[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑記帳3
53
:
マジュロ
:2019/08/11(日) 11:55:35
>>51
そうそう〜!
当時の友達はイエモン大好きでした!
ジュディマリを最初聴いた時は
NOKKOっぽいなと思いました
パーソンズは名曲ディアフレンズ
ママハハブギ大好きで観てました
54
:
マジュロ
:2019/08/11(日) 13:12:34
>>40
私は恨みの念の方が強い気がするな〜
いまだに昔 自分を酷使した
社長を恨んでるもん〜
恨みまくってるもん〜
55
:
名無しさん
:2019/08/11(日) 17:53:06
>>54
酷使って?ひょっとして社長とつきあってました?
昔、私の同僚は部長とつきあい(正式にはつきあってないけど事実上の交際)
身も心もぼろぼろにされました。
あの口が達者な部長は今でも許せないな。
同僚は素直で優しい娘だったから。
56
:
マジュロ
:2019/08/11(日) 18:33:43
>>55
あくまで雇用主と
働き手の話へのレスですから
恋愛みたいなのは
一切絡まない話ですよ(°-°;)
57
:
48
:2019/08/11(日) 19:06:24
>>52
アラレちゃんは小学生の頃で、中学生になった頃にドラゴンボールがはじまったと思います。
>>53
ママハハブギみてましたー 笑
確か、裏番組に「同級生」というドラマがあって、
クラスの女子はママハハ派と同級生派に別れてた気がします。遠い記憶ですが。
同級生の主題歌はジギーのグロリアという歌で、これも名曲ですよ☆
58
:
peanya
:2019/08/11(日) 21:19:54
🌛🌜 やったことが 🐸 かえるだけぇ〜 \(^o^)/ 〜 ♪
59
:
マジュロ
:2019/08/11(日) 21:54:21
>>57
あー、裏番組だったのか同級生は
同級生は観てたと思ったから
ママハハの方は再放送で観てたのかもしれません!多分そうだ
なにせ家庭用ビデオデッキが
普及する前の時代…
ジギーのグロリアも名曲ですね!
60
:
名無しさん
:2019/08/11(日) 23:59:51
私もマジュロちゃんと同じくらいの歳かな
小3か小4の頃にママハハブギを家族で観てたよ
浅野温子さん美人だなーといつも母が言ってた(笑)
61
:
名無しさん
:2019/08/12(月) 02:03:33
オレもそれくらいだな。
高校くらいの時はドラゴンアッシュをよく聴いてた。
62
:
名無しさん
:2019/08/12(月) 03:29:36
そういえば『私がオバさんになっても』ていう歌があった
森高千里が歌ってた
63
:
名無しさん
:2019/08/12(月) 03:29:54
>>39
運が悪すぎて運がいい
占いすきな人からよくいわれました
頑なに紙の通帳作らないと気になったり
あぷりは使い方わからないからイヤだって
本気で思っていたり
嫌だ嫌だ思っているうちに
周囲の現実が逆になったりしたりはしていました
今でもガラケーの方がすきだし
Suicaより
紙の定期の方が定期って感じですきだし
64
:
名無しさん
:2019/08/12(月) 04:19:49
>>41
おかしいかもしれませんが
ピュアな人がたくさんいて
神社やお寺さんみたいと思ったことはありました
会社のロゴの服や手帳をたいせつに持っていて社長さんや班長さんは神さまみたいにいかていました
よくさいとにのっている社長や会社紹介の写真持っていたので
65
:
名無しさん
:2019/08/12(月) 04:32:10
>>39
派遣は
ちあらいじまみたいだから
cisはネットの人が言ってたはなしでは
カイジすきみたいだったけど
ピュアな人が本心で思うと
神通力がとたんに出現してきたりするから
ピュアな人をすごいなぁー
神様のうまれる場所みたいー
職場でぼーっと眺めていてわたしを
ピュアな人と勘違いしたのだと思います
66
:
名無しさん
:2019/08/12(月) 04:41:36
>>37
守ってあげないとって思った
派遣会社の会社や社長さんを神様みたいに思っている人がいるから
彼らを守ってあげないとって思った
今はフルキャストさんなのかな?
ほかにしらないから???
現実のエリートさんはどうでもいいから
資格もあって仕事もできるなら
ほっといても他のバイトや職もみつかるだろうし
67
:
名無しさん
:2019/08/12(月) 04:50:25
本当言って
グッドウィルでバイトしたとき
凄いと思いました
エプロン欲しがって
服みて電車の中まで追っかけてきた女性のかたとか
服しか見ていない所に
神通力を感じた
社会現象を生み出す才能!
