したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

気分転換愚痴専用スレpart21

1名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2024/06/30(日) 14:41:43 ID:Njy3fF0E0
愚痴専用スレです

キブテンでは他の人を不快にさせる愚痴もここでは愚痴りたい放題です。
次スレは>>980が立ててください。
スレ立てが出来ない方は>> 980に近くなったら>> 980を踏まないよう書き込みを自粛して下さい。

923名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/05/31(土) 16:43:12 ID:xGdPurTc0
今日は寒いわ

924名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/05/31(土) 19:37:48 ID:Z2lDLFyk0
古古古古古古古古古米って
今年の漢字一文字は「米」一択かと思ってたけど
「古」の可能性が急上昇、わたしの中で

925名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/05/31(土) 20:04:56 ID:n1jGLst.0
戦争の前は食糧難になる、というか食糧難にさせられる。今年の7月の噂、災害ではなく戦争なのかな。中国でも話題で日本行き止められてるとかさ、ただの予言だったらそこまでしないよね。なんかもう色々と嫌になる。

926名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/05/31(土) 22:29:23 ID:eymEidfg0
富裕層が国外脱出したら危ないんじゃない

927名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/01(日) 09:46:42 ID:D4BHq/iU0
昨日の世にも奇妙な物語に昔の臼田あさ美が出てた
そういえば昔好きだったわ、可愛い…
人中短い人っていいな…、私は長いよっ

928名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/01(日) 16:32:09 ID:vptsjJqc0
コロナワクチンの危険性を訴え続けていた細川博司先生が急死した
殺されたな…、こんなんばっかり
なんでまともな人ばかり消されなきゃいけないんだろ
もう気付いてる人も増えてきてるのに、いつまでこんな馬鹿げたこと続けるんだろ

929名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/02(月) 09:36:40 ID:SF6/9Ls60
備蓄米放出したら、今度はその倉庫が廃業だって
30トンだと、国民の半月分にしかならないって
2024年度米はいったい何処にあるんだろう

930名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/02(月) 13:54:49 ID:cfjeqRTg0
皇室と政治家が大移動したら本当に危ない、とか聞いたことある。
政治家はまだ分からないけど、天皇達は日本離れるんだよね。怖。
時期的に停電が怖い。食べ物や家があったとしても、殺人級の暑さの中で停電なんかしたら生きていける自信が無いよ。

931名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/02(月) 20:28:15 ID:F9wRJ68g0
てかあからさまに計画的というか…。
なんなんだろ、気持ち悪い。私が見た未来だっけ?あの漫画の表紙、左目隠してるんだよね。なんかもうさぁ…、やめてほしい。
やりすぎ都市伝説の関も、数年前から断言したような言い方してるし本当に何?

932名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/02(月) 23:02:09 ID:iYQ2cpOw0
お米も富裕層が備蓄してるのかな

933名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/03(火) 09:55:57 ID:6RTsJ8jM0
古古古米って5キロ85円らしい
それを中間業者無しに2000円で販売出来たら、儲けは大きいね

934名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/03(火) 16:37:34 ID:6RTsJ8jM0
卓球の石川佳純ちゃんと相武紗季ちゃんと姉の音花ゆりちゃんが姉妹って言われたら信じる

935名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/03(火) 20:21:36 ID:Gi1SWhWQ0
伊原六花ってあのバブリーダンスのキャプテンだった人か、今更だけど
凄い、芸能界デビューしてたんだ
しかも伊原六花だったとは
普通に演技も上手いし違和感ない
当時から可愛くて目立ってたもんね
凄い今更だけど

936名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/04(水) 01:41:59 ID:wlaC9l5U0
じっくり聞いタロウって番組で、今でこそA◯女優はキャバ嬢や何かと並び女性が憧れる職業だが、当時は日陰の職業で…って、、、、今でもそうだわ!

937名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/04(水) 08:39:20 ID:9fe..GXA0
家の斜め前の土地が売り出されて広いから地盤の整備が7月末まで続くらしく、もう始まってるけど騒音と声と振動が辛い。
その隣の土地も2軒建ててほぼ終わりかけてるけど、日曜日でも内装工事しに来てるし、本当にずっと何かの音がしてるのがキツイ。特に体調の悪い日なんかは地獄ー。
仕方の無い事なのはわかってるんだけどね。

938名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/04(水) 10:20:09 ID:bBqOUASo0
>>936
絶対に憧れない職業

939名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/05(木) 03:26:36 ID:42pD2Od.0
斉藤由貴の娘って斉藤由貴にソックリだな。
若い頃の斉藤由貴を大人っぽく可愛い系じゃなく綺麗系にした感じ。
若い頃の斉藤由貴は、こういう系の女が実は一番怖いんだよね…って感じ。実際何度も不倫してるし。

