したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

(0ロ0)  メルマガバックナンバー

1名無しの魔時空人:2002/08/24(土) 14:57
毎週、メルマガ《だるだ☆ニュース》に寄せられたキャストからのナマの声。スタート以前
からの原稿を一挙全公開します!!
製作の進行上、みなさんにメールした時点から、その後変更されている設定もあります。
今までの話の展開を思い出しながら、改めて読み返してみてください。
違った楽しみ方ができるはず!

123ぽち2号:2002/12/30(月) 21:33
>>122
リンク先を本文中に入れる、ってのはむりでしょうね(..;)
“i=”に続く英数字の羅列が、読者IDなんですね。
つまり、そこは受信者ごとに変わるわけで……その管理は
メル天サイドで行ってるんじゃないかしら?

ってか、その前にアンケートの存在に気付いていない人、
まだかなりいらっしゃるんじゃないかしら(..;)

なにせ、編集長さんの『アンケート告知』の前に
メル天PRがずらりと並んでて、なおかつ奥付もあるから
その先まで読んでもらえていないかも……とか不安です。

メル天PRの前に、告知を持ってくれば、まだすこしは目立つかも、とか
思ったりして。

124副音声:2002/12/30(月) 21:47
>123
IDだったですか!
IDってばれるとまずいですか?
まずいような気がします。
122をブルーミング・シュートしてもらえないでしょうか?
っていうか、ブルーミング・シュートして下さいお願いします。

125ぽち2号:2002/12/30(月) 22:03
>>124
メル天のIDがバレタって、まぁ何もおこらんでしょうが(^_^;
一応、消しておきますね。

126副音声:2002/12/30(月) 22:32
>125
ありがとうございました。
さっき確認したら迷惑なことができたりすることがわかりました。
まあ、特に困ることができるわけではないんですが。

>121
122の内容は123でぽち2号さんが書いているようにしてもらえれば
OKってことです。

12738:2003/01/03(金) 22:15
わかりましたです^^


おめでとうございます。新年あけまして。もう3日か…。

12838:2003/01/04(土) 00:31
それはそうと、
年賀状メールはボイス年賀状なので、夜中は音量を下げてお楽しみください^^;;

129副音声:2003/01/14(火) 20:51
>38さん
アンケートの締め切り、いつまでですか?

13038:2003/01/15(水) 07:53
えーと、では土曜の午後10時迄ということで^^

131副音声:2003/01/15(水) 23:09
了解です。

13238:2003/01/18(土) 22:13
>>129 ★結果発表★
 「○○ちゃんの作った手作りチョコください!」という方 6票 75% ■■■■■■■■
 「スパゲティーとかがたべたい!」という方は       2票 25% ■■
でした。ご協力ありがとうございました。

( 結果はともかく、趣旨と問題…はぐれちゃってたかも^^; )

133副音声:2003/01/19(日) 03:19
>132
では、キャラ振り分けで

>イチ兄さん氏
いつかの晩ご飯スレの甘辛肉味噌かけ素麺のレシピかアドレス教えてください

134副音声:2003/01/19(日) 20:55
料理コーナー用のキャラ候補リスト作ってみました
条件は人間界で生活していてキャストが決まっていること
抜けや間違い等あったら指摘してください

候補キャラ(担当キャスト)
立花リカ (さくらい月乃さん)
滝次郎  (鷲坊大悟さん)
滝洋子  (椎名めぐみさん)
佐久間健一(春日かりむさん)
玉城茂  (葦田さとみさん)
近原美也子(月影るなさん)
宮下唯  (しあんさん)
新キャラ (大島播さん)
秋月蘭  (シュナックさん)
瀬田里弥子(箭那代熨耶さん)
久宝たえ子(みづきさん)
草波亘  (現在選考中)
兵藤勘三郎(gon8さん)済02年11月
立花レイ (水希さん)済03年1月

135副音声:2003/01/20(月) 22:21
追加です。
なぞの格闘少女(咲坂翔さん)

