したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ひとりごとを書くスレ13

1<○>あいしー<●>:2019/08/22(木) 05:44:36
先に立てておきました

掲示板のスレッドは
建物(たてもの)

198名無しさん:2019/10/17(木) 17:51:00
http://soku0226.blog.fc2.com/blog-entry-9104.html?sp

199peanya:2019/10/17(木) 23:00:12

🍛 乙カレー 🍴 ジャナ <コ:彡 イカ?

エヌ on Twitter
'鳩が例外なく疲れた顔してて面白い'
4:29 PM - 12 Oct 2019
https://pbs.twimg.com/media/EGtwZWiU4AAD_nZ.jpg:large
https://twitter.com/enukichii/status/1183162914653396992

200名無しさん:2019/10/18(金) 16:10:30
観客の観客

視聴者参加型の番組???

201peanya:2019/10/19(土) 03:34:37

金王坂兵衛 on Twitter
'科学は信じるものではない。科学を信じるのはバカ。'
https://twitter.com/KNZ48/status/1184993144334516225
日根 配信のお知らせ on Twitter
'昔、大晦日の超常現象ファイナルウォーズでO教授が
「そんなことがあるわけがないじゃないか!私は質量保存の法則やエネルギー保存の法則、固く信じてるからね!」とおっしゃるのを聞いて、
「ああ、この人にとって科学の法則は信仰問題なんだ。法則にそぐわない現象は異端で冒涜なんだ」と思いました。'
https://twitter.com/hinerdio/status/1184997066549776384
金王坂兵衛 on Twitter
'ある程度実用的に信頼はしますけれどもね。その時代なりに再現性のある実験手順にひっかかる現象の予測ができる理論は。'
https://twitter.com/KNZ48/status/1185018106042650625
'科学に従事する人間のバカさをとりあえず見込んだ構造になっている点が、とりあえず科学のバカにできないところ。
科学はどうするとよりバカにできなくなるかということを考える科学哲学というものもある。'
https://twitter.com/KNZ48/status/1185020811935010816

202名無しさん:2019/10/19(土) 12:02:32
科学は信じるものではないよな疑ってかかるものだ
実験結果に抜け穴を探すようなものというか

203名無しさん:2019/10/19(土) 12:03:56
科学は信じるものではないよな疑ってかかるものだ
実験結果に抜け穴を探すようなものというか

204キセキ:2019/10/19(土) 16:54:02
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

205七七4:2019/10/19(土) 19:43:41
はるか上空の 電離層だかを揺さぶると 地震を引き起こせる
人工地震 地震の仕組み
だから 晴れた日にしか地震は起きない ……そう思っていた
けど 沼地・埋め立て地 水をたっぷり含んだ土地
そんな地面に地震をおこすには 地盤を揺らす必要は 必ずしもない
含まれている水と 空の雲とを共振させる
土や石がこぼれ 水が多くなればなるほど 地震は起きやすくなる……のかも

206アレックス:2019/10/19(土) 23:47:29
ターミネーター:ニュー・フェイト 予告動画
https://m.youtube.com/watch?v=jYUU_BgKR-E

207アレックス:2019/10/19(土) 23:54:35
>>206
違うリンクを貼ってしまったので貼り直し
ターミネーター:ニュー・フェイト 予告動画
https://m.youtube.com/watch?v=Zocj-ZvUogo

208名無しさん:2019/10/20(日) 18:49:27
まだ生きてる子をなでることしかできんのがつら

209マジュロ:2019/10/20(日) 19:14:22
>>207

T3以降 無いことにされてる
とかいうコメント ワロタ

210モッチー:2019/10/21(月) 14:52:13
昨日楽しみにしていたセラムンイベント、なぜか一緒にいくはずの友達が熱を出して行けなくなり私一人で行き、ある意味このために生きていたといっても過言じゃないのに………呪を飛ばしたやついたら祟りたい

211キセキ:2019/10/21(月) 16:19:57
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

212マジュロ:2019/10/21(月) 23:26:26
公園に住んでいると想わしき 男性が こう答えてくれた

「 猫は風の方を向いてるんだ 
熱いから動かないんだよ 」

でも不思議なことに その猫は日陰には居なかった 

日の当たる所に わざわざ出てきて そこに座り込んでいるのだ  

肌の青白い女性が そんな猫を見て 毛を櫛で梳いていた

嬉しそうな顔をして  でも猫は微動だにしない

私もその猫の横にしゃがみこんだ

そんな時だった 警官達が地面に張られている 

青いロープを いきなり片付けて こう言った

「 今から 陛下がやってきます 」

http://maboroshinosakura.blog.fc2.com/blog-entry-477.html?sp
冬は嫌い 春が近すぎるから 
黒曜石の鏃
2010/07/2023:48

