したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家【信用創造】

1量産型諜報部員:2012/07/05(木) 06:20:09
初心者の方は十二項目を読んで下さい
1番から説明をのせときます。

820ソーゾー君:2012/11/03(土) 19:24:16 ID:TUL42ACM
雑談スレに懐疑主義者が登場してるな・・

十人居るテーブルに三十人分のバーベキューの意味がわかってないようだ・・
「過剰供給だから富の再分配しなきゃならんな!」と言って自爆してるぜ?

ワーシェアを支持してる時点で馬鹿丸だしなのにわかってないのかな?

二十九人分のバーベキューを持っていく連中が居るから富の再分配が必要と認めてるんだぜ?

人間一人又は一家族(人間4〜5人)が生きて行くのに数十億〜数百億円必要か?

だから俺は富の再分配の構造を再構築し「最高所得と最低所得を明確に定めなければならない。」と言っている。

この手の発言をすると共産主義者とレッテルを貼るがワーシェア支持してるアホがレッテルを貼れないわな?

俺は「富を分けても困らない=分けられる連中から徴収しその資金で雇用を増やせ」と言ってるだけだぜ?

損正義等の資産家が受け取る利益配当を無くせば雇用は増やせるよな?
雇用が増えて大衆=労働者が増えれば消費も増えるよな?

821こんにちは:2012/11/03(土) 23:54:33 ID:ygUdnXcA
期待!!
適切に以上はお願いします。
宜しくお願いします

http://www.gagaseo.com

http://www.bagbj.com

822ソーゾー君:2012/11/04(日) 16:03:22 ID:062.74uE
>>809

懐疑主義者が登場してるぜ?早く続けろよ?

一斉に現れて一斉に消えるなよ・・
毎回ワンパターンなことやってるからバレるんだよ?

823ソーゾー君:2012/11/04(日) 21:56:59 ID:HjywB8ho
>>809←懐疑主義者に勝てないから逃亡しました・・
懐疑主義者の敗北=背番号の敗北だからそりゃ逃げるわな・・

怪しげなコテ=ふところ=浅学を使用するから不利になったんだよ?

懐疑主義者と背番号のタイマン=コンビ打ちならコントロール出来たのに・・
タイマンなら俺は傍観してあげたのに・・
懐疑主義者と背番号のコンビ打ちで背番号が上手く誘導し俺を道連れ
にしても俺は何も困らん・・「事実を嘘で論破することは出来ないからな・・」

だから「続けろ」と言ってるんだよ?ゲームのモグラ叩きでモグラが出て来ないと
ゲームにならないだろ?モグラは何をやってもモグラだぜ?

出て来た時点で叩かれる運命なのだよ?だから複数演じて延命してるんだろ?

824ふところちゃん:2012/11/04(日) 22:11:57 ID:dq1p.hJE
日曜日は家族サービスデーなんだよ、ソーゾー君。

825量産型諜報部員:2012/11/05(月) 01:51:39 ID:HWx6q406
>>808
御託は良いから>>752は間違ってますか?
間違っている個所があったら指摘キボンヌw

結局お前さんは
>私がソーゾーさんの一文を抜粋した箇所に対してからんで来ています。
とか言ってる時点で利子について議論するつもりないじゃんwwww

突っ込みどころが論じゃなくて妄想で>私がソーゾーさんの一文を抜粋した箇所 って言ってるんじゃ論争は出来ないよ?

貴方の感情的主観で話されても困るし、浅学=○○=?? って言われてもこちらが(そうである、そうでないは無しに)証明することは出来ないよ。

アンタは主観で決めつけてるでしょ?浅学=○○=??って。
じゃあ、それに対して証明して下さいなwww

こんな陰謀論って厨二病的っぽくて低所得者や学生が引っかって陰謀論の本を買うステマだと思ってるからアホらしい。

オマエのソーゾーも勉強不足w


社会主義が流行った当時も同じで底辺が上流に上がれないジレンマを社会主義の思想に求めた。
社会主義が社会の流れで知識層も知らないことを俺ら知ってるから俺らスゲー=俺ら底辺w

だけど、知識層が底辺煽ったのが社会主義だった訳です。
調べて分かったけど陰謀論もステマと思ってるよw

浅学?そりゃ、オレより詳しい人いるから浅学だわな?それもとソーゾーは世界一の銀行の仕組みを知ってる人か?
答えは否。謙遜して浅学って言ったらしゃべるなってどんだけ社会主義?

オマエらは>>752が間違ってるか、正しいか検証するだけだろ?
わざわざ馬鹿に利子について教えてあげたんだからサ。

あとな、正しいとか、肯定してるとか話変えんなよ?おれは利子って(善、悪関係なく)こんなもんだって答えただけだ?

826ソーゾー君:2012/11/05(月) 10:09:30 ID:ErS7rTU.
>>825

お前誰?浅学?

お前が浅学ではないことは知ってるよ?
知ってるから避けるんだろ?

百問有る2択問題で0点取る奴を馬鹿とは思わんよ?

827724:2012/11/05(月) 11:37:20 ID:9YuDqBJ.
>>825

あなたは懐疑さんですよね?
懐疑さん以外はソーゾーさんが相手をしてくださるようなのでそれでも絡んでくるのは懐疑さんだからですよね。

さて、>>752が間違ってるか?とご質問されていますが間違ってます。

例えば、これ
>じゃあ、銀行はどうするかっていったらリスク回避のためにやっぱ利子を貰わんとやってられないってなるよね?だって、銀行は従業員にも給与を支払ってるんだから儲けださなきゃならない。

銀行の儲けの大半は「国債の利子」ですよ?国債の利子=税金ですよ?
うちらの車や家、はたまた企業への貸出したお金の利子がなくても十分給与は払えますよ?
私は銀行員の人に「銀行の売上の大半はなんですか?」直接聞いてしぶしぶ教えてもらったぞ?
銀行員の給与はぶっちゃけ年収4〜500万位の公務員レベルなら一般へは無利子でもなんとかやっていけるレベルなんだってさ。
それに、国債の利子=税金で給与もらってるなら中央も市銀行も国営化して公務員になったら良いのでは?
リスク?最終的には国が税金で助けるんでしょ?
国営化して公務員になったらよいのでは?
ここまで一切利子関係無いけど?


>市場のプレイヤーは銀行家だけじゃないんです。

銀行家はプレイヤーじゃなくてその椅子取りゲームの音楽を鳴らしたり止めたりする係でしょ?


あなたは懐疑さんですよね?違うと言うなら本当に「浅学」なんだから私に講釈垂れないでくれる?
懐疑さんはもっと深いよ。そんな小手先のペテン経済学はヤフー知恵袋で披露されたらどうですか?

懐疑さんならわざと私を試しているんですよね?

828724:2012/11/05(月) 11:46:55 ID:9YuDqBJ.
>>825

リビアが何故国民に無利子でお金を貸す事が出来たのか語ってくれるかな?

無利子なのにどうやってリスク回避したの?

懐疑さんじゃなかったら答えれないと思うから引っ込んでいた方がいんじゃないかな。

829724:2012/11/05(月) 11:50:50 ID:9YuDqBJ.
>>825

通りすがりなんですよね?

なんでソーゾーさんが勉強不足だと思ったの?

懐疑さんからみたらそうかも知れませんがあなたは懐疑さんなんですよね?

830724:2012/11/05(月) 12:58:18 ID:9YuDqBJ.
>>752

リスク?リスク回避?
リスク回避の為に利子が必要?
利子があればリスクが回避出きるんですね?

自分達でそのリスクをつくっておいてリスク回避の為に利子が必要だと詭弁を語る訳ですか。

浅学www

831ふところちゃん:2012/11/05(月) 17:28:40 ID:30h8Vk/o
>>830
いやさ、おれもよくお前みたいなこと考えるけど、
お前がいう一般人から取るような銀行の利子なんて
只の住宅ローンや車のローンの金利位じゃ銀行員の給料なんてとてもとても賄えないぜ、
今のデフレ経済の金利だと大企業への億単位の貸出じゃなきゃ利益にもならねーよ?
まあ、手数料なんつって庶民からも少しづつ得てはいるみたいだけどな。
お前がいう車のローン、住宅ローンとかの話で利子のは良くない!っていうのはちょっと言い過ぎなんじゃねーの?

832724:2012/11/05(月) 18:04:36 ID:9YuDqBJ.
>>831

>一般人から取るような銀行の利子なんて
只の住宅ローンや車のローンの金利位じゃ銀行員の給料なんてとてもとても賄えないぜ
つまり、浅学=ふところ=懐疑さんの>>752ローンで儲けているは詭弁だということですよね?

>お前がいう車のローン、住宅ローンとかの話で利子のは良くない!っていうのはちょっと言い過ぎなんじゃねーの?

利子について車や家だけに限定している訳じゃないですよ。国債の利子も含まれます。
利子が良くないっていうか、市銀、中銀の利子でとられたお金が日本国内に回る事なく
株主配当やらなんやらで外国に流れている事を批判している訳ですよ。

利子分が全て国庫にはいり、国内を回るんならまだいんじゃないの?

じゃあなんでキリスト教では利子が禁止されたの?
禁止されたという事は利子をとっていた過去があるわけですよね?

一部の民間人が人の金を貸し出して利益を取って良いのですか?という事ですよ。

株式会社とは株主の会社って意味ですよ。

833ソーゾー君:2012/11/05(月) 19:50:10 ID:x0uPWL1Q
国債は?国債残高はおいくら?

利子の議論は中抜きなの?いつ変わったの?問題の本質はそれ?
「それは過去に百式とASのコンビ打ちでやったことだろ?」

足らない利子分を補うために経済成長し続けるのは可能かね?国土も資源も有限だよ?