136副音声:2003/01/22(水) 00:44
>38さん
メール送りましたので、確認お願いします。

13738:2003/01/23(木) 01:14
>>133-136
遅れてソーリー♪

…ってか、すいません^^;
それそれ。そんな訳でよろしくひとつ

138副音声:2003/01/23(木) 21:45
>38さん
いろいろまとめて、了解しました(泣

13938(婦長):2003/01/25(土) 21:48
>>138
これからも、いっしょにがんばっていきましょう^^

140副音声:2003/01/26(日) 16:34
がんばっていきましょう♪

14138(婦長):2003/01/26(日) 23:23
…編集部に新人さん、近日正式採用!の予感?^^

142みづき。ボーちゃん:2003/02/06(木) 18:49
38さん、メールを送りましたので至急確認をお願いします。m(_ _)m

14338(婦長):2003/02/06(木) 22:25
それそれ、そんな訳です。
バレンタイン企画。ご協力ありがとうございました^^

144副音声:2003/02/09(日) 13:03
編集長、メール送りましたので、気が向いたら確認お願いします♪

145副音声:2003/02/10(月) 23:28
>メルマガ読者のpikoさん
編集長の代わりにすいませんです。
申し訳ないです。諸々の事情があって、ああなりました。
後、ダルダを参考にするのはやめたほうがいいです。
黄色いチューリップの花言葉は「望みなき愛」「叶わぬ恋」ですから

146副音声:2003/02/10(月) 23:37
お詫びにトリュフです。よかったら参考にどうぞ
生クリーム(150g)、チョコレート(300g)、バター(150g)
バニラエッセンス(適量)、愛情(適量)
1.手鍋に生クリームを入れて、直火にかけて沸騰にさせます。これ
 は生クリームの殺菌を兼ねます。 
2.チョコレートを細かく刻んで、大きめのボウルに入れます。 
 ここに熱した生クリームを少量づつ注ぎ入れながら、へらで
 丁寧に混ぜ合わせます。
3.全体が均一になったら、練ったバターを加え混ぜます
4.バニラエッセンスを加えて香味を整えます。
5.冷蔵庫に入れて、落ち着かせてから、泡立器でなめらかな状態に
 なるまでかき立てます。
6.絞り袋に詰めて、好みの大きさの球形に絞ります。
 このまま冷蔵庫で冷してから、別に溶かしたチョコレートを
 薄く塗り(転がすようにして)、さらに溶かしたチョコレートに、
 トランペ用のフォークを使って、浸します。
7.ココア粉の上で転がします。

14721改(うさぎ師):2003/02/11(火) 00:38
>>146
んまそー!
てか、キャラ立って来てんなー副音声さん(笑)
手作りチョコっていいですよね〜。
ゴディバをはるかに凌駕しますな^^

14838●(婦長):2003/02/11(火) 09:19
>>144
確認しました^^お願いした内容よりさらに便利さがましてる気がします。

…ってことで、次号メルマガより 副音声さんの担当コーナー『先週の華』スタート です!

14938●(婦長):2003/02/14(金) 07:51
10号のバレンタイン企画ですが、
実は、リカママの水希さんからは、『なりきりバージョン』と『ご本人バージョン』
2つも送ってもらったりしてたので、本日この良き日を迎えるにあたりまして
『なりきりバージョン』も公開させていただきます。
それでは、はりきってど〜ぞ!


> 立花レイです。
> バレンタインですね。そういえば毎年この時期は、ピンクや赤
> をメインにしたお花のアレンジメントをたくさん作っていまし
> た。お花は恋の後押し。気持ちをきっと伝えてくれたと思いま
> す。ガンバレ女の子。そして、男の子は、その思いには真摯に
> こたえてあげてくださいね。
> 今年は私からメルマガの読者の皆さんに、お花をプレゼントす
> ることは残念ながらできませんが、そのかわり、ありったけの
> 感謝の気持ちをお届けします。
> 「Happy Valentine。あなたに愛が届きますように」

15038●(婦長):2003/02/14(金) 07:53
>>145-146
pikoさん 副音声さん そういうことで、ど〜もすいませんでした^^;

