したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

サバイバーオールスターズ編

1名無しさん:2012/11/03(土) 21:52:27
「サバイバー」の過去の参加者20名が戻ってきた。
サバイバー オールスター編では、過去のシーズンで
最も英雄的な参加者と、その対照的な個性の参加者が
再び集い、南太平洋のサモア島に置き去りにされ、
2つのチームにわけられる。この全く異なった二つの
チームの関係や衝突に焦点をあて、一部の参加者たちは、
かつてのシーズンからの人間関係やチームへの忠誠心の故に、
難しい選択を迫られることになる。

EP#1
世紀の対決スタート
11月8日(木)6:00 PM

6名無しさん、部族の決定だ:2012/11/04(日) 10:12:26 ID:FHs/VsZU0
ID固定性なのかな?

7名無しさん、部族の決定だ:2012/11/04(日) 10:19:25 ID:FHs/VsZU0
【Dlife】サバイバー19【サモア編】
948 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 09:26:33.49 ID:???
>アマンダはイントゥザブルー2に出てるよ

パーバティも出ているみたいだな

てかリンク貼付け禁止なのね

8名無しさん、部族の決定だ:2012/11/04(日) 12:57:01 ID:4spUvG3.0
>>4
>男:ロブ(4,8)、ランディ(17)、コーチ(18)、タイソン(18)、ラッセル(19)

誰が主導権を握るのやら。ロブたち4人はおそらくサモアを観る前に現地入りだから
ラッセルの正体に気がついてないかも。「誰?こいつ状態」?

9名無しさん、部族の決定だ:2012/11/04(日) 16:35:17 ID:jGY2yrV.O
>>8
その通り、オールスターズの収録はサモアの放送前

10名無しさん、部族の決定だ:2012/11/04(日) 17:07:58 ID:vjpVOKMI0
>>9
サンクス
ということはラッセルは自分の順位を知らずにオールスターズへ行ったわけだ

11名無しさん、部族の決定だ:2012/11/04(日) 17:13:04 ID:vjpVOKMI0
janeへの登録方法

janeの板覧−新規板登録で、janeに登録できる。

12名無しさん、部族の決定だ:2012/11/04(日) 23:00:35 ID:wqCigL4E0
男:ロブ(4,8)、ランディ(17)、コーチ(18)、タイソン(18)、ラッセル(19)

ランディとコーチはフィジカルが弱いから、悪役にしては弱い気がする。

13名無しさん、部族の決定だ:2012/11/05(月) 01:54:53 ID:Iv6zjYxs0
ドラゴンスレイヤーに期待だろjk
彼はジェームズに対抗できる。

14名無しさん、部族の決定だ:2012/11/05(月) 02:03:20 ID:Iv6zjYxs0
★サバイバー オールスターズ編 / Survivor: Heroes vs. Villains
ロケ地: サモア・ウポル島(S19と同じ)
放送日: 木曜 6:00PM 11月8日スタート

■英雄チーム:青 / Heroes Tribe
コルビー 35歳 / Colby Donaldson (S2, S8)
ステファニー 29歳 / Stephenie LaGrossa (S10, S11)
トム 45歳 / Tom Westman (S10)
アマンダ 24歳 / Amanda Kimmel (S15, S16)
シュガー 29歳 / Jessica "Sugar" Kiper (S17)
ジェームス 32歳 / James Clement (S15, S16)
JT / James "J.T." Thomas, Jr. (S18)
シリー 39歳 / Cirie Fields (S12, S16)
ルパート 45歳 / Rupert Boneham (S7, S8)
キャンディス 26歳 / Candice Woodcock (S13)

■悪役チーム:赤 / Villains Tribe
ロブ 33歳 / Rob Mariano (S4, S8)
ランディ 50歳 / Randy Bailey (S17)
パーバティ 26歳 / Parvati Shallow (S13, S16)
タイソン 30歳 / Tyson Apostol (S18)
コーチ 38歳 / Benjamin "Coach" Wade (S18)
サンドラ 35歳 / Sandra Diaz-Twine (S7)
コートニー 28歳 / Courtney Yates (S15)
ラッセル 37歳 / Russell Hantz (S19)
ダニエル 28歳 / Danielle DiLorenzo (S12)
ジェリー 38歳 / Jerri Manthey (S2, S8)

15名無しさん、部族の決定だ:2012/11/05(月) 08:20:29 ID:wlJza78Q0
青と赤なのね

16名無しさん、部族の決定だ:2012/11/05(月) 08:31:00 ID:wlJza78Q0
ガボンのコリーンが出場しないのが残念

17このレスは追放されました:このレスは追放されました
このレスは追放されました

18名無しさん、部族の決定だ:2012/11/05(月) 21:44:47 ID:IeEiUl3k0
>>17
マジ?

