したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ウォール街】アメリカ合衆国の歴史考察【FRB】

1服部半蔵:2013/04/13(土) 23:19:01 ID:???
独立宣言
http://www.h4.dion.ne.jp/~room4me/america/declar.htm

アメリカ独立戦争
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E6%88%A6%E4%BA%89

「物事には全て原因がある。
独立宣言を読んだだけでは詳しい事は解らない。
独立宣言を読むと英国が植民地アメリカに無理難題を押し付けて居る事が解る。
植民地アメリカ議会は英国議会の取り決めを批判している事が解る。
英国議会は植民地アメリカ議会の反対を無視して植民地アメリカの人々に何をしたのか?
植民地アメリカ議会の人々は何故、英国議会を批判しているのか?
俺は独立宣言に書いてあるこれ等の事を歴史を再考し調べて発表しただけだ。」
 〜ソーゾー君〜

2服部半蔵:2013/04/13(土) 23:26:43 ID:0WGikcfU
227 :ソーゾー君:2013/03/09(土) 00:08:52 ID:Zvx2kqmU 1763年、ベンジャミン・フランクリンがイギリスを訪問した折、イングランド銀行の頭取から新大陸の植民地が繁栄している理由を聞かれ、
彼はこう答えた。「その理由は簡単です。植民地では、我々は自分たちの貨幣、いわゆる“殖民券”と呼ばれている紙幣を発行しています。
それは、商業と工業の需要に合わせて発行されます。そうすれば、商品を生産者から簡単に消費者に渡せるのです。
この方法で自分たちの紙幣を作り、その購買力を保証すれば、我々の政府は誰にも利息を払う必要などないのです」
この新しい紙幣の誕生と流通は、必然的にアメリカ植民地がイングランド銀行の管理下から離脱することを意味していた。
激怒したイギリスの銀行家たちはすぐさま対策を講じた。
彼らが牛耳っている英国議会は1764年に「通貨法」を決議し、アメリカ植民地の各州が独自の紙幣を発行することを禁じ、
イギリス政府への納税には、すべて金と銀を用いるように植民地各州政府に強要していた。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1357424442/227-229

3服部半蔵:2013/04/13(土) 23:29:18 ID:0WGikcfU
228 :ソーゾー君:2013/03/09(土) 00:11:00 ID:Zvx2kqmU
「わずか1年の間に、植民地の状況は様変わりした。反映の時代は終わり、
経済はひどく衰退し、町中に失業者が満ちあふれるようになった」
「イングランドが植民地の紙幣発行権を剥奪しなければ、
植民地の人々は一定額未満の少額の納税はお茶やその他の産品で行っていられたのだが。
通貨法は失業と不満を人々にもたらした。自分たちで紙幣が発行できなければ、
植民地は英国国王ジョージ3世と国際銀行家の支配から抜け出す方法を永遠に封じられる。
これが、アメリカ独立戦争を引き起こした最大の原因なのである」

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1357424442/227-229

4服部半蔵:2013/04/13(土) 23:30:44 ID:0WGikcfU
229 :ソーゾー君:2013/03/09(土) 00:14:28 ID:Zvx2kqmU
アメリカ建国の立役者たちは、イングランド銀行が英国の政治を管理していることや人民の不公平を生んでいることを
明確に認識していた。33歳という若さでアメリカ「独立宣言」を起草し、
歴史に名を残した第3代アメリカ大統領のトーマス・ジェファーソンは次のような警世の一文を残した。

「私有銀行がアメリカ合衆国の通貨の発行権を握ったならば、彼らはまずインフレを作りだし、
それから一変してデフレにすることで、国民の財産を奪うだろう。ある朝、子供たちは目を覚ますと、
自分たちの家やかつて父親たちが開拓してやっと手に入れた土地がなくなってしまったことを思い知るのだ。」

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1357424442/227-229

5服部半蔵:2013/04/13(土) 23:36:56 ID:0WGikcfU
〜懐疑語録〜

230 :懐疑主義者@出先:2013/03/09(土) 00:15:17 ID:W3ximNDA >>226
>何故、米国の指導者は英国から独立しようと戦ったのかね?
当時の北アメリカ大陸に有った英国植民地の東海岸部では、
『英国に支配されずに自分達で自由にやりたい』と言う考えが高まり、

この事が独立戦争を決意させる事となっていたんだよ。
独立の理由はそれだ。米国は現在でも"自由と平等"を理念としている。

>資金と武器は誰が提供したんだ?
誰がって・・・・・・・?
両陣営自身の資金と生産力に決まっているだろうよ。
ソーゾー君はそうは考えて無いようだが。
ある意味、奴隷による生産力と機械化された工場の生産力との戦いだったといっても良い。

>南北戦争に勝つためには資金と武器が必要だぜ?誰が提供したんだ?
>欧州の資金と武器を提供していたことは誰でも知ってることだぞ?
>南北戦争て勝利したリンカーンは中央銀行設立に反対し政府紙幣「グリーンバック」を発行しているぜ?

またまた、話を飛躍させてきたな ? ソーゾー君よ。
誰も「政府紙幣」の話なんかしていないんだぞ。

>俺の主張を真っ向から否定しているのは陰謀論者だアホ・・どうやって金を用意したか言って見ろよ?
>この時代には中央銀行制度が導入されてるぜ?

論の飛躍その2だな。中央銀行の話はしていないんだよ。話を広げるな。

>国際連盟がWW2後に国際連合になったんだろ?言葉遊びして楽しいか?AS丸出しだぞ?

今度は時系列と組織の構造を無視し始めましたよ。この人www

>災害兵器の使用禁止と言う条項もあるよな?国連信者のお前は知ってるよな?

正しくは「気象改変兵器禁止条約」だね。日本も批准しているぞ。
あの"浜田政務官"の個人ブログに同条約に関する簡単な説明が載っていたな。
それで知っているんだよ。この情報に関しては、リンク貼りまくりの陰謀厨達に感謝しなくてはね。

>ファンタジーを語るなアホ・・意志が動かしてるんだよアホ・・
>国民が戦争に賛成したのか?国民の考えを「川の流れ」と言い「意志だけではない」は通用するが
>その流れをせき止めたり大きな石を投げて波を起こしているだろ?