15121改(うさぎ師):2003/02/14(金) 19:12
サポーターのpikoさん、おめでとーございます!!(・ワ・ノ◎カランカラン

すっげー! まさにダルダが結んだなんとやらですね。
っていうより、副音声さんが結んだ・・・?
お幸せにね^^

152副音声:2003/02/14(金) 23:30
pikoさん、おめでとうございます♪
他人事なのにうれしいです♪

今日から黄色いチューリップの花言葉
「あなたに愛を」にしちゃいましょう♪

153ぽち2号:2003/02/15(土) 02:43
めでたい\(^O^)/
pikoさん、暖かな春を迎えてね〜

15438●(婦長):2003/02/16(日) 00:36
ええ話や^^

15521改(うさぎ師):2003/02/16(日) 20:30
【業務連絡】
えーと、副音声さんの「先週の華」が、あまりにも機能性が高いので、
別スレ立てて、その週に行われた議論を1回づつアップしてホスイなあ、とか
ちょっと思ってます。
バックナンバーだったら、部数にも影響しない・・・よね?>婦長(^^;

156副音声:2003/02/16(日) 20:49
>38婦長
メール送りました。確認おねがいします。

>>155
えーと、今送っちゃいました。(w
どうしましょ?

157婦長:2003/02/17(月) 21:41
>>155
え、なに?1回づつ?『先々週の華』でいいの……ん?^^
>>156
福ちゃん♪やったな。いいぞ、評判。こいつ〜♪


……スマソ

158福音声:2003/02/17(月) 22:49
ども「先週の華」が3人ほどに評判の副音声です。

>38婦長
メール送りましたのでそみませんが対応お願いします。

159福音声:2003/02/17(月) 23:09
そみませんってなんだ…

>>155がいまいち理解できないですが
>その週に行われた議論を1回づつアップ
その週ってことは「今週の華」ってことですか?
>バックナンバーだったら
メルマガ配信後に書き込む「先々週の華」ってことですか?

メルマガを受け取った人が勝手にスレ立てて
コピペするのは止められないとか、いってみる。

16021改(うさぎ師):2003/02/18(火) 22:13
>>159
ええと、メルマガが土曜配信なら、その週の「先週の華」を、
3日後の火曜日か水曜日あたりにUPしてはどうでしょう、という話ですね。

>メルマガを受け取った人が勝手にスレ立てて
>コピペするのは止められないとか、いってみる。

そうだけど、その人なんのメリットがあってそんなことしますねん(^^;

161副音声:2003/02/18(火) 22:35
>>160
理解できました。婦長さえ良ければ私的にはオッケーです♪

>そうだけど、その人なんのメリットがあってそんなことしますねん(^^;
ここで議論する必要が無くなる♪

16238(婦長):2003/02/18(火) 22:44
いいです。帆船

16338(婦長):2003/02/19(水) 00:03
>>155-160
こんなん?^^
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=1021&KEY=1045580166&END=50

16438(婦長):2003/02/22(土) 07:43
すいません。またちょっと3月おやすみさせてください。

あ、でも副音声♪さんの、わかりやすい「先週の華」だけは、なんらかの形で…バタン

165副音声:2003/02/22(土) 09:22
>>165
何日号からおやすみですか?
とりあえず代案
1.21改さんに原稿チェックしてもらい、「先々週の華♪」に直接書き込む
2.「先月の華♪」を4月のメルマガに掲載
3.副音声もおやすみ♪
どうでしょう?私的には3がおすすめですが
1と2の組み合わせが無難かと思います。

16621改(うさぎ師):2003/02/23(日) 04:33
>>165
じゃあ、自分の意見!
4.3月中は副ちゃんが編集長代理!
(半分うそ半分マジ)

