したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

サバイバーオールスターズ編

1名無しさん:2012/11/03(土) 21:52:27
「サバイバー」の過去の参加者20名が戻ってきた。
サバイバー オールスター編では、過去のシーズンで
最も英雄的な参加者と、その対照的な個性の参加者が
再び集い、南太平洋のサモア島に置き去りにされ、
2つのチームにわけられる。この全く異なった二つの
チームの関係や衝突に焦点をあて、一部の参加者たちは、
かつてのシーズンからの人間関係やチームへの忠誠心の故に、
難しい選択を迫られることになる。

EP#1
世紀の対決スタート
11月8日(木)6:00 PM

90名無しさん、部族の決定だ:2012/11/23(金) 15:19:47 ID:XQwXyb8UO
>>88
団体戦ならその通りだけど
自分が追放されるのを避けないといけない個人戦の要素もあるから
口論になるのは当然のことだと思う

91名無しさん、部族の決定だ:2012/11/23(金) 16:07:56 ID:m9aS9ql.0
キャンディスがヒーロー側にいるのがいまだに違和感あるな
流刑地苛めが印象にあるからかな、自業自得のことなんだけど

92名無しさん、部族の決定だ:2012/11/25(日) 22:47:18 ID:rJlACzyg0
ラッセルの参加はどのぐらいの期間空いて参加なんだろーか?
コルビーは初参加から10年以上経過してないか?

93名無しさん、部族の決定だ:2012/11/28(水) 20:33:37 ID:i6PE8Soc0
ジェフ:「アマンダ、ステファニーは前に出て」 2人とも前に出る。
    「残る写真は1枚だ、渡されたものが次に進めることができる。渡されなかったものは荷物をまとめて帰ってくれ」
    「アマンダ、君は体力的に不利とみられている、ステファニー、君は今日のチャレンジでチームワークを乱した。」
    「残ってもらうのは…アマンダだ(写真を渡す)。ステファニー、お疲れ様」

94名無しさん、部族の決定だ:2012/11/28(水) 23:16:42 ID:BjI8pUcA0
>>92
S19の収録は7月19日に終わって
S20の収録は8月9日だからラッセルは21日間収録に間があいている

コルビーS2は2000年収録で今回のS20は2010年収録だから
10年は経過している

95名無しさん、部族の決定だ:2012/11/29(木) 23:01:45 ID:jGx8PVGcO
ヒーローは体力系チャレンジが、ヴィランはパズルを含めたチャレンジが得意だね。

96名無しさん、部族の決定だ:2012/11/30(金) 05:03:24 ID:aFA7gyG.0
21日w三週間で戻ったのか・・・なんだか傷も癒えぬままって感じだな・・・
コルビー人気はまだあったんだな。ジェリーもだけど

97名無しさん、部族の決定だ:2012/11/30(金) 10:17:14 ID:L2PRoNSE0
おれもサバイバーに出場したいな

水着の美女たちに囲まれたい

98名無しさん、部族の決定だ:2012/11/30(金) 13:29:30 ID:HviSa/8Q0
野郎だけの部族に配属だな

99名無しさん、部族の決定だ:2012/11/30(金) 21:01:39 ID:FnSnDa9s0
男性だけのチームは過去にもあったな。チーム戦中盤でシャッフルさせられるが。

100名無しさん、部族の決定だ:2012/11/30(金) 21:17:06 ID:XJ8afsRo0
おっさん同士で暖めあう夜

101名無しさん、部族の決定だ:2012/11/30(金) 21:18:16 ID:aFA7gyG.0
オールスターの人選基準は何なんだ?
ダニエルやタイソンっている?
ジョナサン オジー ユル テリー シェーン あたり何故いないのだろう・・・