「意思」だけでは戦争にはならないぞ。
"戦争とは別の手段を以って行う政治(外交)の継続である"と言う言葉もあるしな。
元陸士のソーゾー君なら、これを誰がどういう場で言っていたか知っているよな ?

>「原発再稼働が国民の意志か?自然か必然か?マスコミ=御用学者=経団連=行政府=司法に意志はないのか?」
>「TPPは国民の意志か?自然か?必然か?マスコミ=御用学者=経団連=行政府=司法に意志はないのか?」

今度は「=」の大安売りですか ? ソーゾー君www

>歴史は意志で動いているぜ?無意識と言うのかね?

ソーゾー君。君の考える「意思」の定義を説明してもらいたい。
こちらの返答はそれを待ってからにさせてもらう。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1357424442/230

6服部半蔵:2013/04/13(土) 23:47:14 ID:0WGikcfU
〜ソーゾー君〜

231 :ソーゾー君:2013/03/09(土) 00:17:09 ID:Zvx2kqmU それから200年が経った現在、ジェファーソンが残したこの言葉をふたたびめにすると、
彼の予見が正しかったことに驚きを禁じえない。
今、アメリカの私有銀行は、国家の通貨流通量の97%を発行し、
アメリカ国民は銀行に44兆ドルという天文学的数字の借金をしている。
彼らは、ある朝起きると、家と財産を失っていることを知るかもしれない。1929年と同じように。
アメリカの偉大なる先駆者たちは、英知をもって熟慮し、歴史と未来を見すえた深い思考の結果、
合衆国憲法第1章第8条に、こう定めた。

「議会は通過を製造する権利と通貨の価値を設定する権利を有する」

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1357424442/231

7服部半蔵:2013/04/13(土) 23:49:55 ID:0WGikcfU
〜懐疑語録〜

232 :懐疑主義者@出先:2013/03/09(土) 00:23:57 ID:W3ximNDA
>>231
君が引用している文章のソース元は何かな ?
それ位は書けるんじゃないのか ?

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1357424442/232

8服部半蔵:2013/04/13(土) 23:52:50 ID:0WGikcfU
〜ソーゾー君〜

235 :ソーゾー君:2013/03/09(土) 01:11:10 ID:Zvx2kqmU
歴史=事実を提供するぜ?

[1862年7月]イングランド銀行は、米国の銀行業者間(代理人)に、"ハザード・バンキング回報"を配布した。

「奴隷制度は戦争の力で廃止されるであろう。それには、私も、私のヨーロッパの友人たちも賛成である。
なぜなら、奴隷制度は労働力を所有することにほかならず、
それには労働者の面倒をみることが伴う。一方、ヨーロッパ流のやり方では、
とくに英国が先導役であるが、資本が賃金を管理することによって労働力を支配する。
これは通貨を管理することによって可能となる。戦争の結果生じている膨大な債務は、
資本家たちが処理することになるだろうが、通貨の価値を管理するために
使わなければならない。これを達成するためには、銀行業務の基本としては、
債券が用いられねばならない。われわれはいま、財務長官の議会に対する勧告を
待っているところである。グリーンバックと呼ばれている政府発行紙幣を、
いかなる期間も通貨として流通させてはならない。われわれがそれを管理できないか らである」
 
ここには重要なことが二つ書かれてある。一つは奴隷制が廃止された理由である。
奴隷制は奴隷の面倒を見なければならない。強制的に働かすには暴力で脅す必要があるので、
軍隊のコストがバカにならない。それに無理矢理働かせているのでモチベーションがないので生産性も悪い。
それより、解放して、一生懸命働けば豊かになると思わせた方が、進んで働くから生産性が高い訳である。
でも、実際は賃金を管理されているから、いくら一生懸命働いても豊かになれないのだが・・・・。
もう一つは、お金は債券でなければならない。
政府紙幣では管理できないから困ると言っている。これが彼らの弱点である。
残念ながら、この弱点をついたリンカーンは、1865年4月14日に暗殺された。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1357424442/235

9服部半蔵:2013/04/13(土) 23:55:20 ID:0WGikcfU
〜懐疑語録〜

236 :懐疑主義者@出先:2013/03/09(土) 01:18:11 ID:NqvK.QKw
>>233
で、先ほどから引用しまくっている文章のソース元は何なんだね ?
出典が明記されていないから聞いている。
出所不明の情報では、ソーゾー君が幾ら言っても役には立たないぞ。

>独立戦争や南北戦争やリンカーン暗殺の原因を語ってるだけだぜ?
>独立戦争、南北戦争、リンカーン暗殺を語る時に政府紙幣=通貨発行権は外せんよ?

それぞれの戦争には異なる経緯があった。暗殺もまたそうだ。
ソーゾー君もそうなのだが、陰謀厨と言うのは、
何か不可解な事が有ると、常識的な解釈や史実を理解せずに、
一足も二足も飛躍した論に飛びつく傾向が有るんだよ。君の発言はその結果だ。

>お前は自分の発言くらい覚えとけ・・>>224を見ろ
反論者の文章を切り文するのは大概にしろ。ソーゾー君。
その文章には説明が有った筈だ。なぜ引用しないんだ ?

まあ、君に言っても誤魔化すだけだろうから、私がやる。
>この『国際連合』は日本以外では"連合国"を意味する語で言い表されている。
>第二次大戦の連合国が旧枢軸国の封じ込めと監視を目的に再創設したからだ。
>事実、五つの常任理事国は全て旧連合国または反枢軸側だった国である。
>また、現在では化石化し死文化しているものの、"旧敵国条項"と言う物騒な条項が存在する事でも明白だ。

これがその説明である。読むと解るが、「戦後の国際連合の説明しか」していない。
では、一次大戦後の"国際連盟"はどうだったかと言うと、
戦後の国際連合とは性格の異なる組織だったんだ。欧米列強主導ではあったがね。
類似している同系の組織の再創設と言う意味で使っている事位、理解しろよ。陰謀厨。

>ロシアとアメリカの条約にも似たような取り決めがあるよな?何でこんな条約があるの?