良いニュースだけど、ここはシーズン20までだから、申し訳ないけど削除するね。

19名無しさん、部族の決定だ:2012/11/05(月) 21:53:45 ID:IeEiUl3k0
★サバイバー オールスターズ編 / Survivor: Heroes vs. Villains
ロケ地: サモア・ウポル島(S19と同じ)
放送日: 木曜 6:00PM 11月8日スタート

■英雄チーム:青 / Heroes Tribe
コルビー 35歳 / Colby Donaldson (S2, S8)
ルパート 45歳 / Rupert Boneham (S7, S8)
トム 45歳 / Tom Westman (S10)
ジェームス 32歳 / James Clement (S15, S16)
JT / James "J.T." Thomas, Jr. (S18)
シリー 39歳 / Cirie Fields (S12, S16)
アマンダ 24歳 / Amanda Kimmel (S15, S16)
シュガー 29歳 / Jessica "Sugar" Kiper (S17)
キャンディス 26歳 / Candice Woodcock (S13)
ステファニー 29歳 / Stephenie LaGrossa (S10, S11)

■悪役チーム:赤 / Villains Tribe
ロブ 33歳 / Rob Mariano (S4, S8)
ランディ 50歳 / Randy Bailey (S17)
タイソン 30歳 / Tyson Apostol (S18)
コーチ 38歳 / Benjamin "Coach" Wade (S18)
ラッセル 37歳 / Russell Hantz (S19)
ダニエル 28歳 / Danielle DiLorenzo (S12)
ジェリー 38歳 / Jerri Manthey (S2, S8)
パーバティ 26歳 / Parvati Shallow (S13, S16)
サンドラ 35歳 / Sandra Diaz-Twine (S7)
コートニー 28歳 / Courtney Yates (S15)

男女順に並び替えてみた

20名無しさん、部族の決定だ:2012/11/06(火) 07:19:47 ID:L.Yow6j.0
向こうは荒れているな

21名無しさん、部族の決定だ:2012/11/06(火) 08:19:33 ID:vSQ7XOmw0
Good Morning Guys!

22名無しさん、部族の決定だ:2012/11/06(火) 09:24:12 ID:vSQ7XOmw0
コルビー 35歳 / Colby Donaldson (S2, S8)
ルパート 45歳 / Rupert Boneham (S7, S8)
トム 45歳 / Tom Westman (S10)
ジェームス 32歳 / James Clement (S15, S16)
JT / James "J.T." Thomas, Jr. (S18)

結構年寄りが多いな。ジェームスがいるとはいえ、タイソンに勝てんのかな、
と思ったら向こうも年配者が多かったでござる

23名無しさん、部族の決定だ:2012/11/06(火) 13:50:43 ID:vrXDIoNA0
シーズン1から7
コルビー 35歳 / Colby Donaldson (S2, S8)
ジェリー 38歳 / Jerri Manthey (S2, S8)
ロブ 33歳 / Rob Mariano (S4, S8)
ルパート 45歳 / Rupert Boneham (S7, S8)
サンドラ 35歳 / Sandra Diaz-Twine (S7)

シーズン9から15
トム 45歳 / Tom Westman (S10)
ステファニー 29歳 / Stephenie LaGrossa (S10, S11)
シリー 39歳 / Cirie Fields (S12, S16)
ダニエル 28歳 / Danielle DiLorenzo (S12)
キャンディス 26歳 / Candice Woodcock (S13)
パーバティ 26歳 / Parvati Shallow (S13, S16)
ジェームス 32歳 / James Clement (S15, S16)
アマンダ 24歳 / Amanda Kimmel (S15, S16)
コートニー 28歳 / Courtney Yates (S15)

シーズン17から19
シュガー 29歳 / Jessica "Sugar" Kiper (S17)
ランディ 50歳 / Randy Bailey (S17)
JT / James "J.T." Thomas, Jr. (S18)
タイソン 30歳 / Tyson Apostol (S18)
コーチ 38歳 / Benjamin "Coach" Wade (S18)
ラッセル 37歳 / Russell Hantz (S19)


2、7、10、12,13、15、17、18から2人以上
15と18から3人出場

24名無しさん、部族の決定だ:2012/11/06(火) 18:20:34 ID:k..FbatI0
>ステファニー 29歳 / Stephenie LaGrossa (S10, S11)

11はオールスターでもないのに、なぜ連続参加?

