したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【ネタ】デッキ作成総合スレ【ファン】

29名も無きデュエリスト:2013/11/17(日) 20:43:40 ID:jaMUj1Co
クェーサーと出し方同じなんだから、出し方ではなく使い方で差別化するしかないな
とは言っても、後続を呼ぶ効果さえクェーサーの下位互換ときたもんだ。むずいなこれは

30 ◆voVYhb5j6k:2013/11/17(日) 20:52:59 ID:G32F85sU
《TGハルバード・キャノン》
シンクロ・効果モンスター
星12/地属性/機械族/攻4000/守4000
シンクロモンスターのチューナー1体+チューナー以外のシンクロモンスター2体以上
このカードはシンクロ召喚でしか特殊召喚できない。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する場合、
1ターンに1度だけモンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚を無効にし破壊する事ができる。
このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、
自分の墓地に存在する「TG」と名のついた
モンスター1体を選択して特殊召喚する事ができる。

レシプロや魔法罠のTGサポート、地、機械
うーん…

31 ◆voVYhb5j6k:2013/11/17(日) 21:04:10 ID:G32F85sU
出す方法はクェーサーのルートである程度完成させられてるからな…

ブレガン出してから、レシプロで分解とかを考えても結局デッキとしては【TG】なのが否めない..

32名も無きデュエリスト:2013/11/17(日) 21:04:14 ID:e4AXSG/E
せめてアニメ効果で角笛→警告内臓だったらまだ…
というかそれでも使われるかもわからんカードだし…
一番の欠陥は耐性がない事

自分でも自己満足ソリティアでアンコの発動条件の為に出した事あるだけだし…

33名も無きデュエリスト:2013/11/17(日) 22:01:59 ID:GV3COOQw
こればっかりは…
次いこうや

34 ◆voVYhb5j6k:2013/11/17(日) 22:23:00 ID:G32F85sU
そうだな…

じゃあ次>>37

35名も無きデュエリスト:2013/11/17(日) 22:49:29 ID:qCnP.ixA
ksk

36名も無きデュエリスト:2013/11/17(日) 23:11:38 ID:e4AXSG/E
ksk

37名も無きデュエリスト:2013/11/17(日) 23:56:56 ID:jaMUj1Co
墓地BQ

墓地BFで簡単にシンクロ出せるのを利用してクェーサーをお手軽召喚するデッキ

38名も無きデュエリスト:2013/11/18(月) 00:48:28 ID:aH9j5VXI
簡単でも、お手軽でもないよ...

とりあえずスティーラーはいるかな
墓地落としが間に合わなそう…

39名も無きデュエリスト:2013/11/18(月) 01:04:17 ID:MIXWVjok
墓地さえ整ってれば
アンノウンSSヴァーユ+シロッコでアームズSSアームズ対象スティーラーSSアンノウン+スティーラーでフォーミュロンSSヴァーユ+シロッコでアームズSSアームズ対象スティーラーSSからのクェーサー
召喚権使わずにクェーサーが出せる。バルブさえ帰ってくれば手札消費一切なしで出せる。そんなこと有り得んけど
問題点は>>38も挙げているように墓地肥やしのテンポが悪いトコ。ライロ混ぜたりダグレ入れたりしたけどうまくいかん…
ただ発想自体は悪くないんじゃないかと思ってここで挙げてみた

40 ◆voVYhb5j6k:2013/11/18(月) 01:25:16 ID:.C0neqzI
・墓地
 ジン
 スティーラー
 ゼピュロス
 ヴァーユ
 BFチューナー以外星合計5
・手札
 暴走召喚
 ブリザード

で行けるか
準備が大変すぎて…(涙目)

41名も無きデュエリスト:2013/11/18(月) 01:53:53 ID:lQT.mw22
>>39>>40
どっちも墓地5体いるのか…

>>40は間にライブラはさめば消費自体は0になるが準備がしんどいな…

42名も無きデュエリスト:2013/11/18(月) 02:01:56 ID:lQT.mw22
>>40は+1か…
もう少し最適化できそう

☆5、(☆6−1)、☆2
(☆5−1) ☆6、☆2
スティーラー使用となるとこれをどう並べるか…

43名も無きデュエリスト:2013/11/18(月) 19:58:41 ID:w8aAAB/o
ブリザード暴走からのパターンは割とあるけど、ジンの使用で事故率は上がるかな…

1チューナーに何使うかなぁ…

44名も無きデュエリスト:2013/11/18(月) 20:28:45 ID:UUDQ5BjE
墓地
レベステ
カーム

手札
アンノウン(141とモンスターでも)
ブリザード
精霊
暴走

アンノウンssブリザードnsカームss暴走カーム2体ssカーム除外精霊ssカーム+精霊司書ssカーム+ブリザードナイトss司書ef1ドローナイト下げてレベステssレベステ+アンノウンF1ss司書F1ef2ドロー
司書+ナイト+F1で進化の光!シューティングクェーサードラゴン

ワンチャンでアンノウンとか☆1チューナー出せば精霊はもってこれる
問題は暴走召喚
でもパーツ多すぎるし無理があるか

45名も無きデュエリスト:2013/11/18(月) 20:52:43 ID:s96DYmC2
魔導雑貨商人「おまたせ」
魔法罠を貪欲と大嵐そして旋風(ないしは暴走)だけにすれば>>39のギミックも或いは
BF自体は単体で展開できるモンスター多いし、1チューナーをヴェーラーにして
シンクロに特化するなら終焉の精霊をダイヤウルフとかスクドラで破壊すればればシンクロが狙えるし

46名も無きデュエリスト:2013/11/18(月) 21:22:28 ID:/I4q9s7M
レベルは散りそうだから名推理使いやすそう

グラムは犠牲だったんだ…
墓地シンクロできてればなぁ

47名も無きデュエリスト:2013/11/18(月) 22:15:50 ID:.C0neqzI
>>40
ブリザードはジャンクロンでも良いし
墓地ゼピュロスじゃなくても手札にブラストとかでも良いか

48名も無きデュエリスト:2013/11/18(月) 22:38:11 ID:XBEGgCdc
調律使えるからいいかも

次いこうぜ、

49名も無きデュエリスト:2013/11/18(月) 23:21:29 ID:njsPM036
>>40
墓地
レベステ
ジン
シロッコ
ヴァーユ
だけで行けるな

ライフストリームTG経由だけど、長いから内容は割愛で…
(レシプロをまともに使った…)
特殊20回以上…

50 ◆voVYhb5j6k:2013/11/18(月) 23:54:16 ID:.C0neqzI
一応特殊14?回でできた…
ライフストリームは使ったがレシプロ使わなかった
需要あるかな?
なければ次いく…

51 ◆voVYhb5j6k:2013/11/19(火) 01:10:58 ID:pwfmXQfg
載せとく…

―――――――――――――――――

(*)…☆2シンクロチューナー

ブリザードorジャンク召喚
SSジンで暴走召喚
<墓地>シロッコ、ヴァーユでアームズSS
アームズ、ジンでパワーツール
パワーツール☆7→6 レベステSS
レベステ、ジンで(*)
パワーツール☆6→5 レベステSS
パワーツール、ブリザードでストリーム
レベステ、ジンで(*)
ストリーム☆8→7 レベステSS
ストリーム、レベステで☆8シンクロ
☆8シンクロ→☆7 レベステSS
レベステ、(*)でクラウソラス
〔(☆8→7)シンクロ、(*)、クラウソラス〕でクェーサーSS

52 ◆voVYhb5j6k:2013/11/19(火) 01:15:48 ID:pwfmXQfg
墓地にレベステ2いればヴァーユシロッコいなくてもブラストあればいける…

次のデッキは>>55

53名も無きデュエリスト:2013/11/19(火) 01:20:30 ID:Q6d.Ykkk
KA☆SO☆KU

54名も無きデュエリスト:2013/11/19(火) 02:23:16 ID:lMK.j/lE
安価なら【除外海産物】
ギミックはあるけれども、強くないから強くなりたい・・・

55名も無きデュエリスト:2013/11/19(火) 04:22:21 ID:cHcAD2sk
【大凛魔天使ローザリアン】
使えれば強そうなんだけど難しいこの子をどうにかしてあげてください

56名も無きデュエリスト:2013/11/19(火) 07:21:04 ID:RO7J/Z.I
>>55に同感
使いづらいからファイルに飾ってるだけなんだよな
使ってあげたいんだけど

57名も無きデュエリスト:2013/11/19(火) 16:58:38 ID:tyIfZxrM
対応モンスター一覧
《スプリット・D・ローズ》(攻0。倒されたら☆3の1200打点のトークン2体ss)
《魔天使ローズ・ソーサラー》(攻2400。植物限定のAバードマン)
《凛天使クイーン・オブ・ローズ》(攻2400。リリース軽減と自スタンバイに最弱を破壊)
《紅姫チルビメ》(ステはパーデクと同じ。他の植物殴れず死んだら植物リクルート)
《桜姫タレイア》(攻2800。自己強化と植物に効果破壊耐性付与)
《森羅の仙樹 レギア》(攻2700。トップめくり、植物なら墓地に落とし1ドローとトップ操作持ち)
《椿姫ティタニアル》(攻2800。植物リリースし対象をとる効果を無効)
《姫葵マリーナ》(攻2800。他の植物が死んだら相手のカードを道連れ)
《フェニキシアン・クラスター・アマリリス》(ttp://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%A5%D5%A5%A7%A5%CB%A5%AD%A5%B7%A5%A2%A5%F3%A1%A6%A5%AF%A5%E9%A5%B9%A5%BF%A1%BC%A1%A6%A5%A2%A5%DE%A5%EA%A5%EA%A5%B9%A1%D5)
《大凛魔天使ローザリアン》

58名も無きデュエリスト:2013/11/19(火) 19:03:53 ID:tyIfZxrM
簡単な説明が難しいアマリリスと本題のローザリアンのテキスト

《フェニキシアン・クラスター・アマリリス》
効果モンスター
星8/炎属性/植物族/攻2200/守 0
このカードは「フェニキシアン・シード」またはこのカードの効果でしか特殊召喚できない。
このカードは攻撃した場合、そのダメージ計算後に破壊される。
自分フィールド上のこのカードが破壊され墓地へ送られた時、
相手ライフに800ポイントダメージを与える。
また、自分のエンドフェイズ時、
このカード以外の自分の墓地の植物族モンスター1体をゲームから除外する事で、
このカードを墓地から表側守備表示で特殊召喚する。

《大凛魔天使ローザリアン》
効果モンスター
星8/地属性/植物族/攻2900/守2400
このカードは通常召喚できない。
自分の手札と墓地からレベル7以上の植物族モンスターを
1体ずつゲームから除外した場合に特殊召喚できる。
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。
このカード以外のフィールド上に表側表示で存在する
カードの効果をエンドフェイズ時まで無効にする。

59名も無きデュエリスト:2013/11/19(火) 20:35:46 ID:pIaIPC8c
召喚条件から考えてDDRの採用は十分圏内だな。ただしその場合手札消費がマッハだけど
地味に蘇生制限ないからスキドレデッキに入れてみるのもいいかもな

60 ◆voVYhb5j6k:2013/11/19(火) 21:36:15 ID:pwfmXQfg
やはりアマリリスとの併用になるだろうな
手札が減りやすいのが難点か…
墓地送りは星邪とかメリアスチェイン等を使えば良いかな

61名も無きデュエリスト:2013/11/19(火) 21:41:38 ID:TX1k2BV2
魔天使、凛天使と使いたいがトレインの存在から主には☆8使うべきだろいし、こいつらには特にシナジーがないのがな…

62名も無きデュエリスト:2013/11/19(火) 21:56:12 ID:tyIfZxrM
一応アマリリスはポタニティとかでもってこれる
トレインとか入れて重い植物入れても多少回るようにしたいな

手札からはサーチしたアマリリスや素引きしたやつ
墓地からは>>60の方法、トレインで落としたやつ…挙げたらキリがない

63名も無きデュエリスト:2013/11/20(水) 02:44:13 ID:3F24yGjg
森羅に組み込めないことも無いか
まだ森羅も完成されてる訳じゃ無いと思うから、あと1体☆8がくれば…

64 ◆voVYhb5j6k:2013/11/20(水) 02:52:37 ID:XCb9ABvY
>>63
古の森でストールの効果使って、ローザリアンで古の森無効にしたりできるか
まあ使わ無い方が(ry

次いく?

65 ◆voVYhb5j6k:2013/11/20(水) 17:09:09 ID:XCb9ABvY
それでは
次!>>68

66名も無きデュエリスト:2013/11/20(水) 18:08:42 ID:.P4BEHck
ksk、死す

67名も無きデュエリスト:2013/11/20(水) 20:59:05 ID:Jk.Wsxsw
ksk、age

68名も無きデュエリスト:2013/11/20(水) 21:01:11 ID:lQ3MFLtg
デルタ5体

69名も無きデュエリスト:2013/11/20(水) 21:01:54 ID:NJti0TdQ
遅延ダーク

70名も無きデュエリスト:2013/11/20(水) 21:02:33 ID:bL6GEi4s
>>8のラピュタデッキ

71名も無きデュエリスト:2013/11/20(水) 21:04:42 ID:.P4BEHck
>>68
説明して…
3体じゃないの?..

72名も無きデュエリスト:2013/11/20(水) 21:05:09 ID:lQ3MFLtg
クェーサーorハルバードをまず3体並べ、クェーサーを間者したり転送したりして場を空けて、更に2体出す。
まあ、無理な話だけど、やってみたいじゃない?やってみたいじゃない?
せめて確立度外視してもやり方書くのでもいいし

73名も無きデュエリスト:2013/11/20(水) 21:13:24 ID:.P4BEHck
そういうことか
デルタアクセルシンクロね

ただ転移したら効果使われて死ぬよな…
ハルバード3体なら見たこと有るが

74名も無きデュエリスト:2013/11/20(水) 21:20:59 ID:lQ3MFLtg
基本間者はクェーサーに使う
効果無効があるけどレベステを止めればおk
(当然ハルバードは送らない)
ハルバード3体かぁ・・・ブラホで死ぬじゃん
クェーサー2体+ハルバードならわかるが

75 ◆voVYhb5j6k:2013/11/20(水) 21:29:16 ID:XCb9ABvY
少し前だかクェーサー3体、シューティング2枚出す動画が話題になったよな

さすがに5体は厳しいな
どうしたものか…

76名も無きデュエリスト:2013/11/20(水) 22:57:51 ID:tWbIve/E
先に2体出して墓地に落としてから、場に3体揃えて蘇生の魔法罠うてば良いんじゃね(適当)

77名も無きデュエリスト:2013/11/20(水) 23:17:08 ID:khflyoBA
>>75
たしかAマインド使ってぐるぐる回しまくるデッキだったっけか
クェーサーを一時的にフィールドから消すカードなら、亜空間物質転送装置、ワームホール、異次元隔離マシーンなんかが候補かな
銀河眼も使えないことはないがフィールドが埋まるから候補外

78名も無きデュエリスト:2013/11/20(水) 23:54:21 ID:FXdI/w1Y
実際>>76みたいなもんだと思うけどな
例の動画のデッキで相手殴らずに動かし続けてればできそう
ただあのデッキも運要素かなりあるからなー

79名も無きデュエリスト:2013/11/21(木) 07:25:33 ID:Jop7Ak7c
確率は保障できないけど、
クェーサー3体+ハルバード2体の出し方って書いたほうがいい?

80名も無きデュエリスト:2013/11/21(木) 18:14:33 ID:jUcMFaTs
>>79
見せてー

81名も無きデュエリスト:2013/11/21(木) 18:37:30 ID:Jop7Ak7c
長すぎるから2つに分けるね
応用したら他のやり方も出てきそう

サポーター切ってクイックss(4)
ジャンクnsサポーターss(3)
サポーターに複製術サポーター2体ss(2)
サポーター+ジャンク司書ss(3)
リミッター解放、レベル5!レギュレーターオープン!スラスターウォームアップ、オーケー!アップリンク、オールクリアー!GO、シンクロ召喚!カモン、《TG ハイパー・ライブラリアン》!
おろ埋でレベステ墓地(2)
司書(5→4)下げてレベステss
サポーター+レベステ+クイックロードss(4)
集いし希望が新たな地平へいざなう。光さす道となれ!シンクロ召喚!駆け抜けろ、《ロード・ウォリアー》!
ロードefアンノウンss 
サポーター+アンノウンF1ss(7)
集いし願いが新たな速度の地平へ誘う。光さす道となれ!シンクロ召喚!希望の力、シンクロチューナー、《フォーミュラ・シンクロン》!
ロード+F1ガンナーss(8)
リミッター解放、レベル10!メイン・バスブースター・コントロール、オールクリアー!無限の力、今ここに解き放ち、次元の彼方へ突き進め!GO、アクセルシンクロ!カモン、《TG ブレード・ガンナー》!
ガンナー(10→⑨)下げてレベステss
アンコでアンノウンss(7)
レベステ+アンノウンレシプロss(8)
リミッター解放、レベル2!レギュレーターオープン!ナビゲーション、オールクリアー!GO、シンクロ召喚!カモン、《TG レシプロ・ドラゴンフライ》!
レシプロefガンナーをロードとF1に分解
ロード+レシプロ+F1ハルバードss(9)
リミッター解放、レベルマックス!レギュレーターオープン・オールクリアー!無限の力よ!時空を突き破り、未知なる世界を開け!GO!デルタアクセル!カモン!《TG ハルバード・キャノン》!
ボルチュー切ってクイックss(7)
ハルバード(12→11)下げてレベステss 
ボルチューef自身ss
ボルチュー+レベステ+クイックロードss(8)
ロードefアンノウン(2体目)ss
ハルバード(11→10)下げてレベステss
レベステ+アンノウンレシプロ(2体目)ss(9)
リミッター解放、レベル2!レギュレーターオープン!ナビゲーション、オールクリアー!GO、シンクロ召喚!カモン、《TG レシプロ・ドラゴンフライ》!
アンコでF1ss(8)
ロード+レシプロ+F1クエーサーss(9)
集いし星が1つになるとき、新たな絆が未来を照らす! 光さす道となれ! リミットオーバー・アクセルシンクロ! 進化の光、《シューティング・クェーサー・ドラゴン》!
レベステ効果をクエーサーで無効
間者でクエーサー渡す(8)
蘇生でロードss(7)ロードefアンノウン(3体目)ss 
ハルバード(10→⑨)下げてレベステss
レベステ+アンノウンレシプロ(3体目)ss(8)
リミッター解放、レベル2!レギュレーターオープン!ナビゲーション、オールクリアー!GO、シンクロ召喚!カモン、《TG レシプロ・ドラゴンフライ》!
アンコでF1ss(7)
ロード+レシプロ+F1クエーサーss(8)
集いし星が1つになるとき、新たな絆が未来を照らす! 光さす道となれ! リミットオーバー・アクセルシンクロ! 進化の光、《シューティング・クェーサー・ドラゴン》!

82名も無きデュエリスト:2013/11/21(木) 18:39:05 ID:Jop7Ak7c
レベステ効果をクエーサーで無効
間者でクエーサー渡す(7)
貪欲【アンノウン×3、F1、クイック】戻して2ドロー(9)
レドックスとボルチュー切ってレドックスefロードss(7)
ロードefアンノウンss
ハルバード(⑨→8)下げてレベステss
レベステ+アンノウンF1ss(9)
集いし願いが新たな速度の地平へ誘う。光さす道となれ!シンクロ召喚!希望の力、シンクロチューナー、《フォーミュラ・シンクロン》!
継承の印でレシプロss(8)
ロード+レシプロ+F1クエーサーss(9)
集いし星が1つになるとき、新たな絆が未来を照らす! 光さす道となれ! リミットオーバー・アクセルシンクロ! 進化の光、《シューティング・クェーサー・ドラゴン》!
レベステ切ってクイックss(7)
ハルバード(8→7)下げてレベステss(レベステ過労死)
レベステ+クイックドリルss(8)
集いし力が大地を貫く槍となる。光さす道となれ!シンクロ召喚!砕け、《ドリル・ウォリアー》!
採掘で蘇生回収(6)
蘇生F1ss(5)(フォーミュラ過労死)
ドリル+司書+F1ハルバード
リミッター解放、レベルマックス!レギュレーターオープン・オールクリアー!無限の力よ!時空を突き破り、未知なる世界を開け!GO!デルタアクセル!カモン!《TG ハルバード・キャノン》!

エンドフェイズ、クエーサー2体が返却

Monstercard Zone
1「Shooting Quasar Dragon」
2「T.G. Halberd Cannon」
3「Shooting Quasar Dragon」
4「T.G. Halberd Cannon」
5「Shooting Quasar Dragon」

83名も無きデュエリスト:2013/11/21(木) 19:44:39 ID:qisoxxH.
まあ確率度外視で1から組もうと思うと、こんなものだろうな(小並感)

さあ 次!カモン!

84名も無きデュエリスト:2013/11/21(木) 20:04:30 ID:Jop7Ak7c
もう、考察のしようがなくなってしまったな
A・マインドのやつとかはadsの積み込み機能を使ってるらしい
まあ、あの動画はソリティア→対処され先攻が敗北というペターンだし
仕方ない

85名も無きデュエリスト:2013/11/21(木) 20:28:43 ID:qO1a8TuY
それでは次
>>88いってみよー

86 ◆voVYhb5j6k:2013/11/21(木) 20:30:59 ID:qO1a8TuY
↑やはりコテ忘れる…

自らksk!

