レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
夜明け前は いちばん暗い
-
今日このごろの事
あめのたび2016/06/0115:35
http://maboroshinosakura.blog.fc2.com/blog-entry-1910.html
あめ(夢)で見た
大きな月食の緩衝で
大きな月食の緩衝は
月食が訪れて
すぐにその緩衝が
地上に訪れるわけではないことを知りました
あめは教えてくれました
「
天のタイミングと
地のタイミングにはラグがある
2014年
現実を失い 渇望し続けていた人は
2014年に大きな月食が訪れたからと言って
すぐにその状況が反転するわけではなく
その後
数年は暑さのピークがくるように
苦境のピークが訪れて
その苦境のピークが訪れた後
徐々に徐々に
その苦境が抜けていく感じのようでした
-
夕焼けは華やかだけど すぐに夜はくる
ねこねこのはなし2013/09/0622:33
http://maboroshinosakura.blog.fc2.com/blog-entry-1366.html
「
宇宙は膨張と収縮
破壊と再生
繰り返す
滅びの時とは
その宇宙の膨張収縮の動きが
ピークに達したときに訪れる
」
「
夕焼けは華やかだけど
すぐに
夜が来る
破壊の時期に出てくれば
成功はしやすいけれど
でも
再生の時にでてこなければ
その成功は長く続かない
」
「
夜明け前は暗いけれど
その先はずっと明るい
-
わがふるさと南極
ねこの森2014/06/0114:37
http://ohirunegoronyantou.blog.fc2.com/blog-entry-3809.html
夜明け前とは 一番暗い時期をさすのだ
-
動物の時代になる
こいはこいこい2013/03/0221:19
http://ohirunegoronyantou.blog.fc2.com/blog-entry-2169.html
夜明け前は 一番暗い
-
えんせんせいのやりたいこと
メニュー2013/05/2615:29
http://ohirunegoronyantou.blog.fc2.com/blog-entry-2484.html
最後のアトランティス物語は 地球だけでなく 宇宙の記憶に残る
終わる間際は 一番輝き
夜明け前は 一番暗い
-
土地の名前
ねこの森2013/05/2616:46
http://ohirunegoronyantou.blog.fc2.com/blog-entry-2485.html
世界の終わり
最後のアトランティス 東京の物語を 書きたいといったのは
おそらく
その日が近いから
えんちゃんが選んだのは
東京の物語
これから終わるからこそ
ブームが近くなる
終わる間際は 一番輝き
夜明け前は 一番くらい
-
たちばなの料理人
ねこの森2013/05/2717:35
http://ohirunegoronyantou.blog.fc2.com/blog-entry-2488.html
終わる間際は一番輝き
夜明け前は一番暗い
まばゆいばかりの輝きって 燃えて 散りゆく時にわきでる輝きが多いんですよ
地獄の輝きは
そういう燃え尽きるエネルギーで イルミネーションのように照らされているんです
そして見る想念によっては
その輝きを 空虚や切なさを感じたり
別な想念によっては 死体を燃やしてる輝きに見えたりしたんです
そしてこれからの東京には
そういう死体が燃えるような輝きが
より強く発っしていく気が えんせんせいするんです
ところで
はじまるときの輝きって
どんな輝きだか わかりますか?
暗いんですよ
とても暗いんです
夜明け前は一番くらい
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板