25名無しさん、部族の決定だ:2012/11/06(火) 19:03:52 ID:LnLfou3c0
>>24
このスレはシーズン19以前の話題おkだからシーズン10,11の話題書くね

「シーズン10」
20人で参加して最初のチーム分けで2人が所属出来ず
ウーロン9人、コロール9人でチーム戦開始したがウーロンが負け続けて、
合流の時はウーロン1人、コロール8人とウーロンボロボロ

「シーズン11」
16人で開始すると見せかけて、シーズン10参加者の男女各1人がこのシーズンに参加
それぞれのチームに所属した。
シーズン10から参加した少数派のウーロンで残り二人まで残って体力あった人

ちなみに1チーム(新メンバー+過去シーズン参加者一人)
このようなチーム分けのシーズンが何回かあったけど
シーズン11に再登場した二人は参加者から物視聴者からも人気があった二人

26名無しさん、部族の決定だ:2012/11/06(火) 20:22:48 ID:qXtP/WS.0
>>25
ありがとう。
かわいい娘なのかな。楽しみだ。

27名無しさん、部族の決定だ:2012/11/06(火) 23:32:50 ID:XHSKtIhg0
youtubeでオープニング観たけどジェリーの怒れる形相が強烈だ
人のありのままをだすサバイバーらしくて(・∀・)イイ!!
ロブの後のヴィランズたちが跳ねるシーンが躍動感があって好きだわ

28名無しさん、部族の決定だ:2012/11/07(水) 00:05:43 ID:xKCCQPMQ0
アマンダって相当スペック高いよな
頭脳、コミュ力、身体能力、さらに美貌も兼ね備えているから女性サバイバー屈指だわ

29名無しさん、部族の決定だ:2012/11/07(水) 08:27:56 ID:PM.rLNpMO
いちいちS10の展開まで解説する意味が分からん。
「S10で視聴者人気の高かったふたりがS11に再登場した」でいいだろ。

30名無しさん、部族の決定だ:2012/11/07(水) 08:32:55 ID:wwXCYFGI0
>>28
アマンダはオープニングもいいよね〜

表情、ビキニの色、乳揺れ・・・

31名無しさん、部族の決定だ:2012/11/07(水) 08:36:22 ID:wwXCYFGI0
>>29
サバイバーオールスターズ編 DLIFE+FOXLifeの人スレに専念すればいいじゃん

32名無しさん、部族の決定だ:2012/11/07(水) 09:01:43 ID:wwXCYFGI0
オープニングだとコートニーの表情もいいね

33名無しさん、部族の決定だ:2012/11/07(水) 12:49:16 ID:QQ5KO77M0
中古より初々しい乙女カモン

34名無しさん、部族の決定だ:2012/11/07(水) 14:55:25 ID:roIql48M0
>ネタバレ禁止
>詳しい人禁止
>他の荒らし行為も禁止

>シーズン1から19までの話題はOK。ただし知識を自慢する場所ではない


そもそもこれってどういう意味なんだ?上3つと4つ目をやってる奴は同一人物なんだが
このスレの存在意義が解からない。書き込んでる人間も内容も
そっくりそのまんま他の荒らされたサバイバースレと同じなんだが(ネタバレすんなつってもして、他シーズンネタ要らないって言われても平気で書く)
なんの教訓も活かさない気なのか

ネタバレ禁止ルールにするなら徹底的にやれよ。じゃないとここに立てた意味ないだろが
シーズン1から19までの話題はOKなら、好き放題書けるサバイバー国内放送分スレや、サバイバー20スレがあるじゃん。
中途半端なこっちを排除して、やるなら>>31のスレに一本化しろよ。>>1

35名無しさん、部族の決定だ:2012/11/07(水) 16:40:41 ID:IaHSTfrE0
いよいよ明日だね。ワクワクする。

36名無しさん、部族の決定だ:2012/11/07(水) 17:01:50 ID:5bDXCQnc0
>>29
S11に再登場した二人以外にS10で人気だった人がいるから
>>29だけの説明じゃ言葉足らず
(ちなみに多数派コロールで人気あった人の一人は今回登場するトムがいる)
だから>>25の説明は必要だね

>>34
今回のシーズンは過去参加者が出るんだから
以前のシーズンに関する話が出てくるのは当然だろう
実際に>>24のように気になる人が出ているし
解説したら>>26でまた感謝の気持ちもいってくれている
だからこのスレは必要だから
このスレがいやなら>>31のスレに移動すればいいんじゃない?