目糞と鼻糞の議論は毎回議題をぶん投げる・・

834ソーゾー君:2012/11/05(月) 19:57:02 ID:x0uPWL1Q
>>831

では何故、銀行に勤める者達は高給を貰い高額なボーナスを貰えるのかね?
幹部様の給与はかなりの高額になるよな?どんな仕組みで捻出されるの?

欧米の銀行に勤める者達はもっと高給だよな?どんな仕組みで捻出されるの?

現実を無視して出鱈目語るなアホ

835ソーゾー君:2012/11/05(月) 19:58:46 ID:x0uPWL1Q
利子の中抜きは問題の本質ではない。


お前等アホだろ?

836ソーゾー君:2012/11/05(月) 20:02:34 ID:x0uPWL1Q
利子の中抜きは問題の本質ではない。


お前等アホだろ?

837ソーゾー君:2012/11/05(月) 20:08:24 ID:x0uPWL1Q
背番号は十二項目をもう一度読めアホ

「経済学と経済はちがうんだよドチンカス」

まー舵取りは任せろ・・「続けろ」

838量産型諜報部員:2012/11/06(火) 01:21:07 ID:nKLF/yvs
>>827
> 銀行の儲けの大半は「国債の利子」ですよ?国債の利子=税金ですよ?
大半?大半じゃなくてちゃんとした数字出して欲しいw
利益の過半数で大半って思う人もいれば3割で大半って思う人もいるんでちゅ?坊やの主観の大半ていくらですか?
メガバンクならこれ見ろw
http://www.bk.mufg.jp/minasama/ir/kessan/pdf/all_20110630.pdf

>私は銀行員の人に「銀行の売上の大半はなんですか?」直接聞いてしぶしぶ教えてもらったぞ?
こんなことを一般企業の人が他人に教えたらコンプライアンス違反ww
あとな、大半ってのは個人の主観だから数字出して欲しいんですけど。

> 銀行員の給与はぶっちゃけ年収4〜500万位の公務員レベルなら一般へは無利子でもなんとかやっていけるレベルなんだってさ。
それ、メガバンクじゃないでしょ?
http://www.poor-papa.com/banks.htm
4〜500万の銀行員だと「87位 岐阜銀行 〜76位 トマト銀行 」ってことになるんですけどwww

> それに、国債の利子=税金で給与もらってるなら中央も市銀行も国営化して公務員になったら良いのでは?
その税金払うのは誰?

> リスク?最終的には国が税金で助けるんでしょ?


> 国営化して公務員になったらよいのでは?
現行法だと一度公務員になったら簡単にリストラ出来ません。組合の権力が強すぎて公務員をリストラできる法案すら簡単に可決できないのに公務員を増やす?
申し訳ないが簡便して下さい。ソ連やギリシャを目指してます?

> ここまで一切利子関係無いけど?
うん、公務員を増やすことと、地方の銀行の話しかしてませんね。

> >市場のプレイヤーは銀行家だけじゃないんです。
>
> 銀行家はプレイヤーじゃなくてその椅子取りゲームの音楽を鳴らしたり止めたりする係でしょ?
使用のプレイヤーが銀行家だけで有るか否かを問うているのであって椅子取りゲームの音楽は関係ない。
Yes or No しか回答がないんです。

> あなたは懐疑さんですよね?違うと言うなら本当に「浅学」なんだから私に講釈垂れないでくれる?
> 懐疑さんはもっと深いよ。そんな小手先のペテン経済学はヤフー知恵袋で披露されたらどうですか?
うん、わたしゃ学が浅いと思って日々精進してますが、、あんたらが博学多才なら仮説や感情論じゃなくて数字を出して推論じゃなくて理論と公式を出してくれ。

> 懐疑さんならわざと私を試しているんですよね?
だから、おまえさんはエスパーか?

839量産型諜報部員:2012/11/06(火) 01:27:36 ID:nKLF/yvs
>>829
> なんでソーゾーさんが勉強不足だと思ったの?
数字を含むデータを出さない。
あくまでも自分の想像や憶測しか言わない。

数字出して論証だして、理論構築すればディベートで勝てる。
だけど、絶対やんないじゃんww
都合のいいニュースっていっても電通のステマ?とか陰謀論者のステマ?しか証拠出さんでしょう?

幽霊が居ると言われても証拠がないと認められないように「銀行家の陰謀がある」って言ってんなら完全証拠じゃないまでもある程度の数字やちょっとした証拠出して欲しいんよw
連銀が民間で株の大半がロス茶だとか言ってるようなのは証拠にならん。
だって推測だもんwww

外人陰謀論の「連銀が民間で株の大半がロス茶」は100%信じるけど他は否定するってアホやろ?
厨二病は抜き出るの大変だからガンガレw

840724:2012/11/06(火) 02:00:51 ID:UNVTkwfg
>>838

ふところさんと懐疑さんと浅学さんは同じ日に書き込み無いですね。
どっかでみたと思ったらお前地震スレにいた奴だろ?

まぁいいけど本題からずれるからヤフーでやってれば?

お前はなんで絡んでくるんだよw地震スレでもいたろ?毎回ピンポイント過ぎるw

それで、お前が示したデータが利子の必要性をどう証明する材料になるの?

なんで売上の内訳を話すとコンプライアンス違反になるんだ?

お前の詭弁に騙される奴居るの?

あのね、国債を買ってるのが銀行三割、保険屋三割、郵便三割、日銀一割なんだよ?

銀行員も保険員も国債の利子で飯食ってるようなもんだぞ?知ってて聞くなよ。

最終的に君は私にどう納得して欲しい訳?まずそれから説明してくれ。

841724:2012/11/06(火) 02:09:27 ID:UNVTkwfg
>>839
だから、総括するとがっつりこのスレ読んでるんでしょ?
たまたま通りすがった訳じゃないんでしょ?
コピペ君の誘導でさっき来た訳じゃないんでしょ?

で、なんで私に噛みつく訳?
本人に直接言わずそれを私に言ってどうするのw
自信持てよwお前は自分が正しいと思ってるんだろ?ならこそこそしないで通りすがりとか嘘言わないで、
がっぷりソーゾーさんと議論したらいいじゃないの。
過去にソーゾーさんに論破された私怨を私にぶつけられても処理に困るよw

842量産型諜報部員:2012/11/06(火) 02:16:17 ID:nKLF/yvs
>>840
> >>838
>
> ふところさんと懐疑さんと浅学さんは同じ日に書き込み無いですね。
> どっかでみたと思ったらお前地震スレにいた奴だろ?
妄想乙w
> まぁいいけど本題からずれるからヤフーでやってれば?

> お前はなんで絡んでくるんだよw地震スレでもいたろ?毎回ピンポイント過ぎるw

> それで、お前が示したデータが利子の必要性をどう証明する材料になるの?
利子の必要性なんか説いておらんぞよw
利子を善悪と捉えず、今ある世の中の仕組みを考えろと言ってるんだよ。
xx=悪、xx=善 って固定概念があるからアンタは利子に対して色眼鏡でしか理解できんのだよ?
わたしはまだ利子について否定も肯定もしとらんがなww

> なんで売上の内訳を話すとコンプライアンス違反になるんだ?
おいおい、どこまでDQNなん?売上の内訳他人に言ったらアウトじゃん?
内訳知ってるってことは会計士に近い社員だろ?株価とかもあるからヤバいよ?
そいつ、マジやばいぞ?DQN会社じゃないんだろ?メガバンクだったら結構ヤバいぞ?
ま、嘘の可能性もあるからわからんがw

> お前の詭弁に騙される奴居るの?
あんた。おおよそ陰謀論に騙されてるのはあんたみたいな奴。
陰謀論は数字ださないし、最後は「権力者が真実の情報を握りつぶす」って言う訳だ。
なら、真実の情報を知らないのになぜ信じることができるんかいな?wwww

> あのね、国債を買ってるのが銀行三割、保険屋三割、郵便三割、日銀一割なんだよ?
知ってるよ?

> 銀行員も保険員も国債の利子で飯食ってるようなもんだぞ?知ってて聞くなよ。
それだけじゃないじゃん。銀行員は国債の利子「だけ」で飯食ってないよね?
陰謀論者は自分の都合のいい情報を過大に取り上げて嘘とホントを織り交ぜる。
銀行員は国債の利子で食っているのも事実だけど、それだけじゃないじゃんwwww

> 最終的に君は私にどう納得して欲しい訳?まずそれから説明してくれ。
おまえさぁ、わたしぁを懐疑とかいったり罵倒していてどの口で言うの?
野田豚そっくりwwwww

結局数字出して議論しないのね?
あんた、浅学のわたしより全然無知ですよwww

利子を否定するなら根拠となる数字だしてぇぇぇ
結局感情論と妄想だけ?(笑)(笑)(笑)

843量産型諜報部員:2012/11/06(火) 02:22:45 ID:nKLF/yvs
>>841
> がっぷりソーゾーさんと議論したらいいじゃないの。
> 過去にソーゾーさんに論破された私怨を私にぶつけられても処理に困るよw
ソーゾーが噛みついてきたら、そんとき暇なら構ってあげるよww

お前、もうビビってソーゾーに助けを乞うてる知識乞食?

利子否定したいなら自分の知識と言葉で議論してわたしを論破すりゃいいじゃんw

だけど自分が勉強不足って知ってるからソーゾーに白羽の矢を向けろってwww
ソーゾーが過保護の目立ちたがりやなら今日中にわたしにレスするけど、ソーゾーってお前にも容赦ないじゃんwww

たぶん、ソーゾーは俺を無視してお前と俺の議論を傍観するか煽るんじゃね?