87名も無きデュエリスト:2013/11/21(木) 20:47:55 ID:Jop7Ak7c
ksk

88名も無きデュエリスト:2013/11/21(木) 21:30:47 ID:Sds3.0bA
【除外海産物】

89名も無きデュエリスト:2013/11/21(木) 22:17:59 ID:t5pgGTPA
>>88
…は?
新パック等で一次期よりできること増えたっけ?

そうでないなら今までと特に変わらないんじゃないかなぁ…

90名も無きデュエリスト:2013/11/21(木) 22:58:12 ID:Sds3.0bA
>>89
そっか・・・変わらないんだったら議論する意味ないよな

安価とってしまってなんなんですが流してもいいですよ

91 ◆voVYhb5j6k:2013/11/21(木) 23:11:35 ID:qO1a8TuY
ヴァリーやヴィジョン、使いやすいのはディメンションゲートかな(過去にも言われてたが)
神風と合わせてる人とかもいたがバードマン減ったし、タイダル出てからは大して何も言われてないのも確か..

92 ◆voVYhb5j6k:2013/11/21(木) 23:16:25 ID:qO1a8TuY
ランク2、3主体のデッキには大概言えるがアスフォで遊べるようになったな

>>90
では次いかせて貰います…

93名も無きデュエリスト:2013/11/21(木) 23:20:39 ID:jUcMFaTs
ギミック自体は割と好きなんだけどなぁ…

94 ◆voVYhb5j6k:2013/11/21(木) 23:20:41 ID:qO1a8TuY
それでは>>96で!

95名も無きデュエリスト:2013/11/21(木) 23:21:26 ID:Sds3.0bA
更にいうと海皇とタイダルを合わせてもマーメイルの下位互換になってしまう感は否めないです

ウイングトータスを使いまわしていろいろな活用法を見いだせればよさそうですけれども・・・

96 ◆voVYhb5j6k:2013/11/21(木) 23:30:04 ID:qO1a8TuY
安価ずらします
>96→>>100

ウイングトータスはタイミングさえ逃さなければ…

97名も無きデュエリスト:2013/11/22(金) 01:00:38 ID:0xph/PcY
kskゲーム!

98名も無きデュエリスト:2013/11/22(金) 08:42:53 ID:wJ90Rl9E
kskデース!

99名も無きデュエリスト:2013/11/22(金) 15:23:33 ID:0/BZXvUI
kskやで!

100名も無きデュエリスト:2013/11/22(金) 15:25:54 ID:VynmyeCw
安価なら【シャーク】

101名も無きデュエリスト:2013/11/22(金) 17:27:38 ID:wJ90Rl9E
とりあえず「シャーク」と名のついたカード全部貼るか

CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイス
No.32 海咬龍シャーク・ドレイク
No.47 ナイトメア・シャーク
イーグル・シャーク
エンシェント・シャーク ハイパー・メガロドン
サイバー・シャーク
シャーク・サッカー
シャーク・ザ・クルー
シャーク・フォートレス
シャークラーケン
スクラップ・シャーク
スピア・シャーク
セイバー・シャーク
ゼンマイシャーク
ダブルフィン・シャーク
ツーヘッド・シャーク
デッド・シャーク
デプス・シャーク
ハンマー・シャーク
バハムート・シャーク
パンサー・シャーク
メタボ・シャーク
牙鮫帝シャーク・カイゼル
深海王デビルシャーク
潜航母艦エアロ・シャーク

こんなにいっぱい種類あって、しかもアニメのメインキャラが使ってるのに専用サポが無いという謎の不遇
まあ浮上強いからいいけど

102 ◆voVYhb5j6k:2013/11/22(金) 18:19:59 ID:JEzXTTkU
ただの【シャーク】なのかシャークさんリスペクトなのかでも少し変わってくるな
レベル4中心でリモーラで遊ぶのが強そうではあるが、

103名も無きデュエリスト:2013/11/22(金) 18:46:46 ID:0/BZXvUI
>>102で言われてる4軸ならデッキ組んでるよ
札さえよけりゃ征竜、マーメにも勝てる程度には強い
意見も聞きたいし良ければレシピ晒したい

104名も無きデュエリスト:2013/11/22(金) 20:59:26 ID:g4pU6qdA
らしさを出そうと思うと星3、5が増えていくか

>>103
良いと思うよ

105名も無きデュエリスト:2013/11/22(金) 21:19:41 ID:0/BZXvUI
なら失礼して
モンス18
ダブルフィン・シャーク3
サイレント・アングラー3
セイバー・シャーク1
ブリキンギョ3
エクシーズ・リモーラ3
レスキュー・ラビット2
舌魚3

魔法12
サルベージ2
水神の護符2
ジェネレーション・フォース2
エクシーズ・ギフト1
エクシーズ・シフト1
貪欲な壺1
ブラックホール1
大嵐1
死者蘇生1

罠10
マインド・クラッシュ3
水霊術「葵」3
強制脱出装置2
神の警告1
エクシーズ・リボーン1

サイド
エフェクト・ヴェーラー2
サイクロン2
御前試合3
フィッシュ・チャージ2
スキル・プリズナー2
激流葬2
強制脱出装置1
神の宣告1

エクストラ
エアロ・シャーク3
FA−ブラック・レイ・ランサー2
バハムート・シャーク3
シャーク・ドレイク2
シャーク・ドレイク・バイス1
励騎士ヴェルズビュート1
No.101 S・H・Ark Knight1
No.94 極氷姫クリスタル・ゼロ1
FA-クリスタル・ゼロ・ランサー1

理想の動きはバハシャ+FA出してギフトでドロー、相手のスタンに葵とマイクラをぶちかますっていう流れ
かつてのダスト・マイクラみたいな動きがしたくて組んだからそこまでシャークさんはリスペクトできてないかも
弱点は相手に高打点モンス立たされると辛い、特にフェルグラントの処理が困る印象
まぁ参考になれば幸い

106名も無きデュエリスト:2013/11/22(金) 22:09:13 ID:MbwVYhls
シャークというよりかは、いたって普通の【リモーラエクシーズ】ってとこだな
マイクラを使いたいんだろうが、抜いた方が安定しそう、護符の使いがっても気になる
ある程度は汎用に回したほうが良いカードがちらほら

107名も無きデュエリスト:2013/11/22(金) 22:20:13 ID:EqolrXB6
やはりリスペクトであれば☆3〜4中心で組みたいな
強化蘇生さえ来れば、セイバーの存在からランク3〜5を充分に狙えるようになるんだけど

108名も無きデュエリスト:2013/11/22(金) 22:42:25 ID:y2sFp1dc
今だとセイバー頼りな所あるから、強化蘇生は結構使えそうだが浮上やシレーヌもあるからな

109名も無きデュエリスト:2013/11/22(金) 23:01:02 ID:lXDPqhr2
たしかに[リモーラ】かもな
まぁ今のプールでシャークを使って勝つ事を考えると必然的にそうなるのかも
ん?そうなると【シャーク】ってなんだ?

110名も無きデュエリスト:2013/11/22(金) 23:21:12 ID:MbwVYhls
まあランク4を中心にするとそうなるか

リモーラは入っても良いと思うが【シャーク】として組むには☆3〜5が前提なのかも

111名も無きデュエリスト:2013/11/22(金) 23:59:30 ID:0/BZXvUI
>>106
やっぱり【リモーラエクシーズ】になるのか、たいていの場合リモーラを使うことよりバハシャを活用することが多かったから【シャーク】を名乗ってしまったよ
一応答えとくと、護符はやっぱり強いね。張っておいて自分で激流打ったり、マーメイル相手にしたとき重槍兵にバハシャ割られないだけでも割と十分な印象
それに張っておけば大量に伏せられてもそこまで怖くないしね
マイクラやっぱ変だよなw
コンセプトがダストマイクラだからだけど、そろそろ変えるべきかな
そのうちデッキ診断スレにでも投下してみる

【シャーク】でいろんなランク使いまわすなら、セイバーが大事ぽいね
シャーク・サッカーとか使えないかな

112名も無きデュエリスト:2013/11/23(土) 17:11:53 ID:l.6KgOx2
サポートは中々優秀だし、かなり戦えそう
シフト使ったりして楽しめるしな

ただシャーク指定が無いならゼンマイ返してよ…

113名も無きデュエリスト:2013/11/23(土) 20:53:21 ID:1/VOiB4s
ジェネレーションフォースは積んでしまっても、ギフトやシフトを使えるのがな、
シフトは特にドレイクバイス使えるってのが良い

リモーラは実際強い
手札消費2〜3枚で、バハシャFAレイランサー2体ずつ…
(そしてガガギゴさんも余裕で出せるぜ!)

114 ◆voVYhb5j6k:2013/11/23(土) 21:30:50 ID:3.qDuUdQ
じゃあ次、
安価>>117

115名も無きデュエリスト:2013/11/23(土) 22:43:32 ID:l/z4QBB2
俺とkskしろぉぉぉぉぉ…!!

116名も無きデュエリスト:2013/11/23(土) 23:12:59 ID:utji9P4k
ksk

117名も無きデュエリスト:2013/11/23(土) 23:59:20 ID:PyDN6hi.
vwxyz

118名も無きデュエリスト:2013/11/24(日) 00:48:01 ID:gPxllyhM
今ちょうど「VWXYZデッキの今後の活躍を考えるスレ」というのが立ってるんだが、この場合はどうすればいいのやら

119名も無きデュエリスト:2013/11/24(日) 03:23:56 ID:6xAYNx1o
今だと除外軸か?
サイバーネットワークうまく使えないかなぁ

>>118
ここでやって良いんじゃない?
あっちは単発だろうし…

120 ◆voVYhb5j6k:2013/11/24(日) 19:30:31 ID:OBX8UHEo
召喚方法上、除外軸が安定するだろうね
混沌空間はエルタニンなどで使いやすいし、救援光とかで回収できる

ネットワークは二枚以降の帰還か、使うとしたら本物にツヴァイ、コアあたりかな

121名も無きデュエリスト:2013/11/24(日) 19:58:04 ID:G/ZhO8dY
ネットワークは十分に軸として使っても面白そうだな
コアでサーチもできるし、オーバーロードで墓地除外できる

後はキメフォなんかを餌に使えるから、次元誘爆がワンチャン…

122名も無きデュエリスト:2013/11/24(日) 22:03:26 ID:5S7maCY6
墓地にためるには、兎やアイアンコール、ブリキンギョ等からチェインやギアギガ立てれば良いか
兎は混沌空間にカウンター貯めれるし

ランク4で戦ったほうが(ry

123名も無きデュエリスト:2013/11/24(日) 22:32:21 ID:XjhCv9zE
>>121
次元誘爆は考えてもみなかったな
相手のモンスターも除外されてる必要はあるが、簡易でも融合出せるし奇襲性があって面白い

ただギミック過多感が…
やるなら相当尖らせないと

124名も無きデュエリスト:2013/11/24(日) 23:12:48 ID:dFD8q8B.
レベルが4で固まりやすいからモンスタースロットどうかな
除外ためれるしプリズマーとは相性良い

ライトレイソーサラーも余計な除外を回収しつつ、2体融合とトレミス組める良い子

125名も無きデュエリスト:2013/11/25(月) 00:01:27 ID:cMUzxykQ
ネットワークの効果によって混沌空間との共存は難しそうだな…

126名も無きデュエリスト:2013/11/25(月) 00:06:40 ID:bIoLKo72
万丈目とカイザーが手を組むときが来たか…

127名も無きデュエリスト:2013/11/25(月) 23:33:23 ID:bIoLKo72
デッキから出せるサモプリは使いたい
ユニオン3体は暴走対応してるから狙ってもよさそう

>>118-119
今さらだが、機械スレの方で話されてたんだな…

128 ◆voVYhb5j6k:2013/11/25(月) 23:44:17 ID:vgXG644.
では、次の安価 >>131

129名も無きデュエリスト:2013/11/26(火) 01:18:58 ID:dLL6Jbb2
走れ走れー!kskの出口に向かってよー!

130名も無きデュエリスト:2013/11/26(火) 08:09:05 ID:KMmR5dUg
ksk

131名も無きデュエリスト:2013/11/26(火) 08:14:47 ID:Ff0DTbPI
【エンジンアクセラレータ】
A・ジェネクス・アクセラレータがいる時にリゾネーターエンジンでジェネクスサーチssしてエクシーズ等

132 ◆voVYhb5j6k:2013/11/26(火) 19:40:53 ID:wPcfPqww
とりあえず効果↓
《レアル・ジェネクス・アクセラレーター》
効果モンスター
星4/風属性/機械族/攻1500/守1900
このカードがフィールド上に表側表示で存在し、
「ジェネクス」と名のついたモンスターが
自分のデッキから手札に加わった時、
そのモンスター1体を相手に見せて発動できる。
そのモンスターを手札から特殊召喚する。

《リゾネーター・エンジン》
通常魔法
自分の墓地に存在する「リゾネーター」と名のついた
モンスター2体を選択して発動する。
自分のデッキからレベル4モンスター1体を手札に加え、
選択した墓地のモンスターをデッキに戻す。

133 ◆voVYhb5j6k:2013/11/26(火) 19:53:40 ID:wPcfPqww
サーチは主にはブラストだな、
そこからギアギガ立ててサーチ、アクセラ効果で特殊召喚…とか

アクセラはサーチャー、ドラゴンフライと対応してるな
ドラゴンフライはクリエイトリゾネーターも行ける

134名も無きデュエリスト:2013/11/26(火) 20:43:50 ID:/amE7IVI
ただこいつら自体はシナジーが無いからな…

リゾネーターは星3以下だし、特殊召喚して効果がまともに使えるのもブラストだけじゃないか?

135名も無きデュエリスト:2013/11/26(火) 21:19:38 ID:soBSNu9U
>>131
無理してるっぽいけどデッキ名は何かのネタかな…
普通に遊戯王か?

アクセラレーターのターン制限が無いのは良いが、結局リゾネーターが抜ける未来しか見えない…

136名も無きデュエリスト:2013/11/26(火) 21:49:26 ID:.W3eHzdU
まあデッキ名なんて雰囲気だろう
そんな言葉も無い訳じゃ無いし

ただクリエイトは使いにくいが簡易融合とかを使えば良いか
チェーン・リゾネーターはよ…

137名も無きデュエリスト:2013/11/27(水) 23:14:55 ID:Ee7g9sR2
リゾネーターはガイド対応だから出しやすいから、コールと合わせて墓地には落としやすいか

リゾネーター使う割に基本は3、4ランクビートになるのかな…

138 ◆voVYhb5j6k:2013/11/28(木) 00:58:17 ID:hhDNyNCw
次いくか?

139名も無きデュエリスト:2013/11/28(木) 02:35:48 ID:UPsjTplQ
行こう

140 ◆voVYhb5j6k:2013/11/28(木) 17:08:46 ID:hhDNyNCw
じゃあ次は>>143

141名も無きデュエリスト:2013/11/28(木) 19:50:18 ID:hUxtByxE
kskナノーネ

142名も無きデュエリスト:2013/11/28(木) 22:25:24 ID:o0Lp0OAM
kskフェイズ終了

143名も無きデュエリスト:2013/11/28(木) 22:33:44 ID:.3tKzXTw
【マシンナーズ】
フォースの「墓地からマシンナーズ3体出せる」という素晴らしい効果をファンカスでコピる楽しいデッキ

144名も無きデュエリスト:2013/11/28(木) 22:47:12 ID:F3rC1vW.
>>143
ファンカスがフィールドを離れて発動する効果は、発動しても効果は適用されないんだ…

145名も無きデュエリスト:2013/11/28(木) 22:59:24 ID:.3tKzXTw
>>144
遊戯王カードwiki-《マシンナーズ・フォース》のページより抜粋

 このカードを含めたマシンナーズを手早く墓地に送る事で、《ファントム・オブ・カオス》の能力によりマシンナーズを大量展開する事が可能である。

適用されるっぽいんですけど…
というかその理屈が成り立つんなら百眼竜で墓地のミラージュの効果コピって墓地のIF2体SSも出来なくなるよな

146名も無きデュエリスト:2013/11/28(木) 23:10:31 ID:o0Lp0OAM
144
勘違い…ですね
発動自体が墓地で行われる物が無理なだけだったな..
すいません…穴があったら(ry

147 ◆voVYhb5j6k:2013/11/28(木) 23:12:54 ID:hhDNyNCw
効果

《マシンナーズ・フォース》
効果モンスター
星10/地属性/機械族/攻4600/守4100
このカードは通常召喚できない。
「督戦官コヴィントン」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。
このカードは、1000ライフポイント払わなければ攻撃宣言をする事ができない。
フィールド上に存在するこのカードを墓地へ送る事で、
自分の墓地から「マシンナーズ・ソルジャー」「マシンナーズ・スナイパー」
「マシンナーズ・ディフェンダー」をそれぞれ1体ずつ選択して特殊召喚する。

148 ◆voVYhb5j6k:2013/11/28(木) 23:18:27 ID:hhDNyNCw
課題は見て分かる通り、マシンナーズの墓地落としだな

正規に出しての発動は狙うのか?
それはそれで構築変わるが..

149名も無きデュエリスト:2013/11/28(木) 23:34:51 ID:i9vv.5JA
これはギアギアングラーだな

マシンナーズと合わせてブリキとかアイアンコールも使ったりしてギアギガント立てやすいし

150名も無きデュエリスト:2013/11/29(金) 00:13:55 ID:mkQ.TD3Q
正直フォースの正規召喚はしなくてもいいと思う。ただ、やったらやったでネタ度は上がるからネタデッキ同士で遊ぶなら出せる構築にすればいいと思う
基本的にはギアフレやギアギガで手札にマシンナーズを集めをしながら、マシンナーズを墓地に送れるフォートレスで粘りつつ、時期が来たらファンカス効果でドーンと展開
ギアフレやアングラーの効果は召喚成功時なので、その発動を潰さないようにブリキンよりもトイナイトや二重召喚を採用したいトコかな
あとなんか面白い裁定貰ってるから、優先度は落ちるけどフォトスラ採用するのもいいかもね

Q:既に攻撃宣言または機械族モンスター以外のモンスターを特殊召喚したターンにこのカードが召喚に成功した時、デッキからモンスターを手札に加えることはできますか?
A:はい、その場合でも《ギアギアングラー》の効果を発動することができます。(13/11/21)

151名も無きデュエリスト:2013/11/29(金) 01:39:25 ID:SE2V0NY2
ファンカス確保するのは焦る必要ないから素引きやチェインで良いな
まあ入れるとしたら櫃くらいか


>>150
「するターン」と「したターン」の違いだな、この手の裁定は良いものだと思う

152名も無きデュエリスト:2013/11/29(金) 01:58:05 ID:bbHqi4lg

この手のデッキだとやっぱり雑貨商人ターボが手っ取り早いと思うんだけどいかがだろうか
全部地属性だからレドックスも混ぜて落ちたファンカスを蘇生するとか

153名も無きデュエリスト:2013/11/29(金) 17:20:36 ID:eLLQ.I4k
雑貨か、それも有りだな
特定4枚墓地だからな
召喚条件はバルキリオンよりひどいし…

フォートレス入れれば安定するって誰かが言ってた(適当)

154名も無きデュエリスト:2013/11/29(金) 22:56:53 ID:waiG0R/g
フォートレスに依存しすぎないようにすれば別に良いと思うけどな

それぞれサーチ手段は色々と有るし案外いけそう

155名も無きデュエリスト:2013/11/30(土) 13:29:27 ID:.jzos1.s
ソルジャーにアイアンコール、トイナイト、ブリキ等星4機械と並べやすいから、チェインギアギガ立てやすいからな

ソルジャーが普通に使える子だし、割といける気がする

156 ◆voVYhb5j6k:2013/11/30(土) 13:57:06 ID:j8Ti9CPg
次いきます、>>159

157名も無きデュエリスト:2013/11/30(土) 14:43:17 ID:YCBLc9Vg
フォートレスのコストを1枚で賄うマシンナーズってだけで十分な気がした(小声)
ksk

158名も無きデュエリスト:2013/11/30(土) 16:15:37 ID:faxtGO0A
kskst

159名も無きデュエリスト:2013/11/30(土) 16:17:12 ID:t/gDvLyg
【バックショットシンクロ】

160159:2013/11/30(土) 16:24:58 ID:t/gDvLyg
動きとしては
ヴォルカニックバックショットがジャンクロン、デブリ、カメンレオンに対応してるから、何とかして墓地に落として上記のモンスターで蘇生→シンクロを繰り返してシンクロする度に500バーンを与える、ってな感じです
ダメージ増量にコモンメンタルと拷問部屋、シンクロキャンセルを入れてます
バックショットを墓地に送るのにはキリンを使ってます
カメンレオン以外は効果使用後に暴走召喚でバックショットを増やせて、デブリからは1500バーンなうえにアセンションも出せます
現に使ってるデッキですがアドバイスやアイデアお願いしますm(__)m

161名も無きデュエリスト:2013/11/30(土) 16:42:09 ID:faxtGO0A
面白そうだな
コモンメンタルと拷問がある時にバックショットでシンクロするだけで500*2+300*2=1600ダメージ
アセンションからだと自爆と再シンクロ込みで500*8+300*8=6400ダメージ、シンクロキャンセルも含めれば500*12+300*12=9600ダメージで1キルか
ただ、コモンメンタルと拷問部屋をサーチする方法がなぁ

162名も無きデュエリスト:2013/11/30(土) 19:02:23 ID:gKKgV3Ps
似たようなデッキで魔力の枷使って地味にライフ差付けるデッキ使ってる。

カメンでバックショット蘇生すればヴァルカン立てれるし、自分に被害が及びかねないが魔力の枷2枚以上のウザさときたら…

163 ◆voVYhb5j6k:2013/11/30(土) 20:02:45 ID:j8Ti9CPg
炎王炎環どうだろうか
使いにくいようなら簡易入れれば☆3or☆5がいる
キリンは当然、能動的に発動できるし

164159:2013/11/30(土) 20:13:28 ID:t/gDvLyg
>>163
カメンレオン以外からならバックショット蘇生からの炎環で拷問込みで+800ダメかぁ
ヴァルカンにも使えるからいいかも
ジャンクロンnsバックショットss炎環でバックショットとヴァルカンを交換すれば1000ダメ与えつつ☆8シンクロもできようになるし

165名も無きデュエリスト:2013/11/30(土) 20:28:06 ID:gKKgV3Ps
>>161
サーチでは無いがドルイド・ウィドくらい?使いにくいな、うん..

