レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【直アク禁止アンチスレ】あいのり桃524【ステマ・アフィ】
-
あいのり桃(35)
2018/07/09 ぼーと離婚
2019/02/17 まーと交際
2019/04/27 まーと破局
2019/09/23 しょーと交際
2020/01/02 しょーと婚約
2020/06/20 しょーと入籍
2020/09/13 妊娠報告(5w)←NEW
桃wiki↓
h ttps://www22.atwiki.jp/afi-momo/
魚拓専用スレッド↓
h ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10127/1591332642/
■魚拓の見方
※魚拓のURLをコピーして、一旦iPhoneメモに貼る(新規メール作成画面でもok)→hとttp;の間の空白を消し完了を押す→URLが黄色になってページが開ける
※魚拓内の画像等クリック厳禁
※static.blog-videoアドレス動画は踏まないこと(直リン)
■魚拓UPの注意点
※動画をUPする際は、一旦DLした上で、h ttps://dotup.orgを使用のこと(直リンアドレスを避けるため)
※アンチ以外の方はお帰り下さい
※荒らしは徹底的にスルー!応戦も荒らしです
※自分語り禁止(荒れる元です)、魚拓貼られる前の書き込み禁止
※直アクしたことの報告不要>>950がスレ立て宣言後スレ立てして下さい。
(スレ立てが出来ない方は950に近くなったら950を踏まないよう書き込みを自粛下さい)
※前スレ
h ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10127/1605238236/
-
>>877
マンションでも戸建てでもお金さえ出せばビルトインエアコンにできるよー
-
窓の位置と大きさがダサくて吹くwそこ直すと高いもんね
スッゴイ昔の建物感が出てるけど築45年くらいかな
あのカーテンのままでいて欲しいw
-
全部ステマで引っ越し作業・リノベも破格値で済ませたのはこの人の特権?なのかもね羨ましくないけど
紐旦那専用の鍵つきの部屋はあるんだよね。桃子さん留守中に「母親(みたいな桃子さん)に東京で就職のため買ってもらったマンション」として本命彼女連れ込むのかな?
しかしあの天井は気持ちが暗くなるよねw予算引き上げたい業者に丸め込まれて天井替えたはいいけど、本人のセンス破壊的過ぎてこれじゃ数年後桃子さんが一人になった時に買い手つかないパターン…
何でこの人自ら事 ○物件住んだり、あえて運気下げる部屋に住むの?
そして安定のレミへの当て付けのような広さw
-
45年モノの配管から何か上がってきたらどうしよーって思っちゃうから(考えすぎ?w)私は新築か築浅を選ぶな
-
売る前提なら買うなよなー。
後から売る売る言ってるの聞くと、頼んだ業者さん嫌な気持ちにならない?
赤ちゃんが生まれるなら広い方がいいよね、もっさん片付けられないし。
どうせ実家近くのマンションでちっこ頼りにしてんでしょ。
思ってる程、ちっこは面倒見てくれないだろうけど。
-
モールテックスは1平米で2万前後が相場
15畳なら50万、20畳なら65万くらい?
-
最新記事の2枚目の写真、窓の外に団地みたいなの写ってませんか?
-
前にTVである女優が古いマンションに住んでて、古いから隙間風とかあって寒いし、ブレーカーがよく落ちるとか言ってた。
もっさん今まで気密性の高いマンションだったから暖房なくても暮らせてたけど、これからは暖房、床暖フルに使わなきゃね。あ、古いから床暖なんてないか。
-
一番高額とか言うんだったら値段書きなよw
なんの参考にもならないじゃん
ってかインテリアとかそういうの全くのド素人だけどキッチンだけ浮いてない?
あのキッチンって天井高くて吹き抜けくらい開放感ある物件じゃないとカッコ良く見えなくない?
