいちいち目くじら立てないかな。

ここに書くのは書きなれた大人だけなんでしょうか…。
ネットで相手が見えない分、そういうのも想定して
失敗しても次にいかせてあげれるくらいの窓口の広さがあったらな、と思うのです。
だから完結は理想と言っているのです。

そういう人たちに対して言っていないというかもしれません。
そういう人たちに対しても別の見解もあるでしょう。でも、私は
わたしの一つの見方としていっているだけです。

時々、読んだ人の感想欄とか見ると作者は大丈夫かな、と思うほどのマイナスコメント
で埋め尽くされているのを見ます。対応してるのはたった一人の書いたユーザーでしょう。
書くほうに回った瞬間にそれらすべての対応をってのは酷だなと思う時があって。

まあ、余計なお世話なのでしょうけれど。

もう少し寛容な場であって欲しいと願っただけなんですよ…。

341名無しさん:2017/02/20(月) 23:36:44 ID:sS79NlwE
>>340
ですよね。読むのも自由なら書くのも自由、無料サイトですし。たまに、『エタるなら書くな』みたいなコメ見ますけど、それは読者側のエゴを作者に押しつけてるだけでしかないです。『いくら時間がかかっても更新待ってます』と、なぜ言えないのか。(更新が期待出来なくても)
ぶっちゃけ、自分もエタるのは嫌いですけど、それは別に悪いことだとは思いません。そんなに嫌なら最初から完結済みの小説だけ読むっていう、読者側の回避手段はいくらでもあります。

偏った考えだったら申し訳ないですが…そういう考え方をする人って、読み専が多いと思うんですよね。そういう人たちはいっそのこと、自分で一度物語を書いてみてほしいです。産みの苦しみが味わえるから。
あと、連載小説を追ってる人は、『読んでます』とか『面白かったです』だけでもいいから、何かしら作者に伝えてほしいです。自分がちょっと前に小説書いてた時、何よりも嬉しかったのがコメだから。(自分の場合は、先に完結したのを投稿したから関係ないですが)コメがないからエタる、っていう作者は多いと思います。そのひとつのコメが、続きを書こうっていうモチベーションに繋がるかもしれません。作者も一人の人間です。もっと思いやりがあって、親身に応援する読者が増えればいいなと思います。

342名無しさん:2017/02/21(火) 00:04:09 ID:p7rFCjw2
「エタる作品は読みたくない」って程度の意見ならよくあるけど
「エタるなら書くな」なんて声は滅多に聞かない

343名無しさん:2017/02/21(火) 14:59:08 ID:kqbDwkRw
なんか熱くなった長文を見かけたから興味が出て遡ってみた。
>>332は、いつエタるか不安と書いている。つまり期待しつつも不安も抱えて読み続けていると解釈できる。もしかしたら感想に書けないからこちらに愚痴を溢したのかもしれない。

で、>>338がいきなり偉そうに登場(笑)そして一連の流れが始まったみたいね。
>>339は…うーん。何年も放置している作品があるって時点で若いとは限らないからそう感じたんだろうね。

そして今回気になった以下の長文はなんか、場を利用して自分の気持ちを叫んだ感が強い!

このスレやはり興味深い。
(´ω`)

344名無しさん:2017/02/21(火) 15:41:55 ID:QKnj945U
>>343
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

345名無しさん:2017/02/22(水) 15:11:27 ID:AVdGDyUo
ジャ○○○ク?

346名無しさん:2017/02/23(木) 12:26:55 ID:LinP89lE
>>340>>341
気になったから言っておきたいのだけれど、どこかで似たような展開を見た気もするけどさ、作品に対して『無関心』よりよっぽどマシだと思うんだけどなぁ。

良くも悪くもね。

何かしらの興味や依存が生まれたからこその感想だと思うんだ。

仮に「私は誉めて伸びるタイプです!」
とか言ってネガティブ排除に動く作者が居たら俺は現実を見つめろと思いながら引くと思う(笑)
少なくともネガティブな感想だけではなかったハズ。
アンチって言葉があるけど
冷静に見てみたらアンチではなくてね純粋に作品を楽しんでる読者からの厳しくも導いてくれるようなお叱りなの「かも」しれないよっと。

347名無しさん:2017/02/23(木) 23:51:01 ID:eJ.5U/Es
感想見てると全体的に、みんな流し読みでちゃんと読み込んでくれてないんだ……
酷評とは言え、しっかり読み込んでないと書けない感想だったし
そこまで次作品を読み込んでくれた上での感想だ
嬉しくないはずがない

348名無しさん:2017/02/24(金) 05:47:03 ID:aqZklxBs
346、340だけど何も言わないつもりだったけどご指名だから

無関心よりアンチと見間違うようなコメント(または行為)でもいいんですね?
凄いです。マジ尊敬します。複数のアンチや荒らしに巻き込まれた経験あるので
ガクブル震えます。いえ、もうこれ以上言うべきことはないです。怖いです。

おみそれしました。もう書きません。失礼します。

349名無しさん:2017/02/24(金) 11:27:51 ID:OTJbWPdU
>>348
これ絶対にまた書き込むフラグだよね。
だってボク小説の勉強してるから知ってるんだ。

350名無しさん:2017/02/24(金) 13:42:53 ID:pVgj6hKI
複数のアンチや荒らしに巻き込まれるってどういう状況なんだ
普通に活動していたらそんな事にはならないと思うんだが

351名無しさん:2017/02/24(金) 13:48:58 ID:81dcr18g
>>348

【被害妄想】って知ってるかい?
言えるのはコレだけかなぁ。

352名無しさん:2017/02/24(金) 14:19:22 ID:q6rOz1Xg
>>348
毎日ID変わるから気にせず書き込めるよ。やったねたえちゃん!

353名無しさん:2017/02/24(金) 17:02:31 ID:aqZklxBs
書き込み期待してるようだから言うよ。
相手のことは知らないよ。ただ一時にではなく数年に一回くらい
突然被害にあったよ。書き込みがあって見に行ったら
圏外がランキング1位にされてたりさ…。被害は私だけじゃなく
複数で問い合わせがあったり。もういいかな?それで被害妄想なら
それでいいよ。というか、普通に活動も活動したその日ってのも
あるから私に言われても分からないよ。遊んでたんでしょ。じゃあね。

354名無しさん:2017/02/24(金) 17:18:15 ID:aqZklxBs
353だけど
補足。活動と言うけど私自体は活動してない、書き込みしただけもある。
って言うの忘れてたよ。
普通のサイトで和気藹々。コメントも毎日ある。
そんななので変なサイトではないよ。ここじゃないし
かなり昔です。

355名無しさん:2017/02/25(土) 00:49:20 ID:0TVIl7BU
>>354

なぜ過去そんな事が起こったのか。
なんとなく解っちゃったよ。
ほら、なんだか言葉に棘があるわ投げやりだし無意識に相手を逆撫でしちゃう才能があったんだよきっと。
実際、いまなっとるし。
b(・∇・●)ドンマイ

356名無しさん:2017/02/25(土) 00:49:40 ID:oSAg/II.
圏外からランキング一位はあるな……ジャンル別だけどさ。
ただランキング一位になるまで三日ぐらいかかったし、原因は分かってる。
去年のジャンル再編だね。
アレを被害とは思ってないけどさ。むしろ恩恵だよ。
おかげさまでブクマやアクセスが一桁増えた。

……って話とは
>>353
の言ってる事は違うっぽいな

357名無しさん:2017/02/25(土) 06:47:30 ID:OFDnHnAI
>>355
要するに自業自得なのに悲劇のヒロイン()ぶってるアレですねわかります。

358名無しさん:2017/02/25(土) 17:13:14 ID:rjds.2RY
荒らしに構うなっておまいら

359名無しさん:2017/02/26(日) 02:32:12 ID:fhCAJfxg
ちょっと愚痴っぽいけど。

作品内で明らかにおかしな矛盾やキャラ崩壊が続いて感想で指摘され続けていた事に嫌気が刺して作品を突然削除。
活動報告じゃ自分が稚拙なせいで等と言っておきながらツイッターでは疲れたや感想の指摘がウザいとも思える発言をする。

言いたい事はわかるし気持ちも理解出来るけどそうやって指摘されて嫌だと思うならそれだけのキャラ設定と世界観の設定をしっかりしろよと思ってしまう。
話の冒頭からなろうランキング、週間ランキングの作品やソシャゲから引っ張ってきた展開と設定ばっか。
それらを何の捻りも無く話に入れ、オリジナルの設定や展開になると大穴だらけ。
好きに書けるのがWeb小説の醍醐味ではあるけど、指摘されるのが嫌ならもっと勉強しようよなんて言葉が湧く。
で、指摘されれば逆上して作品デリートからのトンズラ退会。

個人的にはエタる作品よりこう言う作品の方が正直嫌。
なろうってこう言う事多いのかな?
ブクマした作品、最近こんなケース多くて・・・。

360どうでもよいかもしれないが:2017/02/26(日) 04:36:09 ID:XeYYOVak
>>353
話し方にネカマ臭がするんだな。
どっちか知らないけども。

361名無しさん:2017/02/27(月) 06:09:14 ID:RaDUdy.Q
明らかに未完な作品を短編として投稿するのはやめてほしいな
書き足したくなって続編を出すのはいいと思うんだ
俺たちの戦いはこれからだ風の終わり方も嫌いじゃない
でもどう見ても途中までしかできあがっていないじゃん!
落ちもなにもないじゃん!
連載中で放置になるのが嫌なのかもしれんけど、
短編だからと思って読んでるのにうっかりそういうタイプの作品に当たると嫌だ

362名無しさん:2017/02/27(月) 08:32:17 ID:Hlt5cUcw
あきらかに『これゲームの○○だよね』っていう設定の半オリジナル作品って扱いは二次にあたらないのかな?。

楽しめれば良いけど設定がグダグダのような?。

363名無しさん:2017/02/27(月) 22:33:56 ID:3r6mMz.w
連載だったのに未完のまま完結タグ付けるのも嫌
完結作品以上のPVやブクマ稼げないからと完結タグ外して連載中に戻すのも嫌
ジャンル詐欺やって、さらにそれでPV稼いでる屑はもっと嫌
去年のジャンル再編直後に、ここでも取り上げられた「魔王(竜人)」の作者が
その、もっと嫌をやってるよ……

364名無しさん:2017/02/28(火) 11:13:26 ID:i1SYB7xA
>>363
とりあえず>>1を読み直して
個人に対する私怨はやめなさいな。

365名無しさん:2017/03/03(金) 04:24:31 ID:yL0fJQXM
タイトルやサブタイトルが英語ってのは嫌だな
せめてカタカナ表記にしてくれとか思う

366名無しさん:2017/03/03(金) 11:08:05 ID:RG/oym2w
>>365
 地味に共感
 ありふれた単語ならともかく
 英語? 何語? ってのは読めないし興ざめする
 若い子ならカッケーとか思うの? 
 おっさんな俺は下がる

367名無しさん:2017/03/03(金) 18:55:16 ID:FOw8daF6
>>365>>366
自分はそこまで気にしないですね。カッコイイとも思わないですけど…粗筋読めば、読むかどうかの取捨選択は出来ますし。そもそも継続して読んでる小説なら、面白ければサブタイは気にならないです。
むしろ、なろうでよくある『○○ 〜○○〜』の形のやたら長いタイトルの小説は、進んで読もうと思わないですね。個人的にはダサすぎると思ってます。(それがダメとは言ってないです)

368sinapusu2002:2017/03/05(日) 07:51:30 ID:CEPotxTo
掲示板荒しとしてちょっと有名な私です、ぶっちゃけると知障症状でコミュ障が強いタイプです。
そんな私が思うのですが、日本のファンタジーは特異ですね。
最初は、本物の中世を土台に、おいしい所を切り取ってファンタジーやSFをいれてたのが.
次の世代になるとそのおいしい所しか知らない人間がファンタジーを縮小再生産してるだけ。
現実の中世の騎士の一日や、中世の各職業の一日や当時の感覚。
色々な地方の一年の過ごし方を多少は研究してその上でこのお題で書ける人は希少でしょ。
多くの作家が作ったラノベの虚構を縮小再生産してるだけでどうも先がない。
現実の一日なんておいしい話ばかりではないから書く必要はないんだけど。
知ってると虚構を書いたときでも説得力が違う。
そういう意味で和製中世ファンタジールにはネッサンスが必要だと思うのです。

369sinapusu2002:2017/03/05(日) 08:17:59 ID:CEPotxTo
荒しとしていいたいのは記号ね。
商人、村人、騎士、街人、王様、王子、盗賊、中世のギルドメンバー、etc etc
色々な連中が出てくるけれど、彼らを記号として以上に書ける人少ないよね?

作家は記号として以上に登場人物の何を知っている?
書けるのは他のラノベで出てきた上っ面をコピーしたものでしょ。
彼らをそういう存在としてしか認識せずに書いてる。

彼ら和製ファンタジーの登場人物を人間として感じさせる人は少ない。
記号だからいいんだけど、もうちょっと登場人物を大切にしてほしいね。

370sinapusu2002:2017/03/05(日) 09:49:01 ID:CEPotxTo
荒しとしての補足
資料重視で成功したのは司馬遼太郎
独自設定の山で成功したのはJRRトールキンやジョージオーウェル。

独自設定だらけで読者にイメージを共有されてないものばかりの小説。
この種の小説は説明文だらけになってつまらなくなると主張するなら上記の作家は皆つまらないことになる。
だが実際彼らは大御所だ。

作家というのは成功解がたくさんあり、新しい成功解を開拓し続けてきたのが作家の伝統。
チートで異世界で、美少女と仲良くというテンプレだけが正解ではない。
もっと大きな視野で見ないとね。
過去の作家が切り開いてきた成功解を研究するといい。
真面目に研究すれば違うアプローチがどんどん見つかるもんだ。
それとキャラが人間性を感じさせるならそいつはジャンルに限らず成功するものだ。
何も難しいことを言ってるわけじゃない、何気ない一言でも人間性や奥深さを読者に感じさせることはできる。
最後に、俺は荒しだからね、大したことは言ってないw

371名無しさん:2017/03/05(日) 15:41:53 ID:8oN1zKiM
>>370
最初に言っておきたいのだが別に対抗して書く訳じゃないんだ…
なんかね。寿命の近い人が風前の灯になり周りの集まった人へ逝く前に遺言を語る爺ちゃんの風景が見えたッス。
想像力豊かだなぁオイラ。

372名無しさん:2017/03/05(日) 15:57:22 ID:au5i7KuE
>>371
こう言う人に限って「じゃあ書いてみたら?」と聞けば「読み専だからw」とか言うしなぁ。
まぁ荒しと言って予防線張ってる時点でお察し。

373名無しさん:2017/03/05(日) 16:28:51 ID:i3g2v3Po
>sinapusu2002
言いたい事は理解できる
何とか現状を変えたいのであれば掲示板で愚痴らず自分でそう言う作品を書いて
なおかつ成功させるしか無いんじゃないかな……とか思う

374名無しさん:2017/03/05(日) 20:38:22 ID:qRii0BvI
実物を見せて、それで納得させるのが一番の近道。
と思えるのは確かだね。

375名無しさん:2017/03/06(月) 02:22:04 ID:zjqs0eWs
>>370
独自の世界観・設定・造語を作ったとして、それが受け入れられた例なんて圧倒的に少ないという事実もあるわけで…
そこは無視できんだろうとも思うんだが、いいたいことはわかる

まあ俺は趣味で書いてるだし、成功例に乗っかるだけでいい
370が成功例を作ったら、おんぶにだっこで寄生するんで頑張れ!