こうした条約は、先進国の殆どで批准されているから、
ロシアとアメリカが『個別に』結んでいてもおかしくは無い。
かって、ベトナム戦争時に、米軍は「ポパイ作戦」と言う人工降雨の軍事利用をやっている。
理由は、雨期を早める事で、べトコン・北ベトナム正規軍の兵站線を断ち切る為だった。
しかし、作戦は期待された程の効果を上げず、作戦は中止されている。

実際にアメリカが気象改変の軍事利用をやった例があるから、
こうした類の条約で何とか規制しようとしているのだ。その位、元陸士のソーゾー君には解る筈だ。

>国民の大多数が戦争を望んでいないのになぜ戦争が起きるんだ?歴史は意志ではなく川の流れ何だろ?
>だが実際に流れに逆らい戦争は起きている。
>資金と武器を供給した意志ある連中が戦争を望んでるからだろ?
>国=国民にメリットは無いぜ?

私が引用した文は元陸士のソーゾー君なら解ると思ったんだがね・・・・。
しかし、君は反戦馬鹿リベラルとかコミーの様な事を言い出している。

国民が望んでいなくとも、意思決定をするのは国民が選んだ政治家達で、
その命により、軍人達が実行する。基本的な流れはこれだよ。
なぜ、そうなるのかは、元陸士のソーゾー君なら解る筈だ。だから説明はしないよ。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1357424442/236

10服部半蔵:2013/04/13(土) 23:57:28 ID:0WGikcfU
〜ソーゾー君〜

237 :ソーゾー君:2013/03/09(土) 01:56:24 ID:Zvx2kqmU >>235続き

南軍が悪者扱いされる理由が解ったかな?奴隷商人=欧州の銀行家のお得意様は南軍だろ?
だけど欧州の銀行家は北軍が勝つように北軍に資金と武器を多めに供給した。
奴隷商人=欧州の銀行家が奴隷制度反対っておかしいだろ?

南北戦争の目的は2つ

1、独立してコントロール不能になった大国=米国の弱体化(>>227-229>>231参照)
2、支援し傀儡政権を設立し通貨発行権強奪=中央銀行制度


>>227-229>>231を見たら解るが米国は
「自分たちの貨幣、いわゆる“殖民券”と呼ばれている紙幣を発行し」産業大国になっていた。
これでは欧州のように「自分達の意志」で米国をコントロール出来ない。
自分達の意志で米国をコントロールする為に宗主国の英国議会は1764年に「通貨法」を決議し、
アメリカ植民地の各州が独自の紙幣を発行することを禁じ、イギリス政府への納税には、すべて金と銀を用いるように
植民地各州政府に強要していた。
これが原因で米国は失業者が溢れ経済=流通が悪化し独立戦争の引き金になった。

↑これが歴史=事実である

そして、↓これも発狂ネタ
「イギリス政府への納税は金と銀で支払わなければならない」

発行権剥奪=発行権強奪だろ?米国=債務者で英国=債権者=通貨発行者となる。
もう一つ掘り下げると英国の中央銀行も市中銀行も民間でオーナーは英国ではなく欧州の銀行家=民間人

「米国=英国=債務者で中央銀行と市中銀行のオーナー=債務者=通貨発行者」←こうなるわけ・・
「米国・英国の金と銀は欧州の銀行のポケットに入り欧州の銀行家は数字を発行する。」←こうなるわけ・・
「紙又は数字と金・銀を交換」←簡単に言うとこうなるわけ・・
「金と銀又は紙幣=数字が払えないと土地=家=畑=工場が奪われる」←こうなるわけ・・

つまり現在、民間又は独自性を有した中央銀行が有り民間市中銀行が有り有利子の国の
「金と銀は殆ど欧州の銀行家の発行した数字と交換され強奪されました。」
米国にも日本にも金と銀はある?殆ど中央銀行と市中銀行が保有してるでしょ?
民間中央銀行と民間市中銀行のオーナーは欧州の銀行家ですよ?
「金兌換紙幣やゴールド通貨は罠なんです」
「有限な物を通貨にすると独占が起きると破綻する・・有利子だと相性最悪・・破滅の方向に何時も誘導します」

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1357424442/237

11服部半蔵:2013/04/14(日) 00:01:52 ID:Povn55YI
〜シンヨー君(←おまけ)〜

243 :シンヨー君:2013/03/09(土) 15:19:20 ID:Z8oF8HcA
>>237中央銀行にオーナーが存在スル?!
何言ってんだ、お前? 中央銀行というのは、政府の
外郭機関ないしは特殊法人として存在してるんだろうが!
FRBも日銀も同じだぞ!特殊法人だろうが。株式会社みたいな
営利法人として存在してるのと違うぞ!日銀は名前こそ株式だが、
譲渡禁止・経営参加権無しの出資債権で運営されてるんだろうが。
FRBに至っては株式など無い。では聞くが、株券を握って配当金を受けている
という人間はどこにいるんだ?

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1357424442/243

12服部半蔵:2013/04/14(日) 00:03:41 ID:Povn55YI
〜ソーゾー君〜

244 :ソーゾー君:2013/03/09(土) 18:24:06 ID:2brArzfs
>>243

FRBは私立銀行群で民間の連邦銀行の総裁が理事をしている。

米政府は株式を1%も保有していない。

株式は公表しないだけで100%民間だぜ?

お前さー根拠があって言ってんだよな?

連邦銀行と言う名前の民間銀行だぞ?

東京銀行と言う名前ならオーナーは東京都かね?
イングランド銀行も連邦銀行もベネズエラ銀行も名前は国営っぽいが民間だぞ?

ウィッキに書いてある常識だぞ?

民間銀行に通貨の発行と管理を委託しているのだよ?

何てもかんでも否定したら良いってもんじゃねーぞ?