37名無しさん、部族の決定だ:2012/11/07(水) 18:41:42 ID:roIql48M0
>>36
>このスレがいやなら>>31のスレに移動すればいいんじゃない?

Dlifeスレで他シーズンネタ禁止だからこっちくるなって言われ続けても強引に居座り、
今シーズンの優勝者と2位3位をバラして、荒らし尽くして誰も居なくなったから今度こっち来ただけだろ(笑)

仮に>>31のスレに人が集まってここが過疎れば、おまえは今度は>>31のスレに居座り荒らす。
そういう事をサバイバーやアメグレ関連のスレで何年も続けてきた真性の基地外荒らしなんだよおまえは

なにが移動すればいいんじゃないだよ(笑) 移動したらてめーがストーカーみてえに付いてくるだろが

38名無しさん、部族の決定だ:2012/11/07(水) 19:50:57 ID:PM.rLNpMO
>>31
アメリカ版全部見てるからS10のネタバレされても別に困らないけど、
教えたがりくんがちょっと気持ち悪かった。

S19以前でも日本未放送シーズンは見てない人結構いそうだけど、このスレではそういう配慮は不要ってことでいいの?
まあ、どっちにせよ聞かれてもないのにわざわざS15やS16の展開を解説する趣味はないけどね。

39名無しさん、部族の決定だ:2012/11/07(水) 22:36:24 ID:roIql48M0
あっちのスレでは連投しまくって粘着してるくせに、こっちでは図星突かれてもなんとか波風立てないようレスすら返さずに耐えているDlifeスレを壊滅させたネタバレ厨ことID:5bDXCQnc0であった(笑)
おまえがこれぐらい殊勝な心がけをDlife新スレですれば何も問題なく壊滅せずに済んだのにな。証拠が残らない、人に見られてないとこでは人は本性が出るってか

40名無しさん、部族の決定だ:2012/11/07(水) 22:49:37 ID:NgyW3nyAO
>>25>>3の約束守っているのになんで攻められないといけないのかわからない
むしろ>>39の言動が周りの空気悪くして荒らしだと思う

41名無しさん、部族の決定だ:2012/11/07(水) 23:10:10 ID:roIql48M0
>むしろ>>39の言動が周りの空気悪くして荒らしだと思う

空気悪くするどころか今シーズンの結果全ばらしというもっととんでもないことを別スレの証拠が残らないとこで平然とやってるのがID:5bDXCQnc0やネタバレ厨なんだが(笑)
おまえが今やられて嫌だと思ってる数十倍のことをID:5bDXCQnc0やネタバレ厨は向こうのスレで散々やってきたわけだ。なにが問題ない(笑)

42管理人:2012/11/08(木) 01:20:07 ID:6LroR4V20
こんばんわんこ

もめているので驚いた。
裁定するね。

>>25については問題なし。
ただし、延々と他のシーズンについてマニアックなレスが続くようでも困るから節度を守ってくれ。


>>37>>39>>41については、2chの問題をここへ持ってくるのはスレの存在する意味がなくなるから、
よくない。相手を攻撃するより、ジェームスの肉体美すげえ、とか楽しいレスを頼む。

43名無しさん、部族の決定だ:2012/11/08(木) 04:56:31 ID:x5L5gJeY0
>>42
本来は正統なスレである筈のDlifeスレで前回のサモア編も今回のオールスターズ編も優勝者とファイなリストまでネタバレされて泣く泣くこっちに避難してたりする人はどうなんの?
泣き寝入りして、そのネタバレした張本人は無罪放免で野放しってか。凄いな。てかDlifeスレ見てこいよ。どんだけその節度とやらが無く醜い奴なのか。

44名無しさん、部族の決定だ:2012/11/08(木) 05:18:25 ID:i9D6LS9QO
>>43
>>40のレスにも書いたけど>>3のルールを守って書いているんだから
問題なしの判断は妥当だと思うよ。
オールスター戦なんだから以前のシーズンの話題が出てくるのは仕方ない
そういった話題が嫌な人たちの為にDLifeとFoxLIFEのスレがあるんだから
そっちのスレを使っていけばいいのに。

45名無しさん、部族の決定だ:2012/11/08(木) 05:34:40 ID:x5L5gJeY0
>>44
>オールスター戦なんだから以前のシーズンの話題が出てくるのは仕方ない