人に対して平等
人がわからないから人の違いがわからないから
純粋に服の違いだけが明確にわかる才!
あったこともないグッドウィルの社長のこと
まじめに社長がぁ社長がぁー言ってた人たち
社長の言葉
社長の
お誕生日とか覚えていたし
嬉しそうにグッドウィルTシャツきていた人
なんか
神社みたいじゃん
ちあらいじまみたいじゃん!
68
:
名無しさん
:2019/08/12(月) 04:54:45
グッドウィルトレーナーを5000円で買わされた人は
騙されたぁぁと言っていたけど なんかどこか嬉しそうだったよ
初回の仕事は廃校になる小学校から机を撤去する仕事だったらしいけど
トレーナー代が給料から引かれたぁぁって言いよった
69
:
名無しさん
:2019/08/12(月) 04:59:35
グッドウィルなくなっちったからね
悲しいね
全員ではないけど
ピュアな人は現実をうみだす
夜勤のとき
「きてくれるだけでありがたいです」
グッドウィルの社員さん
キリストさまのようなセリフをさらりとおっしゃられていた
70
:
名無しさん
:2019/08/12(月) 05:03:26
グッドウィルの求人広告はanを2ページ分見開きいっぱいに使ってたからね
そのanもグッドウィルも無くなってしまったけど
今こうして語られてるから伝説なのかもね
71
:
名無しさん
:2019/08/12(月) 05:06:21
政治も経済も
日雇い
日払いの職場からはじまってる
社会参加のささやかな一歩だから
豪運マニアのcisは
豪運のはしまりだから派遣の人を気にしてたんだと思います
あたりまえの現象ですが
社会運も!
経済運も!運も
そこからはじまりのおわり
おわりのはじまりなのです
72
:
名無しさん
:2019/08/12(月) 05:07:33
フルキャストさんがんばれ!
はじまりのおわり?
おわりのはじまり?
いまフルキャストでバイトしてます
73
:
名無しさん
:2019/08/12(月) 05:09:29
きっとみんなのピュアな想いがマハオさんに集まったんだと想うよ
シュシュをつけてエプロンしてるマハオさん可愛かったし
マハオさんがグッドウィルのヒロインだったんだよ
物語りはヒロインに現実が集まるからね
それが形になってグッドウィルの社員に誘われたんだろね
74
:
名無しさん
:2019/08/12(月) 05:12:09
フルキャストがんばってね
応援してるよ
75
:
名無しさん
:2019/08/12(月) 05:18:45
誰でもいいのです
みんな
ロゴとか
ボールペンとか
エプロンとか
鞄とか
人より
持ち物をいとおしそうにみている
人を、きにすると
場の想念はわからなくなるから
ロゴグッズがない気がする
フルキャストさんはめじるしがあんまりないかも
ボールペンとか?
手帳とか?
ゾゾも
ピュアな社員さんが神通力を吹き込む
めじるしが欠品してない?
76
:
名無しさん
:2019/08/12(月) 05:25:37
みづなれいさんの功績!
エヴァのイメージガールして
エヴァのグッズができたことかな?
エヴァショップ
彼女知っていたのかもしれない
現実を体現するのは現物ということ
みづなれいさんイメージしてた頃は
映画の売り上げとか
よかったみたいだから
伝説は思い出
現実は現物が現物を呼ぶ!
77
:
名無しさん
:2019/08/12(月) 05:54:27
グッドウィルストーリーを読み直して勉強します
78
:
マジュロ
:2019/08/12(月) 08:00:20
正社員になりたかったのは
男の子
現象の出先が変わったんだろうと
思ってる
正解はまだ聞いてない
運は起点の思いに集まるなら
男の子
でも磁場の風水なのか
男の子がMAHAOちゃんをバカにした
からなのか
出先がMAHAOちゃんになった
正解はまだ聞いてない
79
:
マジュロ
:2019/08/12(月) 08:07:17
>>60
浅野温子さんは美人だけど
昔あんなキャラもやってて
面白かったですね
>>61
Dragon Ash人気ありましたねー
>>62
森高は 勉強の歌 とか 道 とか
好きでした
後でまとめて音楽スレにリンク貼っとこうかなー
80
:
名無しさん
:2019/08/12(月) 08:46:50
>>78
怒ってた人と
笑ってた人がいたから
無能過ぎて
運が集めてしまったのかもしれないです?