940名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/05(木) 09:32:08 ID:qy3ZP4A.0
数ある料理の中でコロッケが一番面倒くさい
けどコロッケ美味しいよね
頑張って作ろうかな

941名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/05(木) 14:02:59 ID:D4u2P.iQ0
お母さん、当たりのニンジンを入れてね

942名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/05(木) 16:22:02 ID:D4u2P.iQ0
日本郵便の貨物運送事業の許可取消しってイマイチわからない
ゆうパックが使えなくなるのかな

943名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/07(土) 01:50:52 ID:DqrPFGUQ0
昔ながらの喫茶店もあと10数年くらいしたらなくなるんだろな…
やってる人がもう歳だもんな
最近また流行ってはいるけど、今の人が真似してやるのは違うんだよ…あの時代を生きてきた人がやり、常連さんもあの時代を生きてきた人達
実際私の街に昔からあった凄い雰囲気の良い喫茶店も2年前になくなったし
店主がもう歳で…
今は韓国みたいなだっっさい店になっちゃったよ…

944名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/07(土) 13:07:01 ID:RCmVo93E0
チェーン店には勝てないよ
昔ながらの喫茶店って、常連客がいて入りにくそう

945名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/07(土) 13:12:44 ID:RCmVo93E0
7月5日、何もないだろうと思いつつ、ポータブル充電器を買ってしまった

946名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/07(土) 18:06:38 ID:NCChlWRM0
リング、らせん、リング2が見たい。昔は怖くてちゃんと見たことないや。話的にも面白そうだし。あの時代は良かったな…。
あと、岩下志麻様の極妻とか吉原炎上とかも見たい。昔はよく金曜ロードショーでもやってたけど、今絶対無理だよな。でも役者の演技が凄いカッコイイんだよ。

947名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/07(土) 20:31:17 ID:jj92z3C20
>>946
未だにトラウマで怖くて夜中とか思い出しちゃうよ
ホラーって何で見たこと後悔するのに見ちゃうんだろ

948名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/08(日) 09:39:16 ID:y7qZwIB60
鼻にラーメンが入っちゃったよ

949名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/08(日) 09:45:53 ID:y7qZwIB60
リングは面白いよ
土曜の午後にテレビでやってて、知らなくて見てしまったら怖いやつだった
最後まで見ないと逆に想像してしまって怖いからみた
まだ話題になる前かな
その後、ドラマが作られた

950名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/08(日) 11:43:57 ID:FX9dsVWU0
両性具有は貞子だっけ?
映像化もそれぞれで微妙に設定とか異なっていた気がするな
話題になったのはなんと言ってもTVから出てくる描写だね あと井戸

951名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/08(日) 13:08:47 ID:y7qZwIB60
両性具有設定は覚えてないや
あまり書いてしまうと、見ていない人もいるみたいだから書けない
リングからホラーブームが来て、アメリカでもリングの映画が作られて、韓国でもホラー映画たくさん作ってた
怖くて見てない
ギギギギギ…

仄暗い水の中からだっけ?
あれは見た

952名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/08(日) 13:09:59 ID:y7qZwIB60
マックの貧乏セットってなんだ?と思ったら中国の話か
日本もかつて100円マックとかあったな
貧乏のイメージないけど

953名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/08(日) 13:44:34 ID:q80Sho9.0
リング、呪いのビデオの中身だけYouTubeにあったけど、あれだけでも怖いわ…。不気味というか。日本独特の怖さだよね。
あと深キョンが首めちゃくちゃ振るとこ、凄い死に顔…、あれが記憶に残ってるわ

954名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/08(日) 13:46:16 ID:ncmxZZzc0
あとモデルになった人もいるからそこもリアリティがあって怖い。
でも、貞子ってめちゃくちゃ可哀想な人なんだけどね。そりゃ悪霊にもなるよ。

955名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/08(日) 14:05:08 ID:BE7z3wG.0
今、充電させてくださいの再放送見てて富良野でやってんだけど、今って日本どこ行っても同じ感じだな
街も人も都会も田舎も変わらない。昔は都会と田舎で結構違ったけどね。北の国からみたいなドラマなんて今の時代じゃ作れないよな…。もうあんな雰囲気の日本はないんだな。

956名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/08(日) 15:16:54 ID:y7qZwIB60
方言話す人も減ってきて、何処行っても同じチェーン店があって
日本中真っ平だよね
知らない家にアポ無しで泊めてもらうテレビ番組があったけど、そういうのももう無理だよね

