したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

声優さん大募集!

1ぽち2号(文章書き&サイト屋):2002/07/31(水) 23:34
ダルダキャラの声優さんを、自薦・他薦問わず募集しちゃいます!

自薦の場合は、サンプルボイスを掲載されているサイトurlをお書き頂くか、
あるいはサンプルボイスをwav形式で、投稿所にアップしてください。

他薦の場合は、サンプルボイスを掲載されているサイトurlをお書き下さい。

条件はただひとつ! プロではないこと……でいいですよね?
あと、「どのキャラが合いそうか」ってのも
記して頂けると嬉しいですね(^_^)

なお、自薦の方からご要望があれば、各キャラの
サンプル台詞テキストをお送りいたします。
その場合は、私ぽち2号までメール下さい。

なお、このスレッドは、自薦・他薦の動きが出次第、並行して
各ネット声優さんとのお打ち合わせの場としても利用したいな、と。

そんなわけで、皆様よろしくお願いいたします。

936ぽち2号:2003/04/20(日) 23:43
【告知】
近原美也子役の月影るなさんから、
キャラメッセージとキャストメッセージが届きました。
制作サイトの[キャラボイス]ページに掲載致しましたので
ぜひお聞き下さいませ m(__)m

93721改(いぬ師):2003/05/13(火) 23:49
すなおと美来が出てきたので、ふたりのテンプレです。
最近のアニメみたく、新しいキャストさんではなく、既存のキャストさんに
二役でやってほしいなぁと思う今日このごろ(・ワ・
しかもなるべくイメージが違う人に(笑)

穂坂すなお(11)
5年3組、つまりリカの同級生。
160cmの身長とモデル並みのナイスバディを持つ大人っぽい少女です。
中学に上がったヤンキーの先輩がいるらしく、それをバックボーンのつもりにして、
クラスで高飛車な態度を取っています。
また、学年で自分が一番美人だと思っています。
物事を斜めから見るニヒリストで、ほぼ誰に対してもぶっきらぼうですが、
実は子供っぽい甘えん坊な一面や、普通に女の子らしい繊細な面も持っています。
『泣きゃ済むと思ってんじゃねえよばーか』
『お前、あたしの先輩死ぬほどやべえよ。ちっと来いよ!』
『わ、ダッセぇ。んな服着てくんじゃねえよ……』
『……わかってるけどー(どー、をトーン低く)』
『おおしまさん、あそぼ!』
『おばちゃんあのね、ママがね、お前なんかよその子になっちゃいなさいっ、てね……』

大島美来(10)
すなおと同じ、5年3組リカの同級生です。
これまた同じく、自分が学年で一番美人だと思っています。
クラスではお調子者で、目上の人や実力者など周りに取り入っては、
嫌いな子を貶めるといった処世術を半無意識に会得しています。
なぜかすなおとは仲が良く、毎晩チャットで雑談しています。
背伸びはしているものの、頭の中身は小学生で、悪意のないときは
クラスのほかの子たちに混じっていっしょにきゃあきゃあ騒いでいるようです。
『ね、ね、泣いてんの? 泣いてんの? ふふっ』
『みなさーん! この子ね、3組のみんなのこと死んじゃえばいいってー!』
『すなっちょ、悪いこと言わないからADSL入れたほうがいいよぉ☆』
『あたしはー、わがままを言うのが仕事。男の子はー、振り回されるのが仕事。わかった?』
『あんたがムカつくからいじめるんだよ? あたしのせいにしないでよ!』
『ねーおばちゃん……小猫拾っちゃった……どうしよう(泣き声)』

938ぽち2号:2003/06/13(金) 22:49
現在、ボイドラシナリオの作業中ですが……

エピソード1にて、すなおと美来の台詞がそこそこあります。
あと、小野寺先生も(。。;)

その辺のキャスティングをどうするか、ちょいと本格的に
つめた方が良さそうかも、とか思いますです。

二役にするならするで、だれにお願いするか、とか。

ちなみに洋子の台詞は少ないです。
ダリアースもエピソード2のみの出演ですので、必然的に少ないですね。
レイもあんまり出番はありません。
クオン嬢に至っては(。。;)

ご意見よろしくなのです。

939副音声:2003/06/14(土) 23:55
すなおと美来、小野寺の声
出来れば新規募集して欲しいです

二役にするなら学校関係者以外の人にして欲しいです。
蘭がすなおと美来のいじめから逃げて保健室に入ったらダリアース@同じ声とか
リカ&蘭とすなお&美来の乱闘を止めに入るのが洋子@同じ声とか

演じ分けてもらえば問題ないのですが…
同一場面で同じ声は避けて欲しかったり

94021改:2003/06/15(日) 09:37
>>939
新規募集は、実はこちら側的にはうれしいんですけど、
担当される声優さんの事を考えると、一回一回の仕事の分量がちっちゃくて
(´・ω・`)なんて感じだと思うんですね。
先生ならともかく、すなおと美来なんてそう出ずっぱるキャラじゃないし(笑)。
多分、#3が晴れ舞台です(笑)。
二役はアニメじゃそー珍しいことでもなんでもないし、演じ分けはまあ、
キャラのあきらかに違う人だったらいいかなと思ってます。
ちなみにガンダムもマシンロボも二役の嵐ー(≧ワ≦

で、自分のリクエストです。

すなお──沙楽さん
美来───水希さん

とか言ってみたり。

941ぽち2号:2003/06/16(月) 08:45
そういえば、ボイドラのエピソード3では、梶原管理官も割と出ます(。。;)
ここも二役でいくとしたら……椎名さんかな?

署長と鈴木課長も出るなぁ……おもいっきりオッサンな署長の配役は難しい??

942ぽち2号:2003/06/18(水) 22:05
えっと……
以前より空位となってしまっている草波・滝・フライシスの3役について、
新キャストさん選考作業が進んでおります。
ちなみに現時点では、候補者さんのお声が出そろった段階です。

んで、選考方法なのですが……21改さん、みづきさんなどとお話し合いをした結果、
以前に草波役を決定したときと同じプロセスを踏むべきではないか、という結論に達しました。

・ひとまず隊長&【副隊長】票を集める
   ↓
・一般公開&一般票アンケート(及びメルマガ)

この方法で、偽装多重投票などをある程度防ごう、という訳です。
そんなわけで、皆様お知りおきのほどよろしくお願いいたします。

なお、新応募者さんのお声につきましては、やはりおそらく
今週末〜来週前半のあたりで公開させて頂けるのではないか、と思われます。
んで、来週末あたりでアンケート実施……といったところでございます。

943みづき。ボーちゃん:2003/06/19(木) 13:31
>>942 ひとまず隊長票を集める→一般公開&一般票アンケート(及びメルマガ)

選考方法についてはみなさん、異議がないようでしたら
こういう形で行ってよろしいでしょうか?

944しいなめぐこ:2003/06/19(木) 20:48
>>941
椎名でいいならいつでもどうぞですー(ぺこりん

>>943
私は異議はありません。
その方が良いと思いますです(^^)v

945NASUKAローズ:2003/06/19(木) 21:46
>>934
ボクも異議はないです。

946シュナック蘭:2003/06/19(木) 21:48
私も異議なしです。
アンケート楽しみです、どんな方がいらしてくれるのか…♪

947ブルーミング・シュート!:ブルーミング・シュート!
ブルーミング・シュート!