グッドウィルさんは
社風か採用担当者の好みなのか
グッドウィルで働いていることに
誇らし気な人がたくさんいました
トレーナーも自慢されてたので
フルキャストさんは
半々みたい
嫌々みたいな人もいる気ぐしました
81
:
名無しさん
:2019/08/12(月) 09:00:44
>>79
ドラゴンアッシュ見に行ったことある
川崎チッタ?
Mちゃんに連れていかれた
多分Mちゃんも誰かの好みで行っただけなんだと思いました
大音量にたちくらみして帰りクラクラしてしまいました
その頃は静かに公園をお散歩していたので大音量の音楽が車酔いみたいになりました
思い出しました
運は無能な人に集まりまりやすいです
人の本性の気分がよくなるから
82
:
マジュロ
:2019/08/12(月) 09:23:02
>>80
ふむぅ
ではボンヤリしながら
MAHAOちゃんが運を集めてて
その男の子に出すつもり
または出したはずが
何かのはずみで
自分(MAHAOちゃん)のところに
来ちゃったのかな
その運を欲しい人に来てなくて
欲しいと思ってない人のところに来てるわけだし
MAHAOちゃん川崎チッタのあたりまで来たことあるのか〜
行動範囲広いな〜
83
:
名無しさん
:2019/08/12(月) 10:31:47
できる?
だいじょうぶ?
おくれないようにねとか?
字は読める?
日本語わかる?
転ばないようにね
がんばりなさい!がんばりなさい!
そういう気分の方がおうされたのかもしれません
駅まで場所わかる?
駅まで歩けるのか?
そんな感じです
集まってきた運は
繋がりある場へ運が集まっていくのですが
なぜだろ?
84
:
名無しさん
:2019/08/12(月) 10:51:42
>>81
そういえば元々はMAHAOちゃんはリア充だったのにね
本当は東京でアイドルになったりクリエーターになる現実があったのに
田舎暮らしと派遣の現実に付け替えられたんだね
これから取り返しだね
85
:
名無しさん
:2019/08/12(月) 10:59:55
くまちゃんと結婚して得たもの失ったもの
両方あるんだろうね
86
:
名無しさん
:2019/08/12(月) 11:13:09
>>84
それね!
周囲に集まったみたいでした
くまちゃんは無能なわたしを怒ったときに
能力の一部が吸い込まれてしまったかもしれなくて
ごめんなさいと思いました
注意することはこわいのだと思いました
田舎すんでいた知り合いが
引きこもりを注意された後に
急に都心部の有名企業に勤めました
注意した人は有名企業に勤めていたのに
突然にリストラされました
87
:
名無しさん
:2019/08/12(月) 11:21:40
昔社員にならないかと言われたとき
グッドウィルさんの社員さんにならなかったのは
引力が怖かったからかもしれません
10年前に
くまちゃんが日雇いのバイト紹介してくれたときも
ヤマトでバイトしたときも
社員になりたい!
社員になりたい!
念仏のように唱えている人がたくさんいました
頼まれたお願いいがいは
やっぱみんなにとっても
よくないのだと思いました!
銀座のお姉さんみたいに華やかな服が欲しい
Mちゃんのお願いは
エミリオプッチあげました
銀座行ったときプチプラ華やかになったので
お願いたくしてた人もプチプチ
細やかに華やかしました
88
:
名無しさん
:2019/08/12(月) 11:27:54
グッドウィルストーリーにでてきた
ネットカフェ難民を取材してた人は今どうしてる?
確かその人のススメでMAHAOちゃんは派遣で働く事になったんだよね?
読み返してみたら なんか怪しいなーと感じた
グッドウィル社員の現実と引き換えに何かを奪われた?
89
:
名無しさん
:2019/08/12(月) 11:51:02
>>88
くまちゃんが話してたのでわかりません
アイドル見るのが好きなのは
いなかの知り合いの知り合いとか
東北方面からいらしていた方々!