キッチン黒だし天井怖いし余計にカオスに見える
-
>「いつか売る時もこれが決め手で買ってもらえるかもしれない?!」
これが決め手で買ってもらえないかもしれないな
-
>>891
吹いたww
収納少なそうにも見えるし、
散らかっても隠せないし大変だね〜
そして意外と低層階っぽいね
-
>>882
そうなんですね、ありがとうございます。
-
窓だらけの部屋って高層階なら開放感あっていいけど、向かいにもマンションたってるし、日中もカーテン閉めないといけないと、カーテンばっかりのお部屋だね。物の配置に困る部屋だ。ベランダ も狭そうだし、築20年以上はたってそう。
-
寝室がキッチンの奥の部屋なのかな?まさかね?まだ部屋あるよね?リビング続きの寝室ならうるさくて嫌だね。本当変な間取りだよな。5年後売るにしてもかなり値段さげなきゃ売れなそう
-
>>891
ちょっwww
プロドゥースする服もことごとくダサいけど、リノベはもう笑かしの域だよね
マンション買取業者のステマを既にゲットしてるんじゃないのかってくらいw
そんなステマある訳ないし、紐が交渉術持ってる訳ないし…ってか、その頃紐と夫婦でいられてるのかすら怪しいけどw
頼りになりそうなビジ友だって消えてるね
-
2LDKだったら、一部屋は寝室で、もう一部屋はガラスの透け透けの部屋?どの層が買うんだろ。透け透けの部屋を子供部屋にはしないだろうし、書斎に使うにも透け透けだしなぁ。ほんとにやっちまったなぁ。不動産屋に上手いこと言われたんだろうな。
-
いつか売る時って言い過ぎ
マンション買う時とにかく嬉しくてそんな事思った事ないなぁ
好立地ですぐ売れるって思ってるのかもしれないけど、いい所のマンション購入検討してる人はそもそも金持ちだからわざわざボロくて悪趣味なリノベマンションなんて買わないと思うの
-
好立地なのかなぁ。築年数古そうだし、こんだけリノベしてお金かけたら、もっさんからはおいしくなさそう。もっさんに売った人はよかったかもね!
-
曜日はさっさーさん側の都合でしょ。
-
>>837
ブログに妊娠しましたババンする時に使う用の写真。
今が綺麗だからとか考えてない。
サッサーもいいように使われてるね。
安いのかタダなのか知らんけど。本格的に撮るときはお願いしないくせに。
-
あれ?3LDKじゃなかったっけ?2L?
部屋数あればあるだけ掃除も大変だし、物で溢れそうなの目に見えてる、子育て始まったらほんと怖いなこの人。
曇天も読めなさそうだな〜w
-
群馬の水上温泉でそっくりな人を見かけた
夫と思われる男性にぴったりくっついてたよ
いずれブログで答え合わせできるかが楽しみ
-
>>903
本人なのかな。どんな旦那さんでしたか?
-
旦那さんは意外と背が低いのに驚いて二度見してしまいました。
ただ、魚拓見たら、引っ越したばかりだったのか!
地球上でこの人しか着てなさそうなモッサリしたロングコートに
この人しかしていない一つ結びにゴム何段もかませた髪型だったので間違えてしまったかも。
-
最近ゴムを何段にもかませたのアップしてなかった?
引越したばっかなのに温泉?w
しかも妊婦だし 引越し祝いとか 5ヶ月記念?お花畑すぎるわ コロナ感染しろ
いたらの話ね
-
妊娠5か月記念日かなw
-
何年か経ったら売るし〜って考えながら家を買うってなんか一般的な感覚とズレすぎてない?
家って一生の買い物なのにもーたんやば
-
早すぎるマタニティフォトに吹き出してしまった
すごいな…周りにクスクスされてるよ喪っさん…
-
ゴムかませた髪型は少し流行ってるから他の人かもだけど、本人だったら面白い、、、
引っ越し直後に旅行?日帰りで温泉?ラピマロ可哀想
ストレス値MAXじゃないのかな
-
曇天ってwひどいwと思って魚拓見て吹き出したわw本当に曇天じゃんw
全体的にくらーいのも好きな人は好きだからまぁいいんだけどさ、もうすぐ子供が産まれる新婚さんの家とは思えない薄暗さw
ここにベビーグッズが加わるとめっちゃくちゃになりそう…
そんでマタニティフォトってw桃子さんほんっと面白いなぁ!!身体を張って笑わせなさいってお題出されても「妊娠4ヶ月で花冠かぶってマタニティフォト」ってなかなか思いつかないわ
天才かもしれない
-
ダイニングテーブルどこに置くんだろ。キッチン前かと思ってたら廊下に繋がってるから邪魔だし、キッチン横だとベランダのドアあるんだね
-
手元に現金があるなら賃貸もったいないっていうのはわかるし都心なら住み替え前提なのも別に普通だと思う
でも業者にカモられて微妙な物件買ってそうだしもーたんセンスでさらに残念な仕上がりになってるし時期的にも明らかに高値掴みだから5年後が楽しみー!