ソーゾーは頭の中が人と違うからなwwww

たすけてwwwwwソーゾーって言っとけwwwww

お前みたいな勉強不足のくせに他人に質問攻めで上げ足とる人はもっとも唾棄すべきキモw

遊んであげるけど怖いならレス止めよっか?
あんたみたいな人を論破しても暇潰し以外に何もないからさw

844724:2012/11/06(火) 02:24:49 ID:UNVTkwfg
>>838
>あんたらが博学多才なら仮説や感情論じゃなくて数字を出して推論じゃなくて理論と公式を出してくれ。

感情論と思われるレスにアンカーつけてくれないかな?

君がいつ理論と公式を出したのかな?君が出したのはネットのアドレスだろ?
君の出した理論と公式を用いればこの不景気を脱出出来ると言うのですか?
その理論と公式を用いてこの様ですか?

君は戦う相手が違うよ、私は懐疑さんと議論したいの。
君はソーゾーさんにアンカーつけて議論してくれ知恵袋君。

845724:2012/11/06(火) 02:40:55 ID:UNVTkwfg
>>842
君はソーゾーさんに言われたろ?浅学じゃない事は分かっていると。
百問ある二択を全部外すと言われたろ?

>おいおい、どこまでDQNなん?売上の内訳他人に言ったらアウトじゃん?
内訳知ってるってことは会計士に近い社員だろ?

お前本当に社会人ばかにしているよな。自分の会社の売上の内訳を知らない社員なんかいる分けねーだろ?
新人教育で基本のマナー習ったら次は自分の会社の事を習うんだぞ?会計士しか知らない分けねーだろ。
自分の会社の売上の内訳知らなくてどーやって仕事するんだ?お前働いた事無いだろ?


>あのね、国債を買ってるのが銀行三割、保険屋三割、郵便三割、日銀一割なんだよ?
知ってるよ?

> 銀行員も保険員も国債の利子で飯食ってるようなもんだぞ?知ってて聞くなよ。
それだけじゃないじゃん。銀行員は国債の利子「だけ」で飯食ってないよね?

なぜ知らないフリをしたんだ?

>銀行員は国債の利子で食っているのも事実だけど、それだけじゃないじゃんwwww

国債の利子で食ってるのを認めるんだな?

846量産型諜報部員:2012/11/06(火) 02:44:33 ID:nKLF/yvs
>>844
> >>838
> >あんたらが博学多才なら仮説や感情論じゃなくて数字を出して推論じゃなくて理論と公式を出してくれ。
あんた、テクニナルな質問せへんから出しとらんが質問内容が面白かったら出すんw

で、お前、銀行銀行うるさいけど、

銀行の業務は何?

国債はどのように発行されてどのように償還される?
そしてその過程は?

答えられんやろ?


> 感情論と思われるレスにアンカーつけてくれないかな?
>>801
>浅学さん=ふところさんは自分が浅学である事を自覚していながら他人に勉強しろ
>というのはおかしいですよ?
自分に対する自分の評価がまだまだ足りない=浅学 であってアンタはアスペ?アホ?

>>809
>懐疑主義者=ふところ=浅学
勝手に妄想して同一人物視w

>827
>>銀行家はプレイヤーじゃなくてその椅子取りゲームの音楽を鳴らしたり止めたりする係でしょ?
議論を変えてるww

>>銀行の儲けの大半は「国債の利子」ですよ?国債の利子=税金ですよ?
主観で物申すw

>>830
>リスク?リスク回避?
>リスク回避の為に利子が必要?
>利子があればリスクが回避出きるんですね?
全部できるなんて言ってないww完全妄想

>>840の殆ど全部

> 君がいつ理論と公式を出したのかな?君が出したのはネットのアドレスだろ?
おまえはそれすら出さんだろ?滑稽www

> 君の出した理論と公式を用いればこの不景気を脱出出来ると言うのですか?
この世の中は幾万人の経済主体がいるんだよ?簡単に答えが解ると思っているのは陰謀論者なんだね?
答えは限りなく難しいのだよwww

> その理論と公式を用いてこの様ですか?
オマエは用いようとすらしないけど。。。。。マジ(笑)

> 君は戦う相手が違うよ、私は懐疑さんと議論したいの。
結局自己満足で「懐疑」をやっつけたオレすげーーーーでしょ?
オマエ、銀行や利子を含む経済を知りたいんじゃないの?「懐疑」をやっつけたつもりで自己満したいだけでしょ?
質問だけなら勉強せんですむから楽やからなぁ

> 君はソーゾーさんにアンカーつけて議論してくれ知恵袋君。
ソーゾーが牙向いたら考える。
今はオマエが詭弁で牙向いてるから暇つぶしwww
そろそろ経済学の初歩いくか?

847724:2012/11/06(火) 02:47:13 ID:UNVTkwfg
>>843

論破してみろと言われても、君は利子のシステムについて良し悪しを言ってないんだよな?

君が言っているのは、銀行家の計画など陰謀論だとこれにに尽きるわけですね?

848量産型諜報部員:2012/11/06(火) 02:51:47 ID:nKLF/yvs
>>845
> >おいおい、どこまでDQNなん?売上の内訳他人に言ったらアウトじゃん?
> 内訳知ってるってことは会計士に近い社員だろ?
オマエ、超零細企業?
普通、一般の社員(技術や営業)は会社全体の内訳は知らないし、教えてクレナイ。
#部分的な売上は営業なら知ってるけどな

> お前本当に社会人ばかにしているよな。自分の会社の売上の内訳を知らない社員なんかいる分けねーだろ?
おまえさ、、、決済後なら多少知ってるが全部はわからんぞ?さっきのバランスシートで全部わかったか?
オマエ、学生だろ?
よく分かったwww

> 新人教育で基本のマナー習ったら次は自分の会社の事を習うんだぞ?会計士しか知らない分けねーだろ。
あたり前のこと言ってるなw会計士も知ってるし役員なら知ってるぞ?
ただし決済前に公言できんし、詳しい内容は決済後でも公言できん。

> 自分の会社の売上の内訳知らなくてどーやって仕事するんだ?お前働いた事無いだろ?
社会人が聞いたら泣いちゃうよ?オマエ、フリーランス?

> なぜ知らないフリをしたんだ?
単なる暇つぶしwww
まあ、馬鹿ってよく分かった。

> 国債の利子で食ってるのを認めるんだな?
当たり前だろ?
リスク回避は複数だし国債は利回りがある以上個人や銀行、その他が購入するのは当たり前?
銀行が購入するのはバーゼルの影響なの?
学生の僕には理解できないでしょ?


> お前本当に社会人ばかにしているよな。自分の会社の売上の内訳を知らない社員なんかいる分けねーだろ?
超吹いたwwwwwwwwwwwwww

これ、社会人になってから言ったら恥ずかしいから絶対に言わない方がいいよw
自営業とかフリーランスなら解るけど、、、、、、恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwww

849量産型諜報部員:2012/11/06(火) 02:58:21 ID:nKLF/yvs
>>847
じゃあ、利子が悪いと言ってるけど、利子が悪い理由を言ってくれ。

法とは「疑わしきは罰せず」http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%96%91%E3%82%8F%E3%81%97%E3%81%8D%E3%81%AF%E7%BD%B0%E3%81%9B%E3%81%9A
であり、疑わしいと思ったものが説明責任があるのよ?

だったらさっさっと発言しんじゃいなw

勉強不足で発言できないからソーゾーお兄さま、助けてって?
ならROMってろw

850量産型諜報部員:2012/11/06(火) 03:18:04 ID:nKLF/yvs
>>724
724がヘたれてお兄さんにケツ出して助け乞うてるぜ?
俺とアンタを煽ってるけど>>724ターゲットに遊ぶわw

暇ならあんたも遊んであげるでw
あんた、お仲間さんにも放置プレイやからわからんがwwww

851ソーゾー君:2012/11/06(火) 07:46:42 ID:n6TIthe6
議題は↓これだろ?善悪なんか聞いてねーよアホ

足らない利子分を供給する為に経済成長をし続けなければならないシステムが未来永劫継続可能か?

↑ここだぞ?銀行が儲けているとか人の金を利用して利子で儲けているとか倫理や善悪なんかどーでも良いんだよ間抜け。

852量産型諜報部員:2012/11/06(火) 09:15:08 ID:LQn5WjmM
>>851
いやさ、だからアホの>>724
利子がなんとかー、キリスト教がなんとかーって始めて、
それをソーゾー君が煽ってんだろw
だからさソーゾー君が取り合えずまとめて準備制度の話してくれよね。

853ソーゾー君:2012/11/06(火) 10:05:32 ID:n6TIthe6
市銀の利益?

①貸付による利子
②国債の利息
③株の利益配当
④預金者の許可を得て金融経済で運用する。
⑤振り込み引き出し等の手数料
⑥①〜⑤で得た利益=自己資本を運用する。

↑これが銀行の利益だろ?
⑤は明らかに貸金庫業で詐欺だわな・・人の金の運用権を任してやってるのに
預金者から手数料取るのは明らかに違法だわな・・銀行業と貸金庫業を混ぜ混ぜしちゃダメよ?
まー貸金庫業やってたゴロツキが銀行業を始めたんだから手数料取るわな・・
「どうせ俺達のものになるんだから手数料取るのは当たり前」

854ソーゾー君:2012/11/06(火) 10:08:53 ID:n6TIthe6
>>852

銀行の構造は既に話してある。

その上で「足らない利子分を供給する為に経済成長をし続ける事は現実的に考えて可能か?」
と利子を必要とする連中に問うているんだよ?

俺は倫理や善悪なんか聞いてねーよ?
アホの背番号が脱線してるから警告して修正してやってんだから感謝の意を表せカス。

855量産型諜報部員:2012/11/06(火) 10:18:03 ID:p9mtZgvQ
>>853
3番は来年から法律が変わるみたいだね。

今までは独占禁止法により銀行は株式5%まで保有だったのが、
来年からは20%まで保有可能になるみたいだ。

856ソーゾー君:2012/11/06(火) 12:26:26 ID:.rqm7FmM
>>849

それを検察や警察がやってないから冤罪乱発なんだろ?