まるで神さまをみたり
夢のなかにいるように感じるのだと思います
90
:
名無しさん
:2019/08/12(月) 11:58:32
くまちゃんのおみせで
お客様が作家の荻野あんなさんのお話を話していらしたそうです
なんかクリスタルさんを勝手に連想しました
その干渉だと思っています
その方がくださった1万円
赤十字さんに全部募金したからかもしれません
献血は
元号変わって
初日にしたかったのですが
ぶれぶれでした
にいなめさい直後にでもとか考えてもみています
91
:
名無しさん
:2019/08/12(月) 17:56:34
まだネットも普及してない時代
田舎のライブハウスに東京から見た事も聞いた事もないロックバンドが来て
みんな東京がー東京がーって言って
大盛り上がりで物販も飛ぶように売れて
そのバンドは定期的に来る様になった
誰も知らないうるさいだけのバンドなのに
みんな東京から来てくれる事がうれしかったみたい
92
:
名無しさん
:2019/08/13(火) 03:16:26
>>86
アイドルになる現実もクリエーターになる現実も
MAHAOちゃんが心の底から欲してなかったので
周囲が「じゃあ、いらないならもらうよ?」みたいな感じで
持っていったんだろうね
そして想念にはグッドウィルの社員になりたがっているみたいに錯覚されたんだろうね
MAHAOちゃんの願いは毎日お昼寝してのんびり暮らしたいんだっけ?
くまちゃんの仕事が軌道に乗れば叶うとおもうよ
派遣の仕事もしなくてよくなる
93
:
名無しさん
:2019/08/13(火) 03:23:32
ただ外に出ないでくまちゃんとばっかり接してたら
おかしくなるとおもう
人とのつながりがーとは言いたくないけど
何人かは話のできる知り合いや友だちは必要だとおもうよ
94
:
名無しさん
:2019/08/13(火) 03:29:48
くまちゃんの方はは念願のbarもopenしたし
大好きな猫たちに囲まれ美人で若い嫁をもらったし
ある程度は願いが叶ってるとおもう
あとは金銭的な問題だけ
95
:
名無しさん
:2019/08/13(火) 03:56:53
ただお金は大変かもしれないけど
夫婦で自分たちの家に暮らしているのは凄い事だよ
結婚もできず親と実家暮らしの私から見たら別世界
羨ましいとかそういう事を言いたいわけではないけど
普通の事かもしれないけど私から見たら凄いよ
96
:
名無しさん
:2019/08/13(火) 06:38:53
次はフルキャストストーリーに期待!
97
:
キセキ
:2019/08/13(火) 07:20:40
ガンダム 種からは最近の… らしい。
98
:
キセキ
:2019/08/13(火) 07:22:09
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
99
:
名無しさん
:2019/08/13(火) 11:15:05
>>93
貧乏とか生活ってうつるー
移ると思った
運が悪すぎて運かいい
意外にわたしも当てはまるかもしれません!
バイト見つかったし
なんか記憶少し良くなってきたし
100
:
名無しさん
:2019/08/13(火) 11:30:19
こわくなってきました
気や服みてた人ならそういう修正だから気にぬりませんが
わたしみて別の人の名前で呼んだり
服を着てきたり
なんかそれみてこわくなりました
気で人を判別する人は個性だけどそうでなかった人が突然そうなると
こわくなりました!
101
:
名無しさん
:2019/08/13(火) 11:52:39
最近みんな暑さでおかしくなってる気がする
102
:
名無しさん
:2019/08/13(火) 12:00:55
わしゃイライラしてたわ昨日も
103
:
名無しさん
:2019/08/13(火) 15:26:00
なんだかんだでこすずるく人を蹴落とす事に抵抗がなく
要領のいい人がいい仕事や表の座に着くんだろうね
MAHAOさんは学歴もあるし容姿もいいけど
優しさが致命的な弱点かもね(現実をつかむための)
どう考えても派遣とかする様な人ではない(派遣をバカにしてるわけではないよ)
104
:
名無しさん
:2019/08/13(火) 15:31:19
昔の記事を読んでたら
Mちゃん含めスゴそうな人たちがまわりにいた
MAHAOさんも充実してたみたいだし
まわりにどんな人たちがいるかも重要だと思う
105
:
名無しさん
:2019/08/13(火) 16:37:31
>>92
派遣の仕事はいやではないみたい
だけど迷惑になるみたい
遠くても
雇ってくれたから
そこは続けたいと思っています
106
:
名無しさん
:2019/08/13(火) 16:52:31
うん何をするにせよ現金は必要だから
派遣の仕事は続けた方がいいよ
107
:
名無しさん
:2019/08/13(火) 19:05:08
MAHAOちゃんがむばれー☆
108
:
名無しさん
:2019/08/14(水) 04:14:48
くまちゃんは元気にやってますか?
ブログの更新もないしバイトとbarの経営が忙しいのでしょうか?