まー実際んとこ1でしょうな〜(^^;
5.ぽちさんが編集長代理、ってのもありますぜ^^

167ぽち2号:2003/02/23(日) 07:40
>>166

……4&5は、ちょ〜っと難しいかも(O.O;)(o。o;)
メル天・メルマ・マグマグそれぞれ、発行時の
ID&PASSが必要なはずで、その辺で各媒体的に
NGだと思うデスよf(^ー^;
もしばれたら(ってか,IPで確実にばれるんだけど)、
以後、発刊させてもらえなくなる可能性、大ですわ。

16821改(うさぎ師):2003/02/23(日) 09:15
>>167
切ないですね〜(;m;

切ないので、ワンフェスに行って来ます。

169かつみ(道化師):2003/02/23(日) 18:04
38さんが忙しくなければ
副音声さんが制作→38さんが送信(文はコピペで送信のみ行う)
とかも良いと思うんですが。。。
それができないんですね。話し聞けよ自分。
しかし、せっかくのメルマガなのにまた告知onlyメールになってしまうのはくやしいです。
第三期期待しておりますよ。

17038(婦長):2003/02/23(日) 23:01
>>165-169
なんかすんまそんどす^^;

えと…年度末で皆さんと同程度くらいは、忙しくも無い訳でもないのですので
御入用の際はなんなりとお申し付けください。
そんなこんなで4月には再開します。新タイトルは……(ハア 鬱

171副音声:2003/02/23(日) 23:24
>>38婦長
メール送りました。確認お願いします。

172副音声:2003/02/23(日) 23:33
「先週の華♪」の原稿、各部門の隊長にもチェックしてもらったほうが
いいんじゃないだろうかと思ってたりしますが、どうなんでしょう。

17338(婦長):2003/02/23(日) 23:49
>>171
原稿受け取りおわりました。
>>172
(や、大変でそう。一応スレッドに記録されてることばっかなので、
 クレーム付いたら、次号で訂正にしましょうよう。後は出した
 モン勝ちってことで……別になに徳する訳でもないですし^^; )

17438(婦長):2003/02/24(月) 08:11
↑ なんか一部表現が適切じゃないですな。…失礼

175みづき。ボーちゃん:2003/03/02(日) 17:04
38婦長、『華の休日』最終号の発行、ご苦労様でした。m(_ _)m

*ただ…最後にちょっとした間違いが…。
「みづき」が「みずき」になっとりましたです〜☆(T▽T)

176副音声:2003/03/02(日) 22:08
>>38婦長
メール送りました。確認お願いします♪

17738(婦長):2003/03/03(月) 00:46
>>175
す、すいません。お名前間違えてしまって(汗

>>176
だから、4月まで休むっつーの^^;

178副音声:2003/03/03(月) 00:55
>>177
>>164
>あ、でも副音声♪さんの、わかりやすい「先週の華」だけは、なんらかの形で…バタン
って、書いてるから送ったんじゃないですか♪
その後の代案にもレスしてくれないから、どうするのか決まってないですし。

17938(婦長):2003/03/03(月) 01:38
>>178
そうでした。すいません^^;;;
あと、

すいません。副音声さんよろしければ、スレッドの方にお願い
できないでしょうか?

メルマガだけの読者も想定して、再開前に
もしかしたら、途中で1回くらい
『先週の華』特集号だしちゃうかも^^;

ちなみに、まるっきり居なくなる訳でなく
もしかしたら、顔はわりと出せそうです。すいません^^;;;

↑という内容のメールお送りしました(汗

18038(メルマガ担当者):2003/03/03(月) 01:39
※お詫び※
3月1日発行《華の休日》最終号(第13号)中、みづきさんのお名前を「みずき」と掲載してし
まいました。正しくはもちろん「みづき」さんです。訂正してお詫び申し上げます。

181副音声:2003/03/03(月) 01:44
>>179
そんな内容のメールきました♪返事も出しました♪

18238(メルマガ担当者):2003/03/03(月) 01:57
>>175のみづきさんの件

次週、訂正記事出せないので・・・
http://melten.com/BackNumber.cgi?m=9609&s=0
http://yokohama.cool.ne.jp/dalda_news/ 
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045406733/398
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=1021&KEY=1030168661&START=180&END=180&NOFIRST=TRUE
です^^;