166名も無きデュエリスト:2013/11/30(土) 20:32:30 ID:gMcGNsMQ
まあ優先するのは暴走やキャンセルだろう

ライロを少し出張させても良いかも
ヴォルカニック・カウンターを入れるとさらにやらしい…

167名も無きデュエリスト:2013/11/30(土) 20:33:18 ID:EvxRXwOo
面白いね、釣り上げチューナーは全部で8枚か
リビデは入る?入るならレベル8シンクロできるしブラッドメフィストが輝きそうだと思ったけど

168名も無きデュエリスト:2013/11/30(土) 20:42:24 ID:Bvmk5koo
リビデくらいは入っても良いだろう
破壊されてもキリン効果使えるし

先の事を言っても仕方ないが強化蘇生が面白そう
シンクロの幅が広がりんぐ

169159:2013/11/30(土) 20:47:19 ID:t/gDvLyg
>>167
魔法罠は
コモンメンタル*3
拷問部屋*3
シンクロキャンセル*3
暴走召喚*3
であとは汎用を入れたり抜いたりだからそこにリビデを入れます、thx
メフィストイイネ!、何かに使えないかなと考えてたからちょうどいい

>>164
☆8じゃなくて☆9だった

170名も無きデュエリスト:2013/11/30(土) 20:56:07 ID:UpvV1sn6
>>169
こういう事故るかキメるかしかない積み方好きw
キリンで落とすのがバックショットだけってのはもったいないな
他にこのデッキに合いそうな炎属性はいないものだろうか、って書こうとしたら>>166のカウンターが丁度いいか

171名も無きデュエリスト:2013/11/30(土) 21:20:55 ID:JKU56N9.
え…炎環アマリリス

172名も無きデュエリスト:2013/12/01(日) 01:48:22 ID:UHkyU/DM
普通にバレット採用しても良いと思うけどな
バックショット暴走からの聖光が使いやすくなるし、断殺とかで無理矢理にでも回そうとすることもできる

173名も無きデュエリスト:2013/12/01(日) 01:57:12 ID:Y3uSzIyw
断殺は積んでも良いと思うから、もう少しくらいは魔法罠バランス見ても良いかも

174名も無きデュエリスト:2013/12/01(日) 11:47:18 ID:7MfmwNmQ
面白いデッキだなぁ
なのにアイデアを出せないのが悔しいッ!(ビクンビクン)

175 ◆voVYhb5j6k:2013/12/01(日) 22:38:47 ID:WsnisEhQ
そろそろ次いく?

176名も無きデュエリスト:2013/12/02(月) 17:09:14 ID:SbU1muS2
カモン!

177159:2013/12/02(月) 18:01:08 ID:5o5y6PQg
どうぞどうぞ
構築に息詰まっていたのでとても参考になりました
皆々様ありがとうございますm(__)m

178 ◆voVYhb5j6k:2013/12/02(月) 19:17:34 ID:ez7sB/o2
それでは次いきます
安価、>>181

179名も無きデュエリスト:2013/12/02(月) 19:45:29 ID:XPdip11w
kskダァッ!!

180名も無きデュエリスト:2013/12/02(月) 23:21:40 ID:SbU1muS2
ksk

181名も無きデュエリスト:2013/12/02(月) 23:41:53 ID:4Sa5n.cY
【30帝デッキ】

182名も無きデュエリスト:2013/12/03(火) 00:15:21 ID:waJrLC.2
30帝って…
最上級帝を含む帝3積みつーことだよな
事故率えげつないことになりそう

183名も無きデュエリスト:2013/12/03(火) 00:43:28 ID:Vxed0kfM
とりあえず黄泉魔知鬼は可能な限り積み込みたいな。他にも入れたいカードは多いから、必然的に40枚超えるだろうなこりゃ

184名も無きデュエリスト:2013/12/03(火) 01:06:31 ID:OwrZU6Zg
40枚超えるというか..
仮に60枚にしたところで確率的には初手の半分が帝かよ
事故やないか…

陵墓テラフォをガン積みしても引けるかどうか…

185名も無きデュエリスト:2013/12/03(火) 01:25:38 ID:1NHLN3dg
初手ディルグ三枚の未来が見えますね…
断札抹殺ガン積みにして黄泉やらコラワイやらフェーダーやらを早急に用意する必要がありそうだな
毎ターン帝は出せるだろうからディポーターも使えそうではある

186 ◆voVYhb5j6k:2013/12/03(火) 01:31:09 ID:f5qrry62
少しでも安定性を求めれば60枚構成なんだろうか?
まあ採用するとしたらクロス・ソウル、バトルフェーダー、トラゴエディアあたり

18、24帝ばかりはカエル使えたが、30にもなると黄泉以外は事故要因になりかねない…

187 ◆voVYhb5j6k:2013/12/03(火) 01:34:13 ID:f5qrry62
黄泉に特化するなら、それも良いかもしれないが、いかんせん防御札が…

188名も無きデュエリスト:2013/12/03(火) 08:45:22 ID:Wtp4GSQQ
水陸の帝王(ワクワク)
女帝カマキリ(ドキドキ)

189名も無きデュエリスト:2013/12/03(火) 19:32:14 ID:azNHBBqE
トフェニ、聖刻印、☆4以下ドラゴン通常
のセットも有りか

>>188
お帰り頂いてもらって結構です(真顔)

190名も無きデュエリスト:2013/12/04(水) 01:22:24 ID:c8xLRa5s
俺も18帝?なる物を組んだことがあるが違うのは帝以外の通常召喚後に動きにくいところだろうな
何も考えずにリリース要因だけ特殊召喚して帝召喚しても、すぐ除去られるし手札を浪費するだけ
残り30枚の枠をどう埋めるか…

回転とスタンバイ時で黄泉落とせる断殺は積んだほうが良いか

191名も無きデュエリスト:2013/12/04(水) 02:28:16 ID:jl/cmo6g
今でこそ30帝だが、まだまだ増えるよな…

まあ最上級帝をピンにしたり、24帝の参考にはなるか

192名も無きデュエリスト:2013/12/04(水) 09:10:02 ID:i1WqtFCE


シンクロかsinかエクシーズを使った
サイバーダークを良かったら
いつかどなたか手伝ってくださ

193名も無きデュエリスト:2013/12/04(水) 13:59:46 ID:PT5ioAHY
>>192
このスレは安価形式のスレなので…

そもそも裏サイバーはシンクロエクシーズ普通に使うし、Sinは装備する事以外はシナジーは薄い

194名も無きデュエリスト:2013/12/04(水) 14:08:42 ID:PT5ioAHY
>>191
まあ流石に30以上はキツいしな

ゴーズや輪廻天狗、ダンディや単純にリクルなど後続を残せる奴
ガイドに兎とか1体エクシーズ立てれる奴も良いな

運命力を信じるならカーDでも

195名も無きデュエリスト:2013/12/04(水) 21:04:07 ID:c8xLRa5s
さらに運命力を信じればフルモンでも行けるで!




冗談です(-_-;)
いけない事も無いかもしれないが、魔法罠入れた方が少しでも安定するか
クロスソウル、断殺抹殺、141、とかとか

196 ◆voVYhb5j6k:2013/12/04(水) 21:16:23 ID:WyIBTApk
では次、安価>>199

197名も無きデュエリスト:2013/12/05(木) 07:13:56 ID:neq07awQ
ksk

198名も無きデュエリスト:2013/12/05(木) 11:56:29 ID:o7pv3qvw
ksk

199名も無きデュエリスト:2013/12/05(木) 13:59:09 ID:Fc0EvMhg
【3軸マドルチェ】
産廃と呼ばれるメェプルやピョコレートを活躍させてやりたいんです(血涙)

200名も無きデュエリスト:2013/12/05(木) 20:26:45 ID:gcxMCHZE
残念ながらコイツ等は産廃なのは事実
切りこみやクレーン、レドックスでランク3をひたすらに狙いにいくデッキかな
ホーやミィルの効果からもエクシーズはしやすいし、獣マドルチェは全員☆3かつ暴走対応

アストラルフォースとかで楽しむのも良いか

201名も無きデュエリスト:2013/12/05(木) 21:21:49 ID:/tBzOm0I
そもそもマドルチェに?軸とか無いしな
獣がいないとマドルチェ動きにくい訳で…

獣のみを使うとなると>>200みたいになるけど【マドルチェ】では無いんだよな..

202名も無きデュエリスト:2013/12/05(木) 23:46:04 ID:YtDpoSSc
い、痛いところを…

クロワンサン暴走でティアラミスも出せるし、うん…

203名も無きデュエリスト:2013/12/06(金) 04:24:46 ID:CxACyVeY
サイキックやマジストを混ぜてシールドクラッシュなりを入れればそこそこ戦えるんじゃないかな?

ピョはともかくメェは言われているほど産廃では無いと思うんだけどね…
ホーットからメェプルを出してメェプル効果後銀嶺の巨神で戦闘破壊、墓地の地属性を蘇生とか
墓地にバブーンがいればリミリバが守備2600未満のモンスター突破になる

ピョコレートは横にエンジネルを立たせればチェーン1限定のデモチェになれる事はなれる(震え声)
守備から攻撃でもOKだから返しのターン含めて相手二体を封じたりとかも

204名も無きデュエリスト:2013/12/06(金) 21:48:09 ID:Nm5q30CU
ピョコは本当に何故作られたのが分からないレベル
一見メェと使えと言われてるように思えるが、実際あまり相性良くないし

こんなところだろう、次いこうや…

205 ◆voVYhb5j6k:2013/12/06(金) 23:18:12 ID:kn4DYnE6
ダーク砂バク使えそうだが、マドルチェの共通効果とは合ってないな

エクシーズ狙いにいきやすいが軸ってのが良く分からないな
マジョレーヌくらいは採用したいが、そうなると本家とメッセンジェラート入るかの違いしかなくなる…

次いきます

206 ◆voVYhb5j6k:2013/12/06(金) 23:20:36 ID:kn4DYnE6
では、次は>>209

207名も無きデュエリスト:2013/12/06(金) 23:39:37 ID:eQ9IQhM2
純マドルチェなら、姫使うか使わないかの構築しかないしな
レベル3だけを使うとなると【マドルチェ】でなくなるのは事実だな

ksk!

208名も無きデュエリスト:2013/12/07(土) 14:20:17 ID:21hfB.pY
ksk

209名も無きデュエリスト:2013/12/07(土) 16:10:08 ID:JsCMJTPM
>>8

210名も無きデュエリスト:2013/12/07(土) 17:15:04 ID:DSk.m6Bk
>>209
ラピュタっぽいカード他に何かある?

2枚だけなら議論できる幅が狭い…

211名も無きデュエリスト:2013/12/07(土) 17:36:33 ID:21hfB.pY
前スレでも言われてたが関連カード積み込むだけなら、議論する必要がないんだよな

軽く調べてみるとマシュマック等オーパーツ使ったり、関連カードを大量に入れたものとか
このデッキでは、まず核としてる2枚にシナジーは無いし、多少なり使いたいカードをあげてくれないと…

212名も無きデュエリスト:2013/12/07(土) 17:59:54 ID:d5ztBFQI
しかし、関連カード積み込まない系のお題がくると、
適当に流されて終わるというやる気のなさとジレンマ

213名も無きデュエリスト:2013/12/07(土) 18:18:18 ID:JsCMJTPM
リリース要因に雲魔物組み込んで、機械っぽく機皇帝とか・・・。昔友人が組んでいたのでよく覚えてなくて・・・

214名も無きデュエリスト:2013/12/07(土) 19:06:45 ID:B5/5Rt.M
レベル3のオーパーツをガン積みして遺産都市でマヤンマシーンを蘇生して古代巨人をアドバンス召喚
クリスタルボーンで展開しやすいから星4チューナーを入れてAFDを出せるから
遺産都市で星3オーパーツss星4チューナーnsAFDss効果で遺産都市を聖域にチェンジ
これや!



聖域の効果を活かす?それは知ら管

215名も無きデュエリスト:2013/12/07(土) 19:13:27 ID:z8rxzzEU
【ラピュタ】自体は割とネタとして色々と組まれてるからな
今なら先史遺産かと思ったが雲魔物とは

>>212
そうかな?別にそうは思わないけど
ただ軽く流れて終わるような物は安価の時点で分かるよなぁ…

216名も無きデュエリスト:2013/12/07(土) 19:22:59 ID:W48UbsJI
基礎は>>214でいいんじゃない?
わりと現実味あるし
問題は聖域の使い道だなぁ…

217名も無きデュエリスト:2013/12/08(日) 01:27:56 ID:ukADHmLk
神罰だの裁きの光だのでバルスできるでしょ

218名も無きデュエリスト:2013/12/09(月) 22:04:29 ID:mU4rVJks
まあ実際こんなところだろう
次いこうや・・・

219名も無きデュエリスト:2013/12/09(月) 22:23:29 ID:dU0X9pM6
>>215
もう少し深彫りしたかったってのは過去にチラホラあったなぁ
一日に何度もくるわけじゃないから、次きた時にはすたこらサッサと次にいかれたり

220 ◆voVYhb5j6k:2013/12/10(火) 00:06:08 ID:z2XSpyzU
それでは次は>>225で、

>219
善処する。
安価にもよるが2〜3日くらいだろうか?

221名も無きデュエリスト:2013/12/10(火) 01:12:31 ID:6iuSPffw
流れを見つつそれくらいだな、4日となると長いし
安価に因る所が大きいからな…
前回もただ【ラピュタ】としていれば、考察の幅も広がったかもだし

あと「>>○」←こういう安価ヤメてほしい
ksk

222名も無きデュエリスト:2013/12/10(火) 02:55:31 ID:44lYB1ks
ksk

223名も無きデュエリスト:2013/12/10(火) 14:48:42 ID:aAUI1/8Y
おい、kskしろよ

224名も無きデュエリスト:2013/12/10(火) 17:43:14 ID:LJWmZyAs
kskしてあげる♪

225名も無きデュエリスト:2013/12/10(火) 18:30:09 ID:E4TlIdoo
マクロ+墓守の使い魔+暴君の暴力中心のロックデッキ

226名も無きデュエリスト:2013/12/10(火) 20:41:37 ID:IidceP8c
>>221
何が気に入らないんだってばよ?

227名も無きデュエリスト:2013/12/10(火) 20:41:37 ID:IidceP8c
>>221
何が気に入らないんだってばよ?

228 ◆voVYhb5j6k:2013/12/10(火) 20:56:46 ID:z2XSpyzU
マクロ代用に
《閃光の追放者》
《光の追放者》

あと自分にも影響するが《次元要塞兵器》なんかも使えるな

229名も無きデュエリスト:2013/12/10(火) 21:30:15 ID:RFp3LUtQ
>>228は全員サモプリで呼べる
次元要塞ならキービートル作れるし
キービートルは簡易やカゲトカゲとか使ってでも積極的に立てていきたいな

使い魔暴力は強謙や櫃とかを使えば良いか

230229:2013/12/10(火) 21:46:39 ID:vY6DmsV.
サモプリで呼べるのは次元要塞だけか…
勘違いしてたわ、ゴメン

231名も無きデュエリスト:2013/12/11(水) 01:31:22 ID:IH3Tuv96
さらに忍者ダムルグを入れる訳ですね分かります

232名も無きデュエリスト:2013/12/11(水) 02:12:00 ID:2B49rpH2
で、勝ち筋は…

混沌空間とか使って単純にエクシーズでも作るか?

233名も無きデュエリスト:2013/12/11(水) 16:41:29 ID:2cCO5UN2
困った時の波動キャノン
しかしゾーン圧迫するしなあ、ステルスバードのほうが良いかな?

234名も無きデュエリスト:2013/12/11(水) 17:37:35 ID:gHn./Hzc
上記のロックに加えて、暴君の威圧とスキドレ張ればほぼ無敵な気がする。

235名も無きデュエリスト:2013/12/11(水) 19:29:11 ID:oErcAwYk
暴力のコストの事もあるし、これ以上永続増やすのは厳しい

コストはスケゴ等でいけるかな

236名も無きデュエリスト:2013/12/11(水) 23:43:47 ID:Dhf3nr7Q
他はラヴァゴや仕込みマシンガンとかバーン罠
デッキは魔罠多くなるから加速にカーDも使えるか

混沌空間、櫃ネクロのギミックはあっても良いと思った

237 ◆voVYhb5j6k:2013/12/13(金) 01:30:49 ID:oEOWeQJc
それじゃあ次…>>240

238名も無きデュエリスト:2013/12/13(金) 11:50:19 ID:LzpvI6Rw
ksk

239名も無きデュエリスト:2013/12/13(金) 14:29:46 ID:oe6HvOvk
k.s..k...

240名も無きデュエリスト:2013/12/13(金) 16:16:50 ID:m8NTbMfE
クリアー・ワールド軸ロックバーン

241 ◆voVYhb5j6k:2013/12/13(金) 19:12:47 ID:oEOWeQJc
とりあえず効果

《クリアー・ワールド》
フィールド魔法
このカードのコントローラーは自分のエンドフェイズ毎に500ライフポイントを払う。
または、500ライフポイント払わずにこのカードを破壊する。
お互いは、コントロールしている属性によって以下を適用する。
●光:自分は手札を全て公開し続ける。
●闇:自分フィールド上のモンスターが2体以上の場合、自分は攻撃宣言できない。
●地:自分のスタンバイフェイズ時、自分の表側守備表示モンスター1体を破壊する。
●水:自分のエンドフェイズ時、自分の手札を1枚捨てる。
●炎:自分のエンドフェイズ時、自分は1000ポイントダメージを受ける。
●風:自分は500ライフポイント払わなければ魔法カードを発動できない。

242 ◆voVYhb5j6k:2013/12/13(金) 19:20:17 ID:oEOWeQJc
ラヴァゴやヴォルカニッククイーン使って相手のダメージ量増やしていくか
自分のモンスターは影響が少ない闇を主体にすれば良いかな

243名も無きデュエリスト:2013/12/13(金) 19:48:10 ID:IVcakbkc
ふと、ダストンが頭をよぎった…

244名も無きデュエリスト:2013/12/14(土) 00:21:34 ID:ohJc.5Kg
モンスター送りつけたり、幻惑の巻物とかで属性変更したりもやれる

クリアー・バイス・ドラゴンは使うか?

245名も無きデュエリスト:2013/12/14(土) 13:09:33 ID:wcvVvuAg
相手エンドフェイズにギブ&テイクとかで水や炎あたりを相手の場に出すのも有りだな

>>244
ロックバーンだし無理して使わなくて良いと思う

246名も無きデュエリスト:2013/12/15(日) 14:29:16 ID:gFKnSXbQ
ダストンに入れるのは面白そう
【ダストン】なんだけどね…

247名も無きデュエリスト:2013/12/15(日) 23:16:19 ID:UyiKRZ.c
次いかね?

面白そうなデッキないかな…

248名も無きデュエリスト:2013/12/15(日) 23:52:33 ID:hJSMVmRE
せっかく面白いというか魅力的なカードなんだからロックバーンに縛らなくても…
ドラゴンも相手場にSSとかのカードでサンドバックにする事とかできるし

人も減ったしなー(切実)

249 ◆voVYhb5j6k:2013/12/16(月) 00:08:27 ID:ycqhqOuI
次、行くか...
>>252

掲示板全体として人が一層いなくなってる
悲しいな...