948セヌーカ咲。:2003/06/22(日) 11:43
それでいいです、異存なしwアンケートどうなるか楽しみ!
とりあえず私も時間つくらなきゃ…(汗)

949宮簀月菜@ビオ:2003/06/22(日) 23:36
>>943
意義なしです。久々にアンケートですか。楽しみにしてます。

950水希@レイ:2003/06/23(月) 23:11
遅くなりました。
私も異議なしです。楽しみですね(^-^)

951猿化ΘωΘ黒乃:2003/06/25(水) 19:49
>>943
私もそれでいいと思います(^u^)
とりあえず応募者の方が揃って安心しました!皆さんが感じるとおりおいらもアンケートが楽しみですv

952婦長(38):2003/06/28(土) 20:14
本日 以下のとおり、選考用メルマガを配信いたしましたのでご確認ください。

16:59 (滝次郎用)
17:59 (草波/クオン用)
18:59 (フライシス皇帝用)

なお、滝次郎用につきましては本文中に
草波亘/仮面ライダークオン と誤植してしまっておりますので
アンケート投票に際しては、ご注意いただきますようお願いするとともに
このことで、ご迷惑おかけいたしますことを、深くお詫びいたします。

また、候補者さまのサンプルボイスのリンク先にも誤りがあったことを
重ねてお詫びいたします。

953みづき。ボーちゃん:2003/07/02(水) 08:23
今、本スレのほうでも話題に上っているようですが、
7月1日の時点でリカ役の櫻井さんからは何も連絡が無く、
キャスト降板となりましたので、新たにリカ役を決める必要が出てきました。

今のところ新キャスト選出について本スレでは以下の意見が濃厚なようですが、
他に何か良い提案やご意見などあればよろしくお願いします。m(_ _)m

1)新規声優さんだけでキャスティング選考
2)新規声優さんと、リカに応募した現配役でキャスティング選考
3)新規声優さんと、現配役全員でキャスティング選考

954みづき。ボーちゃん:2003/07/02(水) 08:26
*追記

引き続き男性キャスト選出アンケートのほうの
投票もよろしくお願いします。m(_ _)m

ボイスドラマ欠員キャスト選考用サンプルページ
http://www.dalda-web.com/voice-drama/cast_senkouvoice/index.htm

ボイスドラマ欠員キャスト選考ページ
http://www.dalda-web.com/voice-drama/cgi-bin/anq/anq.cgi

955セヌーカ咲。:2003/07/03(木) 21:54
>>953
★3)新規声優さんと、現配役(現時点で希望者)でキャスティング選考
これで希望!!!!

956婦長(38):2003/07/05(土) 22:08

■告知■

★ 投票締切までもうすぐ!「ボイドラ男性欠員キャスト」アンケート実施中 ★
★★★★★  今回のアンケートは、本日(5日)いっぱいで終了です ★★★★
★★★★ 残り2時間を切りました。まだの方は慌ててください   ★★★★
★ 投票所 http://www.dalda-web.com/voice-drama/cgi-bin/anq/anq.cgi ★
★★  メルテンアンケートでも同時実施中!! (先週の配信号にて)   ★

957婦長(38):2003/07/06(日) 00:05
■速報■
メルマガ枠 投票結果−リンクは数時間だけ有効です^^;
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
【草波亘】 http://melten.com/BackNumber.cgi?m=9609&s=4
 有効得票 9票
 総投票数 9票
 合計9票 無月響さん 5票 ヒグラシさん 2票 朱雀さん 1票  
        海堂淳さん 1票

 ポイント  無月響さん 10 ヒグラシさん 4 朱雀さん 2 海堂淳さん 2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
【滝 次郎】 http://melten.com/BackNumber.cgi?m=9609&s=5
 有効得票 9票
 総投票数 9票
 合計9票 久呂ひょう太さん 4票 Mr.エジーさん 2票 ヒグラシさん 1票 
        海堂淳さん1票 無月響さん1票

 ポイント  久呂ひょう太さん 8 Mr.エジーさん 4 ヒグラシさん 2 
        海堂淳さん 2 無月響さん 2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
【フライン】 http://melten.com/BackNumber.cgi?m=9609&s=3
 有効得票 9票
 総投票数 9票
 合計9票 朱雀さん 5票 邑上一さん 3票 Mr.エジーさん 1票

 ポイント  朱雀さん 10 邑上一さん 6 Mr.エジーさん 2


…今回は誤植等あり、ご迷惑お掛けしました。改めてお詫びするとともに、ご協力に感謝しまっす。

958みづき。ボーちゃん:2003/07/06(日) 09:03
7月5日を持って男性キャスト欠員選考アンケートを締め切りました。
ただ今ポイント集計中です。

959みづき。ボーちゃん:2003/07/07(月) 09:12
 隊長 副隊長 票=5ポイント
 メ ル マ ガ票=2ポイント
 一   般  票=1ポイント

*上のポイント分けで集計いたしました。
------------------------------

選考ポイント集計

【草波 亘 ポイント】
  無月響 52
  ヒグラシ 16
  Mr.エジー 10
  アンリ 10
  海堂淳 8
  久呂ひょう太 7
  朱雀 5
  邑上 一 2
  羽山かける 2
  氷上純 2
 
【滝 次郎 ポイント】
  久呂ひょう太 35
  海堂淳 27
  Mr.エジー 25
  ヒグラシ 10
  アンリ 9
  無月響 6
  朱雀 2

【フライン ポイント】
  邑上 一 38
  朱雀 33
  Mr.エジー 13
  アンリ 6

------------------------------

…という事で、結果は

  草波 亘・・・無月響さん
  滝 次郎・・・久呂ひょう太さん
  フライン・・・邑上 一さん

…となりました。
また、惜しくも選考からは外れましたが、
Mr.エジーさん・海堂淳さん・朱雀さん・ヒグラシさんが
ゲスト・脇役参加OKということでお返事いただけましたので
合わせてお知らせしておきます。

960久呂ひょう太:2003/07/08(火) 18:13
皆様こんばんは。久呂ひょう太と申します。
この度は、恐れ多くも「滝 次郎」役を頂きまして大変光栄に思っています。
投票して下さった方、本当に有難うございました。

「ダルダProj.」というとても大きなプロジェクトに参加させて頂きますのは
今回が初めてですので少々ビビっているのですが、
今の私にできます全てで精一杯頑張りたく思っています。
今後ともどうぞ宜しくお願いします。

961ぽち2号:2003/07/08(火) 21:29
>>960
初めまして〜!
ご挨拶が遅れてしまってすみませんです。
でもって……滝、よろしくお願い致します(^ー^)

以上、滝については特に思い入れが強いらしいぽち2号でございます。

962しいなめぐこ:2003/07/08(火) 23:08
ミナサマ選考お疲れ様でしたー!
草波亘・仮面ライダークオン役の無月 響 さん。
滝 次郎役の久呂ひょう太 さん。
フライン・フライシス皇帝役の邑上 一 さん。
おめでとうございますです(*>v<*)v

