[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
気分転換愚痴専用スレpart21
1
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/06/30(日) 14:41:43 ID:Njy3fF0E0
愚痴専用スレです
キブテンでは他の人を不快にさせる愚痴もここでは愚痴りたい放題です。
次スレは
>>980
が立ててください。
スレ立てが出来ない方は>> 980に近くなったら>> 980を踏まないよう書き込みを自粛して下さい。
2
:
消費税減税
:2024/07/04(木) 05:36:54 ID:VBAqDppQ0
きもちわりいよ。
3
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/07(日) 20:14:02 ID:1YFwCxjQ0
都知事選なのにこの酷暑
高齢者はキツいだろうな
けどオンラインにすると不正できちゃいそうだしそれこそ高齢者はわかんないだろうな
4
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/07(日) 20:24:43 ID:O3ImCDjg0
日が暮れてから行ってきたよ
混んでたから、そういう人が多いと思う
この時期はまだ、太陽沈めばだいぶマシたから
真夏は24時間暑いけどね
5
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/08(月) 02:53:14 ID:M6cFPyV20
スレ立てありがとうございます。って言ってから書き込もうよ。
関係ないけど、なんで嫌な奴の子供ほど普通にちゃんと育ってるんだろ。
こんな世の中本当嫌になるな。
6
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/08(月) 11:13:55 ID:YcqHgRpg0
4だけど私は前スレでありがとう言ったよ
7
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/08(月) 12:17:10 ID:ASn2NEtE0
3だけど私も前スレで言った
けどこちらでももう1度言うべきだったね
5さんスレ立てありがとう
なんか職場にすごい他人批判と自分サゲする人いて疲れる
あの人は〜、どうせ私は〜、何であの人ばっかり〜みたいな
他人は自分が持ってないもの全てを持っていると思ってるのかな
8
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/08(月) 19:18:55 ID:0bCYYQGY0
お札の顔に選べられる人はフリーメイソンとかロスチャイルドとか、その辺に関係してる人達らしいけど、今回もやっぱりそうだった。
てか単純に地味過ぎるし、見た目が不細工過ぎる。渋沢栄一って竹中平蔵に似てる。
9
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/08(月) 22:12:36 ID:/rA9YJ8Y0
津田梅子はウエストランドの井口に似てるわ。
まだ新札手にしてないな〜
10
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/08(月) 22:42:32 ID:qV/r1MtQ0
>>7
すごいわかる〜
あと他人の不幸話には「わたしに比べたら大した事ない」って不幸度を自分のものさしで測ったり、自分が可哀想の頂点に居たいからって人の話遮って自分の不幸話ねじ込んだり
なんで私ばっかりとか私は○○なのにって言うけど、人が寄り付かない原因はそこじゃないんですよ〜とみんなは分かってるのに自分はだけは分かってない
ある意味幸せだと思うけどね
11
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/09(火) 07:19:24 ID:8pai53jc0
何で石丸って人2位だったんだろ…好かんわ。
12
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/09(火) 09:45:27 ID:tQvZOPoo0
落選の安堵より、2位まできていた事実の方に身震いした…
あの人自身もだけどバックが
選挙でこんなに得体の知れなさと工作員の影を感じたのは初めてかも
選挙終わって攻撃的な過激雇われ支持者が消えたからか、過去の動画も出回ってるね
ただの本性かつあの人の本質って感じだけど、あんなに話通じなかったら一般からの支持は一気に失うよね
13
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/09(火) 13:52:25 ID:8bCGWWWI0
>>10
不幸の天秤にかけて勝ったところで一つも嬉しくないのに不思議だよね
世界で一番不幸だよね、とか言われて気分良くなるはずがないのになんなんだろうw
私はゆで卵がうまく剥けたとか横断歩道でちょうど青になっただけでも幸せ感じるから面倒くさくてかなわん
14
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/09(火) 13:54:50 ID:8bCGWWWI0
>>12
今はまだ百合子さんが元気だからいいけど
年齢的にも次の任期満了辺りでまともな対抗馬が一人くらい出てきてくれないと困るわよね
消去法みたいな選び方しかできない選挙になっちゃう
15
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/10(水) 09:32:28 ID:Sau1rMhs0
選挙権、引き下げない方が良かったんじゃないかな〜
あの人はほんとにやばいと思うよ
社会人として見ると、あれが上の人間だったらと思うとゾッとするもん
学校の先生感覚で選んでそうなんだよな
16
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/10(水) 11:46:41 ID:d0rou2oQ0
この間のMUSICDAY観てたら、かん こくだらけで紅白みたいなことになってた
みんな同じとかあれこれの気持ち悪さとかは置いておいて、
好きなものは好きで良いとしてもケーポが好きな人って、どこまで理解してるんだろう?と思うな
ニコニコしてるのは仕事であって、笑顔で出ててもあの人たち反日だよ
自国では普通に日本ヘイトしてるし
親日だから来てるんじゃないし
第一、日本へのケーポ輸出はあちら政府の「国策」って分かってるのかな
人気があるから来るんじゃなくて、国が公に投資していて、出稼ぎに来てる人たちだよ
嫌いな国の嫌いな人たちのお金目当てってこと
そこにお金落としても日本の経済は回らない
増えれば増えるほど日本は貧しくなる
学生くらいの子って、コスメだのファッションだの本当に何も考えていなさそうで怖いんだけど
このままだと日本終わると思うよ
割と冗談抜きで…
17
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/10(水) 11:55:41 ID:59HwHzq.0
個人的にはとにかく聞いてて飽きる
ちょっと聞いてみようと思っても、半分もしないうちに聴いてる意味ないなと思って次行っちゃう
もし仮にケーポシャッフルメドレー(震)やっても、どのグループの誰がどの曲歌ってもなにも変わらないだろうとしか思えん
かん こく歌合戦やりたいならかん こくでやってよ
海外ゲストレベルじゃない多さ、コラボまで食い込ませてるし
ここは日本
18
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/10(水) 14:17:12 ID:tbtOgsao0
>>16
なんか韓国やたら推すよね
ねじりドーナツとか昔から日本にあったのに韓国発祥の〜みたいに売ってて驚いた
19
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/10(水) 17:03:53 ID:BOUZHaog0
キブテンに誤爆してしまった
渋谷の昔からあって普通に人入ってたマックが閉店して、新しく何かオープンしたなと思ったらあちらの国のバーガー店
怖いのは、それに行列式作ってる渋谷の若者
チラシ配ってた店員は思いっきりカタコト
悪いけど差し出されたチラシガン無視した
出稼ぎのあの人ら、20年も経ったら
「日本で歌わされた」「無理やり日本語を喋らされた」「日本でひどい環境で働かされた」とか言い出して金銭要求しかねないよマジで
その頃今なにも考えてない若者が職場の中堅でしょ
もうやられ放題だろう
20
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/10(水) 21:05:54 ID:E3E3kH6k0
>>18
今まさにハイブ(KーPOP会社のひとつ)がペンライト文化をKーPOP発祥という嘘を吐いて炎上中だよ
さすが、なんでも自分起源の発症するお国柄
ってどんなお国柄やねん
冷静に考えて国丸ごとその思想って、おかしすぎる
21
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/11(木) 04:19:06 ID:cT3yj1ho0
ワラエル
22
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/12(金) 10:58:37 ID:SHQdBMSM0
石丸さん、お父様もなんというか…だね
自ら「ダメだこりゃ」連発してくれるのはありがたい
ここまで露呈したらさすがにもう次はないし、
これが2位だなんてちゃんと見なきゃだめだな!って意識が広まってくれたらな
どうせ次の刺客が送り込まれるんだろうし
23
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/13(土) 17:37:20 ID:WsIljV8M0
中国人観光客本当嫌い。
24
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/13(土) 17:42:20 ID:Dz1w47Rc0
最近なんでもパワハラになる。本当最初に言ったもん勝ち。ちょっとアレな人でも、最初に言えば会社はそっちの言い分しか聞かない。周りや本人が違うと言っても聞いてもらえない。
嫌な時代になったよ。
言い出すのって本当に純粋な日本人なのかな?みたいな人で、中国人韓国人みたいな性格なんだよね。なんかもう嫌になる。
25
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/13(土) 22:43:02 ID:nxMgEDQs0
鬼滅が映画でお金払うのは全然良いとして、映画館の何が嫌って、高確率で変な人に遭遇することなんだよなあ。
大画面と良い音響というメリットはあるけど、落ち着いて観られるのは断然家なんだよね。
空いた頃に行こうと思っても最近ってすぐ縮小されるから時間帯や映画館選べなかったりするし。
映画三部作の後の締めはTVアニメだと良いな。
26
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/13(土) 23:31:28 ID:rG16oCGo0
平日朝イチの回が一番いい
あんま食べ物食べてる人もいないしお一人様が多いから静かだし
滅多に変な人いない
27
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/14(日) 10:04:34 ID:XA3pDMt20
いよいよ身体の変更無しでも女性って認められるようになっちゃったね。それを認めた裁判官が女性だったのが信じられない。
悪用する人がいるに決まってるじゃん
28
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/14(日) 12:53:56 ID:oS297/yA0
なにが多様性だよ。
ただなんでもありな世の中になっただけじゃん。
アメリカみたいに失敗した社会になってくよ。
29
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/14(日) 13:15:56 ID:oS297/yA0
卵巣片方しかなくても妊娠出来るんだね。
渡辺かずえって人妊娠したらしいけど、去年卵巣とる手術してインスタで凄い辛かったと言ってたけど、結局皆幸せになってく。私だけだな不幸なままなのは。
30
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/14(日) 20:08:35 ID:gqVBdSz.0
>>29
不幸なのはあなただけって事はないと思うよ
みんな口に出さないだけでそれなりに抱えてる物はあるよ
見ず知らずの人のほんの一つの事象で比較して自分の方が不幸だと決めつけなくても良いじゃない
31
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/16(火) 15:02:34 ID:NqwA0A/s0
自分の事は棚に上げ、上から目線で偉そうに不機嫌をアピールしてるけど
ゴヘイリョク
ってなんですか?笑
語彙力も読めずに偉そうに何を偉そうな態度とってんだか
32
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/17(水) 00:45:56 ID:5aCMBNNc0
あー、やっぱり溶連菌とコロナ怖い
最近緩んでたけど気を引き締めるわー
昨年のコロナでめちゃくちゃ酷い目にあったから
2度とかかりたくないし溶連菌とのダブルなんて勘弁
33
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/17(水) 12:57:49 ID:BFSRqdfg0
>>32
ウチの甥が今そのダブルで学校休んでる
私と娘は先月コロナになったよ…
子供は元気だけど大人はしばらくグッタリした…
うちの園は手足口病も流行ってる
子供と寝る時もマスク必須よ
お互い気をつけましょ〜
34
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/17(水) 13:33:10 ID:ZJehls9A0
>>32
感染したくないよねー
感染して子供が休むとなったらいろいろ詰むなーほんと綱渡りだよーふぅー
とか思って生活してる中、アメブロの桃さんのブログ読むと??!?!???!???!?ってなる笑
35
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/18(木) 18:09:46 ID:C2Yd1Gtk0
さっきニュース見てたら熱中症→手足口病→コロナになったって女の人いた。
コロナの治療薬も高いみたいだし、変異株も入ってきてるしもうかかりたくないわ。
高熱とかあんまり出たことないけど、大人が手足口病に感染したらしんどいみたいだし…
36
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/18(木) 23:03:36 ID:3GpSo0Jk0
>>35
コロナの治療薬ってあるの?
特効薬はまだ無いから症状に合わせた薬だったよ〜
カロナールとかトラネキサム酸、カルボシステイン辺り?
溶連菌は抗生物質出るよね
37
:
消費税減税
:2024/07/19(金) 12:45:11 ID:aFQrR8Bk0
何だかな。
38
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/19(金) 12:50:05 ID:ZlMzl1uE0
>>36
治療薬ゾコーバって薬かな?めちゃ高いみたいだけどどうなんだろ。
そんなに高いと断わる人多いだろうな。
39
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/21(日) 14:59:37 ID:Skpd6ZzU0
宝島夫妻殺害事件、長女も逮捕されてたんだ。内縁の夫がどうとか本当よく聞く話だよな。
いくら男に惚れてても親殺すかね。母親も再婚だから父親とは血縁関係はないらしいけど。
周り見てても思うけど、シングルマザーに良いイメージない。若くしてデキ婚してすぐ離婚してシングルマザーになるような女って絶対すぐ男作ってるし。
40
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/21(日) 16:58:06 ID:3pLP/6VQ0
かつての友人にもいる
婚約しながら海外社会人留学して、現地人と即付き合い同棲して、でも帰国後婚約者と盛大な式を挙げて結婚、その後も現地彼氏と続けていたからバレてスピード離婚したけど元夫となんだかんだ会い続けて、色んな人を渡り歩いてから結婚相談所で知り合った真面目そうな男と結婚して出産したけどモラハラ理由に離婚、現在実家も出てシングルマザー
まあ色々大変だろうけど、会ってなくて知らないがどうせ彼氏いるだろうし、それで実家出たんだろうし(実家は裕福)、そのうち再再婚もするだろうと思ってる
自分を見てくれる人がいないと頑張れない、って自ら言うほど恋愛体質だったし
やむにやまれずシングルマザーもたくさんいるんだろうけど、聞く範囲では堅実とは無縁で、自分が招いた結果ってパターンが多い
ただし世渡り上手だから色んなもの失ってるだろうけど色々とちゃっかりやっていくのもこのタイプ
41
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/22(月) 23:49:43 ID:wufYV34w0
夏なんか早く終われ。不快でしかない。
しかも自分、腕と手の甲にもめっちゃ汗かく…。
日焼け止め塗ると更に汗拭きだしてる。
顔に尋常じゃなく汗かく知り合いは手にはかかないって。なんでやねん。
ブレスレットなんて夏は無理だ。
夏につけたいのに。
42
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/23(火) 00:17:03 ID:upjUja4E0
4人がけのアトラクションで、私は友人とふりで左端、あとの2人は見知らぬカップル、セーフティーバーを下ろすように言われたから手をかけたんだけど、横長のバーなのに誰も手伝ってくれなくてビックリw
下ろしますよ〜な雰囲気出してんのに、みんな自分の荷物のことだけ考えてんの
なにやってんのよ、特に右端に座ってる男w
カップルの女は、下ろし終わったと思ったらもう一段階下りたから荷物挟まれて睨んできたw
人任せで怒る権利ないっつーの
43
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/23(火) 00:18:08 ID:upjUja4E0
友人とふりってなんだ
友人と2人です
44
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/23(火) 02:15:40 ID:vlbihUJ60
>>40
そういう女に限って幸せになるんだよな。
なんか生きてるの嫌になる。そんな破天荒に生きられればいいんだけど無理。
45
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/23(火) 17:56:18 ID:odhJQsHs0
>>44
まぁね
特に嘘だらけの結婚式を祝わされ離れた人も多いと思うけど、別のところで別の人間関係を構築していって、そうやって生きていければ本人それでいいんだろうね
私もそんなに図太く生きられない、そんなことやらかしてるってのが一定層に共通認識で持たれてると思うと一生引きずるし
ちなみに実家出たと言っても近所だから、いつでもサポート可
すごい強かだけど彼女のこと純粋だと思ってる人も多いから、私はもう関わるの無理になった
共通の友人からたまに漏れ聞くのみ
46
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/24(水) 09:26:45 ID:10ZvdDQA0
テレ朝のCM流れない事故シュールだったな
提供企業憤慨してるんだろうな
そもそも普段のCM多すぎるしうるさい
47
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/24(水) 22:28:47 ID:5.CgOpcw0
義母うざい、めんどくさい、図々しい
48
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/25(木) 02:26:24 ID:G92QTjog0
アマミホシゾラフグっていう奄美大島固有のフグがいるんだけど凄いなこのフグ。
海底に幾何学模様のものを作るんだけど、あんなん人間でも難しいよ。魚があれを作るって…。
49
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/25(木) 09:36:02 ID:eyQ.rojI0
>>48
ちょっと違うかもだけど砂漠とかに出来る風紋も自然でしか作れない模様なんだよね
水の波紋も見るの楽しい
晴れた日の海の中の光のうねりとかキレイだよね
50
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/25(木) 09:38:04 ID:eyQ.rojI0
暑いけどエアコンの部屋からたまに出て外の空気吸わないとなんか具合悪くなる気がする
せめて夜は涼しくなって欲しいな〜
51
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/25(木) 11:02:16 ID:EKDLSHoE0
いまエアコン消してる
多分すぐに暑くなるけど、弱冷房でも 温度計27℃とかあっても寒くて仕方なくなることあるんだよなあ
冷房にあたりすぎなんだろうけど
でも汗ぐちゃぐちゃになって外歩いたあとは冷房にこもりたくもなるさ…
暑すぎるんだよ、ほんと
52
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/25(木) 11:31:31 ID:3p..OtkE0
ほんと暑いね。10年に一度の暑さだって…
でも冷房の部屋にずっといたら寒くなってくるし、温度差が嫌だ。
子供とも温度合わないし。
53
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/29(月) 09:55:29 ID:0/EmgRbo0
ううう時差が憎い…
オリンピック全部見たい…
54
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/29(月) 12:17:22 ID:kyz.EL8M0
ルンバを買い換えようと家電量販店に行ったら、いつの間にかゴミ箱付きが主流になっていて、びっくりー
ゴミ箱付きなんて流行らないと思ってた
しかもブラーバと一体型が大半
これもびっくり
従来の型も安く売ってたけど、結局ゴミ箱付き、水拭き掃除機能付きで買っちゃったわ
届くの楽しみだけど…びっくり
55
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/29(月) 17:18:46 ID:Pob.ZvFs0
木曜日にいただいた小玉スイカ、さっき切ったら中身が液状化してた…
こんなに早く腐ってしまうものなのか…残念
しかし、処分が大変だな
56
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/29(月) 21:00:40 ID:trfALFhg0
ひとりっこ同士で、たった一人の同性いとこって関係、めちゃくちゃ羨ましいな
兄弟いなくて、いとこもお互いしかいなかったらもう特別な結びつきだよね
大人になっても家族ぐるみの付き合いしてるし
1人しか居ないってのがポイントだわね
私イトコ4人いるけど、全く仲良くないし全然会ってないわ、いいな
57
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/30(火) 18:14:15 ID:FRZxuL9E0
>>56
私も仲良くない。母方のイトコとなら小さい時は遊んでたけど、成長したら全然。
おばあちゃんの家にもずっと行かないままおばあちゃん死んじゃったし、叔父と伯父のイトコ同士は仲良いけど、私と兄なんて馬鹿にされ抜けもの扱いだし。家は昔から下に見られ馬鹿にされる。 親戚なんか本当にいらない。
おばあちゃんも死んじゃったから、これで本当にいなくなったわ。
58
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/30(火) 23:07:46 ID:3I6SVaP.0
口窄めると頬がこけて余計老けて見えてるけどそれはいいのかな?
59
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/31(水) 19:42:15 ID:3Z8ovE120
昔から辛い思いばかりして親戚かはも仲間外れにされる兄だけど、職場の中にあるインドカレーのお店で働いてるインド人はいつも話し掛けてきてくれるみたいで、今日は◯◯って話しかけられたとちょっと嬉しそうに報告してくる。
なんかインド人のイメージ良くなるな。ありがとう、インド人。
兄もたまにそのお店で食べるらしいからなんだろうけどさ…。
60
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/31(水) 19:44:48 ID:3Z8ovE120
>>56
また返信しちゃうけど、1人しかいないって本当にそこがポイントだよね。
あと、兄弟姉妹いても1人だけとか。あと独身とか。自分の家族持っちゃうと駄目だよ。
61
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/31(水) 21:47:37 ID:jfpeFpBM0
雨降っても全然涼しくならない
湿度が異常
62
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/07/31(水) 21:51:22 ID:bAI46HoA0
>>60
自分の家族出来るとまた復活するパターンもあるよ
大人同士だと間が持たないけど子供たちが増えてから交流増えた
63
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/01(木) 00:36:02 ID:LiafJ8zY0
それは「ある程度まともな親戚に限る」だな…
私のイトコの三きょうだいは、一人暮らしさせてもらって車も買ってもらって大学行っても遊び呆けて卒業に8年もかかった挙句にナチュラル無礼なお嫁さん貰って実母激おこの中デキ婚とか、紐のチャラ男と結婚とか、残り1人もデキ婚だし、そんなのばっかり
イトコだけでなく、家庭持つと付属するパートナーも変だから話が合う気がしない
上の「親戚なんていらない」に共感
下手に比べられるだけで、会わなくてもなんら差し障りない存在って、ほんと要らないな
64
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/01(木) 00:40:32 ID:LiafJ8zY0
挨拶もロクに出来ない人達なんて、何するにもストレスに決まってる
関わりたくない
何も分からない子ども頃の夏休みくらいだったな、遊べたのは
65
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/01(木) 09:53:29 ID:9sYsEaGc0
まあこのご時世無理に親戚付き合いしなくていいよ
友達みたいに関係を築いたり親戚ってだけで仲良くなれるわけないし馬が合う合わないもあるもんね
ちなみに私は親戚付き合い嫌いじゃない
盆暮れ正月にワラワラ親戚が来るような家で育ったから慣れてるって言うのもあるかも
長く付き合うと疎遠になる人もいるし変わってるなって思う家庭もあるよね
66
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/01(木) 11:11:07 ID:mJMZnOMQ0
小さい時はいいんだけど
どこの高校行っただの国立大行っただのの年齢になったあたりからめんどくなってくる
優秀ないとこはキツイ笑
67
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/02(金) 11:27:19 ID:O232UGoA0
KALDIの抽選販売品の当選メールが来てたから注文しようとしたら、途中で全然サイトが繋がらなくなった
当選者のアクセスが集中してるんだろうけど、オンラインはそれのみ注文だと送料かかるから、一緒に注文したいものがあったのに
抽選販売品はまだ猶予あるけど、繋がらない間にそっちが売り切れてたら泣いちゃう
68
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/03(土) 15:03:26 ID:Yy3ucfBw0
旭川の警察ってヤバいんだな
なんで犯罪者が守られてるんだろう
腹立つ
69
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/04(日) 04:39:03 ID:oQKFnEH20
あまりの暑さに気が緩んで人混みでノーマスクしたら先週(日)(月)あたりに風邪症状。鼻水に始まり高熱と咳。今日は爺さんみたいに痰からむし、味覚嗅覚なくなってきた。しばらく経てば治るけど。
上の住人の騒音で毎晩寝付けない。3時過ぎになんかゴリゴリ引きずるとかアホなんか?
70
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/04(日) 14:07:35 ID:GuyxjkcQ0
服のサイズって圧倒的期Mサイズが需要あるんじゃないのかな
MとL展開なら大抵残ってるのはL
Mはすぐなくなる
なんでMを大量に作らないのかな
71
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/04(日) 22:41:28 ID:bSl0fJ060
>>70
昔ユニクロ系列のアパレルでバイトしてたけど入荷するのは圧倒的にM多かったよ
多くても売り切れちゃうんじゃない?
けど初めから大量に作って売れなかったときに在庫抱えると損失だから難しいよね〜
72
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/04(日) 22:48:13 ID:tEflH2mg0
Lサイズが売り切れなことが多いけどな
73
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/04(日) 23:50:24 ID:2hT44AL20
>>71
へー、そうなんだ!