376名無しさん:2017/03/07(火) 19:25:46 ID:6amcQrHk
実績のない創作論もどきなんてゴミ未満だよ
この手の口だけ連中は昔からいるし予防線張るのも習性の一つだね
まともな人間なら他人の成功例だけ見て「できる」「成功する」とまで言い切らないから

まぁ名前でぐぐったら出てくるわ、ガチでかわいそうな人だったからマジレスするのも程々にね

377名無しさん:2017/04/24(月) 19:39:43 ID:ab4CCz7s
https://www.girlsheaven-job.net/10/yubou_kuraya/

378名無しさん:2017/04/28(金) 08:02:11 ID:Ag//MiAI
作品を作る上で中には誤字脱字をしてしまうのは仕方ない…が!
それなりに話数も増えて来てそれなりにボリュームを書いてきたハズなのにいつまで経ってもその誤字脱字する癖を直そうともしない作者がすごく嫌だ。
誤字脱字も無くバシッと綺麗に決めた作品は内容の途中で変な違和感を感じる事も無く気持ち良く読める。
対して誤字脱字ありきのMISSしてもなんにも気にしない作品と比べたら、そこらへんからもうアニメ化コミカライズ化されるほど大人気になる作品と心得が違うんだろうなぁ…と、作者のペラい性格が透けて見えてくるようで残念。

まずはキッチリ書こう。

379名無しさん:2017/04/28(金) 16:39:44 ID:sIJSxdZc
>>378
誤字脱字は癖ではないよ。それに好きで誤字脱字を起こしているわけでもない。

推敲は物語を書くよりも大変なのです。それにひとりで書いているとどんなに読み返しても、誤字脱字は起こります。
だから書籍にするさいに、校閲という作業が入るのです。少なくとも二回は校閲の作業を行い、修正します。
しかし一人で書いているとこの作業をひとりで行わなければならない。

推敲する労力と、物語を進める労力を天秤にかけて、後者に比重を置く。
営利目的で書いているわけではないのだから、話数が増えれば増えるほど推敲が雑になるのは、ある意味当然なのでしょう。
なんたって、推敲はやってても面白くないからね。

380名無しさん:2017/04/28(金) 22:44:03 ID:E5lLQhz6
>>379
自分も>>378におおむね同意。
誤字脱字はあまりに多すぎると物語に集中出来ない。0にしろとは言わんが、少なくする努力はするべき。自分で好きに書くだけなら、こんなとこに投稿せずに、誰にも見られないとこに保存する選択肢だってある。

作者が読みやすい文章を書けば、作者も読者も得するのに、それをないがしろにしてる作者多すぎ。
『読みやすい文章』って、作者にとっての個性にもなりそうだけど、そこまで重要視してる人って少ないのかね…

381名無しさん:2017/04/29(土) 00:50:15 ID:CkgQuPyw
>>378が最後に言ってる「キッチリ書こう」が全てだよね。
>>379の言ってる事もわかるけれどそれを怠ってる人も実際多い。
それに面白い面白くないで推敲が疎かになるってのは違うよね。自分が大事にしてない作品を誰が読むかって話だと思う。
んでそんな人に限って、「感想が無い」「ブクマが増えない」「閲覧が増えない」と言ってる傾向が多い。

382名無しさん:2017/04/29(土) 02:08:49 ID:QH.O/ikM
>>379
根本的になんか違うと思う。
そしてなんとなくそれを言っても直らない感じの人な気がする。
長々書いてるけど、とりあえず言えるのは>>378は、そう言う事を聞きたかった訳じゃないと思うんだよね。
姿勢の問題だと思うよ。

383名無しさん:2017/04/30(日) 02:57:12 ID:FpkYwqJQ
>>379は開き直りすぎだが、>>378もなんか違う気がするよ。
書籍化やアニメ化している作品には誤字が一切無いといわんばかりだが、ぶっちぇけ、なろうに投稿段階では無職転生もナイツ&マジックも誤字脱字はあるよ。
現在でもなおっていないのも含めて。
誤字脱字があったら即『ちゃんと書いていない』と断じるのは極論すぎ。


もちろん、読者から指摘されてもなおうとしないのはダメ。まして誤字脱字を指摘されたら逆ギレする作者は論外。
定期的に内容は読み返すべきだし、そのたびに誤字脱字に限らずなおすべきとろはなおすべき。
投稿後一切読み返していないというのはダメ。

俺からすれば>>378は読者サイドから見た現実を無視した理想論にすぎず、>>379は作者サイドから見た甘えにすぎない。
この手のことは、そもそも論争すること自体がむなしいよ。
誤字脱字を0にするなら、登校前にプロの校正さんに頼むしか無いだろうね。
ネット上にはそういうサービスもあるよ。もちろん、有料だけど。
でも、それって、ほとんどの作者産は無理だよね。

だから、>>378は理想論にすぎず、かといって>>379のように推敲は面白くないとまでいってしまうのは甘えとしか言いようがない。

384名無しさん:2017/04/30(日) 02:59:45 ID:FpkYwqJQ
……と、書きながら、俺も投稿と書くべきところを登校って誤字っているわけだけど。
(掲示板は小説ほど校正していないんだけどね)

『減らす努力をする』ことの放棄はダメ。
『誤字脱字がある作品は「ちゃんと書いていない」』と決めるけるのもだめって俺は思うけどね。

385名無しさん:2017/04/30(日) 21:24:34 ID:YGbq7dyQ
誤字脱字とはちょっと違うけど、アニメ化してる作品ですら平然と
「永遠と」なんて表現を使ってたりするんだよね
そういうの見ると悔しいやら情けないやら悲しいやら……

386名無しさん:2017/04/30(日) 21:26:47 ID:hMjTQRew
>>383
指摘されたら直すってのはいいとして、定期的に読み返すってのはどうだろう。
投稿後に何度も読み返すより、投稿前に一度でいいから誤字脱字がないかしっかりチェックする方が重要じゃないの。

ついでに、そんなに長くない>>383>>384の文章に誤字脱字がかなり多い(登校だけじゃないよ)ので説得力が感じられない。
たかが掲示板での書き込みでも、これだけ誤字脱字があったら減らす努力してるとはとてもじゃないが感じられないかな。

387名無しさん:2017/05/01(月) 00:05:17 ID:pcg9mUz2
>>383>>384
もしかして、ツッコミ待ちなんだろうか?
誤字脱字等MISSがチョイチョイあるのが(笑)
勘違いだったらすまん!

388名無しさん:2017/05/01(月) 00:18:44 ID:7ASI7YKo
ぶっちぇけでファンタ噴いた

389名無しさん:2017/05/01(月) 10:18:03 ID:mXe1fMt6
掲示板の書き込みなんて読み返さないけどね。
まあ、確かに>>383は誤字が多かったのは事実だけど。

で、なんで定期的に読み返すのが悪いのかさっぱり解らないのですが。
『定期的に読み返す』のと『投稿前に誤字脱字を修正しない』のにどんな因果関係があるのかが解らない。

こっちは小説投稿前には10回は読み直しているし、一太郎の校正機能を3重に使ってチェックしているし、定期的に知り合いに頼んで第三者の校正も受けているよ。
掲示板の書き込みなら書き捨てだけど。

390名無しさん:2017/05/01(月) 10:21:11 ID:mXe1fMt6
っていうか、>>386は一度投稿した章は読み返さないんだな。
よほど自信満々なんだろうが、そっちのほうが俺には書いた小説を振り返って修正する意思がない甘えに見えるけどね。

ま、別に>>386がどういう主義で小説を書こうと勝手にすれば良いけど、読み返すこともしない作者の小説なんて俺はノーサンキューだな。

391名無しさん:2017/05/01(月) 10:32:33 ID:W7UHbf/E
>>379を書いた者だけど、すんごい誤解をされているような気がする。
誤解の発端が、推敲はやってても面白くないという俺の発言にあるんでしょうけど、俺がいいたかったのは、誤字脱字を含むミスを癖と思っているのなら、それは違うということだったんです。

それに比重の置き方をいっているだけであって、推敲をしないとはいっていない。
まあ面白くないというのは嘘ではないけど、推敲は投稿前に2回、投稿後に1回が俺の基本。

1回目は、ウェブ用に改行と言い回しの修正。気づいたら誤字脱字も修正する。
2回目は、誤字脱字のみを重点的に探す。
投降後に読み返して、気になる個所を修正し、あとは指摘を受けたときに修正を加える。その繰り返し。

思い込みによる見逃しは、何度読み返しても起こる。

前に誤字脱字の指摘をされないことを目標に推敲を何回もやったこともあるけど、それでも思い込みによるミスはあった。
しかも投稿が遅くなり、続きはまだかと催促が来た。
それで急いで投稿すると、誤字脱字の指摘を受ける。あまつさえ、ちゃんと推敲をしろとおしかりを受けた。

どうせいちゅーんじゃと悩み、結果、なろうを退会した人がここにいる。
それで書籍化の話も消えた。というか自信がなくて断った。
ずっとひいきにしてくれていた人たちには今でも本当に悪いと思っている。

中には一切読み返さないという人もいるかもしれないけど、大半は『 思い込みによる見逃し 』でしょう。
それは見逃しであって『 癖 』ではない。
ましてや作者の性格がペラいわけでもない。まあ俺の場合、逃げた前科があるから否定はできないけど。

そりゃ誤字脱字もなく、ミスのない作品を、連続して投稿できたら最高だとは思う。
でもそんなところに完璧を求めるくらいなら、作品の面白さや全体の完成度に完璧を求めたほうがいいと俺は思う。

もしも誤字脱字を無くすことに注力しようと思った人がいたら、俺の二の舞にならないように注意して欲しい。
まあ、何をいったところで読者の意見に左右された俺が悪いんだけど。



ようするに、比重と思い込みによるミスまでは防げないということです。

この二点がいいたかったことであって、推敲が面白くはないとのみ書いたのは不注意でした。
たまに過去に書いたことと違うことを書いていて、大幅に書き換えなきゃならないこともあるからやっぱり面白い作業とは俺には思えないけどさ。

それでも大切のことだからやらないわけではない、ということで、長文失礼しました。

392名無しさん:2017/05/01(月) 10:40:26 ID:9SnVvglk
つまり結局どうしたら満足なのかな
誤字脱字を減らす姿勢を見せても少しでもあったらダメなんでしょ
結局叩きどころを見つけて叩くんだよね
言ってる人達の作品には誤字脱字はまったくないのかな?

393名無しさん:2017/05/01(月) 15:18:55 ID:534hICJk
ノってくると誤字脱字が増えるな
書くテンポが速くなるし、そのテンポを乱したくなくなるしでな

だから予約投稿の機能を使って冷却期間をおいた上で、しっかり推敲するようにしてる

でも多少の誤字脱字、あと珍変換はネット小説のご愛敬だと思う

394やはりこのスレ興味深いな:2017/05/01(月) 15:48:56 ID:pcg9mUz2
…ん〜。誤字脱字するしないはともかくとしても、誤字脱字が多くても少なくてもマメな読者(ファン)からピンポイントで指摘を受ける時あるよね?
で、後からでも直せるしありがたい事に指摘と言う名のナビもあるから修正自体は簡単なのにそれでもまったく直さない人はなんだかなぁ…とは思うかな。
自分の場合はナビ付きで誤字脱字を感想から指摘されたら修正箇所を探すの簡単になるからありがたいよ。
逆に読者の時は参考がてらたまに感想欄も覗くんだけど筆マメな作者さんが感想返信で「ありがとうございます。修正しました。」的な感謝返信を見かけると例え定型文であっても人間力がありそうな器を感じる(*´-`)
そんな自分は
「感想返信すると全員に返事しないと不公平な気がするため感想は全て見させて戴いておりますが全員の返信に手が回らないため申し訳ありませんが一律返信しません。」
的な事を作者コメントに前置いちゃっててなんかすみません。

395名無しさん:2017/05/01(月) 17:52:13 ID:lniCW2uo
とりあえずみんな落ち着こうぜ

396名無しさん:2017/05/01(月) 17:57:12 ID:zly/OqcU
誤字脱字がなくても面白くなかったら読んでもらえないしなー
誤字脱字の指摘して貰えるくらいの作品書ける人が羨ましいよ

397名無しさん:2017/05/01(月) 22:02:20 ID:mXe1fMt6
>>392
プロの校正さんに金を出して頼んで、しかも二重三重にチェックしてもらえ(もちろん、その費用は作者持ち)。
俺は読者なんだかその要求をする権利はあるんだ。
……こうなんじゃないの?
もしくは、自分の誤字脱字には一切気づかず、『自分は完璧な文章を書いている』と思い込んでいるとか。

まともな作家なら、誤字脱字には悩んで悩んで、何度も読み返して、それでも直しきれなくて、なんども悔しい思いや恥じ入る思いをして、それでも乗り越えてUpしているんだけど、そういうことには一切想像が及ばず『誤字脱字があるなんて真面目に書いていない』と短絡的に決めつけているだけ。

398名無しさん:2017/05/01(月) 22:09:59 ID:LSRNfyrg
少しでもあったら駄目なんて誰も言ってなくね

399名無しさん:2017/05/01(月) 23:02:06 ID:9SnVvglk
>>378がそう仰ってるように見えるからね
挙句の果てに作者へのレッテル貼りにまで及んでるし
それに追従してる人達も意識高そうな事書いてるけどあんたらの作品はどうなのっていいたくなるでしょ
>>397が言うように結果だけみてるじゃん

400名無しさん:2017/05/01(月) 23:04:08 ID:pcg9mUz2
同意。本筋は
「誤字脱字をするのは人間だしMISSもあるので仕方ない。が、そのまま成長する姿勢を見せて誤字脱字を減らす、最上の理想は誤字脱字を無くす努力をしているかしていないか読者は見ている」
だと、思う。

401名無しさん:2017/05/02(火) 00:24:05 ID:vaSOkb1M
作品云々に関わらず作者の苦労を読者に察してと求めるのは違うと思うな。
本来それありきの酸いも甘いも含めて書いてるんじゃないの?
と、誰かに伝えてみようと思った。






もう死語だけど
「ゆとりか。」ってヤツだね。

この言葉、実は時代背景や若さを表してるようで真実は年齢関係なく人間比喩だって事を知っている人は少ない。

402名無しさん:2017/05/02(火) 00:42:53 ID:.aQq2grc
思慮が足りない奴に対して想像力が足りないなぁ結局叩きたいだけだろうなぁって
笑ってる流れだと気づかないもんかなぁ

403名無しさん:2017/05/02(火) 00:43:01 ID:9uj7TPik
こう言う場だからそうなってしまうのは仕方ないとは思うが、攻撃的にレス付けるのはまた違う気もするんだぜ。

なろうとかで小説公開してる一般の人が誤字脱字しようが作者一人の責任。
でもプロは作品を本と言う商品にして売ってて、お金を取ってる。
趣味の人とプロを混同して考えてるって事自体がそもそもがおかしい。
それでも気になるなら本人に言うしかないし、言ってもダメならこればかりはどうしようもないよね。

仮に掲載されてるなろう作品で誤字脱字の多い作品が書籍化目指してるとか言うならモヤっとするのもわからなくもないけどさ。
それでもやっぱ金が絡んでない時点で結局は趣味であり、夢止まりかなぁと。

404名無しさん:2017/05/02(火) 06:58:49 ID:1QkjUbS6
個人的意見だけど楽しみにしている作品だったら、苦痛にならないくらいのミスはスルー出来ると思う。
確認作業は必要だけど、数回すれば十分じゃないかな?。

よくプロなんだからという言葉を見ますが、それは出版された本に対して購入された方が出版社に対して言う言葉なんじゃないかな?
試供品を全部食べといてプロなんだからちゃんとサービスしろはモンスター○○と似た感じに見えます。
※あくまで個人の感想です。

405名無しさん:2017/05/02(火) 11:18:09 ID:0OPxrqBk
>>401
読んでやってるんだから何を言われても作者は文句言うな、みたいな考えが根底に眠っているような感じがして、なんかヤダ。

でもさ、金を取ってるわけじゃねえんだから文句言うなよ。
素人の書いた作品と知っていて、酸いも甘いも含めて読んでるんだろうが。

と言いたいが、泥仕合にしかならないから言っても仕方がないんだよな。

もっとも、たしかに作者の苦労を読者に理解しろというのは違うかもしれない。
逆に苦労していることを悟らせないほうがいいだろうと思う。
楽しんでもらうためにはそれが最も良い。

ただ今度のことは、誤字脱字などのミスを無くすことがいかに難しいかを説明しているわけで、その苦労を察しろとはいわないが、
理解を示すくらいの”ゆとり”は持ってもいいんじゃないか、とは思う。

406名無しさん:2017/05/02(火) 11:20:12 ID:4nKuxo/w
スレ勉強になります

が、

誤字脱字ねえ
製本メディアでも無いのに脱字って言われると無性に誤用のような気がしてならない。

実際、Web小説で問題になるのは誤用の方じゃないの?

と、誤字も誤用も放置中の自分が宣ってみる。
この『宣って』もアイロニーなのか誤用なのか、もうよくわからない

407名無しさん:2017/05/02(火) 12:46:51 ID:okr3lETI
ここまで読んでみて感想
なろう、をメジャーステージと認識してる人と
マイナーステージと思ってる人とのギャップなんじゃ?
そしたらお互い間違った主張してないし
分かってて議論してるならゴメンアサイ

408名無しさん:2017/05/02(火) 17:15:48 ID:QU1Gqs4g
>>401
その通りだよ。
だから、誤字脱字を指摘されれば恥じ入るし、謝罪して訂正するよ。
自分で見つける努力もいっぱいするよ。

だけどな、>>378は誤字脱字はクセに過ぎないんだからとっとと直せ、それができないなら作品を書くなと言わんばかりじゃん。
別に誤字脱字をなくす苦労を察しろとまではいわん。だが、恥じ入っている人に対して『癖を直せない』みたいな言葉で傷に塩を塗り込んだらどう感じるかというは察しろってだけの話。

409401:2017/05/02(火) 22:18:58 ID:vaSOkb1M
前置きとして全員が恥じ入ってるとは限らない…
けどまあ本来、指摘や注意をしたら少なからず作者に対して精神的ダメージを与えてしまうのは傷があるないに関わらず当然として>>378が問題視したのは指摘や注意を受けても何も感じてなさそうなノーダメージ作者に対しての厳しいメッセージを叫んだんじゃないかなぁ。

だってファンじゃなければそもそも指摘をするほど読み込んででないハズだから…さ。

それに少ない可能性のひとつとして、>>378は、もしかしたら直接厳しいメッセージを好きな作品に言えなかったから直に言わずにココに書いたのかも知れないし。
(あくまで個人的な予想や見解です)

確かに>>378の後半の部分(性格云々)はいらなかったと思うけど概ね同意かな。
〆の
「まずはキッチリ」の部分は、真理だと思う。
例えが下手かもしれないけど、レシピ知らないでアレンジする料理とかマズい確率大だからね(笑)

このスレッドは賛否両論ありながらも広がるしタメになるから好きだなぁ。
(煽りでもなんでもなく真面目に)

410名無しさん:2017/05/02(火) 23:13:09 ID:0OPxrqBk
>>409
あなたはきっと純粋なんだろうね。
でも残念ながら皆がそうとは限らないんだ。

そういった人たちは、感想欄をこういった掲示板の延長線上とでも思っているのかもしれないが、

「読む人の気が知れない」
「ブラバした」
「まだ書くつもり?」

などということを平気で書く。しかも結構な人数がいる。

ランキングに乗ると、必ずといっていいほどそういう人が寄ってくる。
更新するたびに粘着してくる人もいる。
そのせいで作品を削除した人や退会した人がこれまでどれだけいることか…。

これも「なろう」の現実だね。

そもそも作者サイドからすると、キッチリ書いてないとでも思っているのかと言いたいわけさ。
キッチリ書いたつもりでもミスは出る。
そこはわかってくれ、と俺たちは叫んでいるわけだ。

ついでながら、もしも料理に例えるなら、誤字脱字の件はただの「盛り付け」です。
味には関係ないから、見栄えは悪くとも食べたらおいしいかもよ?