250名も無きデュエリスト:2013/12/16(月) 07:55:45 ID:EZxi65uo
ksk

251名も無きデュエリスト:2013/12/16(月) 21:29:47 ID:EZxi65uo
kskナノーネ

252名も無きデュエリスト:2013/12/17(火) 01:06:52 ID:7e/nln/k
【C.NO96.ブラック・ストーム】

構築考えてるんだがなかなかいい案が思い付かない…

253 ◆voVYhb5j6k:2013/12/17(火) 19:47:18 ID:RfK886FA
《No.96 ブラック・ミスト》
エクシーズ・効果モンスター
ランク2/闇属性/悪魔族/攻 100/守1000
レベル2モンスター×3
このカードが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に1度、
このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
その相手モンスターの攻撃力を半分にし、
このカードの攻撃力はその数値分アップする。

《CNo.96 ブラック・ストーム》
エクシーズ・効果モンスター
ランク3/闇属性/悪魔族/攻1000/守1000
闇属性レベル3モンスター×4
このカードは戦闘では破壊されず、
このカードの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは相手も受ける。
また、このカードが「No.96 ブラック・ミスト」をエクシーズ素材としている場合、
以下の効果を得る。
●このカードが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に1度、
このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
その相手モンスターの攻撃力を0にし、
このカードの攻撃力はその相手モンスターの元々の攻撃力分アップする。

254 ◆voVYhb5j6k:2013/12/17(火) 19:48:44 ID:RfK886FA
今だと、やっぱりマリスボラスが軸だな
クロクロークロウも使えるし

効果をどう生かすか、

255名も無きデュエリスト:2013/12/17(火) 22:17:11 ID:DwhDOxNM
>>254
攻撃力の増減で何かと考えると真っ先にマシュ=マックが思い浮かんだが厳しいな

256名も無きデュエリスト:2013/12/17(火) 23:48:10 ID:F5lbiWqc
相手を一層するならバトルマニアなりラヴァゴなりが必要か
ラヴァゴなら4000ダメージだから悪くないだろうけど発動ターンにこいつを立てる事ができるかと言われるとうーん

257名も無きデュエリスト:2013/12/17(火) 23:57:11 ID:6fpW8K3s
連レスですまん、
攻撃宣言時ブラックストーム効果→バトルステップタスケルトン効果→ダブルアップチャンス、とかできる?
できるなら相手が3000以上でワンキル到達だけど、、タスケルトンも星2だし
まあできたとしてもタスケルトンもダブルアップも遊馬のカードなんですけどね(白目)

258 ◆voVYhb5j6k:2013/12/18(水) 01:22:47 ID:KxiAmo.I
>>257
普通にできるよ

ターン制限が無いからトライス等で二回攻撃させるのも良い
ギブ&テイクとかを使って“巻き戻し”を発生させることもできるはず…

259名も無きデュエリスト:2013/12/18(水) 01:49:15 ID:6Gf9ICv2
ジャンクロン、マリスボラス、クロクロークロウ、セームベルとかとか
この辺からは暴走しやすいな

巻き戻し使うのは面白そう
チューナーがいるけど、リバイバルギフトなんかは良さげ

260名も無きデュエリスト:2013/12/18(水) 04:25:55 ID:9rsCLkbA
ガスタの希望カムイの効果でデッキからスクイレル特殊召喚して連鎖破壊
スクイレル効果で特殊召喚したリーズ2体でシャークフォートレス
リバイバルギフトで墓地からスクイレル特殊召喚、カムイとスクイレル×2でブラックミスト出してランクアップ
フォートレスの効果で、ブラックストームを指定して攻撃表示のトークンを二回攻撃すれば、2500+4000+2400で8900までいける

261名も無きデュエリスト:2013/12/19(木) 23:14:37 ID:QoMazw6.
ボルトヘッジホックは使いやすくて良い

ジャンクウォリアーを強化しつつ、ミスト出すと楽しい
チャンスは割とあるはず

262名も無きデュエリスト:2013/12/20(金) 01:49:15 ID:CJV.TMCg
サベージ・コロシアムやナンバーズ・ウォールとかも有りだな

263 ◆voVYhb5j6k:2013/12/20(金) 22:12:06 ID:zKu.AJss
よし、じゃあ次 >>266

264名も無きデュエリスト:2013/12/21(土) 01:51:31 ID:4jiXiwN6
ksk

265名も無きデュエリスト:2013/12/21(土) 20:02:38 ID:1fsu6jq.
kskage

266名も無きデュエリスト:2013/12/21(土) 20:09:35 ID:vEuEvKG2
【ゴーレム】

267名も無きデュエリスト:2013/12/21(土) 20:29:48 ID:wRyshu36
征竜時代に【スキドレゴーレム】作ったことあるけど、征竜相手にはホント強いデッキだった
相手の場にラヴァゴ出してこっちはカイコロ貼ってマシュマロンとかやると楽しい
ブラホは怖いので大革命返しとか投入した方がいいかな

268名も無きデュエリスト:2013/12/21(土) 20:45:06 ID:g2seEhus
ゴーレムは常に手札事故との

269名も無きデュエリスト:2013/12/21(土) 20:47:29 ID:g2seEhus
千年ゴーレムは入りますか…?(小声 )

270名も無きデュエリスト:2013/12/22(日) 00:18:08 ID:oPNxyxrY
ゴーレムでのビートダウンかな(すっとぼけ)

271名も無きデュエリスト:2013/12/22(日) 17:14:52 ID:AtrsDNPk
>>266
デッキとして【ゴーレム】と言うと、トーチやラヴァゴ或いは効果を指してヴォルクィーン等のデッキだけど

これはただ「ゴーレム」と名のついたカードのデッキなのか、上で書いたようなデッキなのか
(又は《ゴーレム》さんのデッキか…)

どれなんや…?

272名も無きデュエリスト:2013/12/22(日) 23:18:05 ID:lPOp8OJ.
サタンクロース使えるかな?
コントロール操作すれば1ドローできるし

>>271
ですよねー、返答はあるのか...

273 ◆voVYhb5j6k:2013/12/23(月) 12:58:57 ID:mRZQxF6c
せっかくなので上記のデッキとしての【ゴーレム】ということで

護封剣士や限界竜とかでトレインは使いやすくなったな
サタンクロースは通常召喚を残せるのは良いが、コントロール奪えない時が厳しい

274名も無きデュエリスト:2013/12/23(月) 15:18:29 ID:4EfnP4Nw
ここでもリバイバル・ギフトは使えそう

少しきついけどシンクロや征竜使えばビックアイも出せる…かな

275名も無きデュエリスト:2013/12/23(月) 23:25:56 ID:26eodc2Q
まあサタンクロースも傀儡虫使えるし、ランク6立てれれば…
奪取できなくても強脱とかで場を離せば良いし、カオス要素ワンチャン

276名も無きデュエリスト:2013/12/24(火) 03:19:50 ID:rhh/TbTc
サタンが来たりしてもできる事は今までと大きく変わらないな
スケゴ積めたり、ランク8増えたくらい?
次いっていいと思う


安価とった人しっかりしてよ…

277 ◆voVYhb5j6k:2013/12/24(火) 19:36:57 ID:kaWOLMUM
それでは次いきます、
安価>>280

278名も無きデュエリスト:2013/12/24(火) 21:12:36 ID:SU.bt0dE
ksk

頼むぜ…

279名も無きデュエリスト:2013/12/25(水) 01:25:06 ID:ah81B8Eo
ksk!

280名も無きデュエリスト:2013/12/25(水) 04:49:34 ID:xhJ7hJKQ
バニラ軸【地属性・魔法使い族】
豊富なバニラサポ・地属性サポ・魔法使い族サポを同時に使えてジェムマーチャントがいるから戦闘も有利に運べる
実際に使ってるけど、展開を狭める代わりに今は結束や大熱波入れてゴリ押し戦闘特化にしてる

281名も無きデュエリスト:2013/12/25(水) 04:54:51 ID:xhJ7hJKQ
地属性・魔法使い族一覧
●バニラ
陰陽師 タオ
ヂェミナイ・エルフ
ドリアード
岩石の精霊
山の精霊
レオ・ウィザード
魔法剣士トランス

●効果モンスター
パワー・サプライヤー
お注射天使リリー
カードエクスクルーダー
ジェム・マーチャント
世紀の大泥棒
聖なる守り手
地霊使いアウス
辺境の大賢者
魔導弓士 ラムール
魔導教士 システィ
魔導化士 マット
魔導召喚士 テンペル
魔導老士 エアミット
アステル・ドローン
荒ぶるアウス
カトブレパスと運命の魔女
サイボーグドクター
スパルタクァの呪術師
破戒僧 ランシン
墓守の司令官
憑依装着-アウス
マジカル・コンダクター
マドルチェ・バトラスク
マドルチェ・マーマメイド
マドルチェ・マジョレーヌ
フォーチュンレディ・アーシー
トゥーン・ヂェミナイ・エルフ

282 ◆voVYhb5j6k:2013/12/25(水) 21:04:49 ID:uUb4AZG.
単体で使いやすいのはマジカルコンダクター、アステル
兎対応のヂェミナイ、タオ、ドリアードあたりか

はっきり言うと目立った奴もいないから地を主軸にするなら、いっそ地霊神を入れると良さそう

283名も無きデュエリスト:2013/12/25(水) 21:25:47 ID:oqVJFhoU
バニラ軸ってのが良く分からんな
こいつらでジェムマーチャントが活躍する所は想像できない
兎やワンワン、レドックスを使うとして、わざわざ枠を割いて通常サポを入れるかとなると…

ソイヤさんは幻水とランク8狙えるから良いかも

284280:2013/12/26(木) 01:22:49 ID:upC6jBWg
いや、活躍もくそもカルートやオネストみたいに使うだけなんだが…分かりづらかったか
ちなみにヂュミナイやネオが主軸でバニラ蘇生からのネオ2体でノリト出したり、ヂュミナイ2体でエメラルでバニラを蘇生したり
改めて見て結束はキツいから抜いた

285名も無きデュエリスト:2013/12/26(木) 02:05:26 ID:8X3veWAw
ネオじゃなくてトランスかな
何にしてもノリト出るのか、ワンチャン狙う感じか?
トランスは墓地には送りにくいし、召喚師のスキルからのレドックスあたり使うのだろうか

マーチャントが活躍〜てのはそういう意味じゃ無いと思う
俺も気になったが通常にある程度安定して戦闘機会が与えれるかって事だと思う
カルートやオネストと違って認知度は低いから奇襲性はあるけども

286280:2013/12/26(木) 02:29:10 ID:8lHBjYyg
おぅふ、自分が使ってるカードの名前を間違えちまったorz
トランスの使い方はまさにそれ!
レドックス高かったけどこのデッキのためにわざわざかっちった

287名も無きデュエリスト:2013/12/26(木) 02:31:23 ID:x0xCugKc
魔導書どうかな
グリモ、ヒュグロ、トーラあたり

コンダクターとは相性良いと思うんだけど

291名も無きデュエリスト:2013/12/26(木) 15:33:30 ID:DlRDtBzs
age

もうヤダ…

292名も無きデュエリスト:2013/12/26(木) 19:53:23 ID:Ua2knFao
アステルやマジコンは積極的に使いたいからサモプリ入れたいな
稲荷火もエクシーズサポートとして優秀

293名も無きデュエリスト:2013/12/26(木) 20:28:06 ID:UeY.7kAw
おお少し違うけど俺もトランスビート組もうとしてたとこだわ
バニラ魔法使いはまず馬の骨とワンダーワンドを共有できるのがうまい
この辺りを使うならエメラルに繋ぐ事を考えてもカオスウィザード辺りは入れても良いかも
大熱波使用後もディメマで除去が行える点は有用だと思う

294名も無きデュエリスト:2013/12/27(金) 22:04:47 ID:ynLIJN8o
せっかくだしアルケミック使いたいな
ドリアード、マジョレーヌくらいを暴走召喚するか

295 ◆voVYhb5j6k:2013/12/27(金) 22:32:27 ID:kDe1KwkA
では次に行きます、>>298

296名も無きデュエリスト:2013/12/27(金) 23:57:49 ID:ZTvucB76
ksk

297名も無きデュエリスト:2013/12/28(土) 01:50:05 ID:OA5rvwbI
ksk!

298名も無きデュエリスト:2013/12/28(土) 03:08:22 ID:46aShHaw
【ホープに大量のエクシーズ素材を重ねる】

ヌメロンとかチェンジタクティクスあればいけるんじゃないかと思って…

299名も無きデュエリスト:2013/12/28(土) 12:50:59 ID:MgvmJcMY
エクシーズ素材を増やせるカード
《エクシーズ・エージェント》
《オーバーレイ・イーター》
《オーバーレイ・リジェネレート》
《スピリット変換装置》
《璽律する武神》
《陽炎柱》

武神で使えということか…

300名も無きデュエリスト:2013/12/28(土) 16:51:16 ID:9Ub9yxeQ
ホープ→ホープレイ→ジリツ効果で3700
その他で+αできれば4000〜か

陽炎柱はレベル的に効果を生かしにくいし、スピリット変換もフィールド限定なのがな
ホープに縛らなければダウナー相性良さそうだけど…

301名も無きデュエリスト:2013/12/28(土) 23:05:55 ID:7yykb7OI
これをやるならストイック・チャレンジだな

オメガトレミスガイドラには手軽さは負けるが、ホープでやることに意味があるって誰かが言ってた

302名も無きデュエリスト:2013/12/29(日) 01:05:48 ID:dzhN0Q8M
ホープレイにRDMでルーツ、そして素材5個のダウナーを作る訳ですね分かります

あれ!?ホープじゃないや…

303 ◆voVYhb5j6k:2013/12/29(日) 23:07:36 ID:EFTn9FIc
エクシーズ素材の数が関係する効果
《オーバレイ・ブースター》
《オーバレイ・スナイパー》
《ストイック・チャレンジ》
《璽律する武神》
《ナイト・バタフライ・アサシン》
《魔導皇聖 トリス》

採用するならストイック、ブースター
璽律はコンセプト的に相性はすごく良いんだけど武神を軸に組むとなるとオメガも作れるから、どうしてもチラついてしまうな

304名も無きデュエリスト:2013/12/30(月) 00:03:59 ID:E0VQ6t0Y
無印バリアンズフォースを使う意義が見出だせるな

ただそのままガイドラ出せよと言いたくなる…

305 ◆voVYhb5j6k:2013/12/30(月) 01:28:31 ID:AylAhkfg
>>304
うっ...
デモ、ホープガ主役ダカラ…

RDMダウナーや、このルートでのガイドラとかは、これはこれでデッキを作ると面白そう

306 ◆voVYhb5j6k:2013/12/30(月) 01:29:58 ID:AylAhkfg
では次いってみよー、>>309

307名も無きデュエリスト:2013/12/30(月) 07:49:32 ID:7HT2URsE
ksk!!

308名も無きデュエリスト:2013/12/30(月) 16:56:41 ID:BnavpGbQ
ksk

309名も無きデュエリスト:2013/12/31(火) 00:30:24 ID:4l4mIHGA
【英雄*戦姫】
 
聖騎士あるし大和いるしナイアラルホテップ来るし、そろそろ組めそうだなと思ってた

310名も無きデュエリスト:2013/12/31(火) 00:53:12 ID:ox5gsCJA
>>309
英雄の聖騎士連中はとかく、戦姫はどんなのがいるかな..

311名も無きデュエリスト:2013/12/31(火) 17:07:41 ID:qQvkYmmQ
マジシャンズヴァルキリアやコマンドナイト、クイーンズナイトとかかね
というかこいつら地味に性能いいな。普通に【戦士族】みたいなデッキ組めそう

312名も無きデュエリスト:2013/12/31(火) 22:02:57 ID:QJgtjHno
デッキ名を見るにゲームのだよな
戦姫も女モンスターなら良いって訳じゃないし…

313名も無きデュエリスト:2013/12/31(火) 23:14:52 ID:uSprYjs.
だからこういうデッキの時は初めにカードを一定数挙げろよ
関連カードを挙げるだけなら議論するまでもないとあれほど...

314名も無きデュエリスト:2014/01/01(水) 18:18:45 ID:sHNZPlwc
偉人が元ネタの女モンスター(それもゲームかよ…)
ジャンヌくらいしか思い浮かばねぇ、

まあ次いかね?

315 ◆voVYhb5j6k:2014/01/01(水) 21:33:52 ID:qK78WgRs
じゃあ次いくか、では>>318

あけおめー
今年も宜しくお願いします

316屋根裏のもののけ:2014/01/01(水) 22:58:43 ID:dAOIzlyA
デッキ名。今年の漁は大失敗。ジェノサイドキングサーモンを転移させてゴルドシルバが突っ込んで喰われるデッキ。上流の門までのぼってくれば獲れるし暗黒界の料理人カーキさんにさばいてくださることも可能。なお場合によっては伝説の漁師グラファさんが姿をあらわす。え?まず勝とうとしてない?しら菅。

317名も無きデュエリスト:2014/01/01(水) 23:22:46 ID:4weLyEJE
↑説明だけで完結してんよ…
勝とうとしてない事も悪い訳ではないが、やってる事が地味だわ…(キングサーモンは割と好きだけど

ksk!
あけおめことよろ

318名も無きデュエリスト:2014/01/01(水) 23:48:34 ID:r3IavoRw
ファイアーウイングペガサスとかいいと思うんだが

319名も無きデュエリスト:2014/01/02(木) 00:47:22 ID:xlIxzL5g
あけおめー
>>318は誤爆だよな…

って事で勝手にkskst!!!

320名も無きデュエリスト:2014/01/02(木) 02:10:31 ID:ScuHIbiU
【炎軸フルモン】
光、闇、風、水のフルモンは結構強くて話題になるけど、炎フルモンは聞いたことないから考えてみたい
地?ああ!それってガリス1キル?

321名も無きデュエリスト:2014/01/02(木) 11:45:34 ID:Uwhpv06g
ヘイズビースト軸にしたフルモンあったような

322名も無きデュエリスト:2014/01/02(木) 14:53:33 ID:GywyGUEM
あのトレミス3体出していく植物陽炎獣か

323名も無きデュエリスト:2014/01/02(木) 15:28:31 ID:ScuHIbiU
ニコ動でフルモンヘイズビーストの動画見てみたけど、コレめっちゃ強いわ。カード効果押さえてない初心者なら圧殺できるくらい
けど今は巡死神リーパーの登場でヘイズの墓地肥やしのスピード上げれるし、ブラスターで墓地操作してパイロレクス出したりもできそうだからまだまだ改良の余地はありそうだな

324名も無きデュエリスト:2014/01/02(木) 17:04:05 ID:f.PtXq2M
ヘイズビーストはスピンクスがフルモンで使えと言わんばかりの効果だからな

ラヴァゴ、ブラスターの除去もあるし

325名も無きデュエリスト:2014/01/03(金) 14:14:53 ID:Bg0yajJI
個人的にヴォルカニック・カウンターは好き

最近出たカードで使えそうなやつあるかな?

326 ◆voVYhb5j6k:2014/01/03(金) 20:31:36 ID:o7cRx0cM
ランク6は充実したな

業火から稲荷火、火舞太刀、紅炎の騎士あたりを破壊できれば良いな
稲荷火は業火のおかげで単体でも使いやすいし
ヘルドッグ、ランスロッド、イフリート等も十分に使える

炎に完全統一でないなら、バトルフェーダー、ゴーズ、トラゴとかをリリース要因で欲しいかな

327名も無きデュエリスト:2014/01/03(金) 21:04:39 ID:uT8Jp2X2
統一ならグリプス採用できるがある程度のリリースが必要な以上、完全統一は厳しい
バジリコック以外のエクシーズ使うだけで、グリプスも出せなくなるし…

328名も無きデュエリスト:2014/01/03(金) 23:23:17 ID:845j6McM
トフェニにガフレかレッド・ドラゴンとか

焔虎も意外と良いかも

329名も無きデュエリスト:2014/01/04(土) 01:38:54 ID:j3wKkns6
>>325
俺も何故か分からんけどヴォルカウンター好きだわ
巡死神リーパーで墓地落としは加速したし面白そう、こいつ自体も攻撃力もそこまで高くなることも無さそうだし
自爆特攻で終わらせたりしたい

330名も無きデュエリスト:2014/01/04(土) 14:58:38 ID:SKRLexF2
イリュージョン・スナッチ使えそう

あとはランク6サポートにギガサイバーやトリケライナーとかかな

331 ◆voVYhb5j6k:2014/01/04(土) 16:44:32 ID:MYHn8GQA
そろそろ次いくか?

332名も無きデュエリスト:2014/01/04(土) 20:00:34 ID:wtBnTgYk
GO!GO!

333 ◆voVYhb5j6k:2014/01/04(土) 21:14:57 ID:MYHn8GQA
ではでは、安価は>>336

334名も無きデュエリスト:2014/01/04(土) 22:55:14 ID:wtBnTgYk
ksk

335名も無きデュエリスト:2014/01/04(土) 23:01:55 ID:aMI92avQ
kskst

336名も無きデュエリスト:2014/01/05(日) 09:26:39 ID:yUl2gOoY
《ミラーレディバグフォトン》
フォトンベールで先行三枚サーチして、ランク4とランク1、8を並べるデッキ。ランク4はツクヨミ、ランク1はプルーツなんかいいかも。

337名も無きデュエリスト:2014/01/05(日) 13:54:29 ID:Xy0Gkz1Q
>>336
デッキというよりギミックの1つという感じだな..
ランク4とランク1、8並べるってどゆこと?
もうちょい詳しく

相性の良いエクゾディオス使うとなるとランク10だし、複数サーチの恩恵を受けにくく無いか?