-
新しいダイニングテーブル到着っ!!
2020-11-30 17:20:45
h ttps://archive.vn/E8QFz
今日、Boconceptのダイニングテーブルが届いたーーー
待ってましたっ!!
組み立てもやってもらいました!!!
伸張式のテーブルなので、
大きくも小さくも使えるやつ!!!!
真ん中部分を広げると、
中身が出てくる仕組み!!!!!!
普段は見えないところなのに皮の持ち手が可愛いねぇ。
小さくするとこんなにコンパクトになります
実は、最初お店で選んだ時は…
このベージュの色を選んでたんだけど、
買った後に、
「あれ、、、キッチンの色ともしかして合わない、?!」とかいろいろ考えて、
グレーに変更してもらったんですーーー!!
単体だとベージュ可愛かったんだけどね、
トータルコーディネートって本当難しいっ
想像力をめちゃくちゃ働かせたよ
おかげさまで、キッチンのシックな雰囲気にバッチリ合ってよかった
でも…
イスがまだまだこない笑
-
インテリアコーディネーターやってるけどこの人センスがなさすぎてヤバい
家具と部屋のリノベのチグハグ感がハンパない
全て狭く感じるようになってて圧迫感ありすぎ
-
インテリアコーディネーターじゃなくてもこの人のセンスのなさはわかるわ
-
センスって直そうとして直せるもんでもないからちょっと可哀想ではある
-
ダイニングテーブル良いものなんだろうけど何でイマイチに見えるんだろうか
-
>>914
はりありがとう!
なにもかもダサすぎておもしろい
-
>>918
卓球台にしか見えない
-
佐々木希ちゃんのテーブルもこれだね❗
-
貼りありがとうございます
何でもグレーにすればいいってもんじゃない気がするんだけど
-
え〜テーブル全然お洒落に見えない〜〜!
炊飯器も一つだけ白くて浮いてるしw
今後キッチンがどれだけ汚くなるか楽しみでならないw
-
すごい…床の色と全然合ってない…
-
あそこにテーブル置くんだね。椅子置いたら狭そうだなぁ。
-
せっかくの大きい窓なのに、窓際にダイニングテーブル!ほんと何でこんな間取りの家を買ったんだろ。キッチン横にダイニングテーブルかぁ。ないわ。
-
ダイニングテーブルって、キッチンのそばに置くものでないの?
そして、窓側がソファ。
好き好きだろうけど、テーブルも部屋にあるの見る限りとシンプルに変なの。としか思えない。
真ん中の足がぶっとい。
しかも椅子と別々に買ったんだよね。シリーズで揃えときゃまだ良いのに変にケチってバラバラに買うからまたチグハグになりそう。
-
グレー系多過ぎて牢屋みたい
-
キッチンの隣のドアは部屋のドアなの?
あれじゃ通り道にイス置くことにならない?