そしてMr.エジーさん・海堂淳さん・朱雀さん・ヒグラシさん。
ご一緒できるということで嬉しいです(*>v<*)。
どうぞミナサマよろしくお願いいたします!
制作頑張りましょうデスvv

>>960
ひょう太さんこんばんわv
妹・洋子ちゃん役の椎名めぐみです(笑)。
キョウダイですっ(*>w<*)v
ぜひともとも、よろしくお願い致します<(_ _*)>

963宮簀月菜@ビオ:2003/07/09(水) 00:21
選考お疲れ様でした!
惜しくも選考から外れてしまった方も、
今後どんな役につかれるのか楽しみですね!
よろしくお願いします。
そして、無月響さん・久呂ひょう太さん・邑上 一 さん、
おめでとうございます!!(^O^)

964無月 響:2003/07/11(金) 19:52
オハヨウゴザイマス。初めまして!!「草波」役を頂きました無月響です!!
決定の連絡を頂いてから軽く忙しくなった為に書き込みが遅れてしまい
申し訳ございませんでしたm(_ _)m

ボイドラ製作サイトの自己紹介にも書かせて頂いたのですが、
ATTの舞台の為(精神的に)少々イッパイイッパイです。
(…「少々イッパイイッパイ」って訳判んないです@∀@;)
と、言う事で後1ヶ月位、反応が遅いのは勘弁して下さい。

それでは、今後ダルダメンバーとしてヨロシクお願い致します。
では、今回はこの辺で(^-^ノシ<゚))))彡オサカナフリフリバイニョーン

965ぽち2号:2003/07/11(金) 23:42
>>964
はじめまして。制作サイト担当&ネットワーク管理&文章書きの
ぽち2号と申します。
草波はなにかと注目度の高いキャラでございますので
いろいろとご苦労をおかけするかもしれませんが、
なにとぞよろしくお願い致します m(__)m

966副音声:2003/07/12(土) 07:12
おはようございます。メルマガ手伝いの副音声です。
>>960
久呂ひょう太さん、はじまして♪
滝次郎役期待してます♪

>>964
無月響さん、はじめまして♪
草波は料理が得意なキャラなので料理が出来る方だとうれしいです♪

96721改:2003/07/13(日) 17:20
久呂ひょう太さん、無月響さん、初めまして!
21改と申します!(・ワ・
選考お疲れさまでした!
自分もまだダルダに参加したてで、右も左もわからないので、
なんなりとアゴで使ってやってください!
一緒に頑張っていきましょうね!

968久呂ひょう太:2003/07/14(月) 19:15
今晩は。久呂ひょう太です。

>>961
ぽち2号さん 初めまして。これからどうぞよろしくお願いします。
滝さんへの思い入れですか…。
あ〜…イメージを壊してしまったらどうしましょう…。
頑張りますので どうかどうか…。

>>962
椎名さん今晩は。お久しぶりです…と申しても良かったでしょうか?
兄妹での競演ですね。光栄です。
こちらこそよろしくお願いしますね。

>>963
宮簀さん 初めまして。
若輩者ですが これからよろしくお願いしますね。

>>964
無月さん初めまして。
「草波 亘」役おめでとうございます。
滝さんとは 役柄上ある意味ライバルですね。
これからどうぞよろしくお願いします。

>>966
副音声さん初めまして。
ご期待有難うございます。
…う…ズシッと重い期待に今にも潰れてしまいそうですが
何とか頑張りますので よろしくお願いします。

>>967
21改さん初めまして。
私こそ、応募した時に こちら「ダルダProj.」を初めて知ったばかりでして、
これから色々と教えて下さい。
私なりに頑張りますのでよろしくお願いします。

969朱雀:2003/07/14(月) 22:32
>962
こちらこそ宜しくお願い致します。

メインキャストの皆様の御活躍をお祈り申上げます。

970みづき。ボーちゃん:2003/07/15(火) 11:50
久呂さん、無月さん、これからよろしくお願いしますね。

・・・それでキャストさん方、
さし当たって今度はみなさん、
立花リカ役募集・選考についてこちらのスレか、
ボイドラ製作サイトの掲示板にご意見をお願いしますね。

募集方法が決定次第リカ役も募集かけることになると思いますので。

971みづき。ボーちゃん:2003/07/15(火) 11:52
ボイドラ製作サイトにも書き込みましたが、私的には
「二役になっても構わない、今決まってる役との演じ分けに
自信のあるリカ役やりたい現行キャストさん」及び、
「新規募集」で決めてははどうでしょう?(・▽・)
現キャストさんが選考決定された場合は今の役と二役ってことで。

972宮簀月菜@ビオ:2003/07/16(水) 00:53
私も
>「二役になっても構わない、今決まってる役との演じ分けに
>自信のあるリカ役やりたい現行キャストさん」及び、
>「新規募集」
に1票です(^^)

97338:2003/07/18(金) 02:52
>「二役になっても構わない、今決まってる役との演じ分けに
>自信のあるリカ役やりたい現行キャストさん」
自信はないけど、せっかくだから…って方がもしいらっしゃれば
それは、それでも…イイノカナ?^^; トカ

974セヌーカ咲。:2003/07/18(金) 20:16
★無月 響さん、久呂 ひょう太さん、邑上 一さん

どうも!セヌーカ役・咲坂 翔です!
ステキな男性トリオが新たに決まりましたね!
心新たに頑張っていきましょう!
よろしくおねがいします!!

975副音声:2003/07/24(木) 22:00
水希さんへ
38さんから伝言です。

「このあとすぐ!」萌え〜

976水希@レイ:2003/07/25(金) 01:23
副音声さん、ご連絡ありがとうございます〜。
本スレ見てました。
38さんどうもありがとうございます。
(……ってここでお返事してどうする)

それから遅くなりましたが、立花リカ役の募集についてですが、
現行キャストさんと新規募集に一票です。
ただし、立花リカと絡みやすい役の人が担当するとなると
ちょっとつらいかなという気もしますので、
現行キャスト様が立花リカ役担当になった場合は、
皆さんに聞き分けできるか否かのアンケートも採った方が
良いかなと思います。

977婦長(38):2003/07/27(日) 16:29
>水希@レイ さん
どういたしまして^^;
またよろしくお願いします(笑)




最初、福ちゃんなのかと…ワケナイ

978ナナシジーク:2003/08/01(金) 10:41
リカを希望していながら他の役に決まった人の気持ちがわからないわけではないので
申し訳ないのですが・・・・。

個人的には、作品として考えた場合
どんなに演じ分けが出来ても、作品の顔である主役級の方の兼ね役(ダブリ)は
極力避けた方が良いかと。
脚本的に相当目立つ役の人が他の役を兼ねると、どうしてもどこかに違和感が出てしまいます。
作品として、主役級がダブることに特別な意味がある場合や
脇役同士のダブリならまだいいんですけどね。

979ナナシジーク:2003/08/02(土) 17:08
新男性声優の音声挨拶まだ?
催促しないと公開されないのですか?
それともいまだ未収録なのかな・・・
だとしたらガッカリ。

980ナナシジーク:2003/08/02(土) 18:53
>>979
だれに対してガッカリしてんだか
今、ぽちさんもみづき。さんも忙しいって言ってるんだから
催促しても公開できる人がいないでしょ
嘆いていても何も変わらないんだから、自分に出来ることしようよ
やること他にもイッパイあるでしょ。

981草波 響:2003/08/05(火) 13:48
未収録者は私です。大変申し訳無いですm(_ _)m
「8月3日の舞台が終わったまではいいものの、お陰で結構ダメージが+HP管理人のD+LAYが1週間ほど留守になるらしいので…」
最悪でも8月後半には挨拶ボイスのリテイク+キャラ挨拶収録、UPさせていただく所存です。
(挨拶ボイスはまだ反映されてないですが、8月3日の話が入っているので^^;)

とりあえず、一段落ついたと言う事で、これからはちゃんとさせて頂きたいと思っておりますので、
今しばらくのご辛抱をm(_肉_)m
(しかし、名前を合成したらKOFに居そうな名前に…爆)

982ナナシジーク:2003/08/23(土) 17:07
リカ役どーすんの?
みづきさん、まだ〜?

