したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

冬コミ合わせ・ダルダ本会議室

1だるだ★プロジェクト:2002/09/23(月) 16:42
えーと、冬コミ本誌に関しての議論は、部門別会議所ですゆえ、
こちらの方で行いたいと思います(^ワ^

台割は、こちらの方をごらんくださいね。
http://www.interq.or.jp/cool/k-sak/winter-book.html

ちなみに、ダルダ辞典の使い回しはダメです(笑)>怪人さん

192七番目の467:2002/11/11(月) 05:14
>>188
新規イラスト盛り沢山…ビジュアル欄の空きが恐いですね………。

とっ、自分も欄外コラムの枠が設定されてる!?

193105:2002/11/11(月) 12:05
>>180
切り抜きと角版
つーことは型抜きのキャライラと、四角いのを一点ずつつうことで。
サイズ的にはイラレとかでレイアウトするからB5でよろしいんですよね?

19421改(うさぎ師):2002/11/11(月) 13:04
ちょっとごめんなさいね。今日ばたばたしてるので、晩ご飯時にレスします(;ワ;

195みづき。ボーちゃん:2002/11/11(月) 13:20
21改さん、原稿のラフ出し遅くなってて済みません。m(_ _)m
急ぎますです…。(・・;

196ぽち2号:2002/11/11(月) 17:38
欄外コラムは、点呼に答えた人が名前入ってる見たいですね(^_^;

……さて、記事執筆に戻るか……(x_x)

197咲坂翔:2002/11/11(月) 20:27
ぽちさん、21改さん>

色々自分の私的用事でバタバタしてて、自分の言葉で書いてみるものの
なんか全然うまい文章が書けなくてこまっています。
多分今月中には書けなさそうなんだけど、どうしたらいいでしょう…(泣)

198ナナシジーク:2002/11/11(月) 21:43
咲坂翔さんは後ろ向きの発言が多いですね。
あと20日間過密スケジュール?合宿教習?
自分の言葉って何?変な文章書いてボツ出されたの?
ギャラリーとしては頑張ってとしか言い様がなくてスマソ

19921改(うさぎ師):2002/11/12(火) 05:08
すいません、仮面レンアイダー見てからうんたらうんたらして寝てました(;ワ;

>>190-192
コラムはスタッフ全員参加を予定していますよ^^
自分、言い忘れてましたっけ?(^ワ^;いーや言ったと思うぞ(笑)
>>95-97に、内容がわかるくだりがあり、>>147に文字数が出ていますね。

>>193
角版イラストに関しては、スチールを想定してるので、
比率は天地3:左右4くらいになると思われますが、
これは場合によりますんで実寸見てからの方が作業しやすいでしょうね〜。
ですんで、先に幹部三人娘、フライン、ナイトローズのキリヌキイラストを
進めちゃってくださいな。
あとでページのラフ送りますね。
キリヌキイラストは、極端にでっかいor小っさくなければ、
105さんの描きやすいサイズでおっけーです。

ほ・・・本当は、それ以外のキャラの角判スチールイラストもお願いしたいけど、
ご自分の本がありますもんね・・・(;ワ;

>>195
がんばってくらさいねー(^ワ^
大丈夫、コミック陣はそれでもまだ進んでるほうだから(笑)
期待してますよ〜^^

>>196
がんがってくらさい〜^^
ぽちさんも進んでるほうじゃないですかー(笑)。

20021改(うさぎ師):2002/11/12(火) 05:24
>>197-198
こここ今月中には無理・・? てかそういう文章量だったっけ(ι
ななななんか事情があるですか?(^ワ^;;;
いや、確かにボツは出したけど・・・(ι
んじゃあサックリ、各話担当にお願いしちゃいましょうか。

ぽちさーん!
21改さーん!・・・(;ワ;オレカヨ
ムサイさーん!
MASAYANさーん
xeiさーん!
ボウターヌ萌えさーん!
飛び入りさーん!
カイザーくーん!・・・どさくさに紛れて。冗談ね^^

200w前後で、担当回のあらすじを書いたってくらさいー^^
見本は>>173を見てやってくださいですー。

201105:2002/11/13(水) 02:41
こ、コミケ受かりました‥‥

以上です(爆

202みづき。ボーちゃん:2002/11/13(水) 13:39
冬コミ…21改さんは落ちたっておっしゃってますが、
今やってる原稿はそのままマジで夏用にってことで
よいのでしょうか?(・▽・)

…ってか、そのほうが進行的には無理なくって良いんですけどね。(^o^A)

20321改(うさぎ師):2002/11/13(水) 14:01
>>202
はい、よございます(^ワ^

・・・・増ページにしたほうが楽? とか聞いてみる(笑)

204みづき。ボーちゃん:2002/11/22(金) 08:59
原稿締め切りが延びて「年末!!部屋の大掃除大会☆」に専念しております〜☆(笑)
いや〜、今からやっておかないと間に合わなくって…。(^o^A)

>・・・・増ページにしたほうが楽?

描くとしたら今の4ページとは別にしたほうがやりやすそうですね。
でもそうすると何か自分で自分の首絞めそうっ…。( ̄▽ ̄;)

20538(ナリキリ):2002/11/22(金) 12:50
>>204
お! 連載少女漫画家さん決定?