102名無しさん、部族の決定だ:2012/11/30(金) 21:49:19 ID:JReMvxPU0
>>101
ジョナサンとオジーはS16のにMicronesia ? Fans vs. Favorites出ていた
ユルはS16のオールスターの候補に選ばれたけど
直前になったファンの10人が入ることを伝えられて切り捨てられた
(多分優勝者という理由で切りスレ垂れた)
テリーは視聴者受けが悪いらしい
シェーンはS16では補欠だったらしい
S20でもテリーと差し替えられたんじゃなかったっけ?
ジョナサンとオジーに関してはS21以降の話もしたいけど
このスレのルールに触れるからここでは書かない

103名無しさん、部族の決定だ:2012/12/01(土) 09:13:55 ID:XPEzeUn60
ランディはサモアの王になれなかったか(´・ω・`)ガッカリ…

104名無しさん、部族の決定だ:2012/12/01(土) 14:25:43 ID:HEE0Fbww0
テリーは視聴者受けが悪いらしいって・・・何故だ?
解らんなあ・・・パーバティーはこれで3度目じゃない?

105名無しさん、部族の決定だ:2012/12/01(土) 17:05:34 ID:M6qHFLJI0
視聴者受けがよかったら同窓会での人気投票で1位になってもおかしくは無いんだけど
S12の人気投票で1位だったのはシリーだったからね
あと本スレでは「テリーは孤軍奮闘しているけど応援しにくい」
見たいなレスが本スレでもあったね
それと個人的には感情的になって隠し免除を自らばらす行為があったけど
感情的にならずに適当にスルーすればよかったのにとは思う

そうだね。パーバティは3回目だね
S16でパーバティは大活躍してから今回のシーズンに選ばれたのは納得

106名無しさん、部族の決定だ:2012/12/01(土) 19:48:21 ID:f/BOyBzY0
タイソンは他のキャラが濃い杉で空気みたいになってるね

107名無しさん、部族の決定だ:2012/12/01(土) 20:55:50 ID:HEE0Fbww0
初めのシーズンのほうなんだが、何か一つだけ物を持ってきていいってのがあった気がしたんだが・・・
ルール変わったの?ちなみに確かにテリーとシリーじゃ人気で言ったらシリーだったな・・・
何か納得だよ。でもダニエル?

108名無しさん、部族の決定だ:2012/12/01(土) 21:11:55 ID:0lnNk5I60
そういえばオーストラリアで誰か聖書を持ってきていたな

109名無しさん、部族の決定だ:2012/12/01(土) 21:29:27 ID:M6qHFLJI0
そういえばあったね>何か一つだけ持ってくる
今はそれより追放までの展開を重視する傾向にあるから
そのシステムが行われなくなったのかもね。

2chの方に書いている人もいるけど、
ダニエルに関してはみんな疑問に思っていると思う
もし、サモアのシャンボーが体力面でS20の参加を辞退しなかったら
ダニエルやキャンディスの代わりに登場したのかな>
まあ、オールスターみたいなのを行うと
何人かは「なんでこの人いるの?」みたいなのが出るのは仕方なしのかもね

110名無しさん、部族の決定だ:2012/12/02(日) 08:47:42 ID:ZYo/SLic0
もうサバイバーも20以上やってるから優勝者だけでゲームとか
初めに追放されたオールスターズなんかもできるからやってほしい・・・
ちなみに出演者のトータルの人気投票なんかあったんだろーか?
もう400人以上出てるだろうし順位なんかを知りたい。

111名無しさん、部族の決定だ:2012/12/07(金) 02:07:37 ID:n1rIN.Pw0
タイソンはコーチのこと本当に信頼してたんだな
前シリーズでは小馬鹿にしてたと思ってた

112名無しさん、部族の決定だ:2012/12/07(金) 10:50:16 ID:CUmQhvdU0
オフにタイソンとコーチとガボンの中国系ゲーマーとでサッカー観瀬をしたという記事を
観たような気がする。
それに自転車レースはチームスポーツだから、仲間を気遣うことの重要性を理解しているのだろう。