109
:
名無しさん
:2019/08/14(水) 05:45:30
MAHAO氏のグッドウィルストーリー
そしてグッドウィルで働いた人の数だけのグッドウィルストーリー
なぜかスターウォーズのテロップが思い浮かんだ
はるか昔 銀河系の彼方で...
110
:
名無しさん
:2019/08/14(水) 08:39:54
神話とかそんなもんとおもう
111
:
マジュロ
:2019/08/14(水) 21:21:12
こじはるが昔
笑えるバカと
笑えないバカがいる
って言ってた
アッキーはきっと
笑えないバカの分類なんだね
まあ、
仕組みを作った血筋の人達から見れば
の話だけど
112
:
マジュロ
:2019/08/14(水) 21:23:55
日比谷高校 とか 三田高校 とか
立地もそうだけど
地名、
もうそれだけでネームバリューな感じ
113
:
マジュロ
:2019/08/14(水) 21:38:16
すごいビックリ
クロノゲート って
どうしてわざわざ千葉の遠いところから
バイトさん連れてくるの???
都内で募集しても
人が集まらないのかな???
114
:
名無しさん
:2019/08/15(木) 01:40:32
フルキャストストーリーも書いてほしいな
115
:
名無しさん
:2019/08/15(木) 08:41:16
>>113
夕方から近所の居酒屋でアルバイトをはじめたよ
お盆も休みなしだよ
ずっと立ちっぱなしで足が痛いよ
最初は表にいたけど注文をとるのが苦手なので厨房に変えてもらったよ
きついけどみんなやさしいのでどうにかなりそうだよ
昨夜は1時間残業して先輩がまかないに鉄火丼をつくってくれたよ
マジュロは飲食店で働いた事あるの?
なんかアドバイスある?
116
:
マジュロ
:2019/08/15(木) 13:04:41
>>115
飲食店バイトはあるけど
怪我した知人の代わりに数週間
入っただけなので
役に立つアドバイスは出来そうにないな〜
居酒屋 大変だよね
お盆は昔は蜘蛛の子散らすみたいに
都内から人が消えたけど
今はみんなどこも行かないもんね
私も先日 チェーン店のだけと
行ったらメチャクチャ混んでた!
バイトの子 大変だなと思った。
「頑張れ!」って声かけてるお客さん
居た!( ^-^ )
バイト先の人 優しそうで良かったね!
117
:
マジュロ
:2019/08/16(金) 21:58:58
くまちゃんて
私立のせんも持ってるのかぁ( ̄∀ ̄;)
なんか本当、
も、ものすごいね
118
:
マジュロ
:2019/08/16(金) 22:01:57
私のようなもんが
くまちゃんバーに
行っていいのだろうか???
なんて思ったりする
私はバリバリの公立人間だから
くまちゃんお母様の
想念なのかしら?
119
:
マジュロ
:2019/08/16(金) 22:12:44
東京へ戻れとか銀座へ行け
そしてくまちゃんを執拗に
追い回して皮肉を言ったりするのも
すごーーく不思議だった
皮肉をひねり出して
本来ならただのエネルギーの消耗だし
見なきゃいいだけじゃん?と
思ってたけど
だけど私立のせんを持ったくまちゃんが
田舎の僻地で閑古鳥のバーをするということで
自分の身に起こる干渉に恐怖しているから
あんなに怒ったりするんだ
(あとほかにここで教えていただいた理由も
あるけど)
120
:
マジュロ
:2019/08/16(金) 22:43:09
本郷に素敵な金魚屋さん
ある('-' )
行ったこと
ある('-' )
漱石の旧居跡 は
見なかった気がする
121
:
マジュロ
:2019/08/16(金) 22:47:38
>>117
あれ?それとも
公立のせんなのかな???
122
:
マジュロ
:2019/08/16(金) 23:50:37
いや やっぱ私立か
123
:
マジュロ
:2019/08/17(土) 17:34:33
アレックスタソに教えてもらった
手作りクーラー作ったお!( ^ω^ )
保冷剤を横に並べるのって
冷気の出に影響しないか
心配だったけど
両サイドに少し隙間ができたので
大丈夫だった!