-
ダイニングテーブル設置してる天井は白だなと思ったら、窪んだ部分だけグレーにしたのか。
キッチンと扉と天井の色味は合ってるかもね…
それより床とスケスケの扉がナイと思う。
それこそネコ閉じ込めとく以外に、使い道ないじゃん、スケスケの扉って。
後々部屋にするなら見えない色だし、広く使うなら扉要らんし。
-
ソファ窓際に持って行きたくてもあんな中途半端な窓の下にテレビ持ってきたら、テレビも見にくいしなぁ。みんな横並びで座るからダイニングからキッチン丸見えだね。
-
昭和のこたつの天板がこんな灰色だったのを思い出した
床の色とも材質とも合ってないと思うんだけどこのままでいいんだろうか
-
しっかし広いリビングだな。うらやま。
和室とかあった部屋をぶち抜いてリビング横に戸で仕切れる部屋を作ったんだね。
今こういう造り主流だよね。
旦那さんは色んな意味で良い奥さんみつけたなーw
-
面積だけで言ったら広いんだろうけど、家具の配置も難しそうだし住みにくそうな物件
-
マジで床が1番ヤバイ
床だけ20年前
床の色も選んだの??
グレーで揃えたいなら床もグレーにしたら?
-
>>932
わかるwうちの実家にもあるw
-
貼りありがとう
想像力めちゃくちゃ働かせたよ
の結果がこれかよwwww
本当センス無さすぎ。テーブルダサいよ!卓球台かと思ったわ
-
> おかげさまで、キッチンのシックな雰囲気にバッチリ合ってよかった
全然あってないという現実www
炊飯器の存在感も笑えるし、全てにおいてセンスがなさすぎる。それをドヤってる可哀想なおばさん。
-
寒々しい部屋だね。デーブルは子どもが指挟みそう
-
透明のガラス扉に子供や猫が激突してガラスが割れて大惨事…なんてことにならなきゃいいけど
キッチンもあれじゃベビーゲートとか付けられなそうだし、ガラスのローテーブルもダイニングテーブルも危ない
ちょっと考えただけでもあらゆる事故が起きそうな危険物件だわ
-
さすが子供がそんなに得意でない桃子さん。子供目線になれないんだなー
-
凍石のアイス混ぜるテーブルを思い出した
-
>>936
リバーシブルだよねw懐かしすぎる
-
ご飯作りのストレスが…なくなった!!!!!
2020-11-30 21:09:17
h ttps://archive.ph/cQSQT
キッチンでこうやって食材や調味料を準備して広げられるなんて…
前のキッチンは狭くて広げられなかったのもあるし…
何よりラピまろが…
邪魔してこない
前の家はどの扉も開けてしまう技術をラピが持ち合わせていたので、すーーーぐ食べようとしたり邪魔してくるから、こんな風に食材を置いておく事すら出来なかったの…
だからいつも夕飯作りはストレスだったし、
ラピとの戦いだったんだけど…
それがない
それだけで幸せすぎる…
引っ越してよかった…。笑
今日は鳥の胸肉の甘辛南蛮たまねぎたっぷりタルタルソースと、
水菜のサラダと、
椎茸とネギのスープ!
ラピが邪魔してこないから3品同時に作れる幸せ…
このチキン甘辛は、
この動画を見て作ったよん
なんか全然違うけど。笑
煮詰めすぎちゃった。笑
トロトロ感なし。
タルタルの玉ねぎ多すぎ。笑
小口ネギなかった。
でもまぁ彼が全部平らげてくれたので良しとしましょう
イスが来ないことには、せっかく来たダイニングテーブルでご飯食べられない。笑
-
子供はもっとじゃましてくるよ
-
ん?卓球台買ったの?ってまじで思った
-
床の色をホワイトっぽいグレーにすれば
良かったのになと思いました
-
ご飯作れなくなるくらい暴れる猫ってどんなだろう。
ストレス感じるって相当だな。
イライラしないんじゃなかったのかな?
-
ご飯作らないのはラピのせい
-
ラピ達のせいにしてるけど家事全般、料理は特に嫌いだし出来ないから作らなかったんだよね
-
そんなにストレスだったのになんで2匹目を飼おうと思ったんだろ
-
子供にイライラしてる未来しか見えない
-
めっちゃラピのせいにしてて嫌な感じ
-
躾けたらよかっただけなのに
-
ストレス感じるほど作ってないのにねwラピよのせいにしてひどい飼い主!ラピよとまろであのガラスを開ける技か体当たりして割る技を身につけて!!