857バーバリーブルーレーベル 店舗:2012/11/06(火) 13:31:57 ID:GnICcm5.
今日は〜^^またブログ覗かせていただきました。よろしくお願いします。
バーバリーブルーレーベル 店舗 http://burberry.suppa.jp/

858ソーゾー君:2012/11/06(火) 15:03:17 ID:KPgAWc8M
舵取りは任せなさい。

「続けてください」

859ソーゾー君:2012/11/06(火) 15:09:31 ID:KPgAWc8M
>>855

相互保有と言うマジックがあるから5%から20%になっても何も変わらない。

日本国籍を有した日本人(多重国籍は不可)従業員が株を50%保有する仕組みにする。
当然、利益配当は0でOK。

860量産型諜報部員:2012/11/06(火) 15:15:45 ID:6JqQOA0Y
相互株保有。では浅学さんどうぞ。

861ソーゾー君:2012/11/06(火) 17:08:29 ID:KPgAWc8M
>>860

なに議題を変えようとしてるんだ?

「足らない利子分を供給する為に経済成長をし続ける事は現実的に考えて可能か?」

↑議題はこれだぞ?倫理や善悪なんかどーでも良いんだよ?

862ソーゾー君:2012/11/06(火) 17:25:38 ID:KPgAWc8M
なにやってんだ?早く続けろよ?

863ソーゾー君:2012/11/06(火) 20:34:54 ID:KPgAWc8M
何でこの掲示板も覇王丸ブログも一斉に騒いで一斉に静かになるんだ?

作戦会議=一斉沈黙→作戦決行=一斉に騒ぎ出す→論破→作戦会議=一斉に沈黙。

↑これ繰り返してるのが丸分かりなんだけど?

864量産型諜報部員:2012/11/07(水) 01:37:58 ID:T7XacbJ2
>>851
> 足らない利子分を供給する為に経済成長をし続けなければならないシステムが未来永劫継続可能か?
金本位制の頃はどうだったの?
今みたいじゃなかったんですけど(笑)

>>853
> 「どうせ俺達のものになるんだから手数料取るのは当たり前」
バカか?ATMの電気代、ネットワーク設備、運用、これも金かかるんよ?
設備投資する以上、手数料は必要だw

>>856
> それを検察や警察がやってないから冤罪乱発なんだろ?
だったら銀行の前に警察批判しなはれw

もうさぁ、解ってないんだよねw
今の中央銀行の制度も欠陥なんだけどさ、極論で国の発行権認めろ?
これって言いかえれば
「自民党がダメだったから一度は民主党に政権を与えよう」と変わんないw

バブルが発生するのも、中央銀行に通貨発行権を独占させるのも、実は国が独占させることが問題でんがなぁw

国に通貨発行権まかせるとしても厚生労働省の年金問題みたくぶっ壊れんぜ?
人や役人を信用するのは勝手だがわたしゃ巻き添えになりたくないぞよw

エコポイントなぞ、市場を歪めるアホな景気刺激策ぞよw
これってさ、なくなった途端にプチバブル崩壊やけど、エコポイントつかん業界で、エコしてるんなら自由競争じゃないやん?

わたしゃ浅学やから英知に富むソーゾー君とか724さんとか教授頂きたいですわw
まあ、アホで威張りん坊で知ったかやから話変えるんやろ?

www[

865量産型諜報部員:2012/11/07(水) 01:42:14 ID:T7XacbJ2
>>851
年金一つ運用できん国が発行権を運用できるって言い張るのは何でや?
アンタ、頭おかしいやろ?

根拠なく国信じろってソビエトかいな?
ま、ソビエトの二の舞が今の民主やけどなwwww

一度、民主にやらせてはどうかって言ってた情弱君がオメーみてーなアホやろけどw

866量産型諜報部員:2012/11/07(水) 01:52:34 ID:T7XacbJ2
>>847
> 論破してみろと言われても、君は利子のシステムについて良し悪しを言ってないんだよな?
お前、ホント馬鹿だぞよ?
善し悪しではなくて、現状のシステムを理解することが手始めだ。
過去と現在では経済のシステムが違うから違いを考え、今後、実現可能かは無しにして、どのような経済システムがよいか考えるのが経済学者。
ま、森永みたいなアホの自称経済学者が多いのは事実だぞよwww

> 君が言っているのは、銀行家の計画など陰謀論だとこれにに尽きるわけですね?
幽霊が存在するって言ってるのと変わらん訳さw
銀行家の陰謀論、いっちゃん有名なのがFRBの株主とか言ってるけどさ、憶測でロス茶とか言ってんじゃなくてよ、「株主を公開しろ」って運動して、発覚してから攻撃すべきやん?
だって憶測やん?

しかも日本関係ないし。。。。(ま、基軸通貨やから関係ない訳やないが、今の議論からは関係ないわwww)

867量産型諜報部員:2012/11/07(水) 04:54:06 ID:dSsqDShQ
実は日銀の株主はロス茶と天皇の血を引くという、オクラディッシュ•ハーマンだったりして。

868ソーゾー君:2012/11/07(水) 10:10:19 ID:zofKflSw
>>864

金本位であろうがそのままゴールドを貸し付けようが「人の金を預かり貸す行為」
をやれば同じことが起きるだろ?

ゴールドを直接貸し付けると少し手間がかかるし預金者は下ろせなくなるぜ?
銀行業=人の金を預かり貸す行為を成り立たす為に金本位に変更して
金の総量の二倍まで数字又は金の交換券を貸し付ける事を認めさせたんだぜ?
だが何をやっても利子分は足らないから当初二倍→十倍→百倍となり
「これ金の裏打ちしてることになるの?」となって金兌換廃止になったんだろ?

今の紙幣を原資にするシステムになったのは必然なんだよアホ・・

電気代等の経費のために利子が必要なんだろ?
貸金庫業ならそれは通用するけど銀行業=利子取っておいてそんな屁理屈通用しねーよ?

預からせて頂いてるんだろ?

869ソーゾー君:2012/11/07(水) 12:17:34 ID:zofKflSw
>>864

中央銀行制度が欠陥している?
その欠陥部分を詳しく語ってみ?

本質は「国家に属さない者=外国人に通貨の発行管理を任せて良いの?」だぞ?

極論でもなんでもねーんよ・・今のこの状態が以上なんだよアホ・・

国が通貨の発行管理を極論と言ったことが自爆だと解らんのか?

「国家に属さない者=外国人通貨の発行管理をしていることを認めてるのだよ?」

さて・・議題を戻すぞ?

「足らない利子分を供給する為に経済成長をし続ける事は現実的に考えて可能か?」

↑続けなさい
背番号は何処に行った?今出てきたら2対1で俺が多数派になるから出てこれないのか?

870ソーゾー君:2012/11/07(水) 12:37:42 ID:zofKflSw
>>865

逆に聞きてーよ・・年金を成り立たせる方法を・・

この年金制度も「足らない利子分を供給する為に経済成長をし続ける事は現実的に考えて可能か?」を
正当化させるために後付けで作られたインチキ学問「経済学」ベースで作られた欠陥システムだろ?

成り立つ分けねーだろ・・老人を若者十人で支えれば良いじゃない?
そんなこと続けられると思ってんのか?

お前アホだろ?損正義のような泥棒=資産家から98%ガッツリ徴税しなきゃ成り立つ分けねーだろ?

年金も健保も必要としてねー資産家が作ったインチキ搾取システムなんだよアホ・・

ビルゲイツやバフェットのような奴がいる時点で成り立つわけねーだろアホ・・

何が破綻だ?何が不景気だ?ビルゲイツやバフェットからガッツリ徴税して富の再分配したら良いだけだろ?

871ソーゾー君:2012/11/07(水) 12:40:14 ID:zofKflSw
「足らない利子分を供給する為に経済成長をし続ける事は現実的に考えて可能か?」

↑議論しなさい。

872ソーゾー君:2012/11/07(水) 12:44:45 ID:zofKflSw
>>864

現在、国に通貨の発行管理の権限はないぜ?

今現在破綻してるのは何故かね?原因は何かね?

「足らない利子分を供給する為に経済成長をし続ける事は現実的に考えて可能か?」

↑これが原因じゃね?

873ソーゾー君:2012/11/07(水) 12:46:57 ID:zofKflSw
早く懐疑主義者と背番号のホモセックスを見せてくれよ・・

捨てコテと名無しは無責任発言して即逃げるからつまらん・・

874ソーゾー君:2012/11/08(木) 10:03:29 ID:W8HK30BQ
「足らない利子分を供給する為に経済成長をし続ける事は現実的に考えて可能か?」

↑議題はこれだぜ?倫理や善悪なんか問うてないぜ?
そんなことはどーでも良いのだよ?

875ソーゾー君:2012/11/08(木) 10:04:54 ID:W8HK30BQ
早く出てこい背番号!逃げるなこのホモ野郎!

876724:2012/11/08(木) 18:38:14 ID:2BJPSaO6
はぁ〜い♡

877ソーゾー君:2012/11/08(木) 18:42:12 ID:ZVpGcsn.
>>876

もうキャラ崩壊させるのか?

コンビ打ちを続けろといってるんだよ?

覇王丸は近々「百式=覇王丸=マスコミ=欧米日政府=工作員の手口」をUPするから
その為に協力しろよ?

878ソーゾー君:2012/11/08(木) 18:46:09 ID:ZVpGcsn.
>>876

懐疑主義者が雑談スレでここに書き込まない理由を語ってるがどう思う?

発端はお前と懐疑主義者だよな?介入したのはふところと浅学だよな?

議題は↓これで間違いないよな?

「足らない利子分を供給する為に経済成長をし続ける事は現実的に考えて可能か?」

↑レス遡ってお前と懐疑主義者の争点はこれだよな?お前も倫理や善悪なんか問うてないよな?