こっちのスレでは”まだネタバレしてない”は論点じゃないんだよ。ここにスレ立った直後、ずっとド過疎ってたのに
Dlifeスレがネタバレ厨に襲撃された月曜の夜から大荒れになって、それ以降ここに書き込みが集中した。
つまりネタバレ厨からの避難民なわけだ。ネタバレ厨に嫌気が差してこっち来たのになんでそのネタバレ厨と仲良くしなきゃならんのよ(笑)

アク禁の恐れがあるからある程度今は大人しくしているからって。道理的におかしいだろ
しかもDlifeスレ見てくれば解かるけど、悪びれた様子もなくノコノコ自分は悪くないとか粘着してるぜ、管理人の甘ちゃん判定に大笑いしてるだろうよ(笑)
なにせ前スレのサモアスレが埋まる直前はあれだけID制のこの板に来るの嫌がってた奴が今じゃここが本スレだって宣伝しちゃってるから(自分が規制されないって解かったから)w

46名無しさん、部族の決定だ:2012/11/08(木) 05:36:11 ID:x5L5gJeY0
ぶっちゃけた話し、試しにID:5bDXCQnc0のホストを永久アク禁にしてくれれば皆にとってそれで解決なんだけどね。
本スレ厨が一人消えたぐらいでなんもスレの話題性、過疎に影響でねーだろ>管理人

47名無しさん、部族の決定だ:2012/11/08(木) 05:45:37 ID:x5L5gJeY0
管理人がこのネタバレ野郎を責任持ってここから出さないならそれでいいけど、それ無理だし。
向こうのスレに人が集まったらあっちに居座って書くよって自分で今向こうのスレで書いてたしw>ネタバレ厨

48名無しさん、部族の決定だ:2012/11/08(木) 08:37:18 ID:mu7m2GEg0
>白々しい禁止
>他の荒らし行為も禁止

これをよく読もうぜ

49名無しさん、部族の決定だ:2012/11/08(木) 11:13:12 ID:652ENhrY0
一人一人の偉業を知りたいです。
腹黒いとか、身体能力高いとか、見る前に参考にしたい。

50名無しさん、部族の決定だ:2012/11/08(木) 11:59:32 ID:61PAI6rE0
>>49
それは第一話が終わった後が良くないか?

51名無しさん、部族の決定だ:2012/11/08(木) 16:23:14 ID:EXmQbm/.0
>>49
「偉業」はちょっとアレだけど、各プレーヤーのキャラを解説するとこんな感じ

トム:強いリーダー
ジェイムズ:肉体美
ルパート:うざい
ステファニー:ゲーム中はかわいいけど、化粧するとアウト
アマンダ:優等生
シュガー:S17では一応けなげな女の子として描かれてた
ランディ:偏屈おっさん
コートニー:小悪魔な都会っ娘
サンドラ:口の悪いおっかさん

S2、4、12、13、18、19は日本で放送されてるので他は割愛

52名無しさん、部族の決定だ:2012/11/08(木) 18:02:05 ID:9jZCRaoI0
>ステファニー:ゲーム中はかわいいけど、化粧するとアウト

お茶吹きそうになった

53名無しさん、部族の決定だ:2012/11/08(木) 19:00:04 ID:aLs4rwxw0
>>42
裁定ありがとうございます。
>>25問題なしの判断ありがとうございます
確かに質問の回答以外にも少し雑談が多かったかもと反省しております
これからはみんなでサバイバーを楽しめるような環境作れるように頑張ります

54名無しさん、部族の決定だ:2012/11/08(木) 19:02:35 ID:652ENhrY0
解らないので参考までに聞きたいのだが
知ってる人との比較で教えてくれ
どっちが上?

ゲームの強さ
ジェイムズ=オジー ?
リーダー資質
トム=テリー又はユル ?
偏屈おっさん
ランディ=コーチ ?
うざい
ルパート=カオボイ?
小悪魔な都会っ娘
コートニー=キャンディス?
まだまだいるんだろーが大体を知りたいのよ
こいつよりってーのがね

55名無しさん、部族の決定だ:2012/11/08(木) 19:13:11 ID:aLs4rwxw0
ランディとコーチ甲乙つけがたいな
ランティは「俺はガボンの王様だ」とか冗談言ったりしてたな