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1357424442/244

13服部半蔵:2013/04/14(日) 00:08:41 ID:Povn55YI
〜シンヨー君(←おまけ)〜

245 :シンヨー君:2013/03/09(土) 20:24:48 ID:iZoHV4BQ
委託したって政府の外郭機関であることには変わりないだろう。独占事業体だぞ。
駐車取り締まりを民間に委託したら、それは民間企業か。実質警察の外郭団体だろう。
独占事業なのだから。通貨発行も政府の事業の一部を請け負っているだけだ。
中央銀行も国家が無ければ成立しない。超国家機関や、外国の投資家の言いなりになるなんて
与太話だよ。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1357424442/245

14服部半蔵:2013/04/14(日) 00:32:11 ID:Povn55YI
〜ソーゾー君〜

247 :ソーゾー君:2013/03/10(日) 15:36:37 ID:wnydMpMo
>>245

>駐車取り締まりを民間に委託したら、それは民間企業か。実質警察の外郭団体だろう。

屁理屈言うなアホ・・民間じゃねーか・・電力会社は民間だろ?
「民間に教務を委託してるんだろ?」

>>246

こっちが質問してるんだよ? >>243とお前が言ったんだろ? 連銀は株式じゃねーんだな?
お前根拠かあって>>243と言ったんだろ?違うと言うならどんな形態か言って見な?

248 :ソーゾー君:2013/03/10(日) 15:50:04 ID:wnydMpMo
>>245

>超国家機関や、外国の投資家の言いなりになるなんて与太話だよ。

脱北者騒動の黒幕は軍需産業と言ったのお前だろ?米国も北朝鮮に何一つメリットねーぞ?

で・・拉致問題の黒幕は?支援したのは「キリスト系カルト=統一=創価=華僑=慈善団体=救う会」
と言ったよな?コイツ等に資金提供した連中=黒幕も同じだろ?
この騒動は日本も韓国も北朝鮮もメリットねーぞ?

過去に起きた革命も戦争も911→イラク・アフガン戦争もリビア戦争も国に何一つメリットねーぞ?

脱北者騒動や拉致問題のお前の主張は何なの?

>通貨発行も政府の事業の一部を請け負っているだけだ。

請け負ってると認めてる時点で「民間=政府機関ではない」と言う意味だぞ?
政府機関が国から業務を委託?お前アホだろ?

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1357424442/247
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1357424442/248

15服部半蔵:2013/04/14(日) 00:34:23 ID:Povn55YI
〜シンヨー君(←おまけ)〜

250 :シンヨー君:2013/03/11(月) 10:57:15 ID:to5kSbpI
連邦準備制度が株式もくそもないだろう。連邦準備銀行は確かに
株式だが、これとて法で定められていて株主に経営参加権は無い。
日銀と同じだ。米政府が株式を所有していないのは事実だが、株式を所有している
奴らが黒幕になって支配もできないよ。第一非公開なのに、何で欧州の銀行家が大株主だと
わかるんだ?

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1357424442/250

16服部半蔵:2013/04/14(日) 00:36:17 ID:Povn55YI
〜懐疑語録〜

251 :懐疑主義者@出先:2013/03/11(月) 19:45:24 ID:paW45frA
>>249
で、それらの引用の『出典』は何処からなんだね ? ソーゾー君。
君が引用元を明かさないと、
"また、ソーゾーの妄想かよwwwwww"で終わらされるぞ。良いのか ?


http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1357424442/251

17服部半蔵:2013/04/14(日) 00:38:03 ID:Povn55YI
〜懐疑語録〜

256 :懐疑主義者@出先:2013/03/12(火) 17:30:23 ID:vVqHfiHk
>>252
>歴史=ソースだぞ?
>嘘だと思うなら調べてみろよ?

>根拠のない否定をするなアホ・・

>一次資料=歴史だぜ?なぜ否定するのかね?
>違うと言うならソースを提示して反論してみな?

おいおい・・・・・・・・・。私は『出典』を尋ねているだけなんだが ?
否定も何もない。出所不明の情報では議論する事が出来ないから。
歴史と言うものが記録され始めると同時に、その記録の改変もまた始まった。

支那や朝鮮がそうだな。この地域では長年に渡り、
『前支配者の業績や史実を否定したり、悪意を以って記述する』と言う行為が行われていたし、
今も、事項によっては行われているんだよ。

かって、司馬遷の「史記」はその風潮に対抗する為、
独自に編まれたが、彼は刑罰を受けている。

また、『偽史(ぎし)』と言うのも有るぞ。大抵は"トンデモ扱い"だが、
信奉者達が居ない訳ではない。

こうした改変などでよく使われるのは、『出所不明の文書』である。
なので、私は尋ねているのだ。その出典は何なのか ? と。


http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1357424442/256

18服部半蔵:2013/04/14(日) 00:45:32 ID:Povn55YI
この後もコテ「懐疑主義者」はアメリカ独立宣言・合衆国憲法と言う
明確なる「出典」を無視し続けて「出典」を求める書き込みだけでした。

19懐疑主義者@出先:2013/04/14(日) 13:01:44 ID:urGHx64U
>>18
と言う空想に耽りたい訳ですね。わかりますよwww

さて、私は当然の事を尋ねているだけだ。
ソーゾー君が何処からあれらのレスを見つけたか知らないが、
普通に読むと、「歴史書の一部」にしか読めない。

独立宣言成立当時の人達が書いた文章として見ると、
『後世からの視点によって書かれた記述』と言うのはおかしいんだよ。
当事者達の誰かが書いたのなら、主観的に書く筈だ。それも当時の考え方で。

独立宣言とか、合衆国憲法にあのような記述が有るのは変だ。
日本の憲法を読むと解るが、ソーゾー君の持ってきた記述に見られる『説明調』ではない。

ソーゾー君と服部半蔵君は、必死に独立宣言完全訳や合衆国憲法から引用したとは言うが、
その割にはソース元を示してはいない。
彼は、「ウィッキの記事をもとに検索した」と言うから、その結果なのだろう。

示せない理由は何だろうな ?
まさかと思うが、陰謀論者か何かのサイト記事から持ってきたのではあるまいな ?