879724:2012/11/08(木) 22:37:31 ID:hkU6Xm7E
>>878
こんな形で書き込みするのは申し訳無いですが、>>876は私ではありません。

ソーゾーさんが言われるように最初は善悪ではなく、利子というシステムが

「足らない利子分を供給する為に経済成長をし続ける事は現実的に考えて可能か?」

という本題から、例えるなら「ねずみ講」みたいなものだと話していたつもりが
がっつり流されてしまいました。

懐疑さんの雑談スレは拝見しました。これは浅学さんにも言える事ですが、
二人とも「なぜ不景気なのか?」「解決策は?」については共通して、
「経済は難しいからわからない」と言っています。

なぜ、分からないのにソーゾーさんの話す事は事実でないと否定するのか。
逆に調べていってそれがソーゾーさんが言っている事が事実だとわかっても受け入れる事が出来るのか。


浅学さんに関しては自ら「利子のシステムは椅子取りゲームだ」と言っているのに意味が分かりません。


「足らない利子分を供給する為に経済成長をし続ける事は現実的に考えて可能か?」


これについて、懐疑さん、ないしは大学生の浅学さんyesかnoで答えてください。

880724:2012/11/09(金) 00:01:21 ID:jVmb6b9U
>>878
>懐疑主義者が雑談スレでここに書き込まない理由を語ってるがどう思う?

詳しくないから静観するというのはおかしいと思います。調べれば済む事だと思います。自分の知識だけを広げて相手の情報は全く入れないのは議論でもなんでもありません。
懐疑さんがソーゾーさんに言われている事が全て己に帰ってくるだけです。

>発端はお前と懐疑主義者だよな?介入したのはふところと浅学だよな?

はじまりは懐疑さんへの私の質問から始まりました。なので懐疑さんが「介入しない」と言われるのはおかしいです。
懐疑さんは当事者です。


>議題は↓これで間違いないよな?

「足らない利子分を供給する為に経済成長をし続ける事は現実的に考えて可能か?」

↑レス遡ってお前と懐疑主義者の争点はこれだよな?お前も倫理や善悪なんか問うてないよな?

懐疑さんこちらをyesかnoでお答え下さい。足し算と引き算が出来ればわかりますから。
最後の=がつくと必ずマイナスになる簡単な計算です。

881ソーゾー君:2012/11/09(金) 07:45:44 ID:8s.8Xn9k
>>880

詳しくないから生還

882ソーゾー君:2012/11/09(金) 12:14:28 ID:n8YR08Qo
>>880

詳しくないから静観?
懐疑主義者の主張ベースで出鱈目吐くなアホ。

「足らない利子分を供給する為に経済成長をし続ける事は現実的に考えて可能か?」
を俺が継続不可能であること具体的に説明したが懐疑主義者はそれを否定し
「利子や負債の意味を理解しろ」と構造より言葉を優先させな誤魔化して逃げ出した。

その時、懐疑主義者は俺を理解してない愚か者と罵った。
懐疑主義者は理解しているから否定し俺を罵ったんだろ?
だから俺は懐疑主義者に「では教えてください」と言ってるだろ?

懐疑主義者は俺の具体的な説明を否定してるんだぜ?
理論破綻したから「詳しくないから静観します。」と言ってるだけだアホ・・

議題の「足らない利子分を供給する為に経済成長をし続ける事は現実的に考えて可能か?」
を可能と言って講釈垂れたのは懐疑主義者だぜ?

「ソーゾーは言葉の意味を理解していないから出鱈目言っている」と言ったのは懐疑主義者だぜ?

コイツらは「可能」とは明言しないが必死に噛みついて正当化させようとしている。

883量産型諜報部員:2012/11/09(金) 23:43:00 ID:CPmpZNis
>>870
> 逆に聞きてーよ・・年金を成り立たせる方法を・・
成り立たせる方法ねーんだよw

>⑩「銀行全て国営化」
年金なんて成り立たせる方法がないことを平気でやる政府をなんでも信じろか?
銀行さんを政府や役人に任せるんか?
お前はアホ?

>>879
> 二人とも「なぜ不景気なのか?」「解決策は?」については共通して、
> 「経済は難しいからわからない」と言っています。
耳障りのいい回答を言ってる馬鹿を信じとけww
経済ってのはな、経済主体で動いている訳であってだな、それぞれの経済主体の考えを統一できんのだよw
選挙みりゃわかんだろ?
常識ある奴は次の選挙で鳩ポッポに入れんが道民の数%は入れるんだなw
これを性格に判断できんし、経済は選挙の1地区どころか世界規模なんよ?
世界規模で取引してるのに答えが簡単にわかるんか?

自分に都合いい、耳障りな安易な答えをのたまっとるアホを一生信じとれや

勉強しとる人間ほど無責任に答えを断定できんのだw
仮説、事象、法則を考えた上で理論を構築し、その後に解を求めるもんなんよw
それでもその解が正しいかどうかは実際にやってみんとわからんわけよw
だけどな、どっかのボンボンはいいきっとるやろ?
スゲーおバカとしか思えんわけよん

> なぜ、分からないのにソーゾーさんの話す事は事実でないと否定するのか。
決めつける奴がその証拠だなさきゃw
幽霊がいるって言ってる奴に「幽霊がいるか分からない」っていったら幽霊いる奴の方が偉いんか?「幽霊がいるか分からない」って言ってるやつが責められるのはあたりまえか?
馬鹿やろ?幽霊いるゆうんなら万人が納得いく証拠だしてーーやってなるんよ?そればソーゾーさんなんよ?だってあやつはデータ出さんがなぁw

> 逆に調べていってそれがソーゾーさんが言っている事が事実だとわかっても受け入れる事が出来るのか。
おう、データ出して理論構築してくれりゃ納得する以外ないわなw

> 浅学さんに関しては自ら「利子のシステムは椅子取りゲームだ」と言っているのに意味が分かりません。
勉強せいw

> 「足らない利子分を供給する為に経済成長をし続ける事は現実的に考えて可能か?」
可能である可能性のある理論はあるな、フリードマンの主張とかなw
フリードマンでググれカスw
こんなことも知らんのやらエラそうにすんなやw

884量産型諜報部員:2012/11/10(土) 00:03:21 ID:Wo8ogJYk
>>879
> 二人とも「なぜ不景気なのか?」「解決策は?」については共通して、
> 「経済は難しいからわからない」と言っています。
あとな、もう1つ言っとくわw
経済も戦いなんよ、善悪は別にして戦いなんよw
小学校の頃は体が大きい奴がエラそうにしとったやろ?
中学、はDQNがドヤ顔しとったやろ?
高校はDQNやイケメンがドヤ顔しとったやろ?
大学はイケメンがドヤ顔しとったやろ?
社会人になったら経済力ある奴がドヤ顔すんだよ。

それぞれにステージがあり他人とある意味競争して、勝利してる奴がいい思いしてるし、弱者に理不尽な対応しとったやろ?

年齢いってもその競争内容が変わるだけなんよw
でな、努力しとってDQNでもイケメンでもない奴が社会人になってDQNやイケメンをこきつかってるパターンもあんのよw

ならな、学生時代にイジメのない環境を簡単に作れるか?
無理やろ?
パチンコを禁止することもできんのに不景気をなくすことは可能?解決策は「銀行全て国営化」wwwwwwwww
腹痛ぇぇぇぇーーーーー

おめーらはうだつが上がらない人生を銀行さんのせいにしてるだけなんだが、良くも悪くも世の中は弱肉強食なんよw
少なくとも努力すれば自分の嫁さんや子供を守れる程度の平均的経済力は持てるように出来てるんよw

金持ち憎しにしか見えんような戯言はWebでしか言えんもんなw
現実社会で同僚の前で「銀行さんは悪いやつや、利子は可笑しいんよwだから俺は底辺だ」って言ったら白い目で見られんよ?

そんなお前らを生温かい目でみながら遊んでると笑えちゃいますがなw

885ソーゾー君:2012/11/10(土) 00:59:48 ID:uhruc8W.
>>883

年金制度を発案したのは欧州の銀行家=通貨発行者だぜ?当然、年金の監督者も欧州の銀行家だぜ?
そして現在の通貨発行管理者は欧州の銀行家だぜ?何回恐慌起こしてるんだ?

断定しない?俺の論を出鱈目と断定しといて嘘吐くな・・

屁理屈長文書いてるけど要約すると↓これ

「経済の事はよく解らんし何でバブル崩壊やサブプラ騒動が起きたか解らない!
だけどソーゾーの言ってる事は妄想で出鱈目!証拠=マスコミ=政府発表をだせ!」

↑お前アホだろ?

は?可能である可能性のある理論?
そんな理論を創作しなけりゃならない時点で不可能だよアホ・・
資源も国土も有限なんだよ?宇宙に進出し火星に移住したら成り立つか?

886ソーゾー君:2012/11/10(土) 01:24:40 ID:uhruc8W.
>>884

発狂して熱血レッテル貼りか・・レベル低すぎ・・

「足らない利子分を供給する為に経済成長をし続ける事は現実的に考えて可能か?」の問には
問には具体的な事は何一つ言えないんだな・・哀れな奴だ・・

経済が戦いなのは解ってるよバーカ・・
「だから国家に属さない=外国人に通貨の発行管理を任せて良いわけないだろ?
外国人に通貨の発行管理=経済運営させるからこのざまなんだろ?

「このまま欧州の銀行家に通貨の発行管理=経済運営を任せましょう!」と言うお前が
何を言っても誰も相手にしねーよ・・

「年金すらまともに運営出来ないのに国に通貨の発行管理を任せたら=銀行全て国営化したら
破綻する!」と自爆発言をし欧州の銀行家が通貨の発行管理者=経済運営をしている事を認め
更に「年金を破綻させない方法はない=欠陥システム=国の責任ではない。」とまた自爆発言・・

現在、不景気だけど原因は何だ?