-
>>950ですがスレ立てエラーが出て立てられません
申し訳ないですがどなたかお願いします
-
貼りありがとう
ご飯作らないのはラピのせいじゃねぇだろ
しかも、レシピ載せておきながら全然違うけどとかいちいち下げる。ほんとこのおばさんなんなの?
どうせラピも慣れたらまたいろんなところ開けるだろうね笑笑
-
>>956
【直アク禁止アンチスレ】あいのり桃525【ステマ・アフィ】
h ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10127/1606740364/
出来ました!
料理邪魔してくるのって躾の問題じゃないの?
猫はみんなそうなの?ならなぜ2匹飼った?
-
いやあなた、扉付きのキッチンだったことも、ひろーいアイランドキッチンだったこともあったじゃないのw
その当時は一体何がストレスで料理出来なかったんですかね?
このテンション、今だけだよね
彼と生活しだして生活が整った!とか、前彼の時も今旦那の時も言っててすぐグダグダ、環境が変わった最初だけちゃんとする、いつものパターン
さていつまで続くかな
-
貼り乙&スレ立て乙です
え?この人って猫が嫌いなんでしたっけ?
-
>>958
スレ立てありがとうございます!
ホントすみません
-
>>959
さて、いつまで続くかな。
強く同意です。
いずれ子供が生まれてきたら、「炊事中に子供が構ってくるのがストレス!!」とか言って、ガラス張りの部屋に子供を閉じ込めそうで怖い。
-
赤ちゃん産まれたら泣いてて料理中断するのがストレス、後追いしてきて料理作るのストレスかな?
料理作って待ち構えてるのもストレスだったしストレスだらけだね。
-
確かに
赤ん坊と猫の閉じ込め部屋か
-
チキン甘辛甘辛って言うけど、この人チキン南蛮知らないの?
-
貼りとスレ立て乙です
料理してないのを猫のせいにするなよ
いっつも何かしら言い訳して料理サボってるよね
猫は芸を覚えたりはしないけど最初にきちんと躾すれば人間の食べ物を食べたがることはない
-
>>958
スレ立て乙です!
へー、料理しなかったのはラピのせいなんだーへーーーーーーーーーーーー
じゃあこれからは毎日3食「ちゃんとした」ご飯作れるねー良かったねーもう鍋にする必要もなくなったし、味のわかる旦那様も大喜びじゃないかな?あーよかったよかった
赤ちゃん産まれてもしっかり離乳食作れるね!
また「すぐ子供が泣くから料理中断されるのがストレスでぇ」とかやめてねー
-
閉じ込め部屋本当に胸くそ
邪魔扱いして愛情ないのが伝わってくる
子供生まれたらもっと見向きもしなくなるんだろうと思うと可哀想すぎて切ない
-
まじでペットショップかよふざけんな
-
昔でいうところの押し入れみたいなものか
-
すごい料理上手感出してくるのなんでだろ
-
自分は医療保険いらないのではと思ってるけど不安でもある
だから最低限の県民共済に入ってる
割戻金考慮すれば月千円ちょっとの負担だから毎月無駄になったとしてもまあ納得できる額
月3000円以上となると高いと思う
-
>>972
ごめんスレ違い
-
YouTubeで料理動画とかやるみたいなこと言ってた気がするし
それの練習かもね
-
猫いるのに生花を飾ってるのがまずダメだわ
花の水飲んだだけで死んじゃう場合もあるのに
隔離部屋ペットショップみたいになってるし猫ほんと可愛そうだよ
-
猫って襖は開けられるよね
ガラス戸は重いから無理なのかな?
もしかして子供を本気で閉じ込めれるように外からの鍵付きにしてたりして
-
らぴ可哀想
-
曇天御殿
10回言ったら、舌噛みそう
-
この人ディスプレイにあったそのままの椅子しか買わないよね。
それか今回みたいにケチってそれに似たやつ必死で探すか。
中途半端だからおかしくなる。
-
子供閉じ込めても一応見えるように透明にしたんだね。
-
フライパンいっぱいに鶏肉入れてるけど、料理出来ないの丸分かりwww
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板