Mはやっぱり入荷は多いんだね
同じ感じで靴のサイズも思うんだけど、売れ筋サイズは入荷多いんだろうな、すぐなくなっちゃうけど
74
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/05(月) 09:29:43 ID:HyqnSRRY0
けど同じMでもタイトなデザインとかゆったり目とかあるからほんと難しいよね
Mはジャストサイズって感じなのでLだと少しゆったり着れますよ〜とか言ってL勧める事もたくさんあったわ
75
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/05(月) 18:21:33 ID:2RipnfmU0
確かに
基本Mだけど、アウターだとL選びがちだし
シルエットにもよる
夏のバーゲン乗り遅れた
欲しい色とサイズもうないや〜
76
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/05(月) 22:53:03 ID:pXQ0RC8g0
日本男子バレー先に2セットとってたのになぁ。残念。
77
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/05(月) 23:12:59 ID:gpTUXsZ20
暴言で大炎上のフワちゃん、やっぱり何かしら持ってるんだろうなあ
大人になってからADHDがわかった友人によく似てる
何故か友達はやたらいるのも同じ
学生時代なんて楽しそうだったもんな
ただぶつかる人はぶつかるし、嫌ってる人はめっちゃ嫌ってる
さすがにあそこまで性悪なことはしないし言わないけど
78
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/05(月) 23:48:31 ID:HyqnSRRY0
人によると思うけど発達の人って空気読めない発言とか悪気ない発言はあるけどあそこまで直接的に悪口は言わない気がするんだよな
普段から陰で人の悪口で笑ってたんだと思うとつるんでる指原もヒロミとかも信じられなくなりそう
79
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/06(火) 00:45:12 ID:/CZRZDe.0
投稿してすぐ消したらしいから、「ダメなこと」なのは分かってるってことだよね
別垢のつもりでわかってて書いた誤爆だったんだろうけど
そうなると空気読める読めないの発達具合は関係なくて、性格の問題だよね
指原は分からないけど、ヒロミはとっくに信用していない
ただの八王子ヤンキーじゃないよ、あの人は
80
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/06(火) 08:17:57 ID:noVdinzc0
フワちゃん前から苦手だったけど、今回で更に苦手になったな。
誤爆だったのかなー善悪分かってなさそうだし、謝罪したのも周りから言われたから仕方なしかなと思った。
やす子のことは嫌いだったんだろうねー過去にもやす子に対してひどい発言していたし。
何も悪くない人に対して、○ねとかよく発言できるなーと思うわ。
人間性の問題だよね。
81
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/06(火) 08:58:33 ID:o9GYx.2U0
Xの投稿削除してもインスタでは楽しそうなストーリーアップしてたしね。
やばいと思ってXは消したけど、
反省はしてないからインスタは更新して。
やす子がただただ気の毒。
82
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/06(火) 13:30:35 ID:NBvussGo0
謝罪するしないはともかく許すか許さないかはやす子が決めることだよね
83
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/06(火) 14:45:12 ID:WXMpbqGc0
それを言ったらもう、許すしか選択肢はないんじゃない?
それが逆にツラいなと思うけどね
○んでくださーいってのには傷付いた人も多いと思うけど
84
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/06(火) 15:55:25 ID:noVdinzc0
「ごめんなさい」って言われたら、心では許せなくても「いいよ」になるよね。
言ったほうはスッキリよかった!かも知れないけれど、言われたほうはずっと傷ついたまま。
この発言に関係なく、なんで言われたほうがこんな思いしなきゃいけないんだろうね。
やす子は色んなことがあって、家庭環境も複雑だったりして、ポジティブな言葉でみんなを励ましてた。
この言葉で励まされた人はたくさんいるだろうな。
85
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/06(火) 16:14:31 ID:1yVWsUlg0
やす子は過去にしのうとしたことがあるらしいね
「そんなこと知らない」とかそう言う観点じゃなくて、相手がどんな思いを抱えてどんな受け取り方をするか分からないから、「たとえ冗談でも言うべきじゃない言葉はある」ってはなし
これをキッカケにとは言いたくないが、こどももその辺改めて認識してくれるようになって欲しい
Xとかで流行ってる「〜なのしぬ」ってやつも本当に好きじゃない
86
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/06(火) 20:02:28 ID:RFsMHImA0
ふわちゃん、頭いいしビジネス不思議ちゃんでしょ
今回はいう相手を間違えたね
87
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/06(火) 20:23:04 ID:9OPXh.k60
>>86
言う相手を間違えた なの?
普通に誰にでも行っちゃだめでしょ。
許される相手ならいるの?
88
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/11(日) 02:46:48 ID:nyOOnXDM0
ブレイキンのオリンピック選手、意外にも黒人が少ない。というか、いない?
89
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/11(日) 03:32:32 ID:5um/4q/o0
>>86
うん、フワちゃんは発達ではない。
ただ調子乗りすぎちゃうとこはある。
なんでも発達にしたがる人は発達のことわかってない。
90
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/11(日) 03:35:01 ID:N3vYHnYk0
やっぱりブレイキンはアメリカ黒人が一番カッコイイな。選手ではいないけど。
でもナイナイ岡村のブレイキンも若い頃かっこよかった。
91
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/11(日) 08:38:29 ID:BEjCblYo0
平井堅、阿部寛、沢口靖子、小沢茜、デヴィ夫人とか色々、ハーフとかじゃないのにああいう顔の人達って実はアイヌだったりするのかな。
明治以降本土に移住してきたアイヌも多いらしいから。差別されるからアイヌだということは隠して、もしくは捨てて生きて来た人も多いみたいだし。自分は真逆の顔だから羨まし過ぎる。
92
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/11(日) 09:40:31 ID:AiAHzpCQ0
予選まで見たけどShigekix負けちゃったのか〜
採点競技ってなんかこう謎のバイアスかかるというか理不尽な感じがしちゃう
ブレイキン自体詳しくないから妥当かもわからぬ…
93
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/11(日) 10:00:30 ID:buOqs4g20
ああいうものをスポーツの正式種目にすること自体複雑だな
フィギュアスケートとかも未だに思ってる
シンクロとかあんな変なスポーツがよく定着したな
94
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/12(月) 18:02:00 ID:EyYzoRuU0
>>89
相手がさんまちゃんやヒロミだったら笑いになるように返してくれたよね
95
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/12(月) 19:09:45 ID:VGeiQTKs0
その人たちSNSやってる?
TVで空気や流れ次第で言うのと、やり取りも経ずにいきなり文字で投げつけるのはまず全然違うんじゃない?
前提が違うもの比べても仕方ないし
笑いに出来ない方が悪いみたいに言うのはもっとおかしいよ
あと発達にも色々あるし
フワちゃんは明らかにその傾向あるし
本によると自分でもうっすら思ってたみたいだけど
でも友達多いし楽しいからいいやーって乗り切ってたみたいな
「違う」と断言するのはそれこそ分かってない人だと思う(今回やらかしたことは発達関係ないと思うけど)
96
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/12(月) 20:20:57 ID:x8prT2Mg0
元々イメージ良くない仏のイメージが更に下がった五輪だったなあ…
97
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/14(水) 02:06:48 ID:5Z3Gqx0.0
富士山てやっぱり凄いな
ちょっとシルエットが見えただけでも感動する
太古の日本では富士の麓に都があったという説があるけどそりゃ都作りたくもなるよな
98
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/14(水) 02:09:50 ID:JljM9wPg0
>>92
フランスのおじさんみたいな黒人、そんなに良かったかな?
ブレイキンなのにアメリカ黒人がいないのもなんか変な感じだった
シゲキックスは大会前から期待されてたからかCMにも出てるけど、期待され過ぎるのも可哀想だな
採点競技は審判のさじ加減1つなとこもあるから複雑
まぁそれ言ったらサッカーとかもそうか
今回も疑惑の判定あったし
99
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/14(水) 19:51:39 ID:HASN6Cow0
ベッキーってべつに綺麗とか思わないけど、目の中にヒマワリ咲いてるのは凄いと思う。
白人の目ってヒマワリ咲いてたり宇宙とか地球みたいな目もあったり羨ましい。
なんで猫と白人の目は色々な色があるんだろ。
色素薄いからと言っても、肌が褐色で髪が黒くても目の色は青とかいたりするから色素関係ない気もするけど。
100
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/15(木) 17:25:20 ID:apYYtvc60
オウム真理教、今もアレフって名前で活動してるみたいだけど、今も信者何人もいるのが不思議で仕方ない。
あんなことしといてまだその宗教を信じるってなんの。
101
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/16(金) 15:52:57 ID:UKJjS4wc0
楽天でお買い物をして、来ないなと思ったら注文日から5日間お盆休みだった
それはいいとして、待っていたら
休み期間後半に500円オフクーポン出していた
基本注文日の翌日手配で、休み明けと同時に止まっていたものを一斉配送らしいので、おそらくほぼ到着は同じ
それで500円の差がつくのは釈然とせぬ
も少しタイミング見て出してくれよ
102
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/16(金) 20:54:56 ID:tXLdjkns0
土屋太鳳の姉は知ってたけど弟もいるんだね。弟も美形だった。母親の若い頃は土屋太鳳ソックリだし父親もスタイル良い。しかも金持ちらしいし。なんでこうも違うかね…。
不公平な世の中だ。
103
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/17(土) 14:53:26 ID:8nSc81nA0
あーショック!
メルカリで値段低くつけ間違えて出品してすぐ売れてしまったー涙
しかも同じものを別の人に買ってもらったばかり…
取引終了してないのになんで同じの安く売ってんだよって話だよね
やっちまったー
キャンセルできないかな…?と購入者のプロフ見てみたけどプロフ白紙でついてる評価も無言ばっかでとても話が出来そうな雰囲気じゃなかった…
あー
104
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/17(土) 18:49:41 ID:6Ci.L8/k0
>>103
もう出品しちゃった?
一回のペナルティにはなるけど送らなければキャンセルになるから購入者さんには本当にわるいけど商品が壊れてたとか紛失してしまったとかでキャンセル手続きしてみたらどうかな?
キャンセルになれば評価も出来なくなるから評価つくこともないよ
105
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/17(土) 20:36:37 ID:Tc4g/93A0
>>104
ごめん、出品じゃなくて発送の間違い
106
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/17(土) 20:45:51 ID:zSYTia3U0
>>104
もうサッサと終えて1秒でも早く消してしまいたい一心で、発送してしまった…( ;; )
以前、商品が壊れていてキャンセルを申し出たら合意してくれたんだけど向こうが初心者さんすぎて、キャンセル申請を送ってから先を放置されてしまい合意してないと見なされたのかペナルティで利用制限の警告まで来たんだよね
実際に壊れてたり紛失してたらもうそうするしかないけど、そうじゃないと再警告のリスクを余分に負うのも不安で…
話しかけて無反応が一番怖くてストレスになりそうだから、もう送っちゃえ!って送ってしまったよ、、かなり凹んでるけど
それでも同じもの買った人にバレないかが今とにかく心配だけど
ありがとうね〜涙
107
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/18(日) 01:50:19 ID:qfpRKNd60
もえあずって36歳なんだ…意外に歳いってるだろなとは思ってたけど想像以上にいってた
凄い若く見える。あんなに食べてるのに細いし肌綺麗だし、なんでだ
108
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/18(日) 08:44:47 ID:1zaKSMlA0
>>106
こちらは悪くない感じで動くより、今回はやっぱり兎にも角にも自分のミスなら潔く今回のやり方で良かったと思うよ
ずる賢い人って自分では上手くやってるつもりでも、案外説明文やプロフややり取りにも滲み出るし、長く続けるつもりなら事務局に目つけられる方がよっぽどハイリスクだと思う
お勉強代として受け止めて以降に気をつけたらいいと思う
どんまい!
109
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/18(日) 12:52:50 ID:VNps5SV20
>>107
食べてるけど全部吐いてるよね多分
吐きだこあるし
110
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/18(日) 19:52:25 ID:/2plcox.0
>>107
悪くはないけどあの子が食べてる姿は何か食べ物を口に入れて飲み込むだけって感じがしちゃうんだよな
ギャル曽根とかはきちんと噛んで美味しそうに食事してるって感じ
111
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/19(月) 17:35:49 ID:SAyG8xow0
>>108
ありがとう、それで良かったと言ってもらえて気持ちが楽になったよ
とりあえず先に購入した人には気付かれなかったみたいで、好感触で取り引きを終えられたからそれだけは良かった
あとは間違えた方の取り引きを一刻でも早く終えられますように…
勉強は勉強として、自己嫌悪と悔しさは消えないからもう忘れたいw視界から消し去りたいw
取引も評価も全部無言ぽい人だけどもうなんでもいい、届いたら早く評価お願いね〜〜の気持ち
112
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/20(火) 21:36:07 ID:taa3VgxI0
吐きダコあったとしてもカメラ回ってる間にあれだけ食べれるのは凄いわ…。
あんな細いのに胸も結構あるし。
あと、桃に似てるよね。
ギャル曽根も普段の食費どうなってんの。普通の量で足りるのかな?
旦那は沖縄とインドの血入ってるから超イケメンだし、最近なんか色々とムカつく。
113
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/20(火) 21:40:32 ID:taa3VgxI0
2012年製のブルーレイレコーダーがブルーレイレ見れなくなったから買い替えたけど、2012年製のが使いやすかった。
今のレコーダーって時計出ないのかよ。他にも色々と前のが良かった。
2番組録画は嬉しいけどさ。
買ったきり見れなかったAdoのロス講演のBDもやっと観れたけど、Adoの話し声って唯一無二だなと思う。
あとあんな声の出し方してるのに喉やられないのもスゲー。
114
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/21(水) 18:28:58 ID:xsDVSWjI0
>>112
結婚する時にギャル曽根母が、あなたのこと養えるの?(食費)といったみたいだよ
だから普段から沢山食べてるんだろうね
115
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/23(金) 23:31:33 ID:Os/sLv1k0
うわぁ台風めっちゃ狙ってくんじゃん
逸れてくれないかなーやめてー
116
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/23(金) 23:54:29 ID:OYjOtA5U0
高畑充希ってなんか嫌だ。
演技下手ではないんだけど、私上手いでしょ?ってのが出ちゃってるというか。上手く言えないけどなんか嫌だ。
117
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/23(金) 23:56:07 ID:OYjOtA5U0
>>115
毎年絶対思うけど、気持ち悪いくらいに日本狙ってやってくるよね。
あの進路なんなの。確かに大陸から風は吹いてるけど、にしてもあの進路よ。日本なぞってくるというか。
118
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/24(土) 01:08:20 ID:MqwIyZl20
恋人になったら尽くしてくれそうなランキング(女優)ってなに...選ばれても全然嬉しくないんだけど
男目線だと選ばれるのが名誉なのかな?
この令和の時代にアホみたいだな
119
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/24(土) 07:31:06 ID:/yhBcgfY0
まずこの令和の時代がアホみたい。
パワハラだのハラスメントの定義が曖昧で、最初に言ったもん勝ちで言い出しっぺが普段からクセありな人でも、言い出した人の意見が絶対になる。これじゃ注意することすら出来なくなってくし。
多様性ってのも何でもありになるだけじゃん。
差別はよくないけど、社会全体が少数派に合わせるのは違うし。
って、そういう話をしてるんじゃないか。
120
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/24(土) 13:05:30 ID:vUSYaO3M0
>>119
いや、でも言いたいことはわかるよ
多様性とかマイノリティとか「配慮してない」と言われることを何より恐れて過剰になってるというか
だから言ったもん勝ちになっちゃう
埼玉県の女子校男子校廃止?も、言われたからってやり始めるの訳わかんないよ
男子も女子も共学もあってこその多様性じゃないの?と
いつの時代もどんな団体も個人も、ギャーキャー言う人間ってのは存在するけど、対応する側がパフォーマンスとして「配慮」してるようにしか見えないし、果ては司法までそっちに傾いてる
それしないと悪、変えていかないと悪、みたいな空気がものすごく変だし怖いし嫌だな
121
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/24(土) 18:38:45 ID:s/5/mLZI0
globeのケイコ回復したんだね。あんなに回復するものなんだ。
しかも自分が子供の時に見てた姿と変わってないし。二十年以上たって、間に病気してたのに変わらないって凄い。ミニスカートも違和感ないし。まぁ普段履いてれば変だろうけど。
122
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/24(土) 18:40:29 ID:s/5/mLZI0
>>120
全文同意。とくに最期の文。ほんとそれだからね。おかしいよ今の世の中。
123
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/24(土) 18:40:50 ID:s/5/mLZI0
>>122
✕最期
◯最後
124
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/25(日) 01:53:04 ID:jbzoE68Y0
木更津キャッツアイの時のぐっさんて32歳だったんだ。古田新太が36歳。今の自分より全然年下だった…。
当時はおじさんだなと思ってたけど若かったんだな。
125
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/26(月) 21:48:05 ID:VbHPNXrc0
洗顔用リストバンドってそんなに需要あるのかな
別になくても困らないしそもそもあれ毎回洗ってるの?
それとも乾かして繰り返し使用?干す場所確保もなんかめんどくさい
なんで流行ってるんだろう…ってずっと思ってる
子ども用はまだ分かるけど
126
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/27(火) 10:57:57 ID:TUYQK/vI0
東出昌大お相手妊娠で再婚って
そうなるんだよね〜結局世の中ってさ
127
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/27(火) 11:02:24 ID:EWdWSXDI0
>>125
恥ずかしながら私使ってるw私的には結構便利だな
顔洗うのヘタクソでいつも袖びちゃびちゃにしてしまうんだよね
腰が悪くて前かがみになりにくいからかな
洗濯は毎回じゃないけどネットとか入れずに適当にポイっといれてる
ヘアバンドとかと同じ感覚かな(ヘアバンドも使わなかったらわからないかw)
普段は洗濯機の上のアルミラックにフックかけて収納してる
まあこんな人もいるよってご参考に笑
128
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/27(火) 12:28:08 ID:6jV1UKk60
>>126
そういう奴に限って幸せになるんだよ
因果応報なんてない
ムカつくし本当最低
129
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/27(火) 12:29:21 ID:PmWsmNug0
>>127
わ、なんかごめんw
ビシャビシャになるのは人によってはあるあるということだね
「こういうの待ってた!」な一品ってことかな
ヘアバンドは洗顔時に使ってるけどヘアバンドは濡れないから
干す必要も、そこまで頻繁に洗う必要もないし、リストバンドは濡れる前提だから処理面倒じゃない?って単純に思って
あと個人的には洗いながら顔に当たりそうな感じも(当たらないのかもしれないけど)なんとなく煩わしく感じそうで
人それぞれだね〜答えてくれてありがとう!
130
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/27(火) 13:27:53 ID:EWdWSXDI0
>>129
全然大丈夫〜w
かくいう私もつけるの面倒で毎日は使っていないというw
リストバンドと書いてあるけど腕の真ん中位につけてるから洗顔中に当たることはないかな
待ってました!ってよりはよく思いついたな〜って感じ
あれば便利だけどないと困る!って程ではない
分厚いシュシュでも全然事足りる
131
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/27(火) 16:35:47 ID:qNHvjywA0
こないだThreadsでチラ見したんだけど
お盆期間に父親が仕事で母親が0歳育休中の家庭の上の子(2歳)をなるべく自宅で見てねって言われたり
育休中で家にいるなら上の子も自宅で見ろよ!
ってな内容を多分保育士さんが投稿しててさ
なんだろう…そこまで悪いことかな…?って思ってしまうのは甘っちょろい考えなのかな
2人見れないなら産むな!みたいなコメントもあってさ
そこまで言われる程悪いことなのかって自分の事じゃないのにもやってしまった
下の子産まれたら上の子退園させないといけない園もあるみたいだし
勿論子持ちに優しくしろ!ってわけでは無いんだけどさ
うーん言い方難しいけどなんかこう世知辛く感じてしまったよ
132
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/28(水) 20:40:05 ID:UbfTwq.U0
>>131
これ、自分が上の子どもになってみるとわかるよ
お盆中は保育園はお休みにならないけど、仕事お休みの親が多いので保育園に来る子はほぼいない
いつものお友達がお休み中、ポツンと1人預けられてみて
妹(弟)はお母さんと家にいるんだよ
家に帰りたくならない?
保育士さんも子どもがゼロなら休めるんだよね
その子一人のために一日、保育園を開けているわけ
一人じゃプールも出来ないし、子どもと二人で保育室にいるんだよね
もちろん仕事なのでいいんだけど、そのような時は溜まっている事務仕事を片付けたいから、一人で遊んでて〜となりがち
保育園に行っても友達いないし楽しくないんだよ
なんで妹(弟)は家にいれて、私はダメなの?お友達はお母さん、お父さんと一緒なの?
そういうので実際におかしくなっちゃう子どももいるんだよね
子どものことを考えたら家で一緒にいた方がいいよ
赤ちゃん連れて保育園に行くのも大変でしょ
133
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/30(金) 02:10:18 ID:Jvr8jYlo0
台風来るって言ってるのに旅行して案の定帰れなくなってる人達って馬鹿なのかな
134
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/30(金) 06:38:52 ID:U0/n5ToE0
2歳の息子と一緒に私の実家に帰省中なんだけど
イヤイヤ期真っ只中の息子がイタズラ→私に叱られる→ギャン泣きパニックになってるとき
実母がすごい剣幕で息子を怒鳴った
お母さんは黙っててって必死に止めたんだけど
息子は怯えて更に泣くし地獄絵図だった
実母は私が甘すぎるって言うんだけど
泣いてパニックになってる2歳に怒鳴ったって逆効果に決まってるじゃん
一度ギャン泣きしたくらいでそんな怒られるなら怖くてもう来れないわって話したら急に態度変えてニコニコし出したけど
もう心が冷めきっちゃって無理
135
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/30(金) 10:02:27 ID:R/KxGS2.0
>>133
それ思う!
しかも今回の台風は結構前から言われてたのにね。
136
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/30(金) 16:12:37 ID:GWa74ri60
>>134
いやいや期ってホント程度が子供によりけりだから受け入れられなかったりわからない人っていると思うよ
孫に会えないと思って必死に取り繕ってるのはやっぱりあなたのお子さんが可愛いと思ってるんだろうから会いたい一心でやってるんじゃないの?
育児の常識なんて数年で変わるし親世代の叱ったり叩いたりが当たり前の育児やってた世代は口出ししたくなるのかもね
育児やしつけに関しては見守ってくれるように伝えてそれでもダメなら落ち着くまで訪問を控えたらいいよ◎
毎日お疲れ様!
137
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/30(金) 17:25:40 ID:ZKOBu3p20
米が本当にない。金持ちが買い占めしてんの?
あと最近の値上がりの仕方が本当にえげつない。オリーブオイルなんて、昔600円くらいだったものが二千円くらいになってるよ。
他のものも量が減り大きさも小さくなって味も落ちてる。
なんで?全部ロシアが戦争始めたせいなの?
138
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/31(土) 09:58:25 ID:fhVklZvk0
>>137
もう少しで新米が出るよ!