113名無しさん、部族の決定だ:2012/12/07(金) 12:30:43 ID:11IHkNso0
ガボンのゲーマーもオールスタークラスだよな
ガボンはほんまキャラが豊作やで

114名無しさん、部族の決定だ:2012/12/07(金) 13:57:58 ID:CUmQhvdU0
出場者に仲間を選ばせる冒頭からスリリングだよね

おばちゃんがクリスタルを選んであちゃ〜、男性選べよ〜それヤバいだろ、
みたいな

115名無しさん、部族の決定だ:2012/12/12(水) 07:25:15 ID:N1l0s1Lg0
前回シリーが追放されて良かった。パナマ編で最初にティナの代わりに追放されるべきだったから。

116名無しさん、部族の決定だ:2012/12/13(木) 18:55:36 ID:de4hyk.60
JTは危ない橋渡るなぁ
ヴィランはロブ消えたら一気に崩れそうだ
そして相変わらずブレないコーチ

117名無しさん、部族の決定だ:2012/12/13(木) 19:14:34 ID:E2BTjrKg0
ジェフ「荷物をまとめて帰ってもらうのは…トムだ(ジェームズに写真を渡す)。」

118名無しさん、部族の決定だ:2012/12/20(木) 19:38:10 ID:AzC1JbFU0
ひっそりとダニエル味方に引き入れてたラッセルすげーわ

119名無しさん、部族の決定だ:2012/12/20(木) 22:46:30 ID:.QfdaAh.O
いや、ラッセルはもともとダニエルとも同盟組んでいたよ。

120名無しさん、部族の決定だ:2012/12/21(金) 00:15:54 ID:JXQAF/To0
ラッセルの戦い方は見てて面白い
あれは相手も頭よくないと使えない戦法だったよね

ラッセル追放とみせかけて免除使わせパーバティに票集めする
とみせかけて3票づつ票をわけてタイソンと再投票
と読んでタイソン騙してパーバティに入れさせ免除でクリア
タイソンがラッセルに入れる票を持ってなかったら無駄だったが
ラッセルが一枚上手だったねw
次週かなりヤバそうだけど、どういう戦法とるんだろうwktk

121名無しさん、部族の決定だ:2012/12/21(金) 00:49:52 ID:ANqz5aAc0
タイソンは脳筋だった

まるで成長していない・・・

122名無しさん、部族の決定だ:2012/12/21(金) 08:57:40 ID:HqV5POa20
アマンダのような妹分が欲しい

123名無しさん、部族の決定だ:2012/12/21(金) 11:24:11 ID:HqV5POa20
>>119
ラッセルは巧妙だよな。

マークされているパーバティと女性で序盤は追放の対象とされやすいダニエルとの同盟はうまく機能している。

124名無しさん、部族の決定だ:2012/12/21(金) 18:03:15 ID:GtqS/lMg0
タイソンはキャラクターなんだろうけど酷すぎるw

125名無しさん、部族の決定だ:2012/12/21(金) 19:55:41 ID:BavuLuvE0
>>124
裏切り者がでない限り、絶対に勝てる仕組みだったのにね。

戦闘 16
智謀 03

こんなところだな。

126名無しさん、部族の決定だ:2012/12/22(土) 00:42:11 ID:jDZCW3dQ0
ジェームズは筋肉つけ過ぎ
あれでは足が体重を支えられない
性格も変わったのか、仲間を悪く言い過ぎ

127名無しさん、部族の決定だ:2012/12/27(木) 19:19:46 ID:Rq7FrV5.0
ラッセル完全に逝ったと思った。
やっぱロブが「忠誠」とか言っても信頼されないか。

しかしコートニーに入れたのコーチかよ。
初志貫徹と言えば聞こえはいいが、どっちつかずで優柔不断だなw

128れも:2012/12/27(木) 21:56:07 ID:8eye2pS2O
ラッセル苦手だなあ(´;ω;`)

