したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ボイドラ会議室【2003夏までにアップ予定】

1みづき。ボーちゃん:2003/02/11(火) 09:00
2003年夏コミ合わせで仕上げる予定のボイスドラマの会議室です。
それぞれのキャラクターボイス担当さんたちの
活発なご意見をお待ちしています。m(_ _)m

*今までのボイドラ関連の話し合いについては
「冬コミ合わせ・新装ボイドラ会議室」を参考にお願いします。

238●(婦長):2003/02/11(火) 09:32
スレ立ておつかれです^^記念カキコ

前スレ 冬コミ合わせ・新装ボイドラ会議室
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=1021&KEY=1031665031

321改(うさぎ師):2003/02/11(火) 12:08
スレ立ておつですー^^
ではこれ以降は、こっちでお話しましょー!
ヤナちゃんの返事もこっちでもらえたらうれしいですね。

4箭那代:2003/02/11(火) 12:58
新スレですねー、始動!って感じですねー!!
さて…こんなの作ってみました↓
http://www2.ezbbs.net/21/dalda/img/1044935749_1.txt
前のやつを、変えたり変えなかったりしてみました。
よろしければご一読。
でもあんまり…何か…ぽちさんのまんまじゃん、とか思ったりしました。

今はお昼休みなので、ちと時間無くー;
夜に出来たら、も一度書き込みに来ますね。

5ナナシジーク:2003/02/11(火) 16:08
>>2
おせんべくっつけてないで食いなさい(w

6ナナシジーク:2003/02/11(火) 20:02
やなしろさんのプロット拝見しました。

主要キャラは完全に把握されているようで、違和感は全然なかったです。
ただ全体的に、ぽち氏のプロットより少々主題がわかりにくくなっているかなと感じました。
原因としては、
・倉澤のキャラクターがいまいち立っていない印象です。彼が何を考えているのかが不明です。
 それに関連して、全体的に何が主題の話なのかがぼやけているような感じがします。
・キャラクターの行動の段取りが細かくて複雑、かつ文字でやっと把握できそうな動きのため、
 どこまでボイドラ映えするか心配です。
 もう少し動きを整理されてみたらいいかも知れません。
・ボウターヌ、レイ、できればクオンまでは登場させてあげてください。

また、#2および#3で更新されたキャラデータとの齟齬を。
・ダリアースは、#3でそれなりの生き方・死に方をしています。
 せっかくの持ちキャラなのですから、再生された必然性を含めて、
 もう少し掘り下げられてもいいと思います。 
・蘭はツッコミをしないのではないでしょうか。

前のプロットから違和感のある部分は、以下の通りです。
・倉澤がダルダ達の味方に回った表現としてバイクで突っ込むというのは、
 即物的で、男の子向け過ぎるように感じられます。
 せっかくカメラマン(記者?)という設定なわけですし、
 ビオがフィルムをダメにするのではなく、倉澤が、写真が犠牲になるのがわかっていつつ
 カメラで殴りかかるなどのほうが、ドラマになるんじゃないでしょうか。

個人的には、一端倉澤がダルダの秘密を握った! というぽち氏の主軸だけ残して、
あとはやなしろさん風味に構想し直したほうがいいかも知れません。
またその方がシンプルな構成になって、やなしろさん自身も整理しやすいような気がします。
夏の議論が逆にやなしろさんを拘束してしまったのかも知れませんね。
僕はシンプルイズベストが、誰にとってもいい作品になると考えます。
今は脳がダルダモードに入りきっていない印象がありますが、
多分この分なら次のテイクで、皆さんで議論しやすい良いプロットになるのではないでしょうか。
是非、頑張ってください。