139
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/31(土) 12:06:16 ID:CBDI61q20
牛丼屋さんとかがなんとも無いってことは一般家庭の買い占めだね
マスコミが煽ったとか噂もあるけどほんとに品薄
うちも何軒かハシゴしてやっと買えたわ
メルカリ転売とかもあるらしいね、まじ迷惑
140
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/08/31(土) 21:06:11 ID:VMm8iNR.0
自分の顔が急に老けた
正直33までは20代と大差なかったけど34から急にシミたるみ出てきたなって思ってたらそこからあっというま
36の今、年相応通り越してもっと上に見える
実年齢より若く見える人羨ましい
お金かけるしかないのかな
141
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/01(日) 12:28:26 ID:VdBRhS0A0
子供服なのにシワになりまくる素材
西松屋とかしまむらで売ってそうな始末悪くてピンピンあちこちから糸が出まくってる服
ワンピースなのにスッケスケでパンツ丸見え、長さも足りなく再びパンツ丸見え
もう小学生なのにメルヘンなカラーにメルヘンなデザインや柄
サイズもバラバラ
新品なのに襟ぐりブカブカの伸び伸び
かと思えばなぜかもう買わない小さいサイズでピッチピチ
なんでもない普通の日にもらえるならまだしも、誕生日のお祝いにコレ
毎回こんなの、いらんて、義母
142
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/01(日) 18:16:34 ID:TU9dfREE0
下品な話で申し訳ないけど、70歳の母親の膝と乳首と乳輪がめっちゃ綺麗。
逆に私はべつに膝歩きしてるわけじゃないのに膝の色濃いし、乳輪と乳首の色も濃い…。
母親何であんなに綺麗な色なんだよ。本当にピンクだし。
143
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/01(日) 19:56:32 ID:6Bob.KXI0
お母さんも若い頃はそれなりに黒ずんでたと思うよ
加齢でメラミン活性が低下するにしたがって綺麗なピンク色になる
そういう人は目も茶色くなってくるよ
144
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/03(火) 01:48:09 ID:y5l/JKZc0
外国人に温泉が人気になるのやめてほしい。
外国人いたら入りたくない。
マナーの件もあるし、欧米人いたは馬鹿にされそうだし。
145
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/03(火) 01:51:03 ID:RUzREnkw0
>>143
確かに自分が小さい時よりは今のがピンクだけど、昔も茶色とかではなかったな
てか年とってからピンクになっても遅いよねw
若い時でもピンクの人羨ましいわ
あとブツブツあまりない人
146
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/04(水) 02:25:39 ID:s/7rQA1Y0
日本のアニメや漫画に影響受けた外国人て本当に多い。世界を変えるというか動かせるのって日本人だと思うわ。
アニメ、漫画って凄いな。日本のはストーリーも人間臭くて単純じゃないんだよね。
147
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/04(水) 02:27:03 ID:s/7rQA1Y0
>>143
髪は白くなり乳輪も薄くなるのに、なんで肌にはシミが出来るんだろね…。
だったら全部薄くなればいいのに。
148
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/04(水) 12:53:46 ID:RE6sPMaY0
今ってほんとに誰でも整形してるんだな
初めて一目見て「…やってるよね?」と思う人に出会ったけど、そんな仲じゃないから絶対聞くことはないが普通にドコドコやってますーってオープンに会話してそうな雰囲気
この間電車の隣に座ってた男女も女が人口二重だよ!って言ってて、しかもプチじゃなくて目頭切開とかもしてた
麻酔してるから別に痛くないよwとかめちゃくちゃラフに整形してそうな会話だった
まあ失礼ながらちょっとあたまわるそうな話しぶりではあったけど隠すって時代でも無くなったんだな〜なんか微妙だけどね
149
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/04(水) 13:28:37 ID:0BL5CUXw0
タイパ重視だもんね
毎日化粧や手入れに時間かけるなら整形なり脱毛して少しでも時短するような世代なんだね
私は目が悪いけど度胸が無くてレーシックとかの手術ができないからそう言う意味では若い子達の度胸と言うかフットワークの軽さみたいなのは羨ましいところもある
150
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/04(水) 14:52:52 ID:j/6n6f3A0
タイパなの?
まあそれもありそうだけど、それよりコンプレックス解消したいって方が大きそう
化粧は限界あるし
鼻とかやる人いるもんね
シルエットが確実に変わる
今むしろ芸能人の方が隠してるよね
151
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/04(水) 15:31:55 ID:0BL5CUXw0
タイパじゃないのかな?
某大手のCMで「毎朝二重を作るあなたへ」みたいな事言ってたからそうだと思ってた
まあ手軽にはなったよね
152
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/04(水) 17:12:20 ID:Cfqu8ax.0
整形がこんなファッション感覚になってていいのかね?
宣伝すごいよね
今日電車で見た広告は「綺麗になる権利がある」だったかな、そんなキャッチコピーだった
そのうち脱毛みたいにコスパ重視クリニック乱立しそう
153
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/05(木) 18:45:30 ID:oGyx5zsc0
多分もう自分は一生1人なんだろな。
154
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/05(木) 19:40:13 ID:3AcAcM0k0
>>153
結婚願望はあるの?
155
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/06(金) 01:03:21 ID:YLCvzWj60
友、私と話したがってくれるのは嬉しいんだけど、
繋がってるゲームの進行状況みて「今時間あるのかな?」って連絡してきてるっぽくて、話せるー?ってLINE来ると「ああ…」ってなってゲームやりにくくなる
話したくない訳じゃないけど気分じゃない時もあるのよ…眠いとかさ
156
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/07(土) 10:30:48 ID:63H/kwuc0
ワコール創業者の塚本幸一の若い頃がイケメン過ぎてビビった
あれで創業者って、天は本当に2物も三物も与えるよね…
157
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/07(土) 16:48:41 ID:v6l2MHas0
メルカリ(メルカリ嫌いな人はスルーして)
割れ物の配送
配送直前にプチプチで包み、ビニールに入れ、周りにクッション入れてダンボール梱包
割れ物シールもお願いして宅急便
陶器なので割れていたらまず音でわかる
目視もしたし何もなかった絶対に壊れてなかった
到着後購入者から「一部破損、配送によるものだと思う、どうしたら良いか?」と連絡あり
お詫びした上で、配送トラブルとして補償を受けるための購入者手順をメッセージで送る
反応なし
数日後、事務局より「買ったものと届いたものとで状態が違う迷惑行為、住所開示して着払いで受け取れ」という通知がなぜか届く
先方から来た連絡と前提が違う上に、壊れていなかったと当然抗議
事務局、いいから住所開示して受け取れ、期限内に話進まなければ強制キャンセルね、と返答
購入者にも、話が変わっていますが?とメッセージするも返答なし
これ、
自分→品物は壊れ物にされ、売上は入らず、匿名取引にも関わらず住所と名前を開示し、着払いを負担し、更にペナルティも食らう
相手→要らんもん送り返して負担ゼロ、ペナルティゼロ、無傷
っていう最悪パターンだよね???
なんでこんな目に?
頭追いつかなくて涙目
158
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/08(日) 09:56:20 ID:/OC.SVhU0
上の続き(吐き出したいのですまん嫌な人スルーで)
購入者は返信がスーパースローなだけで悪意はなく、やっと来た返信によると考えは当初から変わっていなかった
メルカリ側が、壊れたもん送ったんだろ補償なんかしてやんねーよ って言ってる話だった
再度問い合わせを送り、購入者は返品を希望していないと伝えているのに、期限内に購入者に住所開示しないと強制キャンセルね!の一点張り
そして噛み合わない定型文
しかも「配送による破損と断定出来なかった」ってあったけど
断定できないって…なにそれ?
逆に「断定」できるケースって何?
ダンボールボコボコとか??
真っ直ぐ落として衝撃でパリン!てなることなんて普通にあるじゃん
言い方を、判断できない→断定できない に変えていたから(他は全部定型文のくせに)要するに購入者の報告がなんか変に伝わってしまっただけって気付いたけどもう変えられませんからとにかく開示!キャンセル!返品!って感じ
逆にこれが、メルカリにとって損する誤解だったらクルっと掌変えそうだけど
こっちで話し合うから期限を延ばしてと送ったけどまた定型文だけ来そう
「壊れた物送った」と決めつけらているからペナルティ食らうのはもう間違いないけど、先方の考えがわかっただけ気持ちはすこし楽になった
長々と書き込んでごめんね!
159
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/08(日) 10:46:26 ID:WTqRUMxc0
>>158
さすがに事務局側の対応ひどくない?
掲載している画像は割れてないものなんだからわざわざ割って送る人なんていないのにね
前にX(Twitter)で同じように理不尽な対応されてる人のを見て梱包中、梱包後の画像も撮るようにしたよ
泣き寝入りする前に消費者センターとかに相談してみるのはどうかな
160
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/08(日) 11:46:43 ID:WTqRUMxc0
>>158
続け様にごめんね
事務局側の回答がずれていて話にならないからクレーム+別の方の対応にかえて欲しいって依頼してうまくいったケースもあるみたい
外国の方の対応(事務局側)が増えてきてるのかね
161
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/08(日) 12:36:41 ID:51NuXgyg0
私なりに少し奮発して買ったスティックタイプのスープを飲もうとホクホクしながらカップを用意し、スティックの封を切りとってゴミ箱に捨て、そのまま中身をサラサラ〜っとカップではなくゴミ箱に注いでしまった
一瞬、時が止まった
162
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/08(日) 19:25:13 ID:KQfp0mS.0
>>160
ありがとう!
リミット延長について送ってから途絶えたから
「噛み合わないので担当者を変えて欲しい」と冒頭に書き添えて、もう一度こちらの主張を総括した形で送ったら、明らかにこれまでの定型文とは異なる返答がきて、メルカリ事務局として補填をしておさめてくれそうな内容になっていた
めちゃくちゃ参考になった、本当にありがとう〜
梱包時の写真は一時期自分も撮るようにしてたけど、数件まとめて送る時などどうしても手間で
せめてワレモノの時は撮らないとだね、改めようと思った
163
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/08(日) 20:03:53 ID:WTqRUMxc0
>>162
わーそれは良かった!
どうか最後までうまく話が運びますように
なんか中の人が一気に変わったのか最近酷い対応が目立つよね
つい先日も明らかに詐ギの購入者(被害者多数)で名前も出品者の名前を馬鹿にした名前に変えたり明らかに挑発してるのに事務局側が購入者の肩持ってるのあったよ
結局、そのポストみた人達からクレームがいったのかいきなり話がかわって出品者側が報われたみたいだけどおかしいよね
164
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/08(日) 20:51:47 ID:IHmvrIag0
ルーズソックスまで韓国ファッションとされてるんですが…。やり方がさ、やっぱり韓国人なんだよね。なんでも韓国起源にしたがる。
それ前から日本にもあったよね?ってものまで韓国風…。
165
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/08(日) 20:58:21 ID:ecA9/5ew0
>>162
私もメルカリで買ったサンダルをサイズが合わなかったからまた出品して売れたんだけど、壊れてたと連絡があり返品したいと言われた。
じゃあ壊れてた部分の写真見せてくれとメッセージしてもずっと無視。事務局にも連絡したらやっと返信来て、事務局とやり取りしてたと。
それでも写真も見せてもらえず返品したいと。返品してくるってことは本当に壊れてたのかなと思って、もう面倒になってしまいキャンセル申請してそちらで処分してくれと言い終わらせたけど、未だに本当に壊れてたのかな?と思ってしまう…。はぁ…。
166
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/09(月) 18:42:12 ID:jVTNq.aU0
>>163
無事に事務局による取引完了となったよ〜 涙
売上反映も予定通り変わらず
購入者には一部補償で合意になったみたい
まともなメッセージが来た後にお礼を送ったんだけど、それに対しての丁寧なお礼まで添えられていて、ほんと文字通り「人が変わった」って感じだった
確かに、これまでちょいちょいトラブルはあるものの、ここまで酷い対応されたのは初めてかも
配送起因と断定できないなら、配送前から割れていたとも断定できないはずなのにね
購入者もそう思ってないのに
事務局だけが決めつけてて無茶苦茶
これって、仮に向こうが受け取った後に落として割れたのに「写真にない破損がありました」って事務局に訴えたらその前提が決定して進められるってことだよね?
乱暴だし、なんでこんなに購入者側になってるんだろうね
167
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/09(月) 18:47:14 ID:jVTNq.aU0
>>165
なんで写真見せないんだろうね?
どっちにしても向こうにとって不要で、返品が決定したらちょっと壊して送ってたんじゃないかって気もしちゃうなあ
言ったもん勝ちの購入者寄りシステム、どうにかして欲しいね
出品者から、手数料10%も取ってるんだから
168
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/09(月) 21:31:05 ID:SdGS3vzM0
ちょっと前だけどハラスメントの話題があったからここで吐き出させて欲しい
職場で休憩時間みんな子どもとの夏休みの思い出話とか、まもなく育休入る子の出産に関するの話とかしてると「シングルハラスメントですか」って話を遮っちゃう女の人がいてそれ言われるとみんな気つかってそれ系の話止まっちゃうしなんだかなーって思う
そんなこといったら「わたしが聞きたくない話だから」って理由で自分以外の人が休憩中にしたい話をさせないって言うことは何かしらのハラスメントに該当しないの?笑
誰もその人に「結婚はー」「子供はー」って言ってるわけじゃないのにハラスメントの乱用がすごいよ
169
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/09(月) 22:32:44 ID:opn8xCbE0
>>168
なんかやだね
縁起でもないけど例えば最近お子さんを亡くしたとか恋人と別れたとかの人の前で子どもの話したりとか彼氏とラブラブでーとか話し出したら空気読もうやとも思うけどさ、家族の話とか日常の一部だと思うけどね
よっぽどシングルである事にコンプレックス持ってるのかな
170
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/10(火) 00:12:38 ID:k9awibXQ0
兵庫県知事のパワハラ話なにか変
何十人?何百人?が日常的なパワハラ受けたと言いながら誰一人証拠を持たずってまるでどこかで聞いたような話
亡くなった告発者も噂話をまとめただけで告発って普通やるなら何かしらの証拠掴んでやるだろうし一人でやると決めて一人で動いたとはとても思えないけど当人以外はだんまり
マスコミがおかしいところを全然突っ込まずに連日報道してるのが何よりもキナ臭い
171
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/10(火) 00:24:46 ID:kZ.lgmjE0
>>168
コンプレックスこじらせちゃったのかね
それなら話題提供するとかしてくれれば良いのにね
けどどちらの話もわかるっちゃわかるよ
未婚当時は出産エピソードとか痛そうで聞きたくなかったわ笑
女同士でも夜の話とかも苦手だったから苦痛だったな
もちろんハラスメントとは思わないし自分以外が盛り上がってたらそっと席外すか仕事に集中したフリしてた笑
その方が排他的にならず自分がうまくかわしたり離脱する術を見つけられると良いわね
172
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/10(火) 01:18:57 ID:if5Ajydw0
>>171
うん、それが無難というか一番角がたたないよね
自分の一言でシーンとなってしまう事は気にならないんだろうな
夫の知り合い(20代中盤くらい)が部下を持つようになったんだけどその部下に語尾に「。」は怖いからやめてくれって言われるのが実際にあったんだって
世間のネタかと思ってたけど本当にいるんだね
しかも上層にまでその問題をあげられて会社全体で気をつけるように通達いったらしいw
シングル〜の人もそうだけど自分が嫌だからそれにあわせろって人が目立つようになったよね
173
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/10(火) 02:18:39 ID:DHR7f3aA0
マルハラね〜…
少し前、坂道系の子がラジオで(20代前半)で、マルはつけません!ってのを常識ですよね?当然ですよ、みたいな言い方で言っててびっくりしたな
職業柄、中高生とメッセージのやり取りすることあるんだけど、いつも迷いつつも句読点付けてるよ
立場的にさ…
友だちじゃないし
向こうは当然句読点ないし挨拶もなしの要件のみ送ってくるけど、私はこんにちはとかも冒頭に付けてる
オフィシャルにはそういうもんよと知っておいて欲しい意図もあったけど、オフィシャルだろうと全然「そういうもん」じゃなくなってきてる事実w
正しい日本語引き継いで何が悪いんだよ〜
でもこれがガチで「やな感じ」と思われてるとなるとほんと困惑する
174
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/10(火) 14:01:04 ID:JPfLigxw0
なんだ今日…暑いぞ
非常に暑いぞ
175
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/10(火) 20:49:40 ID:kZ.lgmjE0
>>174
暑かったね〜
うっかりポリエステル着てしまって汗の匂い目立たないか心配だったわ〜
176
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/10(火) 20:54:31 ID:azvFrY/.0
今日嫌な暑さだった。
まとわりつくような、ずっとベトベト。
手の甲や腕にも汗かいてベタベタになるんだけど、夏でも手繋いで歩いてるカップルは夏でもサラサラなんだろな…。
177
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/10(火) 21:00:11 ID:azvFrY/.0
>>170
職場でも最近パワハラが問題になってるんだけど、あんなのは最初に言ったもん勝ちなだけだよ。中には本当に酷いパワハラ受けて訴えた人も世の中にはいるのかもしれないけど、私の職場で問題になってるのは職場の皆も はぁ…?って感じの内容。
言った奴は職場で前から嫌われててクセありな人。そいつがパワハラ訴えてそのまま辞めてった。逃げた。訴えられた方は精神病んで休職。復帰したけど、上からのパワハラで退職しちゃったよ。その人のが仕事しやすくて良い人だったのにさ。会社は最初に言い出した方の意見だけを信じて訴えられた方や現場の意見なんて全く聞かないし。
178
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/11(水) 11:32:30 ID:iMVZNlc20
>>177
言ったもん勝ちもそうだけど、昨今とにかくマスコミがグルになって世論コントロールしてくるのが怖くない?
昨今というか昔からそうだったのかも知れないけど
ただ今はネットが発達してるからマスコミプラス世論を煽る工作員がネット内に絶対いるし
色々政党しゃしゃり出てきてなおさらあれな感じだけどこの手の類似ケースってみんな証拠がない
件の本当のところは分からないけど、仮に10のうち1が真実だとしてもその1を認めたらもう全て終わりな気がする
179
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/12(木) 02:29:04 ID:NjF3Fm6g0
フランスって移民だらけだな。
本物のフランス人達はそれでいいのかな。
スポーツ見ててもフランス代表で純フランス人てあまりいない気がするし、移民が問題起こしてもフランス人のせいにされるんだよな。
ユーチューブでアルジェリア系フランス人の男達が日本差別の動画あげてて問題になってるけど、んなことしてるから移民の価値が下がるんだよ。関係ないけど、沢尻エリカもフランスのハーフって言われてるけど、アルジェリア系フランス人とのハーフだよね。
でも前、72時間という番組でパリの日本漫画喫茶特集したやつ見てたら沢尻エリカに雰囲気似てるフランス人の女の子が出てた。
180
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/12(木) 02:32:26 ID:NjF3Fm6g0
>>178
本当にそんな感じ。怖いよ今の世の中。会話なんて出来なくなる。
パワハラの実例読んでも、パワハラだと訴えてる方に問題ありなんじゃないの?と思ってしまう内容もいっぱいある。いやいや、それただのワガママだし文句言われて当然だし…。みたいな。
181
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/12(木) 18:42:35 ID:n9KuG4bQ0
シンジローが総裁とかやめて…ほんとに
クリステルがファーストレディもやめて
あの2人って外側だけでほんとにお似合いだよね
英語はできる奥さんかも知れないけど
でも日本の代表になるのは勘弁なご夫婦
182
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/12(木) 20:44:36 ID:kipyYPMA0
80年代のアメリカってカッコイイ。マイケル全盛期の時代。日本も最近微妙だけど、アメリカも微妙になったよな。80年代、90年代は良かった。
183
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/13(金) 10:18:47 ID:zb3MCi8o0
久しぶりに会った人にファンタジースプリングスに行きましたよ〜って言われて、あっ行きました〜?!私も7月に行ったんですよ〜!どうでしたか?って会話しようとしたんだけど、「私が行ってない前提」で「自分が行った話」をしたかったみたいで、その先噛み合わなくてすごくめんどくさかった…
こっちは聞く姿勢出してるのに、ほんとめんどい
184
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/13(金) 11:46:46 ID:JC4fpulE0
>>183
人の話聞かないってか自分の話を聞いて聞いて!の人っているよね〜
似たような事あって言い出すタイミング失って終盤に実は私も…って言ったら「なんでもっと早く言わないの〜?」的な事言われたよ笑
悪気ないというか嫌味ない人だから良いんだけどね
いや何度も言おうとしたけどマシンガン飛んできたからさ〜って笑った
奴らが楽しみたいのは「会話」でなく「報告」であり「多少のマウント」だと気付いてからは相槌多めにして自分のターンにはあまりしない笑
写真見たい〜とか言うと喜んでくれてチョロくてかわいい笑
185
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/13(金) 12:36:34 ID:/4xHiggg0
日本も外国人が増えて治安が悪くなったなー。
186
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/13(金) 13:58:59 ID:s1se8jmA0
>>184
そうなんだよ、自分も行ったって言わないと後からわかった時に気まずいからさー
私も行ったって申告した上で向こうの話を聞こうとしたのに、行ったのが8月で自分の方が遅かったからなのかなんなのか(こっちは先だろうが後だろうが心っっ底どうでもいい)
私は日帰り入園で乗ったの2個のみで、向こうは泊まってアーリーインで課金もして4個全部乗れたっていうから、えーすごいですね〜!って頑張って持ち上げたけど噛み合わなかった
知らない人に教えてあげる気満々だったからだろうね
お互い行ったなら、切り替えてあるある話で盛り上がった方が楽しくない?って思うんだけどな
これで男性、一児の父なんだよ…
187
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/13(金) 14:02:35 ID:7QllLCIs0
あっそれと
写真わかるw
私もよく使うわ
今回デバイス持ってなかったから言えなかったけど
188
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/13(金) 23:07:52 ID:96fTDCAU0
小1でも仲間外れとかするのか
陰湿だなぁ
女子あるあるなのかな
なんでうちの子にだけキツくあたるんだろう?
保育園一緒で、どちらかというと静かな子なのかとずっと思ってたけど、あの頃からしっかり忖度して人見て態度変えてたんだな
怖っ
189
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/14(土) 03:32:20 ID:cmm5ZViM0
>>188
え、普通にあるよ。保育園でもあるし。自分が子供だった頃思い出してみればわかる。自分はいじめられっ子だったからわかる。
190
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/14(土) 03:36:27 ID:cmm5ZViM0
ここにも沖縄の人いる?
沖縄の人は君が代歌えないの?
