したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ウォール街】アメリカ合衆国の歴史考察【FRB】

158懐疑主義者@出先:2013/05/05(日) 16:22:04 ID:W5QXiwWs
>>153
はい。解りました。その線で回答してみます。

>>150
>銀行が貸し出した貨幣に利子分が上乗せされていますよね。
>つまり、利子分の貨幣は市中には含まれていないのです。

とりあえず、それほど経済方面には詳しくないので、
私の言うのは間違っているかもしれませんが、回答してみます。

貨幣に利子分が有るのはそう設定されているからです。
つまり、実体としての貨幣には、「利子」は無い。
見えないから解りませんが、でも、それは存在する。
「数値=利子」なんですよ。

これは、日本円の貨幣・紙幣の額面に、
利子分の額が足されていないのを見ても明白です。
1000円札は1000円札であって、1100円札では有りませんからね。

それで、実体である貨幣には利子分の貨幣の姿は無くてもシステムは稼動する。
しかし、借金返済などの際には実体化させる必要が有って、
この時は別の貨幣を利子分だけ用意し、支払う。
利子とはそう言う仕組みですからね。

割り切ると言うか、そう考えて理解せざるを得ないのですよ。

最も、利子の存在しない経済システムと言うのは存在しているそうで、
それは「イスラム経済」と言うそうです。イスラム教国独自の経済システム。

ですが、私やあなたが暮らす、この日本国はそうではありません。
非イスラムないしは欧米式の利子の有る経済システムです。

まあ、私から言えるのは、何であれ可能な限り金を借りたりしない事ですね。
クレジットカードの"分割払い"と言うのもある意味での借金ですから。

私が言う事を詰めて言うと、いつもニコニコ現金払いと言うやつです。
少なくとも、実体としての貨幣には「利子」は見えなくなっているのですから。

利子と言う概念を出来るだけ避けて、
この利子のある経済システム下で暮らすにはそうするしかないでしょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板