20懐疑主義者@出先:2013/04/14(日) 16:42:09 ID:HqEQ9cew
このスレの>>1に独立宣言完全訳と独立戦争のウィキのリンクが有るが、
それを読んでも、ソーゾー君の引用した文章は載っていない。

特に独立宣言はそうだ。あくまで主観的に書かれ、独立への決意と意志を表した文章だ。
そこに陰謀論につながるものは何も無い。

リンクを貼ってドヤ顔したつもりなのだろうが、しかし失敗している。

陰謀論信奉者達の悪癖として、
自身が引用したり持ち出している資料などの中身を碌に読んでいないのだ。
結果として、自身を不利にしてしまう記述が有っても全く気付かない。困ったもんだ・・・。

陰謀論信奉者達には、読解力が無いのだろう。
また、陰謀論により思考停止している事もそれに関わっていると考えられる。

21ソーゾー君:2013/04/14(日) 18:23:21 ID:Yy2Z9ehg
>>20

当たり前だろ?独立宣言だけ見て事の詳細が解ると言うのか?

独立宣言と歴史を再考して発表したと言ってるだろ?

お前は独立宣言だけを見て事の詳細が解ると言うのか?

違うと言うなら独立宣言=独立戦争に至った経緯=原因を語ってみろよ?

22懐疑主義者@出先:2013/04/14(日) 18:31:42 ID:urGHx64U
>>21
>当たり前だろ?独立宣言だけ見て事の詳細が解ると言うのか?
>独立宣言と歴史を再考して発表したと言ってるだろ?

と言う事は『独立宣言は直接的なソース元ではない』で良いんだね ?

では、再度の質問です。
ソーゾー君が引用したレスの元となる『本当の出典は何か ? 』

今回のソーゾー君のレスからすると、
独立宣言完全訳と合衆国憲法『以外の』ソース元が有る事になるからね。

23ソーゾー君:2013/04/14(日) 18:38:17 ID:Yy2Z9ehg
>>20

何度も言うけど俺の主張を真っ向から否定しているのがお前の言う陰謀論者だぜ?

お前は言ってたよな?「ソーゾーの主張は陰謀論者の間でも相手にされない与太話!」と。

お前アホだろ?

24ソーゾー君:2013/04/14(日) 18:42:28 ID:Yy2Z9ehg
>>22

歴史と言ってるだろ?
ウィッキ見せただろ?

独立宣言を見てウィッキで大まかな流れを知り
ウィッキに出てくるキーワードを再度検索して発表しただけだぜ?

俺は十二項目の発案者だよ?

違うと言うなら調べてお前の論を語ってみろよ?

何時まで議論を避けて否定と批判を繰り返すんだ?

25懐疑主義者@出先:2013/04/14(日) 18:42:39 ID:urGHx64U
>>23
『思考方式は未だに陰謀厨のままなのがソーゾー君である。』
此処まではっきり書けば解ると思うがね ?

君は確かに大多数の陰謀厨たちから拒絶されている。
だが、それはソーゾー君が"陰謀厨としては異端に属する"からに過ぎないんだよ。

26ソーゾー君:2013/04/14(日) 18:44:20 ID:Yy2Z9ehg
>>22

議題は「独立宣言=独立戦争に至った経緯=原因はなに?」だぜ?

俺は独立宣言=独立戦争に至った経緯を語っただけだぜ?

違うと言うならお前の論を語ってみろよ?

27ソーゾー君:2013/04/14(日) 18:52:23 ID:Yy2Z9ehg
>>25

俺は陰謀論者やネトウヨやお前のように「マスコミは信用できない!」
と言ってマスコミの丸写しはしねーよ?

俺は陰謀論者やネトウヨやお前のように結論を決めて歪なファンタジーは語らないぜ?

俺は陰謀論者やネトウヨやお前のように「原因=構造=歴史を語らずに現状を語らないぜ?」
俺は陰謀論者やネトウヨやお前のように「否定と批判を繰り返し打開策=答えを言わない等と言う
愚かなことはしないぜ?」

思考方式が同じなら理解できるぜ?
結論を決めて俺は語らないだけだ。

調べた結果を淡々と発表するだけ。
俺に善悪の概念はない。
安全と安定を望んでいるだけ。

28懐疑主義者@出先:2013/04/14(日) 18:52:32 ID:urGHx64U
>>24
>歴史と言ってるだろ?
>ウィッキ見せただろ?

>独立宣言を見てウィッキで大まかな流れを知り
>ウィッキに出てくるキーワードを再度検索して発表しただけだぜ?

ソーゾー君式ジャイアニズム炸裂ですなwww
君は、反論者に対しては「ウィッキの丸写しだー」と泣き喚いておいて、
自身は使い放題かよ。自己中も大概にしろ。

ともかく、君があれらの引用を手に入れた方法は解った。
やはり、私の推定は正しかったんだな。
『本当の引用元』は別にあって、君が言い続けていたのとは違うのだと。


>>26
>俺は独立宣言=独立戦争に至った経緯を語っただけだぜ?

で、君が引用した文章の『本当の引用元ないしは出典』は何だ ?
今更、"経緯を語っただけだぜ"なんて言っても、それは誤魔化しだ。
ソーゾー君。嘘を吐くのは止めような。

29懐疑主義者@出先:2013/04/14(日) 18:57:44 ID:urGHx64U
>>27
>俺は陰謀論者やネトウヨやお前のように「マスコミは信用できない!」
と言ってマスコミの丸写しはしねーよ?

君自身が引用した文章の『本当の引用元』を明かさないのは、丸写しよりも性質が悪いぞ。

>俺は陰謀論者やネトウヨやお前のように結論を決めて歪なファンタジーは語らないぜ?

・・・・・・・語っているじゃないか。何処に居るのかも解らない「欧州の銀行家」空談をwww

>調べた結果を淡々と発表するだけ。
>俺に善悪の概念はない。
>安全と安定を望んでいるだけ。

あれだけ、「欧州の銀行家」だの東電だのを罵倒していたソーゾー君の嘘だな。それは。

30ソーゾー君:2013/04/14(日) 19:39:03 ID:Yy2Z9ehg
>>28

何回言えば解るのかね?