338名も無きデュエリスト:2014/01/05(日) 14:17:37 ID:yUl2gOoY
まずミラーレディバグ三枚をa、b、cとして、レベル4のモンスターがいる状況でレディバグaを特殊召喚するとaはレベル4に変更される。ここから分岐で、この状態のままレディバグbを出すとbのレベルは8になり、ここでレベル4モンスターとaでエクシーズ召喚。で、ここでレディバグcを出すと、エクシーズモンスターはレベル0でカウントするためcのレベルを8にすることができる。もう一方の方法は、レベル4モンスターとaをエクシーズ召喚に使ったあとにb、cを出すとどっちもレベル1になるからエクシーズ素材にできる。
最悪この動きが出来なくてもレディバグ三枚あれば初手に一枚はあるはずなのでエクシーズ召喚には困らないと思う。フォトンは初動がギャラクシオンくらいしか優秀なカードが無かったので初動を強くする手段としてレディバグがいいかなと。

339名も無きデュエリスト:2014/01/05(日) 14:57:29 ID:yUl2gOoY
他にもスラッシャー、サテライト出したあとにレディバグa出してサテライトの効果発動すると、レベル5が3体になって、そのうちの2体でエクシーズして、レディバグbを出してまたエクシーズするとランク5が2体ならぶのでプレアデス2体でもNo.19と61でも並べる事ができる。

340名も無きデュエリスト:2014/01/05(日) 15:14:43 ID:lxL4wLh2
ほぼミラーレディバグだけでそこまで動けるのはすごいな

個人的には4・8軸もいいけど簡易融合で音楽家の帝王、レディバグ3連打でプレアデス&グスタフマックスの立つ5・10軸もいいと思う
潤滑油には光属性のサイドラや風帆船と、墓地から自身を除外できるサイドラコアがあって、エグゾディオスも積めそうだしね

341名も無きデュエリスト:2014/01/05(日) 15:34:22 ID:yUl2gOoY
連投で申し訳ないけど、妄想が捗りすぎて…。

サテライト召喚、機械複製術でサテライトA、B、Cにして、A、B互いに互いの効果を使ってレベルを4に。ここでレディバグ出してレディバグはレベル9。さらにサテライトA、Bでエクシーズしてギャラクシオン。ギャラクシオン効果で銀河眼SSして、サテライトC効果で、銀河眼、サテライトC、レディバグのレベルが9になるのでNo.92が出る。

342名も無きデュエリスト:2014/01/05(日) 16:10:09 ID:yUl2gOoY
>>340
ランク5もいいですね。
ZWライトニングブレードをいれることで、まずソーラーウインドジャマーとレディバグaを出してライオアームズをエクシーズ召喚。レディバグb、cでホープルーツ出して、その後にライオアームズの効果発動してトルネードブリンガーサーチし、ホープルーツに装備すると、攻撃力4700ホープルーツの完成。

343名も無きデュエリスト:2014/01/05(日) 16:44:48 ID:yUl2gOoY
これで今日は最後にします。

パイレーツ召喚からできるならば墓地の処理したあとにレディバグa出してレベル3、その後b出してレベル6、パイレーツとaでエンジネル、cをだしてエクシーズしてトレミスかバウンサーの3、6軸。

また、サテライト召喚、レディバグa出してケインズをエクシーズ召喚。bc出してアベルズもエクシーズ召喚すれば、簡易ロックの完成。なおこの動きはサテライト召喚、レディバグSS、機械複製術でも可能。

ここら辺の動きはすべて光属性のモンスターで出来るから魔法は簡易融合、フォトンベール、機械複製術だけ、また、好みでアクセルライトを入れるくらいでOK。

344名も無きデュエリスト:2014/01/05(日) 19:57:07 ID:wmgFvHYk
【レディバグ入りフォトン】か

でも実際に先攻でランク4、8並べるとなると4枚消費か、厳しいな
リカバリーが欲しいところ

345名も無きデュエリスト:2014/01/05(日) 23:30:55 ID:yUl2gOoY
>>344
レディバグ三枚にフォトンスラッシャー+銀河騎士で、4、8軸のながれで出すランク4のエクシーズモンスターをフォトンバタフライアサシンにすることで銀河騎士の妥協召喚が可能となり、レベル8のレディバグ2体と銀河騎士でジャイアントレーナーを出せます。
また、レディバグ三枚+光レベル4+ガーディアンオブオーダーか、レディバグ三枚+フォトンスラッシャー+銀河魔導師orガーディアンオブオーダーで、ランク4の武神のツクヨミとランク8ジャイアントレーナーの2体を並べる事ができ、まずはジャイアントレーナー効果で一枚ドロー、ツクヨミ効果で手札を全て捨てて二枚ドロー、さらにジャイアントレーナー効果で二枚ドローで、手札の確保が可能です。

346名も無きデュエリスト:2014/01/05(日) 23:59:44 ID:yUl2gOoY
言い忘れてたのですが、この動きはフォトンベールを発動したあとを考えているので初手五枚からのスタートということ前提でのコンボということになります。

347名も無きデュエリスト:2014/01/06(月) 00:05:27 ID:Ull0xllo
はじめのやつは無理じゃないか?
レディバグ2体目を出すときには銀河騎士とレディバグの星合計だし

後あまり良くないと思う人もいるだろうからageすぎないように

348名も無きデュエリスト:2014/01/06(月) 03:10:07 ID:lb8mdbVc
>>347
銀河騎士を最後に出すようにすればできるか
ただ何やるにしてもフォトンベールの効果もあって、指定枚数が多いかな
手札に光3枚も地味に厳しいと思うし、単純に考えてベール以外モンスター5枚を手札に揃えれるかと言れると、、、

てか最初にも言われてるがギミックの1つでしか無いし、少し色の違うだけの【フォトン】だよな…

349名も無きデュエリスト:2014/01/06(月) 07:01:57 ID:Ajjm5OpU
ベールで手札の銀河眼を戻せるのがつよいと思った(KONAMI感)

サンダードラゴンとか入れれば回しやすくなるかな?

350名も無きデュエリスト:2014/01/06(月) 12:16:25 ID:23IHOFq2
ミラーレディバグとかサンクチュアリ後に特殊召喚してレベル8にして
騎士でも通常召喚してフェルグランドのが現実的っぽい
別に銀河眼をトークン2で特殊召喚してフェルグランドでも問題ないけど
あとサテライト複製後にでもワンチャンでサーチしてさ
サテライト2、サテライト2、サテライト1の段階で特殊召喚してレベル5
これで4415、4555の時点でプレアデス、ダイソンプレアデとかもおもしろいんじゃないかな
つまり何が言いたいかっていうとピン刺しで機能させよう
複数採用は危険

複数採用するなら
次元の裂け目とか入れて事故をなるべく軽減した型でも作ってみればいいのかな

351名も無きデュエリスト:2014/01/06(月) 12:31:58 ID:Sf8u59BE
ミラーレディバグってこんなに可能性があったんだな…

352名も無きデュエリスト:2014/01/06(月) 12:34:40 ID:It/GMfU2
清永光 ttp://i.imgur.com/FLjbMG4.jpg 反省無し 盗作 詐欺 盗作 犯罪予告 盗作
清永光 盗作 犯罪予告 盗作 ttp://i.imgur.com/FLjbMG4.jpg 反省無し 詐欺 盗作
清永光 盗作 詐欺 犯罪予告 盗作 ttp://i.imgur.com/FLjbMG4.jpg 反省無し 盗作
清永光 盗作 犯罪予告 盗作 詐欺 反省無し ttp://i.imgur.com/FLjbMG4.jpg 盗作
清永光 盗作 反省無し ttp://i.imgur.com/FLjbMG4.jpg 犯罪予告 詐欺 盗作 盗作
清永光 反省無し 盗作 詐欺 盗作 犯罪予告 ttp://i.imgur.com/FLjbMG4.jpg 盗作
清永光 盗作 犯罪予告 盗作 ttp://i.imgur.com/FLjbMG4.jpg 反省無し 詐欺 盗作
清永光 盗作 詐欺 犯罪予告 盗作 ttp://i.imgur.com/FLjbMG4.jpg 反省無し 盗作
清永光 ttp://i.imgur.com/FLjbMG4.jpg 盗作 犯罪予告 盗作 詐欺 反省無し 盗作
清永光 盗作 反省無し ttp://i.imgur.com/FLjbMG4.jpg 犯罪予告 詐欺 盗作 盗作

353名も無きデュエリスト:2014/01/06(月) 13:45:29 ID:Ajjm5OpU
ワンチャン!?でのサーチは通常召喚できないと2000ダメージ食らうので危険でない?

354名も無きデュエリスト:2014/01/06(月) 14:12:34 ID:23IHOFq2
手札でバグが腐るかサーチで腐らないようにするかどっち取るか
そんなのサーチに決まってるって話で
サーチするカードがあるならライフアドなんて投げ捨て

355 ◆voVYhb5j6k:2014/01/07(火) 20:08:18 ID:Z5uzT12Y
ミラーレディバグか、面白いカードだけど使い切りのカードだからな
特にフォトン・ベールから使うとなると、エクシーズ素材等が墓地に落ちるだろうから回数に分けて発動する訳にもいかない
それこそエクゾディオスとか使えば良いだろうが【フォトン】である以上レディバグ以外で生かしにくいのが難点

1ターン目での行動の幅が広がるのは面白いから除外ギミックを入れたり、後攻や早い段階での1キルに特化すると良いかも

356名も無きデュエリスト:2014/01/07(火) 23:40:23 ID:UyIYIHTQ
フォトンベールさえ使えれば増援、アクセルライト→☆4、フォトスラ等

てか光4なんでも通常召喚でも良いから出せば1キルか

357356:2014/01/08(水) 02:42:29 ID:3T1cSkYY
↑色々と勘違いしてた…できないな

☆4出して削れるのは6000程度か…

358名も無きデュエリスト:2014/01/08(水) 03:46:34 ID:c8Pa8Crg
エクシーズ召喚がしやすい【フォトン】ってことは、フォトンスレイヤーの採用も視野に入るんじゃない?
特に光属性のデッキはパラディオスとマシュマックがならべられればワンキルも簡単にできるんだからスレイヤー(レベル5)の需要も上がってくると思う。あとはレベル4で召喚時にフォトンをサーチする光モンスターさえくれば・・・!!

359名も無きデュエリスト:2014/01/08(水) 04:26:47 ID:c8Pa8Crg
フォトンとかんけいないけどレディバグ三枚とアンノウンとジャンクシンクロンでクェーサー+手札三枚いけるな。

アンノウンSSレディバグそれぞれ124SS、アンノウンとレベル4レディバグでライブラリアン、ジャンクシンクロン召喚アンノウンSSレベル1レディバグとアンノウンでフォーミュラ、レベル2レディバグとジャンクシンクロンでカタストル、ライブラリアンとカタストルとフォーミュラでクェーサー。

360名も無きデュエリスト:2014/01/08(水) 19:52:37 ID:6Xm8w3no
手札にベール、光3体、☆4出せるならなんでも
さらに相手場にエクシーズ含むモンスター2体で攻撃力合計3700以上
(もちろん墓地にモンスター無し)

の1キル考えたが少し条件厳しいかな...

361名も無きデュエリスト:2014/01/08(水) 23:17:24 ID:HZEPv4Yg
分かった…、面白そうだが

>>338のランク4、8並べるやり方で
チェイン作ってアージェント落として
ジャイアントキラー、シリアルキラーそれぞれの効果で破壊&バーンからの攻撃か

362 ◆voVYhb5j6k:2014/01/08(水) 23:38:40 ID:6BB18xBM
では次いきます、>>365

363名も無きデュエリスト:2014/01/09(木) 01:25:28 ID:JHhlKBQc
ksk

364名も無きデュエリスト:2014/01/09(木) 06:40:08 ID:eHI6OGow
KSKSTで

レディバグ組んでみたが機械複製術もやべえな

オービタルレディバグレベル4から複製してエクシーズすれば4、8軸の動きにプラスしてランク4が出せてしかも相手の攻撃力2800以下ならプライムトレミストレミスでワンキルだし、サテライト召喚して複製して効果でレベル554にしたらエクシーズでマシュ=マックだしてミラーレディバグをここで出してレベル4にしたらサテライトレベル4とエクシーズしてパラディオス。こっちは相手の攻撃力1800以上ならワンキル。

365名も無きデュエリスト:2014/01/09(木) 17:02:27 ID:d8YFSfq6
【黒蠍】

366 ◆voVYhb5j6k:2014/01/09(木) 20:20:01 ID:I1sXKIq.
《首領・ザルーグ》
効果モンスター
星4/闇属性/戦士族/攻1400/守1500
このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、以下の効果から1つを選択して発動する事ができる。
●相手の手札をランダムに1枚捨てる。
●相手のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。

《黒蠍−棘のミーネ》
効果モンスター
星4/闇属性/戦士族/攻1000/守1800
このカードが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与えた時、次の効果から1つを選択して発動する事ができる。
●「黒蠍」という名のついたカードを自分のデッキから1枚手札に加える。
●「黒蠍」という名のついたカードを自分の墓地から1枚手札に加える。

《黒蠍−逃げ足のチック》
効果モンスター
星3/闇属性/戦士族/攻1000/守1000
このカードが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与えた時、次の効果から1つを選択して発動する事ができる。
●フィールド上のカード1枚を持ち主の手札に戻す。
●相手のデッキの一番上のカードを1枚めくる(相手は確認する事はできない)。
そのカードをデッキの一番上か一番下かを選択して戻す。

《黒蠍−罠はずしのクリフ》
効果モンスター
星3/闇属性/戦士族/攻1200/守1000
このカードが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与えた時、次の効果から1つを選択して発動する事ができる。
●フィールド上の魔法または罠カード1枚を破壊する。
●相手デッキの上から2枚を墓地に送る。

《黒蠍−強力のゴーグ》
効果モンスター
星5/闇属性/戦士族/攻1800/守1500
このカードが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与えた時、次の効果から1つを選択して発動する事ができる。
●相手フィールド上のモンスターカード1枚を持ち主のデッキの一番上に戻す。
●相手のデッキの一番上のカードを1枚墓地へ送る。

367 ◆voVYhb5j6k:2014/01/09(木) 20:22:26 ID:I1sXKIq.
《黒蠍盗掘団》
効果モンスター
星4/闇属性/戦士族/攻1000/守1000
このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、相手はデッキから魔法カード1枚を墓地へ送る。

《黒蠍団召集》
通常魔法
自分フィールド上に「首領・ザルーグ」が表側表示で存在する時に発動する事ができる。
自分の手札から「黒蠍」という名のついたモンスターカードを全て特殊召喚する事ができる。(同名カードは1枚のみ)

《必殺!黒蠍コンビネーション》
通常罠
自分フィールド上に「首領・ザルーグ」「黒蠍−罠はずしのクリフ」「黒蠍−逃げ足のチック」「黒蠍−強力のゴーグ」「黒蠍−棘のミーネ」が表側表示で存在する時に発動する事ができる。
これらのカードは発動ターンのみ相手プレイヤーに直接攻撃をする事ができる。
その場合、相手プレイヤーに与える戦闘ダメージはそれぞれ400ポイントになる。

368名も無きデュエリスト:2014/01/09(木) 22:18:47 ID:bnTH7amA
そういえばコイツらこんな効果だったな
ミーネ以外は一つ目の効果しか使えねぇ…

戦闘サポートや直接攻撃できるようにするカードが必要だな
あっ、コンビネーションはいらないです
マジで...

369名も無きデュエリスト:2014/01/09(木) 23:05:08 ID:Elj9cWtM
召集使うならザルーグ呼べるトマトやサモプリ使えば良いか
ゴーグ以外は暴走、ダークバーストに対応してる
ミーネやザルーグ暴走すればアドは稼げる

370名も無きデュエリスト:2014/01/10(金) 01:51:54 ID:To8A/bCM
召集で黒蠍全員出せればランク3とランク4が一応並ぶな。
どう考えても現実的ではないが…

371名も無きデュエリスト:2014/01/10(金) 02:22:53 ID:qvel.lQc
コンビネーションは決まったら気持ち良いだろうな
採用候補としては
戦闘でアドを稼ぐ為の攻守変動カード(収縮聖槍結束)
サーチ&サルベージカード(ダークバースト、増援、宵冥の逆転)
リクルートカード(サモプリ、トマト、トラタン)
辺りになるか

防御札としては汎用の他に割拠御前が優秀かな、申し訳程度だけどデッキデス効果もあるし墓地墓地の恨みは狙えるかもしれない
不死武士を投入すればトランスターンで呼んたりクリフチックと合わせてエクシーズもできる

サモプリトマトで汎用エクシーズも絡めるトマハンミーネ型か
結束不死武士型にするかで別れそう

暴走召喚ならサモプリトマトの方が使えそうだな、、御前試合で相手の場をエクシーズ・シンクロのみにして暴走召喚、とかもできそう

結束型は戦闘耐性持ちが辛そう、オオルリやアスフォも混ぜてガントレットシューターが出せる構築にするのもありかな

372名も無きデュエリスト:2014/01/10(金) 05:42:12 ID:7SmDsj5Q
まあ【除去トマハン門前払い】あたりがスキドレにもつよくていいんじゃない?正直ミーネはエレキングコブラに多少劣るところがあるからむしろハンデス特化にしてみるのもありかと

373名も無きデュエリスト:2014/01/10(金) 17:20:55 ID:01Qt/lPM
アサルト・アーマーやトライスを使っての2回攻撃も面白そう

ゴーグ2体でシャークフォートレスも出せれるぜ…うん。

374 ◆voVYhb5j6k:2014/01/11(土) 02:22:02 ID:T4es5aA6
直接攻撃ができるウィルスメールは使いやすくて良いな

簡易融合や強化蘇生を使えばエクシーズしやすくなるし、シャークフォートレスも十分狙いにいけるかな

375名も無きデュエリスト:2014/01/11(土) 18:10:05 ID:YI5Pb5X2
>>373
自分「エクスカリバーにアサルト装備から効果で2回攻撃で8000です。あざっしたー」
相手「」


簡易、フォトスラ、ドバーグ、オオルリが使えるから、ほぼアサルトさえ手札に来ればできる以上こうなる運命しか…

376名も無きデュエリスト:2014/01/12(日) 21:21:28 ID:ml89hIKo
A・ジェネクス・クラッシャーを入れて使ってる人は見たことある

377 ◆voVYhb5j6k:2014/01/12(日) 22:14:56 ID:cT/UFHWc
それでは次いきます、>>380

378名も無きデュエリスト:2014/01/13(月) 00:07:20 ID:N.rlt4Go
ksk

379名も無きデュエリスト:2014/01/13(月) 15:25:26 ID:ZUGueHGI
ksk!!!!!!

380名も無きデュエリスト:2014/01/13(月) 16:08:06 ID:vcx1Y8z.
【漫画遊戯王ZEXAL付属カード】

381名も無きデュエリスト:2014/01/13(月) 17:10:06 ID:pZLsmy6U
を出して戦うデッキって事?

382名も無きデュエリスト:2014/01/13(月) 18:14:08 ID:vcx1Y8z.
おうよ!

383 ◆voVYhb5j6k:2014/01/13(月) 19:01:50 ID:QUjgGSu6
いまいち分からない…
今のところ闇で☆3、4、6、8使い分けれるようにすれば全て出せれるけど(例えばガガガ等)
デッキとして>>380かと言われると違う気がする、そもそも全てエクシーズだし

384名も無きデュエリスト:2014/01/13(月) 19:39:33 ID:VOeY7uDo
カードプール少なすぎてお話にならない
次行こうぜ

385 ◆voVYhb5j6k:2014/01/13(月) 20:01:40 ID:QUjgGSu6
このエクシーズだけ示されても、デッキとして組むにあたって幅が広すぎる
悪い言い方をすれば“どうとでも組める”
もう少し遊馬を意識するだとかある程度の指定はして欲しかったかな

次いきます

386 ◆voVYhb5j6k:2014/01/13(月) 20:03:00 ID:QUjgGSu6
ってことで次のデッキは、>>389

387名も無きデュエリスト:2014/01/13(月) 20:23:55 ID:2Ajvy5I2
ksk
頼むぜ…

388名も無きデュエリスト:2014/01/13(月) 22:02:25 ID:2Mhn00nw
ksk

389名も無きデュエリスト:2014/01/13(月) 22:02:39 ID:uU3yzBQM
kskしてないスレはkskするのみ!

390名も無きデュエリスト:2014/01/13(月) 22:24:04 ID:/FmbtveE
オベリスクの巨神兵

391名も無きデュエリスト:2014/01/13(月) 23:32:20 ID:YSljWhGo
>>390
デッキとしては普通に【ハムドオベリスク】とかあるけど、どう使うの?

ただオベリスクと言われても、パターンが多すぎて…

392名も無きデュエリスト:2014/01/14(火) 00:28:48 ID:J/.RiKoY
すみません、では
[素早いオベリスク]

あえての[帝王の凍志]や[進撃の帝王]をつかった謎のデッキとかどうだろう。

個人的にスキルドレイン、バルバロスを使ったデッキで楽しんでるが
他変なパターンも見たい。

謎デッキ↓
素早いアンコウ×3
素早いマンボウ×3
素早いマンタ×3
トリッキー×3
獣神王バルバロス×3
クイックシンクロン×2
タイダル×3
オベリスク×3
究極封印神エクゾディオス×3
帝王の凍志×2
進撃の帝王×1
スキルドレイン×3
手札断殺×3
天罰×3

393名も無きデュエリスト:2014/01/14(火) 00:29:57 ID:J/.RiKoY
IDかわってたw
390と同一人物です

394名も無きデュエリスト:2014/01/14(火) 08:59:56 ID:HBoVHe5o
素早いオベリスクで反復横飛びがめちゃくちゃ早いオベリスク想像してワロたwww

395名も無きデュエリスト:2014/01/14(火) 19:09:00 ID:9cfd/GPA
素早いオベリスクとか名前だけで笑えたわ

396名も無きデュエリスト:2014/01/14(火) 19:33:43 ID:6DoUIuJU
帝王の凍志は《素早い》でエクストラ無いのも厳しいが、効果無効にでもしないとオベリスクは対象に取れないってのがな…

それにしてもデッキは(仮)なんだろうが尖りすぎてないか?
トリッキー、クイックロン、断殺、天罰と手札消費が多いのが気になる

397名も無きデュエリスト:2014/01/14(火) 21:00:27 ID:uFN77AVE
まあ、トフェニスティーラースティーラーで出すのが現実的かな

398名も無きデュエリスト:2014/01/14(火) 21:08:32 ID:ZKHqpYBE
あれ?
トリッキー→素早いアンコウ→
素早い2体
→トリッキー素早い生け贄
→オベリスクって無理なの?
390です

399390:2014/01/14(火) 21:16:38 ID:kz9SORCE
もう390と名乗ろう
全力反復横飛び[素早いオベリスク]の
クイックシンクロン(トリッキー)と素早いアンコウだけで生け贄速攻揃うぜヒャツホーを
コンセプトにしたデッキです。

その他タイダル→アンコウ
エクゾディオス攻撃宣言→アンコウ
などアンコウを過労死させるデッキでも
あります。
[アンコウ過労死オベリスク]

…他案、改善点あれば…_| ̄|○

400 ◆voVYhb5j6k:2014/01/14(火) 22:17:05 ID:JfxNc97U
手札一枚きって特殊召喚ならコストは水限定だけど鬼ガエルが良いと思うけどな…
あとフィッシュボーグアーチャーからも生贄3体用意できる、進撃の帝王あれば破壊も防げるし

あとは鬼ガエルがいるから他のカエルを採用したり、バブル・ブリンガーなんかも良いかも

401名も無きデュエリスト:2014/01/14(火) 22:19:04 ID:ClEj5aaw
それって【素早いカエルオベリスク】で良くね?