7ヤナ@ダリア:2003/02/11(火) 20:42
>>6
す、すいません、いきなりここまで突っ込まれるとは思ってなくて…
アップは軽はずみだったでしょうか…;
えぇと…これはまず、意味のあるものとして載せたわけじゃありません。
全くの新案を今から書くのはキツイと前に言った通りでして、
こっからどうしましょうね、という話であって…。
ぽちさんのをベースに細かいところを削ったり増やしたり直したりしただけで、
というか、初詣どうしようと思って書き直し始めただけなんで
ほとんど直してないですし;;
わかりにくいと感じられたのは、おそらく私の文章が固いからでしょう(--;
ちなみに、レイどうやってだせばーというのは前スレ(冬コミのスレかな?)で
質問してて、クオンと一緒に出すかーとか、まだ考えあぐねてますし、
ボウターヌも確かにですけどエイクだって出てきてないし、
まだ全然これからなんですよ…。
ちなみに…バイクで突っ込むのはどうにかならんかと思ってます。
蘭の最後のツッコミも消そうか迷って残しただけです;
まぁこの場合は、ツッコミを入れるというか、呆れたような溜息をつくとか、
アリならそんな感じかなって思っています。
カメラで殴りかかるってのはいいかもですね!
ただ、そんな近距離まで近寄るのか…ってのは微妙ですね…。
ともあれ、意見を頂けたのは本当に嬉しかったです!有難うございます。
もちろん、頑張りますよ!
一応の期限は次の山に登りかけるまでですし、できるだけの全速でいきますよ!
本当にご意見ありがとうございます!!

86:2003/02/11(火) 21:09
>>7
意味のあるものとして載せたわけではないというのは気が付きませんでした。
失礼な意見の数々をお詫びいたします。
現段階でのプロットを拝読するかぎり、全体の構成としては
引き算で単純化する方向性のほうがいいのではないかと考えた上での意見でした。
(登場キャラクターを減らせという意味ではなく、増やすからこそ)
カメラと近距離の話ですが、「近寄る」のではなく、「近寄られる」と
考えた方が自然でしょうね。敵はフィルムを狙っているわけですし。
何にせよ今現在ではプロットは素材という考え方ですよね。
全速とのこと、大変頼もしいです。頑張ってください。応援しています。

921改(うさぎ師):2003/02/12(水) 01:04
議論が盛り上がってるようでなによりですね^^
声優さんが来ないのが気になるけど(笑)

ヤナちゃん、>>6さんの仰るとおり、
ご自分が一番組みやすいスタイルで組んじゃってくださって構いませんからね!
元のプロットの加筆修正より、マイダルダを作っちゃった方が、
時として速いし、イイし、楽しいこともあるし、ですです。

10みづき。ボーちゃん:2003/02/13(木) 23:38
ボイドラだけど倉澤のキャラも画像欲しいかも…ですね♪
デザイン祭りに便乗出来ないかな〜???(・▽・)

>>6さんご意見ありがとうございます〜っ!!(^ ^)
かなりヤナさんの参考にもなったようなので多謝です。

11ぽち2号:2003/02/14(金) 03:47
>>10
んじゃ、倉沢のあるていど詳細なプロフを作成して、
募集枠に掲載しましょう。
もちろん、みづきさん、咲坂さん、葦田さんなどの絵師キャストさんが
描かれるのもOKですよ(o^-')b

1221改(うさぎ師):2003/02/14(金) 19:00
>>11
倉澤さんのプロフは、ヤナちゃんにおまかせしませんこと?(・ワ・

自分も画像見たいナリ!
どっちかっつーと、女性絵師の倉澤を見たいかも。

13ぽち2号:2003/02/15(土) 02:40
>>12
OKです。
……というわけで、箭那代さん、プロフちょうだい(^-^)

14ヤナ@ダリア:2003/02/15(土) 23:27
すいません…今ちょっと気持ち悪いです;
というわけで大した内容は書けませんが;;
プロフですか…どんな事書けばいいですかね…。
シナリオやら考えながらガリガリ書いてたのの中でマトモ(な方)のがあったんで
とりあえずそれをアップしておきました↓
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/7687/kurasawa.jpg
キャラ画像も、という言葉に便乗…。
…ってわけじゃないですよ、誰か倉澤描いてください…。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板