887ソーゾー君:2012/11/10(土) 01:37:21 ID:uhruc8W.
>>884

年金は欠陥システムだから成り立つわけねーよな?税金で補填しなけりゃ即破綻だよな?

何でか解る?
「年金制度は利子を正当化させるために後付けで作られたインチキ学問「経済学」を
ベースに発案されたシステムだから・・経済学自体がインチキだから成り立つわけねーよな?」

「経済学は資源は望めば手に入り国土は無限と定義しており
足らない利子分を供給する為に経済成長をし続ける事は可能」と言うファンタジーである

888量産型諜報部員:2012/11/10(土) 01:56:46 ID:Wo8ogJYk
>>886
> 発狂して熱血レッテル貼りか・・レベル低すぎ・・
ホントだw

> 「足らない利子分を供給する為に経済成長をし続ける事は現実的に考えて可能か?」の問には
> 問には具体的な事は何一つ言えないんだな・・哀れな奴だ・・
言ったよ?フリードマンをググれカスw

> 経済が戦いなのは解ってるよバーカ・・
一応、知ってたんだw

> 「だから国家に属さない=外国人に通貨の発行管理を任せて良いわけないだろ?
だからな、結論ありきで語るなw
利子とは何か、経済都は何かをおバカに語ってたんだよーーんww

>>⑩「銀行全て国営化」
>年金なんて成り立たせる方法がないことを平気でやる政府をなんでも信じろか?
>銀行さんを政府や役人に任せるんか?
>お前はアホ?
オタク、何もこたえへんやんw

> 外国人に通貨の発行管理=経済運営させるからこのざまなんだろ?
外国人?株率のソースキボンヌww


> 「このまま欧州の銀行家に通貨の発行管理=経済運営を任せましょう!」と言うお前が
> 何を言っても誰も相手にしねーよ・・
誰と間違えてんの?オレ欧州の話してないわw
話変えたいんだw

> 現在、不景気だけど原因は何だ?
お前の頭で考えて理論を言えw
データ出して言えないんだろ?
はよだしてーな、ボク、経済ド素人やなw

889量産型諜報部員:2012/11/10(土) 02:03:15 ID:Wo8ogJYk
>>886
> 更に「年金を破綻させない方法はない=欠陥システム=国の責任ではない。」とまた自爆発言・・
オマエ、きちがいアスペか?
年金は必ず破綻する仕組みなのに破綻しないと言い張って国民から強制的に年金とってるが、必ず破綻して国民が損するんよ。
だから>>883で」「年金なんて成り立たせる方法がないことを平気でやる政府をなんでも信じろか?」って言ってるんよ?

オマエ、文章を読む力が無さすぎwww
おまえ、実は外人か帰国子女?

他人の文章は最低5回嫁カスw

890量産型諜報部員:2012/11/10(土) 02:09:18 ID:Wo8ogJYk
>>886
早くデータや数値だしてw
オマエ、スゲー経済に詳しいんだろ?

出てきたのはいいが逃げたんか?
弱すぎwww

891量産型諜報部員:2012/11/10(土) 02:11:53 ID:Wo8ogJYk
アーアー、逃げちゃったw

892量産型諜報部員:2012/11/10(土) 02:13:04 ID:Wo8ogJYk
今のうちに十分ググって成果物キボンヌw

くっそワロタw

893724:2012/11/10(土) 02:59:27 ID:IccsGKFY
>>889

えらい発狂ぶりですね。

長文の例え話って懐疑さんと同じ思考回路なの?

人にググれカスと言うのなら「株の相互保有」は調べたの?
「小泉俊昭の死屍累々」の動画は見たの?

成立しない年金システムを推し進める政府は信用出来ないですよね。
政府とは司法立法行政の3つからなるんだよ。
立法府=国民の代表
司法行政=官僚
は分かるよね?
君のように理解しようとしない人達や騙されている人達、
更には売国官僚が立法府の人間を選んだらそれは信用の出来ない政府になるよ。

だからソーゾーさんは官僚から選挙権を剥奪しろと言っている。
原発や社保年金を推し進めた自民公明ではなく、民主に入れろと言っている。
なぜ鳩山が駄目なの?天下りを無くそうとし官僚の力を削ごうとする人間が何故駄目なの?

全員とは言わないけど人口の三割が知れば「銀行国営化」も夢じゃないんじゃない?

それにソーゾーさんは具体的に十二項目でその解決策も語ってくれているよ。

逆に聞きたい。中央市銀行国営化になって君は何か困るのか?
利子が無くなって何か困るのか?
リビアは国営だったけど問題あったの?

君は今の現状維持でも家族を養ってなんとかやっていけると言っていたね。
それ、勘違いだよ。音楽が鳴っているから暮らしていけているだけ。
音楽が止まったら暮らしていけないよ。それはわかっているんだろ?受け入れろよ。
自分の世代で音楽が止まらなければそれで良いのか?
君の子供の時代に止められたらどう思うんだ?
君は子供がいないだろ。親は少なからず子供の将来を考えるよ。

で、年金システムは成り立たない事は認めているんだから利子のシステムが成り立たない事もいい加減認めたら?

認めない理由は何?
懐疑さんにツッコミいれない理由は何?

894ソーゾー君:2012/11/10(土) 12:25:27 ID:0qmDCakQ
>>888

日本の通貨発行者が欧州の銀行家=国にないことを認めて自爆してるのに何言ってんだ?

>>864>>865>>883←国に通貨の発行管理の権限が無いことを認めた発言連発しといて
「株主で有るソースだせ!国に通貨の発行管理の権限がない証拠をだせ!」と矛盾発言をするなアホ

メインコテを使用してない時=捨てコテ又は名無しの時は好き勝手な発言が出来るから生き生きしてるな・・
「ASのメイントリ付けちゃった事件とキャラ被ってるぜ?」

895ソーゾー君:2012/11/10(土) 12:44:52 ID:0qmDCakQ
>>888

年金単独じゃ成り立たない事を知ってるから
民主党は社会保障と税の一体改革を実行しようとしてるんだぜ?

要するに「働けなくなった時の生活保障を再構築してるだけだぜ?」

自民党=クソ役人の御先祖様が欧州の銀行家の支援の元、明治維新=クーデターを起こし
新政府を設立しww2終戦まで戦争しまくりで日本を滅茶苦茶にした・・
年金制度設立は日清日露戦争の戦費調達のために設立されたシステムだ・・
「その成り立ちからして老後の保障の為ではない事が解る・・しかもインチキ学問「経済学」の
足らない利子分を供給する為に経済成長をし続けるキチガイシステムをベースに発案されてるから
成り立つわけがない・・資源も国土も有限なんだよ?」

年金制度自体が欠陥システムだし導入の経緯も戦費調達の為・・
発案者は欧州の銀行家で導入したのは飼い犬の新政府=糞役人=自民党の御先祖様

これが事実です

896ソーゾー君:2012/11/10(土) 12:52:49 ID:0qmDCakQ
経済学者は「資源は望めば簡単に直ぐに手に入り国土は無限と定義して机上の空論を語る。」
フリードマンも同じ「だから可能である可能性がある理論を発案している」

コイツ等は「利子を必要と定義し資源は望めば簡単に直ぐに手に入り国土は無限て定義して
机上の空論を構築する・・だから可能である可能性がある理論などと言う意味不明な言葉を生み出す」

897AKB:2012/11/10(土) 16:42:24 ID:dU61g7yI
AKB篠田麻里子の一人焼肉の写真が話題!!サングラスなしのスッピンとゆうことで驚きだ!!

http://m.invites.ameba.jp/m/registerSIDConfirm.do?inviteEkey=e7595b1f040782012&mkey=cb149fae15d9373b9&guid=on
無料登録で気になる芸能人の裏ニュース画像が見れるよ☆

898ソーゾー君:2012/11/11(日) 13:49:52 ID:mUI5iLPw
否定=批判=レッテル貼り→質問→否定=批判=レッテル貼り。

↑何時までこれ繰り返すの?

1「足らない利子分を供給する為に経済成長をし続ける事は現実的に考えて可能か?」

↑俺はこれを具体的に説明し不可能であることを証明した。

2「国家に属さない者=外国人に通貨の発行管理を任せて良いの?」

↑俺はこれも具体的に説明し現実的に起こされた不景気や恐慌や格差社会を
考慮し弊害しかないことを証明した。
そして1=有利子出なければならない理由は2=民間=営利であることも証明した。

3「ゴールドが通貨だった時代又は金兌換時代はどうだったんだ?」

↑これも1=2だと有利子になるから破綻しゴールド→金兌換紙幣→金兌換廃止となったことを説明した。

次知りたいのは株の相互保有か?
51%保有すると目立つから分けて相互に保有してほぼ100%支配できる。
旧百式blogに詳しいことが書いてあるぜ?百式のケツを蹴りあげて書かせた傑作だぜ?

899ソーゾー君:2012/11/11(日) 13:52:12 ID:mUI5iLPw
>>893

お前自身、株の相互保有の手口知ってるのか?

知ってるなら具体的に説明しろよ?

その説明が終わったら「足らない利子分を供給する為に経済成長をし続ける事は現実的に考えて可能か?」
の議論を続けろ。

900ソーゾー君:2012/11/11(日) 15:35:32 ID:KAFYOGAs
http://www.youtube.com/watch?v=aggieI4YAVw&feature=relmfu

↑これが統治する者と統治される者の真の姿だろ?自国で護衛が必要か?
国民を守るのが国=指導者だよな?国=指導者を守るのが国民だろ?

