したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今日観た映画を 語りましょ♪ なスレ

1majuro:2019/03/06(水) 23:58:21
映画スレってありましたっけ?

・観た映画の感想
・好きな映画
・おススメ映画
・マボサクに、絡めても絡めなくても

どうぞご自由にお語り下さ〜い!

2majuro:2019/03/07(木) 13:32:23
以下転記でーす
619 : 名無しさん 2019/03/06(水) 23:02:16
今日のBS放送洋画「ウォンテッド」

2008年作
平凡な主人公、パニック障害持ち
父の敵討ちのため暗殺組織の仲間入り
1000年続く暗殺組織「フラタニティ」

フラタニティは”運命の織機”で暗殺の標的を定める。

主人公はパニック障害が能力だと知り
能力開花のために訓練する。
訓練で得た特技は銃の弾道を曲げること。

3majuro:2019/03/07(木) 13:32:54
620 : 名無しさん 2019/03/06(水) 23:03:43
断片が詰まっていると思った。

「フラタニティ」とは
俗人によって自発的に形成され、宗教的機能をはじめとして様々な社会的機能を発揮した友愛の連帯組織


フラタニティ内にある運命の織機の糸は
建物内をクモの巣のように覆っている。

運命の織機は人の集合的無意識?
フラタニティはひょっとして夢殿?

4majuro:2019/03/07(木) 13:33:56
621 : 名無しさん 2019/03/06(水) 23:04:48
映画の物語は進んで
現時点でフラタニティを支配してるのは狼(犬?)であることが分かる。

主人公はフラタニティを壊滅させるがそこで使われるのがネズミの大群。

幻の桜では「ネズミ」をテーマにした記事があった。

格上から富を持ってくる存在
地獄の大王

夢殿を壊せまたは壊れるの指令?
でも主人公の特技は弾道を曲げる、
これは想いを曲げているってこと?

と言うことは、新たな地獄の大王で
夢殿を作り直せって意味かな。

他にも主人公のラストのセリフや
黒幕のセリフ、回復風呂とか
断片が散りばめられていました。

5majuro:2019/03/07(木) 14:16:20
インランド エンパイア
ようやっと観た〜

2時間なのかと思ったら
3時間もあるのね

6majuro:2019/03/07(木) 14:19:51
淫乱なヴァンパイア ではありません。
インランド エンパイア です。

今 1回しか観てないですが
あれを観てる時の感覚が何かに似てると
思ったら

不思議の国のアリスの
原作を読んでる感覚にソックリでした。

副題付けるなら
〜大人になっちゃった不思議の国のアリス〜

タイムキーパーはうさぎだし

7majuro:2019/03/07(木) 14:22:33
気になって調べたら、中にはやっぱり不思議の国のアリスみたいだよねと言ってる感想文を見かけました。

でも私が感じたのは
不思議の国のアリスのディズニーの映画とかではなく
原作を読んでる時のイミフになってくる気分

8majuro:2019/03/07(木) 14:28:47
うさぎ達も、赤とか、緑のコート
とか言ってて
壁や床の色、
ランプの色も
グリーン、赤、ピンクとかの
色分けされてました

スーザンも、緑の服を着てると思ったら
赤の服に変わってたり

9majuro:2019/03/07(木) 14:39:21
※以下はネタバレ注意です。
知りたくなり人は読み飛ばして下さい

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

最後、画面を見ていた女性は
スーザンと入れ替わるように
現実世界に戻ることができ

スーザンは夢の世界に取り残されたまま…
だなと

でも女性は泣いていたけど
取り残されたとおぼしきスーザンは
踊り子達のダンスを楽しそうに眺めて
いました…

47と205の部屋番号で
何かチェンジしてるのかな〜

3時間もあるので夜中まで引っ張ってしまったけど
スーザンが撃った男性の顔が
ドロドロのピエロみたいになった時とか
ギョワアアアア(∩;ω;∩)コワイヨ

でした…

なえなえちゃんが出てきてくれた時には
なんかホッと安堵感が漂いましたわ〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

10majuro:2019/03/07(木) 14:42:08
あと海外版リングの貞子のムービーに
似てました

はるちゃんがかつて解説してくれた
あのムービー

11majuro:2019/03/07(木) 14:44:12
そうだ、あと
アニメ映画のパーフェクトブルーにも
似てる気がしました

私はパプリカは観てないけど

12majuro:2019/03/07(木) 15:01:04
ゲートを確認しろ
というセリフも2回ぐらい
でてきて

13majuro:2019/03/07(木) 15:01:49
木の所でスーザンの夫が消えてしまうのは
チェシャ猫みたいに見えた…

14majuro:2019/03/07(木) 15:06:05
シルクに開けた穴、も
アリスが落ちた🕳みたいに見えたし

15アレックス:2019/03/07(木) 20:02:27
今日じゃないけどプレデター2の吹替版ちょろっと観ました
(プレデターが負傷して治療するら辺のとこから)
プレデターの宇宙船の中にゼノモーフ(エイリアン)の頭蓋骨があって
AVPはこの頃から既に製作予定があったのかなぁと思った

16無知男:2019/03/07(木) 21:40:24
>>9
ネタバレありがたいです!