983みづき。ボーちゃん:2003/08/31(日) 10:40
ただいまっ!!
長い間留守しててどうも済みませんでした。m(_ _)m
9月から本格的にリカ役選考に向けて動いていこうと思ってますので
みなさん、どうぞご協力お願いします!(^ ^)

984ぽち2号★:2003/08/31(日) 23:33
>>983
予告通り、9月から復帰なのですね!
いろ〜んな面で、超期待だったりしますので、
サクサクッと切り盛りしちゃってくださいませ(o^-')b

98521改(ささくれ師):2003/09/10(水) 00:51
みづきさんがバタバタしているようなので、こないだみづきさんにお送りした
新リカ用セリフテンプレを貼っておきます。
去年と違って、せっかく#4までテキストがあるので、台詞を入れ込んでみました。
また、既存の台詞も一部変更しています。
前回の候補者・選考者ともに『慣れ』が生じないように、という意味もあります。
※は自由課題です。

○立花リカ
本編の主人公で、仮面ライダーダルダに変身します。
アクティブで活発な反面、甘えん坊で泣き虫だったり思慮深いところもあったりと、
わりとメンタルな方面での表現がされる場面が多いです。
また、その反面、警戒心が足りない部分もあり、刑事の尋問などに対しても
ケロッとしている場合もあります。
子供を演じるというよりも、そのものズバリ『子役』のつもりで
演じていただけるといいのではないかと思われます。

1『こんにちは! 立花リカですっ! えーとえーと、歳は10歳です!』
2『気にしてないよ。刑事さんだってお仕事なんだから、仕方ないもんネ』
3『じゃあこれから、ビオちゃんって呼ぶね! ビ〜オちゃんっ☆』
4『全部ね、リカのせいだよ、きっと。洋子ちゃんがいなくなっちゃったのも、滝さんが傷ついたのも……』
5『やっと、わかった。夜は──夢を見るためにあるんだ』
6『わたしはまだ小さいからミニバイクしか乗れないけど、早く大きくなってホンモノに乗ってみたい。
  昔おじいちゃんが背中に乗せてくれた時、スッゴク気持ちよかったんだ!』
6『きゃあっ!! ……痛っ……』
7『わたしは…咲く…!』
8『変身っ!』
9『ママぁ……ママーーーーっ!』
※『仮面ライダーダルダとお絵かきしよっ? いろんな色が選べるよ!
  絵を押すと……ほら、声が出るの! 絵を変えれば声も変わるんだよ!
  楽しくらくがきしちゃおうね!』

with仮面ライダーダルダ
変身前に比べて、若干凛としたアクセントにはなるものの、
基本的には少女です。高校生位を想定してください。

10『……許さない……!』
11『わたしは──ダルダ! 反撃のダルダ!!』
12『ビオちゃん、あいつの弱点は!?』
13『大丈夫! どうすればいいか、ちゃんと感じるの!』
14『滝さん、逃げて!!』
15『くっ!!』
16『リメイク!』
17『ブライト・チャージ!!』
18『ブルーミング・シュート!!』
※『今咲き誇る、無限の力! ステッキを抜いて天にかざせば、光る! 回る! そして戦いのメロディ! 
  仮面ライダーダルダ変身ベルト、インフィニティ! 
 (リカの声になって)ステッキのパワーで開くの! ジュエリーボックスもね♪』

986ぽち2号★:2003/09/16(火) 00:39
ご報告です。
制作サイトにて、リカ役募集告知を出させて頂きました。
皆様ご確認くださいませ。

98721改(いぬ師):2003/09/17(水) 10:41
うーん、やっぱ急だと思いますよ・・・(・〜・;
もしリカ役と主題歌オーディションを同時にやられる方がいたら、
その方の作業密度もスゴイことになっちゃいますし、
人材募集サイトにもまだ貼りきってないと思われる現状、
人によっては『貼られた日に見たら、すでに応募期間が始まっていた』という
こともあるわけで、うーん。
主題歌も人のこと言えないんだけど、リカ役はちょっと応募期間を
延長したい気分でいっぱいです。
どうでしょう・・・?

988ぽち2号★:2003/09/17(水) 21:42
>>987
なんか、一方的に「キャストさん募集」のスケジュールだけ
責め立てられてますが……
「歌とリカ役の両方に応募される方の作業量」って点と
「人材募集サイトのさらなる活用」って点、そのどちらについても
キャストさん募集だけではなく、お歌の方も同じくのはずでは?

ですんで、延長するなら、キャストさんとお歌と
両方を延長するのが筋ではないかと。

で、延長するとしたら、プラス一週間程度かな、とは思います。

正直、歌とキャストの両方に応募されるなら、せめてその程度の
期間でこなして頂ける方でないと、仮に両方で採用となった時、
その後の活動の濃密さに、ぶっちゃけ、逃げちゃいかねない気がします。
まぁ、ボイドラについては、現在のところ、エピソード3のチェックが
完全にほっとかれてるので、完全停滞な感じはしてますが、
それでもサイト掲載用のボイスメッセージだけでなく、SRCの
台詞収録もして頂かなければいけないわけで。

ですんで、延長するなら1週間くらいかな、と。
いかがでしょうか?

989ぽち2号★:2003/09/17(水) 21:43
追加

>>988がはっきりさせないと、人材募集サイトへの掲載依頼を出せませんので
よろしくお願い致します。

99021改(いぬ師):2003/09/18(木) 13:35
>>988
逆にお伺いしますけど、
今回リカ役オーディションの応募期間、どなたかにコンセンサスを取られましたか? 
スレとかでも、どこでもかまわないんですけど。
なぜご相談いただけなかったのかと思うのですよ。

>「歌とリカ役の両方に応募される方の作業量」って点
同一の作業量にしても、なるべくずらしてあげたいですね。
>「人材募集サイトのさらなる活用」って点
ごめんなさい、これはちょっと意味がわかりません。

一方的に責め立てたつもりはありませんので、
仰るとおり、両方とも延ばしちゃいましょうか?
イベントとして考えたとしても、デカイの2個同時にやるのはもったいないですよ。

>延長するとしたら、プラス一週間程度
じゃあ、自分は二週間延ばしてもいいですよ。それならさらにゆとりができます。
応募期間が縮むことに困る人はいても、延びることに困る人はおりますまい。
また、一週間しか延ばさない意味は、自分サイトでは特にありません。

■リカ役オーディション
応募期間 2003年9月16日(火)0:00〜2003年10月12日(日)23:59
選考   2003年10月15日(水)0:00〜2003年10月17日(金)23:59

■主題歌オーディション
応募期間 2003年9月16日(火)0:00〜2003年10月19日(日)23:59
第一次選考 2003年10月20日(月)0:00〜2003年10月22日(水)23:59
第二次選考 2003年10月23日(木)0:00〜2003年10月26日(日)23:59

これでどうでしょう?