411名無しさん:2017/05/03(水) 03:54:28 ID:4irS7R0Y
>>410

・あなたはきっと純粋なんだろうね。
でも残念ながら皆がそうとは限らないんだ。

そりゃそうでしょうね。

・そういった人たちは、感想欄をこういった掲示板の延長線上とでも思っているのかもしれないが、
「読む人の気が知れない」
「ブラバした」
「まだ書くつもり?」
などということを平気で書く。しかも結構な人数がいる。

全否定系の荒しは作品内容に触れる事も無くただの文句が垂れ流すのがほとんどだからスルーするのが処世術だよね。
逆に作品の内容に触れてくる指摘を留意しながら提案に対しYESにしろNOにしろ冷静に対処しなきゃね。

・ランキングに乗ると、必ずといっていいほどそういう人が寄ってくる。
更新するたびに粘着してくる人もいる。

有名税ってヤツでしょうね。有名になればなるほど沸くのが普通。むしろ有名になったなぁ…と感慨に浸るのもアリかもしれない。てか羨ましいっての。荒らしはスルーするけども。たぶん嫉妬もあるだろうしね。人間だもの。

・そのせいで作品を削除した人や退会した人がこれまでどれだけいることか…。
これも「なろう」の現実だね。

…えっと。どこ情報?
そんなに荒らされて居なくなった作家を数えきれないほど見かけたのかな?
言っちゃ悪いが言うわ。
言われて辞めるならその程度。
家で書き貯めればいい。
それも現実だと思わない?

・そもそも作者サイドからすると、キッチリ書いてないとでも思っているのかと言いたいわけさ。
キッチリ書いたつもりでもミスは出る。
そこはわかってくれ、と俺たちは叫んでいるわけだ。

思われたから言われた訳で…
前の人にも「作家の苦労を察してと読者に求めるのは違うと思う。」ともすでに言われてる訳で…
ここまでの流れで最初の人も含めてほとんどの人は恐らく直す姿勢を見せて欲しいと提唱したのであって完璧にしろとまでとは言ってないよね?
そりゃ理想は完璧だろうけど限りなく完璧を目指してキッチリしていく事は悪い事じゃない良い事な訳だし。

・ついでながら、もしも料理に例えるなら、誤字脱字の件はただの「盛り付け」です。
味には関係ないから、見栄えは悪くとも食べたらおいしいかもよ?

そう言う事ではなくてたぶん基本レシピを知らないで作ったなんちゃって料理はマズい確率大と言いたかったのでは?
それを誤字脱字に当てはめたら食べ慣れる前に違和感が先立つ的な?
だんだん味に慣れて来て美味くなる事もあればいつまでも慣れない時もあるし難しいねぇ…って、なんでそもそも例えたんだ!
混乱してもうたがな!
(エセ関西弁にて了)

412名無しさん:2017/05/03(水) 06:31:20 ID:7TSU5rzA
http://bit.ly/2q4mPE6

413名無しさん:2017/05/03(水) 07:25:27 ID:pRlMDn/A
>>411
どこの誰が、荒らされて居なくなった作家を数えきれないほど見た、と言ったのだろう。
数えきれないほど、ではなく、どれだけいることか、といったのだが…。
どこぞの国みたいに犠牲者の数を増やすのはやめていただきたい。

だが心無い誹謗中傷で退会した人はいる。
俺が知る限りでは8人。書くことをやめた人を入れたら確実に10人は超えているが、こっちは理由があやふやだったりするから正確な人数は把握していない。

名前を憶えている人もいれば忘れた人もいるけど、俺が知ってるだけでこの数。
知らないところで消えていった人を入れたらどれだけいることか…。
そういう意味での、どれだけいることか、であって、間違えても、数えきれないほど見た、ではない。



>言われて辞めるならその程度。
>家で書き貯めればいい。
>それも現実だと思わない?

思うのは自由だが、これに関しては、徹底して反対の立場をとらせてもらう。
家で書き溜めるか投稿するかを決めるのは作者であって、その作品が「なろう」にふさわしいかどうかを判断するのは運営である。
規約に違反しているのならまだしも、反していないのに、投稿することをなぜ他人がとやかくいうのか。

仮に誹謗中傷に負けて書くのをやめたとしても、それは運が悪かったか、甘い夢を見ていたか、再起を誓っての一時退避か…。
それはわからないが、何はともあれ、投稿するか否かを決めるのはやっぱり作者であって、他人がどうこう言う問題ではない。

いったいあなたは「小説家になろう」の何なんだと問いたい。



>ほとんどの人は恐らく直す姿勢を見せて欲しいと提唱したのであって完璧にしろとまでとは言ってないよね?

なぜわからんのか不思議だ。
何度も何度も言っているが、キッチリやっているつもりでも、ミスは起こる。
そのミスを見て、作者がミスをなくす努力をしていると思えるのかって話になれば、そんなものが読者にわかるはずがない。
なんたって、推敲は見えないところでやっているんだから当然だよな。

例えばストーリーの山場で、ピークに達しようとしているときに、ただ一か所、主要人物の名前を間違えていたとして、「ああ、この作者、推敲頑張ってるんだな」って思うか?
そんな奇特な人が…厳重注意は受けたが、居ることは居るんだよな。
あのときは謝りまくったが、まあそれはいいとして、この問題に関しては、0か10しかない。

ようするにキッチリ書けということは、完璧に仕上げろと同義ということだ。

さらに直す姿勢を見せるということは、見えないところでやっている作業について、「これだけの時間を割いて見直しました」と直接伝える以外に方法はなく、
なのに、作家の苦労を察しろというのは違う、といっているわけだろ。
まあ察する必要はないんだが、だからこそ今、この匿名の掲示板で、ミスは起こる、そのことはわかってくれ、と言っているんだけど…。

それさえもわからないというのであれば、まあ、それでいいんじゃね?
元々平行線の話なのかもしれないし。


>限りなく完璧を目指してキッチリしていく事は悪い事じゃない良い事な訳だし。

人によるが、必ずしも良いとは限らない。
推敲することは大事だが、推敲に時間を費やしたせいで、ストーリーを練る時間がなくなっては意味がない。
ケースバイケースってところかな。

414名無しさん:2017/05/03(水) 11:59:15 ID:t.2zmOME
>>413
感想で傷付いて作品を消してしまうってのは実際あるよな。
明らかにおかしな設定とか酷い展開に辛辣な感想が書き込まれて急に消えた作者を今年の頭くらいに見た。
他にもブクマしてた作品が急に「設定がなっていないので考え直した結果、消します」との告知で消されたりとかもあったしなぁ。
正直、エタの一部もそう言った経緯の人が少なからず居るんじゃないかな。

415名無しさん:2017/05/04(木) 00:14:25 ID:2EI7tb.c
とりあえず
【推敲】(すいこう)
詩や文をつくるとき
字句を何度も練り直すこと。

めっちゃ推敲スイコー言ってたもんで補足してみた。

416名無しさん:2017/05/04(木) 01:31:08 ID:B9Qp5EKA
>>415
推敲に、誤字脱字やミスを正す意味はないといいたいのかな?
校正には誤植を正す意味しかないけど…はてさて、何がいいたいのやら

417名無しさん:2017/05/04(木) 11:10:18 ID:acTCWc72
俺も気付かなかったけど
確かに推敲を誤用で使ってる奴はいるな

誤字を指摘してる方が間違ってはみっともないということだろう

なかなか気付かないから指摘してくれる方がありがたい

418名無しさん:2017/05/04(木) 23:45:07 ID:2EI7tb.c
考えるな。感じろ…。
(by ブルース・リー)

419名無しさん:2017/05/08(月) 12:11:08 ID:e827GMN2
素朴な疑問。

毎日更新してるような筆まめな作者なら見直す時間が取れなくて時には誤字脱字をしてしまうのは分かるけど、週一から月一更新くらいの間隔が長い作品なら誤字脱字を見直す時間が無いとは思えないんだけどもそこらへんはどうなんだろうね?

個人的にはそのくらいの期間がある作品が大半を占めていると思うんだ。

自分がブクマしている作品は少なくとも10作以上(ファンタジー寄り)あるけど、逆に更新期間が短い作品の方が誤字脱字していない印象があるんだよなぁ。
(個人的な作品の選抜による体感ではあるけども)

数ヵ月かかって更新来た作品にチラホラ誤字脱字があったら確かにガッカリする気持ちは分かるんだよね。

つまりは作品に対する期待値による多分な気持ちも含まれてくるじゃないかなぁ。

420名無しさん:2017/05/08(月) 13:58:23 ID:1BRQDzJY
楽しく書いてれば筆は進む。
しかし自分の書いたのを楽しく読めて、他の読者も同じように楽しめられたら
という思いも持っていると誤字脱字も少なくなるのではなかろうか。

あと投稿の仕方にもよると思う。
自分はパソのメモ帳に書いて、何度か読み直し、ちょこっと時間を置いて読み直す。
それで問題なさそうだなと思ったら投稿ページにコピペして行などを修正してから投稿する。

さらに投稿直後も読んでみて、修正箇所があったら即座に修正。
ってしつこいほど見直してたんだな・・・。

421名無しさん:2017/05/08(月) 14:19:53 ID:tW9bhO6I
素朴な答え。

毎日更新できるような作者なら誤字脱字を見直す時間もあるんだろうね。(皮肉wごめん)

毎日仕事に追われながらも、早くアップ早くアップと時短ブツ切り寄稿。

頭痛い。心が苦しい。でも、

今日アクセス、100イッター! すごく幸せ!

それが底辺です。笑ってもいいです。でも、おれ、がんばるし

なろう、って毎日毎時更新しないとアクセスこないですよね。そこは不満かな。

誤字脱字の言い訳長くなっちゃった。

422名無しさん:2017/05/08(月) 15:44:24 ID:1BRQDzJY
>>421
なんか、自分にもろに当てはまってダメージ直撃してるしっ
泣いていいっすか

でも完結したらお気に入りが五倍増えたしっ
ポイントも六倍に増えたしっ

二ポイントから十二ポイントになって喜んでる底辺は私ですハイ……

423名無しさん:2017/05/08(月) 18:19:12 ID:M3/Ve7rA
>>421
既に完結させた小説を、定期的に投稿するって考えはないんですかねえ…

カツカツで誤字脱字まで直す余裕がないっていう作者は、その人に合った投稿をすればいいと思います。
誰も長編小説をストックなしで書きながら、誤字脱字をなくせなんて思ってないです。短編じゃダメなんですか?(蓮○みたいだ…)
なんか見切り発車的に投稿して、自爆してる作者が多いなあって思います。

424名無しさん:2017/05/08(月) 19:00:52 ID:1BRQDzJY
>>423
投稿始めた時には、プロットが完結までできて、書いてて楽しいところから書き始めたら
三話くらい書いた後に最終話だけを完成させた。
その後所々書いてから一話目投稿した。

当然食い違うところも出てくるから、その時に読み直しして修正。
推敲も同時にできたりした。

でも完璧に直したストックがたくさんあると、定期無視して一日に四回くらい投稿したこともあったなぁ・・・。

425名無しさん:2017/05/08(月) 21:23:26 ID:7veO26Q2
自分は暇を見て話を書き溜めしてる。
当初は15話くらいで完結の予定だったけど、緩急をつける為にキャラを追加したら20話近く行きそうでやっちまったと思いつつも頑張って書いてる。
ストックしてると連載と違って余裕が出来るし、時間を置いて読み直した時に矛盾に気付きやすかったり誤字脱字の修正がしやすい。
あとは展開に不安を感じた時に話を前後させてといじり易かったりする。

ただ一番の問題は誰かに読んでもらって、その反応でモチベが上がって書くと言った物が一切無いのでひたすら書くしかないと言った点。

426名無しさん:2017/05/08(月) 23:25:41 ID:e827GMN2
反応見て
「ストックって大事だなぁ」
と、思いました。

つまりはそう言う事なのかと。

個人的には更新頻度を上げるよりジックリ納得した話を書いてもらった方が嬉しいけど難しいんだろうなぁ。

作者によっては、あとがき等に
「しばらくストック貯めるので更新をストップします」
的な事を告知してくれる人も確かに居たなぁ。






そのまま音沙汰無くなったり別作品に気分転換してそのまま放置しちゃった人(年単位だからもう…)も居たけどね…。(ボソッ)

チョット…いや、かなり悲しかったヨ。

427名無しさん:2017/05/08(月) 23:47:21 ID:doKxxU7.
基本的にストックはしない
例え二桁でも読んでくれた人がいるってだけで続きを書く気になるしさ
徐々にアクセスが増えて、四桁を叩き出した時はホントに嬉しかったわ

428名無しさん:2017/05/09(火) 00:27:21 ID:vu./J9sE
ストックがベストとは言い難いのはあるかなー
どちらにも長所短所があるから、自分に合った形が一番だと思う

結局は作者がモチベ保てる形が一番だしさ。

429名無しさん:2017/05/09(火) 02:11:27 ID:i6vW3tN6
感想が書かれてあるとモチベ上がるね。
でもじっくり推敲して誤字脱字チェックして問題がないから感想書いてもらえるわけでもない。

作者がその作品に思い入れがあるか、テキトーに扱ってるかってことくらいかな。

もっとも誤字脱字がひどかったら、何が言いたい作品なのかもわかんなくなるから感想も書きづらくはなるか。

430名無しさん:2017/05/16(火) 21:39:13 ID:TZJFGU7U
誤字脱字、ぶっちゃけ気にしてるのは一部の小説好き(気取り含む)でしかないと思う
某大賞で入選してる作品なんか誤字があろうと主人公の喋り方がイタい中学生のそれだろうと関係なかったみたいだからな
読者にしろ出版社にしろ「内容を重視してくれている」といえばそれまでだけど
評価と出来は必ずしも一致しないんだなと思ったよ

431名無しさん:2017/05/17(水) 02:16:37 ID:KkV3cOcc
>>423
四桁とか凄いわー。
わたしは始めたばっかだけど、見てくれる人なんていないみたいで。二桁でも行って欲しいわ。

432名無しさん:2017/05/20(土) 19:11:03 ID:/sLm7zFU
http://bit.ly/2q4mPE6

433名無しさん:2017/05/23(火) 17:25:57 ID:ggGIpvX2
>>431

誰か解読頼む。
よくわからん。

434名無しさん:2017/05/23(火) 17:37:27 ID:ggGIpvX2
あ、解読いらないわ。(笑)
原因わかった。
アンカー凡ミスしてたんだってのを理解した。

結局、誤字脱字ってさ気になる人と気にならない人と別れるから結論なんて出ないけど製本された書籍が誤字脱字してたらムッキーなるよ(笑)

理想を言えば誤字脱字がまったくない作品を作る作者はカッコイイと思う。
面白いかはともかく綺麗に違和感なく読めるし。

人によっては誤字脱字しただけで毛嫌いする人も居そうだよね。
例えるならテレビでスポーツ観戦してて文句言いまくる感じ?
言いたい気持ちも分かるけど…ね。
どっちが正解とも言えない問題やね。

435名無しさん:2017/05/23(火) 19:23:06 ID:c2QZGRoI
あ、アンカー凡ミスしたの私です。すまぬ。

私は書くので力尽きてチェックをロクにせずに上げちゃう人です。
たしかに、誤字脱字が多かったら読み難くて嫌だろうし、チェックするの心掛けるようにします。

436名無しさん:2017/05/24(水) 10:04:52 ID:LqzW8hHU
ここでざっくりとひとつ
こんな選択肢をあげてみた。

①誤字脱字が多く内容が入ってこない、もしくは読み終わっても記憶に残らない作品。

②誤字脱字が無い綺麗な作品。
(ただしそれだけで好まれるかは内容による)

③誤字脱字していても続きが気になるし止まってほしくないから、「そんな細かい事はいいよ!」って思われつつ愛される作品。

④以上の不安要素を出来るだけ排除した限りなく完璧な作品。
(現実的に素人には不可能に近いけどあえて。)
(特に我儘や我が道を往くをプライドと履き違えている作家気取りには無理でしょう。)
※↑あくまで過去にそんな印象を感じた人を例えた時の表現です。あしからず。

自分はどれだろうな…。
③がいいな(*´∀`)

437名無しさん:2017/05/24(水) 16:28:39 ID:fTKG/XY2
誤字他については程度問題だと思いますよ。
表計算ではなく文書作成なので、正解は一つにはならないし、ミスはどんなに注意しても起こると思います。

0を求めるのではなく0を目指す姿勢を問えば良いかと。

427さんの凄い所は四桁の部分ではなく、少しずつアクセスの部分だと思います。

438名無しさん:2017/05/25(木) 11:15:58 ID:c7idG7YE
前々から思ってたんだが…
誰にと言う話でもないんだが…

誤字脱字等MISSを無くすのはむしろ可能な範囲じゃないのか?