124
:
マジュロ
:2019/08/17(土) 17:50:56
扇風機は使わない仕様のやつなので
出口はポストみたく
長方形にした〜
https://kurashi-no.jp/I0018497
125
:
マジュロ
:2019/08/18(日) 01:22:12
田舎の人が
都会に憧れなくなって
地元で満足したり
都での出世に
魅力を感じなくなったらさ
都会なんて存在価値がなくなるからさ
都会なんて巨大なゴミだからさ
126
:
名無しさん
:2019/08/18(日) 10:01:45
>>118
行ってやったら喜ぶと想うよ
マジュロさんは国公立大学卒?
田舎では公立の方がいちもく置かれるよ
都会の私立はオシャレなイメージだね
127
:
マジュロ
:2019/08/18(日) 12:04:25
>>126
マジュタンは高卒ですよ!( ^ω^ )
大学とかも行けたら行きたかった
ですけどねー
128
:
マジュロ
:2019/08/18(日) 13:27:40
クビの気も運んだっすかね?
129
:
マジュロ
:2019/08/19(月) 13:51:01
くまちゃんは
私からすれば
俄然サラブレッド
世田谷生まれ?
学校も私立?
おとーさまも凄い人で?
その集合体が
MAHAOちゃんに怒って
ボコスコに言うのだろうね
130
:
マジュロ
:2019/08/19(月) 13:55:01
でも短期的に見れば損でも
長期的に見れば
助けられてる
くまちゃんもMAHAOちゃんも
がんばてー!o(>_<)/
131
:
マジュロ
:2019/08/19(月) 13:57:27
がんばるんば
私はもうだいぶ
夏バテしてるけど…
スイカ食べたいよう🍉
132
:
マジュロ
:2019/08/20(火) 15:43:17
おフリャンスの風〜
133
:
マジュロ
:2019/08/21(水) 14:17:54
コメント転記!( ̄∀ ̄)
1807. くまちゃんがんばれ!
2019年08月20日 05:37
駐輪場
くまちゃんがはまださん
かつには
お客様が自転車で来てから不思議なことがありました
ささやかに不思議なこと
行くはずだったバイト休んでクビになって
修理中の自転車取りに行くの5日も遅くなってしまった
気がささやかに変わっただけなので
すぐに
元に戻るのですが
ささやかに気が入れ変わったときの症状
駐輪場の風水じゃないかとまじめに思ったら
うるさいといわれてしまいました
土建屋さんには駐輪場は
駐輪場よりさらに
細かすぎてわからないと思うのです
わかるかたおしえてね!
自転車はうわばみの
現象が入れ替わりやすいのかもしれません
もし
くまちゃんが政治家さんだったら
駅前の駐輪場
中高生さんが入るのに
抽選待ちなんて対処するのに
しかも
中高生の方から駐輪場にかにゅうしたがってる
134
:
マジュロ
:2019/08/21(水) 14:20:27
1812. ありがとうございます
2019年08月20日 09:42
>>1808
街には
人間みたいにあたまのぶぶん
かおのぶぶん
くちのぶぶん
てのぶぶん
あしのぶぶんがある
そこに住んでいると街の動きに動かされてそうなっていくの
やっぱりいっていることおかしいですか?
くまちゃんのバーの付近一帯は
羽田に干渉していて
大鳥居とか?
大森とか?
なんか
高級な住宅地や文人が住んでいた場に向かって干渉していて
成田が弱るとゆめが予知夢みたいになりそうな場所なのだと思います
やっぱ言ってることおかしいですか?
あの土地は
400万円だったので
バイト代ためてくまちゃんから
買い取りますそのつもりでした
穴守稲荷いったあと
似た顔のおばあさんに何人かあったです
桜井の郵便局の裏にちいさなちいさな
穴守稲荷のお友達の祠があったです
中央病院に繋がっていたです
本当です
ワタミにはまけないのです!
こはさくのおはかも探さなくてはいけません!
近所ではお年寄りが
まるで教祖様のように
はまださん
はまださん
いっていてごみだすなとか言ってくるです
135
:
マジュロ
:2019/08/21(水) 14:21:12
1814. あいどる
2019年08月20日 10:47
>>1813
文化の香り!
成田は開港してから大学のキャンパスは郊外にたくさんできた
いなかっぽい人が人気になっていた
akbとか乃木坂とかケヤキ坂とか
ゴーンさんが羽田にきてから
少し変わった!