国民を守ろうとしていない国=指導者は国民を恐れているから窓は開けない。
銀行家は国民の前に姿をさらけ出すことが出来ない・・指導者失格である
分厚いカーテンの裏でコソコソ計画を進める愚か者である
銀行家はガタフィのような国民に愛され信頼された指導者には絶対になれない。
銀行家は国民を恐れているから・・国民を恐れているから国民を強くしようとは思わない。
3Sを蔓延させて愚民化政策を推し進める。

901akb:2012/11/12(月) 06:06:59 ID:SX6Sa1QY
元AKB前田○子の禁断のチュウプリが流出!!
http://m.invites.ameba.jp/m/registerSIDConfirm.do?inviteEkey=339c60c1e5db433f8&mkey=1e909cbfbc88073aa&guid=on
登録無料で芸能人の裏ニュースや画像が見れるよ☆

902ソーゾー君:2012/11/14(水) 10:06:25 ID:xXjIufIA
オイ…続けろよチンカス共

903ソーゾー君:2012/11/17(土) 19:20:33 ID:8g.fPPkU
「足らない利子分を供給する為に経済成長する事は現実的に考えて可能か?」

↑早く議論しろよ?何時まで逃げてんだ?

俺はどう考えても不可能と判断したがお前等はどう思う?
経済学ベースで考えたら成り立つ?「資源も国土も有限だぞ?」

904懐疑主義者 ◆E/9nfHuGUg:2012/11/19(月) 12:11:44 ID:NDp7Jeoo
>>903
スレの流れが止まったから、約束どおり来てみた。
>「足らない利子分を供給する為に経済成長する事は現実的に考えて可能か?」
私は経済に詳しくないが、
なぜ、"足らない利子分を供給する為に経済成長する"必要が有るんだ ?
経済成長が利子の不足を補う為に行われるのだとしたら、
「イスラム経済」はどうするんだ ? あれは利子を否定しているんだぞ ?
まあ、現在の世界経済限定と言う事にしても良いが、なぜ、そうしなくてはならないんだ ?
君らは、「利子」に拘りすぎている。それも否定的な面でな。
必死になって、利子を否定し、銀行を否定する。それに何の意味が有るんだよ。
解らない事は解らないと素直に認めたら良い。それが出来ないのはなぜだ ?
「利子」と言う概念を発明したのが誰かは知らない。
だが、それを考えた人は、相当頭が良かったのだろうね。現代でも理解出来ない人達が居るのだから。
発案者の彼ないしは彼女は、
私達の頭脳を遥かに超えた頭脳を持っていたのだろう。愚鈍な馬鹿どもが殺してないと良いんだがね。

905懐疑主義者 ◆E/9nfHuGUg:2012/11/19(月) 12:37:27 ID:NDp7Jeoo
現在の世界経済で「利子」を否定したら、何もかも回らなくなるんだがね。
そうなると、イスラム経済の様に、独自の経済システムを設立する必要が有る。
それ位、厄介で大変な事なんだよ ? 「利子」を否定すると言うのは。
否定されて、「利子」が存在しなくなったら、大混乱に陥るだろう。
それに対する備えはしているのかい ? 陰謀論信奉者諸君よ。
陰謀論信奉者達は自分の不遇の責任を、"欧州の銀行家"だの何だのに押し付け、
思考停止しているだけじゃないか。何も考えなくて済むからな。
実際には、陰謀論信奉者達は、恰も自分で考えている様に思っているだろうが、
しかし、それは『陰謀論とその発信源である陰謀論者に考えさせられているだけ』なんだよ。
破壊的カルト教団の信徒達と同じ思考形態なんだよ。それを理解しよう。

906懐疑主義者 ◆E/9nfHuGUg:2012/11/20(火) 14:31:04 ID:TXGyRxb2
さてさて。陰謀論信奉者、別名、利子と銀行家否定軍団はどうしたのかな ?
自らの不遇な状況から目を逸らす為に、利子を憎み、銀行家を否定する。
だからと言って、イスラム経済を賞賛するのでもない。
あれかな ? 日本でクメール・ルージュを蘇生させたいのかな ?
連中がプノンペン入城の際に、クメール商業銀行を爆破した様な、
そんな愚行をこの日本でやりたいとでも言うのだろうかね ?

907724:2012/11/20(火) 17:37:04 ID:ydfpqQxo
>>906
懐疑先生!

「足らない利子分を供給する為に経済成長する事は現実的に考えて可能か?」

ご講義お願いします!

908懐疑主義者 ◆E/9nfHuGUg:2012/11/21(水) 12:50:33 ID:a9TIGk6s
>>907
その「足りない利子分を供給する為に経済成長する」とはどう言う事なのかな ?
724君。君が言う様に、経済成長が利子補充の為に行われるのだとしたら、
イスラム経済ではどうしているんだ ?
この経済システムは利子と言う概念を使っていないのだが。それでも稼動している。
それを採用しているイスラム国には経済成長はないとでも言うのかね ?
君達陰謀論信奉者達は、師匠に相当する陰謀論者達から、陰謀論を学んでいる。
しかし、同時に連中は君達から思考力を奪っている。君らが気付かないだけだ。
そして、自身の不遇の責任を何処かの誰か、何処かの何かに押し付けて、
この敵と設定した何者/物かを叩く。根拠も無しにだ。
『意図的混同トリック』を用いて、何でも陰謀の所為にしているのが陰謀論信奉者達だよ。
私は利子も銀行家も必要だと考えている。
銀行家の一部がノルデンフェルトの様な者だったとしてもだ。
高利貸しの存在が有ってもだ。それは現代の経済システムには不可欠だからだよ。
一部の悪を全体と見做してはならない。この事を理解しよう。
君達は利子と銀行家に何か怨みでも有るのか ? 私には無いが。

909懐疑主義者 ◆E/9nfHuGUg:2012/11/21(水) 13:31:55 ID:a9TIGk6s
必死になって、利子と銀行家を叩いても、自分の置かれた不遇な状況は変わりはしないと言うのに・・・。
陰謀論信奉者が言うには、陰謀を企む個人・組織が有るんだとさwww
そんなもん、誰も見た事ないし、その存在を証明できやしないじゃないか。
一体、そいつらは何処にいるんだよ ? 似た事は以前、シンヨー君と言う人が言っていたな。
諦めろ。陰謀なんて立証出来っこないんだからよ。それとも、出来るのか ?
陰謀論信者は、通貨の発行権はそれぞれの国の中央銀行に有るのを知らないらしい。
これは経済に詳しくない私ですら、知っている事なのにな。
違うと陰謀論信徒達が言うなら、裏の取れた第一次資料が見たいものだ。

910724:2012/11/21(水) 16:45:02 ID:VfQtRBtc
雑談>>487

>まず、724君は"利子"と言う語の辞書的定義を理解した方が良いね。
ソーゾー君も君と似た様な事を言っているが、そもそも、この"利子"とは、
『経済において、通貨の貸し借りについて使われる語』なんだよ。

懐疑先生!おっしゃられる通りです!
「利子」とは語であり、システムでございやす。
「利子」は生き物ではございやせん。その為、憎むとか嫌うとか私達にはございやせん!単なる語でありシステムでございます。

>>908

>イスラム経済ではどうしているんだ ?
この経済システムは利子と言う概念を使っていないのだが。それでも稼動している。

つまり、利子がなくとも経済は回ると言う事ですね!
さすが懐疑先生、博学でいらっしゃる。

前置きはこのぐらいで
「足らない利子分を供給する為に経済成長する事は現実的に考えて可能か?」

ご講義お願いします!

911724:2012/11/21(水) 16:50:11 ID:VfQtRBtc
>>909

通貨の発行権の話はまた後日お願いします。

今は

「足らない利子分を供給する為に経済成長する事は現実的に考えて可能か?」

で御座います。何事も順序が大切で御座います!初歩から先ずはご講義ください!

912量産型諜報部員:2012/11/21(水) 23:13:29 ID:9O/cYFI2
>>910
> つまり、利子がなくとも経済は回ると言う事ですね!
> さすが懐疑先生、博学でいらっしゃる。
excite辞書より
------------------------
けいざい[経済]

( 名 ) スル
① 物資の生産・流通・交換・分配とその消費・蓄積の全過程,およびその中で営まれる社会的諸関係の総体。
② 世を治め,民の生活を安定させること。 「男児の事業を為して天下を−するは/花柳春話 純一郎」
③ 金銭の出入りに関すること。やりくり。 「我が家の−は火の車だ」
④ 費用が少なくてすむこと。節約。 〔「経世済民」または「経国済民」の略。「和英語林集成」(1867年)に訳語として economy と載るのが早い例〕
------------------------

経済が回ることと利子は全く関係性がない訳ではありませんが、完全相関性がない訳です。

> 前置きはこのぐらいで
> 「足らない利子分を供給する為に経済成長する事は現実的に考えて可能か?」
仮に通貨供給量が固定の場合、ゼロサムゲームの為、利子分が足りなくなる可能性は否定できない。
しかし、世界は殆どの場合に於いて、マネーサプライが増えている。その為、マネーサプライが増えている状態にあっては利息を返済できるが、
クレジットクランチを起こした場合、それは難しくなるのは自明である。

しかし、ここで難しい問題が起きる。
仮に60年前の1万円と今の1万円が存在したとする。
マネーサプライの供給が60年前の10倍になったとしたら60年前の1万円は市場価値が1/10となる訳で、そのような資産運用は経済主体としては明らかな間違いとなる。
それにより、株式市場等へ投資が広がる訳であり、利子に着目することは間違いではないが、利子のみで解決できる問題ではなく、経済全体を考慮すべきであり、
経済対策の根本を考えるのであれば幅広い分野に着目する必要があると思われる。

自民党の阿倍総裁が言っている建設国債の日銀直接引き受けについても、当然、メリットはあるが、当たり前にデメリットも存在する。
よって、メリット、デメリットのトレードオフを考察する必要があるが、貴殿は他社に質問ばかりで自信の考え方や根拠を語っておらず、あくまでも「利子は悪い」で思考停止しているように思われる。

利子にも善し悪しがあり、メリット、デメリットを考え、トレードオフした結果「利子は廃止すべき」と持論を展開すればよいのですが、デメリットばかりを強調して、説得力に欠ける次第です。

そうなると貴方は、私に「利子のメリット、デメリットを答えろ」と言う、もっとも安易、質問に対して質問をするディベートでは絶対にやってはならない禁じてしか打つことができないでしょう。
それが貴方の限界です。

他人を罵り、質問攻めし、他人の時間、要するに物事や質問に対する回答を調べる時間を強要して、他人を侮蔑する行為は最低の行為だと思われます。

>ご講義お願いします!
このような言葉こそ、貴方の本質です。
ご講義するのは貴方ですし、意見があるなら質問ではなく、議論し、貴方の論や情報で相手の論を粉砕すれば良いだけです。

913ソーゾー君:2012/11/22(木) 00:14:32 ID:Q00rhmtg
>>912

>>903も30行以内で俺やROMにも解るようにお願いします。

善悪や動議なんか聞いてないよ?質問に質問で答えるのは講義じゃないよ?