今でも歌わない学校がほとんどと聞いたけど。確か昔安室ちゃんも君が代歌わず批判されててしらないので歌えませんと答えてたような。
未だに戦争は天皇が起こしたものだと思ってる人が多いらしい。
沖縄に旅行で行ってもあからさまに嫌な態度とる年輩の人多い。
191
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/14(土) 07:16:43 ID:249ncQmw0
>>188
仲間外れだけじゃなくてひどいいじめも普通にあるよ
髪切られたり、物壊されたり
職場の同僚のお子さんのクラスではいじめっ子が男女選んでキスさせるらしい
普通の思考なら思いつきもしないよね
親の影響なのかメディアの影響なのか
192
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/14(土) 08:09:27 ID:6LC5zDLU0
小学生のいじめ、怖いですね
1学期にうちの子の持ち物を壊されて、困っている様子をちょうど先生が見ていてくれたそうで2人に声をかけ、その様子を先生が電話で伝えてくれた事があってその日の夕方その子のお母さんから二度としないように強く注意した等の謝罪をLINEで受け、その子からも全然悪い事をしたと言う気持ちがこもっていない「ごめんね」のお手紙も次の日に子どもがもらってきたんですが(保育園から一緒なのもありそこまで仲良くはなかったけど連絡先は交換してしていました)物を壊される事はなくなりましたが、今でもうちの子を省こうとしてきたり、他からは分かりづらくいじめてくるみたいです
うちの子が仲良くしていた子も1人ターゲットにされていた時もありましたが、その子の親御さんは先生に相談したみたいで今は省かれていないといっています
先生から電話をいただいた時や謝罪のLINE文には
うちの子が色々と上手にできているのが悔しくてしてしまったらしい。と言われているんですが、
もしそれが本当ならうちの子はただ普通に生活しているだけでその子の嫌がる事をしたわけではないですし、どうしたらいいものか。。
そのいじめてくる子はハキハキと発言してリーダーシップを発揮するタイプの子でもないし、どちらかというとモジモジしながら大人しく振る舞っている印象があったので、その子については本当にビックリしているところです
その子のお母さんは人付き合いが苦手そうなタイプで、保育園の行事や参観があって子ども達がワイワイ楽しそうにしていても、さっさと子どもを連れて誰とも話さず帰ってしまうような方でした
なので、余計にこちらも話しかけにくくて今回の持ち物を壊された件もモヤモヤしたままの終了でした
朝から長文乱文すみません💦
193
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/14(土) 08:38:24 ID:F4sqLGng0
相手が悪いってのは勿論だけど保育園児だって大人だってソリが合わないとか普通にあるよなあ
みんな仲良く!なんて絶対ムリなんだから苦手な人からは距離おいていいと思うよ
嫌なことされてまで仲良くしなくていい
いじめとか仲間外れじゃなくて関わらない
これは逃げじゃなくて他の道を選ぶだけ
親の人付き合いが無いとかは事情があるかもしれないから何とも言えないけどお子さんが迷惑をかけてるのに対応がイマイチなのはちょっとね〜
お子さんがつらい思いをしない為の自分の守り方を覚えて行けるといいね
194
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/14(土) 09:07:23 ID:DkqTIZAE0
草刈正雄って父親にソックリなんだよな
母親微妙なのにあの顔になる白人遺伝子凄い
白人は白人でも父親凄いカッコイイんだよね
195
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/14(土) 09:12:25 ID:54zfbjBI0
ん?沖縄って反日なの?
196
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/14(土) 09:32:30 ID:6LC5zDLU0
>>193
ありがとうございます。
初めましての仲ではないし、連絡先知ってるのに電話ではなくLINEで謝罪か…と思ったのも正直な気持ちでしたが、人付き合い苦手そうな方だったしな、と思ってそこは飲み込みました笑
保育園からのお友達だし、せっかくなら小学校でも仲良くしていきたいと思ってうちの子は話しかけるそうなんですが、無理に仲良くしようとしないでいいですよね!
幸い誰かに固執してお友達づきあいするというよりは、誰にでも話しかけて仲良くできているみたいなので、わざわざ近づいていかなくてもいいのでは?と思っていました
でもそうすると向こうから来る、というような話も聞くので難しいですね
あと、他の子と仲良くしてるとわざわざこっちに来てうちの子を省こうとする事もあるみたいで
うちの子が言い返さずにいるのも良くないのかもしれませんが…
仲良くしてた子が大人しい子だったりすると、その子にあっちに行ってと言い泣かせた事もあるとか
その場合うちの子は、泣いてしまった子の方に一緒について行くそうなのですが、1年生からこんなに人間関係ごちゃつくなんて可哀想すぎて、本人より私の方が落ち込んでます
それにしてもあの子がこういうタイプの子だったとは本当に驚いています
197
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/14(土) 11:24:12 ID:3mMeLU6w0
>>195
反日というかなんというか…
198
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/14(土) 11:26:09 ID:3mMeLU6w0
最近て30代40代でも若くて綺麗なお母さんいっぱいいるから、子供の友達やら彼氏やらに惚れられたりしないのかなと思ってしまう。
子供生むのが早かった人だと、子供が高校生になってもまだまだ全然若いから余計に。
199
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/14(土) 14:43:16 ID:TQMBaVao0
兵庫県知事、赤字垂れ流してる天下りを撤廃しようとしていたらしいね
なん十億単位の公金の無駄遣いらしいけど
仕事せずに公金吸ってるおじいちゃんたち猛反発
マスコミが中身もよく分からないのに一方向からのみ騒ぎ立てるものってほぼ100で裏がある…怖い怖い
ちがうだろぉ〜なんてバンバン流されてたのに今回何もなくてなんであんなに騒げるの?
これって何か変じゃない?って世間に考えさせる間を持たせないようにしてるのがマスコミって感じ
200
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/14(土) 14:45:20 ID:TQMBaVao0
こういう攻撃を得意とする団体があるんだよね
今回絡んでるかは知らないけどマスコミは確実にグルとしか思えない
201
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/15(日) 09:51:19 ID:6Hlold8k0
三島由紀夫が言っていた通りの日本になっちゃったな…。三島由紀夫、メガホンかマイクくらいは用意しとけば良かったのにと思ってしまう。凄い正しいこと言ってる。
あと、割腹自◯したのかと思ってたら首を切る介錯人もいて失敗したらしく現場は悲惨だったらしい。
202
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/15(日) 16:02:28 ID:dXINpEc60
>>198
さんの内容からは少しそれちゃうけど
私36になる歳でこの前子供向けイベントで十数年ぶりにあった同級生が2〜3歳のお子さんを連れてたから「お子さん何歳?」って聞いたら「孫だよ」って帰ってきて衝撃を受けた
うちの母なんて60過ぎてやっと初孫なのに
203
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/15(日) 16:45:17 ID:B5O4YCo20
>>202
それは相当早いからもし気にしてるなら気にしなくて良いよ
私も多分同じ年くらいで昨日高校の同級生の結婚式だったけど子供が中学に上がる子は一人でみんな後は低学年〜乳児まで様々
もちろん独身も結婚子なしもあり
色んな人がいたけど当時の思い出話で楽しかったよ◎
204
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/15(日) 17:06:18 ID:BwDEBvww0
2〜3歳なら33とかで祖母になったってこと?
なんというか、そういうのって受け継がれるとは言うけど…
本人もその子どもも高校生(高校行ってれば)以下の年齢で出産(息子なら産んではないだろうけど)ってことになるから普通ではないね
60で祖母になる方が全然普通
205
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/16(月) 02:54:29 ID:lMG4drHc0
>>202
え…?30代前半で孫出来たってこと…?
なにそれ、私なんて38で未だ独身で多分この先も望みはないのに。親も70代で孫無しだわ。60で孫でも早いと思ってしまう。
36で3歳くらいの孫て…。自分何歳で子供生んだの。16くらい?
前にテレビで、16で娘生んでその娘も16で生んで、32で孫出来たって人なら出てたけど。
206
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/16(月) 08:20:52 ID:.U/LHdQ60
鈴木えみ全然変わらない。あれで39なんだ。
子供ももう大きいんだよね。
207
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/16(月) 19:50:28 ID:GAyeRp5Q0
頭頂部がかなり寂しいことになってる30代半ばの女性がいるんだけど、気付いてないのかな?
なぜなら頭皮や毛穴にすごい負担がかかるであろうロングヘアで(腰より長い)さらに引っ詰めて1本にまとめているから
気にしてたらしないよね?って思うんだけどどうなのかな
さすがに言えないしな
208
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/17(火) 07:03:06 ID:8Xn3o0sk0
>>202
です
誕生月まで分からないから正確な年齢はわからないけど、同じ高校だった同級生はやっぱり中退して産んだよって言ってた
お子さんは3人いて一番上が女の子だったからその子の子だろうねって
今でもご主人と仲良くていつも一緒に出かけてるのを見るらしいからすてきだなーとおもって
209
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/17(火) 08:31:15 ID:7Crvz5b60
>>207
容姿のことはわざわざ言わなくてもいいと思う。
自分が自分のこと一番わかっていると思うし、言われていい気はしないし。
210
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/17(火) 09:03:22 ID:cw4KpIHQ0
>>208
別に悪いことじゃないけどその方はかなりイレギュラーなタイプだよね
親が若く産むとその子の子供も早く産むみたいなのは聞いたことはあるけど上も下も子を産む年齢層が広がったよね
保育園の送迎もママ?もしかしてばあば?みたいな人は沢山いる
211
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/17(火) 11:14:15 ID:4eYM5PfQ0
>>209
うんもちろん言うつもりはないけど、頭頂部のことって本人は気付かないものなのかな?と気になったと言うか
かがんでるところを遠目に見て、50代くらいの知らない女性かと思った
気にしてたり気をつけてるなら、とりあえず極端なロングヘアーやビチッとした1つ結びはしないと思うんだよね
服装や化粧は別に普通だし無頓着な訳じゃないから
もし仮に気付いてないとしても、気付いてー…って念を送るしか出来ないけどさ
212
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/17(火) 11:33:08 ID:31Kp/XEs0
いやけど頭頂部って結構自分では見えないくない?
わたし白髪多くて嫌になっちゃうくらいなんだけどつむじが頭頂部やや後ろにあるから
合わせ鏡みたいにしないと見えなくてね〜
美容院はマメに行きたいけどお金も時間もかかるしカラトリで自分で塗るの見えないから塗れてなさそう
仕事だと帽子もかぶれないし面倒くさい
だれも私の事なんか見てないだろって思って開き直ってるw
213
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/17(火) 11:48:45 ID:VvxPXzCA0
正面からの見た目普通なら気付いてないかも
髪長い人って洗うとき下向きで垂れた髪を頭頂部にあげて洗うから(説明ヘタでごめん)感触的にも薄くなってるのわかんないかも
自分も分け目薄くなりかけてて陽の光にあたるとスカスカしてるのわかるけどさわった感触はあんま以前と変わってないから
でも洗髪はかなり抜けてるだろうし排水口が髪だらけになるのはさすがに気付くと思うけどね
あと急にポツポツと雨降ってきたとき自分は人より早く気付けるから地肌に直接雨当たってるなと感じる笑
214
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/17(火) 15:21:11 ID:7hiPieW.0
そうかやっぱり気付いていない可能性あるか…
気にしない!って開き直るのは別にいいと思うんだけど(人それぞれだし)、でも腰より下のロングやひっつめ髪はどう考えても薄毛悪化するだろうし目立つし
美容室代節約してるのかな…
とりあえず念だけ送っておくよ
そういう私は白髪の方の人だよ〜
嫌になっちゃうよね
215
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/17(火) 20:41:10 ID:eLjELpm20
美容院苦手なのかも
私も美容院行くの嫌いで数ヶ月放置当たり前だし
白髪もあるのに…
あと薄くなってるのも自分では気付かないもんだよ
あー、年なんかとりたくない
216
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/18(水) 13:10:50 ID:1Riiope60
皆おんなじ感じで老けていきたいよね笑
いつまでも若くてきれいな人見ちゃうと落ち込むぜ笑
ちゃんと手間暇かけてケアしてるからだろうけどね
Nオーガニックがしょっちゅうインスタ出てくるから気になっちゃった
217
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/18(水) 18:27:45 ID:ZQfmN.eU0
そう、皆同じならいいのに人によって違いすぎる。ケアもだけど、体質や元々の顔や体の作りもあるよね。
218
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/18(水) 19:30:32 ID:gc.YS4/o0
心がズタボロだわ…。もう人なんて信じない。仲良い人なんていらない。どうせ裏切られるし。
219
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/18(水) 22:05:28 ID:yJVsbW.Y0
産後なんだけどずーっと唇とか唇の周りが荒れてて治らない。一回効くと言われたモアリップで治りかけてたのに…オバQみたいになってる。
ヒリヒリするし。授乳してるから栄養や水分不足かな。
220
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/19(木) 08:13:34 ID:WCMJ5/cY0
>>219
モアリップ、私も荒れた時だけ使ってます
体質変わったのか生理前とかすごい唇荒れるようになって。あとは紫外線にも弱くなっていつもより長い時間子どもと外遊びした次の日とかも同じようにピリピリしだすので、寝る前にモアリップ塗ると多少落ち着いてます。数日使い続けて
>>219
さんもまた改善されるといいですね
できたら病院で処方されるものを使った方がすぐに良くなりそうですけど、授乳中ということはまだお子さんも小さいし自分の事で病院に行くのって後回しにしがちですよね。。疲れても唇荒れだすのでご自愛ください
全然関係ない話で申し訳ないですが。。
子どものする事だからと放置していいのは、被害を受けた側の家族が言って良い事で
加害者側家族が発していい言葉じゃないんだよなぁ。私は部外者だから何も言えない立場だけど、同じクラスの子達は可哀想だし保護者の方達は大変だなと朝から思ってしまった
221
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/19(木) 13:37:05 ID:/Ihn.qKM0
>>220
やはりモアリップ効くのですね。確かに産後は体質変わりますよね。病院で処方された薬の方が効きそうなんですがなかなか行けなくて。
ご丁寧に優しいお言葉ありがとうございます。
222
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/20(金) 20:21:26 ID:4BjonU6g0
38歳独身。20代前半で産んでたらもう高校生の子供がいるんだよね。
昼にヒルナンデス見てたら凄い家族が出てて、両親38歳美男美女で娘2人いて高校生と中学生。高校生の方は超絶美人でスタイルも良くて芸能人みたいで、母親も美人だった。
なんか、同い年なのにこんなに違うんだなと悲しくなった。
生きてるの辛いけど死ぬわけにいかないし地獄だな。
223
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/20(金) 21:21:15 ID:k/WmXaQI0
>>222
ヒルナンデス私も見た!すごい仲良さそうで爽やかな家族だったね
いつまでも家族で仲良くお出かけとか憧れるわ〜
224
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/21(土) 12:51:16 ID:ImTYLYjE0
自殺は駄目だと宜保愛子も言ってた
その時の苦しみを本来の寿命が来るまで何度も繰り返すみたいだね
じゃあ安楽死はどうなるんだろ
どちらにせよ、死ぬ自由も無いのか
苦しくて死を選び、死んでからも苦しむとか残酷過ぎる
心霊写真や動画で首吊りや飛び降りの霊を見たことあるけど、繰り返しちゃってるってことだよね…
225
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/21(土) 18:26:12 ID:1q2K8mTg0
3連休だけど旦那は仕事忙しいから家でも仕事するっていってたのに月曜は友達とゴルフだって
趣味とか楽しみを全部我慢しろとは言わないけど私の負担がすごい増えるんだよな
それでいてもう一人子供欲しいとかまじかよ産まれたら変わるのか?
226
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/22(日) 08:55:22 ID:Ge74LrOk0
嫌いな人が今沖縄行ってるんだけど、数日前の天気予報ではずっと雨だったのに昨日も今日も予報外れて晴れみたい。
性格悪いけどさ、ずっと雨ならいいのにと思ってたし天気予報も雨だったのに何で…。
逆に今こっちがドシャ降りだよ。
台風も沖縄に来てたのに旅立つ前には行っちゃったし。
なんか昔から自分が嫌いな人間ほど幸せになってく気がする。昔からこんなことばっかり。
227
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/22(日) 08:57:32 ID:Ge74LrOk0
嫌いな人の幸せを願えば自分にも幸せが訪れるなんて言うけどやっぱり無理。そんなに心広くない。
228
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/22(日) 10:25:13 ID:QuQlPojQ0
嫌いな人の幸せを願えば自分にも幸せが訪れる
初めて聞いた
幸せ願うとか、そんな必要はないんじゃない?
相手がどこで何してどう生きてるかを考えないようにするのが一番だと思うけど、なかなか難しいよね
229
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/22(日) 11:06:05 ID:jDFr6cMA0
人を呪わば穴2つとは言うよね
嫌いな人の動向なんて追いかけても良いことないよ
旅行なんて晴れようが雨だろうが楽しく過ごせる人はいい思い出になるし
つかそこまで嫌われる人ってすごいな
反りが合わないとかならわかるけど
230
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/22(日) 15:19:13 ID:gN7xwDaI0
嫌い嫌いも好きなうち、ってやつじゃなくて?
私も知ってる人に〇〇が嫌いとか言いながらまとわりついてる人達がいて、その人の行動エピで盛り上がってるんだよね。思い切り拒絶反応されてるんだけど。
嫌い嫌い言いながらも行動が気になっちゃうのもそれに近いのかなと思ったんだけど、的外れだったららごめんね。
231
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/22(日) 18:33:07 ID:JrshuGrE0
石川県大変だね…
大学時代の友人が住んでるけど、何年か前の地震の時に心配で声をかけたら、無事だけど家の中ぐちゃぐちゃだし片付け大変だしすごく怖くて少し揺れるだけでもトラウマだよって言ってたのに、東日本大震災(私は東京)の時にぜんぜんこちらを気にかける素振りなく自分自分だったので、以来声かける気なくなっちゃったな
心狭くてごめんだけどまあ元からそういう性格だったし共通の知人はみんな彼女と疎遠なのよね…
232
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/25(水) 02:35:53 ID:cZAD3ePY0
鈴木保奈美の娘、めっちゃ父ちゃん似なんだね
母ちゃんあんなに美人なのに勿体無いな
233
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/25(水) 10:54:40 ID:Zw828c320
すごい今更だけど鈴木保奈美って、不倫妊娠略奪婚(しかも結局離婚)だよね?ダメージ受けていないのは時代だからなのかなんなのか
まあ表向きは、石橋貴明が電撃離婚して寂しい独り身のフリしてから鈴木保奈美の妊娠隠して電撃婚、て流れだったけど
234
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/26(木) 02:28:33 ID:DoYUsNc.0
>>231
なんで大きな災害あったとこにまた大きな災害が来るのかね…
何年か前の千葉の豪雨の時も同じとこが被害ウケてたし
今回の石川のも1月の地震で被害を受けて違う場所にいたけど、9月1日にやっと戻れたと思ったら今度は豪雨で被害を受けたって人がいた
なんでこうなるんだろ…
台風は沖縄に来てたはずなのに、向こうは被害受けてないし
気候が変わって昔ほど沖縄に台風来なくなってる
235
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/26(木) 02:30:28 ID:DoYUsNc.0
>>234
ウケてたし←すみません、間違えました。
受けてたしだった。
236
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/26(木) 02:31:50 ID:DoYUsNc.0
>>233
それで生まれたのがあの石橋そっくりな長女だったのか。
237
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/26(木) 11:37:22 ID:I2M9ANR20
母親の、私に対して異常に厳しく押さえつけまくってたクセに不真面目自慢、未だにムカつくわ
わたし不真面目だから〜奔放だから〜あっこの人はマジメなんでぇ(褒めてない意味の真面目)〜ねぇ〜ニヤニヤ っていつまでやるつもりなのよ
誰より融通効かないガチガチ頭のくせに
238
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/26(木) 20:46:41 ID:KAEtSRmk0
>>230
え、いや全然好きじゃないしもう関わりたくない。
元々仲良かったから余計になんだよ。
元々べつに仲良くもない相手なら逆にここまで嫌いになってない。
239
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/26(木) 20:49:23 ID:KAEtSRmk0
>>228
確かにそうだね。幸せまでは願う必要はないよね。考えないようにはしたいけど職場一緒だから嫌でも目にも耳にも入るからね…。
辞めていけたらいいんだけど、また新しいとこで1からってしんどいな。
240
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/27(金) 02:25:33 ID:c858LdMQ0
皆普通に彼氏作って普通に結婚してく。
男いそうに見えないような人でも普通に彼氏いるし。なんで私はそれが出来ないんだろ。
地味で大人しそうに見えてもマッチングアプリとか普通にしてるもんな。
241
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/27(金) 07:57:41 ID:kP.b2IE20
>>240
地味で大人しそうな人はマッチングアプリするの意外かな
逆に引っ込み思案の人はアプリとかで予め自分に合いそうな人探せて効率的だと思うけど
マッチングアプリ自体敬遠してるの?
242
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/27(金) 13:00:53 ID:gzVTp8zg0
総裁選、怖いな〜
243
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/27(金) 14:20:14 ID:ei.bcmKU0
とりあえず進次郎じゃなくて良かった
244
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/27(金) 14:25:57 ID:SS/xoYh20
進次郎、消えたの?
そりゃ良かった
245
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/27(金) 14:36:56 ID:ei.bcmKU0
高市さんと石破さんでいま決選投票
新次郎、議員票はトップだったからハラハラした
滝クリのドヤ顔見ずに済んでよかった
246
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/27(金) 16:20:20 ID:0fdeW/No0
石破さんだね
ほんと、進次郎&クリステルだけは勘弁して欲しいんだわ
いずれなるんだろうけど
とりあえずはよかった
247
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/28(土) 00:46:18 ID:GX06IRaQ0
ハリポタのマクゴナガル先生亡くなってしまったのか
ハリポタ俳優、どんどんいなくなる
248
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/28(土) 10:51:01 ID:0O7D.hzI0
進次郎ってそんなに人気なかったのか。
人気だと思ってた。クリステルは好きではないけど、見た目の良い2人だから海外出ても恥ずかしくなくていいとは思ってたが。
249
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/28(土) 10:55:06 ID:0O7D.hzI0
>>241
確かに。リアルでは恋愛出来ないような人もいっぱいいるね。実際知り合いもそうだし。え?彼氏いるの?いたことあるの?って思ったけど、今までの人全員マッチングアプリだと言ってた。それで結婚までしたし。旦那の方も今まで彼女いたことない人でリアルでは無理な感じだった。
マッチングアプリね…、まず知らない相手に興味がわかないからメッセージやり取りしてても続かないんだよね…。あと、やっぱり会うのがちょっと。
250
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/28(土) 11:37:45 ID:uoDOMTWI0
>>249
なんか…少し人を見下してる感じが言葉の節々から伝わってくる
彼氏いたことあるの?とかリアルでは恋愛無理そうなんて失礼なレベルだよ
誤解しないでほしいのは私はマッチングアプリだって立派な出会いの場だと思ってるしマッチングアプリやってる人=恋愛スキル低いとは1ミリも思ってないよ
もちろん気をつけなければいけないことは沢山あるだろうけど、今はこんな便利なものがあるのねって思ってる
251
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/28(土) 12:07:04 ID:IFCeyzkg0
セクシー大臣よ
環境大臣してた時もゴミ袋に落書きしようとか変なことわざわざ会見するし
キャッチーなことばかり考えてて無駄が多くて中身がない
クリステルも同じ
良い点あるとすれば英語できることくらい
でもあのアドリブの利かなさや知識の乏しさ踏まえると大して役に立たない
見た目とかの問題じゃない
252
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/28(土) 18:10:12 ID:UjwBYpHM0
>>251
そうなんだ、知らなかったよ。
総理にならなくて良かった…。
253
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/28(土) 18:11:23 ID:UjwBYpHM0
>>247
ハリポタ見たことないけど、私の中ではタイタニックのローズの母親役のイメージだな。
あの時で既に婆さんみたいだったけど、まだ61だったのか。
254
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/28(土) 18:12:46 ID:UjwBYpHM0
メルカリでマイケル・ジャクソンのレコードを3500円で買ったけど、今見たら同じレコードで買ったやつより綺麗なやつが二千円で売られてて数分で売切れてた。
探してる時はなくてなんで今…。
255
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/29(日) 02:35:30 ID:EzLooX3E0
石破氏って極左らしい
げー…
256
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/29(日) 02:37:02 ID:EzLooX3E0
ロンブーあつしが推してたから変だとは思ったんだよなー
257
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/29(日) 03:36:38 ID:bihR00eM0
>>256
あつしって左寄りなんだ
でも竹島問題について韓国批判してたから嫌いではなかったんだけど
258
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/29(日) 10:07:25 ID:znXiDBUM0
>>257
それはいつ頃の話?