気がしました
羽田は
押井守監督が描いていた
むかしからの
東京湾付近の都心や街の雰囲気します
くまちゃんバー付近は
いなかだけどおおらかではなく
近所うるさくて都会ぽいです
いなかはのんびりのどかで
かかしさんに話すみたいに
何十年前のこととか普通に話していました
136
:
マジュロ
:2019/08/21(水) 14:21:52
1819. 成田離婚
2019年08月20日 19:57
>>1815
車の会社の偉い人だから
乗り物と乗り物で
人の組み合わせにえいきょうするみたい
ふらんすの車とにほんの車
日本の偉い人
郵便局の民営化した創設者
フランス人の血のお嫁さんあらわれた
妄想です
だけどあんまバッシングとかされると
変化していくみたい
なんとなくです
空港は出会いや巡りあわせ
影響しまくる場所だから
大昔に
成田離婚ていう言葉流行っていたそうです
成田と羽田は組み合わせが違うから
おきたのかなぁと思いました
何もなかったらそんな言葉はやらないと思うし
ドラマもできなかったと思います
ゴーンさんあらわれたことで
変化すた座や繋がりもあるとおもいました
137
:
マジュロ
:2019/08/21(水) 14:24:08
1818. ホラーではないです
2019年08月20日 19:49
>>1817
ホラーではないです
工事しているのを呆然と立ちつくすように眺めながら道を掃き掃除していた
カフェーのマダムさん
野良猫さんがじーーって眺めていて
穴守稲荷駅から電車に迷いながら東京駅へ行ったときに
宝くじ売り場にそっくりなそっくりだけど
別な人
マダムがいました
えんがないからねーとかなしそうなひびきで
別のバスを眺めながら切符売り場を教えてくださいました
郵便局の近くを通過したときも
あれって?
マダムずくし
マダムと別のマダムにすれ違いながら
誘われながら
彷徨いあるきました
みなさんからは
徘徊としかいわれないと思いますが
不思議な白昼夢のような
おさんぽでした
世にも奇妙な物語みたいな
138
:
マジュロ
:2019/08/21(水) 14:30:39
1828. 妄想です
2019年08月21日 10:28
>>1822
近所のお年寄りさんたちは
はまださん
はまださん
あれは
息子さんとお父上さまの区別がついていない
記憶の中で
はまだせんせいが
生きている気分なの
本気で混同してるから
超能力なの
くまちゃんいわく
電気発明した
エジソンより別な人と言われてるらしい
会社の人
でもイメージの中で
エジソンになっていると
それに似ていて
はまださん
はまださん
混同すると
純粋な人びとの祈りて
思いの力で
お父上さまの系譜と息子さんの系譜
能力が入れ替わったりするの
ゴーンさんも
作業着で羽田から出てきたから
見た目の錯覚で
労働者とかで
仲間とか虐げられていた人とか
純粋に思ってしまう人もいる
羽田は行くと気がつくて思いますが
イメージが増幅しやすい
アクアラインもそっちにつながっている
139
:
マジュロ
:2019/08/21(水) 14:31:28
1827. 生きる
2019年08月21日 04:21
>>1825
生きるの意味が人によって違うみたいです
「生きる」
無能な人が少しでも活躍したら
可能性の全くない人も
生きてる意味が
生きてた価値があったことになる
テレビ観覧を何度も何度も応募して
当選したとき
自分の代わりに見てきてといわれていたり
わずかにためたお金でかってきた洋服を着せて芸能人を代わりにみてくる
観覧してくるの
よくいっていた
観覧に行ったことをかみさまに逢いにいったかのようなの
観覧している写真を何度も何度もみて
引き伸ばして
拝んだりしていた
観客の観客さんなの
そういえば
akb観覧したときに
きゃーかわいいぃぃぃーって叫んでいた女性が何人かいた
たぶん
ディスカウントスーパーのドンキホーテで
あんまりかわいくないこたちが
舞台であまりうまくないうたとダンスしているのをみて
このこたちは絶対ににんきでなさそうで
応援したくなった人が
現象をよんだのだと思います
140
:
マジュロ
:2019/08/21(水) 14:32:02
1826. みたものが自分
2019年08月21日 03:42
わたしに教えてくれたり優しくしてくれた人の価値観が
出世したいとか
作業が上手くなりたいとか
と方向性が違うのだと思います
最初から出世することは諦めていて
仕事ができるようになりたいとか出世したいとか
自分が幸福になるとかも思える段階ではなくて
生きた証をのこしたいの段階に途方にくれていて
好みがわかれていて
子孫を残そうとする人と
それさえもあきらめていて
芸能人さんや政治家さんに
自分のもてる運と労力を注ぎ込んで
歴史を託す人と
生きた証をのこしたい人がいます
だからこそ
