レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【直アク禁止アンチスレ】あいのり桃772【ステマ・アフィ】
-
あいのり桃(39)
2018/07/09ぼーと離婚
2019/02/17まーと交際
2019/04/27まーと破局
2019/09/23しょーと交際
2020/01/02しょーと婚約
2020/06/20しょーと入籍
2020/12/04妊娠報告
2021/05/05男児出産
2021/12/06第二子妊娠報告
2022/05/05男児出産
桃wiki↓h ttps://www22.atwiki.jp/afi-momo/
魚拓専用スレッド↓h ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10127/1720170991/
■魚拓の見方
※魚拓のURLをコピーして、一旦iPhoneメモに貼る(新規メール作成画面でもok)→hとttp;の間の空白を消し完了を押す→URLが黄色になってページが開ける
※魚拓内の画像等クリック厳禁
※static.blog-videoアドレス動画は踏まないこと(直リン)
■魚拓UPの注意点
※動画をUPする際は、一旦DLした上で、h ttps://imgur.com/を使用のこと(直リンアドレスを避けるため)
※アンチ以外の方はお帰り下さい
※荒らしは徹底的にスルー!応戦も荒らしです
※自分語り禁止(荒れる元です)、魚拓貼られる前の書き込み禁止
※直アクしたことの報告不要>>950がスレ立て宣言後スレ立てして下さい。
(スレ立てが出来ない方は950に近くなったら950を踏まないよう書き込みを自粛下さい)
前スレ
【直アク禁止アンチスレ】あいのり桃771【ステマ・アフィ】
h ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10127/1741141929/
-
>>950
スレ立てよろしくー
-
950です。
ごめんなさい、初めて踏んでしまい新しいスレの立て方がわかりません。
お手数ですがどなたか立てていただけると助かります。
以後気を付けます。
-
>>952
やってみなよ案外簡単だよ
スレ一覧から新スレ作成するの
で このスレの>>1をコピーして貼り付ける
前スレのとこはこのスレのURLに変える
-
まず自分で調べてやってみてわからないところがあったら聞く、くらいやってみようよ…「初めてだからできません」はないわ
-
>>952
ちょっと画面を探せば「新規スレッド作成」ってあるじゃん
そこからスレッド作成して1をコピペしてスレ番号を新しくするだけ
やりもしないで、やり方がわからないとか甘えんな!
-
スレ立てやってみます
-
ごめ?アプリからやってるけどエラーになってたてれない
どなたかよろしく
-
かわりにたてます
-
たてました
【直アク禁止アンチスレ】あいのり桃773【ステマ・アフィ】
h
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10127/1742264331/
-
スレ立てありがとうございます
-
>>959
スレ立てありがとう
>>960
あなたも、950踏んでないのに立てようとしてくれてありがとう
-
【注文住宅】キッチンの間取りに難航。初めてのキッチンショールーム!
2025-03-18 10:59:24
h ttps://archive.md/Ilqml
昨日は、西新宿にある、Kitchenhouseさんのショールームにお邪魔してきましたー!!!
初めてのキッチンのショールーム
おしゃれなキッチンの数々…
Kitchenhouseさんのキッチンは天板が薄いで有名なんだけど、やっぱり天板うすいと高級感もあるし、スタイリッシュ…!!
実際にキッチンの間に立つと、想像が膨らんで、
めちゃくちゃ楽しい…!!!!
↑みて!おしゃれなのたくさん載ってる!
しかーーーし、今、キッチンの配置に苦戦していて…
元々緑の場所にキッチンの予定だったんだけど…、
赤の場所の方がしっくりハマるし、
* スペースを有効活用できるし、(トイレや洗面台が広くなるし猫スペースもしっかり確保できる)
* 入り口からの見た目も良さそうだし、(キッチンって横から見るより正面から見る方が可愛くない?)