213<○> <◉> <●>:2019/10/22(火) 05:04:03
仏教チーム=藤原

214<○> <◉> <●>:2019/10/22(火) 05:16:02
奪われていた鳥さんのコード

鳥のしーの系譜に戻りました


かわかわさんも
赤塚不二夫の想念から逃げ切りました

鳥族さん達
もう我慢しなくていいです

215名無しさん:2019/10/22(火) 06:14:00
直接的にはコードは鳥さんには戻らないよ。

蝶を経由して眼力が戻るだけ。

216<○> <◉> <●>:2019/10/22(火) 10:40:54
それなら
少し質問があるのですが

蝶族の血を引く鳥族さんがいた場合

どうなるのでしょうか?_φ(・ω・

217名無しさん:2019/10/22(火) 11:03:44
血を引くってどういう意味だい?
血が混ざったってこと?

鳥にコードは戻らない。
結界があったからコードが集まってしまっただけだから。

218<○> <◉> <●>:2019/10/22(火) 11:19:29
そのうち
鳥の巫女から 鳥のぬしに鳥さんコードが戻っていくと想います 」


(あらちゃんの言葉)

http://maboroshinosakura.blog.fc2.com/blog-entry-1098.html

219<○> <◉> <●>:2019/10/22(火) 11:29:17
あと けんかするつもりないので

じぶんはこのくらいで

(((((((((((っ・ω・)っ ヒューン

220名無しさん:2019/10/22(火) 11:32:35
結界により過剰に集まったコードはなくなるけど
(もとのところに帰るけど)

鳥族でも奪われていた人のところ
には帰ってくる…ってことなのかな?

221名無しさん:2019/10/22(火) 12:04:52
蝶族の血が混じってる(=引いてる?)





ガオちゃんの血

9割以上 蛾族の血

数% 蝶族の血


http://maboroshinosakura.blog.fc2.com/blog-entry-1817.html
虫に人は動かされてる
動物小噺2015/09/0423:39


ガオちゃんもね

ねこの中では蛾族なの

蛾族だから
ピカピカしているの 


だからガオガオなんだよ

蝶族の血も少し混ざってるけど
ねこの中では
9割以上純血な蛾族なの 」

222名無しさん:2019/10/22(火) 15:18:11
結界とは

簡単にいうと、時が止まっているということだから
時が動き出したら、いままで繰り返しの中でされていた予想は
すべて通用しなくなるということ

あらちゃんの話は、あくまで予想
その時期の状況を考えたうえでの、「そう想う」という予想にすぎない
だから、けんかするとか、何が間違っているとかではないよ

小犬がギリギリまで先延ばしして、気を混ぜたことにより
世界の存続はなくなり、世界をつくるきっかけとなった基点にコードが戻るだけ
コードとはつながり
つながりが、元の元の元に戻るだけだよ

223名無しさん:2019/10/22(火) 15:23:17
鳥族も吸われてもいたけど
自覚なく自然を攻撃してしまったことから
コードを持つ人たちのお手伝いをしながら
お返しをしているという自覚なく、おかえししていくんだよ

固定化された世界の中では血がコードを左右した
でも、これからは、想い
想いにエネルギーが集うんだよ

その点、鳥族は、もともと楽しくお手伝いをしながら、飛び回っていたい種族だから
世界を維持し、運営する意思はないはずだから
だから、意志に従い、ほんとうにしたいことをするためのつながりやエネルギーが、戻ってくる
ただそれだけ

224名無しさん:2019/10/22(火) 16:50:59
ややこしいよね。。。
結界内での決まり事と、結界のない世界の、宇宙法則の違い。

今までとこれからって感じで見ていけばいいのかな。

225キセキ:2019/10/22(火) 17:36:29
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

226名無しさん:2019/10/22(火) 20:48:11
昨日ね

家の前の道路で 車に轢かれてしまったカニさんを

川に返してあげていたときに

ふと空を見上げてみると

ぼくの家の上空に トンビさん?がたくさん飛んでいて

みんなクルクル回っているように飛んでいて

ぼくのすぐ上にもクルクル回っている とんびさんがいて

そんなこと 初めてだったんだけれど

なんだか とてもうれしかったです



さっき

鳥さんのコードが 鳥のしーの系譜に戻った

っていうコメントを読んだとき

すぐに 昨日のとんびさんのことを思い出しました

ぼくは エネルギー的なことは分からないけれど

コメントを読ませていただいたとき

なんだか体感的に すごく納得しました

227peanya:2019/10/23(水) 03:43:45

>>172 🦄 🐬 🐉 🐏 🐑 🐐 いとしの320様は今いずこ🌛🌜?