利子のないイスラム世界は何で成り立ってる?
利子があるから経済が成り立ってる訳じゃねーから。

通貨需要に応じて通貨を発行しているだけだぜ?

利子がある欧米型の経済は足らない利子分を供給する為に経済成長をし続けなければならない。
利子のないイスラム世界は経済成長=通貨需要に応じて通貨を発行している。

無利子は経済成長が主導で必要量通貨を発行したらよいだけ。

有利子は足らない利子分を供給する為に経済成長をし続けなければならないから
強制だぜ?成長が止まると破綻するわな・・人口減も困るわな・・

ルームランナー又はハムスターが遊ぶ円い遊具のようなものだ・・
人間又はハムスターが進もうとすると動くのが無利子。

ルームランナ又は円い遊具が自動で動きその早さが徐々に早くなるシステムが有利子。

その早さに付いてこれなくなったら恐慌が起きる。

付いてこれなくなるのは当然だ・・資源も国土も有限だからな・・

百メートルのベストタイムでフルマラソンを走ることは不可能・・
休憩も給水も不可能で走り続けるのは不可能だぜ?
そして坂の角度がどんどん急勾配になっていく・・
だが去年より早く走らなければ破綻する・・

914量産型諜報部員:2012/11/22(木) 00:58:57 ID:bxBgIaaQ
>>913
> ルームランナー又はハムスターが遊ぶ円い遊具のようなものだ・・
意味が分からない。
ルームランナーって何?

> 人間又はハムスターが進もうとすると動くのが無利子。
いきなり例えではなく、「利子がxx故にxxする。それはxxのデータによる」とか論証とデータがないと分からない。

> 百メートルのベストタイムでフルマラソンを走ることは不可能・・


> 休憩も給水も不可能で走り続けるのは不可能だぜ?


> そして坂の角度がどんどん急勾配になっていく・・
> だが去年より早く走らなければ破綻する・・


文脈が全く理解できない。
利子に対する解析と、解析に応じた情報を提出し、その上で理論を展開しないと全く理解できない。
何故、利子の問題を言っておきながら全く理論展開しないのか、まったく理解に苦しむ。
面白い題材なのに全く以って情けない。

915ソーゾー君:2012/11/22(木) 01:12:57 ID:Q00rhmtg
>>914

百式と同じことを言ってるな・・

1万円札がその証拠だろ?
物価が上がった?インフレだろ?
付いて行けねーんだよ・・
だから金融経済を作ったんだよアホ・・
二重構造にして一ヶ所に集めて格差を作って通貨需要を維持させてるんだよ。

「足らない利子分を供給する為に経済成長をし続ける事は現実的に考えて可能か?」
を具体的に解りやすく説明しただけだぜ?

無利子のイスラム経済がなぜ成り立っているか解らないと言うから説明しただけだぜ?
無利子のイスラム経済が経済成長をしている理由が解らないと言うから説明しただけだぜ?

有利子=経済成長を強制する=成長が止まると破綻するシステム。

無利子=経済成長は強制されない=成長が止まっても問題なし。

↑違い解った?去年より早く走らなければ破綻するシステム=有利子だぜ?

解らないなら調べろよ?
自分は無知だからと言うなら否定をするな間抜け。
「何を根拠に否定してるんだ?否定をするなら「バブル崩壊・サフプラ騒動・ギリシャ騒動のメカニズムを語ってみろ?」
俺の説を完全否定して代案なしで不利になると無知だからは通用しねーよ?」

利子分が足らないのを認めた時点でお前は終了してるんだよ?

「可能である可能性がある理論」とお前のお仲間が言った時点でおわってるんだよ?

916量産型諜報部員:2012/11/22(木) 01:13:29 ID:bxBgIaaQ
>>913
> 利子のないイスラム世界は何で成り立ってる?
> 利子があるから経済が成り立ってる訳じゃねーから。
そう、その通り。
利子の有無と経済は余り関係がありません。

> 利子がある欧米型の経済は足らない利子分を供給する為に経済成長をし続けなければならない。
> 利子のないイスラム世界は経済成長=通貨需要に応じて通貨を発行している。
いいえ、利子があろうとなかろうと通貨受領に応じて通貨が発行されます。
一部例外(借金を返すための通貨需要=マネーサプライ)は存在します。

> 無利子は経済成長が主導で必要量通貨を発行したらよいだけ。
経済成長に伴うインフレは考慮しないのですか?
いくら、経済成長のみ(GDP?)であれ、インフレは考慮しなければならない。

> 有利子は足らない利子分を供給する為に経済成長をし続けなければならないから
> 強制だぜ?成長が止まると破綻するわな・・人口減も困るわな・・
いいえ、人口減と経済成長はイコールではありません。当然ながら人口減と経済成長は関連性はありますが、人口減だけで経済成長が鈍るわけではなく、安易且つ無知です。

現在の日本は経済成長を強制されるどころかクレジットクランチぎみのデフレです。
これについては、現時点の法律に於いてはインフレターゲット以外、経済回復はないと考えられるが、インフレによるバブルは絶対に避けないといけない。


貴殿は、経済成長と利子に対する相関性を理解しておらず、また、データすら出さない憶測で他者論を謀殺するが如き行いをやめるべきでしょう。

917量産型諜報部員:2012/11/22(木) 01:21:55 ID:bxBgIaaQ
>>915
> 1万円札がその証拠だろ?
> 物価が上がった?インフレだろ?
> 付いて行けねーんだよ・・


> だから金融経済を作ったんだよアホ・・
> 二重構造にして一ヶ所に集めて格差を作って通貨需要を維持させてるんだよ。


> 「足らない利子分を供給する為に経済成長をし続ける事は現実的に考えて可能か?」
> を具体的に解りやすく説明しただけだぜ?
利子と経済成長は相関的に関係がないと思われます。
関係があるのであれば情報をお願いします。
その情報をさらに解析します。

> 有利子=経済成長を強制する=成長が止まると破綻するシステム。
>
> 無利子=経済成長は強制されない=成長が止まっても問題なし。
いいえ、それは違います。
無利子とはいえ、債務者が債務不履行になると貸し剥がし等が発生します。

> 自分は無知だからと言うなら否定をするな間抜け。
無知で有るか否かという主観論ではなく、「利子が不要」であるならば、メリット、デメリットを論じ、トレードオフの内容を吟味し、何故否定するかを論ずるベきであり、このような感情論(相手を無知と罵倒)は良心を疑うべく蔑視すべき言動です。

> 「何を根拠に否定してるんだ?否定をするなら「バブル崩壊・サフプラ騒動・ギリシャ騒動のメカニズムを語ってみろ?」
この題材をいきなり言われても困ります。
言いだすのであれば、貴方がギリシャ騒動のメカニズムの解析結果の情報を提供願います。

> 俺の説を完全否定して代案なしで不利になると無知だからは通用しねーよ?」
どのような説ですか?
もっとしっかり説明して下さい。

> 利子分が足らないのを認めた時点でお前は終了してるんだよ?
利子は経済のある特定の一部であり、利子のみで経済活動が動いていません。
全経済活動に対する利子の影響力、及び通貨供給量の推移等、データなど出さないのですか?

> 「可能である可能性がある理論」とお前のお仲間が言った時点でおわってるんだよ?


918量産型諜報部員:2012/11/22(木) 01:33:54 ID:bxBgIaaQ
>>915
「敵を知り、己を知れば、百戦危うからず」
その通りであり、貴方が敵(=利子のメリットを強調する者)とするのであれば
利子についてメリット(敵の意見)とデメリット(持論)を的確に理解する必要があると考えられる。
しかし、それができず、マイナスファクターのみを語るのであれば理論が破綻するのは明白。

私は、利子に対して、デメリットは語ったつもりであり、デメリットについても語っているので敢えて「利子」については客観的だと考えている。
これについては私のレスをもっと読んできちんと理解できれば良いが、勝気な貴方では無理かも知れません。

919ソーゾー君:2012/11/22(木) 03:06:19 ID:BXYfWJ3o
>>918

利子のデメリットとかメリットをかたつては訳じゃねーぞ?

「足らない利子分を供給する為に経済成長をし続ける事は現実的に考えて可能か?」と聞いてるんだぞ?

現実を語ってるだけてメリットやデメリットなんか聞いてねーよ?

そこまでメリットとデメリットを議題にあげたいならやるか?
メリットなんかねーぞ?

お前らが神と崇める経済学者が「可能である可能性がある理論」を発案している時点で終わってるんだよ?

足らない利子分を供給する為に経済成長をし続ける事は可能である可能性がある理論を経済学者が発案しているんだよ?
もう詰んでるって・・




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板