129名無しさん、部族の決定だ:2012/12/27(木) 22:07:22 ID:fEUwFFW20
今大会でもJTとタイソン、コーチの実力差が如実に出てるな
それにしてもロブ落とすなと言いながらジェリーに運命丸投げしたコーチは情けないな
そりゃロブもコーチに対して捨て台詞言いたくなるわな

130名無しさん、部族の決定だ:2012/12/28(金) 01:13:01 ID:2LE/5N4k0
コーチは忠誠だなんだと言いながらどう動けばいいかわからないときは
安易に自分がチームにいらないと思う相手の名を書くんだなw
自分の心に忠誠だと言いたいんだろうけど逃げでしかないよ

ラッセルはほぼ自分の思い通りの展開になってるようだが
女あんなに残して大丈夫か?

131名無しさん、部族の決定だ:2012/12/30(日) 08:42:18 ID:eVK5tpVw0
h ttp://xvideos697.blog.fc2.com/

132名無しさん、部族の決定だ:2012/12/30(日) 09:23:39 ID:smhxFAZw0
ジェリーとコーチは人生に疲れた男女ペア状態だな

133名無しさん、部族の決定だ:2012/12/31(月) 14:04:02 ID:ELiJSoyE0
ドラゴンスレイヤーとしてのコーチは素なんだろうけど、
心のどこかでストレスが溜まっていて、ちょっとそこを
つつかれると決壊するみたいな

134名無しさん、部族の決定だ:2013/01/03(木) 21:58:24 ID:HZ5pLkf20
みんな言ってることと反対の奴に投票しててクソワロタw
コーチよりもコートニーのほうが立派にサバイバーやってるわ

135名無しさん、部族の決定だ:2013/01/04(金) 02:35:54 ID:NNl9TDtM0
コーチはサバイバーを理解できないタイプかも。

136名無しさん、部族の決定だ:2013/01/06(日) 12:02:12 ID:bgMibimo0
ラッセルはこれで弱い立場になった。
ダニエルとパーヴァティが主導権を握りそう。

137名無しさん、部族の決定だ:2013/01/09(水) 10:25:17 ID:8qoGHpjA0
向こうは荒れてんだな
こっちは天国だな。過疎だけどw

138名無しさん、部族の決定だ:2013/01/10(木) 18:55:24 ID:nALQjtwwO
ジェフ「次に進めるのは…ジェリーだ(写真を渡す)。コートニー、さよなら」

139名無しさん、部族の決定だ:2013/01/10(木) 19:45:18 ID:A7H41KKs0
コーチの和装にお茶吹いたw

ていうか落とすならサンドラだろ。なんでコートニーの方落としたかな

140名無しさん、部族の決定だ:2013/01/10(木) 21:09:34 ID:m42El3e20
来週からはちゃんとメイクした綺麗なコートニーちゃんに会えるな。

141名無しさん、部族の決定だ:2013/01/11(金) 09:37:47 ID:056qZ5QU0
サンドラに早速バラされてワロタw

142名無しさん、部族の決定だ:2013/01/11(金) 10:42:48 ID:2vM0Mo.s0
>>139
チーム戦だったらコートニーのほうが戦力にならんからわかるけど
次はもう個人戦だろうしね

サバイバー史上最も愚かな行為って予告でさんざん出てたから
今回はたいした驚きはなかったな
予告ネタバレしすぎじゃね?

143名無しさん、部族の決定だ:2013/01/14(月) 10:55:10 ID:nl16J07.0
スティーブンのいないJTはカスだねぇ。

>>142
他にネタがない、視聴者を引きとめようみたいな感があるね。

144名無しさん、部族の決定だ:2013/01/14(月) 23:08:53 ID:gEs/8Xpw0
次回からはコートニーの衣装に注目だな

145名無しさん、部族の決定だ:2013/01/15(火) 17:20:53 ID:a0FdExf.0
コートニーはアマンダとのつながりがあるからラッセルたちにとっては脅威だったかも
スティーブンの彼女であることが知れ渡っているかどうかは不明だけど、もしそうならば
JTともコンタクトしやすい

146名無しさん、部族の決定だ:2013/01/16(水) 08:52:48 ID:.WIydh6c0
自然分娩のアメリカ人もいるのだね

147名無しさん、部族の決定だ:2013/01/17(木) 21:29:54 ID:I7nGlWDQ0
パーバティは流石だわ。勝負勘も思い切りも凄すぎる

ラッセルは完全に下手打ったな、
っていうかなんでラッセルはあそこまでパーバティに入れ込んでるんだ?