>>181の副音声さん
そんな訳で、よろしくどうぞ^^


では、では〜〜

183副音声:2003/03/09(日) 21:44
>>38さん
メール送りました。

18438(婦長):2003/03/10(月) 00:52
>>183
いつもすいません。ありがとございま〜す。

185副音声:2003/03/17(月) 21:14
>>38さん
メール送りました。

186ぽち2号:2003/03/17(月) 23:02
>>185
画像投稿所にあったのを見ちゃったんですが……

デザイン祭の鈴木課長、決定したのは名無しさんのC案です (^ー^;

187副音声:2003/03/17(月) 23:22
>>186
ありがとうございます。『先々週の華♪』に転載する分は直しときます♪

188かつみ:2003/03/18(火) 00:45
>>185
ついでに。
「OPアレンジVer」(多分ホワイトデーのあれですよね?)は
ちゃんと『華麗なる命の華』という曲名があるので
そっちで表示してくださるとありがたいです。。。
極端に言えば「夜空のリカ」(op-slow.mid)も「次回予告!」(次回予告のあれ)も
「アレンジ」の一言で表現できてしまうので。

(どうも先々週の華の音楽が少ないなと思ったら逃亡期でしたっけ。。。)

189副音声:2003/03/18(火) 22:27
>>188
あれ曲名だったんですか、基本的に自信無いものはあいまいに
書いてごまかしてるので申し訳ない♪
↓に差し替えます。
○かつみ氏、OPアレンジVer『華麗なる命の華』公開

>>38さん
上記差し替えです。

190かつみ:2003/03/22(土) 00:23
>>189
ありがとうございました。
まぁ、タイトルのところにちらっと書いただけですから
あまり気づかれなかったのかも。
今度からは本文にもちゃんと曲命名記しておきますね。
(現に本スレでも21改さんが「主題歌の舞踏会バージョン」と。。。
 いや、通じるから良いんですが)

19138(婦長):2003/03/24(月) 00:10
>>189
了解です^^多謝!

…やっぱ、対応は『先月の華』になりそうな予感^^;

192副音声:2003/03/24(月) 23:58
>>191
誰が『先月の華』まとめるんだろう……
先週分もできてないし…

19338(婦長):2003/03/25(火) 18:06
^^;自分の方で『先週の華』をつなげちゃおうと考えてました。淋しいかしら…(汗

194副音声:2003/03/27(木) 01:01
>>193
淋しくないです。お任せします。

一応、『先週の華♪』画像投稿所に置きました。
修正とかしてからメール送ります。

195かつみ:2003/03/27(木) 21:57
>>先週の華
 えぇと、うちのSSですが、「赤い世界」は先々週の劇場版のやつ、
 で過去の設定議論の起爆剤になってしまった先週のSSは「Danse Macabre」と言う事で
 修正お願いいたします。。。
 他のチェックはまだやってないですが、#15スレ埋め立て時の第三輪AAとダルダマウスの話が
 さりげなく入ってるのが副音声さんぽくて笑えました(汗)

196副音声:2003/03/29(土) 14:12
>>195
すみません、ごめんなさい、ありがとうございます。
SSなおしました。
しかも小説の項が二つあったり、ほんとだめだめです。

197副音声:2003/03/29(土) 19:26
今気付いたけど、かつみさんのSS今週分でした♪

>>38さん
とりあえず、送りました。

198副音声:2003/03/31(月) 23:05
>>38さん
メール、送りました。

19938(婦長):2003/04/01(火) 06:29
>>197-198
どもです。

・・・今週末、『だいたい先月(2/23〜3/29)の華』発行しますです^^;

200副音声:2003/04/06(日) 21:18
>>38さん
メール、送りました。

201副音声:2003/04/14(月) 00:48
>>38さん
メール、送りました。

202婦長:2003/04/14(月) 12:23
ども^^;

・・・そろそろ、ちゃんと活動しますです。
メルマガ再開に向けて、ご意見・ご要望
よろしく、どうぞ!!