かん国についてどんな感情持ってるか知らないけど、あの人反日一派と超仲良しだよ
かん国血縁かつ反日のガーシーとの仲を考えたらまあそうだよね
小狡いから活動家みたいにハッキリくっきりさせないけどね
石破政権が短命であることを願う
259
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/29(日) 11:03:37 ID:OOSd2tgk0
何度もごめんだけど
そもそもあつしって、田村亮だけ闇営業発覚で謹慎食らって今も低空飛行だけど、自分だって本来消えてもおかしくないこと散々やらかしてるからね
よしもとが揉み消してる
ガーシーが全部本に書いてる
相方の問題の時に、自分は迷惑かけられた立場だけど厳しく温かく相方を守るみたいな立ち位置を素早くとったのも、自分をつつかれないようにするためでしょ
そういうとこなんだよ
自分は事務所にガッツリ守られてるくせに芸能界の闇とかまるでクリーンな立場かのように語ってるの見て驚いて、それ以来この人の発言って何かしらの裏があるなって何となく分かるようになった
昔は自分も割と好きだったけど、今は見ると吐き気するくらい嫌いだよ
260
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/29(日) 15:05:52 ID:etx1rZBk0
>>258
ごめん、いつの話かはわからない。YouTubeのショートで見ただけだから。
何かの番組でそういう発言したから降板させられたと。
関係ないけど、田嶋陽子は中国人なの?この人凄い腹立つんだけど。
中国って天安門事件前までは反日感情そんなになかったらしいね。むしろ親日的だったみたい。
天安門事件で国民の不満を外に向けさせる為に日本が利用されて反日教育などが始まったらしい。ふざけんな!
261
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/29(日) 15:07:58 ID:etx1rZBk0
>>260
続きだけど、でもこういう問題ってやっぱり裏には白人がいる気がする。
中国と日本で仲良くなられたら困るから。
262
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/29(日) 16:41:41 ID:t5i3hXmA0
白人って何人?
日本とK国との仲も引き裂いてくれないかなー()
ゴリゴリに反日されてるのにこっちが持ち上げてやって裏でも表でもどんどん侵食されてる今の状況 ほんとに意味分からないです
263
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/30(月) 01:37:25 ID:Tfoweaxw0
あつしのレギュラー落とされたって話は、これからレギュラーになる予定の番組だったらしいから何とでも言えるし、本当でも嘘でも盛ってても本人以外分からないけど10年以上とか結構前の話みたいだね
そこから思想が変わったり、または「なにか」に擦り寄る方向に立ち位置変えててもおかしくはいかもね
264
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/30(月) 03:26:08 ID:CDfH2iBQ0
>>262
アメリカ人、イギリス人、白系偽ユダヤとかかな。世界中の混乱の裏側には必ず白人が絡んでる。
265
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/09/30(月) 07:11:24 ID:JNB36GZE0
スリラーとかあの辺りのマイケル・ジャクソンてめちゃくちゃカッコイイな
鼻を一回か2回くらい整形したくらいの頃が一番カッコイイ
黒人の中でもイケメンの部類だよ
266
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/01(火) 02:07:34 ID:JIv3RsR20
稲葉さん老けたなぁ。
おじいちゃんみたい…と思ったけどもう60くらいになるんだもんな。そりゃ老けるわ。
267
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/01(火) 09:03:51 ID:G6SdhNBY0
老けたっていうか歳を取った通りの見た目になったよね
イエモンの吉井さんラルクのハイドも歳を重ねてイケオジになったなあ
268
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/01(火) 12:27:30 ID:YaFpswC.0
男性でもホルモンのなにかとかあるのかな?
若い!って感じの人が、急激に歳とる感じ
小室哲哉とか稲葉さんとかほんとずっと若い若い言われてたからね
信じられないのは石坂浩二
あの人は冗談抜きにずっとマイナス10歳に見える
どうなってんだろ
269
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/01(火) 12:42:43 ID:7RHsc..M0
自分がビックリするほど若いと思うのはテレ朝お天気の依田さん
58歳にはとても見えない
まあ最近男性も整形で若作りしてそうな人多いけどね
でも依田さんは毎日中継でそんな暇なさそうだしリアルに若い!
そういえば進次郎ってやってない?
あんな二重だったっけ?
270
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/01(火) 19:15:06 ID:MHiNpR220
>>268
稲葉さんてストイックで油物とかあまり食べないイメージがある。肉とか。
だから余計に老けたのかなと勝手に思った。なんか干からびたような老け方というか。
40代から結構来てた気がする。まぁ年齢的にも当たり前なんだけどさ。
271
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/01(火) 19:15:51 ID:MHiNpR220
>>269
進次郎は加齢では?知らんけどさ
272
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/01(火) 21:18:45 ID:qeOSy2NE0
石坂浩二、この間のブラックペアンに出てて、60代?いやんなわけないな70代だよね…って調べたら83歳だった
273
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/02(水) 19:35:07 ID:VXlfFIyw0
石坂浩二ももう80代なんだ…
274
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/02(水) 19:39:53 ID:VXlfFIyw0
親が若い人っていいな、、
私は母親32、父親34の時に生まれたから…
275
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/02(水) 20:09:23 ID:VXlfFIyw0
稲葉さんは体脂肪減らし過ぎなんじゃないかな。
276
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/02(水) 20:16:45 ID:ZrotANZ20
>>274
十分若くないか?
当時と今は違うかもしらんけど
あと年齢よりも元気なタイプの人っているから他人はなんとも言えないか
277
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/02(水) 20:57:00 ID:vweh7AMc0
昼間、すぐ仕事に出ちゃったからちゃんとは観てないけどビーチ・ボーイズの再放送やってて稲森いずみめちゃくちゃ可愛かったし、反町隆史はやっぱり稲森いずみが似合ってたーなと思った
広末涼子はどこ切り取っても等身大の瑞々しいヒロスエって感じだった
今や、広末涼子がデキ婚繰り返して不倫妻で、稲森いずみは独身で人生分からない
278
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/02(水) 21:02:13 ID:VXlfFIyw0
>>276
今でいったら普通かもしれないけど、当時からすれば遅いし、20代で生んでれば親もっと若いわけだから良いなって…
職場に新しく入ってきた27の子、お母さんは49だって
いいよね
279
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/02(水) 21:03:06 ID:VXlfFIyw0
>>277
あの時代のドラマ良かったよね
稲森いずみ好きだったな
松嶋菜々子より稲森いずみのがお似合いだったよね
280
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/02(水) 22:03:02 ID:/BKIGJaY0
うちの母、24で結婚して26で兄を27で私を産んで、まあ四大出として順調だけどすごい早いって訳でもないのに、すぐ結婚早い自慢してて出産についてもすぐ産んだってずっと言い続けててそれをそのまま私の結婚出産に結びつけてきてほんっとーーーーーにウザかったから、これより早かったら鬱になるレベルにウザイのが想像つくし嬉しいなんて1ミリも思わなかったと思う
281
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/02(水) 22:08:04 ID:NoVSZTa60
ちなみに義母は22で結婚してて、顔合わせの時に母がいつものごとく「私は結婚が早かったもんですからぁ〜(私がアラサーなことをダシに)」って始めて、義母が「あら私も」ってなって年齢言ったら義母の方が普通に早いから変な空気になったわ
282
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/02(水) 22:34:30 ID:ZrotANZ20
親が若いことってそんなにいいかな?
娘を34で産んだ身としては将来子供に悲観されないように他でカバーしなきゃ笑
若くないけどお前のかーちゃん面白いな的な存在になろう…
283
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/03(木) 02:03:58 ID:TRys9SPk0
>>280
すごくわかる〜
26で結婚29で出産してることもどっちも遅い遅いって言われ続けた
婦人科系疾患あって出来にくいの伝えてたのに娘だから(兄嫁とかには気遣って言えないから)ってズケズケと言ってくるからほんとノイローゼなりそうだった
始まったばかりの小学生の頃から生理痛ひどくて辛くて訴えても、「みんなは堪えてるのに痛みに弱すぎる」と怒られ続けたのに社会人になって健診で疾患がわかって婦人科の先生に「これまで生理痛ひどかったんじゃない?よく堪えたね」って言われて泣きそうなった
284
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/03(木) 12:36:31 ID:HXHLeUXg0
>>283
生理痛、うちの母は二言目には「子ども産めば治る」だったよw
自分がそうだったらしく、でも逆も聞くしそんなの個人差でしかないのに
絶対これ言われるって分かってるから、次第にどんなにキツくても、なんなら生理中であることすらも言えなくなったわ
婦人科の先生理解ある優しい先生で良かったね
285
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/03(木) 14:31:44 ID:gKcC/CpA0
>>284
女の敵は自分とは別経験をしてる女だよね
生理痛、分娩法、育児、仕事あらゆる面で自分が経験した事を比較対象に上げてくるのマジで面倒だよね
286
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/03(木) 19:02:00 ID:xnf6VFI60
私はもう結婚すら無理だな…
皆普通の人生を普通に送れてて凄い
287
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/03(木) 19:06:49 ID:xnf6VFI60
市川猿之助の事件は結局なんだったんだ
市川猿之助が両親殺したのかな
288
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/03(木) 21:08:48 ID:RBGpkmFA0
Francfrancまで推し活トート売り出したw
Francfrancっぽさゼロだし、ロゴだけならスリコで充分でしょ
289
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/03(木) 21:48:41 ID:TRys9SPk0
>>284
レスありがとう!分かる〜
ほんと、こう返してくるっていうのがワンパターンだからわかるんだけどね
私も実際産後は驚くほど生理痛が和らいだよ!ただ全く無かったPMSが現れたけど
母親が子供のことをノイローゼなるくらい早く早くって言ってたのは、早く【孫がいる自分】になりたかったんだっていうのはよく分かってた
290
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/04(金) 01:27:43 ID:yVndclI20
努力して勝ち取った成果を「恵まれてる」って言われるのすごい嫌だな
努力もなしに降ってきたんじゃないっつーの!
自分が努力もせずにできない事を「恵まれてないから」とか言ってくるなよ
291
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/04(金) 22:07:05 ID:AaOn3Le60
親が週1で訪問看護を受け始めて担当さんは親切でいい人なんだけど、折々見せる素の雰囲気が結構苦手なタイプの人だと感じ初めて、ちょっと憂鬱。
週1だし1時間もいないし、基本いい人みたいだしって思えばなんともないんだけど、今週はイレギュラーでまた3日後って事と世話になっときながらこんな感情がずっと続いたらと思うと、憂鬱でもあり申し訳なくもあり…複雑。介護って色んな苦労があるね。
こんな感情が
292
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/05(土) 16:03:32 ID:SFWB5flU0
購入してから梱包に注文つけてくる人キライ
濡れ折れ防止なんて個人的には常識だからちゃんとやるけど、要望部分スルーしてご購入ありがとうございますって返信してやったわ
勝手に不安がってて
293
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/06(日) 06:41:58 ID:xdpkEp0A0
持ってるDVDと同じ物をまた買ってしまった…(泣)
持ってたの忘れてたわ
もう発送済だからキャンセル出来ないし最悪
294
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/06(日) 06:43:59 ID:xdpkEp0A0
>>292
そのくらいは許してあげてほしい…
そのまま箱や袋に入れる人もいるし
メルカリではなくアマゾンも本とか頼むと箱にそのまま入れるから嫌だ
袋に入れろ
295
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/06(日) 11:01:30 ID:U2Y6s/RQ0
>>294
その人バラ売り希望で元々コメント入れてきてて
それに対応して専用で別出品をしたから、最初でも専用ページでのコメント欄でも、要望あるなら予め言える機会はあったのに、購入してから〇〇梱包でお願いします って送ってきたから
同様に購入してから「可能な限り早く発送してください」ってのもキライ
購入したらその先出品者に任せて欲しいし文句も言えないでしょって思う
プロフにも一応要望は購入前にって書いてる
キライだけど何事もなければ評価は落とさないよ
296
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/06(日) 15:09:25 ID:NUde1jyg0
>>295
それはウザいわ…
297
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/06(日) 15:10:15 ID:NUde1jyg0
新山千春、20代男性と再婚だって
18歳の娘いるのに大丈夫かね
スゲー女
298
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/06(日) 15:11:12 ID:NUde1jyg0
>>297
自己レス
去年の話だったwついさっき知ったよ
299
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/06(日) 15:15:26 ID:NUde1jyg0
しかもアプリで知り合ったとか…
芸能人もマッチングアプリやるんだ
300
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/06(日) 18:12:25 ID:0jtHM3mc0
メルカリで疑問なんだけど化粧品とかが新品未使用で微妙に定価より安く売られてるのは何でなの?
説明も間違えたとかじゃなくてその化粧品の宣伝コピペとかだと思う
定価割れしたものを多く仕入れて転売してるの?けどソレで旨味はあるの?ほんの少しは儲けられるのかな?
301
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/06(日) 19:27:37 ID:z/uqD1CQ0
社販とかあるんじゃない?
社販じゃないけどAUBEのアイシャドウ4割引きで期間限定販売されてて買ったことある
同じの定価よりちょっと安い価格で売ってる人結構いた
そういうのもあるよね
302
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/06(日) 20:22:43 ID:NmJroqhs0
昔美容部員の親戚からしょっちゅう試供品としてもらってたことあるんだけど
試供品といってもサンプルとかの表示もなくて新品だし売れ残りとかでもなく新商品だったりで
ただ絶対に転売しないでって言われてたから
ある程度の立場の人なら試供品として無料で手に入れることが出来るのかな?
303
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/07(月) 09:57:38 ID:y28.qjzg0
お二方ともありがとう
じゃあやっぱり転売なのかな〜
元々肌に塗るものとか口に入るものは怖くて中古は買わないけど平気な方もいるんやね、、
304
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/07(月) 10:04:10 ID:dTV5I/p20
ジャンポケの斎藤さん。
残念だね。
病気かな。
305
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/07(月) 10:37:58 ID:QjOXUfF.0
ジャンポケ斎藤さん、昔いじめられてたんだよね?
それでいて人の痛みに鈍感なのよく分からないなあ
浮気はまだしも(もちろん家族のこと考えたらダメだけど)欲望に負けてってことだろうけど
無理やりとなると目の前で嫌がってる人がいる訳だよね…
しかもロケバスって、仕事の合間なのか拝借したのか知らないけど、職場みたいなものじゃない?
ちょっとおかしい
306
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/07(月) 12:28:53 ID:JvolGnS.0
奥さんがインスタ更新してたけど、
強要ってか一方的ではないっぽいね。
相手の女の方も元から連絡先交換したりやり取りしてて、もちろん斎藤さんは悪いけど女の人も女の人じゃんとか思うわ。
307
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/07(月) 13:17:12 ID:a8VCgb3.0
嫁インスタ見てきた
書かれていることが事実とすれば、最初からハニートラップだったか、何かで気分を害したか、ロケバスではさすがに嫌だったけど好意があって断れなかったか
どれかかね
308
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/07(月) 15:02:43 ID:nQKZhDl20
ジャンポケ斎藤の記事がサッとYahooニュースのトップから消えたのはそういう事ね
タイトルに性的暴行ってバーンと出てたから、正確な記事では無いとしたらそれも酷い話
309
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/07(月) 17:32:22 ID:y28.qjzg0
同意だとしてもいい大人がロケバスなんかで致すってところが最高に気持ち悪い
スリルとか背徳感でもあるのかな
他に乗る人とかマジでどんまいだわ
310
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/08(火) 02:15:19 ID:uicBv6oo0
横澤夏子ってなんで2社もCM出演出来るんだろ
311
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/08(火) 10:08:20 ID:Yxxx8PA20
前髪とサイドだけネットで買ったホームストパしたけど、真っ直ぐになりすぎたら嫌だな〜とか思って適当にやったらほぼかかってないっぽい
も少し真面目にやればよかった
312
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/08(火) 19:59:48 ID:McUJqKLM0
なんもやる気にならない、飾るとこない置くとこないのに雑貨系買いまくる。買っても満たされない。寒くなってきたから秋服出したりしなきゃなのにやる気にならない。なにもかもが嫌だ。四季なんかいらない面倒臭い。
313
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/09(水) 09:52:30 ID:JhXXmxEs0
急に寒いし、本気の雨が思った以上に長い
314
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/09(水) 13:24:08 ID:64mASJ/w0
本当に寒いね
今晩は鶏と大根で煮物にしようかな
冬になると鍋とか煮込む系の料理がほっとする
まだ冬じゃないけど笑
315
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/10(木) 13:34:18 ID:I0EJkVqs0
若手騎手のスマホ持ち込み、ネット見てるのかと思ったら、まあネットも見てはいるだろうけど外部との連絡の形跡って、何をそんなに連絡せずにいられないの?やっぱり彼氏?
限られた期間だし、その位の理解も得られない彼氏なんてどうなのかね
彼氏なのか知らないけどさー
316
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/10(木) 14:37:49 ID:b9Os3qko0
でも彼氏、騎手じゃないけど同業者だよね
人気騎手だし万が一八百長なんて疑われたら何億もの金が不正に動くことになるし彼氏も理解してると思うけどね
内容は日常会話だったらしいけど軽率すぎたね
昔バス会社で働いてたときにとある競輪場の選手宿舎から競技場までバスで送る仕事があったんだけど
その距離ほんの30秒くらいなの
歩いても1分かからないくらいかな
でもそのほんの1分でも外部と接触しちゃいけないのよ
そのくらい公営ギャンブルは公正性に厳しい
ただ私が情報を得て漏らすこと出来ちゃうけどそれはいいのかな?って思ってやってた笑
まぁ話すのは絶対に禁止だったけどね
317
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/11(金) 10:13:01 ID:oe4WHl2.0
藤田菜七子引退だね
318
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/11(金) 12:56:59 ID:A7EwVJWs0
まだ先だけど、もう少ししたら忘年会シーズン。
憂鬱だな。
部署の人数が少ないから、みんなの予定を合わせて忘年会するから断れない。
今日、日程が決まったよと言われたけど、憂鬱でしかない。
319
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/11(金) 13:50:48 ID:Kli/XOFQ0
藤田菜七子ってから昨年結婚してたんだね
知らなかった
320
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/11(金) 13:51:28 ID:Kli/XOFQ0
「から」が余計だった
321
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/11(金) 14:55:29 ID:1bXDahAs0
結婚してたの知らなかった
自分も彼氏かと思ってたわ
成績不振だったし人気も落ちてきてたんだろね
だいぶ稼げただろうしもう引退覚悟でやったのかもね
322
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/11(金) 16:48:59 ID:IIsPgkWw0
結婚は今年7月だった
4月か5月くらいまで複数回持ち込んでたなら、まあ盛り上がってる時だろうね…とは思うけど
なんだかな
323
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/11(金) 18:40:51 ID:rnwX4nbw0
マイケル・ジャクソンにマドンナに、、80年代って凄いな
今って日本もアメリカもなんかショボい
324
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/11(金) 20:16:35 ID:TVQhu/hU0
JRAの対応も悪いっぽいね
けど気の毒ではあるけどルールはルールだもんね
325
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/11(金) 20:33:18 ID:rnwX4nbw0
マツコも進次郎大嫌いなんだね。
326
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/11(金) 23:05:51 ID:EE0oT3M.0
新実アナウンサー知らないうちにアナウンサーやめてたんだぁ〜びっくり
327
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/12(土) 11:25:37 ID:cr3dWDAY0
マイケル・ジャクソンて35歳までバージンだったんだ。そういうとこも繊細なマイケルらしくて好きだけど、バージンなのにあんなに色気あったの凄い。
にしても元妻のリサ・マリーはモテるな。離婚した年にマイケルと結婚て…。そのあともニコラス・ケイジとかと結婚してるし。
328
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/12(土) 12:51:52 ID:K9fNKw3w0
今は今でなんでもパワハラ、セクハラになったりで変な世の中だとも思うけど、昔は昔でやっぱり変だなとふと思った。
自分は今38だけど、小学生の頃の身体測定はパンツ一丁でやらされてた。しかも記録するのは男の担任。担任の前に何も目隠しなく、その前に並んで身体測定待つ感じ。
今思うと変だし気持ち悪い。保険の先生は女なのに何も配慮なし。
昭和の時代からの名残なんだろね。昭和は好きだけど色々と変だよ。
私の時は違うけど、昔って病院の待合室や電車でもどこでも普通に煙草吸えたんだよね。
そういうとことかも含めておかしい。
329
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/13(日) 16:43:53 ID:DW14CfJw0
山本舞香、結婚したけど結局伊藤健太郎とは別れてたんだね
別れて正解だとは思うけど、なんかちゃっかりしてんな〜とどうしても
結婚のお相手誰?と思ったけど、HYDEと鬼滅の主題歌歌ってた人なのね、あれは格好良かった
ワンオクたかの弟で森森夫妻の子どもらしい
前彼に見切りつけてなんか良さげなの捕まえたね…人となりは知らんけど
330
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/14(月) 23:03:05 ID:YQNjHtU20
誰も悪くないのはわかってるんだけどさ
集合住宅に住んでて23時に窓開けて寝てるとたまに外からタバコとかお料理の匂いがしてちょっとショック
ちなみに今日はごま油とニラ的な匂い(餃子かしら笑)
さっきまで虫の声と秋風の爽やかさだったのに…!笑
別に禁止事項じゃないし向こうが悪い事してるわけじゃないんだけどさ…なんかこう…ね…!!笑
331
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/14(月) 23:18:28 ID:0vWWDfHQ0
メラケア使ってる人いますか?気になるけどやっぱり怖いな…
332
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/14(月) 23:22:18 ID:0vWWDfHQ0
>>329
ああいうのほど幸せ手に入れる
もちろん全員がではないけど、性格悪いのほど結婚出来るし幸せになれてる
333
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/15(火) 17:20:08 ID:nkd0Szus0
あの人って元ヤンではないの?ほんとシンプルに性格悪そうなんだけど…
334
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/15(火) 18:19:55 ID:jQkNb9IM0
性格悪いかは知らないけど気が強そうな見た目してるね
長く付き合った人とは結婚せずその次に付き合った人とはサクッと結婚するのはよく聞く話だよね
335
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/16(水) 13:11:47 ID:/owWwmwU0
昨日も今日も暑いんだけど…
しかも雨まで降るらしい
秋冬服着てる人は気合と根性?
無理だわー
336
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/17(木) 13:24:37 ID:dV6V6cGA0
西田敏行さん亡くなってしまった
ドクターXファイナル?出ないのかな
西田さんおかしな噂出回ってたことあったけど、なんだったんだろうなーあれは
337
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/17(木) 15:02:24 ID:i65zRSHU0
>>336
びっくりしたよ〜!