>正直、歌とキャストの両方に応募されるなら〜
のくだりは、ちょっと論調が乱暴だと思います。
わかるんですが、スケジュール面だけでもなるべく歩み寄りをしたいなと思っています。

991ぽち2号★:2003/09/18(木) 23:37
実施期間、その方向で訂正しておきます。

正直言うと、あんまり延ばすのも、応募される方の緊張感も、
見守る名無しさんたちの盛り上がりも、どっちも弱まるんじゃないかな、
という気がしないでもないんですが……大丈夫かな?
きっと「案ずるより〜」なんだろうな、と自戒するです。

99221改(ささくれ師):2003/09/19(金) 20:56
>>991
じゃあとりあえず、自分のほうは、選考3日前ぐらいに
応募者の方々へメールで告知するようにしときますよ。

993ぽち2号★:2003/10/02(木) 17:32
【みなさんにご相談】
リカ役オーディションですが、ぼちぼちお声が届きつつあります。
で……ふと思ったのですが、アンケート投票までの間に、
明確な「公開意見交換期間」を設けて、その間に出た意見を参考にして
応募された方が再収録・再提出できるほうが、応募された方にとっても
声を待っている側にとっても、クオリティ向上が見込めていいのかな、と。

その場合、「公開意見交換期間」は、再収録の期間も含める事を考えると
2週間程度は必要なのかしら、と思うですが……いかがでしょう?

ご意見をお願い致します。

994ぽち2号★:2003/10/05(日) 15:16
>>993についてですが……
こちらではぜんぜんご意見が出なかったですが、
本スレの方で肯定的なご意見も頂けたので、
決行って感じで進めさせて頂きますです。

そんなわけで、応募される皆様&様子を見守ってらっしゃる皆様、
よろしくなのでございます。

995ぽち2号★:2003/10/05(日) 15:17
あ、すみません。
具体的にどんなプロセス&スケジュールになったかは、
 ↓こちらをご参照下さいませ。
http://dalda-web.com/rika-entry.html

996ぽち2号★:2003/10/08(水) 23:37
【告知】
制作サイトの[キャスト]ページに、草波役・無月響さん、フライシス役・邑上 一さんの
お声のメッセージを掲載させて頂きました。

あと、ボイドラ製作サイトのキャストさんページも更新しております。

なんで今頃まで遅れてしまったかというと、
……ボイドラ隊長・みづきさんがご多忙のようでして
その辺の引き継ぎで時間がかかってしまいました。

キャストの方々をはじめ、皆様には本当に申し訳ございませんでした。

997ぽち2号★:2003/10/13(月) 01:24
【お知らせ】
リカ役キャストさんオーディションの応募が〆切となりました。
結果……応募してくださった方は、最終的に3名様でございます。

その皆様のお声を、↓に掲載致しております。
http://dalda-web.com/rika_audition-voice.html

以前にお知らせしましたとおり、これより2週間を
お声についての公開意見交換期間とします。
応募された方は、その期間に出された様々なご意見を基に
再収録・再提出が可能となります。

そんなこんなで、みなさまご意見をドシドシお願い致します。

998ナナシジーク:2003/10/13(月) 15:07
ボイス感想
咲坂 翔さん
セヌーカさんですよね?一瞬、別人かとおもった。
小説とかが公開されたからかもしれないが
前のときより、リカらしくなっていると思う

サクヤレンさん
『変身っ!』が『へーんしん』って聞こえるのにちょっと違和感おぼえたが
それ以外は◎
「へんしんっ」って感じのも録ってみて欲しい

葵 ユキさん
音が小さく聞き取りにくかった
変身前のセリフが無理に幼くしようとしているように感じた。
もうすこし自然に演じてみても良いかも
変身後はいい感じ◎

『仮面ライダーダルダ、このあとすぐ』もきいてみたいかも

999ナナシジーク:2003/10/13(月) 17:39
葵ユキさんの変身前の芝居、>>998に同意でつ。

「やっとわかった。夜は夢をみるためにあるんだ」って台詞
セヌーカさんだけ解釈が違ってる気がするんだが。
#3読み返してみたら、サクヤレンさんと葵ユキさんの感じの方が
ぴったり来る。

だが、「全部ね、リカのせいだよきっと」って台詞は
葵ユキさんがなんか間違ってしまってるような気がする。
ちゅーか#2のその場面って、リカ、思い詰めてはいるけど泣いてないし。

今のところ、俺的にはサクヤレンさんが一歩リード。

1000ぽち2号★:2003/10/13(月) 21:10
【さらにお知らせ】
リカ役オーディションですが、葵ユキさんから、
音圧調整版のmp3が届きましたので
ファイルを差し替えました。
みなさま、ご確認のうえ、さらなるご意見を
よろしくお願い致します。

1001ぽち2号★:2003/10/13(月) 21:27
えっと……皆さんから寄せられているご意見に対してのレスは
オーディション管理者って立場上、票の動向に影響与えちゃいかねないので
控えさせて頂きますです。ご了承下さいませ (^ー^;

>>998
>セヌーカさんですよね?一瞬、別人かとおもった。
間違いなく同一人物さんですよ(^ー^)

>『仮面ライダーダルダ、このあとすぐ』もきいてみたいかも
んと……応募されたお三方の自由追加投稿ってことで
よいですか?

1002ナナシジーク:2003/10/14(火) 01:09
感想いきます!
咲坂さん
3の「じゃあ」とか「これから」、6の「小さいから」等々、語尾が無意味に強くなる所があるようですね。
変身後はセヌーカと演じ分けしようとする気持ちが強すぎるんでしょうか、子供っぽ過ぎる気がします。
また、全ての台詞において芝居が同じに聴こえました。

サクヤレンさん
リカは、もう少し感情を込めてしゃべって貰えると良かったかなと思います。
声のイメージは一番近かったです。
ですが、芝居が同じに聴こえました。

葵ユキさん
無理に高い声を出そうとしている感が否めませんでした。
イメージ出来る年齢が他の方に比べ、かなり高く感じました。
滑舌と、台詞のおさめ方の問題だと思われますが・・・。
変身後の芝居はいい感じだと思います。

大変失礼な言い方になってしまいますが、小学4年生10歳という年齢よりも高く聴こえてしまいます。
ボイスドラマなので芝居もアレですが声から感じるイメージメインで語らせて貰いました。
今のままだとこの3人からリカを選ぶのは難しいと感じましたよ・・・。
でも、まだ始まったばかりなので、これからを楽しみにしていきたいと思います。

1003ナナシジーク:2003/10/14(火) 13:51
お疲れ様です。
ダルダ、楽しみに見せていただいています。
声のほう聞かせていただいたので、感想書かせて頂きたく思います。
物凄く失礼なことを言ってしまうのですが……
この3方の中から決定されるのですか?
企画開始当初から楽しみに見せて頂いていただけに、残念なキモチでいっぱいです。
↑の方と意見は似ているのですが、私にも小学4年生10歳には聞こえませんでした。
声質もしかり、喋り方や芝居もしかり。
声質が幼い人は、それは得だとは思うのですが、そうでなくても子供の芝居がきちんと出来ていれば子供に聞こえるものだと思うのです。
なので、超大作であり、期待作のダルダの主役となると、正直、難しいような気がしました。

10041002:2003/10/14(火) 22:02
小学5年生10歳だった罠・・・┓( ̄ー ̄)┏

そういや、リカ役オーディション3名って、草波・滝とかの時みたいに声かけてまわらなかったんか〜?

