したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ニュースのスレ9

31peanya:2019/09/29(日) 00:01:17

ウェブマガジン カムイミンタラ 〜北海道の風土・文化誌 :東アジア共同ワークショップ 歴史を掘り、歴史をつくる若者たち空知民衆史講座から発展 きずなは国家・民族を超えて
http://kamuimintara.net/detail.php?rskey=106200109t01

🌱 笹やぶに点在する窪みに、居らっしゃいます🌛🌜。

闇に葬られた叫び 戦中のタコ部屋労働者〜戦後70年 伝え遺す【HTB】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=tZVwxmEqiss
>戦争中に行われた幌加内町の雨竜ダム建設工事。
>全長200メートルを超える巨大なコンクリートの壁は
>朝鮮などから集められたのべ600万人の労働者の手によって作られた。
>
>動員された朝鮮人などの労働者たちは
>タコ部屋と呼ばれる過酷な環境のもと厳しい監視下に置かれた。
>逃げ出そうとして捕まったものの中には激しい暴行をうけ命を落としたものもいたという。
>
>こうした過酷な労働環境で多くの犠牲者が出たが、
>その事実は戦後長い間、犠牲者の遺骨とともに闇に葬られてきた。

映画『笹の墓標』予告編 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ctH2JCbBLu4
>第2次世界大戦下に雨竜ダムの建設や名雨線鉄道工事のために強制連行され、その地で亡くなった労働者の遺骨発掘を取材したドキュメンタリー。
>1997年から2012年の間に日本人、韓国人、在日韓国人の若者たちがダムのある北海道幌加内町に集まり、
>強制労働の犠牲となった人たちの遺骨の収集、さらには韓国の遺族へ遺骨を返還する様子を、全5章、9時間超に及ぶ記録として映し出す。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板