402名も無きデュエリスト:2014/01/14(火) 22:21:46 ID:TprhtN9.
何か紛らわしくなったが>>401>>399宛てね

403 ◆voVYhb5j6k:2014/01/14(火) 22:43:01 ID:JfxNc97U
まあ前々から言われているデッキではあるよね

あと効果無効にしてエクストラ0にしてまで凍志を採用しなくても良いかなって
エクシーズ、特に聖光とかを作りやすいのも強みだと思う

404390:2014/01/14(火) 23:58:48 ID:IDlc1LKg
やっぱりスキドレしての凍志は
ネタ過ぎましたねw

アーチャー進撃は目から鱗でした!
ありがとうございます(*´∀`)

405名も無きデュエリスト:2014/01/15(水) 00:53:31 ID:0eimMjYM
ただ進撃は結局抜いてしまうんだよな

ランク2はもちろん、グスタフ作れるなんて魅力には勝てない…

406名も無きデュエリスト:2014/01/15(水) 18:34:55 ID:bzvs8NGg
生贄の確保力は高いけど元の戦力を考えると展開力だけじゃなくて速攻でオベリスク手札に加える手段が欲しいな
単純にドローするならフィッシャーチャージと強欲なウツボがあるけどレベル4難しいし凍志考えるならチェインはまず無理だろうし
何か良い手あるかな?

407名も無きデュエリスト:2014/01/15(水) 19:44:16 ID:4ZNSV3is
普通に櫃とかで良いと思うけどな、タイダルもいる訳だし

レミューリア使えばおろ埋、タイダルあるだけでランク4出せれるし、色々なランク作れる

408名も無きデュエリスト:2014/01/16(木) 21:08:33 ID:360J8/Iw
>>406
ディープ・ダイバーとか?グリズリーで素早い、カエルと共有できるし
確かに生贄は揃えやすいけど無理してサーチしに行かなくても良いと思うけどね

オベリスクの効果を無効にできて優秀なのはスキドレくらいだから、凍志は使わなくても良いと…
凍志を使うとなると対象がオベリスクのみってのも厳しいから扱いやすいバルバロスとかを入れるんだろうけど、スキドレと相まって完全に主役奪われる気がする

409名も無きデュエリスト:2014/01/16(木) 23:38:21 ID:wH22MdfU
手札にタイダルアンコウでオベリスク落としつつ、聖光作ればオベリスク手札に加えれるな
素早いレミューリアの動きでランク4〜6使えるから正直、進撃もいらないかもね...

次いこうぜ

410 ◆voVYhb5j6k:2014/01/17(金) 02:15:44 ID:ag19/NnI
では次いきます、>>413

411名も無きデュエリスト:2014/01/17(金) 06:16:25 ID:kizGWzoE
ksk

412名も無きデュエリスト:2014/01/17(金) 15:31:11 ID:gvYnT2Ho
ksk

413名も無きデュエリスト:2014/01/17(金) 16:17:35 ID:F3tGtsio
《目覚めの旋律・青眼の光龍》
目覚めが光龍呼べるのをなんか
活かせないかな?

414名も無きデュエリスト:2014/01/17(金) 22:24:43 ID:il4brxlU
究極竜の出し方をどうするか

普通に融合や幻想、今やデビフラなんかもいるが…

415名も無きデュエリスト:2014/01/17(金) 22:35:05 ID:gvYnT2Ho
>>413
【青眼の光龍】て事で良いんだよな

目覚めで光龍活かすと言われて真っ先にモンタージュが浮かんだ…

416名も無きデュエリスト:2014/01/17(金) 23:20:35 ID:Qc1rq7LA
しかし実際闇の量産工場で手札うはうはだから相性はいいという

417名も無きデュエリスト:2014/01/18(土) 13:14:36 ID:IQd.LVc2
渓谷といい霊廟といいドラゴン族を指定して墓地に送れるカードが多いから、光龍サーチも含めてデッキからドラゴンを落としまくってから他のキーカードをトレイン調和アドバンスドロー等で引きまくればいいと思う
究極龍には特殊召喚制限がないから正規に融合召喚すればそのまま蘇生を繰り返せばいい
対象をとらない除去は・・・目覚めの旋律が二枚サーチであることを利用して数と高攻撃力で押すしかない?
光ドラゴンならマテドラと並べるのも悪くないかもしれないけど

418 ◆voVYhb5j6k:2014/01/19(日) 01:04:50 ID:.DdDau4Q
光龍も一度出せば特殊召喚できるし、究極竜の出し方は特に限定しなくて良いか

ただ基本目覚めは光龍サーチ、トレイン等で墓地に落とせるが時だけ青眼を持ってくることになるかな
手札に呼ぶと消費がどうしても多くなるし

墓地には落としやすいから龍の鏡やチェンマテとかになるだろうけど、プリズマーを使ったりして青眼を全て除外しないようにしたいし、DDR等各種帰還カードも欲しいところ

419名も無きデュエリスト:2014/01/19(日) 17:39:34 ID:6LHXz7OI
目覚めで光龍2枚サーチからデビフラ効果を2回使えということか…

できない訳でも無いけど、攻撃力上昇も使いたいし、うん...

420名も無きデュエリスト:2014/01/19(日) 22:22:40 ID:NG45z8BA
いくらでも言われてるけど
デビフラ、DNA改造手術、脳開発研究所

だよな、まあこれだけじゃなくても5000とは言えどライフ回復できれば複数回発動できるし

421名も無きデュエリスト:2014/01/19(日) 23:59:44 ID:NG45z8BA
デビフラは一度でも発動できれば良いか
サーチやリクル等は多いから、どんな型でもワンチャン

422名も無きデュエリスト:2014/01/20(月) 12:47:49 ID:yY5ARhwo
というかデビフラって光龍デッキにはむしろ事故要因じゃね?
サーチやリクルの手段が豊富であっても光龍デッキのパーツになりそうなのでそれらを共有する手段がないしデッキに白龍も入れないデビフラ専用構築にするなら墓地にドラゴンが肥えないからそれこそ究極竜でおkになる

423名も無きデュエリスト:2014/01/20(月) 23:13:56 ID:JTnpqcJY
組んだ事あるけど、はっきり言って墓地肥やしなんて考えてられない
打点で究極竜を越えようと思うと6体以上なんて、とてもじゃないけど…
究極竜でおKとか全ての型に言えることだと思う

ただ光龍サーチは目覚めよりも、テンペストやエクリプスの方が扱いやすいかな

424名も無きデュエリスト:2014/01/20(月) 23:23:39 ID:JTnpqcJY
デビフラを使うとなると墓地肥やしに終末ダグレあたりを採用すれば、デビフラ自体を落とせてダークバーストで回収とかやり用はあるし、できない事は無いかもね

そろそろ先いかない?

425名も無きデュエリスト:2014/01/20(月) 23:46:34 ID:ufNgUY/g
よっしゃ!次>>428で!

426名も無きデュエリスト:2014/01/20(月) 23:55:46 ID:QMPwalFU
>>425
トリついてないけどスレ主?

とりあえずksk

427名も無きデュエリスト:2014/01/21(火) 00:10:11 ID:2rlfZpXQ
ksk
安価なら【アウロラ】

428名も無きデュエリスト:2014/01/21(火) 00:10:16 ID:fiJv.3.g
既存のデッキでもいんだっけ?

いいのなら【レティキュラント】

429 ◆voVYhb5j6k:2014/01/21(火) 01:32:43 ID:vJGsRuHY
気付いたら次いってた…
安価は>>428のままで

>>425
安価はこちらで出すので心配なく

430 ◆voVYhb5j6k:2014/01/21(火) 01:36:25 ID:vJGsRuHY
っ効果

《ゼータ・レティキュラント》
効果モンスター
星7/闇属性/天使族/攻2400/守2100
このカードが墓地に存在する時、相手フィールド上に存在するモンスターがゲームから除外される度に、
自分フィールド上に「イーバトークン」(悪魔族・闇属性・星2・攻/守500)を1体特殊召喚する。
自分フィールド上に存在する「イーバトークン」1体を生け贄に捧げる事で、手札からこのカードを特殊召喚する事ができる。

431名も無きデュエリスト:2014/01/21(火) 01:55:21 ID:2rlfZpXQ
出したトークンを何に使うかが命題か
昔は出てきたトークンをアクアの合唱で強化してジャンクウォリアーのバンプアップに繋げるのに使ってた
強化値があまり期待できない時はトークンと合わせて星5・7・9のシンクロを出して凌いだり

トークンのレベルが3だったら恒久的にダックファイターを蘇生出来たんだけど

432名も無きデュエリスト:2014/01/21(火) 02:21:54 ID:JigxBV6I
ライトロードアークミカエルで除外はどうだろう?
出てきたトークンをリリースしてゼータだせばランク7もいける
もちろん終末の騎士やジャンクシンクロン、ゾンビキャリアなんかもいれればベエルゼやジャンクアーチャー、さらにはカオスソーサラーや開闢などのカオスよりの構築もできるよ

433名も無きデュエリスト:2014/01/21(火) 03:22:18 ID:A8i9OKBI
【聖獣セルケト】で安価取ろうと思ってたが先を越されたな
という事で俺はセルケトデッキに入れてる、リリース源にもなるしセルケト自身の効果で生成もできる

除外は奈落幽閉、次元、ガイウス、カオス、異次元戦士、エレキジ、フューチャービジョン、抹殺の使徒etc...
フューチャービジョンを使うならバルバロスは相性良いかな?普通に出しても良いしトークン3体リリースも狙える

シンクロするにせよ次元をはるにせよ終末を早く引いて落とす必要があると考えたら宵冥の逆転なんか良いかもね、女戦士やフォトスラ、ライデンと使い分ける事が出来れば

皿やガイウスで除外、出てきたトークンにナチュラルチューンでベエルゼこれで勝つる

434名も無きデュエリスト:2014/01/21(火) 03:36:21 ID:JigxBV6I
>>433
ああぁぁぁっ!!!ずっとライトニング・チューン使いたいなーでもトークン悪魔だしなーなんか効果もイラストの感じも似てるカードがあった気がするんだよなー思い出せないなーと思ってたんだけどナチュラル・チューンかぁっ!!!
除外ウスからのベエルゼとか俺の想像する中で1番強い動きだとおもうはwww

435名も無きデュエリスト:2014/01/21(火) 07:14:48 ID:2rlfZpXQ
たしかにガイウスからのナチューンでベエルゼは強いね
あとはトークン精製と順番が逆になるけどコルトウィングも相性いいかな
【幻獣機レティキュラント】…ありかも

436名も無きデュエリスト:2014/01/21(火) 14:29:10 ID:JigxBV6I
【幻獣機レティキュラント】とか「除外するたび耐性(トークン)ふえるね」がキャッチコピーになりそうだなwww

437名も無きデュエリスト:2014/01/21(火) 16:15:53 ID:hDSji7A2
幻獣機レティキュラント!そういうのもあるのか
アスモディウスでも墓地に送る事ができるし割と噛み合ってる…のか…?
ガイウスの事を考えても終焉の炎は相性良いな、除外罠としては手札からレティキュラントを切りたいしブラックコアや因果切断もいける?
こう考えると良い感じでデッキ組めそうだな、他に相性良いカードあったらおなしゃす

438名も無きデュエリスト:2014/01/21(火) 17:59:56 ID:fudoyLi2
誰かレティキュラントのもう一つの効果、イーバトークンをリリースして特殊召喚出来ることにも触れてやってくれ
折角アスモディウスと併用できるジェネレーション・チェンジってカードがあるんだから

トークンベースで回すなら単純に暴走闘君って手もある、縮退回路+門前払いのいわゆるバウンスレティキュラントとも相性がいいし

439名も無きデュエリスト:2014/01/21(火) 18:15:37 ID:fudoyLi2
途中送信スマン
冥界の宝札を入れた際にアドバンスリリース用のトークンが戦闘破壊されずに残るのはかなり楽

あとベクトルは異なるけどナチュラル・チューンを使うなら蟲惑魔で奈落、深黒、異次元の落とし穴を使いまわしながらヘル・ブランブルや地底のアラクネーをシンクロする蟲惑レティキュラントという電波を受信した

440 ◆voVYhb5j6k:2014/01/22(水) 17:51:33 ID:mqVx8mPA
幻獣機と使うのを考えてる人は割といるみたいだな
ナチュラル・チューンは面白そう

扱いやすい罠が多いのが良いな、カオスよりにするなら混沌空間も有りかな

441名も無きデュエリスト:2014/01/22(水) 23:13:32 ID:VI5b0WfE
縮退が軸のやつは月華竜使えるか

幻獣機はゼータ2枚目以降が来た時もランク7を狙いにいけるのが良さそう

442名も無きデュエリスト:2014/01/23(木) 22:42:11 ID:K3wS9/A.
【征竜レティキュラント】
【ゼータジャンド】
【ゼータライロ】

あると思います...

443 ◆voVYhb5j6k:2014/01/23(木) 23:33:08 ID:FvqIF7p.
それでは、次のデッキは>>446

444名も無きデュエリスト:2014/01/24(金) 07:34:14 ID:68slfP3Y
ksk

445名も無きデュエリスト:2014/01/24(金) 08:35:45 ID:L9rJfNW2
kskst

446名も無きデュエリスト:2014/01/24(金) 10:24:58 ID:bmYhwojU
極神全出し

447名も無きデュエリスト:2014/01/24(金) 10:25:48 ID:bmYhwojU
極神をフィールドに並ばせてみたいなと

448名も無きデュエリスト:2014/01/24(金) 20:11:00 ID:2dYGx78A
数ターンにまたげば2体並べようとする事は割とできるよな

極星獣、天、霊を使わないといけない以上、1ターンで揃えるとなると厳しい…

449名も無きデュエリスト:2014/01/24(金) 20:59:00 ID:XraN6DeY
出しやすさで言えば
トール>>>ロキ≧おでん
みたいな感じにになるのかな
レベルクライムとかうまく使えば揃えられる気がしないでもない

450名も無きデュエリスト:2014/01/24(金) 21:58:02 ID:vL7FwZBU
墓地にレベルスティーラー
タングリ破壊ニョーストss 手札1消費
ターン回ってニョースト効果でグルファクシsstgワーウルフss 手札2消費
ヴァナディースを通常召喚 手札3消費 ここまででトールオーディン
トールのレベルを下げてスティーラーss
スティーラーをリリースサルベージウォリアーns手札のデックアールウss
デックアールヴのレベルを1下げレベルスティーラーssロキ
かなり厳しいがこんな感じになるか

トールオーディンを場に揃えるまではわりと訳ないんだが
ロキの壁がでかいな

451名も無きデュエリスト:2014/01/24(金) 23:03:16 ID:QxQJBt.g
>>450
ヴァナの効果でデックを墓地に送ってスティーラーを蘇生しておけばロキも出しやすくなるかな?
タングリスニも含めれば都合五枚消費か、1ターンで全て出そうとするなら二重召喚が必要だけど蘇生効果持ちだし2ターンかかっても大丈夫そう
ワーウルフも極星もサーチできるし意外と狙えるか…?

452 ◆voVYhb5j6k:2014/01/24(金) 23:03:55 ID:DHEokFgs
サルベージ・ウォリアーは使いやすいな
墓地にスティーラー、極星チューナーで
☆5特殊召喚なんでも+サルベージ・ウォリアーで種類問わず出せる

さらに次のターン戦士の生還等で回収すればオーディン以外は出せるから、墓地にチューナー揃えてサルベージウォリアーに特化するような構築も面白いかも

453名も無きデュエリスト:2014/01/24(金) 23:25:54 ID:imcxEgPc
つまり聖刻リリースサルベージとスティーラーが鍵を握る的な?

454名も無きデュエリスト:2014/01/25(土) 17:39:37 ID:fAystnso
まあ普通に【極神】だよな…

全部出そうとするとレベステが必須に近いかな、他は強化蘇生とかも良さそう

455名も無きデュエリスト:2014/01/26(日) 12:04:02 ID:x8M8Q44.
脳筋ドラゴンメドレー作りたい

sinブルーアイズ
FGD
ブラスター 辺りで構築してみる。 今デビフラの価格って幾ら?

456名も無きデュエリスト:2014/01/26(日) 13:38:23 ID:biRdxFuE
デックアールヴもリクルーター対応してるしトマトとかも採用できそう

>>452
同じ条件でトフェニ、サルベージでも全種類出せるな(トフェニから☆4SS)
墓地レベステ2体あれば、かなりパターンも増えてくるな

457 ◆voVYhb5j6k:2014/01/26(日) 14:19:45 ID:OFJCnQ5.
それでは、次の安価は>>460

458名も無きデュエリスト:2014/01/26(日) 15:19:52 ID:WLGwbHjY
ksk

459名も無きデュエリスト:2014/01/26(日) 19:47:26 ID:5h0s.vZk
しかしサルベージウォリアーは楽しいな
緊テレからライズベルトをリリースして出すだけで☆8〜11シンクロとか

ksk!

460名も無きデュエリスト:2014/01/26(日) 20:16:02 ID:L/LNRVKw
デビフラと脳開発or増幅装置とDNA改造手術のコンボ

461名も無きデュエリスト:2014/01/26(日) 22:38:24 ID:mfKo4TRk
考察も何もそれサイエンカタパの魔導サイエンティストがデビフラになって主要パーツが増えただけじゃね?


462名も無きデュエリスト:2014/01/26(日) 22:42:20 ID:jrto6aKU
散々言われてるコンボだけど実際組んであるデッキはみた事無いな
それぞれテラフォ、ギアギガ、不幸猫でサーチできるかな、猫を使うならネクロバレーも入る?
サイキックもギアギガも使うデッキと言えばコアガジェか、これにDNAと脳開発をぶち込むと安定したデッキになりそうではある

463名も無きデュエリスト:2014/01/27(月) 11:10:24 ID:Zcnly12A
こんな事するよりは回復したりでデピフラの効果を2回発動できるようにした方が良いんだよな…

このコンボを使うならデビフラのためだけの脳開増幅装置やDNAてのもアレだし
DNAから超融合アルティメットサイキッカーとか
脳開増幅装置を使うために普通にサイキックに組み込むとかはしても良いかもな

464名も無きデュエリスト:2014/01/27(月) 19:06:21 ID:PuMxGtZE
フィールドからどのカードが削られてもダメだし、脳開発に至っては死にかねない…
基本はロックよりに組んだ方が良さそう
DNAは黒猫でサーチするよりは、積み上げや無謀、1:1ドローや手札交換とかで持って来た方が良い気がする

こういう時に櫃が積めればと思う時は何度もある…

465 ◆voVYhb5j6k:2014/01/27(月) 23:16:42 ID:WODJgT5A
パーツさえ揃えられれば2体☆10出してからのグスタフとボムフェネ×3で1キルか
ガジェに入れるにしても何にしても、ある程度バックは厚くしないといけないだろうね

個人的に考えたデビフラを使ったデッキとしては、ガジェに入れてギアギガ中華なべサモチェで無理矢理デビフラ2回発動なんてのを考えたりはしたな

466名も無きデュエリスト:2014/01/28(火) 03:01:20 ID:1wSJo/MI
こういった限られたパーツでコンボを考えると確かに櫃は欲しくなる
全部征竜のせい…

デビフラ単体はギアギア、ジャンド、ガジェとかでの使用が考えられてるけど、こういったデッキを見ると素直に5000払って使えば良いや、って思われる今日この頃

467名も無きデュエリスト:2014/01/28(火) 08:00:10 ID:rj6XL30g
実際デビフラをすぐに出す手段て何があっただろ?
リクルーターとロードとトランスターン位?

468名も無きデュエリスト:2014/01/28(火) 10:01:18 ID:0/BobUfQ
闇・機械と恵まれてるし、ダグレ終末リサイクラーで墓地に落としてダークバーストや各種蘇生
何よりギアギガ使えるってだけで良し
悩むまでも無いよね

469 ◆voVYhb5j6k:2014/01/28(火) 15:57:58 ID:KEfrz0LA
次いくか…

では、次のデッキは >>472

470名も無きデュエリスト:2014/01/28(火) 16:49:41 ID:p/M8oHgI
>>467
ロードウォリアー

ksk

471名も無きデュエリスト:2014/01/28(火) 18:12:31 ID:WE6Ljnx.
一応ギアギアギア1枚でワンキル可能
ksk

472名も無きデュエリスト:2014/01/28(火) 19:09:34 ID:PNTZHDTw
【おジャマ門前払い】

473名も無きデュエリスト:2014/01/28(火) 19:15:32 ID:PNTZHDTw
おジャマの展開力とカントリー下の自爆特攻によるバウンスコントロールデッキ。逆に自分が攻め込む時は手札に戻したおジャマをレッドの効果で再展開出来るという利点がある

474名も無きデュエリスト:2014/01/28(火) 22:07:14 ID:UlK4HOLE
おジャマはジャンクロン、デブリ、トライワイトと墓地に送った方が動きやすくもなるし、自分が攻めに入った時に門前払いがいらなくなることが多い気がする

攻め札が来るまでの攻撃抑制としては有りだと思うけど、自分が邪魔になった時に場を離したり無効にする手段が欲しい

475名も無きデュエリスト:2014/01/28(火) 22:28:03 ID:lgcoW3Nw
このデッキって門前払い入りってことはほとんどエクシーズできないよね?じゃあ平和の使者とかどうよ。あとめちゃくちゃライフ減りそうだから、レインボーライフも入るかな?