あとは審議会でランティを嫌っていた女性が
普段は投票するとき小声で投票理由を言う所を
大声でランティに聞こえるように投票理由を言われていたこともあったっけ

56名無しさん、部族の決定だ:2012/11/08(木) 19:33:57 ID:EXmQbm/.0
>>54
チャレンジの強さはオジー>ジェイムズ
パワーはジェイムズのが全然上だけど、水泳が苦手だし
オジーはバランス感覚とか集中力とかがハンパない

コーチは頭が少しおかしい系だけど、ランディはもっと典型的な偏屈さん

あとごめん、ルパートがうざいってのは俺の超個人的な意見www
実は視聴者からはかなり愛されている
カオボイとは全然違うキャラ

キャンディスは若干南部訛りが入ってることもあって、正直都会っ娘てイメージないな
小悪魔度ではコートニーには遠く及ばない

57名無しさん、部族の決定だ:2012/11/08(木) 20:39:39 ID:652ENhrY0
俺的今までの日本放送シリーズのゲーム強さトップ5

5 S3 犯人探しに燃える レックス
4 S2 キースやジェリーに勝たせたくない コルビー
3 S18 歯が折れてもがんばるJT
2 S12 若造に罵声を浴びられつつも頑張る テリー
1 S13 生活面でも他を圧倒の オジー

どうだろか?飽くまでイメージでやらなきゃわからんけども・・・
ライバルとか状況が強くさせている部分もあるかとも思う。
タイソンも入れようかと思ったが落ちるの早かったかな・・・
次は俺的今までの日本放送シリーズの美女トップ5! 考え中・・・

58名無しさん、部族の決定だ:2012/11/08(木) 20:44:16 ID:aLs4rwxw0
>>57
タイソンって追放された時のチャレンジって
小さいカーリングみたいな感じじゃなかったっけ?
体力を必要とするチャレンジだったらもっと長生きしたかもね

59名無しさん、部族の決定だ:2012/11/08(木) 22:30:03 ID:/N2Y0P.I0
アマンダ最高だな

60名無しさん、部族の決定だ:2012/11/08(木) 22:36:01 ID:/N2Y0P.I0
悪党たちが悪に染まって何も生産しようとしないのが笑った

61名無しさん、部族の決定だ:2012/11/09(金) 17:40:06 ID:KOOuFXR60
>>57
JTは本人も言ってたけど、よく働くのがプラスだね
タイソンはそこがマイナス

62名無しさん、部族の決定だ:2012/11/09(金) 19:21:02 ID:Veflp3XM0
JTが勝ち始めたのってタイソンが追放されてからだから、JT>タイソンはないと思う。
チーム戦でもタイソンのチームの方が勝ってたし。

63名無しさん、部族の決定だ:2012/11/10(土) 17:15:00 ID:OvBwbYMo0
タイソンは元自転車選手でプロのアスリート
JTは平均よりはるかに上だろうけど、一般人にすぎないからな

64名無しさん、部族の決定だ:2012/11/10(土) 21:30:45 ID:UmVv5KV20
>>60
あれは疲労や本人たちの性格もあるのだろうけど、ヴィランだから働くのも何か変よねー
みたいなふいんきもあるんだろうな。

65名無しさん、部族の決定だ:2012/11/11(日) 10:04:08 ID:zIwudii60
アマンダ美しい

66名無しさん、部族の決定だ:2012/11/11(日) 10:36:23 ID:PPudLW6w0
ヘリでコーチがおかしな仕草をしているときの
サンドラの何こいつという表情が(・∀・)イイ!!

67名無しさん、部族の決定だ:2012/11/11(日) 12:20:44 ID:cvVlXnmM0
あれ邪魔だったよなw
あんな狭いとこでも自分を見失わないコーチw

68名無しさん、部族の決定だ:2012/11/12(月) 02:29:33 ID:6rBGkCZg0
ロブ様かっこいい!