1005ぽち2号★:2003/10/14(火) 22:23
>>1003
>この3方の中から決定されるのですか?

いや、まぁ、毎度のことではありますが、「該当者無し」って選択肢も
視野に入れてはあります。

ただ、その辺も意見交換の展開と、それを参考にされて応募者さんが
再収録・再提出されて、その結果に対して皆さん的にどうか……
ってのによるかな、とも。

そんなわけで、応募されたお三方には残り2週間、
ぜひぜひ「提出したからおしまい」ではなく、
更なるクオリティ・アップをお願いしたいなぁ、と。
そのためにも、皆さんにはどんどん、お声に対して
「こうした方がいい」というような意見をお願いしたいな、と。
それが担当者の本音です。

>>1004
以前にみづきさんと協議し、「サイトでの告知」という指針を
定めておりましたので、特に既存キャストさんの周辺等には
お声をおかけ致しておりませんです。

1006ナナシジーク:2003/10/14(火) 22:31
お疲れ様です。
私も1002さんや1003さんと同意見です。
小学5年生には聞こえづらいと感じました。
出来るなら、もっと他の方も探してみたほうがよいかと思います。
サクヤレンさんが一番若く聞こえましたが、
全体的に子供というよりは大人臭さが出てきすぎだと思うのです。

>1005さん
ドンマイです(笑)。

10071006:2003/10/14(火) 22:32
1004さんだった・・・

1008ナナシジーク:2003/10/14(火) 23:59
既存キャスト様とのバランス的にも苦しいですよね。
3方とも、既存の、特によくからむ相手のサンプルをよく聞いて、声質や演技の年齢を調節するのが良いかと思います。
特に、現在の3方のリカで洋子とからむと、聴覚からだけでは、凄いコトになってしまいそうかと。

もう少し、意見交換の間だけでも、新規応募者への扉を開くのはどうかな、と思いました。

でも、あえて選ぶならば私もサクヤレンさんが1番若く聞こえました。
が、作品の主人公を若く聞こえるかどうか、だけで先行しなくてはいけないのも苦しいですよね。

1009ナナシジーク:2003/10/15(水) 00:56
>1008
でも、洋子よりも年上に聴こえる声じゃどうしようもあるまい・・・
ボイスドラマは声だけしか聴こえんわけだし・・・

1010ぽち2号★:2003/10/21(火) 00:54
【みなさんにお知らせ】
リカ役オーディションについてですが、葵ユキさんの「変身前」のお声が
再収録・再提出されましたので、ファイルを差し替えました。
それと……

マイクロソフトのホットメール鯖が、先々週〜先週あたり、やたらと
不安定だったのですが、そのあおりを食らって、エントリーメールが
私の手元に届かなかった方がお一人いらっしゃいました。
私の受信メアドはダルダドメインのものだったのですが
送られたその方が、ホットメールを使ってらっしゃいまして(。。;)

……で、元メールを再送ではなく添付でこちらに送ってもらい、
確かに〆切前のメールであることが確認できましたので
エントリーを認めていいんじゃないかな、と。

そんなこんなで、そちらの方=山吹胡桃さんのお声も
サイトに掲載させて頂きました。
皆様、ぜひお聴き下さいませ。

http://dalda-web.com/rika-entry.html

1011ぽち2号★:2003/10/22(水) 01:47
【皆様にお知らせ】
リカ役オーディションですが、葵ユキさんから
さらなる再収録・再提出を頂きました。
変身前リカの1〜8番が差し変わっております。
ぜひぜひお聴き下さいませ(^ー^)

http://dalda-web.com/rika-entry.html

1012副音声★:2003/10/22(水) 02:04
>>1011
07)『きゃあっ!! ……痛っ……』
08)『わたしは…咲く…!』
の音声が
07)『わたしは…咲く…!』
08)『変身っ!』
になっています。

1013K1:2003/10/22(水) 18:35
初めて書き込みます。
今までの詳しい経緯を知らないので差し出がましいかもしれませんが
「立花リカ」役と「仮面ライダーダルダ」役に
それぞれ別の声優をキャスティングしてはどうでしょうか?

声質(音質)やしゃべり方、演技の内容を変えるのは高度なテクニックが必要だと思われます

例えば同じ(?)仮面ライダーのオルキヌスに関しては
秋月蘭がもともと落ち着いた少女といった感じで違和感はあまりないですし
仮面ライダークオンに関しても年齢的、声質的に別キャストは必要ないと思うのですが

よろしければ一つの意見としてとらえて頂けたらと思います

余談ですが、久しぶりに会った従兄弟が声変わりしていて、随分印象が変わるものだと思いました
別々の声であっても、演技に一本スジが通っていれば逆に引き立つのではと思います
ただ、両キャストの十分な意思の疎通は必要だと思いますが

余談その二 遊遊白書の「蔵馬」が初めて「妖弧」に変身したときは別キャストでしたが
その後の展開で再び「妖弧」に変身した時には声は変わっていませんでした
同じ現象が予想されないわけではないんですが…

では、長々と失礼しました

1014ナナシジーク:2003/10/22(水) 21:55
>>1013
ふむ、今提出されているキャストさんのなかから、
変身前と変身後の声を別々に選ぶという方法もあるってことか?

