したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

幻想世界ふぉーてぃーん#1

1xrayN ◆QHUMtA89T.:2013/08/28(水) 21:47:37
はうはうあうあ

177名無しさん:2013/08/30(金) 23:40:53
これは寝ろと言ってるなw

178名無しさん:2013/08/30(金) 23:41:32
明日仕事ですか

179名無しさん:2013/08/30(金) 23:44:07
まあ今日は大人しく寝るとするか・・・

180名無しさん:2013/08/30(金) 23:46:53
広報部長がむばります

181名無しさん:2013/08/30(金) 23:46:59
今昔のdemo見てもゲーム内VC聞けないんだな
ビール飲み干してもた

182名無しさん:2013/08/30(金) 23:47:49
しばらくするとログインボタン出てくるよ

183名無しさん:2013/08/30(金) 23:48:23
公式のコミュニティウォールもみんなできねえって書き込みしてるw

184名無しさん:2013/08/30(金) 23:48:34
マルチカルチュラリズム吉田

185名無しさん:2013/08/30(金) 23:48:41
でもFF11は半分は外人の課金で成り立ってたからな・・・

186名無しさん:2013/08/30(金) 23:48:45
とりあえず、韓国と中国はブロックだろ
あいつら業者が7割ぐらいだろうし

187名無しさん:2013/08/30(金) 23:48:51
レイさんのDMが見たいです!

188名無しさん:2013/08/30(金) 23:49:08
そこも待ってると押せるようになるw

189名無しさん:2013/08/30(金) 23:49:43
ほとんどメリケンかな 中韓ははじいていいよ

190名無しさん:2013/08/30(金) 23:50:08
弱いレイさんを見たい層に需要がありそう

191名無しさん:2013/08/30(金) 23:50:37
なぜかUS鯖よりJP鯖のがping良いんだよね
後日本人と絡みたいってやつがかなり多い

192名無しさん:2013/08/30(金) 23:51:20
でも本気でやりこめば全盛期の8割くらいの実力は戻せるでしょ

193名無しさん:2013/08/30(金) 23:51:29
そういえば、Civilizationの最新版でたけどやらないんですか?

194名無しさん:2013/08/30(金) 23:51:36
ドイツ語のユーザーが各鯖数百人いるのが吹く

195名無しさん:2013/08/30(金) 23:52:05
今のCSで本気でやり込む意味が皆無

196名無しさん:2013/08/30(金) 23:52:49
14の片手間にGOやろうと思ってたけど、ここ数日14しかやってないわ 予想外に面白すぎる

197名無しさん:2013/08/30(金) 23:53:29
B級映画見まくった俺は語彙が「oh! holy shit! damnit! Jesus Fucking Christ!」くらいしか無い。

198名無しさん:2013/08/30(金) 23:53:35
CSOとか、もうbarusaに牽引してもらうでしょ
老兵は黙ってFF14でしょ

199名無しさん:2013/08/30(金) 23:54:40
GOはFなんとかさんが盛り上げてくれてるらしいから期待してます!

200名無しさん:2013/08/30(金) 23:54:46
barusaって今何してんの?
未だにチョンゲでチルドレン作ってブイブイいわしてるの?

201名無しさん:2013/08/30(金) 23:55:57
こんばんはでしょ
あれ、FFは?

202名無しさん:2013/08/30(金) 23:56:40
Friisも遅咲きだったけどfnaticになった頃は輝いてたなー 周りが弱くなった感もあったけど

203名無しさん:2013/08/30(金) 23:56:50
明日仕事なんですか?
休日っていつなんですか

204名無しさん:2013/08/30(金) 23:58:00
休日が週一だと・・・・
鬼畜だ・・・

205名無しさん:2013/08/30(金) 23:59:26
rayさんがBF3のヘリ乗ってブイブイ言わせてる姿をみたい

206名無しさん:2013/08/31(土) 00:00:26
moddiって2010-11辺りは性格のせいでチーム蹴られまくってなかったっけ

207名無しさん:2013/08/31(土) 00:01:41
飛行機乗り遅れた・・・のはGuxか

208名無しさん:2013/08/31(土) 00:02:22
ギルドは作ったんですか?作成されたなら人数を教えてください

209名無しさん:2013/08/31(土) 00:02:39
guxはfnatic入りたての頃くそ強かったね それが2009だっけ

210名無しさん:2013/08/31(土) 00:05:05
あ、入れた

211名無しさん:2013/08/31(土) 00:05:16
こんばんはでしょ

212名無しさん:2013/08/31(土) 00:07:03
walle sundeのいたSKは?