もっとご高齢化と思ったけど若かったな。
確かに、変な噂あったね。
けど、しれーっとなくなったよね。
338
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/18(金) 12:18:29 ID:IL6BFY9Y0
若い新人が2人入ってきたんだけど2人とも態度が悪い
なのに誰も注意しない
私が入った頃凄い怖かったおばさん達も
その前にパワハラ問題があって皆それもあり何も言えなくなってるか、今ただ注意しただけでも騒ぐ奴いるから関わりたくないだけなのか…
でも、誹謗中傷は駄目だけど注意はしていかないとさ
自分も昨日やっぱり言えば良かったと後悔してる
339
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/18(金) 15:02:43 ID:LA7kN.pE0
西田敏行まで亡くなった…
どんどんいなくなる…
8日には映画のイベントに出てたみたいなのにこんな急に逝っちゃうもんなんだね
いつお別れが来るかなんて本当にわからないな
340
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/18(金) 15:29:02 ID:6n18clzA0
>>336
黒い噂あったの初めて知った
調べてきたけど内容が衝撃過ぎて…
そんな性癖の人っているの?
ガセネタだったってのも出てきたから真実はわからないけど、もし本当ならヤバすぎる
世の中色々な人がいるんだな
341
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/18(金) 17:37:07 ID:P31DgopA0
骨折るとかそんな癖ある??って思うんだけど
刑事事件じゃん…
相手も積まれたって普通そんなの引き受けないだろうし
出処ガーシーっぽくて私は信ぴょう性低そうと思ってる
342
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/18(金) 17:47:24 ID:Qsb35YoY0
最近は熱愛報道は誰?って感じだし訃報はえっあの人が…って感じ
歳をとったわ〜笑
343
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/18(金) 18:30:55 ID:J2XkT6xw0
>>341
だよね…
344
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/18(金) 18:32:18 ID:J2XkT6xw0
噂って酷いよね
そんな事実全く無くても一度噂が広まっちゃうとそういう目出見られちゃうし、本当に酷いと思う
345
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/20(日) 04:14:53 ID:tsTdLpsw0
西田敏行亡くなったのに釣りバカ日誌とか放送しないのか。
釣りバカ日誌って昔はしょっちゅうテレビでやってたのにな。釣りバカ日誌や男はつらいよとかをもっとテレビでやればいいのに。くだらない番組や韓国ドラマとか放送してないでさ。
大山のぶよさん亡くなってもやっぱり何もやらなかったな。大山さん時代のドラえもんがまた見たい。のび太のお祖母ちゃんとの話が泣けるんだよな。
346
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/20(日) 11:39:03 ID:2OOpP9t60
>>345
徹子の部屋で追悼スペシャルやってたよ
スポンサーとか生放送とかの番組組んでると急に2時間枠の映画流すのは難しいのかもね〜
347
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/20(日) 13:14:45 ID:3.cRWVd.0
ドラえもんはな〜
私は大山のぶ代世代だけど、次の声優さんにバトンタッチした時にただでさえネガティブなこと散々言われ続けたのに、降板後のバラエティ番組のゲストに出た時に「ぼくドラえもんです〜」をやってて思いやりないな、って思っちゃったんだよね
今もTVて亡くなってからの言い方が完全に、ドラえもん=大山のぶ代、唯一無二、みたいになってて
次の方は今も現役でやっているのに
水田わさびさんコメント求められてきちんと立ててらしたけど、まあそう言うしかないよねって思うし
大山のぶ代=ドラえもんなら分かるんだけどね
西田敏行作品はそのうちやりそうな気がする
348
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/20(日) 15:14:33 ID:J25Q6WAg0
今更かよって思われるだろうけど、日曜洋画劇場ってもうやってないんだね。週末は映画ってイメージだったんだけど。今同じ時間にやってる番組見たら有吉のくだらないバラエティーだった。
バラエティーなんてやっても面白くないやつばっかりだし。
もっと昔のドラマや映画だって放送してほしい。でも最近古畑任三郎再放送してて、そのあと踊る大捜査線が再放送してる。90年代のドラマ続けて再放送なんて嬉しい。
349
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/20(日) 15:15:33 ID:J25Q6WAg0
西田敏行に関しては、今日の深夜にNHKでファミリーヒストリーに西田敏行出てた時のを再放送するよ。
350
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/20(日) 20:29:09 ID:6JHU1iI20
ピーコ…
ピーコまで亡くなってしまった
351
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/21(月) 17:29:17 ID:wlNw/GMA0
え、、まぁ最近全然見なかったけどさ
私のお祖母ちゃんも今年亡くなったし、なんか色々と嫌な年だったな
352
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/21(月) 19:13:56 ID:rDwo24Lo0
おすピーはだいぶ前に福岡に移住してそっちでローカルTVに出たりして活動していたんだよね
今現在はどうなのか知らないけど
353
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/21(月) 19:45:10 ID:F9HJKzXc0
オスギさんの方が先に認知症になったんだよね
ピーコさんの葬儀でも喪主をされたみたいだけどピーコさんの死については認識されてないみたいだから後見人のような方が支えているのかしら
認識してないのって切ないけれど遺されたほうの気持ち的にはその方が良かったのかも…なんて思ってしまう
354
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/22(火) 20:46:13 ID:GGpte6zg0
70代から認知症か、、家の両親藻70代
あー、もう未来のことなんか考えたくないよ
355
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/22(火) 22:04:55 ID:w3JU.H/20
>>345
釣りバカはコンプライアンスの問題で放送しないらしい
356
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/23(水) 20:39:05 ID:cMzlUYJk0
闇バイトってなんだよ…ただの犯罪じゃん
最近の強盗は人がいる間に入るんだって
住民がいた方が何処に財産があるか聞き出せるからって
なにこれ日本?すごい治安悪くなって嫌だ
357
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/23(水) 21:35:59 ID:7A5.WmpI0
最近の強盗はって言うか、人がいる時に押し入ることが強盗じゃない?
いない時に盗みに入るのは空き巣とか一般的に泥棒とか
最近また活発化してきたよね、ほんと怖い
ただ盗むだけじゃなくて、盗む過程すらラクしようとしていて(探す手間を取らずに住民に喋らせる)吐き気するよ
抵抗とか関係なくいきなり加減もせず殴ったり、人間じゃない
弱み握られてようがヤバい世界に足踏み入れたのは自分なんだから、元締め共々地獄へ堕ちろと思う
358
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/23(水) 22:55:30 ID:mS1a8Syw0
NHK、一方的にジャニ追放して解禁してすぐジャニ叩き番組作ってほんとに一体何やってんの???なんだけど…
身内の性加害や不正やらまずどうにかしろだし
NHKが国民から受信料強制徴収する資格なんてもうないと思うんだけど
変な国
359
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/24(木) 17:57:57 ID:Z8dwlma20
>>357
怖い…、なにそれ…
360
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/26(土) 22:16:54 ID:Lmap2lSU0
ゴディバジャパン韓国企業の傘下と知り激萎え
ジャパンなのに韓国って・・・なにそれ
361
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/27(日) 07:57:14 ID:iKdCKtxo0
穴に親指入れるタイプの服って手洗う時どうするの
何か触る時もいちいち袖に触れるし傷むじゃん
穴に指通さないと穴開いてるみたいだし
可愛いなと思った服がそういうタイプの服で迷ってる
362
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/27(日) 08:01:43 ID:iKdCKtxo0
>>358
敗戦後からこの国は日本のようで日本ではないんだよ…
アメリカの統治下にあるってことを国民は認識した方がいい。間接統治だから知らないうちにどんどんやられてる。
中国、韓国も知らないうちにどんどん…。日本は自分達の好きなように出来ないからやりたい放題だよ。
日本の為に動く政治家は消されるし。
いつまで続くんだろ。もう戦後80年だよ。
363
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/27(日) 10:56:47 ID:9d0qbp260
とりあえずNHKは一度解体してもらいたい
他にも突出して不快な局あるけど、受信料強制徴収しているという点で
芸能界なんて左でできていて、"タレント売れなくなったら左寄る"、そんなこと分かってるんだけどさ
364
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/27(日) 11:06:00 ID:o0bNFFIY0
ゴマキ弟が市議会議員になってたの知らなかった。まずなんで選挙に出た?そしてなんで当選してんの。狂ってる。結局ああいうのが良い思いする世の中なんだよな。
ゴマキ姉妹+弟は相当悪だったみたいだよね。なんでああいうのが…。
父親事故死してたり母親自殺だったりしても全く同情出来ない。
365
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/27(日) 14:13:08 ID:fVxE17dI0
組織票でしょ
バックがついてるのが分かってたからこそ出たと思う
裸一貫で出てる訳がないよ
クリーンじゃない人ほど組織票は組みやすい
ガーシーとかもそう
366
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/27(日) 18:33:47 ID:zdG0Deyg0
>>365
ふざけた世の中だね…
図々し過ぎる
367
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/27(日) 18:43:56 ID:t1mC4cbs0
>>361
夏場にアームカバー付けてたけど手洗いとか消毒の時は腕まくりの要領でたくし上げてたよ
袖は伸びそうだね
親指あきのパーカーとかも持ってるけど同じに腕まくりしてる
日焼けとか寒さ対策で買ったものが多くてそこまで考えてなかった(笑)
368
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/27(日) 20:39:36 ID:6g7Oh19c0
>>352
二人のお姉さんが亡くなって、ピーコがお姉さんのマンションを相続して二人別々に住んでたんだけど、おすぎが認知症になったからピーコが一緒に住むようにしたんだよ
そうしたら喧嘩するようになって(この辺からピーコも認知症?)、別々に住むようになった
という週刊誌の記事を見たよ
まさかピーコさんが先に…
ご冥福をお祈りいたします
ファッションチェック、好きでした
映画の話も楽しかった
369
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/28(月) 01:51:05 ID:zdPD25ss0
エプスタイン事件にディディ事件に、アメリカやばすぎる。
日本も似たようなことあるんだろうけど。
金持ち連中達が変なパーティーとかやるせいでエイズとか変な病気が増えるんじゃないの?
なんでこんなヤバイ事件が日本では報道されないんだろ。
370
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/28(月) 02:20:20 ID:I7MwSDFk0
>>366
図々しいだけならまだいいよ
お互いに、(表には到底出せない)メリットがあるから利用し合う訳で
一般市民にとって良いことゼロどころかマイナスだよね
人間そうそう変わらないのにそんな男が権力持つのも恐ろしいし
後ろ盾から利用価値無くなってポイされちゃえばいいのに
371
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/28(月) 11:46:12 ID:0DJf286g0
塙ってもう孫いるんだ…
372
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/28(月) 11:52:27 ID:pBn0vFhw0
>>370
なんであんなチンピラに後ろ盾がいるんだろね
いや、そういう人のが何故かいるんだよな
そもそも議員になろうなんて本当にさ…
373
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/29(火) 02:04:21 ID:q.5CTRts0
ジャニーズはジャニーズらしい曲歌っててほしい。最近ジャニーズも韓流みたいな感じになってきて気持ち悪い。
まぁ韓流も洋楽のパクリだけど、あの韓流の感じ本当に無理。EXILEもだけど、ダンスとか歌カッコイイと思ったことない。
ジャニーズのあの元気になる感じが好きだった。
374
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/29(火) 02:42:29 ID:o8sdw7Mo0
>>372
まあ姉ちゃんのネームバリューと、一応本人もデビューして顔と名前知られてるからね
それがなければ本当にただの小物でちんぴらって感じするし誰からも担ぎ上げられないと思う
375
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/29(火) 14:52:42 ID:d0k8o0Ig0
なんで最近のタクシーは全部モニターついてるんだ
消せないと言われるし
酔うから嫌なんだけどな
376
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/29(火) 16:04:11 ID:aaVGMnWM0
北海道の学生が集団暴行で亡くなった事件。
本当に痛ましい事件で悲しくなる。
交際していた女性も捕まったみたいだし、会いに行ってこんな事件に巻き込まれたのかな。
本当に許せない。殺人や事件を犯した人は名前も顔も出していいと思う。
377
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/29(火) 17:28:13 ID:XsQyOPLU0
>>376
いつまで少年法なんてあるんだろね。犯罪して守られるとか意味わからん。
名前も顔も晒せ!!未成年の犯罪のが凶悪なの多い気がするけど、何やっても守られると思ってるから余計になんじゃないのかな
378
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/29(火) 17:30:05 ID:XsQyOPLU0
木南晴夏ってテレビだとそんな綺麗そうに見えないけど、生で見ると綺麗らしいね。
やっぱり女優は違うんだな。さすが玉木宏に選ばれただけある。
玉木宏と結婚出来るとかどんだけ幸せなんだろ。子供もめちゃくちゃ可愛い顔してるみたいだし。
379
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/30(水) 00:04:59 ID:yb8q1kZE0
北海道で少し前に女子高生を橋から飛び降りさせた20代の女も居たよね
しかも事件を担当してた刑事とその犯人が不倫関係にあったとか
もう現実とは思えない
380
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/30(水) 13:22:25 ID:N.c1Gs8Q0
辻ちゃんて誰がどう見ても稀有なパターンでの人生の成功者なんだと思うけど、やっぱりどうしても顔が圧倒的に好きじゃない
381
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/10/30(水) 15:18:45 ID:6VygPkkE0
次の信号より手前で停めてって言ってんのになんで左に寄らずに混んでる右に行くんだイラつくな
382
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/01(金) 15:35:22 ID:IsZV21PU0
思考のLDHDだという友人、家族に色々あるらしくその影響なのか明らかに悪化してる…本人気付いてないみたいだけど
一日一緒にいてすごく大変だった
若干言い争っちゃったし帰宅してグッタリだった
383
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/01(金) 15:37:24 ID:onYQKJjM0
間違えた、ADHD
384
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/01(金) 17:48:45 ID:pjZT3Ut.0
電動キックボード、ループだっけ?
あれほんと危ないね
信号無視するわスピード緩めんわ
横断歩道渡る歩行者の立場だけどわざと当たって相手の過失にしてやりたいわ〜怪我するの嫌だからしないけど
385
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/01(金) 19:22:54 ID:FeL2X9C60
>>379
北海道ヤバイ…
386
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/01(金) 22:15:54 ID:IVwzme.g0
北海道、やばい。のヤフコメに、北海道は広いから。みたいなのがあったのよ。
それにしても北海道での事件が続くよね。
特殊詐 欺のルフィも北海道らしいね。
387
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/01(金) 23:21:08 ID:MeaxbWYo0
広いとか関係ない。
北海道は移民の寄せ集めだもんな。
元々はアイヌがいたとこだし。
388
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/01(金) 23:30:53 ID:ufawQBkI0
南の沖縄もやばいわよね
しかし、やばくないとこってドコ?
389
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/02(土) 16:21:03 ID:2dCssBaA0
ADHDの友人から、LINEで私が作成したアルバムが開けないよ!とメッセージがきていたのがポップアップで見えて、スクショらしきLINE画面の画像も送られてきて、それが秒で両方送信取り消しされて、そこから一枚一枚画像が大量に送られてくる... 40枚近く
メッセージ消したってことは、アルバム見られないってのは向こうの勘違いだったんだろうけどアルバムに追加せず送ってくるの、いやシンプルになんで?
390
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/02(土) 18:18:00 ID:v2cWpsQY0
>>388
柄悪いの多いイメージ
まぁどこにだって変なのはいる
391
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/02(土) 18:19:04 ID:v2cWpsQY0
織田裕二が出てたお金がない!ってドラマまた再放送してくれないかな
90年代のドラマ最高過ぎる
392
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/02(土) 22:29:01 ID:FRaxJqJE0
産後で今人生で一番体重が重い
それと同時に思うのはすごく太ってる人っていうのは今の自分みたいに「これ以上太ったらやばいかも」みたいな壁にぶち当たらなかったのかな?
会社にも同世代(30前半)でなかなかヤバい人いて、ズボンは股ズレ?で穴開くらしいからウエストゴムのプリーツスカートみたいなのよく履いてるけど、横からも後ろからもウエストが一緒みたい
トップスはユニフォーム決まってるんだけど割とタイトでTシャツみたいな素材だからお腹の段々かもろに線入ってる
病気や健康に気を使ってても…ならわかるけど、昼食もカップラーメンやインスタントラーメンばかり、数メートルの移動もキャスター付きのチェアで移動してるし
純粋に太ることに抵抗なかったのか気になる
393
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/03(日) 20:35:59 ID:gdWQk7.Y0
バイデンとかハリスとか、ヤバイ奴じゃん。マイナスに報じられてるトランプのが全然良いわ。表に出てくる情報なんて本当嘘ばっかり。
394
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/04(月) 17:17:02 ID:fXvMVC620
胸
395
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/04(月) 17:18:28 ID:fXvMVC620
高岡、早紀の胸は本物なのかな?
あの華奢で細い体にあの胸って羨まし過ぎる。
そりゃ見せたくもなるわ。
小池栄子とかも顔もスタイルもいいんだなと昔の映像見て思った。
396
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/04(月) 17:18:57 ID:fXvMVC620
なんで高岡、早紀がNGワードなんだ、、?
397
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/05(火) 02:27:37 ID:LCPzkYVk0
金曜日にやってたゴジラ見終わった。
ゴジラってあんなに不死身だったっけ…?あんなに怖かったっけ…?
でもなかなか面白かった。
佐々木蔵之介の演技が気になったけど。
398
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/05(火) 07:38:38 ID:guELvKzs0
近所に救急車が何をするでもなく止まってる事が毎日のようにあるんだけど、あれ何やってんの。
裏に消防署があって出動する時は必ずアナウンスがあるのにそれも無し、近くに来るまでのサイレンも無し、気づいたら来てて動き出した時のサイレンはあってもアナウンスは無し。住宅街なのに。
昨夜もあったけど本当に何やってんだろ。
399
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/06(水) 23:56:19 ID:FobQSafs0
トランプかぁ
なんかもうよく分からないけど、任期中に80超えるよね
おじいちゃん大丈夫なんですかね
400
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/07(木) 14:00:48 ID:QQlS5Gd.0
谷亮子って昔からほんと好きじゃないんだけど、柔道では成績残して狙った人と20代のうちに結婚して独身、新姓、ママとしてオリンピックに行って金を宣言通りにとって引退してからは子どもにスポーツさせて界隈ママ友にプロスポーツママとして一目置かれてってなんというかほんと順調に生きてるよね
スポーツに関しては努力不可欠だし周りでも色々あるにはあるんだろうけどなんかそんなとこも含めてやっぱ好きじゃないわ 笑
401
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/09(土) 19:15:56 ID:rm5HA5lA0
>>400
議員にもなってたよね
本当に顔より行動力だと思うわ
お昼の番組で見たのかな? あの番組、肌汚く見えるよね
402
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/09(土) 19:18:08 ID:946yEUAs0
元A○女優に会社の内定式の司会を2年連続でやらせるってどうなんだろと成瀬心美っていう元女優のインスタ見て思った
403
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/09(土) 22:11:34 ID:3M2Pg6Gw0
>>401
そう言えば議員にもなってたっけ
スポーツ関係やってたっけ?何か結果残したのかな
そう、あー出てるわーと思ってそのままにしてたけど好きじゃないから見てはいない
福原愛も好きじゃないけど、あっちはモテるんだよね
それがアダとなって身を滅ぼした感じだけど、谷亮子は正直モテないだろうから踏み外しようもないんだろうなと(散々な言いよう)
404
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/09(土) 23:00:56 ID:r/eQ1h6c0
まだトランプ=悪の偏向報道やってる…
もう日本の報道なんて信用してないけど、それはどこからの号令でやってんの?裏にいるのは何?って思っちゃうな
405
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/10(日) 02:08:25 ID:d2BxI8x.0
>>404
バイデンとハリスのがヤバイのにね
ハリスの応援演説してたビヨンセも夫婦揃ってヤバイ
ディディ事件に関わってるし
406
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/10(日) 02:09:35 ID:d2BxI8x.0
田中瞳アナ結婚したんだ
やっぱりああいうタイプはちゃんと適齢期で結婚してくんだよな…
順風満帆な人生だよね
なんで皆普通にちゃんと結婚出来るんだろ…
407
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/11(月) 01:23:20 ID:Jc1yleXQ0
藤木直人も花沢類役やってたんだ
一番カッコイイじゃん
しかも早稲田出身か
どんだけ完璧だよ
408
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/11(月) 01:27:06 ID:Jc1yleXQ0
今30後半から40以上の芸能人のが絶対今の芸能人より美形が多かったなと思う
最近の芸能人微妙過ぎる
409
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/11(月) 09:27:05 ID:WeHuAFN60
>>407
谷原さんの道明寺が衝撃すぎて花沢類が霞むんだよね笑
410
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/11(月) 19:34:54 ID:ovc8goMw0
>>409
そうなんだ。見たことないから知らないんだけど、どう衝撃なの?
ツクシは内田有紀だったんだね
411
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/11(月) 19:37:39 ID:ovc8goMw0
>>410
自己レス
画像見てきたけど、確かに衝撃だったw
412
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/11(月) 20:19:30 ID:WeHuAFN60
>>411
私も懐かし映像とかで見たレベルだからちゃんと見てた訳じゃないけど百聞は一見にしかず
「でしょ?」って感じよね笑
413
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/12(火) 09:37:02 ID:G1zvW50c0
観たことないけどタニショーって演技してるの認識したの20代後半からでその時点でイマイチだったから若い時はもっとイマイチだっただろうなあと そっちの方が勝っちゃったわ
414
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/12(火) 17:52:07 ID:Qex0eFQM0
仲里依紗、35なのにギャルの格好してもあまり違和感ないな
415
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/12(火) 21:41:35 ID:6cmXYdKM0
>>396
岡と早を入れるとNGになる
416
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/13(水) 08:11:30 ID:fLeqH5xM0
インフルのワクチン打ってる?
私は腕が腫れるし、微熱が出るから打つのが億劫で。
けど、職場に嘱託医が来て半ば強制に予防接種されるんだよね。
断ったらなんで?みたいに言われるし。
予防接種は任意なんだし、どうにか断りたいんだけどな。
417
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/14(木) 07:08:22 ID:u1NLdP.w0
織田裕二、室井の映画に出てないのか。織田裕二出なきゃ面白くないじゃん。
若いのがパッとしないのに良い役者がいなくなっちゃうからテレビがどんどんつまらなくなるな。
松本も宮迫も面白かったのにいなくなるし、長瀬も戻ってきそうにないし。
418
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/14(木) 07:08:58 ID:u1NLdP.w0
>>416
普通に具合悪くなるからと断ればいいのに
419
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/14(木) 13:00:15 ID:/RIIYI7Q0
>>416
うちも産業医で受けるから基本的にみんな受けるけど受けたくない人は「かかりつけ医で受けるから大丈夫」って断ってて
420
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/14(木) 13:10:18 ID:0FGYNd0.0
>>418
同調圧力って厄介だと思うよ
私も昔から免疫できにくくBCGも風疹も2回打って予防接種打っても水ぼうそうもおたふくもかかるクチだからよくわかる
インフルも打つとかかるタイプなので基本は接種してないけどママ友には濁して伝えてる
何で打たないの(怪訝)?みたいな雰囲気になるよね
421
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/14(木) 14:24:31 ID:kTODavfA0
免疫できにくい体質ってあるの?