それだけパーバティの人たらしの才能が凄いって事か?

148名無しさん、部族の決定だ:2013/01/17(木) 21:53:58 ID:Bklu2uzQ0
戦略でパーバティはラッセル超えたわ、あの使い方は予想外だった
JTは人がよすぎるのが災いしたな

149名無しさん、部族の決定だ:2013/01/17(木) 22:19:34 ID:F9DkN4RY0
結局パーバティは3人に追放免除を譲ったようなもんだしな。
しかも自分は丸裸で。
あのクソ度胸は認めざるを得ない。素直にカッコいいよ。

JTもアレだけど、アマンダも今回やっちまったな。
あの会話で確信したんだろうな。

150名無しさん、部族の決定だ:2013/01/17(木) 23:11:32 ID:n8EtTsuU0
パーバティ痺れたがサンドラにはあげなくてもよかったのに
彼女は絶対味方についてくれないだろうから
ラッセルには話しておくべきだったろうな
仲間割れしたんじゃパーバティ狙われる確率も増える

151名無しさん、部族の決定だ:2013/01/18(金) 08:45:40 ID:UehGqKKQ0
ダニエルが侍女扱いでワロタ

152名無しさん、部族の決定だ:2013/01/18(金) 21:34:38 ID:p9RcByQQ0
ダニエルのウザさは治ってなかったな
相変わらず他人頼みだし

153名無しさん、部族の決定だ:2013/01/19(土) 09:54:21 ID:5.MQEfB.0
本スレの基地外すげえなぁ

154名無しさん、部族の決定だ:2013/01/19(土) 11:55:39 ID:n1IogH9EO
パーバティがサンドラに証を渡したのは、同盟までにはつかなくても印象良く見せたいのでは?実際サンドラはパーバティに対してはラッセルみたいに嫌悪感持ってないはず。

155名無しさん、部族の決定だ:2013/01/19(土) 13:41:53 ID:1w4P4sC20
同意。

それとJTの代わりにサンドラが追放された場合は、ヒーロー対ヴィランで5対4になるから、
ヴィランは各個撃破で狩られるだけになる。
現状のヒーロー対ヴィラン対サンドラの4対4対1だと、ヒーローは内紛に陥る可能性があるから
ヴィランはより有利。

156名無しさん、部族の決定だ:2013/01/20(日) 00:50:27 ID:9Mf9uRSI0
予告ではヴィラン内紛みたいになってたけどな。

157名無しさん、部族の決定だ:2013/01/20(日) 11:52:06 ID:2FOUZB/60
ヴィランがどれだけ揉めるかわからんな
ヒーローの人数もまだまだ多いわけで

いずれにせよ次回が山かな

158名無しさん、部族の決定だ:2013/01/20(日) 14:55:18 ID:vGs4ynK.0
次回予告なんて視聴者引きつけるために大げさに言ってるだけだからな
以前のロブ追放後もヴィランは全ての同盟が崩壊しますって予告があったけど結局何もなかったし

159名無しさん、部族の決定だ:2013/01/20(日) 15:29:05 ID:6sM5nxwU0
各メンバーの印象

シュガー:トップレス
ステファニー:強気すぎ
ランディ:苦労報われないおじさん
シリー:策略失敗
トム:狙われ屋
タイソン:票変え大失敗
ジェームズ:性悪巨人
ロブ:パズル大得意だがハートが弱い
コーチ:気弱なドラゴンスレイヤー
コートニー:かわいいが弱い