69名無しさん、部族の決定だ:2012/11/12(月) 08:36:51 ID:TGMXHyM60
イントロの歌がいいね
男と女のソロの声がぐぐっとくる

70名無しさん、部族の決定だ:2012/11/14(水) 09:23:53 ID:x.8UMt8o0
ラッセルがどんな人物か、ある程度は知れ渡っているようだね

出場者同士の内輪のネットワーク情報かな

71名無しさん、部族の決定だ:2012/11/14(水) 13:25:13 ID:m5vJFD4c0
本来のベストならば

正義
コルビー、ルパート、ユル、オジー、JT
アンバー、ジェナM、ステファニー、シリー、アマンダ

悪者
リチャード、ボストンロブ、フェアプレイ、コーチ、ラッセル
スーザン、ジェリー、サンドラ、パーバティ、シュガー

この位の面子が妥当だろうな
漏れた面子はそれぞれ諸事情あって出場できずに残念だ

72名無しさん、部族の決定だ:2012/11/14(水) 18:35:47 ID:G5QWgwXg0
>>71
良いメンツだけど、アンバーが即追放の悪寒

格闘系のチャレンジはまだあるのかな
次回こそアマンダの水着を・・

73名無しさん、部族の決定だ:2012/11/15(木) 11:09:46 ID:44wrZtec0
>>71
ジェナMは英雄キャラじゃないような気がする。悪党チームに移籍で。
アンバーまた出てもいいけど、ロブMも出場するならやめてほしい。
ふたりの代わりにヴェセピアとキャシーを推したい。
1チームにオバサン3人いるのはテレビ的にキツいのなら、キャシーの代わりにイライザかな。

悪党女子はスーザンを外してジェナMを、そしてシュガーの代わりに同期のコリンヌを。
トワイラかナタリーBかコートニーMでもいいけど。

てかコートニーYとトムはやっぱ外してほしくないな。

74名無しさん、部族の決定だ:2012/11/15(木) 20:11:15 ID:woiClEhM0
シュガー乙。
S17では二つのチームを裏切った形になったから
みんな警戒したのかもね

75名無しさん、部族の決定だ:2012/11/15(木) 20:52:41 ID:Xkev24zs0
>>71
ユル頭は良かったけど正義ではないと思うなー

76名無しさん、部族の決定だ:2012/11/15(木) 23:59:52 ID:FmXZcdmA0
ユルは政治家
リチャードは執行猶予
フェアプレイはS16のリタイア
アンバーはロブの嫁
ジェナMはイーサンの看病
コリーンは仕事を理由にそれぞれ出場を断念

アンバーやジェナMは当時は目の保養だったな

77名無しさん、部族の決定だ:2012/11/18(日) 01:43:11 ID:13dJ3LJE0
S12のシェーン出て欲しかったな〜
あとS13ジョナサン・・・

78名無しさん、部族の決定だ:2012/11/18(日) 09:38:29 ID:TBJuNjr.0
コートニーはチャイナの頃より垢抜けているな

79名無しさん、部族の決定だ:2012/11/18(日) 18:48:13 ID:XrQ0IAWc0
>>77
シェーンはS16は補欠扱いで
S20でもラッセルが出てきたから交代させられたんだっけ?
ジョナサンはS16で出ていたけど途中でリタイアになっていたね
ジョナサンに関してはS21以降の話もしたけど、
ルールに違反するからここでは保留するね

80このレスは追放されました:このレスは追放されました
このレスは追放されました

81名無しさん、部族の決定だ:2012/11/19(月) 17:33:42 ID:TMmYbZQk0
>>80

ここはシーズン20までなので、そのレスは無効だ

82名無しさん、部族の決定だ:2012/11/20(火) 11:16:16 ID:UG798vtM0
火打石はマグネシウムを使っているんだ

83名無しさん、部族の決定だ:2012/11/21(水) 12:06:28 ID:9wrwoGLc0
ウリのアマンダ

84名無しさん、部族の決定だ:2012/11/22(木) 09:07:43 ID:0EjMhoB.0
勝ち気なステファニーが最高

85名無しさん、部族の決定だ:2012/11/22(木) 10:23:25 ID:TGlXlV0c0
ステファニーは強面すぎる。

86名無しさん、部族の決定だ:2012/11/23(金) 06:13:24 ID:hljXXCBs0
ステファニーで良いのか?
先にルパートでわ

87名無しさん、部族の決定だ:2012/11/23(金) 09:19:28 ID:c5oSa55.0
ジェームスってこんな嫌な奴だったのか
印象違ったな

88名無しさん、部族の決定だ:2012/11/23(金) 10:35:01 ID:MWmWCjko0
2連敗した後だと結束を図るべきなのに、執拗に口論とは間違っている。

89名無しさん、部族の決定だ:2012/11/23(金) 11:10:17 ID:MWmWCjko0
ヒーローには実はリーダーがいないのが面白い

90名無しさん、部族の決定だ:2012/11/23(金) 15:19:47 ID:XQwXyb8UO
>>88
団体戦ならその通りだけど
自分が追放されるのを避けないといけない個人戦の要素もあるから
口論になるのは当然のことだと思う

91名無しさん、部族の決定だ:2012/11/23(金) 16:07:56 ID:m9aS9ql.0
キャンディスがヒーロー側にいるのがいまだに違和感あるな
流刑地苛めが印象にあるからかな、自業自得のことなんだけど

92名無しさん、部族の決定だ:2012/11/25(日) 22:47:18 ID:rJlACzyg0
ラッセルの参加はどのぐらいの期間空いて参加なんだろーか?
コルビーは初参加から10年以上経過してないか?