私は何年もBCG打っても結局陽転しなかったから病院に行って「そういう体質」と言われた
他の予防接種は陽転してるか調べようがないけど、全部そうなのかなー
てか、なんでBCGだけ陽転反応検査があるんだろうか
422
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/14(木) 14:28:49 ID:C0GvHc.s0
しかもBCGって10年で消えるって言うじゃん
少なくとも高一まで何年も学校で受けてるけど、高一時点で陽転してる人も残り5年程度だわ
周りに同級生は1人もいない中毎回毎回、時には先生にもなんでいるの的な怪訝な顔はされるし、ほんと居心地悪くて辛かったなー
423
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/14(木) 15:43:36 ID:0FGYNd0.0
>>421
免疫出来にくいって親に言われたからそのまま使ったけど実際はどうなんだろ?体質だと思い込んでたわ
水ぼうそうもおたふくも予防接種したのにかかったりしてお金もかかったと言われ続けてきたからそうなんだ〜と思ってた(笑)
毒親じゃなくて私も子供産んだから気をつけなさいねって意味でね
現に一人目の妊娠判明後に風疹の抗体が基準値より低くて出産後に打ち直したしね
424
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/14(木) 20:06:01 ID:auVEqmGE0
>>416
です。
断れたらいいんだけど中々断りにくい雰囲気なんだよね。従業員のほぼ全員が接種していて、接種していないのは片手で数えるほど。接種していない理由も接種の日に休んでいたりとか。私も接種の日、用事があり休んでいたんだよね。◯◯日までに嘱託医に行くか、かかりつけに行き領収書を持ってきてって紙を直属の上司に渡すんだよね〜。なんとも逃げ場がないというか。
上司は仕事中抜け出してもいいから接種しに行ってねと促してくるし。
425
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/15(金) 02:45:28 ID:9QUrYiaA0
松下由樹太ったなぁ
でも若い頃めちゃめちゃスタイル良かったんだね
あんなスタイル良い人でも気をつけてないと太るんだな、、
歳とっても細いままの人はそれなりに努力してるのか、そういう体質なのか
426
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/15(金) 02:48:30 ID:R4FzND0w0
>>424
私もコロナ全盛期の時そんな感じだったな
職場で無料でコロナワクチン打てるとなったけど、親戚コロナワクチンで亡くなった人いるし、そんな得体の知れないワクチンなんかうてるわけないだろと思って私は打たないでいたら、同じ職場のうるさいおばさんに○○さんも打ちましょう!と言われた。
今となっては本当に打たないで良かったトと思うわ
427
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/16(土) 03:35:19 ID:QoIEM4FY0
JO1とか、本当にあんなの好きな人いるのかな
ヒルナンデスにたまに出てるけど全っっっ然かっこよくないし、化粧しててキモイし芸も華もないし、喋りもつまらないし
昔のジャニーズとかアイドルはバラエティー出ても面白かったけど、最近の人ってトークもつまらないしなにより一般人との違いがわからない
ピザーラのCMに出てるアイドルも何あれ
全然可愛くないじゃん
JO1みたいな謎に韓国風のアイドルもだけど、ジャニーズも最近のジャニーズ全然かっこよくない
キキ湯のCMに出てるのもジャニーズだよね?かっこよくなさ過ぎて目そらしてしまう
428
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/17(日) 14:35:59 ID:e.J3wea20
西田敏行の色々な疑惑ってデマだったみたいだね
429
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/18(月) 00:53:59 ID:sBUFK9PU0
齋藤知事、結局出直し当選だね
偏向報道でひっしに叩きに持っていこうとしたマスコミの敗北と思うと清々しいわ
430
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/18(月) 18:10:39 ID:qS4oUMKc0
>>429
結局パワハラは事実なのか捏造なのかどっちなのかね?
人が亡くなってるみたいだしそこのところをはっきりして欲しい
431
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/19(火) 08:14:41 ID:JiGGcdbE0
亡くなった人は自身の不倫!?が明るみになりそうで・・・
みたいな記事を見たけど。
結局のところ、何が本当で何が嘘かはわからないけど、この件に限らず
マスコミが過剰だったり、偏った報道が多いなとは思うことあるよね。
432
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/19(火) 09:02:20 ID:ZGQ0723c0
もうただの報道加熱とか偏向報道の域じゃないもん
明らかにおかしいし、最近そのおかしさを隠さなくなってきてるのが怖い
平気で嘘もデタラメもやるしその筆頭が国営放送だし
この国おかしい
433
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/19(火) 11:04:50 ID:5Y/H5Cqs0
旧ジャニが紅白出ないのはいいとして韓国勢が大量に出てくるのはやめてほしいな
434
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/19(火) 11:17:47 ID:7a2.Zi2U0
えー岡田将生と高畑充希!
高畑充希はあの人とは別れてたのか
言い方下品だけど、世間的に高値安定でモテまくるような男のゲット率が高くてびびるわ…
435
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/19(火) 12:54:11 ID:0ba0HZyY0
高畑充希って計算高い感じだもんね
てか嫌だな
べつに岡田好きではないけど高畑充希はなんか嫌だ
436
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/19(火) 13:51:18 ID:GUUf4Hi.0
前田敦子とか杉咲花とかと同じ系統だよね
パーツひとつひとつは可愛いんだけど顔面に配置するとビミョーな感じで残念
ブスではないんだけどね
437
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/19(火) 15:17:31 ID:5Y/H5Cqs0
坂口健太郎と付き合って岡田将生と結婚する人生うらやますぎるw
1122でもお似合いだったよね!
高畑充希ちゃんは金八に出てた時から見てたし岡田将生君は天然コケッコーの頃から見てるから
なんだか感慨深い
438
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/20(水) 01:03:43 ID:gnT6F8Io0
メディアが信用失墜の危機を肌で感じてるのか慌てて、我々報道の在り方も…とかやってるけど、わざとらしいし遅いよ。もう
439
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/20(水) 10:31:15 ID:aVYplG8E0
日本人て元来、自分勝手で他人に関心なくてズルくて怠け者な集団なんじゃないかって最近思う
社会にしろなにかの集団にしろ、強く縛った方が、規律正しくなるし能力は出せるし他人に嫌な思いをさせないような世の中にできるんじゃないのかな
下手に自由を与えると、自分本意な人ばかりになるというか
(他にもっと酷い国があるのはさておき)
440
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/20(水) 15:11:08 ID:SK.b4VCw0
紅白出場歌手見てないし観るつもりもないけどなんかまたK国いっぱいなの?もうKとトベと地図だけでやればいいのに
なんなら演歌も出なくていい
裏でにっぽんの歌とかやってそっちでやればいいよ
お年寄りはそっち見るから
441
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/20(水) 19:07:52 ID:MtDnZ08s0
>>440
は?年寄りじゃなくても私は演歌も好きだよ
韓国は問題外
442
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/20(水) 19:40:25 ID:4P9.NgO20
私もK-POPよりは演歌がいいな〜
毎年同じでもなんだかんだ天城越えとかテンションあがるよね(笑)
443
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/20(水) 22:09:55 ID:Gyg0dHQ.0
>>441
いやだから、紅白なんか出ないで裏でちゃんと日本の歌を歌う番組やってそっちに演歌は出たらいいってこと
演歌をお年寄りじゃなくても聴くのはわかってるよ
逆にそんなに演歌に今の紅白出て欲しい?
444
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/20(水) 22:14:04 ID:T1uT4l8Q0
紅白なんかもうKと愉快な仲間たちの番組で、日本の年越し番組じゃないよ
そっちで勝手にやってればいいんだよ
演歌出なけりゃ、それで年越しを感じたいお年寄りやそのほかの人達は観ない
それだけ
445
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/20(水) 22:28:02 ID:4P9.NgO20
紅白が乗っ取られるみたいでイヤなのよ〜
そりゃ知らない歌や歌手が出るのは問題ないと思うけど
受信料払ってる身としては紅白では日本の歌を聴きたいのよ
446
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/20(水) 22:44:06 ID:xTmG7Yog0
もう遅いよ…残念ながら
447
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/22(金) 02:48:17 ID:tS.jvm6o0
>>443
うん、出てほしいよ
紅白で歌うことに意味があるし、紅白の魅力は老若男女が楽しめるとこだったのに、今は限られた人向けになってるよ
そもそもつまらなくなったし
なんで演歌を別番組でやらなきゃいけないわけ?
448
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/22(金) 07:19:47 ID:n3QqHiE.0
北島三郎のまつりとか賑やかで華やかでまもなく年が明けるワクワク感ハンパなかったよなあ
449
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/22(金) 09:54:30 ID:XHJJNgFA0
マツケンサンバとか聴きたいよね(笑)
まあ高齢になったりでパフォーマンスが難しくなってきたのもあるだろうけど
由紀さおり安田祥子のトルコ行進曲とか楽しくて仕方ないわ(笑)
450
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/22(金) 11:01:59 ID:8kCRBSlY0
>>447
うん、そう
偏ってるし限られた人に向けた番組になってるしつまらなくなったし
それが昨年から更になりふり構わずになった
だから 「今の」紅白 にそんなに出て欲しい?って話なんだけど…
私だって戻れるもんなら戻って欲しいよ
けどもう遅い
実質日本の局じゃないも同じだし
だからなんでそんなに変わっちゃった紅白に高い価値を見出してありがたがるんだろって思うけど、価値観の違いということかな
自分はNHK自体本気で解体して欲しいから
451
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/22(金) 11:06:07 ID:8kCRBSlY0
補足、「演歌を他に追いやる」じゃなくて、「演歌出すのはもったいない番組に成り下がった」ということ
452
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/22(金) 13:29:16 ID:n3QqHiE.0
>>449
阿佐ヶ谷姉妹でもいいからやってほしいよね笑笑
いやほんと紅白はどこへ向かってるのやら怒
453
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/22(金) 20:29:49 ID:m1YLG9M.0
高畑充希、田中圭と出てたドラキュラのドラマ出てた時の演伎が演技というか普段もこんな感じなんだろなと思った
あれは男好きだわ
前から私演技上手いでしょ?感が苦手だったけど、プライベートでもいけ好かない系だったんだな
454
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/22(金) 20:31:47 ID:m1YLG9M.0
>>450
なるほどね
フジテレビと同じだね
本当にテレビがつまらなくなったよね
韓国って色々なもの汚す
その土台にあるのはアメリカな気もするけど
455
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/22(金) 21:27:48 ID:E7tUiYbQ0
いや、フジよりもっと酷いのはTBS
あそこは上層部完全にあっちだし、そもそもで報道に怒り狂ってめちゃくちゃな要望を突きつけてきたのを局が飲んで特別雇用枠とか作ったからこうなった
それが始まり
NHKとどっこい
NHKは受信料強制徴収しているという意味でタチが悪い
456
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/23(土) 01:07:29 ID:RZfLL/BA0
ゴマキの姪も芸能界にいるんか
どの兄弟の子どもか知らないけど
似てないって言われてるけどゴマキがあれだけゴリゴリにやってて姪が何もしてないとすれば似てなくて当たり前っちゃ当たり前
457
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/25(月) 15:34:31 ID:FdWTqdM.0
幼少期にディズニーパークに行って素晴らしい体験をするからこそ大人になっても行くのであって高くなったら幼少期に行けなくなる!今のディズニーのやり方じゃ先細るだけ!ってのをひっしに喚いてる人いるんだけど、ディズニーなんて中学生以上になれば友だち同士で勝手に行くし、今行ってる中高年は幼少期に素晴らしい体験なんか別にしてないけど行ってるよ。値上げへの恨みつらみにもっともらしい言い訳つけててみっともないなっていつも思う。アトラクションや新しいものに投資してその分のお金を回収していかなきゃそれはそれで先細るのにばかみたい。
458
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/25(月) 15:49:54 ID:JSWCGbmg0
>>457
確かにそこそこ近い所に住んでるけど子供連れてちょこちょこ行く場所ではなくなったわね
チケット代も高いし混雑もすごいし大変だ!でいいのにオリエンタルランドの未来を心配するのは意味わからんわな
けど幼少期の思い出が大人になっても響くのはわかる
昔ピューロランドでター坊に足踏まれたの未だに根に持ってる(笑)
459
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/25(月) 16:05:09 ID:Gir00dL.0
>>458
ター坊〜!それは逆パターンだね(笑)
ディズニーのために言ってやってるんだよ?行かなくなったら困るのそちらですけど?チラチラって感じがみっともないなって思うんだよね。
個人的には逆に最近が大人の欲求で小さい子を無理やり連れて来すぎって思ってたから、別にいいんじゃん?って思ってるけどね。本当に素晴らしい体験させてあげたくて来てるなら、そのために計画立てて特別な一日として行けばいいんじゃない?って思うし。
460
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/26(火) 13:09:21 ID:OJnWDLOw0
マンションの管理会社、腹立つー
郵便受けの扉が開けられなくて郵便物取り出さない状況なのに、3度もやり取りしてまだ業者まで話が行っていない
しかもこっちが伝えたこと向こう側で全然引き継ぎされてないし、3回同じ説明した感じ
3度目の電話で、取替まで1、2週間〜とか、何言っちゃってんの?
それだとそれまで郵便物取り出せなくなるんですけど、と言ったら「あー、では〜」ってなにそれ
一体なにやってんのよ
そもそもいちいち語尾伸びてて話してて腹立つわ
声は結構年配だったけど仕事出来なすぎ
461
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/26(火) 15:33:32 ID:oigg1dH.0
>>460
担当者変えてくれって言っちゃえ!
郵便物開けられないの困るわよね〜支払いとか税金とか着てたら延滞するかもやんけ!って感じだね
462
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/26(火) 17:49:58 ID:xMnfjalE0
欲しいものちまちまちまちま買いすぎて貯金が気付いたら15万だけになってた…
クレジットカード作ってからだ…
何やってんだろ…
463
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/26(火) 22:20:00 ID:1XoM/vH.0
クレジットカードって怖いですよね。使いすぎる。
そしてリボ払いはさらに恐ろしい…
464
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/26(火) 23:30:10 ID:4QtvZjm20
>>461
バラバラに対応されて3人目なのよ〜
なんで話全然通ってないの?意味わからん
3日目で進展せずまだそんなとこ?って感じ
最近、こういうので話通じない仕事できないオジサンに当たる率高くてため息〜ありがとね
465
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/26(火) 23:34:02 ID:4QtvZjm20
辻杉浦夫妻の長女、意外と普通
お金に困ってないとこの子の雰囲気は出てる
466
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/27(水) 01:55:51 ID:VOu3Xdnc0
ヨシダナギも結構顔いじってるな
毎回バージョンアップしてるし
鼻もやったな
高梨沙羅みたいな顔になってるし
467
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/27(水) 07:01:18 ID:sN2ggGyU0
>>462
差し込んで暗証番号打ってっていうのが面倒であんま使ってなかったんだけど
タッチになってからあの超高速決済が気持ちよすぎてピーしたさに買い物してるわ笑
ほんとクレカはマヒする!気をつけないとだね
468
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/27(水) 11:54:43 ID:1MFK4VEw0
公立の学校とかなら理解できるんだけど、スポーツ系のお金払って通わせている習い事すらも
みんなでおてて繋いでゴールしましょう♪みたいな感じなの?
家でやるように出されている課題を毎日しっかりしているかどうかでだいぶ成長度合いが変わると思うんだけど、明らか家ではしていなそうな毎回だらけて参加している子の成長スピードに合わせていくのって普通なの?昔から?他探しても同じなら意味ないしな
できなかった子ができた時「みんなで拍手しましょ〜!」とか先生に言われて拍手している子ども達を見ていると、私の心が狭いからモヤモヤするだけなの?と思ってみたり
大半がクリアして次に進めそうなのに同じ事を繰り返し
「誰かが飛び抜けてできるようになるのではなく、みんなができるようにしていきたいと思っています」と言う先生の気持ちも分からなくはないけど、努力している子ども達が不憫
469
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/27(水) 13:03:31 ID:TLrsbADc0
>>468
なんの習い事?
指導者の方針によると思うから、どこも同じってことは絶対にないと思う
合わないと感じているなら、体験とかしながら他を検討した方が良いんじゃないかな
470
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/27(水) 20:10:56 ID:uDG282VQ0
辻娘は人生勝ち組すぎる
若くて可愛いママにイケメンのパパ(どちらもいじってると言われてるけど)
家は豪邸で何でも買ってもらえる
17で既に完成されたルックス
大人になってもYouTubeとか親ネタで食ってけるだろうし正直羨ましい
471
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/27(水) 21:01:21 ID:tgJmE.7g0
小さい時から何不自由なく育っていて今後もそうだろうけど、それ以外は別にだな
なりたいとは思わない
472
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/28(木) 10:30:26 ID:819BYEvA0
ノアちゃん、お菓子作りが得意なんだよね
なんかちょっとイメージと違ったな
パティシエールになりたいのかと思ってたけどやっぱり芸能関係に興味があったのね
473
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/28(木) 11:38:00 ID:u3IYxg1U0
のあちゃん高校はEXILE運営?だかのダンス専門校だし芸能志望だったんだろうね
母も配信機材揃えてあげたりかなり後押ししてるし
にしても辻ちゃんのYouTubeでは低い声でギャルヤンキーみたいな喋り方だったけど本人のYouTubeではフリフリの服着て可愛い声になってたから可愛い系で売り出すのは意外だった
474
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/28(木) 22:29:39 ID:9/cww7AQ0
なんか人間味を感じなくて怖い
夢はインフルエンサーなら別に芸能人デビューしなくても良さそうだけど
475
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/11/30(土) 22:54:27 ID:pziUDyl20
金田一パパの事件簿…?
金田一少年をそこまで引っ張らなくても…と思っちゃうな
アニメ全然ハマれなかったし面白いと思えなかった
ドラマがヒットしたけど、それがなければこんな続編もなかっただろうなー
476
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/01(日) 01:32:51 ID:XvgX5uiw0
>>475
37歳の金田一面白かったよ!
ドラマ終わってからも漫画読んでたけど絵も綺麗になったし題材がアレではあるけど楽しく読んでた
ドラマは一話完結かせいぜい前後編だったけどアニメは細切れにやるからストーリー忘れちゃうよね
477
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/01(日) 11:35:06 ID:Eld8/9pY0
>>476
ありがとう、漫画もちょっと読んだけど面白いと思えなかったの
面白かったんだね、ドラマでやったら観るよ 笑
そうは言ってもドラマもスペシャルとかは堂本金田一の時から面白いと思えなかったんだけどさ…
パパ金田一は、剛くんはもうイメージ違うからちゃんとビジュアル整えた松潤か亀さんならできるかな
478
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/03(火) 17:33:08 ID:U2CwkUCk0
ゴマキ若く見えると言われてるけど、普通に年相応に見える。老けてるとかでは全然なく年相応に綺麗な大人の女性って感じ。
AKBとコラボしたりしてたけど、この子達より私のが断然可愛い、勝ってるって思ってるのが見え見えというか、あまり若いのと張り合うのやめた方がいい。
まぁ最近の若いのは芸能界も一般人も本当に微妙だから勝てはするけど。
あと、辻の娘、、最近ああいう作り物みたいなのばっかりだな。
479
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/03(火) 17:50:44 ID:U2CwkUCk0
国仲涼子も年相応に45歳って感じだな。
優しそうなお母さんて感じ。
480
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/03(火) 20:56:32 ID:U2CwkUCk0
昔の人は本当に凄いよなぁ。働き者だし頭が下がる。自分には無理だ。もうそういう日本人もどんどんいなくなってくんだよな。戦前生まれがもうほとんどいないんだもんね。95とかでももう昭和生まれだし。
481
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/03(火) 23:49:15 ID:TyEW.Bxk0
ゴマキは若く見える見えない以前に、いじりすぎ
元から華はあったけどさ〜
ソロになってから正直成功してないと思うし
辻太陽の娘は絶賛ゴリ押しキャンペーン中なんだろうけど、上げ記事が毎日出てくるのウンザリ
ほとんど開いてないのにほんと毎日だもん
482
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/04(水) 08:22:48 ID:z4MNxKPg0
辻ちゃん娘、デビューした日にxで金稼ぎアカウントが一斉に画像付きで上げだしたけどそういう案件だったのか。色々恵まれてるなぁ。
ゴマキはかつてモー娘。を窮地から救ったアイドルなのに、今はそんなに金ないのか。
華やかな生活から抜け出せないのかな。辻ちゃん娘も若い内からあまり美味しい思いしない方がいいかも…余計なお世話か。
483
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/05(木) 19:21:59 ID:2Nx1v4YY0
ゴマキってあからさまに豊胸だけど知らない人からしたら胸あって凄い!って思うんだよね。だから芸能人の整形って嫌い。詐。欺だと思うしズルい。ゴマキ、デビュー当時体重30キロ代だったらしく、今も45くらいをキープしてるんだって。それで急に20歳過ぎた辺りから胸大きくはなるわけないだろ。
顔も綺麗だけど普通に30後半くらいに見えるよ。
484
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/05(木) 19:23:24 ID:2Nx1v4YY0
>>481
辻の娘、本当に普通過ぎて売れなさそう。同じく芸能人の子供の趣里は初めて見た時売れそうと思った。美人ではないけど人気になる顔だなと。
485
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/05(木) 20:10:22 ID:ZTmvCrHA0
けど芸能関係の子供って何処に言っても「親が芸能人」って言われるだろうから七光りと言われようが同じ業界に入るって考えもわからなくもないな
余程うまく隠してないと普通の就職はムズいだろうし「ホラあれが〇〇の子供だよ」とか噂とか面倒くさそうだもん
486
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/06(金) 02:16:56 ID:GtXpI/8Q0
浜崎あゆみはなんであんなふうに入れたんだろうな
太ったり色々してたけど、それでああはならないし不自然
487
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/06(金) 16:30:13 ID:clvs8yQs0
えっ
中山美穂…?
488
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/06(金) 17:02:22 ID:tzv/wqyA0
びっくりしたよね!
54歳で…
489
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/07(土) 11:42:39 ID:EsXaVjKM0
え、なんで…?