JT:どっちつかず
コルビー:ゲーム弱すぎ
ルパート:仕切り屋
アマンダ:?
キャンディス:?
ラッセル:性悪策略家1
パーバティ:性悪策略家2
ダニエル:パーバティのメイド
ジェリー:コーチの恋人
サンドラ:ブラのホック外し、毒舌

160名無しさん、部族の決定だ:2013/01/20(日) 21:21:02 ID:.y5bWIt.0
まあ素人集団ならともかく
百戦錬磨のヴィランがここで分裂なんて愚を犯すわけもない

普通にヒーロー駆逐のターンだろう

161名無しさん、部族の決定だ:2013/01/21(月) 00:45:12 ID:ddMGT/ms0
サンドラは裏切るんじゃない?
どうせ自分が切られるならラッセルを道連れにと
でもあそこまでラッセル恨む筋合いじゃないよね
自分たちが安穏とした主流で
ラッセルたちを少数派だと舐めてかかって逆襲されたんだから

162名無しさん、部族の決定だ:2013/01/21(月) 03:06:47 ID:1frM.oI60
いや勝手にラッセルが証探しに行ったからだろ
それまでは別に嫌ってなかった

163名無しさん、部族の決定だ:2013/01/21(月) 08:49:39 ID:nZFHbG4g0
百戦錬磨のヴィラン(笑)

164名無しさん、部族の決定だ:2013/01/21(月) 09:36:58 ID:/s0YcxEg0
>>163
なんだかワロタ
悪い表現じゃないけど、おもろい

165名無しさん、部族の決定だ:2013/01/21(月) 10:28:58 ID:ddMGT/ms0
>>162
恨む必要ないだろw
タゲにしたり馬鹿にしたりならわかるが

166名無しさん、部族の決定だ:2013/01/21(月) 18:24:28 ID:fJHdwkig0
159が追放順になっているような…。

167名無しさん、部族の決定だ:2013/01/21(月) 20:55:18 ID:1frM.oI60
ここなら快適に語れそうだね

168名無しさん、部族の決定だ:2013/01/21(月) 21:13:31 ID:at9S/vYo0
>>166
確かに・・・(・・;)

169名無しさん、部族の決定だ:2013/01/21(月) 21:59:01 ID:7PJ/hzHoO
>>166>>168
2ちゃんねるの方であったネタバレの順番とは異なるね
どちらかがネタバレなのか、はたまた両方ともネタバレではないのか

170名無しさん、部族の決定だ:2013/01/21(月) 22:30:40 ID:1frM.oI60
こっちのはネタバレじゃなさそうな気がするな
ヒーローが順に一人ずつ消されるなんてあまりに順当で味気ないし盛り上がりに欠ける

171名無しさん、部族の決定だ:2013/01/21(月) 22:34:46 ID:phUScabo0
やっぱり5対5の合流が一番盛り上がるね。
ヒーロー族はトムとシリーがいなくなって魅力が無くなった。
次オールスターやるなら、悪党だらけのサバイバーが観たいな。

172名無しさん、部族の決定だ:2013/01/21(月) 22:38:50 ID:KJgbeReQO
トムはいてほしかったがシリーは嫌いだからいてほしくない。

173名無しさん、部族の決定だ:2013/01/21(月) 23:24:50 ID:Z9xIakYg0
>>170
仕方ないよ
元々メンツからしてヒーローの方が明らかに馬鹿が多かった

174名無しさん、部族の決定だ:2013/01/21(月) 23:28:53 ID:Z9xIakYg0
>>148
JTは全然人よく無いよ
前シーズンも今シーズンも自分の利益のために、裏切るし、結構汚いこと考えまくりじゃん
ラッセルに証あげたのだって、別にラッセル心配したとかじゃなくて
開始当初から異様に女性同盟を恐れていて、だからシリーも追放したし
ヴィランは女性同盟があるに違いないって信じきってたからラッセルに証上げただけだよ