まぼさくの記事内で名前があがった映画とか、
見てみたらより記事の意味が分かるのかなとか思いますが、
腰が重くてどうしてもおっくうになってしまう。

majuroさんの見解や考察も、
面白くてためになります。

17majuro:2019/03/08(金) 00:31:22
>>16

ありがとうございます(°-° )

エンディングの解釈もそれぞれ
バラつくと思うので

もしかするとやっぱりネタバレを
観ないで見たほうが
先入観無しに解釈できるかもです
(∩^ω^;∩)

なかなか映画って
時間取れる時にしか観れないです〜

18無知男:2019/03/08(金) 21:02:44
>>17
そうかもですね!

しかし、どうしても手軽に見れるYoutubeとかに手が伸びてしまうorz
結果として同じくらいの時間浪費してるのに……。
そうと分かっていてもYoutube見る自分は、相当腰が重そうです。
もしくは運営の、次を視させるやり方が上手なのかも。

19majuro:2019/03/09(土) 18:19:46
>>13

間違えた〜
消えたのは夫じゃなかったや

20majuro:2019/03/09(土) 21:20:56
☆以下ネタバレ注意☆
☆先入観☆

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
インランド エンパイア
2006年の映画なので
マボサク知識が入った状態で観ると
バッシバシに地筋からの指令が
入ってるのかなと思うと
いささか怖くもなってきます。

最後、黒人の方々がダンスを踊っていて
それをニッキーが観てますが
破壊の時期に持ち上げろという
意味なのかな〜とか

シルクに穴を開けるというのも
シルクロードに関連してるかなーとか

動物の扱いが上手い人がどうとか

最後ニッキーは画面の中の世界に
入ったままですがそれは
最近話題になっていた
VRの世界に閉じ込めろという
指令だったりするのかなーなんて
思ったりすると

あーコワイ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

21アレックス:2019/03/10(日) 01:48:15
エイリアンVSプレデター AVPはそういえば南極の地下遺跡での話だった
プレデターの成人の儀式(劇中の解釈)にエイリアン(ゼノモーフ)が登場してて
南極の地下に熱源あるから調べるでー とやってきた人間達がそれに巻き込まれて
生き残るために主人公の女性がプレデターとタッグを組んでエイリアンと戦うというストーリー

まぼさく解釈したら
エイリアンは妬みでエイリアンを利用するプレデターは結界維持したい側
プロメテウスかコヴェナントでエイリアンは人工的に作られた存在として描かれていて
南極はアトランティスということも踏まえて考えるとエイリアンは犬に似た存在?
エイリアンシリーズにお馴染みの会社 ウェイランド・ユタニ社はエイリアンを軍事利用するのが目的
エイリアン=強い=妬みエネルギー半端ない? 軍事利用=術とかに使役みたいな意味?

余談 リプリーが2092年生まれでびっくりした

22majuro:2019/03/12(火) 18:54:28
テレビでやってたので
録画してまだ観てないんだけど
カメラを止めるな?
https://smart-flash.jp/sociopolitics/48357

私この監督並びに制作サイド 嫌いだな

23名無しさん:2019/03/12(火) 19:07:16
http://zyukuzyoderi.livedoor.blog/archives/14857156.html

24名無しさん:2019/03/12(火) 19:07:47
http://zyukuzyoderi.livedoor.blog/archives/14857156.html

25peanya:2019/03/12(火) 21:42:48

ゾルゲ市蔵 в Twitter
'みなさんは「南極料理人」という映画を見たことがあるだろうか。
過酷な南極で越冬隊の食事を担当する料理人が、食材を求めるうちに地底から発見された謎の物体と融合し、
南極基地内の隊員を次々料理しまくるという奇抜な設定のホラー映画だった。
特殊メイクがなかなか見ごたえがあるぞ。… https _t.co_WYiJi1JPt1'
https://twitter.com/zolge1/status/1105121692441968640
佐藤 正 в Twitter
'あ、それは間違いですよ!
『南極物語』で南極に取り残された犬達が過酷なサバイバルをしている時に謎の異星生命体に取り憑かれ、戻って来た越冬隊員を次々と………wwwww… '
https://twitter.com/manngakaki/status/1105146342182051840

26名無しさん:2019/03/12(火) 22:20:06
http://soku0226.blog.fc2.com/blog-entry-9104.html?sp

27peanya:2019/03/12(火) 23:29:20

↓ 曲げ曲げ〜 🎌ジャッパーン・クヲリティ🎌 ジャナ <コ:彡 イカ?