228peanya:2019/10/23(水) 03:44:59

🌱 🍏 🍎 🍐 🍊 🍋 🌿 お〜え〜ん 🍞 🧀 🍳 🍗 🍖 \(^o^)/ 〜 ☕️ 🍵 🍶 🎵

 ⬇️ ⬇️ ⬇️

🎎 💝 ╰( ^o^)╮-。・*・: 🍮 ヤマブキイロノ オカシデ ゴザイマス 🍡 ♥♥♥ 🎊 🎏

229名無しさん:2019/10/23(水) 06:04:13
長くは続かない犬の時代を追いかけるより、自分の想いを見直したい。

230名無しさん:2019/10/23(水) 06:32:50
ここは本当にねこちゃんねる?

ぐうたらのびのび
楽しそうな猫族は、いずこ?

231名無しさん:2019/10/23(水) 08:04:16
なんとなーく
なんとなーく

わかってくるー
ような?ような!(^◇^)

232名無しさん:2019/10/23(水) 09:17:09
赤塚不二夫 藤原
藤原 仏教
仏教 お墓を管理してる

赤い塚 赤いお墓
赤い塚の赤 ママの赤じゃない赤 血の赤 鮮血の赤
血の塚
塚 お墓
赤い塚 赤塚 血の塚 鮮血のお墓

赤塚は藤原 藤原は仏教 仏教はお墓




仏教ユルサナイ
仏教なくなって欲しい

233名無しさん:2019/10/23(水) 09:20:49
なんか、呪いみたいでこわいよー

猫族の鳥系だったらこう言うんじゃない?
藤原きらーい!
だまされただまされた。
バイバーイ。

234名無しさん:2019/10/23(水) 14:00:11
?????


本物のねこは
自己愛ある


本物のねこ なら
本物の自己愛ある

(大事なことなので2回 言いました)


から

そんな軽い反応・・???



ねこは7代祟る


自己愛あるから ねこは7代祟る


例 ↓


http://ohirunegoronyantou.blog.fc2.com/blog-entry-1976.html
地獄通信
ねこの森
2013/01/0719:38

ねこの森のみんなと 

えんちゃんは 

ユミコを 許さない

http://ohirunegoronyantou.blog.fc2.com/blog-entry-2011.html
地獄通信その2
ねこの森
2013/01/1616:48

えんちゃんは許しません 


どこへ行こうとも どこへ隠れようとも

ユミコをつきとめたのです 許さないのです



ねこは 七代 祟るのです

235名無しさん:2019/10/23(水) 14:27:20
これが自己愛

って、?????さんの感性で教えてくれたら
納得するんだけどね
えんちゃんがこう言うから、これが自己愛と言われても
ピンとこない

236名無しさん:2019/10/23(水) 14:29:03
猫族さんはいずこ?????

237名無しさん:2019/10/23(水) 17:11:20
http://soku0226.blog.fc2.com/blog-entry-9104.html?sp

238キセキ:2019/10/23(水) 20:21:35
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

239名無しさん:2019/10/24(木) 08:01:43
許すも許さないもそれぞれかなと思います
された内容も違うでしょうし


探し方がイマイチみたいで記事が見つけられませんが
猫の自己愛の話には確かこんなのもありました
おばばが自分の飼ってるねこの血縁ねこ(子や兄弟)を養分にあげる
そして上げた猫を通じて(使役)養分に付け替えや厄払いをする
養分さんちの猫は本当はそんなことはしたくないけどおばばに家族猫を人質にとられてるので嫌々使役される(悩んで猫は具合も悪くなる…)
遂におばばが自分の死の厄(!)を養分に祓えと命令する
猫は大好きな養分さんにそんなことはできないから 代わりに自分が死の厄を引き受ける
そして死後は怨霊猫になって取り返している
それは当然許さないよねって思いました