490
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/07(土) 17:20:57 ID:QVux7mgc0
藤木直人って子供3人いて上はもう高3なんだね。あんなお父さんいるとかいいな。
あんな旦那いるのも羨ましいし。歳の離れた子供いるってことは仲も良いしね。
イケメン旦那いる人って毎日ときめいちゃうのかな。自分てどんだけ寂しい人間なんだろ。
491
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/13(金) 10:03:22 ID:0jyrmfnQ0
紀州のドンファンの容疑者無罪の話、またマスコミ偏向報道かなー
真実は分からないけど
今回は検察側が有罪にしたかったようだから、そっちからの根回かもだけど本当に日本の報道信用できない
492
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/14(土) 04:45:43 ID:SVJ7CRWI0
辻、あれで高校生のママなんだ。すげーな。
でもよく見ると年相応に老けはしたけど。笑うと目尻にシワよるようになった。
太陽も急に来たよね。
493
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/17(火) 11:59:59 ID:/ayIpGws0
お小遣い制だから私がモヤることじゃないのかもしれないけれど、
夫の長男が今年の春にイベントのチケットを取ってほしいと
夫に頼んできて、夫がチケットを取り支払いもして、チケットを郵送した。
チケットは1.5万円くらいだったらしいけど、結局支払いされることもなく今に至る。
夫はいいよーとか言ってるけど、なんかモヤる。
お小遣い制だから気にしなくてもいいのかもだけど(夫のお小遣い内でやってくれてるから)
今回、長男の子どもに年末帰省しないから会わないので
早めのお年玉とクリスマスプレゼントを郵送したけど
夫にも私にも一切お礼の連絡はない。これもモヤる。
494
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/17(火) 12:16:42 ID:CejKf8Y.0
闇バイト闇バイトって、いつまでそんな甘っちょろい呼び方するのよ。
いい加減、凶悪犯罪組織とかの名前に変えてよ。
闇バイトって言う響きが甘いんだよ。
名前変えた所でどうにもならないかもだけど、少しは踏みとどまる人もいると思うな。
495
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/17(火) 13:20:49 ID:uXJqGiRI0
>>493
夫の長男て言い方するってことは再婚とかで実子じゃない感じかな
そこそこ大きい大人のやりとりならお礼位は欲しいわよね
お小遣いとは言え家族の家計から捻出しているものだからモヤるのはわかる
郵送だとこちらも届いてないかも?って不安になるから連絡位しなさいって言ってあげるのもアリかと思うよ
どの程度の付き合い方してるかはわからないから当てにならなかったらごめんね
496
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/17(火) 13:42:02 ID:/ayIpGws0
>>495
ごめんなさい、書き方が悪かったです。
夫(36)の兄弟の長男(45)です。夫の子どもとかでないです紛らわしくてごめん。
ちなみに郵送で送った荷物は追跡をしたら届いているんだよね。
届いたとかの連絡は一切ないけどSNSは更新中。
我が家にも子どもがいるだけど、お年玉や入学祝いをくれる年があったり、なかったり。
気分であったり、なかったりするからこちらはどうすればいいのか分らず。
今年の春に長男の子どもが保育園に入園すると言ってたから
入園祝いしたんだけど、我が子も小学校入学したけど入学祝いはナシだった。
(長女のときはあったから、入園祝い送ったんだけどね)
497
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/17(火) 18:15:32 ID:iPC5vnNU0
それはちょっとモヤるね。45歳なのに常識知らずなのが無理。
498
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/17(火) 19:49:16 ID:xEbpTMvw0
>>496
きちんと記録しておいたほうがいいかもね
お金にだらしない人なのか弟だから下に見てるのか
介護問題とか出てきた時も偉そぶってなんもしなそう
499
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/18(水) 02:18:58 ID:dCHP/x2w0
渡辺裕之ってなんで亡くなったんだろ
かっこいいよなぁ
渡辺裕之は数年前だけど、今年芸能人亡くなりすぎ…
500
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/18(水) 10:00:16 ID:10nmFp8A0
昨日職場の60代の方が休憩中に突然倒れてた。
今朝行くと亡くなったって報告。
救急車が職場に来て運ばれたけど、その時救急隊の方がコロナやインフルのワクチンはされていますか?と聞いていた。やっぱり関係あるのかな。
ちなみに、どちらも接種していたらしい。
501
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/20(金) 17:53:34 ID:7rUY.4KM0
インフルのワクチンも駄目なんだ…
コロナ前は職場で無料で受けられたら討ってたけど…
コロナのワクチンは一度も討ったことはない
502
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/21(土) 18:12:56 ID:ez6WsSNY0
風邪気味だった親が急な高熱で動けなくて、救急車のお世話になった結果インフルだった。
家族も今まで1度もなった事なかったから正直ちょっと他人事って気持ちがあったけど、あの様子を目の当たりにしてワクチン打とうかと思ってるけどビビリだから悩む。
503
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/21(土) 20:41:53 ID:TuNvCi2s0
>>500
それは処置に使う薬との飲み合わせ的な問題とか既往歴の話の一部じゃない?
多分在宅で亡くなられたら解剖案件だろうからそこの死因特定に必要とかね
医療関係者じゃないから知らんけど
504
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/21(土) 20:53:35 ID:Qx3ODshs0
私も話の一部だと思うわ。
駆けつけてそれだけ確認している訳がない。
自分も冷静な状態でイチから最後まで全部聞いた話ならともかく、切り取りでしかないでしょ…
505
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/23(月) 17:49:14 ID:U596CgTQ0
>>500
です。
話の一部かもしれないけどね。
結局その方は持病などはなくて、普段から飲まれてる薬もなかったみたい。
倒れる数日前に同時接種されたらしく、そこから体調悪いと周りには言われてたみたい。
在宅ではなく職場で倒れてそのまま亡くなったけど、ご家族は遺体に傷つけたくないとかで解剖は拒否されたみたい。
冬になり、インフルやコロナが流行ってるので
気をつけましょう!
506
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/23(月) 18:24:10 ID:cgKlGtwg0
インフルもコロナも無くなる日は来ないのか…。毎年毎年こんなん嫌だ。
507
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/23(月) 18:28:29 ID:cgKlGtwg0
今年の1月くらいにメルカリでノースフェイスのマウンテンダウンコートを買った。
Lサイズを買ったんだけど、ちょっと窮屈な感じだったから同じのでXLが欲しくなり数週間前にメルカリで買い、Lの方も出品したら割とすぐ売れてXLを楽しみにしてたら美品と書いてあったのに少し汚れはあるし、シルエットもLのが好みだった。
返品出来たけど、こんなことならL売らなきゃ良かった(泣)
508
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/23(月) 20:53:08 ID:J452prbk0
>>505
病院で死亡確認されたなら診断書が出るから余程の所見が無ければ解剖はマストじゃないね
突然死は周りにもショックだよね
昔取引先の20代の人が出張先のホテルで急死した
朝起きてこずに同僚の方が見つけたらしい
あと数ヶ月でパパになる予定だったのに、無念だったろうな
その時に年齢も病歴も関係なく突然死ってなり得るんだなと思ったよ
509
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/24(火) 02:50:23 ID:qn.Y97AI0
石原さとみってイブ生まれなのか
なんでよりよってこの日…って感じだろうね
510
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/24(火) 11:12:30 ID:uq3qCVgg0
解剖といえば今献体(頭部)並べてピースしてSNS載せて炎上してるのひどいね
モザイクかかっていないのもあるし
こんな医師ばかりではないのはわかってるけど自分も家族も献体はしないと決めたよ
511
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/24(火) 19:17:13 ID:TpUOJxKQ0
また持っている物を忘れて買ってしまった…
何やってんだろ…
512
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/24(火) 23:48:55 ID:TpUOJxKQ0
>>509
創○だってクリスマスくらいするでしょ
513
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/25(水) 23:55:32 ID:MnnrQc/20
松本恵っていつの間にか女優辞めてたんだ
結構辞めちゃった女優っているよね
勿体無い…
松本恵みたいな顔になりたかった
514
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/26(木) 01:02:40 ID:sMRi6q/60
>>512
なんで?宗教違うじゃん
特に信仰がない一般人にとってはクリスマスはプレゼントサンタ装飾ケーキパーティ位の感覚だろうけど、信仰ある人にとっては意味合い変わるでしょう
515
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/26(木) 01:33:52 ID:UeTNBnOo0
池田◯作せんせーのご生誕日(1月2日)に合わせようと仕込んだら早めに出てきちゃったんじゃない?
516
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/26(木) 09:40:27 ID:50INltIo0
>>514
本人の誕生日としてお祝いすれば良いんじゃない?知らんけど
誕生日もだめなの?
517
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/26(木) 11:14:39 ID:2wJbhgsw0
>>516
いやいいんじゃない?
邪教と認定している宗教の有名な日に産まれて嬉しいか?って話だから
518
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/26(木) 11:17:21 ID:2wJbhgsw0
>>515
一週間しか違わないのか
それがそうかはともかく狙う人はいそうだね…
519
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/26(木) 13:18:00 ID:RatUz5PA0
高校の同級生に学会の子いて選挙の前は電話とかしてきた位のお熱だったけど普通にクリスマス会とかしてたよ
我慢して参加してたのかと思うと申し訳ねえな
520
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/27(金) 23:24:00 ID:rut9P.y.0
辻の娘、本当にそこら辺にいそうな感じ過ぎて芸能界では売れなさそう
特徴がないというか
藤岡弘、の子供達も皆美形だけど売れる顔ではないよね
趣里は売れる顔してる
521
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/28(土) 11:56:56 ID:QkluzL1I0
趣里は顔立ちってより顔つきと雰囲気かな
不思議なオーラある
辻希美の娘はオーラないんだよ…
YouTubeとか観てないけど表情筋あまり動かないイメージの顔してるし
褒めてない意味でお人形さんみたい
生身を感じない基本加工の素人インフルエンサーでいいのになんでデビューしたんだろ
522
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/28(土) 16:36:08 ID:RFvwVtEE0
>>521
わかる、本当そんな感じ
天然美人て感じでもないし、化粧薄かった頃の写真見てもパッとしない顔だった
パパ似だよね
最近のそこら辺にいそうな子って感じ
523
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/28(土) 16:38:34 ID:RFvwVtEE0
今年は本当に嫌な年だったな
今日で仕事納だったけど、最後の最後で見たくないものは見ちゃうし最悪
524
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/28(土) 19:58:19 ID:3A1cItWc0
葬儀屋で働く40代の男が遺体安置室のご遺体にわいせつ行為をしてたって…。胸を触ったり、性器に指を入れたり…。でも遺体へのわいせつ行為は罪にはならないらしい。こんなの有り得ない。こんことする奴が世の中にいるなんて。しかも、一回も女性を触った事がない人ではなく、妻と子供がいる人。
525
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/29(日) 10:14:43 ID:v8L0lTfE0
なんか大谷の奥さんのことまみこって呼んじゃうよね笑
まみこおめでとう!
526
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/29(日) 10:23:32 ID:RyEJtYXc0
え?
呼んだことないけど 笑
大谷ってほんとに順調だよね…
527
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/29(日) 10:49:20 ID:B2Fn7m1M0
真美子のことまでどうでもいい
野球の結果だけでいいし
528
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/29(日) 13:44:51 ID:CqZx0St60
永尾柚乃って子役はなんなの?なんで最近出まくってるの?お偉いさんの子?
全然可愛くないし演技も普通だし。
ただああいう子役って受け答えが大人顔負けで凄い。子供らしくないけど、あの年で受け答えの仕方がちゃんと身についてるのは凄い。
529
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/29(日) 17:05:49 ID:.gyRwZlQ0
受け答えできる=ちゃんと仕事できる
大人の世界での子どもの扱いって難しいはず
難なくこなしてくれるきちんとさと、ちょっとやそっとじゃ折れない肝が据わってることの方が大事だと思う
530
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/29(日) 18:30:42 ID:0ZOR5FMg0
大谷の妻妊娠、夕方のニュースでこぞって取り上げててさすがに引いた
しかも「ビッグニュースが飛び込んで来ました」ってさ
実は産まれてましたって話なら分かるけど、まだ誕生してもいないのにビッグニュースって何?
インスタ見てないけどニュースで見た大谷のベビー服載せてるお花畑ぶりにもドン引きだよ
奥さんはおおらかそうだし気にしないんだろうけどさ
531
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/29(日) 21:03:20 ID:c5p7S13w0
もう真美子はどうでもいい。野球のことだけでいい。皇后がご懐妊ならニュースで騒いでいいけど、野球選手の妻が妊娠したくらいでうるさいよ。
それより、中国人に10年観光ビザ新設のニュースや政治家の裏金のニュースをもっと報じろよ!中居のニュースよりそっちのが重要じゃん。
532
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/29(日) 21:06:42 ID:A5VKRpNY0
>>529
職場に入ってきた若い子、と言っても20代後半で結婚もしてるけど、ビックリするくらいに挨拶や返事が出来ない。教えてやってもお礼もしない。ちょっとあちらの国の人な気もするけど、日本に長年住んでればわかるでしょ。
今までどういう環境にいたのか、注意してくれる人がいなかったんだろね。
怒ってくれる人、注意してくれる人って大事だと思う。
533
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/30(月) 01:15:28 ID:jUTdkwyQ0
猫は神の化身て話があるけどありえるなと思った。前から猫と花と鳥は創造主が作ったものなんじゃないかと思ってたから。
猫、花、鳥って見た目完璧な気がする。
誰かがちゃんと作ったんじゃないかと感じてた。まぁ鳥は全てではないけど。
534
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/30(月) 09:46:52 ID:WQlEXjWI0
>>533
カラスは神のつかいって聞いたことあるな
信じてるわけじゃないけど道であった時にこっそり挨拶するようにしてる笑
535
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/30(月) 16:42:53 ID:utrqxV0E0
渡邉渚、このタイミングでグラビアかよ
536
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2024/12/31(火) 12:16:04 ID:q6rYh0hs0
中居くんとの真相は分からないけど、
ハメられたんだろうな〜と思うわ…。
537
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2025/01/01(水) 00:05:09 ID:DzbagiaQ0
鈴木奈々ってなんで離婚したんだろ
テレビで見る限りだと姑にも可愛がられそう
本当のとこは知らんけどさ
538
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2025/01/01(水) 00:06:52 ID:8Y4W0nI20
>>534
八咫烏とかいるもんね
カラスってよく見ると可愛い顔してるんだよな
頭良いから優しく話し掛けてくれる人のことはちゃんとわかってると思う
539
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2025/01/01(水) 10:36:49 ID:FpAFsH4o0
昨日紅白でB'zはちゃんとNHKホールで歌ったんだね!
ここ10数年くらい、ああいう大物ってだいたい中継繋いで別の場所からってのが多かったからどうせB'zも来ないと思ってたわ。
そこだけ観たかったけど、時間わからなくて。あー、韓国なんか観たくないから紅白まわしたくもなくなるんだよ!!
540
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2025/01/01(水) 12:27:26 ID:dxSfKfCU0
>>539
めちゃかっこよかったよ!!タイムシフトで2度も見ちゃったわ(笑)
受信料払ってるならNHKプラスでもみれるよ!
541
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2025/01/01(水) 18:15:03 ID:zCdxw.120
>>540
ありがとう!見てきたー!絶対NHKホールになんか来ないでしょ、、あ、やっぱりね…からのNHKホール!!もうB'zだけでいいってくらいやっぱりB'z最高!!
542
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2025/01/01(水) 18:16:07 ID:zCdxw.120
録画しときゃ良かった…。くそっ、韓国のせいで。
543
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2025/01/01(水) 18:16:59 ID:zCdxw.120
そしてNHK、、よりによってなんでB'zの時に機材トラブル…
544
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2025/01/02(木) 00:31:52 ID:Q0BgN94Q0
歌詞間違えようが音外そうがとにかく生歌で歌ってほしいや
ダンスが激しすぎるなら少し激しさ抑えるとか練習するとかしても良いじゃんね
ライブでも口パクしてるのかな
545
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2025/01/02(木) 01:11:21 ID:pe1.XQUA0
アニメの火の鳥の再放送嬉しすぎる!
手塚治虫は天才だと思う
手塚治虫だけじゃなく、戦前生まれで戦争経験さした日本人てやっぱり戦後生まれの日本人とは違うんだよね
書く作品の重みが違うというか
546
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2025/01/02(木) 01:13:35 ID:pe1.XQUA0
>>544
安室ちゃんやISSAは生歌だよね
激しめダンスしながら歌ってブレてもいないから凄い
稲葉さんも60歳になったのに歌声変わらないもんな
547
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2025/01/03(金) 11:02:03 ID:Q0UzWmSA0
安藤美姫またかよ…アウトでしょ
報道に憤ってるらしいけど、いやいやあんな人目も憚らずにいい年した2人がハグしたり手繋いだり腰に手回してたりしてたら誰だって誤解するわ
懲りないし病気だよ安藤美姫は…
何もないにしても普段からこんな距離感近ければ男は勘違いするよ
いるよね、こういう距離感やたらと近い人…キモッ
548
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2025/01/07(火) 02:51:21 ID:l0u6DQTs0
38歳、白髪が結構ある
耳に髪をかけられなくなってきた
40代でもまだ白髪出てきてない人も周りに結構いるのに(泣)
549
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2025/01/07(火) 08:02:20 ID:Fw9qJ5kc0
>>548
私も同じ年で白髪だらけよ〜
元々髪色明るい方だったけど全体を少し染めて週1くらい根本だけカラトリで染めてるよ
気休めだけど目立たたなくなるからオススメ
ショックってよりも面倒だよね
550
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2025/01/07(火) 14:24:08 ID:SYZgLOvM0
見てないけどねこスレ息吹き返してんのかな?
551
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2025/01/07(火) 23:34:02 ID:W8HvIQX20
今の若い子って顔立ちがいい子が多い気がする。外歩いてる子みんな鼻が高くて輪郭も綺麗(目はメイクでどうとでもなるとして)
自分は鼻低いし面長だし人中長いし…本気で整形考えたけどメス入れるの怖いし注入系はすぐ消えるっていうし。どうにもできない
最近は韓国に感化されてか日本もルッキズム強くなってきてるし鏡見るのも写真撮られるのも辛い。
552
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2025/01/08(水) 01:36:24 ID:SlVC66ME0
>>549
同じ人がいてくれた(T^T)
自分、ズボラだから本当に面倒…
今は明るめに染めて白髪ぼかしの為にハイライト入れてるけど、やっぱり白髪は目立つよね…
カラトリって何かと思ったらカラートリートメントか
まだ使ったことないけど染まる?母親が白髪だらけだから覚悟はしてたけど、人によって歳とっても全然ない人もいたり本当に不公平だよね
553
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2025/01/08(水) 01:39:49 ID:SlVC66ME0
>>551
でも芸能人は微妙なの増えたよね
平成生まれってあまり逸材がいない気がする
逆に私は一般人も微妙なの増えたと思ってたんだけどな
自分が歳とったから思うんじゃないの?
昔から今の若い子はスタイル良い子が増えたとか可愛い子が増えたとか言われてたけど
554
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2025/01/08(水) 09:14:28 ID:HXrDJ5RE0
私も整った子が増えたと思ったよ。
ただ整形がカジュアルになったからなんとも言えないよね。
小顔が増えたのは間違いないと思ってるけど、輪郭もやろうと思えばできちゃうからね。
天然としての割合も増えたと思うけどね。
555
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2025/01/08(水) 10:34:57 ID:q4hYuGUw0
>>552
ハイライト入れると白髪目立ちにくいよね
カラトリすまん長かったから省略しちゃった
染まるけど白からうっすーい茶色位になる程度かな
でも白髪って銀?ってか独特の反射して光って見えるのが目立つ一因だと思ってるんだけどその光は抑えられるかな
我が家も家系的に覚悟はしてたけどやっぱり少ない人は羨ましいよね
556
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2025/01/08(水) 13:50:17 ID:Rez03TrA0
アマプラの推しの子見てて久しぶりに「子供部屋オジサン」ってワードをディスる表現で聞いたけど、改めて考えると何がだめなんだろ?
働いて家にも生活費入れていたらそんな問題かな?
義姉が実家にいて両親と暮らしているけど、高齢になりつつある両親のことも別居の息子や嫁(私)に頼らず義姉が色々してくれるし、こちらとしても大変助かっているしみんなの関係良好なんだけど
自立=家を出ろってことなの?
職場も実家から近いしわざわざ一人暮らしするメリットもないからしてないんだろうけど…
557
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2025/01/08(水) 15:52:00 ID:cVzjBAvY0
>>556
こどおじは経済的にも親族に寄生してるって意味らしいからその場合は当てはまらないんじゃないかな
558
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2025/01/08(水) 19:55:43 ID:RpeRUQ420
>>554
天然の割合増えたのは確かだね
一昔前はほとんど見合い結婚だったけど今は自分で相手選んで恋愛結婚する方が多いから、美男美女の夫婦が増えてその子供も美男美女でを繰り返してどんどん綺麗な顔立ちの割合が増えていると聞いた
あと今は10代でもサクッとプチ整形するらしいから、整形するとヒソヒソされた時代と違うっていうのもあるね
559
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2025/01/08(水) 21:16:53 ID:MQPXOEKc0
>>557
そっか!ありがとう
経済面でも親に寄生してたらそりゃあ言われるよね
560
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2025/01/10(金) 21:12:28 ID:faO.U/yY0
今の仕事は世帯支援の事業所とも関わるところなんだけど、ケース見てると家に生活費とかを入れないで中年位の人が親と過ごしてる場合は明らかじゃなくてグレーの軽度発達とか統合失調の人が多くいるのは事実だと思う
実際家族も発達とか思ってなくて受診したら診断される場合もある
家族も気付けないんだから周りから見たら「○○さんちのお子さん○歳になってもずっと自立せずに〜」って思う人も居るんだろうね
あくまでそういう世帯もあるってだけの話だけど
親元にいた方がいい場合の人も実際たくさんいるよ
561
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2025/01/11(土) 14:47:26 ID:041dfnio0
本木の息子と娘凄いな
さすが本木遺伝子
でもやっぱり本木の顔が一番整ってる
562
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2025/01/12(日) 12:29:13 ID:NwUQ8XYY0
iPhoneの人はなんでわざわざ高いiPhone使ってるの?Androidじゃ駄目なの?Androidでも全然不自由なく使えてるけど。今って中学生でも普通にiPhoneで何で?って思う。自分でお金も出せないくせにわざわざ高い機種買い与えてやることないのに。だから皆持ちたくなっちゃってAndroidを馬鹿にするクソガキが増えるんじゃん。
563
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2025/01/12(日) 13:22:16 ID:cW.h/WQc0
実家の家族はみんなAndroidだけど、私や夫家族はほとんどiPhone。
私も昔Androidだったけど、通信会社でほぼタダでiPhone端末持てるキャンペーン多いんだよ。
それで切り替えて以来iPhone。
そこから変えないのはiPhone慣れてるからってそれだけ。
あとデータ引き継ぎの時に、Android→iPhoneで色々消えちゃったのあるから逆に戻ることもやりにくい。
慣れると教える時にiPhoneじゃないとちょっと戸惑うから、もしこれから持ちたい家族がいたらiPhoneってなるかもね。
学生の子どもがiPhone多いのは、親から古いの譲り受けて初めて使い始めるパターンが多いからじゃないかな。
個人的にはもっとAndroid持ちも増えて欲しいと思ってる。
564
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2025/01/12(日) 18:18:05 ID:QfxaO6zE0
>>562
私はAndroidだけどアプリもiPhone向けに作られてるものも多いしシェアが多い分付属品やら連携機能とか充実してると思うよ
友達のリール見るとカメラの画質も綺麗だと思うし
Androidってそんな馬鹿にされてるの?知らなかったわ
ちょっとショック(笑)
565
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2025/01/17(金) 12:54:47 ID:uHzdzhZc0
家で貸してる駐車場の1人の70過ぎ(80近い?)のおばあさんが掃除してる時にちょうど来て、ドアを開けたら音楽がなかなかの音量。開けなくても外まで響くくらいのボリューム…。
あれ、何かあってクラクション鳴らされても絶対に気づかないよ。年齢的に聴力が衰えてるから音量を上げてるんだろうから余計危ない。
高齢者講習で指導とか無いのかね。
566
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2025/01/17(金) 22:40:43 ID:Flo7.R1A0
ただの愚痴だけど、昨日の夜悩んで悩んでメルカリでブランド物の財布を買ったら、今日同じので私が買ったやつよりも使用期間が短くて綺麗で付属品もついているものがあまり変わらない値段で売られてた…
買ったやつはまだ発送前だからキャンセルして今日出品されてた方が値下がりしてから買おうかと思ってたら仕事中に売れてしまった…
なんでよりによってこのタイミングで…
まだ明日なら休みだからスマホ見れたのに最悪
567
:
名無し@投稿者が投稿内容に全責任を負います
:2025/01/19(日) 17:30:48 ID:CWlLyD8U0
自分の好きな場所で暮らしてる人が羨ましい
◯◯が好きだから移住して暮らすとか、どんだけ行動力あるんだと思ってしまう
逆に私はなんでこんな地獄みたいな生活をずっとしてるんだろ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板