957名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/08(日) 18:40:19 ID:5dk9GoZ60
>>956
日本て場所ごとに言葉も文化も違って面白い国だったはずなのに、明治の同化政策で同じにされ沖縄の入れ墨文化もなくなった。言葉も標準語に変えられ…。
更にはチェーン店やら景観無視したような建築ばかりて本当にどこも一緒。
政治家は帰化人だらけだし、昔の日本人が今の日本見たら泣くよ。日本人よりも外国人を優遇して日本人は餓死したりしてる。
政治家の帰化人の多さにもドン引きした。小池百合子や山本太郎もなんだね。。
石原都知事の時代が懐かしい。

958名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/08(日) 19:51:21 ID:LNOS1ZeE0
リングで貞子両性具有は、たしかよく知られてる映画よりも連続ドラマよりも前の、単発ドラマ(もしくは映画のTV放映)のはず
最初に観たのそれだったな
その後の映画なんかよりずっと生々しかった
連続ドラマは更にマイルド
両性具有は原作にあった設定だから、より近いのはその作品のはずだよ

959名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/08(日) 20:07:48 ID:cWeIBKHc0
今日久しぶりに老舗デパートの服飾売り場に買い物に行ったら、ホスピタリティに昔の日本思い出した
通路歩いてたら横に避けて軽く会釈してこちらを通してくれるし、お客によけさせないってそれが当たり前だったのにちょっと感動しちゃった
ユニクロの店員さんなんて、鏡の前で服あててたら、鏡と私の間を無言会釈なしで横切ってくるからね
いくらでも迂回できるのに最短行こうとする、急いでなくても
人によるというよりもう、基本的にそう

960名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/08(日) 20:30:03 ID:4oInIl4I0
こっちのけんとが菅田将暉の弟ってのを最近知った
両親もなんか出てきとるようだけど、家族の中で菅田将暉だけあんなツンっとした突然変異の鼻ってやっぱりおかしいでしょ

961名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/09(月) 01:27:28 ID:cIh5R/J20
>>958
そうなんだ
その原作に近いやつは見たことないかも

962名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/09(月) 01:32:15 ID:cIh5R/J20
こっちのけんと、いい人っぽい

963名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/09(月) 13:47:33 ID:cIh5R/J20
蚊がいた
庭からついてきたみたい
蚊だとわからなくてびっくりしてスマホ落とした
ヨロヨロしてたから仕留めたけど、血を吸われてたわ

964名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/13(金) 00:53:07 ID:pUvxl32I0
西野カナ、別人みたい…
変装してるしてないとかの問題はもはやどうでもいいというか…前のイメージしか持ってない人は誰も気付かないと思う
前よりいいとか悪いとかじゃなくて、違う人にしか見えない
元々顔に特徴ないとは思ってたけど

965名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/13(金) 11:42:03 ID:YJTRym.c0
最近の高校生とか若い子って中国人とか韓国人みたい。野暮ったくてダサい。
なんでわざわざダサい方に寄せてくんだろ。

966名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/13(金) 11:43:37 ID:M6B0FGbI0
>>958
なにそれ!こわいけど見たいな
両性具有る人って本当にいるんだよね
前クレイジージャーニーでやってたわ
それにしても、貞子が可哀想過ぎて辛い

967名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/13(金) 12:25:28 ID:awPKbFTU0
>>966
最近だとオリンピック選手(格闘技系)にいたよ
男性なのに戸籍上は女性なので女性として出場してた
女子選手たちは怖がって、早々に負けてた
名前は忘れた

968名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/14(土) 07:15:47 ID:sHN5Sec.0
石垣市の給食あれマジなのか…
それで日本が支援してるインドネシアの給食はあんなに豪華ってさ、日本人馬鹿にしすぎだろ
日本人の血税は日本人に!!

969名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/14(土) 17:38:52 ID:P.po2ovk0
アラフォーで20代前半や18に見える人っているんだね…。私も39だけど白髪だらけよ。あと華奢だと若く見えるよね。羨ましい…。
歳は平等にとるけど、老け方は人によって違うから嫌になる。
ただ、芸能人でもアラフォーの人達それなりに見えるのに凄いな。

970名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/14(土) 17:40:01 ID:P.po2ovk0
>>964
最近そういう芸能人ばっかりじゃん。絶対その辺歩いてても気付かないような。
なんでこうなっちゃったんだろ。

971名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/14(土) 18:17:27 ID:nG9G2AqM0
会いに行けるアイドルからかな
今や地下アイドルなるものもいて、誰でもなれる感じ

972名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います:2025/06/14(土) 18:25:07 ID:nG9G2AqM0
日本で出産する外国人の記事、人んちの保険使うなよーと思ったけどミャンマー人と聞くと、そうだよね、自国じゃ安心して産めないよねと思ってしまう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板