240名無しさん:2019/10/24(木) 11:06:44
そうだね。
許すも許さないもそれぞれなら、当然、自己愛の表し方もそれぞれだよね。
軽くても重くてもいいんだよね。
でも、許せん〜わざわざ呪ってやる〜末代まで〜って公共の場で発信するということは
みんなに言って聞かせて、たすけてもらいたいってことでしょ?
なら、たすける側に影響するエネルギー反響も考えて、もうちょっとこわくない言い方があってもいいんじゃない?
こっちのは、そういう想いの込められたひとことだったの。
たまに見かけるでしょ?
どよんとした雰囲気を払ってくれるような、よろこびでいっぱいののびのびした猫コメント。

たとえば後ろの守りの強い、コードある先住民は、あまり表に怒りを出さないそうだよ。
それは必ず目的を達成するためだからそうしているだけで、されたことを無かったことにしているわけじゃない。
当然、取られた分は返してもらわないと。

241名無しさん:2019/10/24(木) 11:09:48
返してよ!!
ってふつーに感情吐き出して怒る方が、よっぽど健全だよ。

呪いの連鎖してどうする。

242名無しさん:2019/10/24(木) 11:18:11
あと、猫と人間は違うでしょ。
概念も違えば見ている世界も違う、生きている社会も違う。

猫の言う通りにすればよしってこともないのと思うので、人間用に変換するところは変換した方がいいとおもうよ。

243名無しさん:2019/10/24(木) 11:25:11
にしきさんの言葉で、いいのがあるよ。

「我が呪は、時と共に発動する」

今、どんどんいじめやパワハラが摘発され出しているよね。
いろんなおエライさんが、みんなの前で謝罪(エネルギーを返しますのしるし)しているよね。
自然界の行う呪いやとりかえしというのは、本人が自発的に返すよう促す、そういうとりかえし方なんだよ。

たとえ猫であっても、幻の桜の看板猫達でも、滅びに向かうような想いを持っていれば、地球にはいられなくなると思うよ。

244キセキ:2019/10/24(木) 12:13:05
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

245アレックス:2019/10/24(木) 16:34:04
>>209
キャメロン監督 3以降の続編の担当したかったらしいですが
契約とか権利関係(他の映画作品の製作の)で出来なかったらしいです

246マジュロ:2019/10/24(木) 23:03:26
>>245

私はT2は結構 好きなんだけど
T3以降は全く観てなくて

でもなんかシュワちゃんとかサラコナ-とか
懐かしい面々だよねー

247マジュロ:2019/10/24(木) 23:07:55
>>227

春香シャン…ϵ( 'Θ';)϶
掲示板 見れてるといいのだけど

248キセキ:2019/10/25(金) 13:53:17
コナン・ザ・グレートというのがあったんだな
未来少年や名探偵でなく

249アレックス:2019/10/25(金) 18:03:29
興味持てない=好きになれない
最初は少し興味あっても 違うな と感じて 興味ないジャンルになるのは仕方ないこと

というわけで 私が一番好きなのはTF

250アレックス:2019/10/25(金) 18:05:53
二番目に好きなロボジャンルものはダンクーガノヴァ

251アレックス:2019/10/25(金) 18:36:58
>>249
訂正
興味ないジャンル じゃなくて 興味ない作品

252アレックス:2019/10/25(金) 20:03:29
占いはとっくの昔に飽きてます 飽きたものは飽きた 仕方ないね

そんなことより ゆっくり系の動画 観るの楽しい

253名無しさん:2019/10/25(金) 20:52:01
飽きたものは仕方ないよ。

それは進化だとおもうよ。

254名無しさん:2019/10/25(金) 21:32:46
TVつけたら
椎名林檎さんが出てる
こんな感じの人だったかな?って思った
少し指原さんぽく見えるかも
メイクや髪型で雰囲気変わったかな?

255キセキ:2019/10/25(金) 22:26:17
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

256名無しさん:2019/10/26(土) 00:23:33
とりかえす

257名無しさん:2019/10/26(土) 11:10:39
鳥 返す

258名無しさん:2019/10/26(土) 15:25:06
鳥 返せ
そろそろ仕事して。

259マジュロ:2019/10/26(土) 20:46:42
>>250

タ-ミ-はそれで言うとアツックスャン的には
何番目になるの?

論外?