最初からMISSありきの気持ちで作ってないか?それでいいのか?

で、MISSしたらそういうものだと開き直るのか?自分だけならともかく周りから指摘されるMISSしたら普通無くそうと努力するべきじゃないのか?

そんな原因が解りきっているMISSを放置してる事を正しいと言えるのか?

と、思うよどうしても。
覚悟とか本気度とか色々言い方はあるけどさ、なんか考え方が間違ってる気がするよ。
たぶんこの疑問に共感してる人は誰も何も言わないんだろうけど。
極端な事は言ってないと思うしそう思ってるのは自分だけじゃないと願うよ。

【直せるMISS】を認めたり擁護してるような人達じゃどちらも成長しないと思うんだ。
そこに気づかないといつまで経ってもずっとず〜っと【傷の舐め合い】だよ。
それでもいい、そのままでもいいならもう何も言える事はないよね。

439名無しさん:2017/05/25(木) 11:32:19 ID:4/jOlAdY
>>438

話の流れとして437の私が書きます。

自分の作品やお願いして見て貰う感想スレならわかります。

ただ、これ○○は嫌だのスレですよね。そんなに一字一句が気になる作品を嫌々読んでいる意味が分からないのですが・・・。

※自分の作品は完璧を目指していますし、見直しは何度もやっている上でのコメントです。

440名無しさん:2017/05/25(木) 15:59:57 ID:APymY3Wk
>>439
もうね、>>438は何をいってもわからないと思うから放置が一番だと思うよ
小説を書いている人と書いたことのない人の差なんだろうね。

ただこれって小説に限った話じゃないんだよね。
社会人になったときに、社用で大切な文章を作るとき(長文の場合)は、一度印刷して、誤字脱字をチェックしろと上司にいわれたわ
今でもそれはやってる。むろん、小説を書いているときはいちいち印刷してらんないからやってないけどさ。

それくらい液晶越しでの誤字脱字ミス撲滅は難しいってことだけど、
でもなんで液晶越しだと何度見直しても誤字脱字を見逃してしまうことがあるのか、今でも不思議。

441名無しさん:2017/05/25(木) 16:21:05 ID:hz792AHg
わたしも、誤字脱字指摘されたことはあるが、有り難い無くしたいと思えど、あって当然一々うるさいなどと思ったことはない。
あからさまに誰も反論の余地もない間違えなのだから、無くそうと努力し、指摘されたら直して相手に礼を言う、でいいんでない?
それでお互いにねちねち言い合っても、お互いが気分悪いだけだ。

442名無しさん:2017/05/25(木) 17:53:29 ID:4/jOlAdY
本気で厳密にやるなら誤字もかなり難度があがりますよ。

『おじ・おば』だって父方・母方で字が違うし、ヒゲだってはえる部位によって違う。

この前ニュースにもなったリュウがつく地名だって竜か龍でもめてた。
※昔教わったのは四足歩行の西洋タイプが竜で、漫画日本○話の長いのが龍という説があるらしい。

ご苦労様以外に、了解やお疲れさまだって目上から目下に使う言葉だから使いにくいよ。

的を○○は騒ぎになるから使わない方がいいけど。

本気でチェックすると読めなくなるよ。

443名無しさん:2017/05/25(木) 18:32:33 ID:hz792AHg
これ見てて気になって、自分の作品見直して修正しまくったわ。
思ってたよりあってびっくりー。

>>442
そこまでいったら、読んでるんでなくて校正してるになりますね。
「帰る→変える」レベルの誤字とか、「してまた→してました」レベルの脱字とかの話だと思うのだけど。

444名無しさん:2017/05/25(木) 18:48:20 ID:4/jOlAdY
>>443

442です、だから程々で良いのでは?と思うのです。

い抜き言葉は?ら抜き言葉は?一ヶ所くらい打ち漏れても前後の流れで分かる場合も多いでしょう。

0か100を求めるならそういう話も出ると思いますよ。

誤字脱字誤用どれが良くてどれがダメなんてやっぱり程度問題かと。

445名無しさん:2017/05/25(木) 20:55:22 ID:RAhLEij2
数ヶ月前の話を何でまた掘り下げてんの?

446名無しさん:2017/05/25(木) 23:06:03 ID:c7idG7YE
ん?今の流れは>>378からっぽいからまだ話題提供から一ヶ月も経ってないはずだよ。
自分も含めて賛否両論が広がってるからコメント多いのは間違いないけどね。
自分のコメント見てスレ違とか言ってる人もいるけど話の流れを続けただけであって、論点も違ってたしちょっとなに言ってるか意味がわからなかったよ。

447名無しさん:2017/05/25(木) 23:20:13 ID:hz792AHg
スレが停滞するよりは何か書かれてた方がいいですが、誤字脱字ばっかり話してても飽きるので他の話題が欲しいですね。
というか、当初のスレの目的である大喜利とはかけ離れちゃってますよね。

448名無しさん:2017/05/25(木) 23:56:52 ID:RAhLEij2
勘違いして申し訳ない。
話の内容がまた作者と読者、プロとアマの観点入り混じりの水掛け論にイラっとして勢いで言ってしまった。

449名無しさん:2017/05/26(金) 00:12:23 ID:..n9TBc.
そうなんだよね
読者と読み専が入り乱れてる上にその辺の分別をつけずにあれこれ言ってるからそりゃダラダラと続くわな

450名無しさん:2017/05/26(金) 00:13:36 ID:..n9TBc.
作者と読み専の間違い

451名無しさん:2017/05/26(金) 00:16:18 ID:Z5FRzqJs
このスレッドの流れを見る限り
大喜利ネタ発表=テーマになり話が広がる時もある。
感じなんじゃないかな?
故、特に離れてないかと。

452名無しさん:2017/05/26(金) 00:20:11 ID:Z5FRzqJs
作者と読者を分けて考えるのもどうかと思うよ。
独りよがりになるだけだし。
どちらにも言い分があるのが当たり前。
どちらの方が偉い訳でもない。

453名無しさん:2017/05/26(金) 00:36:09 ID:thT70ZTM
読者視点で話を進める中で作者意見を突っ込まれてもどうしようもない。
更にはそこへプロと趣味で書いてる人間の意見を突っ込み始めたら差異が生じる。

生産者と消費者の求める物が違うのと同じで、覚える理想は同じでも最終的に求める物は一緒にはならない。

誰が偉いとかそう言った話なんて誰もしていないかと。

論点のすり替わりの繰り返しに意味が無いと言っているだけだよ。
とは言え、意見を取り入れるのは大事だと思う。
でもまたスレが上がって、書かれてる中身を見れば前に書かれていた物と何も変わりが無い。

同じ事をただひたすら投じ合うのは意見では無く、ただの八つ当たりにも似た愚痴に思える。

454名無しさん:2017/05/26(金) 01:35:25 ID:Z5FRzqJs
ん〜まぁねぇ。
自分的に捉えてるのは多数決って訳じゃないんだけど例え似たような意見でもなんとなく統計は取れるんじゃないかなぁと。
あくまで出てきてる意見は一部とはいえ何も解らないよりいいと思う。
結局、何をどうするか判断するのは本人な訳だし。
ここを見て変わる人も居るかもしれない。
そして何かの足しになるのなら有意義かと思う。
少なくともそれが無駄と切り捨てるのは悲しい話だよ。

455名無しさん:2017/05/26(金) 04:09:36 ID:4hf1uob2
ここまでの流れをおおざっぱに書くと、

読者「キッチリ仕上げて投稿して欲しい」
作者「どんなに注意をしていてもひとりで書いているとミスは起こる。そこは理解して欲しい」
読者「作者の苦労を察しろというのは違うと思う」
作者「たしかに察しろというのは違うと思う。でも、ミスを無くすのは難しい」
読者「せめて直す姿勢を見せて欲しい」
作者「推敲は見えないところでやってるわけで、1つミスがあったとして『この作者よく見直しているなあ』と思えるのかという話になる。でも読者に作者の苦労を察しろというのは違う。それはわかってるから、掲示板で、キッチリ仕上げることがいかに困難なことかをわかって欲しいと書いたんだけど」

大体こんな感じで、一度切れて、>>438で再燃。最初に戻るって感じか。

これじゃー、作者と読者を分けないと終わらないって。

ただ読み返してて気になったのは、『①誤字脱字・ミスを指摘されても直そうとしない作者について』と『②投稿時の誤字脱字・ミスに関する話題』を一緒に書いているところ。
話の大筋は、②についてであって、①ではない。

そして②の問題については、互いにもう出尽くしてる感じ。
これで理解できないというのであれば『作者と読者では相容れない』ということで、作者も読者も引くしかないと思う。

次に進むとしたら①の問題か。でもこれって、作者でも読者でも同じ意見しか出ないんじゃないのか?

456名無しさん:2017/05/26(金) 07:32:46 ID:DrRGlIz2
>>455

もしこれがまとめなら、1なら一回言ってダメならそういう人でしょで終わりじゃない?

後、完成品と思っていないで投稿する作者はいないと信じています。

両方の立場にいますが何故執拗にこだわるのかわかりません。

457名無しさん:2017/05/26(金) 11:58:59 ID:thT70ZTM
>>455
まとめご苦労様です

ここの『こんな「なろう作品」は嫌だ!』と言うのを念頭において考えると、作者視点の意見はおかしいんだよね。
だってスレタイは読者視点だもの。




とりあえず話題変えに一つ。

最近「なろうだから受けが悪い」とか、
「なろう読者にケンカ売ったからブクマ増えない」なんて言ってる作品をよく見るのだけど何なのだろう?
言ってしまえば面白いか面白くないかの二極だよね?
なろうで受けやすい専用のテンプレとかあるのだろうか。

458名無しさん:2017/05/26(金) 12:33:20 ID:DrRGlIz2
>>457

私が見ている作品はこんな感じです。

異世界+鑑定+収納

無双・ざまぁ・料理・内政チート・もふもふ・ポーション


結構有名どころを網羅できているジャンルかな?。

459名無しさん:2017/05/26(金) 14:24:44 ID:FsdJePBw
>>457
このなろうにはなろうテンプレというのがあってだな。

異世界転生・転移・俺ツエー・主人公最強・ハーレム・無双などなどな。
これらはどんなに内容が変でも文章が下手でもあるブクマがつき安い&PVが付く。

10000文字の作品を投稿したとする。

なろうテンプレの場合→すぐにブクマが付く。多いと10とか。PVは一時間に100前後
なろうテンプレとは違う場合→ブクマ付かず。
PVは一時間に20とかそんなの。

もし両方同じブクマ数(例えば10)だった場所でもなろうテンプレだと一時間のPV50は軽くいく。逆になろうテンプレじゃない作品は一時間に10とかそんなの。

これがなろうテンプレって呼ばれてる作品となろうでは受けない作品の違い。

460名無しさん:2017/05/26(金) 21:49:27 ID:ovk6T4kg
>>459
なるほど…そりゃ皆テンプレ作品ばかり書くはずだわ
それがプロ編集の目に留まるかどうかはともかく、プロ志望でやってるなら特にそうなるわな
もちろん読者も飽きてこないと駄目だけど、売り出す側が切り替えていかない限り
この流れはまだ続くかもね

461名無しさん:2017/05/26(金) 23:32:42 ID:rf29F1a2
なるほどお。
今、異世界転生じゃ無いの書いてるけど人来ない。異世界転生のに変えれば見る人増えるかな?

462名無しさん:2017/05/27(土) 00:10:46 ID:Wk3R4.hM
やっぱ異世界転生系は読まれやすいのか。

463名無しさん:2017/05/27(土) 00:11:11 ID:gf7s8mi.
>>457
作者も読者だし、それでなくともなろう作品で嫌いな展開とかあるんだけど…
いったいどこで読者専用と思ったの?

464名無しさん:2017/05/27(土) 02:14:38 ID:nCjVyn2A
http://.ly/2q4mPE6

465名無しさん:2017/05/27(土) 07:15:05 ID:Zs4Xnj3I
どうも誘導したい人がいるって事はわかった。

466名無しさん:2017/05/27(土) 12:39:17 ID:Wk3R4.hM
どんだけ必死なのコイツ・・・

467名無しさん:2017/05/27(土) 13:41:11 ID:/I2UypGc
むしろ誘導されたら先に怪しさが来るため、まず読む気にならないという不思議。
先入観でどうせ見ても……とも考えてる自分がいる。
と、考えるとランキングや検索って大事だよなぁ。
好きなワードや展開でソートできるし。
逆に掘り出し物からは遠ざかるけどね。
そこまでして探そうとしてないしなぁ。

468名無しさん:2017/05/27(土) 22:00:31 ID:5M4kSs6E
そもそも「なろう」のURLじゃないし
「〜(タイトル)です。見てください」という文言すらない
こんな怪しいリンク誰が踏むのかと

469名無しさん:2017/05/27(土) 23:28:11 ID:/I2UypGc
どうしよう…
読んでる作品の前書きや後書きに毎回新作タイトル宣伝しまくるようになってきて吐きそうなんだが…
そもそも使い方が間違ってる気がするし。

自分の認識では使うなら
前書き→前回までのあらすじ
後書き→次回予告的なナニカ
が、王道な気がするんだ。

例外として作者の体調とか近況とかの都合なら分かるけど、たまにみかける執筆に関係ない内容でプライベートでどうたらこうたらの報告はいらなくないか?(笑)

470名無しさん:2017/05/28(日) 00:14:52 ID:o4CB.WK.
そう言うのは活動報告でやってくれってなるねw
でも活動報告で毎度毎度プライベートの話とか閲覧増えない、なろうだからブクマ増えないとかなんて愚痴も吐き気するが……

471名無しさん:2017/05/28(日) 00:48:36 ID:Z7sEp7RY
>>469の言う通りの使い方が普通ですよねえ。わたしもそう使ってるし。
自己主張はげしすぎるのがいるのかな?

472名無しさん:2017/05/28(日) 05:24:05 ID:o4xBip2k
前書き後書きに限らず作者の好きに書けば良いと思うけどな
読む読まないの権利は読み手にあるんだしさ

気になるなら作者のモチベを下げない程度に指摘してやったらどうね?

473名無しさん:2017/05/28(日) 07:29:16 ID:uC7Sc.u6
嫌だスレって『○○って嫌だね〜』『そうだね〜』で終わるネタ的なものなのかな?。

474名無しさん:2017/05/28(日) 09:34:04 ID:w0WYG4Fw
>>473
うむ。
とりあえず最初から過去レス読んでくれば?
表面だけを見てはいけないよ。

475名無しさん:2017/05/28(日) 09:48:07 ID:uC7Sc.u6
>>474

473です。
ずっと作者対読者で戦っているように感じました。

結論は出なさそうな印象です。

476名無しさん:2017/05/28(日) 13:11:17 ID:o4CB.WK.
話題変えで別の流れなってるのにワザワザ終わった話を掘り下げてるバカはなんなの?

477名無しさん:2017/05/28(日) 14:09:04 ID:uC7Sc.u6
過去レス読んでこいと言われたので

478名無しさん:2017/05/30(火) 06:02:14 ID:roW5AHO2
なにげにキャラ名が微妙に間違ってたりキャラ名違いのまま進行してたりすると気になるよね。
似たような事例だと主人公の脳内でメインキャラとかの状況説明してる時にキャラネームやニックネームとかを統一しないでバラバラに言っててブレブレな感じに違和感を感じるな。

例えばリアルでも普段愛称呼びなら脳内も愛称呼びになると思うんだ。



余談だけど普段
名字、名前、敬称呼びで脳内で実はさりげなく崩してる事はあるけど(笑)


(○○部長→丸ハゲ)
(○○さん→○○ちゃん♪)
とか( ̄∇ ̄*)(爆)

479名無しさん:2017/05/30(火) 21:41:09 ID:zh/6cjAI
>感じに違和感を感じる
という三重表現に違和感あったわw

まあキャラの距離感を表すものでもあるから気になるよね
ただ、ミリタリー物なんかで普段は苗字+階級呼びしてても
その人がやられたときなんかに名前呼びになるのは
焦りの表現としてありだと思う

480名無しさん:2017/05/30(火) 22:40:49 ID:6Pm36xAc
違和感を感じる…
これは果たして本当に重複表現なのか。
俺も昔感想でツッコまれたが「頭痛が痛い」のような重複表現とは違う。

感+感と同じ漢字が続くから重複表現といわれているだけなのではなかろうか。
そもそも「違和感」と「感じる」はニュアンスが違うのではなかろうか。

違和感…周りのものとの関係がちぐはぐで,しっくりしないこと。

感じる…
①刺激をとらえて,ある感覚を生ずる。
②物や事に触れて,ある気持ちや感情を心にもつ。心に刻み付ける。
③強く心が動かされる。感動する。
④計器などが反応を示す。
⑤病気に感染する。
⑥神仏などが認めて,そのしるしが表れる。
⑦感心してほめる。

と辞書にあるが、正直それはどうでもいい。


「違和感を感じる」は「ちくはぐでしっくりこない(違和感を)、ような気がする(感じる)」という意味であり、そういうニュアンスで使っていた。

「違和感がある」または「違和感を覚える」は、明らにしっくりこない状況を意味する。
「違和感を感じる」は、違和感ほど強い感覚ではなく、何となくしっくりこないという意味になる。

意味合いが異なるのに、なぜ重複表現なのか。
ただたんに感+感と同じ漢字が続くからとしか思えない。

まあ、「違和感を感じる」という言葉に違和感を感じる人がいるのなら使わないほうがいいかと思い、小説では使わないようにしているが、今もまだしっくりきていない。

481名無しさん:2017/05/30(火) 23:42:41 ID:d2K7sv/c
「違和を感じる」じゃダメなん?