ただ色々策略とか考えてるけど、結局JTはヴィラン連中より頭が悪かっただけだよ

175名無しさん、部族の決定だ:2013/01/21(月) 23:59:50 ID:nZFHbG4g0
JTポンデローサの映像観たらさっぱりしてたけどね
コーチにもコートニーにも好かれてたよ。逆にコートニーやコーチはヴィランを憎んでた
ラッセルやヴィラン軍団の本性をJTより長時間過ごして知ってるから当然なのかも知れないけど

176名無しさん、部族の決定だ:2013/01/22(火) 00:54:24 ID:9WJrBCJA0
【Dlife】サバイバー20 6票目【オールスター編】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1358651020/

【Dlife】サバイバー20 6人目【オールスター編】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1358652010/

もうメチャクチャだな2ちゃんのスレは
こっちが本スレってことでいいよね

177名無しさん、部族の決定だ:2013/01/22(火) 10:51:00 ID:s6abejj20
JTはトカンチンスで「牧場の経営がやばい。だから100万ドルが必要なんだ」
と名乗っていたらしいからな。

178名無しさん、部族の決定だ:2013/01/23(水) 10:26:37 ID:6ONbvhg60
JTはチャレンジの合間にコーチやタイソンとじゃれあってるのを見て
やっぱいい奴なんだろうなあと思った。

179名無しさん、部族の決定だ:2013/01/23(水) 11:58:09 ID:gGNhDiFE0
コーチを抱きついて倒してたのに試合後はガッチリお互いの健闘を称え合ってたな

180名無しさん、部族の決定だ:2013/01/24(木) 18:18:07 ID:IN1.N9HM0
コルビーがゴミ過ぎるw
マジで使えないw
アマンダ可哀相w

181名無しさん、部族の決定だ:2013/01/24(木) 19:45:39 ID:ABiofW9A0
ラッセル、証の無駄使いしてるw

182名無しさん、部族の決定だ:2013/01/24(木) 19:51:24 ID:.IExjJ/o0
ヒーローで1番強いアマンダが削られるのは想定内。

しかしコルビー何やってんだよ。
俺は映画見てたから見てなかったとかダニエルに証返せとかひどすぎる。

やる気ないのか

183名無しさん、部族の決定だ:2013/01/24(木) 20:14:27 ID:mt7YK4AU0
CM前のキャンディスの落としたい人で決まった感じだな
ただラッセルはこれで四面楚歌になっちゃったな

184名無しさん、部族の決定だ:2013/01/24(木) 21:56:38 ID:UmbJdqSw0
ラッセルはなんだかんだ頭いいんじゃないか?今回のキーになったキャンディスを寝返らせたのは彼の話術だから。

185名無しさん、部族の決定だ:2013/01/24(木) 23:27:21 ID:WKaz2mV20
ヒーローがラッセル狙いからパーバティに切り替えたのはなぜ?
アマンダは強欲だからラッセルには渡さないだろうって予想してたよね

186名無しさん、部族の決定だ:2013/01/24(木) 23:37:35 ID:Jfdm54360
泥沼化しそうだったから、避けたんだろうな。コルビー
まあアレはダニエルに分があると思うけどね。
ヒーロー側が取った方が面白くなりそうだけど。

ラッセルが像を使ったときのヒーロー側のなんともいえない顔にワロタw
前回と全然ちがうw

187名無しさん、部族の決定だ:2013/01/24(木) 23:38:09 ID:jfcLoql.0
渡すかもって予想もしてたじゃん

188名無しさん、部族の決定だ:2013/01/24(木) 23:39:13 ID:Jfdm54360
あとコートニーがいちいち可愛かった。
追放されてからのほうがイキイキしてるよね。

189名無しさん、部族の決定だ:2013/01/25(金) 02:10:56 ID:3etYCMZc0
陪審員になるのが夢って言ってたもんな
ハナから優勝できるとは思ってなかったんだろう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板