260名無しさん:2019/10/27(日) 17:31:43
さっき、暗闇の中で携帯を地面に落とした
どこに落ちたか見てたのに、手探りしても見つからなくて
イライラして
え?え?って焦って
結局あかりをつけないと拾えなかった

想念もそうだったのかな

261peanya:2019/10/30(水) 00:35:49

💡 想念にも質量が有るんだ🤓ナ。

262peanya:2019/10/30(水) 00:39:45

🌛 😼 🌜 Time to regain what you have been deprived of. 🌱 🌈 🌧 🕊 🐇 🐁 🐀 🐿 🌿

263peanya:2019/10/31(木) 13:47:13

いしの こきゅうぅ〜 \(^o^)/ 〜 ♪

264peanya:2019/11/01(金) 02:52:54

🐍 のみこまれるぅ〜〜 \(▼Д▼)/ 〜 ♪

https://pbs.twimg.com/media/DOJ5YoBU8AEaUNB.jpg:large
from: しんよんひ on Twitter https://twitter.com/lalanote/status/928437967906942976

🍴 のみこまれたぁ〜〜 \(^o^)/ 〜 ♪

265peanya:2019/11/01(金) 02:57:09

🍝 さっき(MAY)、"のみこまれたぁ〜〜 \(゚∀゚)/ 〜 ♪" と言ったな。 あれはウソだ。 === ┏( *`ω´)┛ エッヘン ))) ☕️

266水銀:2019/11/01(金) 09:33:52
思いを受け止めて叶えてあげないから封印。怨霊さんや生霊に攻撃されてもその思いを受けとめてその根底の思いを叶える行動をしていきたい

267名無しさん:2019/11/04(月) 11:09:02
間違い電話を無言で切る人
失礼だぞ
うちは間違い電話も多いけど、わざわざの無言電話もある
さみしいからお話相手くらいするのに無言で延々いるなんて。

268モッチー:2019/11/04(月) 12:21:36
昨日あたりこの掲示板消えてました・・・なんかあったのかな?

269名無しさん:2019/11/04(月) 12:29:07
昨日はシタラバが閉じてたのか
やる夫系のスレの一部が見れなかたな

270名無しさん:2019/11/05(火) 00:49:48
地方住みなので東京オリンピックはやってもやらなくてもどっちでもいいな
開催されても別に迷惑ではないし自分の暮らしは何も変わらないし

271<◎> <◉>:2019/11/06(水) 00:19:55
11月5日 夜

横断歩道の前に立っていた所

背中の後ろ側に
DQNがやって来て
「スー チッ スーチッ」と
言いながら

エネルギーを吸ってきました

その直後に
フーッと息を
後頭部の髪の毛に
吹きかけられて

ポイポイされました


背中に誰か
立って来たときは
気をつけて

272名無しさん:2019/11/06(水) 00:24:18
怖っ!DQN撃退スプレーを携帯した方が良さそうね

273名無しさん:2019/11/06(水) 00:38:16
わたしは気をつけない

そんなやつのために、わたしは気なんかつけてあげない

気をつけるならご自身で
わざわざ気にさせるような注意喚起は必要ない

274名無しさん:2019/11/06(水) 01:06:19
20年前くらいと比べたら若いDQNはかなり減ってる思う
あの頃は夜のコンビニやファミレスやカラオケ店など
どこへ行ってもはDQNだらけだった
少子化の影響かな
でも昔に比べたら不良外国人が増えたね

275peanya:2019/11/06(水) 13:37:20

☕️ あったか 🐿 さくせん 😻 🎶

😇 はじまり 🌱 はじまりぃ〜 \(*´∇`*)/ 〜 🎵

276アレックス:2019/11/06(水) 22:34:41
>>259
ターミネーター は10以内には入ってる感じです

T-800のデザインが格好いいです
それに 骨組ロボとも呼べる見た目の人型ロボって珍しいかなぁと

277マジュロ:2019/11/07(木) 13:22:38
>>276

シュワちゃんがやったロボが
10位以内に入ってるって
スゴい〜!(*'▽'*)

なるほど〜人間の骨組みの
ロボかぁ〜〜
細部が細かそうだおな

278<◎> <◉>:2019/11/07(木) 23:31:24
11月7日 夜

カフェで作業をしていた所

対面の席に座ってきたDQNによって
顔に咳や息を吹きかけられました


犬が自分の匂いを
関係ない動物に押し付けるように

DQNは息で
自分の匂いをこすりつけて
厄を祓ってくるようです

279名無しさん:2019/11/07(木) 23:57:30
>>278 社会人ですか?