206ぽち2号:2003/03/13(木) 14:05
時期も時期なので……age

20721改(うさぎ師):2003/03/13(木) 18:31
>スケジュールについて
やばいっすね(汗

>予算について
ボイドラCDをスリムケースにして本とは別に販売、ってすると、ブックレット封入
しなきゃなんないですねー。
いやー、自分シュリンクに入れて、本の表3に貼っつける、みたいなのを考えて
見積もりしてもらった記憶があるんで、ブックレットの印刷代と封入代も追加して
再見積もりしてもらわんといかんですな。いくらになるんだろ(^^;

>>139さんがおっしゃってるフルセット15万てのは、ハードケースにブックレット、
インレイ、帯、キャラメル包装込みの豪華版ですね。その仕様だと確かにそんくらい
かかっちゃうんですよねー。
ちなみに自分でR焼くとすると、300枚で原価はだいたい4万円くらいかな?
(スリムケース1枚48円、CD-R1枚43円、紙代インク代1万くらいで計算)
安いのはわかっちゃいるんですが、作業を考えるとねー。(ーー;
あ、あと38万ってCDのプレス代も含んだ金額です。

208春日かりむ:2003/03/13(木) 20:47
話の流れに合っていないような気もしますが言っておきたいので一言(何

健一君の三角飛びは絶対です(笑
絶対条件です(何)それが条件で声あててますから(違
嘘です。でも三角飛び是非ともして欲しいです。

私的に健一君は汗かいてもOKだと思います。根性で三角飛びです。
根性は人一倍だと思っています。勝手に。

    反応遅くてすいません。

20921改(いぬ師):2003/03/13(木) 21:37
↑こういうの、もっとみなさんに言ってほしいです!(・ワ・;
ってかこういうリクが一番物語を作る人の刺激になるっすよ^^

↓こんなん思い出しました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
77 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 03/01/11 12:40 ID:LBVTFhd0
キャラ的にタバコは重要アイテムなんですが、
ルールは守ってくださいね!
草さんも注意しなさい!「煙草のポイ捨ては条例で禁止されています」

78 名前: 21改 ◆MUOUl/0dxo 投稿日: 03/01/11 17:46 ID:UpPlesW1
>>77
ういっす了解!
・・・ってか、ひょっとしてうちのPCから
コソーリ#3を読んでたりしますかいのう(・ワ・;

でも面白いから、
>草さんも注意しなさい!「煙草のポイ捨ては条例で禁止されています」
これいただきますね!(マジ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

↑の例は今回の例とは一寸だけ違うけど^^;
作劇構造に注文を出すのは難しくても、自分の出番にこだわりを持つのは
誰でもできますし、する権利のある議論です。
好き勝手に言っちゃえ! いやマジで^^

みなさんどーですかー?

210ナナシジーク:2003/03/13(木) 21:38
そんなわけで、かりむさんエライ!(・∀・)

211春日かりむ:2003/03/13(木) 22:22
エライと言われてしまった・・・ちょっと嬉しかったり(笑
シナリオとかに口を出すのは文才無いので何とも言えませんができるだけ自分の意見は言えるようにしたい。
そう思います(^^
まぁ今のところは三角飛びだけですけど(笑

212みづき。ボーちゃん:2003/03/13(木) 22:44
うおっ!!
もう夏コミ同人誌のほうもか…っ!!
と…とにかく頑張るしかないよね☆(^o^A)

かりむちゃん、ガンガン三角飛びしちゃって〜!!(>▽<)/

213ぽち2号:2003/03/14(金) 01:35
>>208-212
では、三角飛びはみづき。さんのコミックの中でお披露目、ってことでひとつ(o^-')b

214みづき。ボーちゃん:2003/03/14(金) 08:06
4ページで健一の三角飛びとか入れてると
主役が健一になっちゃいますけど…?(・▽・)(笑)

215春日かりむ:2003/03/14(金) 08:53
健一くんが主役!
良いじゃないですか(嘘
立場逆転です(^^

・・・三角飛び楽しみにしてますよ(^▽^

216ぽち2号:2003/03/14(金) 08:57
>>214-215
こ……この流れだと……


みづき。さんのコミック、増ページかしら(^-^)

21738(婦長):2003/06/04(水) 19:20

ヽ(´0`)ノ  夏コミの本ってどうするのさっ!?

218ナナシジーク:2003/06/06(金) 09:18
コミケの当落くらいは発表しろよ。もう分かってるんだろ?

仮に落ちたにしても、そろそろけじめとしても、発奮材料としても
本はちゃんと作れよ。冬まで延ばすなよ。
そうじゃないと、待ってる方がいいかげん愛想を尽かすぞ。

俺たちはコミケで本を買いたいんじゃない。
ダルダの本が欲しいだけだ。
21改氏のイラストや、各人のマンガが印刷されている『物』を
自分の所有物として手元に置いておきたい。眺めたい。ページをめくりたい。
ホームページでは叶わない「所有欲」を満たしてくれ。

コミケだろうが委託だろうがサイト直販だろうが、入手経路は最重要ではない。
もっとも、コミケという祭の要素を軽んじてる訳ではないが。
それに、コミケという販路を重視するなら、スタッフの誰かが
別サークルでとったスペースに置くこともできる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板