482名無しさん:2017/05/30(火) 23:48:16 ID:6Pm36xAc
>>481
語感が悪い
リズムが悪い
だから使わないなあ

483名無しさん:2017/05/31(水) 00:09:11 ID:3gxY7Jcw
ええーむしろ違和を感じるのほうがリズムも語感もいいと思うけどなあ

484名無しさん:2017/05/31(水) 00:26:56 ID:IVERJShM
なんか「違和」は可愛くない。
堅苦しくて言葉自体の語感がなんかいやなの。

たぶん俺が「違和感」という言葉に慣れてしまっているからだろうけど…
だから違和感という言葉そのものを違う言葉に直して使ってる

485名無しさん:2017/05/31(水) 00:31:28 ID:IVERJShM
書き忘れていたけど、感想で指摘を受けてからというもの、
人の作品で「違和感を感じる」という言葉が使われていると、なんかモヤモヤしてしまう。

つまり、スレ違いではない、といういいわけです

486名無しさん:2017/05/31(水) 11:26:14 ID:lfiJxjiE
チョイスされた文
【○○な感じに違和感を感じる】
三段落としっぽくてよい。
あと、モヤッとした感じを伝える手法?
「……違うなぁ。」的な。

487名無しさん:2017/05/31(水) 18:09:34 ID:t8yZ8ISU
そもそも、『違和』と『違和感』だと微妙に意味が違わない?

1 からだの調子がくずれること。「腹部に違和を覚える」
2 周囲の雰囲気に合わないこと。
いわかん【違和感】
しっくりしない感じ。また、ちぐはぐに思われること。「初めて会う人なのに違和感もなくうちとける」

デジタル大辞泉から引用。

不安感とか倦怠感とかは、単語+感じるの形だけど、違和感はこれそのものが独立した単語のように思う。
違和感という意味の一部に違和が含まれる感じ?

自分は最近になって、「違和感を感じる」という使い方も間違いじゃないように思えてきた。まあ、読者にツッコまれそうだから自分では使わないけど。

488sinapusu2002:2017/05/31(水) 19:11:22 ID:eNycZo1Q
作家とは何か。
私なりの答えは、人間が興味を持つことすべてを取り扱う、人類史上最も奥の深い職業。

人間性、人間の多様性に対する観察、他人や自己の心理への洞察や理解、社会性や社会への問題提起、
虚構を構築する力や想像力、人生の悩み楽しみ、文化の多様性を楽しんだり悩む心、差別や欲望の問題と利点、
自然や科学や技術への畏敬の念、エンタメや娯楽、、、人が興味を持つものならいくらでもこのリストに加えていい

何だって題材として扱う、それが作家だな。
自分がどんな題材をどこまで扱えるか、自問自答できるのが作家だ。
自分が人間の限界としてどんな視点を持てるか自問自答し作品に仕立てるのが作家だ。
もちろんエンタメとして読者をある程度楽しませることも忘れてはいけない。
思惟できるもの思惟できないもの、言葉で表せるもの、表せないものすら言葉でその輪郭を表現する。
作家というものはそれくらいの気概が必要だ。

抽象論だけでも駄目だな。
例えば20世紀を代表する作家がどんな題材を扱ったか分析して先達が切り開いた道を勉強する。
そういうのも大事だ。
と抽象的でわかったようなわからないようことを書いてみるテスト。

489名無しさん:2017/05/31(水) 19:49:43 ID:PNIhZkqY
違和感は違和を感じるという意味じゃないから
違和感を感じる、は別に間違いじゃない
違和感の感は「感じる」という意味じゃなくて「感じ」だよ
まぁ日本語警察がうるさいから「違和感がある」にしておいたほうが無難

490名無しさん:2017/05/31(水) 22:45:39 ID:IVERJShM
意外と「違和感を感じる」という言葉を肯定している人っているんだね。
俺だけかと思ってたからちょっと安心した。まあ、そうはいっても小説では使わないけどさ

491名無しさん:2017/05/31(水) 22:52:00 ID:nb84xJwA
私はやっぱり感じる二つに違和感を覚えました。

ふと、今日放送の9係を見ていたら『違和感を感じる』と言っていましたね。

明日ニュースになっていたら掲示板的には旬ですね。

492名無しさん:2017/05/31(水) 23:57:36 ID:M.34FxC2
違和感を感じるが嫌で、違和感を覚えるってよく使ってる。
しかしここを見てたらそれすら不安になってきたゾ……!

493名無しさん:2017/05/31(水) 23:57:45 ID:0MpeEjpQ
まあ幼女戦記のアニメでも「永遠と」なんて言ってたし
意外と皆気にしないのかもね
書き手としては凄く気を遣ってるんだけど……

494名無しさん:2017/06/01(木) 05:45:54 ID:TXpuXdPg
違和感を感じる事にシックリこない人がいる事に違和感を感じたり(*´-`)
違和感を感じる時って心がモヤっとするから正に感じる感じな気がする感じ?(笑)

495名無しさん:2017/06/01(木) 08:46:23 ID:GFv4F4rE
違和感を感じるに違和感を感じる

496名無しさん:2017/06/01(木) 21:59:57 ID:WY6hy6xs
取りあえず応急処置的に使うとしても、慎重に熟慮しないとねw

497名無しさん:2017/06/03(土) 08:37:19 ID:mqXlrGXM
>>496
「慎重に熟慮する」って、二重表現じゃない?

498名無しさん:2017/06/03(土) 13:27:52 ID:nkCGlYC6
>>497
そうだよ。言葉遊びみたいな流れに乗ってレスしてみた。
別に悪意はないよ。
「取りあえず」と「応急処置として」も重言の一種だよ。

499名無しさん:2017/06/03(土) 14:06:19 ID:o3bHD5ao
ネタの解説をさせられるという屈辱

500名無しさん:2017/06/03(土) 23:33:47 ID:nkCGlYC6
公開羞恥プレイか。いいねw

501名無しさん:2017/06/04(日) 11:01:59 ID:f0IFNZRk
>>497氏が釣り名人と聞いて

502名無しさん:2017/06/04(日) 20:59:42 ID:TIgyUj56
>>499->>501
おまいら、バカにするなよぉ
「慎重に熟慮する」が二重表現とわかっていない人がいるはずだと思ったからこそ、俺はだな…
みんなのために、あえてツッコんだんだんだ
そういうことだ…

503名無しさん:2017/06/04(日) 21:09:15 ID:Nr4TOP8U
たとえ〜だとしても、の、
たとえ、の部分を『例え』と書いちゃってるヤツ。

結構見かけるけど、その度にモヤっとする。ひらがなにして!

504名無しさん:2017/06/04(日) 21:37:15 ID:EUxtBGYs
>>503
変換の辞書にも「仮に、万一」の意味で使う場合はひらがな表記って書かれてるんだけどな

505名無しさん:2017/06/05(月) 01:19:52 ID:H829zjXY
例えば、例えるならば、例を挙げれば等、例え話に使われる。
ひらがなにしろ?
ナニソレプークス

506名無しさん:2017/06/05(月) 09:08:10 ID:KIVde2H.
たとえ〔たとへ〕【仮=令/縦=令/▽縦え】

505の例えとは違う意味の話をしていると思う。

上の漢字だと読めなさそうだし、平仮名でいいかも?。

507名無しさん:2017/06/06(火) 18:45:23 ID:usvBxynM
>>505
ナニソレスープレックス
ってどんなプロレス技かとw

508名無しさん:2017/06/07(水) 20:14:32 ID:3OkjZW0w
説明しよう!
ナニソレスープレックス
ナニー・二―ソ・スープレックスの略で
子守のお姉さんがニーソックスを履いたまま
ジャーマンスープレックスをかけてくれるご褒美のことです
後ろから抱きかかえられてそのまま後ろに脳天から昇天しますね

509名無しさん:2017/06/08(木) 19:12:31 ID:N4i2JB5M
http://bit.ly/2q4mPE6

510名無しさん:2017/06/19(月) 03:19:01 ID:7TXP1aM.
仮に異世界モノで

主人公=特筆すべき特徴もない普通の17才だとしてさ?






最初のうちはなるほどなヘタレっぷりの展開を見せて行くけれども成長するにあたって思考回路と言うか知識がマニアックな現代知識を出してヒャッハーし始めたら違和感しか沸かないんだが割と気づいてない作者が多そうでどうしよう困った。
「そんな知識は設定上、元から持ってるはず無いよな?」
「明らかに主人公じゃなくて作者の煩悩の消化だよな?」
「そもそもかじった知識程度じゃ覚えてなくね?」
的なね。
最近よく見かけるココら辺が
すごーくモヤモヤするんだ。

511名無しさん:2017/06/19(月) 18:26:44 ID:Z0nfngDY
月曜日のAM3時にそれを考えちゃったか。

とりあえずゆっくり寝るといいよ。

512名無しさん:2017/06/19(月) 18:34:37 ID:SbuRZVII
異世界とこの世界に何のつながりもないのに、異世界での何かの名称の由来がこっちの世界の何かの話だったりすると、それって何かつながりあるじゃんって思う。
でも異世界とこっちの世界が無関係という設定でなきゃいいのか。いいのか?

513名無しさん:2017/06/20(火) 08:31:01 ID:u8pctXIo
異世界って都合の良いフィクションだから書きやすいのであって、あまりリアルツッコミはするもんじゃないと思う。

あまおう(イチゴ)が出たって、田助スイカが出たって読者が想像しやすい事が大事じゃないかな?
※著作権や商標権はまた別の話としてね

514名無しさん:2017/06/20(火) 21:13:03 ID:n6.bBSA6
たまたまブクマしてる作品だけなのかもしれないが話が投稿されるたびに活動報告でなろうの事を愚痴るヤツがいるんだけどそれのせいでドンドン作品読む気が無くなる・・・
注意した方が良いのかなとか思いつつ大きなお世話かなと思ってスルーしてる

515名無しさん:2017/06/20(火) 22:58:38 ID:sFDbWRF2
>>514
大きなお世話だろうね
読む気無くしたら黙ってブクマ外してさようならで良いんでないかい?

516名無しさん:2017/06/20(火) 23:53:46 ID:n6.bBSA6
だなぁ・・・目につくからいかんのだろうね
ありがとう。グッバイするわ。

517とある編集者:2017/06/26(月) 05:56:46 ID:XUs3cSy2
基本的な事なんですけどね。
とあるひとつの判断基準として、他人に見せる文字は出来うる限り綺麗に書いた上で掲載した方がいいかと思います。
解釈は各自の判断にお任せ致します。

518名無しさん:2017/06/26(月) 14:02:19 ID:qmVVuCLk
悪筆を自覚しているが故にワープロ原稿だぞ……って、文字に文章の意味も含ませたんだね
文章作法もあるし表現の重複も減らした方が良いし
同じ単語を連続して使わないようにしたりと色々気は使ってるが上手くはいかんね
とりあえず勢いで書いて後で手直しって書き方だが、やっぱもれは出るのよね

519名無しさん:2017/06/26(月) 22:35:31 ID:PPVhDrRI
人称視点がブレブレなのは論外だけど、主人公の一人称視点で書き始めると
他のキャラの心情が不明なままだから難しいんだよなあ
もちろんそれを逆手にとって上手い演出する人もいるんだけど

ここの皆さんは途中で視点変更して、別れたキャラが他の場所で戦ってるシーンとか書く?

520名無しさん:2017/06/26(月) 23:53:13 ID:qmVVuCLk
八十万字超えの小説だが、視点は主人公完全固定で書いた
結果、他キャラが主人公の人の良さに付け込んでるってな感想を幾つかもらったっけな
作者としては、そう言う意図はなかったんだけどね……

最大の問題は、主人公が本心を他人に語らないって点にあったと今になって思う

521名無しさん:2017/06/27(火) 00:19:50 ID:oDi5AJpg
>>520
俺様主人公だと主人公が叩かれ、人のいい主人公だと周囲が叩かれる
双方の心情描かない場合にありがちですな

でも主人公視点に完全固定だと、別の場所での戦いが描けなくて
帰ってきた仲間が「○○倒してきましたー」みたいになっても味気ないしなあ…

522名無しさん:2017/06/27(火) 09:32:49 ID:MwoECj8U
ふむ。出来うる限り綺麗に…か。
ある意味、作家作業って作者から読者へのラブレターみたいなモノだよね。

例えば時間をかけて悩んで気持ちを込めた手紙を書いて相手に伝えるために渡したつもりがそこに刻まれていたのは自分の気持ちが暴走した結果なのか先走ったのが原因なのか解らないけど大事な時だってのに誤字脱字だらけの乱文だったらさ…死ねる。

伝えたい内容がまともに入らず伝えたい気持ちの説得力も欠けて相手はとりあえず吹くよねきっと(笑)

と、なんかよく解らなくなってきたけどこんな改めて考えた結果こんな解釈してみた。
【小説を創るのはきっと、恋文に似ている】

523名無しさん:2017/06/27(火) 18:32:14 ID:iPLnVaEY
>>519
いや、そもそも一人称で書きながら、主人公が知るはずのないことも書きたいって思うこと自体がおかしい
それなら、最初から最後まで三人称多元で書けって思う

あと、一人称でも他人の心理はいくらでも推測出来る
仕草、声の調子、性格…etc.、一人称の恋愛モノなんかは、これがないとかなり陳腐になるよ?

説明だけ三人称で書きます→それが終わったら主人公の視点です→ここからキャラBの視点です
…はあ?って思う
視点の変更って、読者にとってはストレスだからな
余程スラスラ読ませる腕がないならやめとけ

524たぶんマイノリティ?:2017/06/28(水) 01:16:20 ID:CDxF/EN2
ずいぶん前から感じている事があるんだけどね、
魔法(or魔術)を使うのにいちいち魔方陣が空間や足元に浮かぶとかさ、頭の中と言うか処理速度とか正確に魔方陣を描かないとまともに起動しないだろうから瞬間記憶能力を魔道を歩むものは全員所持しとるのか?いったいどうなってんだ?ないわ。ありえないわ〜。
何で誰もツッコミしないんだ?
って違和感があるんだがどうしよう(笑)
魔方陣をいちいち出すとか魔力と時間の無駄遣いにしか思えん!
演出したいなら漏れ出たオーラ程度で十分さ。

525名無しさん:2017/06/28(水) 03:43:11 ID:9tRLBu0.
男のロマンというか、カッコいいかどうかが大事かと。

526名無しさん:2017/06/28(水) 03:46:07 ID:IVFl17Wg
>>524
きみはやばいな。
魔法が現実に存在すると思っているんじゃないのか?
現実として考えるなんて真正の病気だ。
正気を疑うレベルでヤバいぞ。すぐに病院にいったほうがいい。

527名無しさん:2017/06/28(水) 06:33:04 ID:wDGQUsz6
>>526
フィクションでもリアリティがないって言いたいだけだろ

>>524
魔力の煙が溢れ出す方が変だけどな
何を持って蒸気が出るの?なんでオーラが視認化できるの?
だったら魔法陣でいいじゃん

528名無しさん:2017/06/28(水) 08:30:11 ID:snbMJyYE
魔法なんて超越した力を使うくらいなんだから魔法陣を記憶するなんて朝飯前だろ
そういった演出はなんとなくかっこいいに尽きる
面白さの前には細かい理屈なんてどうでもいいんだよ

529名無しさん:2017/06/28(水) 09:41:47 ID:mZbLBFPc
こまけぇこたぁいいんだよ!!!
こう。

530たぶんマイノリティ?:2017/06/28(水) 11:18:11 ID:CDxF/EN2
補足しとくと古いけど
ドラゴンボールとか解りやすい!
同じ超常現象なら気も魔力も似たようなモンだと思わない?
ポポポンとエネルギー波を牽制で出したり威力出したい時は溜めて撃つ!
うん。わかりやすい!
(サイコキネシスもあった気がする)

531名無しさん:2017/06/28(水) 16:09:56 ID:mZbLBFPc
それ魔法じゃなくてただのバトル物

532たぶんマイノリティ?:2017/06/28(水) 21:11:40 ID:CDxF/EN2
>>527
・フィクションでもリアリティがないって言いたいだけだろ

正解!魔方陣は設置型なイメージがあるもんでポンポン出されると安く感じるのよ。

・魔力の煙が溢れ出す方が変だけどな何を持って蒸気が出るの?なんでオーラが視認化できるの?
だったら魔法陣でいいじゃん

とりあえず蒸気って表現だとなにかおかしい気がするが魔神ブウ?(笑)
魔法を放つ時に具現化する以上オーラを出そうとして出ない訳がない。が、言われてみればわざわざ敵にこれから魔法撃ちますよ〜って言ってるようなモンだし魔方陣やオーラ自体、演出以外の理由ではまったくいらないってのが理由かもなぁ。
演出かぁ…腕が問われる内容だなぁ。
演出とは言え安易に魔方陣出すのが嫌なのかもしんない。

ついでにID:mZbLBFPcが
的ハズレな意見しかしないというのは理解したぞ。

533名無しさん:2017/06/28(水) 21:18:04 ID:9bPlghAE
ぽわっと光る魔法陣のことだよね?
自分で地面に書いて呪文唱えるような古臭いタイプの表現ならともかく
最近よくある術者の前に浮き上がるようなやつは
呪文唱えて起動したら勝手に出てくるもんだと思ってたわ

自分でプログラミングしたソフト使うとき、アイコンクリックすると勝手に起動するし
いちいちコード思い出してもう一度書いたりしないだろ?
それと同じで、呪文さえ詠唱すれば魔法陣は勝手に描かれるんじゃないの

534名無しさん:2017/06/28(水) 21:49:54 ID:mZbLBFPc

的外れ?
オーラや魔力はエネルギーもとい現象であって、術でも式でも無いんだろ。
魔力と魔法を混同して考えてるならもう少し勉強しようぜ。

魔方陣が浮かぶのが安っぽいって言うが、方陣はエネルギーにベクトルを持たせて結果を固定化させる式。
詠唱も同じカテゴリで、その際に取る動きも同じ意味がある。
動きに関しては舞が良い例。

あと気と魔力一緒に考えてるなら流石に浅学過ぎんぞ。

535名無しさん:2017/06/28(水) 23:04:27 ID:s7SS4goU
作者の世界観次第じゃない?と言ってみたりして。

何がリアルかも神(作者)次第じゃないの?