>>200-201
いっつもすいません^^;;

203副音声:2003/04/20(日) 01:54
お絵かきBBSも『先週の華♪』の対象にしようかな♪

204副音声:2003/04/20(日) 23:56
>>38さん
メール、送りました。

20538(婦長):2003/04/21(月) 02:24
>>203-204
どもども^^

……それと、なんか、新コーナー欲しいっすね

206副音声:2003/04/21(月) 23:08
>>205
>……それと、なんか、新コーナー欲しいっすね
そうですね、料理コーナーとか♪

とりあえずメール送りました

20738(婦長):2003/04/27(日) 21:55
>そうですね、料理コーナーとか♪
なんか、脳内では既に、番組エンディングは、クッキングコーナーなんです(笑

208副音声:2003/05/04(日) 20:24
『先週の華』作業中停電でデータが消えました(泣
おのれゴルゴム!!

>なんか、脳内では既に、番組エンディングは、クッキングコーナーなんです(笑
日曜日の朝、ダルダ観終わった子供たちがおかあさんと一緒に
料理するようになったらいいですね♪
でも地方だと放送されなかったりしそう

20938(婦長):2003/05/05(月) 22:09
>副音声さん
5/3号分ですが…
(本スレ#17−25〜146)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1050692865/25-146
にして、お願いします。(25−146になってましたね)

あと、<エビ天>は、〇●なしのでも、いいのかも?^^;

21038(婦長):2003/05/05(月) 22:11

…すいません。さっき気付いたもので(汗

211副音声:2003/05/06(火) 23:29
遅くなりました
>5/3号分ですが…
直しました。すいませんでした

>あと、<エビ天>は、〇●なしのでも、いいのかも?^^;
一応<エビ天>は基本的にそれだけで完成しているので〇にしようと思ってたのですが
あすかひかるさんのはまだ完成してない状態での発表だったので●にしました
本人が特にコメントしてなければ○にしたいとおもっています。

21238(婦長):2003/05/07(水) 08:05
<エビ天>って自由登校っぽさ満開じゃないですか^^
だから〇でいいと思うんですけど。
>ヤンマジーク人間体
>オルキヌス・サラマンデス・フォーム
 …ってあたりで○(決定稿)って表示が桶?^^

でも、いっか♪

213副音声:2003/05/12(月) 20:23
>38さん
めーるおくりました

21438(婦長):2003/05/17(土) 19:58
ちょっちゅピンチなのレスです^^;;

215副音声:2003/05/18(日) 22:09
>38さん
だいじょぶですか?
とりあえずメールおくりました

21638(婦長):2003/05/19(月) 21:49
最近メルテンの具合が不調だったのです。変なカキコですいませんでした(汗

217副音声:2003/05/25(日) 20:03
>38さん
メール送りました

21838(婦長):2003/06/04(水) 00:55
いよいよ新創刊! 6/5(土)午後10時 何かが変わる!…変わらないかもしれない^^;

※メルマガ新名称なんですが、えっと…。アンケートしてます。
 回答1、仮面ライダーダルダ《燃ゆる命の華》
 回答2、仮面ライダーダルダ《望みなき愛》

…メルテンからご愛読の方のみの参加可です。スイマセン
書いてないけど、締め切りは6/5(土)午前0時っぽいです^^;

…Σあ ひきつづき
 仮面ライダーダルダ《―このあとすぐ♪》
が、いいという方は、
http://bbs.melma.com/cgi-bin/forum/m00078342/?phase=new_post
まで。もしかしたら、もしかします^^;;

219咲坂翔@セヌーカ:2003/06/04(水) 16:33
>>218 38さん

6/5は木曜日。土曜日は6/7になります。

22038(婦長):2003/06/04(水) 19:08
あ!こっちもだ(汗 

 ☆6/7(土)午後10時 おたのしみに♪

22138(婦長):2003/06/04(水) 19:09
>>219の咲坂さん

 ありがとうございました^^/●

222婦長(38):2003/06/04(水) 20:16
>>218

 ★締め切りは6/7(土)午前0時 なんです!(きっと)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板