476名も無きデュエリスト:2014/01/28(火) 23:10:10 ID:dJUwNGK6
トラゴと転移は相性良いし面白そう
永続罠を墓地に送るならカブトロンは難しいしプランターとかその辺りか、おジャマと相性の良い永続罠は他にあったかな?
リビデクライスでマジックともども割っても良いけど事故りそうだしなぁ…

477名も無きデュエリスト:2014/01/28(火) 23:20:56 ID:tqBmghE.
>>474
おジャマだけに邪魔ってか!
…いや、何でもないです。。

>>475
別にそれは無いだろ…
ロックも回復も違う気がする、エクシーズも基本はランク2で優秀なのもいるし

478名も無きデュエリスト:2014/01/29(水) 00:42:58 ID:wNnCk.wA
門前払いいらなくね?

479 ◆voVYhb5j6k:2014/01/29(水) 01:14:41 ID:NaQePbsM
門前払いとしては定番のリクルーターてことでシャインエンジェル
他は子狸、特にぽんぽこの方はエネコンと共に相性良いかな

今や門前払いもチェーンが組まれる以上、聖槍で防がれることもあるのが厳しい
聖槍は自分も使いやすい良いカードなんだけど...

480名も無きデュエリスト:2014/01/29(水) 02:45:02 ID:Z0DmGL7k
確かに門前払いが有用に使えるのがトラゴとシャインエンジェルくらいにしか感じない
【おジャマ】は海外から《Obedience Schooled》が来たら面白くなりそう

《Obedience Schooled》
通常魔法
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合に発動できる。
デッキからカード名が異なる獣族・レベル2以下の効果モンスター3体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズ時に破壊される。
このカードを発動したターン、自分は獣族モンスターしか特殊召喚できない。

481名も無きデュエリスト:2014/01/29(水) 15:46:28 ID:VeMDF4bU
門前払い結構好きなカードなんだけど、おジャマは主力がシンクロエクシーズ大型モンだし
せっかく門前払いを使ってるのに使い回したい効果もない、>>473ではああ言ってるけど、おジャマ単騎で攻撃する事は少ないのに加え手札に戻るのは大概相手
再展開した所で何作っても門前払いの影響受ける、星態龍を作れても相手ターンになれば逆に門前払いの効果を使われる運命

門前払いを採用するならアセンションなりで際限なくキル特化にしないとダメかな…

482名も無きデュエリスト:2014/01/29(水) 18:10:36 ID:puhCLsAY
セームベルから暴走や、簡易からのナイトを使うとか、それこそObedience Schooledが来れば1キルのルートが増えるか

次いこうぜ、、

483 ◆voVYhb5j6k:2014/01/29(水) 18:19:36 ID:NaQePbsM
じゃあ次に移るか…
それでは、>>486

484名も無きデュエリスト:2014/01/29(水) 20:14:31 ID:RuZvxA16
ksk

Obedience Schooledか、面白そう
(知らなかったなんて言えない..)
これ一枚で三太夫とブルーかよ
ブルーをシャイン使ってまで呼ぶ必要がなくなるな

485名も無きデュエリスト:2014/01/29(水) 23:47:30 ID:sjeHOYUM
安価なら【ジャイアントボマーエアレイド】

486名も無きデュエリスト:2014/01/30(木) 03:01:43 ID:bmHMIpCU
【ファラオの化身】はどうでしょう?めちゃくちゃ可能性の塊だと思うんですが。

487名も無きデュエリスト:2014/01/30(木) 16:05:53 ID:OgkxjPgE
取りあえずサイキック混ぜたくなる

488名も無きデュエリスト:2014/01/30(木) 16:16:29 ID:z73Q2IjE
可能性は強いけどチューナーを別途用意しないといけない分、主軸にするには少し弱い
ステータスの低さを利用して何とか複数体並べられるならペインペインターと合わせてアンデシンクロモンスターを並べられるけど・・・複数体並べるならレベル8シンクロの方が安定感ある気がする
蘇生時に効果を無効にしないから無理にシンクロ連打するよりもゾンマスゴブゾンとエクシーズを併せてぶん回すのが一番確実かな

489 ◆voVYhb5j6k:2014/01/30(木) 17:55:21 ID:hWvss4DU
TGストライカーが3枚あった頃に【化身シンクロ】として組んでたな…
トゥルース、ストライカーや緊テレでチューナー出して
☆2チューナー、化身、シンクロマグネーターからナチュビ、パルキオン、(化身)並べてた

今だとデブリ3やレドックスあるし、面白い事もできそうな気がする

490名も無きデュエリスト:2014/01/30(木) 21:30:38 ID:bmHMIpCU
クレボンスやサイコジャンパーを暴走召喚したり念動収集機つかったりするのがいいと思う。暴走召喚のサポートにはアポート、緊テレ、次元サイキックの面々を用いればシンクロの連打も可能では?ペインペインターを使う場合にも生者の書や馬頭鬼が使えると思う。

491名も無きデュエリスト:2014/01/30(木) 23:42:04 ID:rFIfqqlI
デブリで釣ってぶっぱ後のゾンマスはシンプルに強いね
鉄壁ゾンキャリで無限5シンクロ、しよう!!

492名も無きデュエリスト:2014/01/31(金) 00:00:31 ID:qhH3Zr3Q
ディーヴァなんかも使えるか?
生者や馬から化身出して、ディーヴァ2体とシンクロで星5シンクロが2体(+化身)

毎回のように残せる化身をうまく使えないかなー(人任せ)

493 ◆voVYhb5j6k:2014/01/31(金) 01:46:27 ID:6f60lhKY
手札デブリTGワーウルフ、墓地に化身、レドックス(他征竜でも可)から
デブリ化身でブラロ効果で全破壊
化身SSによりワーウルフSS
2体でリヴァイエール
デブリブラロ除外でレドックスSS
リヴァイ効果でデブリSS
デブリレドックスで星態龍
場に星態龍リヴァイエール(=5000)

とか、単純にエクシーズ組めるワーウルフは相性良いと思う

494名も無きデュエリスト:2014/01/31(金) 10:44:07 ID:HiCkeTOA
ディーヴァ良いね、となるとプチトマボーも戦闘破壊限定だけど召喚権を残せるし良いかも
つか蘇生するのはファラオじゃなくても良いんだな、ブラロぶっぱの後にゾンマスや死霊を出すのはつよいと思った

495名も無きデュエリスト:2014/01/31(金) 17:47:16 ID:QqUQPLzw
【化身征竜】
……これで勝つる!

496名も無きデュエリスト:2014/01/31(金) 21:43:36 ID:OJ0Bs2Yc
アンデットワールド使えば星4以下なんでも蘇生できるのか

デブリ1枚で星7〜11シンクロ作れる可能性ができるのは楽しいな

497名も無きデュエリスト:2014/02/01(土) 21:40:14 ID:1VS2.M/.
アンワ+化身暴走で夢がひろがリング

498 ◆voVYhb5j6k:2014/02/01(土) 23:02:28 ID:S0kXRAWo
そろそろ次いく?

499名も無きデュエリスト:2014/02/02(日) 01:02:53 ID:Vpudjpys
どうぞー

500 ◆voVYhb5j6k:2014/02/02(日) 14:56:35 ID:dYHbpd4o
では、次いきます >>505

501 ◆voVYhb5j6k:2014/02/02(日) 14:57:59 ID:dYHbpd4o
↓これまでのデッキ
【音響戦士】
【墓地BF+クェーサー】
【大凛魔天使ローザリアン】
【シャーク】
【VWXYZ】
【マシンナーズ・フォース】
【バックショットシンクロ】
【30帝】
【CNo.96 ブラック・ストーム】
【バニラ軸|地属性・魔法使い】
【炎軸フルモン(陽炎獣)】
【フォトン+ミラー・レディバグ】
【黒蠍】
【素早いオベリスク】
【ゼータ・レティキュラント】
【ファラオの化身】

※独断と偏見により省略有

502名も無きデュエリスト:2014/02/02(日) 16:54:31 ID:PA08liHk
ksk!

503名も無きデュエリスト:2014/02/02(日) 19:00:39 ID:K0l39Mck
ksk

504名も無きデュエリスト:2014/02/02(日) 19:18:14 ID:9Dis/BAE
ksk

505名も無きデュエリスト:2014/02/02(日) 19:21:45 ID:9Dis/BAE
ksk
安価なら【Wウナギ竜】

506名も無きデュエリスト:2014/02/02(日) 20:17:21 ID:tK/usEYk
連投で安価はNG...
kskst!

507名も無きデュエリスト:2014/02/02(日) 21:57:57 ID:wh7Tz/xQ
おっ、俺でいいのか?
【スキドレバルバロスUr】

508名も無きデュエリスト:2014/02/02(日) 22:17:09 ID:dDuzYWAM
基本的な構造やプレイングはスキドレバルバと変わらないだろうから、違う意味でむつかしいデッキ来たな
というかぶっちゃけUrって召喚条件とか考えるとスキドレ使わない方が強いってのも問題だな。炎星とかに機械入れて隠し味にできるし

509名も無きデュエリスト:2014/02/02(日) 22:39:18 ID:wh7Tz/xQ
獣戦士ならベアーマンやレイレイ、機械ならガンナードラゴンにSINのパラレルギアやサイバーエンド、もちろんSINをいれるならアンティークギアガジェルドラゴンにSINスターダストもいい。何よりバルバもバルバロスUrも何故かどちらも同じレベル8なのでトレインがつかいやすく、バルバロスUrなら墓地にいった奴らも利用出来るため、相性抜群ですよ!

510名も無きデュエリスト:2014/02/03(月) 18:50:57 ID:9s5vafYo
やはりスキドレを使う以上、派手なコンボはできないな…

他には機械はかかしカーD、獣戦士はジェネティックやマンティコアとか?
急襲や兎を使ってやエクシーズ、Sin等からのウィルスとかは狙っても良いか

511 ◆voVYhb5j6k:2014/02/03(月) 22:56:56 ID:IiWjQACU
基本は高打点ハイビートになるだろうね

スキドレバルバでもあるがバルバロスを生かすために聖杯、あるいは愚鈍の斧も使えるな

512名も無きデュエリスト:2014/02/04(火) 00:14:51 ID:sAP9X2BM
機械が入るなら、マシフォなんかもいいんじゃない?高レベル機械族がたくさんあって、スキドレさえ物ともしないし。

513名も無きデュエリスト:2014/02/04(火) 22:09:11 ID:LAM/gRbg
ある程度レベルを8に縛るだけでも割と簡単にできそう
トレイン使えるのは大きいし
ランク8、特にフェルグラなんかはバルバロスやガンナーとも相性が良い
普通に戦えるデッキだから、考えるまでもなくゴリ押しでいける

次いこう

514名も無きデュエリスト:2014/02/04(火) 22:33:22 ID:sAP9X2BM
タキオンなんかも優秀だよな。なんだ、スキドレ割られたとしても戦えるじゃん。

515 ◆voVYhb5j6k:2014/02/04(火) 22:56:36 ID:z99fRgsY
じゃあ次いくか.. >>518

獣戦士にどこまで比率を置くかで、いろんな構築ができそう

516名も無きデュエリスト:2014/02/04(火) 22:57:53 ID:sAP9X2BM
ksk

517名も無きデュエリスト:2014/02/04(火) 23:51:22 ID:8W3Gkwls
ksk

518名も無きデュエリスト:2014/02/05(水) 00:03:34 ID:avsdZhxs
【ゾンビキャリア】
ゾンビキャリアとボルトヘッジホッグでエクシーズやシンクロするデッキ
鉄壁張れればいいな

519名も無きデュエリスト:2014/02/05(水) 00:56:58 ID:UKyxUxpI
サモプリ終末チェインで二枚は送れるな…トップを操作する都合上セブンスワンはいけるかな?
必須カードはゾンキャリボルチュー鉄壁だけだからかなり選択の余地があるね
ドローロック回避を行えるよう
・サーチを多めに積む・ドローカードを投入する・ライロ等で墓地に送る・ダイヤモンドガイやスピンクス、森羅でアドに変換する
とかしてデッキをいじるギミックを取り入れたほうがいいんかな
白黒とかは連続シンクロできて良い…と書こうとしたけど鉄壁はってたらそもそもSSすらできなかったor2
輪廻天狗は相性良いか

520名も無きデュエリスト:2014/02/05(水) 18:09:15 ID:w5raTVGc
ライロなんていれたらロビンもいれたくなっちゃうな。【鉄壁ロビン】になっちゃうけどwwww

521名も無きデュエリスト:2014/02/05(水) 20:20:50 ID:n2MC7UZI
age

522名も無きデュエリスト:2014/02/05(水) 22:27:24 ID:vK16.QnI
とりあえずageときますね
荒らしさんにはホント悪いですがものの1分ほどで修復可能なんですよね

523名も無きデュエリスト:2014/02/06(木) 02:01:43 ID:YqYyhTsQ
age

524名も無きデュエリスト:2014/02/06(木) 14:44:50 ID:7.ERM7CM
いろんな構築がありすぎて困る…

エクシーズで除外回避できるのは面白いと思うから完全エクシーズに絞ってアスフォを使うのも有りだと思う
(ただし主役は完全にボルトヘッジ…)

525名も無きデュエリスト:2014/02/06(木) 19:50:27 ID:j.R411nY
>>519で終わってた

確かにアスフォは有りかも、聖光からの選択肢は多いのは楽しい
ゾンキャリはただ使うだけだと手札消費があるから複数回使うのは厳しいし…

526名も無きデュエリスト:2014/02/07(金) 08:51:09 ID:MPYyQMk6
アスフォも便利そう、ガンテツからのクラブキングで打点問題も何とかなりそうだし
>>525の通り消費の多さが問題だな、ダイヤモンドガイと青血ブチ混むか…?

527名も無きデュエリスト:2014/02/07(金) 19:31:55 ID:RFfjNAjs
デーモンの宣告はやり過ぎか…
連続シンクロはライブラがいればやりやすくなるけど
ガイドなんかは相性良いかな?

次いかね

528 ◆voVYhb5j6k:2014/02/07(金) 21:36:46 ID:.WNhSHhU
それでは、次のデッキは >>531

529名も無きデュエリスト:2014/02/07(金) 22:44:52 ID:rMijoeHM
ksk

530名も無きデュエリスト:2014/02/07(金) 23:45:24 ID:DJuj05PA
出たーシャークさんのkskコンボだー

531名も無きデュエリスト:2014/02/08(土) 00:16:35 ID:SZns9AkA
【ジャイアント・ボマー・エアレイド】

532名も無きデュエリスト:2014/02/08(土) 02:24:58 ID:akhcSqcQ
やっぱブラボン簡易アイアンコールの三枚でフラットトップ経由しながら出すのが一番手っ取り早いんかな
リアクターを何枚積むかが難しいんだよね

533 ◆voVYhb5j6k:2014/02/08(土) 03:22:44 ID:rM6wXf1I
《ジャイアント・ボマー・エアレイド》
効果モンスター
星8/風属性/機械族/攻3000/守2500
このカードは通常召喚できない。
「サモン・リアクター・AI」の効果でのみ特殊召喚できる。
1ターンに1度、手札を1枚墓地へ送る事で、相手フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。
また、相手のターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
そのモンスターを破壊し、相手ライフに800ポイントダメージを与える。
●相手がカードをセットした時に発動できる。
そのカードを破壊し、相手ライフに800ポイントダメージを与える。

《サモン・リアクター・AI》
効果モンスター
星5/闇属性/機械族/攻2000/守1400
このカードが自分フィールド上に存在する限り、相手フィールド上にモンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚された時、相手ライフに800ポイントダメージを与える。
この効果は1ターンに1度しか使用する事ができない。
この効果を使用したターンのバトルフェイズ時、相手モンスター1体の攻撃を無効にする事ができる。
自分フィールド上に表側表示で存在する、このカードと「トラップ・リアクター・RR」「マジック・リアクター・AID」をそれぞれ1体ずつ墓地へ送る事で、自分の手札・デッキ・墓地から「ジャイアント・ボマー・エアレイド」1体を特殊召喚する。

《トラップ・リアクター・RR》
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻 800/守1800
1ターンに1度、相手が罠カードを発動した時に発動できる。
その罠カードを破壊し、相手ライフに800ポイントダメージを与える。

《マジック・リアクター・AID》
効果モンスター
星3/闇属性/機械族/攻1200/守 900 
1ターンに1度、相手が魔法カードを発動した時に発動できる。
その魔法カードを破壊し、相手ライフに800ポイントダメージを与える。

534 ◆voVYhb5j6k:2014/02/08(土) 03:25:20 ID:rM6wXf1I
《フェイク・エクスプロージョン・ペンタ》
通常罠
相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
モンスターはその戦闘では破壊されず、ダメージ計算後、自分の手札・墓地から「サモン・リアクター・AI」1体を選んで特殊召喚する。

《ダーク・フラット・トップ》
シンクロ・効果モンスター
星8/闇属性/機械族/攻 0/守3000
闇属性チューナー+チューナー以外の機械族モンスター1体以上
1ターンに1度、自分の墓地に存在する「リアクター」と名のついたモンスター
または「ジャイアント・ボマー・エアレイド」1体を召喚条件を無視して特殊召喚する事ができる。
このカードが破壊され墓地へ送られた場合、手札からレベル5以下の機械族モンスター1体を特殊召喚する事ができる。

535名も無きデュエリスト:2014/02/08(土) 03:50:28 ID:SZns9AkA
サモンリアクターはまだ闘えるけど、他の2体は一気に揃える必要がありそう。ギアギガでサーチして二重召喚使うとか、アイアンコールやリビデで蘇生して揃えるとか。

536名も無きデュエリスト:2014/02/08(土) 12:12:56 ID:AFm030bw
トランスターンを組み込めるデッキの一つだね、ブラボントラタンフラットトップサモン蘇生 1ターン耐えてGBAはよくあるパターン
場合によってはブラボンにトラタンで4エクシーズを作ったりも
俺はトラップ3マジック1サモン2で組んでるな、ブリキン終末チェインで墓地肥やしたり
あとくず鉄のかかしは下級リアクターを守る意味でも、出てきたGBAで制圧する意味でもおすすめ、相手(遊星)のカードになるけど

537 ◆voVYhb5j6k:2014/02/08(土) 22:26:22 ID:rM6wXf1I
素直に最前線でも良いと思うけどね
GBA自体の効果は強力だから自爆特攻からのメイン2で組む事になっても構わないし

最短は墓地に3種揃えてからの>>532かな
闇・機械と落とす手段は豊富だし、手早く揃えたいところ

538名も無きデュエリスト:2014/02/08(土) 23:02:01 ID:9fESJCdY
フロントラインからのデビフラァ!!
とか思ったが自爆特攻と相性悪かった…

終末ダグレやダークバースト共有できるし無しではないハズ...

539名も無きデュエリスト:2014/02/09(日) 02:27:48 ID:tNrElVzQ
あーデビフラ出せるのか、面白そうだw
トマトは最近じゃ活躍してくれないからな…機械族以外はサモプリ終末程度に留めておくべき?

540名も無きデュエリスト:2014/02/09(日) 15:17:54 ID:CdBnzX9w
>>539
その辺も構築で差が出そう
ダムドダクリとかを採用するなら、リヴァイでの帰還用にガイドクレーン
そうでなくてもトラゴーズやゼピュとか

誘惑ダムドとか優秀だし、入れるなら闇が良いかな

541名も無きデュエリスト:2014/02/10(月) 15:19:47 ID:IsfugdJQ
ギアギガ作るために強化蘇生とかどうかな
リビデと違ってサモンSSできないけど、ブラボンマジックリサイクラーあたりが☆4になれる
サイドラあればノヴァ作るのも面白いかも

ブラボン以外のチューナー入れるならバードマソとか?ダクバあるし無理に採用する必要も無いとは思うけど

542 ◆voVYhb5j6k:2014/02/11(火) 13:25:06 ID:ZMJOvMxs
それでは次いきます、 >>545

543名も無きデュエリスト:2014/02/11(火) 18:43:27 ID:RftgMNbw
ksk

544名も無きデュエリスト:2014/02/11(火) 19:38:42 ID:IFan3LCQ
スリップストリームで私についてこい!

ksk!!!