213名無しさん:2013/08/31(土) 00:08:11
allenだったw
sundeはmTwか

214名無しさん:2013/08/31(土) 00:08:18
鯖が復活したらしいですよ

215名無しさん:2013/08/31(土) 00:08:32
入れたで!

216名無しさん:2013/08/31(土) 00:10:09
おつです

217名無しさん:2013/08/31(土) 23:32:59
こんばんはー

218名無しさん:2013/08/31(土) 23:36:00
このゲームのタンク普通に大変

219名無しさん:2013/08/31(土) 23:36:01
今日ないと思ったら、こんばんは

220名無しさん:2013/08/31(土) 23:43:47
うっすrayさん
今流れてる曲ってなんですか?

221xrayn ◆QHUMtA89T.:2013/08/31(土) 23:45:12
zedd - spectrum

222名無しさん:2013/08/31(土) 23:46:38
うーっす、配信見るの1年ぶりくらいでしょ
今更ながらrayさんも社畜になったんだね

223名無しさん:2013/08/31(土) 23:47:23
ありがとうございます
最初はclarity以外はイマイチかなぁって勝手に思ってたけど
rayさんの配信聞いてる内に耳に残るようになってずっと気になってたんです

224名無しさん:2013/08/31(土) 23:49:36
社畜やってると平日は次の日のこと考えてあんま遊べないよね

225名無しさん:2013/08/31(土) 23:50:15
昔rayさんがcapsule聞いてた時も最初は良さが分からなかった豚です
なんかrayさん配信で聴き続けてる内に気にいるを繰り返して
ここ数年で音楽プレイヤーのプレイリストがどんどんrayさん色に染まっていってるでしょ……

226名無しさん:2013/08/31(土) 23:53:30
今は九州に住んでるんだっけ?
昨日と風雨がやばかったんじゃない?

227名無しさん:2013/08/31(土) 23:54:53
1stアルバムと2ndアルバムが雰囲気いいですよね
ただテクノ一色(?)になったあともすごい、中田ヤスタカは凄いですわ

228名無しさん:2013/08/31(土) 23:56:59
明日も仕事なので寝るでしょ
これからもちょくちょく見に来るでしょ
ぶっちゃけ画面見るより会話しに来てる感じだけどw

229名無しさん:2013/08/31(土) 23:57:09
26レベなれば新しいヘイト稼ぐ攻撃スキル覚えるでしょ

230名無しさん:2013/08/31(土) 23:59:41
今更なんですけどarminのyear mix 2012ってどんな感じなんですか?

231名無しさん:2013/09/01(日) 00:00:09
おぉ!ありがたい!

232名無しさん:2013/09/01(日) 00:00:16
全然入れね〜
今週末でログインオンラインは終わりにしてほしい

233名無しさん:2013/09/01(日) 00:03:13
しょっぱな良い音出しますねーArminさん

234名無しさん:2013/09/01(日) 00:04:24
XrayN久し振りに見た まだCSやってるの?

235名無しさん:2013/09/01(日) 00:04:52
Arminさんは国王即位イベントでDJやっててもう他のDJ、音楽プロデューサーとは格が違うなって

236名無しさん:2013/09/01(日) 00:05:24
未だに1.6やってるの日本に50人くらいだろ

237名無しさん:2013/09/01(日) 00:05:45
TSR入ってた頃に見て以来..w

238名無しさん:2013/09/01(日) 00:05:51
それを今日出来る国王も凄いなー

239名無しさん:2013/09/01(日) 00:06:32
1つのゲームの終焉を見るのは寂しいですね 自爆だったけど

240名無しさん:2013/09/01(日) 00:07:02
4dNもそうだけどwaNted教えてたんだっけ?

241名無しさん:2013/09/01(日) 00:07:19
10年頑張ったよね

242名無しさん:2013/09/01(日) 00:07:58
最近CS1.6のネタ鯖に数日間でかなりユニークアクセスあったっぽいよ
ただ試合は全然釣れないのは相変わらずらしいからネタ鯖したい奴がたまに起動するだけなゲームになった
ネタ鯖もないと誰も日本人CS1.6やってない

243名無しさん:2013/09/01(日) 00:08:10
変な奴が確かに多かった..

