したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家6【信用創造】

1服部半蔵:2014/10/29(水) 23:55:39 ID:???
やらなければならない事=プラン

〜12項目〜
①「企業広告禁止=マスコミ=テレビ、新聞有料化」
②「非課税団体の課税化」
③「農家・林業・漁業の戸別補償制度」
④「税の簡素化=一元化=年金・健保の一元化(税制改革)」
⑤「糞役人の選挙権剥奪と政治参加活動禁止」
⑥「天下り禁止」
⑦「特別会計廃止」
⑧「宝くじ競馬パチンコ等のギャンブル・風俗・罰則金は全て国営化=利益は全て国庫に入る」
⑨「国債は必ず日銀が最初に引き受け国債=日銀が発行する数字にする」
⑩「銀行全て国営化」
⑪「株の利益配当の廃止(経営権は認めるが従業員50%必ず保有する仕組みにするぜ?)」
⑫「糞役人の監督機関(公安委員会等々)のを立法府の人間が行う又は人選する」

過去スレ
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家【信用創造】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1341436809/

【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家2【信用創造】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1353851390/

【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家3【信用創造】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1378650618/

【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家4【信用創造】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/

【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家5【信用創造】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1393680484/-100

73ソーゾー君:2014/11/07(金) 22:14:07 ID:pkN2YUr2
>>72続き

Q「何故、社会保障や税制の問題=欠陥を放置するのか?」

A「問題=欠陥を改善したら健全化するから・・」

「社会保障や財政が悪化してるから増税なんでしょ?」
「つまり社会保障や財政が増税の大義なの・・」

健全化したら増税の大義がなくなるだろ?だから健全化は絶対にさせない。

本来は逆なんだよ?
「消費が減って景気が悪化して庶民=納税者の所得が減り徴税額が減り財政が悪化したんだよな?」

増税したら悪化するに決まってるよな?

消費の主力は一握りの資産家ではなく多数派の庶民=納税者だからな・・

しかも消費税だぜ?消費を減らす為の税だよ?

サラリーマンは給与が年間12回支払われるよな?
消費税8%って意味は給与一ヶ月分って意味だよ?
そりゃ全額使わず貯蓄する奴も居るから給与一ヶ月分じゃない奴も居るがね・・

経済を良くするには消費が上がらなきゃならんから貯蓄は悪になる。

しかし、政府は社会保障を破綻させた為、庶民は貯蓄する・・
消費が落ちて景気が悪化すればするほど庶民は消費を止めて貯蓄をする。

そしてアホな政府は財政出動すべきなのに緊縮財政をする。

「緊縮財政=民営化=小さな政府=社会保障切り捨て=弱者切り捨て」

↑財政悪化を大義にこれもやる。

財政悪化を大義に社会保障費や税率を上げても庶民から金を搾り取る。
おまけに取るだけ取って緊縮財政を敷いて還元しないw

もう滅茶苦茶ww国民の血税で作り上げた物を二束三文で民営化だぜ?w

JRもNTTも元は国営企業で国民の血税で全てを作ったんだぜ?
それを二束三文で民営化=個人の私物化だよ?

もう滅茶苦茶だろ?ww

74ソーゾー君:2014/11/07(金) 22:16:14 ID:pkN2YUr2
>>72-73

↑消費税(税と社会保障)の話。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板