545名も無きデュエリスト:2014/02/11(火) 21:13:14 ID:wonm3tMk
【ディフォーマー】

546名も無きデュエリスト:2014/02/11(火) 21:15:41 ID:vgYTm0BA
ディフォーマーはある程度やること固まってるような気がするけどな
ボードンで1キル狙ったりモバホンでソリティアしたり

547名も無きデュエリスト:2014/02/11(火) 21:26:22 ID:wonm3tMk
>>546
だいたいのやり方は固まってるんだけど、
その他をどんなカードで埋めるかで若干変わるんだよね…

548名も無きデュエリスト:2014/02/11(火) 22:05:23 ID:RftgMNbw
テーマデッキはある程度構築も決まってるし何よりDなんかは人によって組み方が変わるからな
正直考察するまでもなくね…

549名も無きデュエリスト:2014/02/11(火) 23:38:21 ID:RftgMNbw
ボードン、装備での1キル
クェーサーもといシンクロ連打
変わった所でバスターとか

各方面で考えられてるしリペア、スピードユニットとか好みによって採用が分かれるカードも多い
こればっかりは見送りでいいかな

550 ◆voVYhb5j6k:2014/02/12(水) 16:24:17 ID:No3VefJg
そうですね...次いきます >>553

テーマデッキの考察は色々とされてるし、変わったアイデアがあるとか、こんな事ができるようになったとか特に改まって考察すべき点が無い限り基本パスします…

551名も無きデュエリスト:2014/02/12(水) 19:15:05 ID:4fmzY7aY
ksk

552名も無きデュエリスト:2014/02/13(木) 23:11:57 ID:TxTYobVE
ksk
まあ安価踏んだくらいなら、せめて何か言ってくれないとね

553名も無きデュエリスト:2014/02/13(木) 23:26:33 ID:nTtYlqJo
ガトリング・ドラゴン

554名も無きデュエリスト:2014/02/13(木) 23:30:01 ID:nTtYlqJo
ダグレとかプリズマーとかでリボルバーとかブローバックとか落としてオーバーロードしてガトリング
人によって構築や戦術違いますし、レシピすら少数なので

555 ◆voVYhb5j6k:2014/02/14(金) 13:10:42 ID:yAAmzhn6
《ガトリング・ドラゴン》
融合・効果モンスター
星8/闇属性/機械族/攻2600/守1200
「リボルバー・ドラゴン」+「ブローバック・ドラゴン」
コイントスを3回行う。表が出た数だけ、フィールド上のモンスターを破壊する。
この効果は1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに使用する事ができる。

《リボルバー・ドラゴン》
効果モンスター
星7/闇属性/機械族/攻2600/守2200
相手フィールド上に存在するモンスター1体を選択して発動する。
コイントスを3回行い、その内2回以上が表だった場合、そのモンスターを破壊する。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。

《ブローバック・ドラゴン》
効果モンスター
星6/闇属性/機械族/攻2300/守1200
コイントスを3回行う。その内2回以上が表だった場合、相手フィールド上に存在するカード1枚を選択して破壊する。
この効果は1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに使用する事ができる。

556名も無きデュエリスト:2014/02/14(金) 14:33:25 ID:qDDIOH9I
ダグレプリズマーは手札消費が大変そうだな。

そこで考えてみたんだが、ギアギアングラーからアクセルかフォートレスサーチ。
ギアフレーム出してフォートレスサーチ、フォートレスで手札のブロバリボルバー捨てオバロorリビデ待ち。
これにサポートの機甲部隊の最前線とガンナードラゴンのコンボ。地属性機械のピースキーパーとレドックスあたりを絡めて戦うのはどうだろうか

557名も無きデュエリスト:2014/02/14(金) 22:12:23 ID:X33ZLRGo
個人的な感想としては、融合呪印生物闇を入れることでオーバーロードフュージョンでキメラテックオーバードラゴンも出せて相性が良いと思った。

558名も無きデュエリスト:2014/02/15(土) 01:02:56 ID:p/OYSwug
ああ最前線に対応してるのか良いね!闇生物も小回り効きそう
いずれにせよ墓地肥やしとオーバーロードフュージョンを手札に加える事が大事か、後々の事を考えれば闇次元の解放も視野に入りそう

俺は次元誘爆を使いたくてガトリングドラゴンデッキを作ったな、手札で余ったリボルバーとブローバックはブラックコアや因果切断のコストにした
あとトマト伏せで戦闘破壊時終末SS、シンクロフュージョニスト落として返しでジャンクロンからのトリシュオラァとか
相手の奈落脱出にチェーン発動してブローバックとリボルバーを帰還させた時の快感よ

559名も無きデュエリスト:2014/02/15(土) 23:15:42 ID:RcgJrsXU
サモプリ終末(プリズマー)からチェインで落としてバーローが基本か
どうでもいいけどブローバックがサイコショックウェーブ対応…
パワポンでゴリ押しするのも見てみたい

560名も無きデュエリスト:2014/02/16(日) 22:52:39 ID:pgNUluns
手札交換やフュージョニストでバーロー等を持ってくるのが最優先だな
呪印闇使ってもいいけど蘇生帰還できなくなるし…
マテリアルゲートやカオス寄りに組むのも有りか
次元誘爆面白そう簡易使えば割とチャンスあるし

561 ◆voVYhb5j6k:2014/02/17(月) 13:39:49 ID:d.Dy4Auc
それでは、次は>>564

562名も無きデュエリスト:2014/02/18(火) 22:40:25 ID:fmmfQKIw
ksk

563名も無きデュエリスト:2014/02/19(水) 16:43:41 ID:919yFYc6
ksk

564名も無きデュエリスト:2014/02/19(水) 16:58:46 ID:ZWqkVhsk
儀式流星竜

565名も無きデュエリスト:2014/02/19(水) 17:06:13 ID:ZWqkVhsk
コンセプトは
《高等儀式術》
《星7の儀式モンスター》
《トライワイトゾーン》
の3枚で流星竜を出すデッキ

やり方は高等儀式→星1チューナー2体と星1非チューナーと残りのバニラ(例えばガフレ2体+左腕+マドール)を落として星7儀式(例えば爆炎使い)ss→トライワイトさっき落とした3体ss(例えばガフレ2体と左腕)→ガフレ+爆炎使いでスタダ、ガフレ+左腕でF1
だけど後で調べたら似たのがあったよ…

566名も無きデュエリスト:2014/02/19(水) 21:06:42 ID:DXM0HWwE
【要塞シンクロ】があるように、7儀式で素材目的だと要塞クジラが一歩リードしてる感があるね
手札でだぶついたモンスターどもはウツボで戻して、高等儀式で水を溜めてタイダルとガイオアビスを作ったり
この場合はガフレじゃなくてウォータースピリットが使われる

金華猫からトリシュが出せるのも強みだね

567名も無きデュエリスト:2014/02/19(水) 23:59:25 ID:jG/s2.tM
通常は水にしとけばサルベージで回収からのウツボとかもできるしな

聖刻は無理があるかな?

568名も無きデュエリスト:2014/02/20(木) 13:58:21 ID:.qWX2kZs
ttp://i.imgur.com/XOhQ9F3.png
ダストンのモップに描かれてるモンスターってまだ全部はOCG化してないよね
オレンジ・ダストン
ブラック・ダストン
グレー・ダストン
パープル・ダストン
ダーク・グリーン・ダストン
ダーク・ブルー・ダストン

全部ノーレアかな(白目)

569名も無きデュエリスト:2014/02/20(木) 23:15:20 ID:l/6kmwiQ
サーペントが来たら同じ三枚から5000打点のスカノヴァ作れるのも面白いな、カオドラっぽく組んでも良さそう

570名も無きデュエリスト:2014/04/03(木) 20:07:55 ID:2b7GpXbo
スレ主はどこへ…

571♯b:2014/05/17(土) 23:37:14 ID:qHugxSSU
居ませんな

572 ◆DhQ.BmX21E:2014/05/17(土) 23:39:25 ID:qHugxSSU
トリつけたい

573名も無きデュエリスト:2014/05/17(土) 23:40:03 ID:qHugxSSU
えい

574 ◆XVUp.wHBSo:2014/05/17(土) 23:41:11 ID:qHugxSSU
ほいさ!

575 ◆DhQ.BmX21E:2014/05/17(土) 23:42:02 ID:qHugxSSU
なるほどね

576 ◆u2YjtUz8MU:2014/05/18(日) 00:16:42 ID:fP8/D0rY


577 ◆drTLmjqyUw:2014/05/18(日) 00:17:26 ID:fP8/D0rY


578 ◆MFeB0cd8cA:2014/05/18(日) 00:18:01 ID:fP8/D0rY


579 ◆5IbHf1bnz2:2014/05/18(日) 00:18:51 ID:fP8/D0rY


580 ◆XX27l8nm3w:2014/05/18(日) 00:19:45 ID:fP8/D0rY


581 ◆EFK5GMy.nw:2014/05/18(日) 00:20:27 ID:fP8/D0rY


582 ◆FaPfPAyhu6:2014/05/18(日) 00:21:00 ID:fP8/D0rY


583 ◆DOuUOEk//k:2014/05/18(日) 00:21:47 ID:fP8/D0rY


584 ◆ATgQSHR7mM:2014/05/18(日) 00:22:50 ID:fP8/D0rY
はあ…

585 ◆tbxcZ4oBJw:2014/05/18(日) 00:26:46 ID:fP8/D0rY
精神って何だよ…

586 ◆NpOW0juB8E:2014/05/18(日) 00:27:51 ID:fP8/D0rY


587 ◆wlQu.kpUp2:2014/05/18(日) 00:28:25 ID:fP8/D0rY


588 ◆3u7mQtV/2Y:2014/05/18(日) 00:28:59 ID:fP8/D0rY


589 ◆Ba8yhV7ZIg:2014/05/18(日) 00:29:43 ID:fP8/D0rY


590 ◆X.IUOVwGZI:2014/05/18(日) 00:30:22 ID:fP8/D0rY


591 ◆UbmamT90uk:2014/05/18(日) 00:31:03 ID:fP8/D0rY


592 ◆i8Q9r9/8AU:2014/05/18(日) 00:31:37 ID:fP8/D0rY


593 ◇FtgcFGW05M:2014/05/18(日) 16:27:54 ID:fP8/D0rY
うん

594 ◆eUCwZoc.RE:2014/05/18(日) 16:29:12 ID:fP8/D0rY
へぇ〜、いろいろやってみるもんだね

595 ◆xKpcWgGfO2:2014/05/18(日) 23:54:28 ID:fP8/D0rY
さよなら太陽

596 ◆xP7Qkz4qw2:2014/05/18(日) 23:55:10 ID:fP8/D0rY
嗚呼

597 ◆BpV6iAH8ew:2014/05/18(日) 23:55:55 ID:fP8/D0rY
同士よ

598 ◆GNrFw4cZGM:2014/05/18(日) 23:56:35 ID:fP8/D0rY
またの日に

599 ◆2UYXIZx6Is:2014/05/18(日) 23:57:21 ID:fP8/D0rY
そして…

600 ◆u2YjtUz8MU:2014/05/18(日) 23:58:19 ID:fP8/D0rY
さ…よう……

601 ◆zg8FytdnL2:2014/05/18(日) 23:59:11 ID:fP8/D0rY
な………ら…。

602 ◆j31S28pM0w:2014/05/19(月) 20:21:24 ID:9d.qSKQk
へさかあ

603 ◆eUCwZoc.RE:2014/05/31(土) 15:09:42 ID:x.s6VCj6
ヌッ!

604 ◆RKx8rkWyUU:2014/05/31(土) 15:10:34 ID:x.s6VCj6
ああ^〜

605 ◆1TogqVyiR6:2014/05/31(土) 15:11:19 ID:x.s6VCj6
いやかやあまあ

606 ◆VNQCq.XCmA:2014/05/31(土) 15:12:01 ID:x.s6VCj6


607 ◆gxOENhBsuY:2014/05/31(土) 15:12:47 ID:x.s6VCj6


608 ◆n.HTZoXN9Y:2014/05/31(土) 15:13:39 ID:x.s6VCj6


609 ◆nR/KxuPIow:2014/05/31(土) 15:14:15 ID:x.s6VCj6


610 ◆yflOPYrGcY:2014/05/31(土) 15:14:49 ID:x.s6VCj6


611 ◆g3lCHMGtVg:2014/05/31(土) 15:15:37 ID:x.s6VCj6


612 ◆gxOENhBsuY:2014/05/31(土) 15:16:20 ID:x.s6VCj6
これいいな

613 ◆gxOENhBsuY:2014/06/02(月) 12:52:36 ID:NwvPB21.
うお〜!

614 ◇FtgcFGW05M:2014/06/05(木) 00:27:23 ID:LkvOHd62
さかあ

615名も無きデュエリスト:2014/06/15(日) 18:17:09 ID:UN0uXklk
あげ

616名も無きデュエリスト:2014/06/15(日) 19:33:40 ID:UN0uXklk
わははははは!!!

617名も無きデュエリスト:2014/06/16(月) 18:34:06 ID:CmnVdxzo
アゲ神光臨!!

618名も無きデュエリスト:2014/06/18(水) 18:57:08 ID:8sMCV8Xc
アゲ神様万歳

619名も無きデュエリスト:2014/08/20(水) 11:38:30 ID:jhNGkrEA
ttp://imepic.jp/20140820/418240

620 ◆6QPY6u3oaA:2014/08/27(水) 03:24:41 ID:AYhbbjdY
テスト

621 ◆TEXLI27DZU:2014/09/02(火) 17:27:37 ID:M1D.hrVk
\                   |
  \      ○         |      ○
   \     ヽ\         |     //      /
     \    ヽ.\ , -───‐-、/ ./      /
      \    ヽ/  ∩_∩  \/    /
        \  /   // \\  ヽ  /
         \/   |  (o) (゚) |   `/
          |    |  ●・・● |   |
          |   / `、::ロ::::::ロフ ヽ  |
          |   |   lヽ::::::::丿  |  |
          |   \_しw/ノ__ノ  |   
────‐/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /        //             \───
    /____//           _____\
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           |             |  \
           |             |   \
         /|             |     \
        /  ( =========)      \
      /        /   |            \
     /         /   │             \
               /    │
   (⌒)   (⌒)
    | |__/ /
    |      \
   /   (・) (・) \
  | /二二●二.\|   ・・・・・・・・・
  |/ /.|  |  |  |\|
  \|/|\|/|\|/ノ
    \_|_|_|_レ

ttp://www.pcpc.jp/
ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/31465/

622 ◆TEXLI27DZU:2014/09/02(火) 17:36:45 ID:8vqoKPMU
\                   |
  \      ○         |      ○
   \     ヽ\         |     //      /
     \    ヽ.\ , -───‐-、/ ./      /
      \    ヽ/  ∩_∩  \/    /
        \  /   // \\  ヽ  /
         \/   |  (o) (゚) |   `/
          |    |  ●・・● |   |
          |   / `、::ロ::::::ロフ ヽ  |
          |   |   lヽ::::::::丿  |  |
          |   \_しw/ノ__ノ  |   
────‐/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /        //             \───
    /____//           _____\
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           |             |  \
           |             |   \
         /|             |     \
        /  ( =========)      \
      /        /   |            \
     /         /   │             \
               /    │
   (⌒)   (⌒)
    | |__/ /
    |      \
   /   (・) (・) \
  | /二二●二.\|   ・・・・・・・・・
  |/ /.|  |  |  |\|
  \|/|\|/|\|/ノ
    \_|_|_|_レ

ttp://www.pcpc.jp/
ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/31465/

623 ◆TEXLI27DZU:2014/09/02(火) 17:36:58 ID:iDQ9R2j.
\                   |
  \      ○         |      ○
   \     ヽ\         |     //      /
     \    ヽ.\ , -───‐-、/ ./      /
      \    ヽ/  ∩_∩  \/    /
        \  /   // \\  ヽ  /
         \/   |  (o) (゚) |   `/
          |    |  ●・・● |   |
          |   / `、::ロ::::::ロフ ヽ  |
          |   |   lヽ::::::::丿  |  |
          |   \_しw/ノ__ノ  |   
────‐/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /        //             \───
    /____//           _____\
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           |             |  \
           |             |   \
         /|             |     \
        /  ( =========)      \
      /        /   |            \
     /         /   │             \
               /    │
   (⌒)   (⌒)
    | |__/ /
    |      \
   /   (・) (・) \
  | /二二●二.\|   ・・・・・・・・・
  |/ /.|  |  |  |\|
  \|/|\|/|\|/ノ
    \_|_|_|_レ

ttp://www.pcpc.jp/
ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/31465/

624 ◆TEXLI27DZU:2014/09/02(火) 17:40:13 ID:cMK9YU5A
\                   |
  \      ○         |      ○
   \     ヽ\         |     //      /
     \    ヽ.\ , -───‐-、/ ./      /
      \    ヽ/  ∩_∩  \/    /
        \  /   // \\  ヽ  /
         \/   |  (o) (゚) |   `/
          |    |  ●・・● |   |
          |   / `、::ロ::::::ロフ ヽ  |
          |   |   lヽ::::::::丿  |  |
          |   \_しw/ノ__ノ  |   
────‐/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /        //             \───
    /____//           _____\
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           |             |  \
           |             |   \
         /|             |     \
        /  ( =========)      \
      /        /   |            \
     /         /   │             \
               /    │
   (⌒)   (⌒)
    | |__/ /
    |      \
   /   (・) (・) \
  | /二二●二.\|   ・・・・・・・・・
  |/ /.|  |  |  |\|
  \|/|\|/|\|/ノ
    \_|_|_|_レ

ttp://www.pcpc.jp/
ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/31465/

625 ◆TEXLI27DZU:2014/09/02(火) 17:40:37 ID:g68nJJtk
\                   |
  \      ○         |      ○
   \     ヽ\         |     //      /
     \    ヽ.\ , -───‐-、/ ./      /
      \    ヽ/  ∩_∩  \/    /
        \  /   // \\  ヽ  /
         \/   |  (o) (゚) |   `/
          |    |  ●・・● |   |
          |   / `、::ロ::::::ロフ ヽ  |
          |   |   lヽ::::::::丿  |  |
          |   \_しw/ノ__ノ  |   
────‐/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /        //             \───
    /____//           _____\
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           |             |  \
           |             |   \
         /|             |     \
        /  ( =========)      \
      /        /   |            \
     /         /   │             \
               /    │
   (⌒)   (⌒)
    | |__/ /
    |      \
   /   (・) (・) \
  | /二二●二.\|   ・・・・・・・・・
  |/ /.|  |  |  |\|
  \|/|\|/|\|/ノ
    \_|_|_|_レ

ttp://www.pcpc.jp/
ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/31465/

626 ◆TEXLI27DZU:2014/09/02(火) 17:46:18 ID:YkfM3grc
       とりもろす!                               _/\/\/\/|_
       -─-                  / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ          \          /
    -、/     三` ヽ     ち     / ________人   \       <  トラストミー >
   /彡ノー--── 、 :ヽ   ん   ノ::/━━     ヽ    ヽ       /          \
   {  ノ     ==、ヽ  }   .ち   |/-=・=-  ━━  \/   i  \      ̄|/\/\/\/ ̄    /
  _| ? ィ彡゙ヽ iィ 。ヽ、ヽノ‐、  ん   /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i   \       ノ´⌒ヽ    /
 厂、,   ノ゚ ゝ | | ⌒ヽ   レ) ). シ  |○/ 。  /:::::::::     /⌒)        γ⌒´     \
  ヽi | ::::: ̄´ ノ ヽ ::::::::: i〉(  ュ  .|::::人__人:::::○    ヽ )        // "" ´⌒ \  )     /
   | |     /  )、    | )  ッ   ヽ   __ \      /     ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ   /
   ー、  r‐'、`^-^ノ`ヽ  ノ゙   !    \  | .::::/.|       /  \ / く  i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \
    n\   ` 二   /    .シ     \ ヽ::::ノ丿      /  / /⌒  l   (_人__).  | ' ⌒\ \
   tf_^) 丶 __ ィ__    ュ       _、_____-イ    (   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ _)

                       /__  __   ヽヽ/
                       |__|  |__|  | ̄ ̄ |
                       |__|  |─\‐  lニニl
                       |__|  |_  ヽ  _ノ |_

ttp://www.pcpc.jp/
ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/31465/

627 ◆tr.t4dJfuU:2014/09/04(木) 00:04:07 ID:GIUjt09A


628 ◆gxOENhBsuY:2014/09/12(金) 11:08:01 ID:sB5BNfto
てす

629 ◆KNs1o0VDv6:2014/09/12(金) 11:19:13 ID:CpqLos0E


630 ◆gt1azVccY2:2014/09/12(金) 11:19:44 ID:ruaf8RHQ


631 ◆u2YjtUz8MU:2014/09/12(金) 11:20:15 ID:bg48OvjE


632 ◆gxOENhBsuY:2014/11/23(日) 15:29:56 ID:Ah2IoZVo


633名も無きデュエリスト:2014/11/26(水) 01:27:38 ID:crm0XhVA
轟雷帝のデッキを作りたいのですが、アドバイスお願いします。
開岩を使って、轟雷帝をサーチしたり、ライトレイディアボロスをサーチできるようにしたいです。
そして、轟雷帝の効果で落としたモンスターで、フュージョンし、エクストリオやカオスを出したいのですが、ベースのみで残り枠がなにも思いつきません。
何かアイデアをください。

634名も無きデュエリスト:2014/11/26(水) 20:37:36 ID:zf7Hvrgo
諦めろ

635名も無きデュエリスト:2014/11/26(水) 21:17:47 ID:R5BPgho2
>>633
開岩を退かさないと融合すらできないからキツイかと

636名も無きデュエリスト:2014/11/26(水) 21:18:00 ID:R5BPgho2
>>633
開岩を退かさないと融合すらできないからキツイかと

637名も無きデュエリスト:2014/11/26(水) 21:18:47 ID:R5BPgho2
連投スマソ

638名も無きデュエリスト:2014/11/28(金) 20:02:54 ID:PJHzCmUo
アドバイスありがとうございます。
デッキ作るのやめます。

639名も無きデュエリスト:2014/12/02(火) 04:40:24 ID:vgVnMQE2
しね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板