1015ぽち2号★:2003/10/23(木) 00:51
>>1012
すみません! 葵さんならびに皆様、大変失礼致しました。
というわけで、修整致しました。
ご確認下さい。
……で、葵さんからさらに1番とCM2つの合計3つが
再提出されましたので、先ほど差し替えさせて頂きました。
よろしくお願い致します。

1016ぽち2号★:2003/10/23(木) 00:57
>>1013-1014

K1さんからのご提案についてですが、本選考の投票開始まで
あまり日がないので……サクッと皆さんのご意見を
アンケートさせて下さい。

http://dalda-web.com/anq/anq.cgi?data=20031023005223

……もちろん、アンケートと同時並行で、この配役方法論について
議論を展開して頂いてぜんぜんOKです。
で、アンケートの〆切は、議論が同時並行される事も見越して
日曜日の24時とさせていただきました。

何卒よろしくお願い申し上げます。

1017M:2003/10/24(金) 01:26
別キャストというのも充分アリな方法ですよね。
検討する価値は大いにあると思います。
私はそういう発想がなかったので、素晴らしいなぁと思いました。

ただ、ダルダに変身して身体の年齢はあがっても、
中身はやはり小学生のリカちゃん。
変身することによって、気持ちに多少の変化はあれど、
思考回路その他は基本的に小学生なのではないかなぁ、と。
極端に言えば、声だけ変えて演技は同じ、に近いのではないかと。
(全く同じというわけでもないとは思いますが)
『演じる』というのは、たとえ同じ役柄を演じるとしても、
別の人が演じれば別のキャラクターになりますよね〜。
声質を変える難しさと、別のキャストさんがそれぞれ
全く同じリカを演じる難しさを比べたら、
後者の方が難しいのではないかというのが私の意見です。

1018ナナシジーク:2003/10/25(土) 17:04
>>1017
>声質を変える難しさと、別のキャストさんがそれぞれ
>全く同じリカを演じる難しさを比べたら、
>後者の方が難しいのではないかというのが私の意見です。

どっちが難しいかは、声を出す人それぞれだと思います。
ぶっちゃけ、いくら演技面で工夫しても、声質的にどうやっても
「10歳の女の子と聞こえるような声が出せない」人ってのも
世の中にはいるだろうし。

世の全てのネット声優が小山茉美さん※のような技量の持主なわけもなく。
(※注釈:小山茉美さんとは、アラレから初代ミンキーモモから、
 ザビ家のキシリア姉さんまで演じた声優さんです)

1019ぽち2号★:2003/10/26(日) 00:04
【お知らせ】
サイトおよびアンケート会場ですが……鯖のレンタル元から緊急メールが来ました。

――以下、転載です――

10/25(土)11:22からダウンしました。
ハードウェア故障で電源がOFFになったまま、ONにならない状況です。
現在、サーバー管理者がデーターセンターに向かっています。
復旧の見通しは経っていません。
ご迷惑をおかけしていますが、情報が入り次第ご連絡いたします。

――転載終了――

単純に考えて、電源ユニットがぶっ飛んだか、メモリがぶっ飛んだか、
CPUがぶっ飛んだか、ハードディスクがぶっ飛んだかのどれかでしょう(。。;)
んで……はっきり申し上げますと、ヘタするとアンケートデータが
消失している可能性があります。
もっとも、復旧を待ってみないと断言は難しいですが、
cgi作動中・ログ吐き出しHD書込中に電源が落ちたとしたら
十中八九、データは飛んでます(。>0<。)

……ひとまず、当面の経緯を見守るしかありませんが
ご理解頂きました上、今しばらくお待ち下さい。

1020ぽち2号★:2003/10/26(日) 10:27
鯖についての続報、ただいま飛び込んできました。

――以下、転載です――

電話でデータセンタの人から電源が立ち上がらない(故障の可能性大)
ということで、現地で確認しましたが、やはりメーカ(Dell)の人でないと
復旧できないハードの故障でした。マザーボードの故障であると見ています
(偶発的なハードウェア故障)。契約では、故障発生から平日4時間以内に修理に
来てもらうことになっていますが、土曜の深夜ですので、月曜の朝になる
ということでした。そこで、徹夜でセコンダリネームサーバー(server99)をその
代替として立ち上げる作業をしました。結局、server99にserver02のディスクを
載せて起動することに成功しました。
(中略)
完全な復旧は、月曜日にDellの技術者が該当サーバーの故障を修理した後、
その深夜3時以降に元に戻す作業を行います。現在の作業は、ダウンから早く
回復させるための応急処置です。
(後略)

……というわけで、アンケートですが、火曜日から再稼働といったところに
なりそうです。
さらに具体的な状況が判り次第、アンケートの〆切をどうするか、
延長するならどこまで延長するかを協議する必要があるかと思いますので
よろしくおねがいいたします。

もっとも、現時点ではまだハードディスク内のダルダ領域における
アンケートデータ(ログ)が完全状態か不完全なのか
判明しないですが……(x_x)

しかし、マザーとは……おもいっきり失念してましたです。
DELL鯖のマザーってそんな簡単には飛ばないと思うんだけど(。。;)

1021ぽち2号★:2003/10/26(日) 20:14
【お知らせ】
鯖ですが、ひとまず代用マシンで運転を再開したようです。
……すみません、本日午後0時の時点で、再開していたようです。
ごめんなさい。

1022ぽち2号★:2003/10/27(月) 06:56
先だってより行いました「変身前と変身後、別キャストでもOK?」な
アンケートですが、結果をご報告致します。

16:15と僅差でしたが、別キャストでもOKとなりました(・o・)

……というわけで、水曜日より開始されるキャスティングアンケートを
「変身前(=リカ)は誰?」と「変身後(=ダルダ)は誰?」の
2つで実施させて頂きます。
もちろん、それぞれに「該当者無し」という選択肢も設定します。

そんなこんなで皆様よろしくお願い致します。

1023ぽち2号★:2003/10/28(火) 23:43
【お知らせ】
リカ役オーディション、アンケート直前でございます。
……と、ここでサクヤレンさんから、再収録のお声が届きました!
サイトのファイル、差し替えましたので皆さん聴いてください。

【皆様にお知らせ】
リカ役オーディションですが、葵ユキさんから
さらなる再収録・再提出を頂きました。
変身前リカの1〜8番が差し変わっております。
ぜひぜひお聴き下さいませ(^ー^)

http://dalda-web.com/rika-entry.html

そんなこんなで、アンケート開始まで残りわずかですが
よろしくお願い致します。

1024ぽち2号★:2003/10/29(水) 01:31
……すみません。
アンケート会場を設置中に、パソコン、へたばりやがりました(x_x)

そんなわけで、予定より1時間30分遅れましたが
リカ/ダルダのキャスティングアンケートを開始致します。

http://www.dalda-web.com/anq/anq.cgi

なお、先だってご報告しましたとおり、
リカとダルダは別の役者さんでも良い、というお声が
僅差ながら多かったため、それぞれアンケートを別に設けました。
お手数ではございますが、どっちにも投票してくださいませませ(o^-')b

1025ナナシジーク:2003/11/01(土) 09:40
【お知らせ】
リカ役アンケートですが、昨夜終了致しました。
その結果ですが……山吹胡桃さんが猛追を見せたようですが、
最終的にはリカ、ダルダ共に、該当者無しという事になりました。


んで、今後の動きとしては、再募集・再選考となるわけですが
その前に、募集方法と選考方法について再考してみたいと思います。
ですので、少々お時間を下さい。

なお、この件につきましてご報告が遅れてすみませんです。
CPU載せ替えがよほどまずかったのかしら……
セレロン1.7→ペン4って、そうそうトラブるものではないと思ったのに(。。;)