「出典は独立宣言=独立戦争と合衆国憲法と歴史」と言ってるだろ?

それ以外のどこから出典するんだ?
お前はどうやって歴史や現状を調べてるんだ?

お前と陰謀論者とネトウヨの思考方式と俺の思考方式が違うのはこれで確定的に明らかになったな・・

愚かな奴だ・・

俺の語った独立宣言=独立戦争に至った経緯を違うと言うなら経緯を語れよ?

31ソーゾー君:2013/04/14(日) 19:43:46 ID:Yy2Z9ehg
>>29

欧州の銀行家がファンタジー?
中銀や市銀が存在していないと言うのかね?

世界の大半の中銀が民間又は独自性を有しており
民間市銀は確実に存在してるだろ?
BISも実在してるだろ?

お前は市銀に行った事無いの?お金を使った事無いの?

中銀も市銀も銀行券も存在してるだろ?
お前馬鹿だろ?陰謀論者と同じ屁理屈を言うなよ・・

32ソーゾー君:2013/04/14(日) 19:54:30 ID:Yy2Z9ehg
>>29

まだこの様になっても東電を擁護すんの?
お前アホだろ?

俺は善悪の概念はないぞ?
別に民主主義じゃなくても良いぜ?官僚主義でも良いよ?

通貨発行権もこのまま欧州の銀行家でも別に良いよ?

NWOも別に嫌じゃないよ?

俺の生活の安全と安定を保証するならな?
その努力をするならな?

俺の望みをやらないなら俺は俺の望む国家の仕組みを語り続けるぜ?

「福島原発がぶっ飛んで放射能が撒き散らされた程度でギャーギャー騒ぐな!
原発は必要なんだ!新規に原発を作る必要があるんだ!」と言うマジキチ発言をするような
安定を安全を無視した統治は望んでないだけだ。
「このような事故は二度と起こさない対策を怠り努力をしない統治は望んでないだけだ。」

全ての国の国民の望みは「生活と生命の安定と安全だ」
統治者がこれを望まないなら統治を拒否するだけだぜ?

第二次大戦で戦争やむ無しで立ち上がった日本を批判してみな?

欧米列強の要求を飲むべきと熱弁してみな?

出来るならな・・

33懐疑主義者@出先:2013/04/15(月) 07:37:14 ID:pv5jBa1Y
>>30
>「出典は独立宣言=独立戦争と合衆国憲法と歴史」と言ってるだろ?
>それ以外のどこから出典するんだ?

たまたま、このスレの1には、
「独立宣言完全訳」を載せているサイトのリンクがある。
読むと解るのだが、ソーゾー君の引用した文章は無い。
この事から考えて、合衆国憲法の方にも無いと思われる。

次に、君の言う「歴史」だが、何をソース元にするかによる。
君はただ単に"歴史"としか言っておらず、ソース元は不明である。

何を怖れてそれをしようとしないのか知らないが、
ソーゾー君の引用していた文章の『本当の出典』を明記してもらいたい。

1には「独立戦争のウィキページ」リンクもある。
そのページの一番下には、記事の元となった出典が示されているのだが、
"日本人著者による独立戦争関連著書"が三冊ほどあるようなんだ。
ソーゾー君が引用したのは、そのどれかだろう。

また、「欧州の銀行家」なる存在による陰謀を頑なに信じている、
陰謀論者のサイトの記事に引用されているそれらの本の記述から、
君は引用しているのかも知れないな。

なお、このスレを立てた"服部半蔵"なる者は、2本のリンクを貼る事で、
ソーゾー君を不利にしている事に気付いてはいないのだろう。

解っているんだから、諦めて引用した記述の載っている出典を明示するがよい。

>>31
>欧州の銀行家がファンタジー?
>中銀や市銀が存在していないと言うのかね?

またもや陰謀論者十二項目派のソーゾー君による屁理屈であるw

"実体の定かでない欧州の銀行家なる存在による陰謀は空談。"

「中央銀行と市中銀行は厳然と実在する」

この二つをソーゾー君は意図的に混同しているのである。
君が幾ら違うと言ったって、陰謀論的思考法から脱却している訳ではない。
だから私は、「陰謀論者十二項目派のソーゾー君」と書いているのだ。
現実としては、君は異端の陰謀論者だ。主流派からは拒絶されている。

>>32
>俺の生活の安全と安定を保証するならな?
>その努力をするならな?
>俺の望みをやらないなら俺は俺の望む国家の仕組みを語り続けるぜ?

・・・・・・・自身による努力はしないのか ?
君は"俺の望む国家の仕組み"を語ると言うが、だったら国政選挙に立候補しろよ。
此処で泣き喚いていたって、何も変わりはしないぞ。

>まだこの様になっても東電を擁護すんの?

ああ。擁護させてもらうぞ。しっかりとな。
私はソーゾー君もその一翼である低線量放射線死ぬ死ぬ詐欺師ではないからなwww
"この様"と言うのは君ないしは連中に相応しいのだよ。

>第二次大戦で戦争やむ無しで立ち上がった日本を批判してみな?
>欧米列強の要求を飲むべきと熱弁してみな?

ソーゾー君ってさ、論に詰まると関係ない話をし出すよな。
今だってそうだよ。君が引用した文章の『本当の出典』を明かす事を回避しようとして、
突如として関係ない話をし始めたんだろう。
私は君と300回余りの議論をやっているんだ。その位は解るんだよ。陰謀厨。

34ソーゾー君:2013/04/15(月) 07:53:03 ID:hdSHF00I
>>33

良い加減に諦めて独立宣言=独立戦争に至った経緯を語ったら?

話題を変える?俺は同じことを繰り返して語ってるだけだぜ?

「独立宣言に書いてない=ソーゾーは嘘吐き=事実は違う」

↑こう言うのなら独立宣言=独立戦争に至った経緯を語れよ?

嘘は真実を語り論破しろよ?

現実に独立宣言して独立戦争をしてるんだぜ?