536名無しさん:2017/06/28(水) 23:25:05 ID:reTDByCw
>>534
フィクションなのにそこまで力説されても…
そんなん作者の自由だろ

537名無しさん:2017/06/28(水) 23:30:31 ID:mZbLBFPc

フィクションでそんなの作者の自由なのにありえないわ〜とか色々言い出したの>>524やぞ?
ちゃんと過去レス読もうな

538名無しさん:2017/06/28(水) 23:48:47 ID:s7SS4goU
コテハンと名指しがあったので二人の戦いに見えたよ。

巻き込まれたように見えたのでドンマイ。

共通する学術的魔法理論があったら見てみたい気もします。

539名無しさん:2017/06/29(木) 00:52:37 ID:kHNfBlJg
とりあえず、みんな落ち着け。
最初からマイノリティって名乗ってるじゃない(笑)

540名無しさん:2017/06/29(木) 01:45:40 ID:dG4H2DPo
そうだった
ちょっと落ち着くわ_(:3」∠)_

541名無しさん:2017/06/29(木) 02:21:11 ID:kCC/l8sE
個人的には、魔法陣とか派手な演出合った方が好きかな。空想の産物なので正解は無いけど。

542名無しさん:2017/06/29(木) 04:01:25 ID:dG4H2DPo
無駄に長い詠唱も好き
展開によるけど!!

543名無しさん:2017/06/29(木) 04:48:40 ID:iTKeQkEQ
結論:面白ければいい!

544名無しさん:2017/06/29(木) 07:29:00 ID:ouNmYId6
戦隊モノの口上中に襲いかかるのがタブーなように詠唱中は襲っちゃダメなんだよ
戦隊モノが名乗りをすらすら言えるように魔法の詠唱ぐらいすらすら言えるもんなんだよ
魔法陣の展開は溢れ出したマナ的なのがやってるって思えばいいじゃん!

545名無しさん:2017/06/29(木) 12:46:26 ID:3mWolYnM
その理論だとロボの合体シーンとかもモロそうだよな

ガオガイガーとか好きでしたよ、ええ

546名無しさん:2017/06/29(木) 18:09:55 ID:fXr.xuDo
詠唱を唱える言葉、文字にすると一万文字。

役に立たなすぎる。

十万文字だったら、それだけでコンテストにゲフンゲフン

547名無しさん:2017/06/29(木) 23:40:34 ID:WDX3mIEQ
>詠唱を唱える言葉、文字にすると一万文字。

ぶっちゃけ、その一万文字を表記する必然性は皆無やね
詠唱時間の長さを文章で表現すれば解決する
律儀に詠唱内容を文字に起こすって読者に対し読むなと言ってるようなモンだ

548名無しさん:2017/06/29(木) 23:45:41 ID:XCUdsaQg
ネタにマジレ(ry

549名無しさん:2017/06/30(金) 00:58:26 ID:iuHVZE8c
>>548
この話題ってネタなの?
ファンタジー作る上では1つの課題になりうる問題点だと思うぞ?
このスレが作られた理由と相反すると言いたいのだったらわからんでもないけど、たまには真面目に話してもいいのでは?

550名無しさん:2017/06/30(金) 01:04:32 ID:2OMHOHPU
何でもあり得ない、ネタだとか言うならドキュメンタリーでも見てればいいと思ってしまう

551名無しさん:2017/06/30(金) 01:05:04 ID:0C6nK/6U
一万とか十万文字というのが、ネタで言ってるということかと。

呪文詠唱や魔法陣や合体とかに必要なことは、ただ一つと思う。
読者が凄い!っと思ってくれるかどうか。

552名無しさん:2017/06/30(金) 01:23:05 ID:2OMHOHPU
それが良い演出か無駄かの二極じゃね
凄いとは思わんだろ
凄いなんてのはそう思って欲しい作者の欲求かと

553名無しさん:2017/06/30(金) 01:23:30 ID:47HNL.K.
確かに真面目に答えてみたら茶化す人間も居るけどさ。
おそらく話についていけなくて
「自分に分からない話すんなー!」って、かまってちゃんが煽り始めただけかも知れないんだから、そんな不穏分子はスルーして話を続けた方が有意義だと思うな。

ヨーモアも確かに大事だから否定はしないがアホな事を真面目に考える一見矛盾な事も大事だからね。

ベストはユーモア交えつつアホな会話しながらも、なんかよく考えたら実は真面目な話してるなぁって感覚を感じる時かもなぁ。

その中にイジル事しかしない人が這い寄ってきてゴチャゴチャになる時もあるから見極めもムズいけどね。

まぁ、わざわざ揚げ足を探して見つけて他人に攻撃して否定するより現在の話題について共感したり自分の意見を言えれば良いんじゃないかな。

554名無しさん:2017/06/30(金) 01:36:54 ID:2OMHOHPU
あとは読者としての意見か、作者としての意見かでも二分する気がする。

文字数とか良い例じゃなかろうか?
読者にしたら正直長かろうが、面白かったら一気に読んじゃうし、惹かれる演出やツボにくるような書き方されてれば文字数なんて気にしないし。

555名無しさん:2017/06/30(金) 13:13:14 ID:WYGZenx.
真面目に議論すればするほど滑稽に感じるのは、話題にリアリティがないからだろう。

>>535がいっているように、これは世界観の問題だな。
世界観はリアリティを生み出す土台でしかない。
そしてリアリティの有無というのは、創造した世界に読者を引っ張り込む力があるかないかということだ。

魔法を安っぽく扱ったとしても、厳密な理論を基に扱ったとしても、それでリアリティが出るなんてことは絶対にない。
だって、しょせんは架空の話だから。
もっとも、すげえ世界観だなとは思われるかもしれないが、リアリティとは違うな。

つまり好みの問題ということだ。
で、好みの問題っていうのは、互いに歩み寄らない限り、一生終わることはない。

今の状態を冷静に見てみろ。
猫好きな人が犬をけなして猫のことを語り、犬好きな人は猫をけなして犬のことを語っているだけだろ?
無意味とはいわんが、あまり意味があるとは思えんのだが。

556名無しさん:2017/06/30(金) 14:08:17 ID:ArI0nbgk
だからこまけぇこたぁいいんだよ!!(二回目

結局こうだろ。

557名無しさん:2017/06/30(金) 16:08:14 ID:vpBFDKOc
>>556
だれがんなこと言ってんだよ

558名無しさん:2017/06/30(金) 20:25:21 ID:ArI0nbgk
>>557
過去レスくらい読もうな?>>529

559名無しさん:2017/06/30(金) 22:15:43 ID:47HNL.K.
個人差あるだろうけど
思考停止、思考放棄がいいんだよとは思えないかなぁ。
気になったら考えるし。

560名無しさん:2017/07/01(土) 05:51:28 ID:z6lEsxcA
>>558
どれもお前の発言だろ?
そんなことで過去スレ読めとか言うな

561名無しさん:2017/07/01(土) 06:35:56 ID:.0gl0M3A
本文内に前書きや後書きが書いてあるのは嫌だな

562名無しさん:2017/07/01(土) 08:15:23 ID:qU4rWOYs
>>561
ちょっとよく分からないから詳しく頼む。

563名無しさん:2017/07/01(土) 10:00:57 ID:7aIfGScI
>>561
前書き:初作品になります。評価、ブックマークお願いします!

みたいなやつ?

564名無しさん:2017/07/01(土) 10:57:36 ID:.zFlQj/A
後書きに小ネタ入れてる
メシ持ってきて貰ったのに戦闘で有耶無耶
本文中じゃ触れられなかったので後書きで
A「頼んでたゴハンは?」
B「吹っ飛んだ」
こんな感じ

565名無しさん:2017/07/01(土) 13:40:35 ID:tqFVkag.
>>564
そのタイプよく見かけるね
面白いならまだいいんだけれど寒いのが多い

566名無しさん:2017/07/01(土) 22:47:01 ID:kNWCQb3E
くう疲みたいなネタや裏話みたいなのは連載終了後のあとがきとか
本当に最後の最後にやるのはいいと思うんだけど、連載中に毎回やられるのはなあ…
本編は何度か読み返すこともあるんだから萎えるわな
そういうのは活動報告のほうでやってくれって感じ
そのくせ活動報告は本編投稿もしてないやつが
チラシの裏内容の日記しか書いてなかったりするから困る

567名無しさん:2017/07/02(日) 02:26:42 ID:2KuuTwJw
前書き後書きで毎度リアルとブクマ付かずの愚痴の作者いるよな
更に活動報告でも「更新しました!」のタイトルで中身はまた前書き後書きと同じ愚痴の垂れ流しとかさ、こっちは作者の愚痴とか興味ないっての
くだらない愚痴はツイッターでやれって感じ
最近お気に入りしてる作者にこのパターンの奴が急に増えて、追ってた作品ことごとく読む気が失せてる

568名無しさん:2017/07/02(日) 04:49:14 ID:lVUd3Z12
2ちゃんで自作品が話題に上がった際
前書き後書きがウザイと書いてあったのを見かけ自重してる

569名無しさん:2017/07/03(月) 03:03:00 ID:fK7nyIwo
結局、前書き後書き何書けばいいのかな?
自分はもう分かんなくて、基本何も書いてない。

570名無しさん:2017/07/03(月) 04:09:10 ID:VEG1lhnA
俺は後書きにちょろっとだけ書いてる。
「○○のおっぱいはEカップ」とか「○○はツンデレ」とかくだらない内容だけど。

571名無しさん:2017/07/03(月) 05:51:12 ID:rUmnrDPE
本来の使い方って意味では

前書き→前回までのあらすじ
後書き→次回予告

テレビアニメでイメージしたらわかりやすいよ。
最近、それすら知らない人が多い気がする。

572名無しさん:2017/07/03(月) 07:02:19 ID:gkmXEIm6
それすら邪魔だと言ってくる人がいるから面倒だよ
いやなら、その部分を読まなければいいだけなのにね

573名無しさん:2017/07/03(月) 19:49:42 ID:fK7nyIwo
あらすじと予告か。毎回書くのも結構大変だな。

574名無しさん:2017/07/04(火) 00:28:38 ID:ULkYWbDw
定型文のコピペが一番嫌な前書き後書きだ
だったら最初から載せるなと……
それと比べれば作者の日記や愚痴なんて可愛いものだ

575名無しさん:2017/07/04(火) 03:58:10 ID:qkCiKHlM
次回予告して内容確定させても書きながら投稿する人にとっては書いてる内に内容が変わる可能性が充分にあるかもしれないからそれを踏まえて

前書き→前回までのあらすじ
(すでに書いてある内容の復習)
後書き→展開の予定
(時期、場合により話自体が変わる時もある)
が、ベストなのかもね。

576名無しさん:2017/07/11(火) 13:11:00 ID:9BpEtv0o
単純に各種ステータスが見れる設定が嫌だなぁ。
レベルとか能力を数値化すれば解るとかじゃないと思うんだよなぁ。
仮に、物語を飛び出してゲームとかカードになるってんなら理解はするけど物語に能力数値はいらないよ。
所謂、ゲーム脳ってヤツなんだろうけど求めたいのは数値じゃなくて、技でも魔法でもいい。汗くさくてもいいから努力した結果の技術(表現)なんだよね。
ステータスオープン!とか
鑑定!とかもうさ…(苦笑)

577名無しさん:2017/07/11(火) 20:58:40 ID:HSQq6xEw
>>576
ファンタジー世界の住人がゲーム用語を当たり前のように使ってるのも萎えるよね
「武器や防具は装備しないと意味がないぜ!」とか言い出す人間が本当にいると思ってる感じ

578名無しさん:2017/07/11(火) 21:38:53 ID:6nS1Wt1A
「武器や防具は装備しないと意味がないぜ!」は、いわゆるメタ的なものを
狙って言わせてるのでは?

579名無しさん:2017/07/11(火) 22:33:55 ID:HSQq6xEw
>>578
ゲーム脳が多いって話であって
実際にそれ書いてるやつがいるって話してるんじゃないけど
そもそも小説の中でそれ言わせる意味ある?

580名無しさん:2017/07/11(火) 22:53:44 ID:6nS1Wt1A
>意味ある?

答:誰も意味があるとは思ってない。売れるから、ウケるから書く。


まあ、普通に考えて一般に出回ってるラノベ系でも、そういう『ゲーム脳』に訴えかける
メタ要素は多いので、意味のあるなしはともかく、需要を見越してる書いてるだけじゃないですか?
言うまでもないでしょうが。一般文芸とは違った意味で、ラノベ系は通常、編集と作家の間で、
マーケティングを徹底して作品作りしているので。そういうのに食あたり気味になってくる気持ちは分かりますが。
あんまり意味なんて考えてないと思いますよ?
そういうの(ゲーム脳的なもの)がウケるから書くんでしょう。
意外と作者側の方こそ、ウンザリしていると思うんですが。

581名無しさん:2017/07/12(水) 06:16:06 ID:Sk0GrveQ
結論:悪循環

582名無しさん:2017/07/12(水) 06:20:30 ID:SJOJkjWE
誰も幸せにならない

583名無しさん:2017/07/12(水) 11:41:23 ID:n2G9htYk
逆でしょ。
大半に受けてるから書くって話でしょ。大半の感覚から外れたか、大衆に従属しないおれかっけーな連中が
ネットの片隅で、ウケてるのを妬んで毒吐いてるだけ。
誰も幸せにならない=誰も面白いと思わない=だから買わない、読まないものをわざわざ書くわけ
ないじゃない。
別に独自性突き詰めるのはいいんだけど、結局、大衆無視して、孤高気取っても読んでもらえなかったら
ただの負け犬じゃない?
それとも今の大衆ウケしてる吐いて捨てるほど有象無象としたものよりも、面白いって人に言ってもらえるもの
書けるの?って話じゃない? あんま意味ないんだよねー、スタンダードを否定することと、
ただ、イチャモンつけることは違うから。もっと、ストイックに作品読んでみたら?
カッコだけじゃなく。

584名無しさん:2017/07/12(水) 12:54:14 ID:Sk0GrveQ
日本ファンタジーの聖典とも言える
「ロードス島戦記」が懐かしい。
個人的には
「ロードス島伝説」が好きだけど。
いまは知らない人が多いらしいって聞くけどね。

585名無しさん:2017/07/12(水) 19:56:12 ID:i8Tov8CI
>>580>>583
だからさ、メタの良し悪しとか、それがウケるウケないとかって話は誰もしてないのよ
この話の本質は
>>576はダンまちみたいに最初から、ファンタジー世界にレベルだの何だのって設定が入ってるのが嫌いって話
>>577はいかにも正統派ハイファンタジーな世界の住人が、急に「耐久値」だとか「経験値」だとか
自分がゲーム世界の住人だと理解してないと言えないようなことを言い出すのが嫌いってことでしょ
「こんなのは嫌だ」ってスレでそこ否定してどうすんのよ

586名無しさん:2017/07/12(水) 20:06:48 ID:n2G9htYk
うん、だからね。
意味あるのかどうとかって言い始めたのは、別の人で、ソレに対して、ないんじゃない?って答えてただけ
だけど、流れ見えてる? あと、結局、最後は『昔はよかった』ていう結論……が嫌だねって話。
おわかり?

587名無しさん:2017/07/12(水) 20:34:33 ID:i8Tov8CI
意味ある?(意味ないから嫌いなんだよ)って意見に対して
「ないな。けどさ、流行りだから…」って話に繋げたんなら結局脱線したようなもんじゃね

588名無しさん:2017/07/12(水) 20:40:25 ID:IxduOAmo
落ち着こうぜ

589名無しさん:2017/07/13(木) 05:34:48 ID:5/ADwXSU
ロードス島の話は、「昔は良かった」と言いたかったんじゃなくて理解しやすくて例えやすい代表作を挙げただけだよ。
個人的な感想にはなるけど過剰で余計な演出ないからねロードス島戦記は。

漫画ならベルセルクあたりがちゃんと世界観ある王道っぽいけど、これはスレチだなすまん。

今の受け狙いの流れは食い飽きたって意見は同意。

ギリギリでゲーム世界の題材で活動する内容なら最初からゲームだって開き直ってるからセーフじゃない?