* 風を感じながら、換気しながらお料理出来るし、(料理しながらテレビ見れないというデメリットはある)
* ダイニングとリビングが近い方がいい?!と思ったんだけど…
この場所にキッチンを入れ込もうとすると、若干狭くて…(今よりキッチン狭くなってしまう…特に背面にコンロと冷蔵庫があるから電子レンジとかトースターとか置けなくなっちゃうし、効率悪くなる…)
あぁ、難しい。
例えばこんな感じで、
ダイニングからの通路をなくして、前のカウンターを広くしてそこにコンロをつける&冷蔵庫をパントリーにいれると後ろのカウンターも広く取れるんだけど…
ラピがパントリーのものをほぼ噛んで穴あけちゃうから、なるべくよく使う冷蔵庫はパントリーの中に入れたくなくて…(冷蔵庫を使うたびにラピをパントリーに入れないようにするというめんどくさい工程が生まれる)
あと、ダイニングから冷蔵庫まで行く距離がめちゃくちゃ長くなる…。
あぁ、難しい。
何を優先するか…。
今いろいろと担当の方と試行錯誤しています…
一緒に、すぐ近くにあるLIXILさんにも行ってきました!!
LIXILさんはキッチンにとどまらず、お風呂、トイレ、玄関のドアなどいろいろあって、楽しかったーーーー
-
スレ立てと貼りありがとうございます
この人のマイホームに興味がある人なんかいるんだろうか
ゴミ屋敷になり子供部屋おじさんを2人かかえる未来しか見えなくてうんざりする
-
ウキウキしてるのも今だけだよね
数年後には売り払ってそう
-
貼りありがとうございます
何をごちゃごちゃ言ってるのw読む気にならないしファンも読んでいて楽しいのかな?料理しないんだからキッチンなんて一番適当でいいよ
-
>>962
貼りありがとう
旦那は仕事()の時くらい口閉じようよ
スレ立てありがとうございます
-
貼りスレ立てありがとう。
尾形あいさんの家の間取りに似せようとしてるのか?
あちらは二階建てでリビングが20畳だって。
やっぱり案件は間取りを出さないといけないんだね。
-
貼りありがとう
想像はしてたけど狭そうね
そのバルコニーいる?バルコニー無しにした方が広くなるし間取りの自由度も上がるだろうに
-
スレ立て貼りありがとう
>ラピがパントリーのものをほぼ噛んで穴あけちゃうから、なるべくよく使う冷蔵庫はパントリーの中に入れたくなくて…(冷蔵庫を使うたびにラピをパントリーに入れないようにするというめんどくさい工程が生まれる)
これどういう意味?
ラピが冷蔵庫噛んで穴あけちゃうってこと?wそれがパントリーから冷蔵庫出すと解決するの?なんで?
-
思った以上にこじんまりしてそうな家でわろた
トップブロガー()でもこの程度か〜
サウナも造作家具も置かなきゃだし大変だね!
-
貼りありがとう。
そんなに料理しないのにね‥
-
バルコニーもキッチンもリビングもそこまで広くなさそう。
-
>>971
本当それ
巨大冷凍庫とレンジあれば事足りそう
-
本当狭そうwもっさんセンスないし変な家になりそうで楽しみwプロに任せっきりの方が良さそうなのにね
-
>>969
意味がわからないよね
工夫すればいいのにハウスメーカーも施主もアレなのだろうか…
-
猫パントリーに入らないように躾することもできないの草
というかあんたの料理電子レンジさえあればどうにかなるだろ
-
今のマンションのキッチンやリビングの方が広いよね?
わざわざ狭い一戸建てを建てなきゃならないのは、住民の苦情が多いからじゃないの?
-
>>969
ラピをパントリーに入れたくないから極力開けたくない。でも冷蔵庫をパントリーの中に入れると冷蔵庫を使うたびにパントリーも開けることになり、ラピが中に入っちゃうから追い出さなきゃいけなくてめんどくさい
何言ってんだコイツでしかないけど、そういうことかなと
つーか、ラピめちゃくちゃストレス溜まってて可哀想…
普通の猫はパントリーのもの噛みちぎったりしないよ……お腹空いてんのかな……
-
貼りありがとう
「風を感じながら、換気しながらお料理出来る」だとw
料理しないくせに一丁前なこと言って
換気が必要なのは自分の体臭のせいでしょ
-
子供二人もいるのに料理しない人がキッチン迷ってるんですー!って言ってもコメントのしようもないし、何の参考にもならないでしょうよ。旦那が料理するとかならまだしも、二人して最低限しかキッチン使わないのに。ここの家の猫ほんとに何の躾もされてないんだね。誤飲も何回もしてるって言ってたよね。
-
要はビール箱いれるパントリーとビール冷やす冷蔵庫が近くにあればいいんでしょ?