1026ぽち2号★:2003/11/01(土) 09:41
すみません。
>>1025は私です。

1027ナナシジーク:2003/11/06(木) 19:02
今回の選考で思ったのですが、
リカ、ダルダは今度の選考では同じ人のほうがいいような気がします。
なぜなら、どの演技でもそうですが別の役者が同じ人間を演じる場合、
頻繁にリアルで話し合いをして役を作り上げるからこそ
あそこまで違和感なく出来ると思うし、逆にネットだと
文章だけでやりとりしなければいけないという欠点は否めないと思います。
魂が一本つながっていれば、との事でしたが、ネットでの企画の
場合その魂を作るのもままならない事態だって起こりかねません。
こういう事は負け惜しみみたいであまり言いたくは
なかったのですが。
スルーしても構いませんが今度はその辺もよろしくお願いします。

1028K1:2003/11/07(金) 00:11
>>1013の言いだしっぺのK1です
>>1027
そうですね〜。それは最初から懸念していたことではありますね。
今回は結果が出なかったので何ともいえないですけど…

演技にスジが一本通っていれば=魂が一本つながっていれば
というのはその通りです!!同じ意味と取ってもいいですよね?
そこも踏まえて、皆がどういうリカ、ダルダ役を望んでるかは
はっきりさせておいた方がいいと思います

どんな声か、どんな演技か、上手さとかどれだけキャラをつかんでいるかとか
望んでいるクオリティと言ってもいいですね

今回で、ある程度自分の中のリカ像が固まった人もいるだろうし
該当者無しを選んだ人は、これ以上があると思ったか
ふさわしい人を知っているって事だと思うんです

関わった以上は盛り上げて行きたいので
是非意見を聞きたいです!!

ちなみにちょっと趣旨とずれるかもしれないですが、こんなの
http://www4.ocn.ne.jp/~k1press/project-faith.html
を考えてみました。こちらも意見もらえたら嬉しいです
あと作ってくれる人とかね(^_^;

1029K1:2003/11/07(金) 00:12
>>1013の言いだしっぺのK1です
>>1027
そうですね〜。それは最初から懸念していたことではありますね。
今回は結果が出なかったので何ともいえないですけど…

演技にスジが一本通っていれば=魂が一本つながっていれば
というのはその通りです!!同じ意味と取ってもいいですよね?
そこも踏まえて、皆がどういうリカ、ダルダ役を望んでるかは
はっきりさせておいた方がいいと思います

どんな声か、どんな演技か、上手さとかどれだけキャラをつかんでいるかとか
望んでいるクオリティと言ってもいいですね

今回で、ある程度自分の中のリカ像が固まった人もいるだろうし
該当者無しを選んだ人は、これ以上があると思ったか
ふさわしい人を知っているって事だと思うんです

関わった以上は盛り上げて行きたいので
是非意見を聞きたいです!!

ちなみにちょっと趣旨とずれるかもしれないですが、こんなの
http://www4.ocn.ne.jp/~k1press/project-faith.html
を考えてみました。こちらも意見もらえたら嬉しいです
あと作ってくれる人とかね(^_^;

1030ぽち2号★:2003/12/11(木) 23:42
【お知らせ】
制作サイトおよびボイスドラマサイトのレンタル元から
ネットワーク関連での障害予告が入っております。

──以下 転載──

ファイアウォール導入につきまして、
実施日時が決定いたしましたのでご連絡申し上げます。
この作業に伴い、一時的にネットワークが切断され、
すべての国内共用サーバに置きまして、
サービスが一時停止する時間帯が発生いたします。

メンテナンス実施日時
  2003年12月15日 (月) 午前9:00 〜 午前10:00

9:00〜10:00の1時間に断続的にネットワークが切断される場合がありますが、
1時間を通して利用不能とはなりません。
データセンタ側の事情により平日午前中の作業となり、
皆様には誠にご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただけますよう、
よろしくお願い申し上げます。

──転載 終了──

というわけで、みなさまのご理解を宜しくお願いいたします。

1031ぽち2号★:2003/12/23(火) 23:57
【皆さんにお願い】
リカ役募集&オーディションについてなのですが、告知ページ、
前回のをベースに作成してみました。
で、皆さんにご覧頂いて、日程とか内容とかをチェックしていただきたいな、と。
http://dalda-web.com/rika-dalda-entry.html

で、募集告知については、製作サイト他各サイトと、あとは
ゲーム系求職サイト×2カ所、ネット声優系求職サイト×2カ所に
出そうかと考えております。
それに加えて、現有キャストさんに「お友達ご紹介キャンペーン」って感じで
ご紹介いただく、といったところかと。

1032椎名めぐみ:2003/12/24(水) 03:17
ちょことびりというかずいぶんぶりですみません;
>>1031
募集かけですか!いよいよですねー(*>ワ<*)vvv
日程のや、内容チェックさせていただきました。
年末年始はお忙しい方が多いと思うのですが18日までなら大丈夫なのかなぁとおもいました。
日程等ちゃんと決まりましたらリンクさせて頂きますね。
もし椎名が応募する場合は貼ることは出来なくなりますが(><)。

ぽちさん、皆様お疲れ様です。
がんばりましょうですっ(*>ワ<*)vvv

そして メリィクリスマスでっすvv

1033ぽち2号★:2003/12/24(水) 16:23
>>1032
いよいよです〜\(^O^)/

本スレの方で、セリフの追加希望と、あとはSRCの表記について
ご提案があったので、その辺は組み込みなおしましたが
いまのところ日程についてはまだなんも出てきてないですね。

……明日いっぱいくらいで最終的に固めて、26日中には
各方面へ告知開始、といきたいものです。

>日程等ちゃんと決まりましたらリンクさせて頂きますね。

よろしくお願いいたします〜!

さて……クリスマス、ですか……ですね……(´ヘ`;)
久しぶりに独りもんになっちまったからなぁ……寒いや。

1034ナナシジーク:2003/12/25(木) 10:02
募集要項の中で、何気にボイドラのシナリオ、1月完成とか書いてありますが
声優陣は現在もダルダを気にかけてくれているのでしょうか。
古参はもちろん、新しい男性三人も、とんとお見かけしませんが?
挨拶関係の音声すら、まだ出てない人もいるし。
アクティブなのは洋子とビオだけ、ってことだと、あまりに悲しすぎです。
その辺について、声優の皆さんはいかがお考えなのでしょうか?
あなた方のほとんどは一般投票で選ばれた方々ですよね?
いうなれば期待をもって迎えられた人材のはず。
その責任も含めて、ちゃんと聞かせてください。

それと、もうこんな思いはしたくないので、今回のリカ募集について
台詞だけでなく、意気込み表明の音声も添えてもらうのは無理ですか?
一般に芸能オーディションでも、テレビとかで見る限り、
審査員の前で、挨拶も含めてそういう発言というか表明をしますよね?
同じでいいと思うんですが。

1035NASUKA@薔薇:2003/12/25(木) 11:48
>>1034
ちゃんと気にかけてます(^^)b

ただ、全然書き込まないとか、そういうことについては申し訳ないです。
ナイトローズ役はオーディションで頂いたわけで、他にもナイトローズ役
に応募した人はいっぱいいた中、ボクは選ばれました。
その点で、落ちてしまった人の分と、期待して投票してくれた人の分の
の責任はちゃんと果たしたいと思います。
それに、自分自身でもダルダが小説とかボイドラとか、形になったものを見る
のは楽しみですね。

嗚呼、つたない文章でごめんなさいT−T




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板