それでもゲーム脳展開はご都合主義過ぎてつまらないけど(笑)

最近読んだ中で、なろう小説だとナンチャラカンチャラ傭兵ナンチャラカンチャラ奇譚って作品が無駄な戦闘演出が無くて現時点では好みかも。
(ナンチャラカンチャラの部分はバレの配慮したためボカしてます)

590名無しさん:2017/07/13(木) 19:55:51 ID:InYdoLPo
ロードス島戦記は耐久値とか経験値とかいってなかったか?
もともとはリプレイなんだから、しかもD&Dのパクリキャラを使った…
正統派のファンタジーとして扱われてるのは水野良先生が小説に直してからだぜい

591名無しさん:2017/07/14(金) 20:10:21 ID:CqpOjDdc
リプレイでは言ってるけど、小説内では言ってないね数値は。
というか、小説の内容がTRPGの数値と整合性取れてない感じかな?
パーンはシューティングスターに傷一つ付けられない設定値だし、ナシェルもラグアドログに一ターンで瞬殺されるはず。

592名無しさん:2017/07/15(土) 21:03:12 ID:I2dH7Yfc
設定って難しいよね
説明が不足してると分かりづらいとか矛盾ガーとか言われるし
書きすぎると読みづらいとかクドいと言われる……

593名無しさん:2017/07/15(土) 21:26:22 ID:3fH5jFI6
http://bit.ly/2paTTNF

594名無しさん:2017/07/16(日) 07:00:14 ID:lE3XC4So
上げとく(-ω-)
定期的に現れる粘着593がウザい。

595名無しさん:2017/07/16(日) 07:07:12 ID:8Eern/MQ
わかる(-ω-)

596名無しさん:2017/07/16(日) 11:53:28 ID:X3YlIuQM
わかる(-ω-)

597名無しさん:2017/07/17(月) 08:54:13 ID:DA0emcIM
わかる(-ω-)俺も同じ気持ちだ

598名無しさん:2017/07/17(月) 13:57:32 ID:IHAWAvfI
読みやすい軽い文章なら説明もクドイとは言われないと思う
そういう文章って難しいけどね

599名無しさん:2017/07/19(水) 14:27:12 ID:Qvlc5yxg
設定はセンスだからねぇ…
例えば個人の能力や技名だと
テンプレだと印象に残らないし
中二全開だと失笑モノだし…。
最近の技名とか魔法名とかついていけん。
態々無理矢理漢字にしないでカタカナでいいと思うんだ。

600名無しさん:2017/07/19(水) 16:31:37 ID:6NdP.abc
http://bit.ly/2q4mPE6

601名無しさん:2017/07/20(木) 20:09:31 ID:rD3nTeRw
結局どっち(ルビ)を叫んでるのかワケわからない技名とかあるしなぁ(笑)

602名無しさん:2017/07/22(土) 03:09:56 ID:eiBCal26
リアルが忙しくなり連載が滞るのは理解できるし休載になってしまうのも残念だけど当然だと思う。
時には休載から再開の目処が立たない事もあるのでしょう。
けどさ、せめて休載なら休載で一言くらい残して欲しいのは我儘なのかな?
万が一病欠ならどうしようもないけど、病気引退なんて中々起こらない事案だと思うし(病気という体で消える人はコレに限らず居そうだけど)基本、多忙な理由だろうから一言自身の現状を書き残す程度の時間も取れないハズはないと思う。
最悪、しばらく休載します。だけでもいいと思うし。
なのに出来ない人が多いこと。
所謂、エタってヤツなんだけどコレ。
永遠に待たされる読者からしてみれば相当罪深いだと思うんだよね。
「そんな作者だからダメだったんだなぁ…」とは、思いたくないんだよ。

603名無しさん:2017/07/22(土) 05:23:05 ID:v3ksSHWQ
エタりは仕方ないと思うなぁ……基本的に趣味で書いてる小説を公開する場でしかないしね。
だからこそ、読者側が続き読みたいとか楽しみにしてますとか、そういった感想で作者の書く気を刺激してやる必要があると思う
でも、感想ついでにイラン事書いちゃう毒者もいるんだよね

604名無しさん:2017/07/22(土) 05:40:45 ID:QQtiKUYg

自分の話だけど、何らかの理由でメンタルがっつりやられて更新が止まってる場合、その一言も書けない事が多いからなぁ。
活動報告で事情を書いて反応を貰えるならまだ良いんだけど、反応無いのがほとんど。
そしてレスが付かない=誰も待ってない、別にどうでも良いって思われてるって解釈しちゃう事もしばしば。
そうなると余計に書き続ける気力がログアウトするから、報告を躊躇ってしまう。

605名無しさん:2017/07/22(土) 23:12:04 ID:T/zkIMwY
活動報告に一言残してほしいってのは確かにわかる
でも趣味でやってる物にそこまで求めてねーわって気持ちもある
>>604みたいなパターンもあるし、エタってほしくない場合はブクマ評価pt感想の三点セットを
お届けするしかないな
それでもエタる人はエタるだろうけど何もやらないで「エタは許せない!」と叫ぶよりはマシかなと思う

606名無しさん:2017/07/23(日) 09:46:52 ID:MWi9pdhU
たとえ話をしてみよう。
興味ある人が居て、その相手は話すのが好きで、多少一方的な関係性ではあるけれど、それなりに話すし交流もある。そんな関係。
しかし、その人は急に理由も告げず会えなくなり、心配になり連絡しても繋がらず、結局気づいたら居なくなってしまった。
さて、残された人は何を思うだろうか。
残して去った人は何を考えたのだろうか。

報告、連絡、相談。
いわゆるホウレンソウは大事よね。

607名無しさん:2017/07/23(日) 14:38:57 ID:HdwPet3.
仕事でも無いし、知人でも無いのだからホウレンソウの義務はないんだよね。
結局、作品を書いてる作者とそれを読んでる読者なんだし。

606の例えは前提がおかしい上にあくまで希望だよねそれ。

608名無しさん:2017/07/26(水) 17:01:45 ID:EE5sEWfk
【義務】(ぎむ)
法律上または【道徳上】人が行わなければならぬ、あるいは行ってはならぬ行為を指す場合もある。
[類]責務[対]権利

609名無しさん:2017/07/26(水) 20:50:41 ID:TuYoxHMs
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。

いずれ誰もが直面する「死の絶望」の緩和・解決に。

(万人にとってプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm

610名無しさん:2017/07/26(水) 21:36:19 ID:47hFnK42
↑天理教の信者による宣伝
なろうはおろか、小説サイトですらない個人サイトへの誘導ですので注意

611名無しさん:2017/07/26(水) 22:58:35 ID:LYc7u2hI
いや、天理教関係無いから。
コイツ何故か信者名乗ってるけど、天理教の教義にこんなん一切無いから。

612名無しさん:2017/07/29(土) 17:50:36 ID:yQT35mrw
そろそろどころか、かなり前から異世界モノは飽きたと思っている人は多いんじゃないだろうか?
わざわざ異世界転移や転生しないでオリジナルワールドの世界観構築の主流に戻ろうよ。
転移や転生して四苦八苦するだけならまだわかる。が、現代アイテム、現代知識を持ってきてお手軽に使ったりモノを再現して利用した時点でドラマ性を台無しにしてる作品が多すぎる。
そんなに人類の歩んできた知識の具現は簡単じゃねぇぇ!
特にもうさ、元祖を真似した二番煎じはやめようよ!
ほとんどやり方が丸パクリなんだよ!
せめてテンプレ以外にオリジナルシステムを開発してから書けよ!
しいて挙げるならオリジナルっぽいの名前だけじゃねーか!
でも下手したら名前さえありきたりじゃねーか!
と最近、切に思った。(完)

613名無しさん:2017/08/01(火) 14:19:48 ID:Z/38qQ4Y
二番煎じでも、なまじパクった作品が売れちゃう事もあるから甘い夢を見た結果なんだろうけど…
それがいわゆる有象無象に成り果てるって事なんだろうね。
パクるでもネタ的に書くならともかく、パクってる本人は気づいてなさそうな人も真面目に居るだろうね。
どっかで読んだ内容をさも自分が考えたんだ的に思っちゃう人、わりと居るんだよなぁたぶん。
結論としてどうしようもない?
あるいは、しょうもない。

614名無しさん:2017/08/01(火) 15:57:18 ID:YSfaJLZg
アニメ化作品でも被るときは被るから
オリジナルだからよいというよりは何番煎じだろうと集客力があれば
どんな駄作でも一発のチャンスがあるんだろう
逆に言えばどんな素晴らしい文章書いても読者が集まらなければ
ヒット作とはならない

615名無しさん:2017/08/01(火) 16:08:12 ID:JaBR.Fik
おっと某美少女戦士のOPの悪口はそこまでだ。

616名無しさん:2017/08/01(火) 16:46:20 ID:4ve6q/K6
あきらかに同じ内容の作品二つが両方とも書籍化されてると驚くね。

器用な作者だ。

617名無しさん:2017/08/01(火) 18:32:49 ID:T.DRCRDw
それはそれで凄いな。
面白いかは別として。

618名無しさん:2017/08/03(木) 06:13:24 ID:4xwp9ccs
未完放置作品……いわゆるエタった連載作品が大量に並んでる作者は嫌だな
ある程度は仕方ないし人に絡まなきゃ良いんだが上から目線の酷評感想付けられ絡まれて
どんな立派な作家先生かと思って本人の作品を確認すると
多数の小説が並んでいるのに完結は短編一本のみ

そんな人に酷評感想と技術講釈されたら軽く殺意が湧く
何が『ちなみに物語は書く前に80%成功かどうか決まっているという小説の常識を知っていますか?』だ
蘊蓄や知識を語る前に自作品を完結させろよ……ま、オレは読まないけどね

でも、完結させたからこそ見えてくる事ってのもあるし
漫画家だが『高橋留美子』は、まず完結させる事。それが大切だって言ってたし正論だと思う
どうしても講釈垂れたいならば反論食らっても文句言うな

619名無しさん:2017/08/03(木) 19:39:44 ID:Z85SDDmU
ああ、アイツか……

620名無しさん:2017/08/03(木) 20:35:29 ID:dYDE68So
>>618
1ヶ月ちょい前に初めての作品を完結させたけど、本当に色々勉強になったわ
1日おきの更新ですらどれほど難しいかも分かるし、あれを知ってたら他の作者さんや
ましてプロの作品に偉そうなことなんてとても言えんようになる

621名無しさん:2017/08/28(月) 02:55:03 ID:UrT6.dEI
最近、このスレ見かけなかったから上げ(*´-`)♪
ついでに…主人公以外、女性で固めたハーレムパーティーはもう飽きたし読む気失せるわい!
せめて何人か男性をパーティーに入れてあげて下さい頼むからぁ!
ひとりじめいくない(爆)

622名無しさん:2017/08/28(月) 10:02:43 ID:U0RCAyog
俺もただのチーレムは苦手だ

623名無しさん:2017/08/28(月) 19:58:21 ID:wJOVzCKA
俺も嫌いだけど、読まれ、出版社が書籍化したがり、売れるのがそんなんばかりだから
書く方もそっち寄りになるのはしょうがないんだよな
そんなのを求めてるやつばかりの世相が悪いとしか言いようがない

624名無しさん:2017/08/28(月) 20:23:38 ID:57dJhjqE
面白いのは、世相に望まれるものが出版される市場原理を知っていながら、世相を悪役にするくせに
出版だけはしたがるやつら。
悪態ついてかまってほしがる子供と変わらない。

625名無しさん:2017/08/28(月) 20:59:12 ID:UOy4htSk
チーレムでも紆余曲折があって、その結果ならまぁわかるんだけどさ。
そうじゃなくただ強いからでやたらモテるのは萎える。
あと助けるだけ助けて、放っておけなかったんだとかありきたりな回答で偽善ぶる展開も寒気がする。

626名無しさん:2017/08/28(月) 21:47:43 ID:wJOVzCKA
>>624
世相に媚びた挙句に読まれないやつはただの実力不足だし
それを「埋もれたのは似たようなのが多すぎるせいだ」って悪態つくほうがタチ悪くね?
アンチテーゼ的なものを書いて「読まれないのは世相のせいだ」っていうなら一応道理としては通ってるでしょ
まあ、なろう系の出版物なんて人気次第で決まってるとこがあるから余計にそう思う人も多いんだろうけど

627名無しさん:2017/08/28(月) 21:57:46 ID:57dJhjqE
>>626

読まれなきゃ、それまで。
その道理が結局、自分の中だけの自己満足でしかないってことだからね。
世相に媚びるっていうけど、自分の中だけで完結したものなら、わざわざ書籍化なんてする必要ないんだよ。
作者がいて読者がいて初めて完成するのが本であって、その読者が一定数あるものにこそ、書籍化する価値がある。
本が作者だけのものではない以上、読者側のニーズがなきゃ成り立たないでしょう。
アンチテーゼであっても、単なるアンチテーゼにならないニーズがあって一定数あるから本になる。
道理は関係ない。必要とされているかどうかがすべてだよ。同人誌でもない限りね。
埋もれたのは似たようなものが多すぎるなんて一言もいってない。
でも、埋もれるのは似たようなものがある中で、それ以上ではなかったという単なる結果でしかない。
世相なんて関係ない。
自分の中で納得できる「道理」がすべてなら、同人誌でも作ってればいいんだよ。
書籍化なんて望まずに。

628名無しさん:2017/08/28(月) 22:24:32 ID:wJOVzCKA
>アンチテーゼであっても、単なるアンチテーゼにならないニーズがあって一定数あるから本になる。
なるほど納得
ただ、こっちも自分が書籍化望んでるなんて一言もいってないからね
そういうのばかりが増える理由としてそれもあるって言ってるだけで
「道理」ってのも自分が納得できるかどうかの「道理」じゃなくて
そう言う人はきっとそういう理屈で言ってるんだろうって思うだけだし
それに趣味でやってる中高生だって、その多くはあわよくばそういう話が舞い込めばいい程度には思ってるんじゃない?

629名無しさん:2017/08/31(木) 13:21:45 ID:vfvGrCWA
人はそれを
言い様に踊らされる
と言う。

630名無しさん:2017/09/06(水) 05:06:48 ID:hftd4IRo
技や魔法の名前を無理矢理漢字で当て字にする風潮が嫌だ。

大半が本人(作者)だけが中二悦に浸って楽しいだけで読者置き去りな気がしてならない。
(その行動がネタにもなってなかったりする)

例えば前振りも長く無駄に拘った名前を叫んだからどんな魔法かと思ったら実際はただ高出力のファイアー系みたいな感じだったりするし。
(描写の問題…か?)

まだカタカナで書いた方が解りやすい。

631名無しさん:2017/09/09(土) 21:30:30 ID:sCPXSQoQ
全裸珍棒大車輪《フル・レアスティック・ダイナミック》!!!!