💜முள்ளெலி🐦💜ЛаданㄷЛㄹЛ💜 в Twitter
'重慶爆撃を中国が映画化した『エアストライク』を観ました。
冒頭の英語ナレーションで、日本が中国を侵略した、Japan invaded China と言っているのに、
日本語字幕は戦争が始まった、となっていて歴史修正主義大本営発表翻訳に仰け反りました😓… '
https://twitter.com/BTSoswelliasacr/status/1104763897800617984

😻 Polikarpov I-16, I-15 がメインで出る映画って希少🍹 ジャナ <コ:彡 イカ 😍 ?

🛩 此れだけで充分😭嬉しいんだけどぉ〜 💘 💦

AIR STRIKE Trailer #1 NEW (2018) Bruce Willis, Adrien Brody Action Movie HD - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=kiJjMggOUu8
AIR STRIKE Trailer #2 NEW (2018) Bruce Willis, Adrien Brody Action Movie HD - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=UHvAxfwXWF0

🤓 視界良好過ぎるCGの空気感描写がゲーム画面🎮っぽいのん。

😰『コックピットで葉巻を咥えるヤンキー』とか演出に不安が有るけど… "Red Tails" よりはマシであらう😝。

28majuro:2019/03/13(水) 19:15:43
インランド エンパイアも
どうやら字幕に誤訳があるみたいで

それによっては
解釈が少し違ってしまうシーンが
あるぽい…ただでさえ難解な映画なのに

29名無しさん:2019/03/13(水) 19:21:41
http://zyukuzyoderi.livedoor.blog/archives/14776067.html

30majuro:2019/03/14(木) 12:30:43
>>25

ワラスwww

31peanya:2019/03/14(木) 22:05:13

🚂『翔んで埼玉』ネタバレ画像 ジャナ <コ:彡 イカ?

https://pbs.twimg.com/media/D1i_sxWVYAApJFR.jpg:large
from: https://twitter.com/an_shida/status/1105844491049529344

32majuro:2019/04/10(水) 18:41:59
連休になったら

・鑑定士と顔のない依頼人
・ビューティフルドリーマー
・劇場版の物語シリーズ
・薔薇の名前
・ニューシネマパラダイス

借りて観たいお٩( ᐛ )و
ビューティフルと薔薇とパラダイスは
既に観たことあるやつね

33名無しさん:2019/04/10(水) 21:17:31
http://zyukuzyoderi.livedoor.blog/archives/17256991.html

34名無しさん:2019/04/11(木) 11:03:48
https://blog-imgs-12-origin.fc2.com/m/a/b/maboroshinosakura/CIMG9357.jpg

35キセキ:2019/04/12(金) 19:33:09
映画でゲロはく頭痛、何とかならんかな?

36キセキ:2019/04/12(金) 19:35:50
東京オリンピックと同時期に閃ハサとシン・エヴァが上映される。

37majuro:2019/04/12(金) 23:37:05
金ローで逆シャアとかやらないかなー

38名無しさん:2019/04/13(土) 08:39:00
>>36
10年ひと昔

スカイツリーは2012年から
8年目だから
電波放送のうわばみの印象がつきだす季節なのかもしれません

スカイツリーは
2022年が10年目になる

39majuro:2019/04/13(土) 21:15:24
わったし
クドカンのって好きじゃないんだわー
ドラマも映画も

40キセキ:2019/04/14(日) 17:12:29
40 みたことないが ドグマ ってのはキリスト教的に聖☆お兄さんよりアウトらしい。
くるねこ大和 のかなりの過去ログで知った。真っ裸天使役が後のハリポタのスネイプ先生役なんだ。
300並に不謹慎なら見る気もおきないぜ。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

41キセキ:2019/04/14(日) 21:49:51
スニーカーズに ホラーの 回路 。大学の授業でみた。

42名無しさん:2019/04/14(日) 22:09:28
さらっと大卒自慢か


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板