議題は「独立宣言=独立戦争に至った経緯=原因」だぜ?

ホロコーストの真実を語るアフマデネジャドを批判する欧米諸国のアホと同じ事をするな。

「違うと言うなら独立宣言=独立戦争に至った経緯を語れ」

お前がしている事は言論統制=言論封鎖だぞ?

俺は何度も「語れ」と言ってるだろ?

俺は独立宣言を見て歴史を再考し独立宣言=独立戦争に至った経緯=原因を語ったぜ?

違うと言うなら独立宣言=独立戦争に至った経緯を語れ。

35シンヨー君:2013/04/15(月) 10:15:08 ID:2TWcPTTE
>>34
独立戦争に至った経緯だと!
そんな事、お前に講釈されなくてもわかっているぞ!課税権をめぐるトラブルだ!元から、信仰の自由を求めて移住した人間達のコミュニティで独立性が強かった事もある。

36懐疑主義者@出先:2013/04/15(月) 11:44:01 ID:EqBlSBIE
>>34
>「独立宣言に書いてない=ソーゾーは嘘吐き=事実は違う」
>↑こう言うのなら独立宣言=独立戦争に至った経緯を語れよ?

しかし、君は>>30レスで、

>30 名前:ソーゾー君[] 投稿日:2013/04/14(日) 19:39:03 ID:Yy2Z9ehg [6/8]
>>28
>何回言えば解るのかね?
>「出典は独立宣言=独立戦争と合衆国憲法と歴史」と言ってるだろ?

>それ以外のどこから出典するんだ?
>お前はどうやって歴史や現状を調べてるんだ?

と、述べている。
だが、このスレに貼られているリンク先の「独立宣言完全訳」には、
ソーゾー君の引用していた事は全く書かれていないんだよ。
これが「ソーゾー君の嘘を証明するもの」でなかったら何だと言うんだ ?

>ホロコーストの真実を語るアフマデネジャドを批判する欧米諸国のアホと同じ事をするな。

で、この「ホロコーストの真実」ってのは、
『絶滅収容所ないしは強制収容所で殺されたのはユダヤ人だけではなく、
非ユダヤ人達も多く含まれていたので、ユダヤ人達が主張する被害者数は違う』件かね ?

或いは、『"人間石鹸"の話は連合国の対ナチス用戦時プロパガンダだった』の件か ?

それとも、ホロコーストの話じゃないが、
『現在のドイツには"武装親衛隊互助会"と言う組織が存在する。
そこのスポークスマンをやっていた、
クルト・マイヤー原著の「擲弾兵」って本はなかなか良い本だ、日本語訳も有るぞ。』って話なの ?

一体どれなんだ ? 私はそのアフマデネジャド発言を知らないのでな。

まあ、反ナチ法と言う法律の所為で、
ヨーロッパではナチス絡みの歴史研究がしにくくなっているからな。
イスラム国とか日本には反ナチ法なんてもんは無いから、研究がしやすくなっている。

この件に関しての発言や論文の発表も、
サイモン・ヴイゼンタール・センター辺りに察知されない限りは出来る。
("マルコポーロ事件"を知っているな ? ソーゾー君。)

>お前がしている事は言論統制=言論封鎖だぞ?
>俺は何度も「語れ」と言ってるだろ?

ほう。ではソーゾー君名義のレスで「馬鹿と馬鹿の会話は禁止だ」って言っているのは、
言論統制とか言論封殺じゃないんだぁ ? ビックリ仰天ニュースだねwwww

37ソーゾー君:2013/04/15(月) 15:04:29 ID:d/AwEAa2
>>35

お前は毎回アンカー付ける相手を間違えてるぞ?

自由云々じゃねーだろ?英国議会の要求を押し付けられて食えなくなったから独立宣言に至ったんだろ?

自由を求めてじゃねーよアホ・・

38ソーゾー君:2013/04/15(月) 15:08:27 ID:d/AwEAa2
>>36

横道にそれて何がしたいの?

書いてない?書いてあるだろ?
読解力がないから解らないのか?
お前=馬鹿でも解るように解りやすく語ってやったのに・・
哀れな奴だ・・

ここまで論は一切無いよな?お前は根拠なく批判してたのか?

「書いてない!」がお前の主張か?

独立宣言を読んで何が書いてあるかも解らんのか?

39ソーゾー君:2013/04/15(月) 17:20:21 ID:tp.Jhj0s
>>36

馬鹿と馬鹿の会話に答えはないだろ?無意味だろ?

だから禁止してるだけだ。

質問に質問で返す。
質問を答えない理由をこたえる。

↑主張=論なくこんな不毛な事を続けるのは無駄だろ?

不満があるなら俺に言えよ?
「出来るならな・・」

覇王丸は良く違反をするけど注意すると逃げるぜ?
「不満はないと思うぜ?なんのメリットもないからな・・」

40シンヨー君:2013/04/15(月) 20:44:37 ID:iOK.vX36
>>37
信仰の自由を求めてピューリタンが建国したのがアメリカだろう、アホ!

41サムソンズプライド:2013/04/15(月) 23:32:10 ID:ptls7veI
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm

42懐疑主義者@出先:2013/04/16(火) 04:18:35 ID:LZHXXmjc
>>38
『ソーゾー君の引用した文章は存在しない』って話なんですがね ? www
何を見ても聞いても読んでも、
「陰謀の証拠にしてしまう思考」、それが今のソーゾー君だ。

>>39
>馬鹿と馬鹿の会話に答えはないだろ?無意味だろ?
>だから禁止してるだけだ。

と、反論者同士の会話を封殺しようとしている我儘ソーゾー君は言いました。プッ

43ソーゾー君:2013/04/16(火) 12:59:22 ID:B7nA2XE.
>>42

独立宣言が存在しないと言うのか?

独立宣言にかいてあるだろ?
俺はお前=馬鹿でも解るように詳しく書いただけだぜ?

44懐疑主義者@出先:2013/04/16(火) 16:14:52 ID:UN1lOb1c
>>43
>独立宣言が存在しないと言うのか?