244名無しさん:2013/09/01(日) 00:09:03
今の厨房はみかけ大人しくなった
結局厨房は厨房だけど

245名無しさん:2013/09/01(日) 00:09:14
SeReSuとか懐かしいwwwwwwwwwww

246名無しさん:2013/09/01(日) 00:10:38
Kozo wwwwww

247名無しさん:2013/09/01(日) 00:11:55
2004年頃だか?

248名無しさん:2013/09/01(日) 00:13:20
AiNoとかってもう今居ないのかな 当時結構好きだったけどw

249名無しさん:2013/09/01(日) 00:14:16
オフラインでも強かったでしょw

250名無しさん:2013/09/01(日) 00:15:06
LANの強さもたまにあてにならない時が(KeatoN

251名無しさん:2013/09/01(日) 00:15:48
nishiのIRCログとか面白かったなー

252名無しさん:2013/09/01(日) 00:15:52
当時zexボロクソに言われてたなぁ..

253名無しさん:2013/09/01(日) 00:17:08
キートンとジンのブログもあった気がするww

254名無しさん:2013/09/01(日) 00:17:38
急にQuakeから来て TOPとってたよなぁ-

255名無しさん:2013/09/01(日) 00:18:28
さなやん周りチーター多い気するわwww

256名無しさん:2013/09/01(日) 00:19:19
あの頃のじんってチンピラみたいだったよねww

257名無しさん:2013/09/01(日) 00:19:36
sakulaってSpeeder蹴られた子でしょwかわいそうだったw

258名無しさん:2013/09/01(日) 00:19:37
sakulaさんがこいつ成長するからって連れてきたルーキーがほぼチーターという・・・

259名無しさん:2013/09/01(日) 00:20:21
性格的に合わないから蹴られたんだろうきっとw

260名無しさん:2013/09/01(日) 00:20:27
Lyses?

261名無しさん:2013/09/01(日) 00:20:52
sionさんも最後はちゃんとlurppisさんに止めをさしてもらえたから

262名無しさん:2013/09/01(日) 00:21:57
tebasakiとかってもう消えたのかね

263名無しさん:2013/09/01(日) 00:22:08
lysesはCSSで神プレイヤー扱いな感じだった
HS率とかトンでもなかったけどチーターだとは疑われてなかったなw

264名無しさん:2013/09/01(日) 00:22:33
何か最近戻ったらCSOで元4dNとかって聞いたけどガセか

265名無しさん:2013/09/01(日) 00:24:03
4dNってray けにー じん えんざ ぺんず Tak しおん のっぽ たすけ じゃないの

266名無しさん:2013/09/01(日) 00:25:04
icebergいたなぁ..忘れてたw鬼強かったなぁ-

267名無しさん:2013/09/01(日) 00:25:07
確かにその6人のイメージが強いね

268名無しさん:2013/09/01(日) 00:25:39
OwnzのキチAIMerになったわけだw

269名無しさん:2013/09/01(日) 00:26:05
なんか最近NeoさんとかTazさんとかからもCS十分しゃぶりつくしたわぁって雰囲気出てるよね
ほんとvalveがもうちょい真面目にやってくれれば……

270名無しさん:2013/09/01(日) 00:26:55
ESCってCS感のある作戦っていうかチームw

271名無しさん:2013/09/01(日) 00:27:31
1時間以上まって入れたと思ったら3分で落とされた・・

272名無しさん:2013/09/01(日) 00:29:06
lurppis1人であれとは思わなかった..

273名無しさん:2013/09/01(日) 00:29:29
スポーツでは、とりあえず足が早けりゃ他を育てれば伸び代あるけど
CSでAIMだけ強いやつが立ち回りも上手くなるパターンってあんま見なかった気がする 特に自分でAIMに絶対の自信持ってるやつ

274名無しさん:2013/09/01(日) 00:29:39
ESCは昔からチーム内の雰囲気はアレだった気がするわ
でもお互いが実力は認め合ってたからCS1.6では続けられたんだろうね
CS:GOはゲーム性も規模も何もかも1.6以下で、プロが普通に仕事したほうがええわ!ってなっちゃう感じだし

275名無しさん:2013/09/01(日) 00:29:52
pashaさんは何でESC入れたの

276名無しさん:2013/09/01(日) 00:31:01
pashaさんは加入当初はまだ慣れてなかっただけで普通に慣れてきてからは一流だと思う


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板