93名無しさん、部族の決定だ:2012/11/28(水) 20:33:37 ID:i6PE8Soc0
ジェフ:「アマンダ、ステファニーは前に出て」 2人とも前に出る。
    「残る写真は1枚だ、渡されたものが次に進めることができる。渡されなかったものは荷物をまとめて帰ってくれ」
    「アマンダ、君は体力的に不利とみられている、ステファニー、君は今日のチャレンジでチームワークを乱した。」
    「残ってもらうのは…アマンダだ(写真を渡す)。ステファニー、お疲れ様」

94名無しさん、部族の決定だ:2012/11/28(水) 23:16:42 ID:BjI8pUcA0
>>92
S19の収録は7月19日に終わって
S20の収録は8月9日だからラッセルは21日間収録に間があいている

コルビーS2は2000年収録で今回のS20は2010年収録だから
10年は経過している

95名無しさん、部族の決定だ:2012/11/29(木) 23:01:45 ID:jGx8PVGcO
ヒーローは体力系チャレンジが、ヴィランはパズルを含めたチャレンジが得意だね。

96名無しさん、部族の決定だ:2012/11/30(金) 05:03:24 ID:aFA7gyG.0
21日w三週間で戻ったのか・・・なんだか傷も癒えぬままって感じだな・・・
コルビー人気はまだあったんだな。ジェリーもだけど

97名無しさん、部族の決定だ:2012/11/30(金) 10:17:14 ID:L2PRoNSE0
おれもサバイバーに出場したいな

水着の美女たちに囲まれたい

98名無しさん、部族の決定だ:2012/11/30(金) 13:29:30 ID:HviSa/8Q0
野郎だけの部族に配属だな

99名無しさん、部族の決定だ:2012/11/30(金) 21:01:39 ID:FnSnDa9s0
男性だけのチームは過去にもあったな。チーム戦中盤でシャッフルさせられるが。

100名無しさん、部族の決定だ:2012/11/30(金) 21:17:06 ID:XJ8afsRo0
おっさん同士で暖めあう夜

101名無しさん、部族の決定だ:2012/11/30(金) 21:18:16 ID:aFA7gyG.0
オールスターの人選基準は何なんだ?
ダニエルやタイソンっている?
ジョナサン オジー ユル テリー シェーン あたり何故いないのだろう・・・

102名無しさん、部族の決定だ:2012/11/30(金) 21:49:19 ID:JReMvxPU0
>>101
ジョナサンとオジーはS16のにMicronesia ? Fans vs. Favorites出ていた
ユルはS16のオールスターの候補に選ばれたけど
直前になったファンの10人が入ることを伝えられて切り捨てられた
(多分優勝者という理由で切りスレ垂れた)
テリーは視聴者受けが悪いらしい
シェーンはS16では補欠だったらしい
S20でもテリーと差し替えられたんじゃなかったっけ?
ジョナサンとオジーに関してはS21以降の話もしたいけど
このスレのルールに触れるからここでは書かない

103名無しさん、部族の決定だ:2012/12/01(土) 09:13:55 ID:XPEzeUn60
ランディはサモアの王になれなかったか(´・ω・`)ガッカリ…

104名無しさん、部族の決定だ:2012/12/01(土) 14:25:43 ID:HEE0Fbww0
テリーは視聴者受けが悪いらしいって・・・何故だ?
解らんなあ・・・パーバティーはこれで3度目じゃない?

105名無しさん、部族の決定だ:2012/12/01(土) 17:05:34 ID:M6qHFLJI0
視聴者受けがよかったら同窓会での人気投票で1位になってもおかしくは無いんだけど
S12の人気投票で1位だったのはシリーだったからね
あと本スレでは「テリーは孤軍奮闘しているけど応援しにくい」
見たいなレスが本スレでもあったね
それと個人的には感情的になって隠し免除を自らばらす行為があったけど
感情的にならずに適当にスルーすればよかったのにとは思う

そうだね。パーバティは3回目だね
S16でパーバティは大活躍してから今回のシーズンに選ばれたのは納得


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板