親友のおのののかにバイト時代のビールサーバーを新築祝にもらえばよくね?
背負ってればラピに噛まれないしリビングも広々使えるよ
-
貼りありがとう
左側バルコニーで上の階なし、右側天窓でこちらも上の階なさそうだからリビングダイニング多分3階だよね?
右側に他の部屋もなさそうだし1階層が50平米前後くらいかな
そうすると土地は100平米前後になるけど、よくサウナと防音室つけようって思ったね
3階建提案されるはずだわ。無理だもん
面白そうな家ができそうでウキウキしちゃうなあ!
-
この人の場合電子レンジトースターカセットコンロ並べたらもうキッチン必要ないのでは…
そーいや電磁波でるから電子レンジ使わない発言どこいったの?
-
ここまでやってる事と言ってる事が全く違うの面白いw ってか猫が噛んだ小麦粉とかでケーキ作ってるって事?おえー
-
>>978
本当だよ
猫は躾しようと思えばきちんとできるのに
猫すら満足に躾できないのによく子供を持とうと思ったよね
-
>>982
誰もリビングまで登らなそう
Uberしてそれぞれの自室で食べてそう
-
>>902
亀だけど
めちゃくちゃフレッシュに冷凍されていた
って何wフレッシュとはww
-
猫も子供もブログパーツだもの
-
ただ躾してないってだけなのに猫のせいにしてて草
このまま担当者に話してるんでしょ?陰で笑われてるよ
-
スレ立て有難うございます。
>>962
貼りあり。
何でもラピが噛んで穴開け、その粉類でエセ友人へ手作りケーキ。ヲエ〜‼︎
素晴らしいキッチン出来ても出てくるのは楽天経由の冷食。
いっそのこと楽天冷食食堂でも始めれば良いのに。
-
>>941
お互いネタがないんだろうね
もっさんつまらないんだけどサブみたいな盛り上がりそうなネタないの?
どんより映えないファミリー飽きたわ
クロみたいに義母と仲良しです!みたいなやつでもいいからさw
スレ立てありがとうございます
-
グリルは要らないよね。
いつもフライパンで鯖焼いてるっぽいし。
何ならレンジメ◯トあればレンジで魚焼けるしw
-
>>976
電子レンジは電磁波がーーって言ってたことあったよね。笑
-
>>993
すぐに面倒になる事は本人以外みんな分かってたけど一時期アホみたいに野菜を蒸しまくってたよね
案の定すぐに無かったことに
-
次男の手術も生誕祭も盛り上がらなかったし過疎すぎる
案件ハウスのイベントの時くらいは盛り上がるかな?
-
これはかなり狭そうだな。
写真やCGは広く見えるんだよなー余計なもん置いてないから
-
>>969
ラピが物を漁ってしまうからパントリーには扉をつけたいけど、冷蔵庫をパントリー内に置くのはいちいち扉を開閉するのがめんどう
これだけのことだと思うんだけど、これだけ毎日文章書いてて日本語どんどんひどくなるの不思議
-
「お料理」ってまさかアレをお料理だと本気で思ってるのかな?こわいこわいって!
キッチンなくして、洗面台置いて洗い物はそこで、あとは電子レンジとシングルバーナーさえあればもっさん生活できるし広くなるよ!
-
ま、料理なんてレンチンか麺茹でるくらいしかしないけどね。笑
くらい書いてありゃ分かってんのかってなるけど、料理する時に〜料理料理書いてるのがほんとマヌケ
-
毎日のように楽天から届く段ボール箱を上の階に運び入れるのはもちろんチリ毛団子の役目よね!
とてつもなく導線の悪い家が完成しそうで楽しみ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板