>独立宣言にかいてあるだろ?
>俺はお前=馬鹿でも解るように詳しく書いただけだぜ?

正しくは『独立宣言は存在するが、その中にソーゾー君の引用した文章は存在しない』だな。

他のスレなら君の言い逃れは通ったかもしれないが、
生憎と、このスレにはそれの載っているページへのリンクが有ってね。
読めるんだよ。何しろ『米国独立宣言完全訳』だからなwww

言い逃れせずに、ソーゾー君の引用した文章の載っている歴史書の書名・著者名を挙げるんだな。
多分、日本人著者の書いた本だろう。
此処にもリンクの有る米国独立戦争ウィキの資料提示部に載っていた、
日本語の本三冊の内のどれかだな。解っているんだから諦めろ。

45ソーゾー君:2013/04/16(火) 19:08:00 ID:BRp9UPaI
>>44

独立宣言に書いてない?
俺が独立宣言を見て歴史を調べて発表した事は事実と異なると言うんだな?

「独立宣言=独立戦争に至った経緯を語ってください。」

↑お前がこれを語らないと先に進まんぞ?

覇王丸とのコンビ打ちを自分達で暴露するならやれば良い。
議題は変わらないからな。

時間がかかればかかる程お前は不利になるぜ?

覇王丸とお前が仲間である事を自分達で暴露するか質問に答えるか選びなさい。

俺はどちらでも構わない。

46ソーゾー君:2013/04/16(火) 19:10:41 ID:BRp9UPaI
覇王丸とのコンビ打ちを自らネタバラシするアホ二人w

47懐疑主義者@出先:2013/04/16(火) 21:02:04 ID:Bqug8xUA
>>45-46
ソーゾー君の「コンビ打ちだー」と言う泣き声がしていますね。プッ

君の引用していた文章は、独立宣言には書かれていなかった。
それを暴かれたから泣き出していると。そう言う事でFA ?

さ、諦めて抵抗せずに、『本当の出典』を明らかにしろ。

48ソーゾー君:2013/04/16(火) 21:38:00 ID:uKaonb.c
>>47

出典の次は引用か?

コピペじゃねーんだぞ?お前アホだろ?

独立宣言を見てみろよ?大まかな原因が書いてあるだろ?

独立宣言が出典と言ってんだろ?
誰が何時、独立宣言の引用と言ったんだ?
お前アホだろ?

49ソーゾー君:2013/04/16(火) 22:17:24 ID:uKaonb.c
おい・・アホの覇王丸君・・

俺が紹介した諭吉か博文が訳した独立宣言を貼れよ?

何で意図的に変えるんだ?

懐疑は諭吉か博文のファンだから文句は言わなかったぞ?

解り難い独立宣言を引っ張ってくるな・・

あの独立宣言だけで解るなら語れ。

50ソーゾー君:2013/04/16(火) 22:23:37 ID:uKaonb.c
http://www.aozora.gr.jp/cards/001189/files/45257_18673.html

↑お前の大好きな諭吉が訳した独立宣言だ。
お自慰ちゃんにはこっちの方が解りやすいだろ?

英国に対する不満が約半分なのが解るだろ?

英国に対する不満を書き散らかして「だから独立宣言する!」と書いてあるだろ?

↑お自慰ちゃんでもこれぐらいは解るよね?

俺は独立宣言の原因=経緯を語っただけだぜ?

違うと言うなら語れよ?

51お客様!:2013/04/16(火) 22:42:44 ID:z2DEHeoE
お客様!

http://www.vuitton-shops.com/

http://www.2013wallet.com
www.8bnm.com
www.jpjp77.com

52覇王丸:2013/04/17(水) 00:58:50 ID:v064zc8Y
>>49
諭吉の訳は古い文体だからよくわかりませんでした、現代語の方が皆も読めますよ。

イギリスに対する不満を書いてあるのは分かります、インディアンをけしかけてアメリカ人を襲わせるとか、かなり悪質ですね。
思えばこの独立宣言の平等の精神が黒人奴隷解放運動に繋がってるようとも取れます。

53ソーゾー君:2013/04/17(水) 07:37:52 ID:P//2deUU
>>52

お前の根拠の無い願望なんか聞いてねーんだよアホ。

お前が懐疑の為にネタフリしたのは確定的に明らかなんだから何をやっても無駄だよ?

お前がネタフリした後に懐疑はずーっと同じ事を知っていて繰り返してるぜ?

他のスレで馬鹿と馬鹿の会話をしたよな?弁解しろよ?

お前さーこのスレのルール知ってるよな?

啖呵吐いて「暇な時に答えてやる!」とか言ってただろ?
早くやれよ?
「覚えてないってことはないよな?」

お前はお前の続きをやれよ?
横槍入れるなドチンカス

54ソーゾー君:2013/04/17(水) 07:42:03 ID:P//2deUU
>>52

現在の議題は「独立宣言=独立戦争に至った経緯」だろ?

懐疑のためにまたネタフリか?
独立宣言=独立戦争を飛ばして南北戦争に行きたいのかね?

お前は毎回ネタフリして不利な議題を変えようとするよな?
答えが出るのを嫌がる。

ネタフリしたからまた音信不通になるんだろ?

お前等は質問に答えない。
必ず話題を変えようとする。

55ソーゾー君:2013/04/17(水) 07:59:06 ID:P//2deUU
>>52

お前の出した独立宣言は解り易いんだな?

お前はその独立宣言を見て「独立宣言=独立戦争に至った経緯を理解できたんだな?」
「では、独立宣言=独立戦争に至った経緯を詳しく解りやすく語れ。」

解りやすい=独立宣言=独立戦争に至った経緯が解る。

↑こうなるぜ?

俺の出した諭吉訳の独立宣言を見て約半分近くが英国に対する不満とわかったんだろ?

自爆してんじゃねーよ?

独立宣言=独立戦争に至った経緯を詳しく解りやすく語れない

↑嘘=ネタフリと言うことになるぜ?

お前がコンビ打ちのネタバラシをするか懐疑がするかどっちか選べ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板