みたいな?たぶんカタカナだと何やってるか伝わらないメルヘン

632名無しさん:2017/09/10(日) 00:36:55 ID:cOEWk0mA
バスタードの呪文みたいなモンかね
爆霊地獄(ベノン)とか
でもアレは漢字とルビで厨二病をくすぐってくれて良かったけどね

ただ小説だと描写が追いつかない場合、名前負けするか

633名無しさん:2017/09/10(日) 05:03:11 ID:hYdtY7r.
完全な造語だと萎えるかも。
暗黒炎殺陣(ブラスファイア)みたいな。

けど、瞬間移動(テレポート)とかだと、漢字ある方が一目で分かるし嫌味も無いかと。

634名無しさん:2017/09/10(日) 06:08:41 ID:1.ycmx6A
レビューの繰り返しをしながら総合ランキング入りしてるやつが二人もいて草www
こんななろう作品は嫌いだよ

635名無しさん:2017/09/10(日) 06:11:45 ID:noAhiltU
見た時に琴線に触れるかどうかだよねやっぱ

636名無しさん:2017/09/30(土) 01:59:06 ID:un1hXX06
御都合主義ないわゆる色々なチート(ズル)をガチ使用して物語として発信している時点で作者も主人公もズルをしていますよとカミングアウトしているようなもんだとなぜ気づかないんだろう。
そんな話を聞かされても果たして本当におもしろいと思ってもらえるかな?
チート使うならネタ扱いで十分。
戦闘チートで例えるなら
「困ったらドーン!」だぞ?
知識チートで例えるなら
「再現してみた。これでドヤッ!」だぞ?
そんなに簡単じゃないと思うぞ。

637名無しさん:2017/09/30(土) 02:06:52 ID:d1MGdKIg
異世界転移や転生で
現代の知識や価値観をファンタジー世界に持ち込む事も
いわゆるズルだと思う
作者としては書きやすく読者としても価値観が共通で感情入力しやすいってメリットはあるけどね

……だからだろうね
転移や転生、その派生があふれかえってるのはさ

638名無しさん:2017/09/30(土) 21:44:48 ID:4w0gd9dM
ぶっちゃけ努力せず、自分を変えようともせず、苦難に立ち向かおうともしない根性なしが読者側に増えただけだと思う
だからこそそういう作品が好まれて、作者側もそういうのばかり書くようになったんじゃないかと

639名無しさん:2017/10/10(火) 21:00:23 ID:Cdknj5fI
頭の悪い設定であっても書きたいことを好き勝手書いてる話は単純で読みやすくてそれなりに楽しめる。だから評価されやすい。
色々な思惑が絡み合うお話は最低でも伏線回収するまで書かないといけないし、後付けやこじ付けができないから難易度が高い。
単純に書きやすいから頭悪い話が多いんだと思うぜ。
書きたいこと書くってのは楽しい。ただし後に黒歴史を刻むことになるが。

640名無しさん:2017/10/11(水) 10:16:37 ID:InC4WPPQ
ライトノベルの定義はひとそれぞれだろうけど、ライトノベルって元々は小説をより直感的にした物なんだよな。
描写を削って、会話を多くしたものとか、キャラクター重視のものとか、萌え絵が挟んであるとかさ。

だけど、元々のライトノベルの書き手は、普通の小説を読んでいたから下地がある。
描写すべきところと抜くべきところをわかっていて「うわあああぁ」とか意図して書いていた。

ところが今の書き手は、そういったライトノベルが下地になっている。
直感的に読めるものが下地になっているから、なんでもかんでも「うわあああぁ」とか「おらああぁ」とかと書く。
ようするに、設定や書き方で嘆くのは時間の無駄ということだ。

…とわかっているのに、「うわあああぁ」とか書かれていると萎えてしまうのは俺だけだろうか。

641名無しさん:2017/10/11(水) 10:56:23 ID:ixNf.f3Q
ああ、たいして面白くない作品でそれやられると、受けないギャグ見せられた感じになるよね。
といって、わたしも「うわあああぁぁぁぁっ!」とか書いちゃう。

642名無しさん:2017/10/15(日) 00:00:22 ID:N0FmFIeA
推理物なのに生き残っている全員が犯人で全員が個別に犯行に及んでいて
犯人探しのための茶番を演じるお話。
推理パートで「犯人はお前だ!」的なキメ台詞が出るけど「お前が言うな!」って突っ込まずにはいられない。

643gg:2017/10/22(日) 21:44:23 ID:o3hSA2Nk
http://bit.ly/2iN1fFu

644名無しさん:2017/10/24(火) 00:59:39 ID:ieAEQ/QM
作者しか内容が理解できてないのに他人に理解を求める作品は嫌
理解できないのは程度が低いからだとかさ

他人の理解を最初から投げてるようなのは逆に好感触なんだけどね
……でも、途中で投げて最後までは読まない、つうか実際、理解も読むのを投げた

645名無しさん:2017/11/27(月) 21:23:26 ID:5PsVYQOg
https://www.bit.ly/2kJFRlx

646名無しさん:2017/12/28(木) 19:21:26 ID:2TwEomeA
自由な投稿サイトだからこそできる暴挙、連載作品なのに半年に1回しか投稿されない。

647名無しさん:2017/12/31(日) 06:12:29 ID:Pao/K01M
どんなに待たされようとそれでも更新を待っている読者が居る作品は実力あると思うけどな。
ちなみに自分は読んだ機会にブクマ登録してても更新を半年も待たされたら内容忘れるし読み返したりはしない派なので基本ソッとブクマを外す(笑)
お気に入りの更新だったなら待たされてもたぶんむしろ喜ぶ!
(もはや都合のいい女化)
なぜなら待たされなくてもお気に入りは読み返すからさ!
と、まあ軽く考えてみたけどこう言う事だよねきっと。
面白ければ富樫先輩みたいにしていいのさ世の中は!

648名無しさん:2018/02/28(水) 02:13:40 ID:Y8bxTNcE
コミュ力が上がる、すごいエネルギーが体から湧いてくる。

不安が常に軽減される
本質的な身体能力が上がる方法があると聞いたらどうしますか?

しかも完全無料
http://goodlg.seesaa.net/article/455861872.html

649名無しさん:2018/03/23(金) 00:58:01 ID:mk8wzKXU
風呂敷を広げるのはいいんだけど伏線を放置したまま完結しちゃった作品がなろう作品に割と多い気がするから嫌だ。なにか思い付いたならその事により結果を出してから登場させないからそうなると思うんだ。書いてる内に多少の変更はあっても起承転結ってヤツよね。

650名無しさん:2018/03/26(月) 21:16:58 ID:wdoUVqMI
糞スレsage

651名無しさん:2018/03/27(火) 15:14:23 ID:VQXyRDdE
んな〜こたぁ無い。
タモさん風に(▼~▼)アゲ

652名無しさん:2018/05/11(金) 04:59:58 ID:fvbgLXuE
改行や空白が一切無く徹頭徹尾文字で埋め尽くされている
行末まで読むとやたら次の行を見失う

653はじめまして、:2018/05/15(火) 20:00:47 ID:0XDiQx2w
一言
あぁあせっかくの力作とんじまったメモリ吹っ飛んだよ、はじめまして、貴女のは勘違いかなもう一度書くのめんどくさい感じかななので新しくお話ししましょうたぶん小説の内容とほぼ同じなのでつまらないでしょうね、わたくしのゴールデンウィークversion散財取材見て頂きましたか?たぶんブログにも書いたのかな分からないやとりあえず貴女のたちはここでなんか高等な狂争合戦やっておられるのですか?見た目分からないし聞きたいかな貴女はななくれ事件?くれなな事件の経験しゃさんですか?私は若造なので最近まで知りませんでした私はここでもだいたいどの場所でも嵐の御膳とし名前が通ってるはずですがここではご六回は強制退去させて貰っておりますそして事後報告などまったく関係ないのに色々な所に報告書だしております。とりあえず疲れたので帰らせてイタダキマスありがとうございます!日刊新愛媛取材拒否事件日刊新愛媛取材拒否事件(にっかんしんえひめしゅざいきょひじけん)とは、1984年7月、坪内寿夫オーナーの日刊紙「日刊新愛媛」に対し、愛媛県が取材拒否を行ったことを指す。

目次
1概要
2経過
3参考資料
4関連項目
概要
松山都市圏への県立高校新設をめぐって松山市と砥部町が誘致運動を繰り広げていたさなか、砥部町と比べ地価が割高になるため差額分の埋め合わせが必要という理由で、自民党県連幹部が、地方財政法で禁止されている負担金を拠出するよう松山市に要求したと報道された。愛媛県は高校新設案件を自民党県連に一任しており、要求は事実上県の意向であるといえた。この報道が発端となって当時の愛媛県知事・白石春樹と日刊新愛媛との対立が先鋭化、愛媛県は全国に例を見ない取材拒否の対抗措置を取った。

根拠は、第一に県政に関する事実の歪曲など日刊新愛媛記事の偏りが目に余る、第二に日刊新愛媛はマスコミとして報道の自由で保護されるべき通常の意味での新聞ではなく、新聞倫理綱領に抵触した異常な状態にある――の2点。

愛媛県と県庁所在地の松山市との関係は、白石知事と中村時雄・松山市長との個性豊かなリーダーを互いに戴き、従来からぎくしゃくしたものがあり、また市町村は、県にではなく、県政与党である自民党県議に陳情するという当時の愛媛県独特の政治スタイルが背景にあった。1974年開校の県立松山西高設立時に、松山市の市有地と、市が新規に購入した土地が無償で県に提供されたことも、今回の県側からの負担金要求につながったとみられる(なお政府見解では、地方自治体の自発的な申し出による負担であっても地方財政法に抵触する)。

この事件以前から日刊新愛媛は、廉売・景品攻勢、坪内オーナーによる記事内容への介入、とくに坪内とそのグループへの翼賛的な記事や白石県政とそれを支える財界人への批判記事などが目立ち、地方新聞社としては特異な存在であった。

関係団体、議員、農業団体、経済団体等も県の例にならって、取材拒否、購読自粛措置、広告出稿停止の申し合わせ等の措置を取った。行政が関係する行事はもちろん、学校現場などにも取材拒否は及び、地方祭の取材まで妨害されるなど、紙面構成に少なからざる影響を受けた。

結果的に、坪内率いる来島グループの円高を主因とした経営不振が響き、日刊新愛媛は1986年末に廃刊となり、取材拒否はその不当性が厳しく指摘されながらも、当事者の一方の消滅により、不自然なかたちのまま終結した。

654名無しさん:2018/07/25(水) 22:56:42 ID:jgmVci72
明らかに自分の作品のパロディだが、評価点が自分より高い

そして書いたのは普段から仲良しな相互お気に入りユーザー

655名無しさん:2018/08/01(水) 04:15:54 ID:TodtBags
異世界デパート。
複数の異世界と交易している見た目平凡な地球のデパート。
時折異世界産の魔法の品物がデパートに並び、地球の購入者に珍事件を引き起こす。
深夜になるとエレベータや非常扉が異世界につながる(時々昼にもつながり一般客が迷い込み騒動となる)
一部の生え抜き従業員や先祖代々仕える従業員が異世界との交易を担当。
主人公は経営者の一族の若者で異世界とのビックビジネスを時々手伝う。
他に異世界放浪の旅に出たり。
時には色々な世界のマジックアイテムを駆使し異世界の危機を救ったり地球での問題を解決したりする。

接続先。
1 低級神の住むアパート、平凡な扉が並んでいるが、内部は空間が歪み一部屋1キロメートル四方以上はあるアパート。
2 なろう小説定番の異世界。
3 魔法文明が極度に発達し、地球より便利な異世界。
4 火の神が納める火山だらけの世界や氷の神が滑る極寒の世界。
5 魔界、地球の通常兵器が効かない、恐ろしい怪物の住む世界

656名無しさん:2018/08/19(日) 13:31:18 ID:dL1VJp7A
サクッと高校進学に失敗する導入
中学校の教員は意地でも生徒を高校に入れようとするし
二重三重の保険かけてくれるから志望校に行けるかはさておき高校進学は可能よ

……進学の意思はないって最初から公言してるなら話は変わってくるが
面接官を怒らせ入学失敗、高校進学できずって導入が結構多い

入試に失敗しても担任なら
通信制や定時制高校とか大検とか色んな選択肢を提示してくれるぞ?
それに本人が危機感持ってたら普通に自分で調べたりすると思う
なろうの主人公って普通にハイスペックだし……て、書き手はそうじゃないんだよね

657名無しさん:2018/08/23(木) 16:06:27 ID:DZfDNfq2
まぁ、なろうだから諦めろと言われればそこまでなんだけどさ。
男性主人公物の作品でハーレムタグをつけた作品あるやん?
その作品での男キャラ(主人公)がモブか名前の着いたモブかクズがバカしか居らず、常に主人公の周りには女性キャラしか居ない作品は読むのが疲れてくる。
まぁ、ハーレム物に何言ってんだとは思うけどね。
男性主人公の癖に男の友人や仲間の1人や2人も作らないわ
男性主人公の癖に

658名無しさん:2018/08/23(木) 16:14:38 ID:DZfDNfq2
>>657
間違って書き込みボタンを押してしまったので続き

男性主人公の癖に何かと話しかけるのは女性か子供で男には話しかけすらしないってのはなー

とは思う。
ハーレム作品に何言ってんだコイツとは思うけど

659名無しさん:2019/08/05(月) 20:54:23 ID:Lk4uK6a2
タイトルにチート(ズルまたは不正)を押し出したり、タイトルになくてもあからさまにチートを肯定する作品。ステータスのアホみたいな数値化も萎える。表現力が無いので桁外れなステータスで強さを誤魔化してますと言ってるようなもんだし。しまいには本当の強さはステータスに頼らない。経験の差だ。とか言い始めるし(笑)主人公は目玉になる共通した能力の中(例えば魔法例えば念)で発想力や努力して強くなってほしい。ほんとチートの意味解ってるのか?作者も商品化する担当も(笑)

660名無しさん:2019/08/05(月) 21:03:40 ID:Lk4uK6a2
こんなこと言っても本末転倒なんだけども、大抵の作品は10代が主人公じゃん。ぶっちゃけ経験不足で何も成し得ないよね(笑)物心ついて10代まで努力して20代で大成したとしても早い気がする(笑)

661名無しさん:2019/08/05(月) 21:06:46 ID:Lk4uK6a2
あ、500話とか書いてるのに物語の流れが一年も経過してない作品とか笑える(笑)昭和の漫画か?(笑)

662名無しさん:2019/08/06(火) 06:48:15 ID:PRn3JUKQ
こんな古いスレ持ち出して……。あぁ、夏休みなのか。

663名無しさん:2019/08/06(火) 07:39:28 ID:kkSNzrTA
そんな古いツッコミを…(以下略)

664名無しさん:2019/08/06(火) 08:49:22 ID:PRn3JUKQ
でも、激しいのが出てきてるぜ。
きちんと熱中症対策をして欲しいな。

665名無しさん:2019/08/06(火) 18:37:24 ID:kkSNzrTA
既出だろうけど、誤字脱字、タイプミス、名前の間違い等、ほぼ毎話あるのはキツイ。作品が良くても雰囲気台無しになってる。

666名無しさん:2019/08/06(火) 19:33:29 ID:zCyobiA6
新着を見ては1話でバックする、というのを何度かしていると、
最近良く、効果音を括弧で書く、という事例を見かける。

分かりやすい例をあげると爆発音を
>「ドカーン!」
とか。

これを文の途中、例えば
>爆裂の魔法が「ドカーン!」と炸裂した。
みたいに書いてるならそんなに違和感は覚えなかったと思うが

>「喰らえ!」
>「ドカーン!」
>「さすが勇者様!」

という感じに、台詞と並べて、区別する工夫も何もなく書いてるのをチラホラ見かける。

なんか、こういう書き方で流行ってる作品とかあるの?
それとも、何かの影響じゃなくて、偶然そういうのをたまたま連続で見かけただけかな?

667名無しさん:2019/08/07(水) 10:54:49 ID:Js4fXUYE
「ドカーン!」
だと、口で擬音を言ってるみたいよね。

─ドカーン!─
だと、なんとなく解る気がする。

668名無しさん:2019/08/08(木) 00:00:33 ID:1O.tiyTo
「ドカーン!」ならまだ台詞ではまず口にされることはなくて効果音だろう、って予想付くけど、
「ガガガガガガガ!」みたいなのだと何かを削るような音なのか、攻撃を受けた奴がうめいてるのか分からなそう

669名無しさん:2019/08/09(金) 16:52:20 ID:lvluGScs
古い漫画なんかは吹き出しの中に「ムシャムシャ」とか「ガツガツ」とか食事の効果音を入れてたりするね
素人小説なんかでも「」の中に効果音とか時々見かける
z異文化で確認場合は小説に効果音はいれず『轟音が響いた』とか描写で済ませてる
ただ、小説に効果音を書き込むこと自体は否定しない
……でも「」の中に効果音はなぁ
指摘の通りセリフとの区別がつかないよ

670名無しさん:2019/08/09(金) 16:54:48 ID:lvluGScs
予測変換で変な文章が入っちまったい
>z異文化で確認場合は
自分で書く場合は……ね

671名無しさん:2019/08/09(金) 22:50:28 ID:tzdqHE7Q
全然関係ないが
ZA・JI・ZU・ZE・ZOで打ってた。

672名無しさん:2019/08/16(金) 17:34:21 ID:uPPJthR2
個人的には恋愛もので「いつからだろう。この気持ちに気付いたのは……」で始まるのは、酔っ払って一人よがりな内容が多いので、一発で切る。

673名無しさん:2019/08/16(金) 18:32:46 ID:uPPJthR2
個人的には恋愛もので「いつからだろう。この気持ちに気付いたのは……」で始まるのは、酔っ払って一人よがりな内容が多いので、一発で切る。

674名無しさん:2019/08/19(月) 01:04:37 ID:0woFjywg
>>672
>>673
大事な事だから2回言ったんですね?w

675名無しさん:2019/08/19(月) 01:16:04 ID:0woFjywg
感覚的な話になるけど、新規開拓で読み始めて数話で「んん?」みたいな違和感を感じ始めたら頑張って読了しても大体後悔するよね。
結局、好みなんだろうけど。

676名無しさん:2019/09/01(日) 01:03:47 ID:8oLSl4fI
数話読んで「あ、こりゃ俺には合わないな」と思って切った奴が、
当時無名だったのに何十話か経ってランキングに載ってるのを見た時は
なんとも言えない気分になったなぁ

まあ、一度諦めた奴は「この後面白くなるから」と言われても読む気にはならんけど。
最初から読み直すか覚えてる続きから読むか、どちらにしろ(自分にとって)マイナススタートなのは確定だからな。

我ながら変なプライドが邪魔してる可能性は否定しないけどw

677名無しさん:2019/09/15(日) 09:45:20 ID:m.QnrzBo
キンキンキン!で懲りないのが凄い
なろうなんてジャンク小説。
無料で読んでるんだから文句言うな。

678名無しさん:2019/09/20(金) 03:08:13 ID:Yu8Ng6J6
文句は言ってもいいだろ
ただ作者の感想欄に殴り込みかけて怒らせ殴り返されても文句は言うな
あと、この手の掲示板での作品に関する愚痴は好きにすればいいさ

679あずみけいし:2020/08/13(木) 22:46:52 ID:d6W5DMec
合間合間に親族から
「ここまで頑張って書いてました!」て
本人の体調に関わる情報が満載


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板