気が視えたりするのだと思います
途方にくれながら託したがるのは
不思議ですが有能な人ではなくて無能な人に託したがります
少しでもいいから夢をみたい
生きた証をのこしたい
たまから
可能性が欲しいのだと思います
可能性
わたしが
無能すぎるからたまに応援してくれるから
彼らのみたものがみえます
クビになったり
できのわるい人をみて
目を輝かせてくるのは
最初から出世をあきらめている
絶対零度の領域に棲んでいる人たちだから
彼らは
みたいの
みて
応援してるだけなの
彼らにとっては
だから
みたものが自分なの
141
:
マジュロ
:2019/08/21(水) 14:35:23
>>138
羽田はときおり遊びに行くけど
イメージが増幅しやすいなんて
気づかなかったなぁ( ̄∀ ̄;)
旅行者のワクワクしたり
楽しかった雰囲気を感じて
自分もなんだかワクワクできたり
旅行行った気分になれる
みたいなのはあるー
142
:
マジュロ
:2019/08/21(水) 15:17:45
でもなんか
羽田
キティはもともとトリコロールカラーだし
143
:
名無しさん
:2019/08/21(水) 21:46:33
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
144
:
名無しさん
:2019/08/22(木) 10:04:02
>>117
くまちゃんの父上さま
わりと有名な学校創設者だから
創業者ていうのかな?
145
:
名無しさん
:2019/08/22(木) 10:08:51
>>133
転記するほどのものではないと思う!
成田は気分
わくわくとかきらきらというより
さみしい気分になるのを感じました
イメージやきらきらより
現物に執着してる感じしました
うわぁーってする高揚感感じ辛かったです
146
:
名無しさん
:2019/08/22(木) 12:40:05
http://soku0226.blog.fc2.com/blog-entry-9104.html?sp
147
:
マジュロ
:2019/08/22(木) 13:13:47
>>145
確かに
前に千葉旅行の帰りに
成田空港 寄ったとき
羽田のようなワクワク感を
感じずらかった
羽田は 旅行 楽しかったね〜!
みたいな感じだけど
成田は 旅行 疲れた〜 また会社の日々が始まるのか〜
とかそんな違いのイメージ
だから成田離婚なのね〜
148
:
名無しさん
:2019/08/22(木) 15:09:26
>>147
成田は気分がクールダウンというか
ゆめがうっすらとさめてくる
イメージが
周囲の街がさみしいせいかもしれない
だけどさみしいから
人や物品を呼ぼうとする
149
:
マジュロ
:2019/08/22(木) 16:21:02
>>148
確かに成田は
これから旅行へ行く人も
ワクワク感よりも
海外とかへ行く緊張感を感じてる
みたいだった
駐車場入る前に検閲とまでは言わないけど
そういうのもあったし
現実的なんだね
昔 集団就職で青森から東京へ
来たかたのお話ではね
東京(上野あたり)のその当時は
なんとも言えないいい雰囲気が
あったけどね〜なんて
言ってた
どういう感じが詳しくは
言ってなかったけど
昔の映画のほうの 君の名は みたいな
ガス燈が灯ってたりして
寂しさが人をよんだのかな〜と
そんな風に思いました
まあもちろんマボサク的
裏のお話もあるのだろうけど
150
:
マジュロ
:2019/08/22(木) 17:07:38
そういえば話変わるけど
ブラタモリでやってて知ったのだけど
環状四号線 延伸工事するみたい
白金のいわゆるプラチナ通りを
突っ切って
都営浅草線の高輪台駅の方にのびて
高輪ゲートウェイ駅のほうへ
繋げるのかな?
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/content/000005443.pdf
風水変わるかも、と思いました
以前 MAHAOちゃんが
品川がっっ品川がっっっっ!って
言ってたの
バイトの件もあるのかもしれないけれど
風水が変わることを言ってたのかな?
なんて思いました
白金のあたりもMAHAOちゃんは
良く行ってたんだよね?
151
:
名無しさん
:2019/08/22(木) 18:46:56
そもそも成田ってせっかく帰国してもそこからの帰路も長いから
それ考えるだけでゲンナリしちゃうんだよなー…
152
:
マジュロ
:2019/08/22(木) 20:29:40
羽田は
穴守稲荷もそもそもは
海だからなー
天空橋なんて駅もあるし
字のごとく
羽のようにフワフワした感じはある
成田はほんと遠いっすね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板