したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今日観た映画を 語りましょ♪ なスレ

1majuro:2019/03/06(水) 23:58:21
映画スレってありましたっけ?

・観た映画の感想
・好きな映画
・おススメ映画
・マボサクに、絡めても絡めなくても

どうぞご自由にお語り下さ〜い!

2majuro:2019/03/07(木) 13:32:23
以下転記でーす
619 : 名無しさん 2019/03/06(水) 23:02:16
今日のBS放送洋画「ウォンテッド」

2008年作
平凡な主人公、パニック障害持ち
父の敵討ちのため暗殺組織の仲間入り
1000年続く暗殺組織「フラタニティ」

フラタニティは”運命の織機”で暗殺の標的を定める。

主人公はパニック障害が能力だと知り
能力開花のために訓練する。
訓練で得た特技は銃の弾道を曲げること。

3majuro:2019/03/07(木) 13:32:54
620 : 名無しさん 2019/03/06(水) 23:03:43
断片が詰まっていると思った。

「フラタニティ」とは
俗人によって自発的に形成され、宗教的機能をはじめとして様々な社会的機能を発揮した友愛の連帯組織


フラタニティ内にある運命の織機の糸は
建物内をクモの巣のように覆っている。

運命の織機は人の集合的無意識?
フラタニティはひょっとして夢殿?

4majuro:2019/03/07(木) 13:33:56
621 : 名無しさん 2019/03/06(水) 23:04:48
映画の物語は進んで
現時点でフラタニティを支配してるのは狼(犬?)であることが分かる。

主人公はフラタニティを壊滅させるがそこで使われるのがネズミの大群。

幻の桜では「ネズミ」をテーマにした記事があった。

格上から富を持ってくる存在
地獄の大王

夢殿を壊せまたは壊れるの指令?
でも主人公の特技は弾道を曲げる、
これは想いを曲げているってこと?

と言うことは、新たな地獄の大王で
夢殿を作り直せって意味かな。

他にも主人公のラストのセリフや
黒幕のセリフ、回復風呂とか
断片が散りばめられていました。

5majuro:2019/03/07(木) 14:16:20
インランド エンパイア
ようやっと観た〜

2時間なのかと思ったら
3時間もあるのね

6majuro:2019/03/07(木) 14:19:51
淫乱なヴァンパイア ではありません。
インランド エンパイア です。

今 1回しか観てないですが
あれを観てる時の感覚が何かに似てると
思ったら

不思議の国のアリスの
原作を読んでる感覚にソックリでした。

副題付けるなら
〜大人になっちゃった不思議の国のアリス〜

タイムキーパーはうさぎだし

7majuro:2019/03/07(木) 14:22:33
気になって調べたら、中にはやっぱり不思議の国のアリスみたいだよねと言ってる感想文を見かけました。

でも私が感じたのは
不思議の国のアリスのディズニーの映画とかではなく
原作を読んでる時のイミフになってくる気分

8majuro:2019/03/07(木) 14:28:47
うさぎ達も、赤とか、緑のコート
とか言ってて
壁や床の色、
ランプの色も
グリーン、赤、ピンクとかの
色分けされてました

スーザンも、緑の服を着てると思ったら
赤の服に変わってたり

9majuro:2019/03/07(木) 14:39:21
※以下はネタバレ注意です。
知りたくなり人は読み飛ばして下さい

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

最後、画面を見ていた女性は
スーザンと入れ替わるように
現実世界に戻ることができ

スーザンは夢の世界に取り残されたまま…
だなと

でも女性は泣いていたけど
取り残されたとおぼしきスーザンは
踊り子達のダンスを楽しそうに眺めて
いました…

47と205の部屋番号で
何かチェンジしてるのかな〜

3時間もあるので夜中まで引っ張ってしまったけど
スーザンが撃った男性の顔が
ドロドロのピエロみたいになった時とか
ギョワアアアア(∩;ω;∩)コワイヨ

でした…

なえなえちゃんが出てきてくれた時には
なんかホッと安堵感が漂いましたわ〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板