280名無しさん:2019/11/08(金) 00:38:26
>>278
昨夜といい、めっちゃDQNに狙われてますね
どうかお気をつけ下さい!

281<◎> <◉>:2019/11/08(金) 05:09:50
>>280

おうえんありがとうございます

悪いのは
表の座の犬達

282名無しさん:2019/11/08(金) 10:00:47
しんぞうちゃんがあれだけバッシングされながらも総理の座にいられるのも
・本人が大犬
・むしろ原因は小犬のアキエ
のようだな。

283名無しさん:2019/11/08(金) 10:20:34
墓マイラーだからだよ

染井霊演説に行ったとき
地図になっていた

地図に姓が書かれていて

墓が地図になっていた

芸能人の姓とか

松浦の姓は奥だった
エイベックス松浦社長

284279:2019/11/08(金) 15:07:20
>>278 社会人じゃないんですね


私 夢で見ました
働いてないのに想念にバイトしているようにみせて
バイト代をもらっているような人を


私 とても忙しく正社員並みに仕事量は多かったんです
それでも月十数万しかもらえませんでした


それで夢で見た人が実際に働いている人からお給料を盗んでいると
分かりました


社会人なのかどうか答えてもらえますか?

きっとマハオちゃんのバイト代も盗んでいる人なのだと思います

285キセキ:2019/11/08(金) 16:33:14
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
黒髪のシャア 全国CMにもなる。

286<◎> <◉>:2019/11/08(金) 17:03:24
>>284


どのように
見えるかは
視点の問題

そして

本当に
その質問に
答えてもいいのですか?




後ろで
誘導かけてる者達
次は3回目ですよ

287<◎> <◉>:2019/11/08(金) 17:12:55
気分ぶつけてくるくらいなら

誘導かけて矛先曲げて
争わせようとしないでね(´・ω・`)


あと3日で11月11日だし
お出汁(´・ω・`)

288モッチー:2019/11/08(金) 18:16:15
友達の猫が……三日前に亡くなりました

私にもなついてくれる可愛い子でした

289<◎> <◉>:2019/11/08(金) 18:50:47
>>288

3日前は上弦の月の直後

次の満月に合わせたお祓い

290279:2019/11/08(金) 19:36:06
>>286 質問に答えてください

291<◎> <◉>:2019/11/08(金) 20:21:27
>>290

>>290

社会人ではありません


成人してはいますが

あと
私は月9万円以下で
生活しています

派遣のアルバイトもしましたが
アルバイトをした日に

東京の武蔵小杉に
水害が起きたり

沖縄の首里城が
燃えたりしました

アルバイトをする現実も
今は誘導で失っているので

本業の作業に集中しています

292279:2019/11/08(金) 21:50:23
>>291 しいあさんは私から社会運を抜いた存在

そうすると社会に出ないとならないと思う
数日 社会に出ただけで
猫と寝てたいと言っていたマハオちゃんやくまさんに
社会に出る現実を押し付けるのはどうかと思います

私は十年以上社会で働いていました

しいあさんの生活費は国の年金で
それもしいあさんは受け取る条件を
満たせていないはずです

もう他人のお給料を盗んだりせずに社会に出て働く現実を
受け取ってもらえませんか?

293<◎> <◉>:2019/11/08(金) 22:10:01
>>292

どのように
見えるかは
視点の問題


後ろで誘導している
藤原(仏教チーム)
しつこいですね

私は
292さん自身と
けんかするつもりはない

294279:2019/11/08(金) 23:02:10
>>293 私は赤い月
社会に出て働く現実をもう厄祓いする事はできない

私は現実を渡す係


現実を渡したのでもうしいあさんと話す事はありません


さよなら

冬の始まりですね笑笑

295名無しさん:2019/11/09(土) 06:16:48
仕事できるなら弱者ではない気がします
できない人が弱者だと思います

できない人はそれ自体ができない人

弱者は守る存在だと思います

296名無しさん:2019/11/09(土) 06:21:50
仕事や作業ができない人それが弱者だと思います

仕事できるなら
お金はあるわけじゃん
働けばお金はたまる

だけどできない人は
職場でいじめられてしまう

教えもしない

それは弱者いじめだと思います

297名無しさん:2019/11/09(土) 06:24:35
できる人は弱者ではないと思います
能力はあるのだから

できる人を弱者と言っら
弱者がどんどん救われなくなってしまう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板